2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】出光タンカー社長の首都高死亡事故ドラレコが流出 [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:20:12.80 ID:Yq/k8EYA0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画は>>2

タクシー横転、運転手と乗客が死亡 運転手は46歳、病死か 首都高
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/16_2_r_20240512_1715467941606227

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:20:20.31 ID:Yq/k8EYA0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789878571160473600/pu/vid/avc1/1280x720/aDZEwGhkv21EIPrG.mp4

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:21:12.43 ID:H1/c3i7+0.net
何が流出だよ。Xのポストだろうが。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:22:11.53 ID:YweigNSx0.net
西部警察でよく見たやつ

5 ::2024/05/14(火) 11:22:29.71 ID:gOA7b8J00.net
すごい所にドラレコ付いてるな
まるで事故を撮影するために付けたような画角だ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:22:42.26 ID:BM6WGScK0.net
アングルに草 映画でも撮っているのかの様な設置位置

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:22:42.96 ID:dgBS2SoF0.net
避難用出口に引っ掛かったのか
ついてないな…

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:23:25.26 ID:bvi1oNT00.net
横転はヤバイね シートベルトなんか外れるし車内では脱水機状態になるし

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:23:58.09 ID:ZdqaRht50.net
>>5
どうみてもスカート内盗撮用だろ

10 :!donguri:2024/05/14(火) 11:24:01.09 ID:JYbjqPnG0.net
後ろに乗ってても死ぬんだな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:24:33.33 ID:4p0WQmc/0.net
ヘルメット被らないから…

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:24:43.98 ID:JjVKwuKB0.net
やっぱり暗殺か

13 :名無しさん@ミ戻目です。:2024/05/14(火) 11:24:43.99 ID:pWPB43PH0.net
いつポックリ逝くかわからんから何か異常を
感じたら即座にブレーキを踏む心構えでいる

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:25:34.47 ID:8G28lMsZ0.net
横転くらいでと思ったけど
予想の3倍くらい激しかった

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:25:48.29 ID:4av+YZWO0.net
やんわり横壁に当ててとめようと後ろからシートベルト外してハンドル操作してたりしたのかな
それともそんな暇もなくいったか

16 :hage:2024/05/14(火) 11:26:10.86 ID:5mRnzzlT0.net
>>9
そうなの?
駐車用ではないんだ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:26:15.08 ID:toBvk5Yq0.net
これくらいで死ぬのか
シートベルトしていなかったのかね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:26:45.37 ID:UuwQgJ760.net
タクシー乗ってて運転手が突然死したらどうしたらいいのっと

19 ::2024/05/14(火) 11:27:28.09 ID:moK/B7Bp0.net
ぶつかる直前にブレーキランプ光ってるな

つまり意識はあったって事?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:27:31.26 ID:I9IBMdG80.net
運転手が動かなくなったらベルト外してなんとか車を止めようとするかも

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:27:56.10 ID:tQK07XIy0.net
衝突する直前にブレーキランプ点いてない?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:28:31.94 ID:QXU88KlT0.net
ひっくり返る一瞬前にブレーキランプ光ってね?
病死かな?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:28:36.16 ID:4av+YZWO0.net
>>19
自動ブレーキ的なものかもしれない

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:28:48.63 ID:C3zFTg4F0.net
>>13
俺も一緒
常にクリープ現象で走ってる

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:28:51.29 ID:o5q9Q4ED0.net
接触とほぼ同時にブレーキランプが点灯してるように見える、これは何だ?

26 ::2024/05/14(火) 11:29:18.90 ID:LSwwgyvI0.net
多分窓突き破って外に放り出されたんじゃないかと

27 ::2024/05/14(火) 11:29:23.71 ID:moK/B7Bp0.net
>>23
作動すんの遅くね?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:29:34.36 ID:i/g4CL0d0.net
これで死ぬか?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:31:06.10 ID:h3Q9JFiM0.net
>>27
10キロ以下ならカクンってちゃんと停まるぞ

30 :山下:2024/05/14(火) 11:31:40.43 ID:TUyU9dLk0.net
後部座席でもシートベルトを装着していれば助かったかも知れない案件

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:31:50.97 ID:o5q9Q4ED0.net
>>28
後席でベルトしてなくて ぐるんぐるん高速で回転したらシェイクされて死ぬだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:31:54.01 ID:AK1ATtxD0.net
>>5
これアナログさんじゃね?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:31:58.12 ID:wyUcvdDa0.net
>>25
追突防止が働いたんじゃね
本来側壁では感知しないはずだけど

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:32:02.12 ID:W5+VJvdD0.net
この回転は死ぬわ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:32:46.94 ID:wTcfvEIS0.net
こんなので死ぬか?
絶対にシートベルトしてなかっただろ…

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:33:42.51 ID:hET3RDZi0.net
シートベルトしていなければ確実なやつ
ベルトをしていたとしてももかなりヤバいやつ

37 ::2024/05/14(火) 11:33:57.43 ID:moK/B7Bp0.net
これ側道の何か突起的なモノにぶち当たってるんだよな
だから側面擦りながらの滑走じゃなくて一瞬でひっくり返った
客からしたら運が悪かったとしか

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:34:00.22 ID:RWYk2xqj0.net
なんか匂うな
如何にもこれは事故ですよと言わんばかりのアングルで

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:34:04.51 ID:AvLWNZUL0.net
>>5
撮影車テスラで標準装備のヤツじゃねーの?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:34:21.44 ID:AlUL+5hZ0.net
直前のランプ点灯は自動ブレーキが発動したんだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:34:27.18 ID:tEsX/YU50.net
シエンタベースのJPN TAXIはクラウンより転がりやすいのはあるやろな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:34:58.10 ID:wTcfvEIS0.net
>>36
シートベルトしてアシストグリップ握ってたら普通に助かってる

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:35:34.14 ID:ZVUThgHh0.net
シートベルトしていたら2回転コースターみたいな感じじゃね?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:36:00.08 ID:o5q9Q4ED0.net
元ツイートの3カメラ動画がこちら

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:36:07.45 ID:o5q9Q4ED0.net
https://x.com/759xIAzMIx52244/status/1789671911997440478

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:36:28.12 ID:Xcw5RZYk0.net
>>24
おじいちゃん、、免許返納しようね👴

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:36:35.79 ID:tEsX/YU50.net
普通のセダンなら裏返しになって転がりはしなかったろう

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:36:56.93 ID:e14605em0.net
トヨタタクシー?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:37:19.15 ID:vKnMbPSO0.net
>運転手は46歳、病死か

俺さん(47歳男性・無職)より若くして…
同級生か1個下か判らないけれども、同じ超氷河期を今の今まで生き抜いてきたのに…
亡くなられた彼とお客さんへ、お悔やみとご冥福を

やっぱタクシーの運転手って心身を壊すんだな…

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:37:26.50 ID:h3Q9JFiM0.net
>>37
多分非常口の凹部分に綺麗に突っ込んだんだろう

51 ::2024/05/14(火) 11:38:07.47 ID:moK/B7Bp0.net
>>50
凸じゃなくて凹だったか

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:38:43.05 ID:n1qRRLZH0.net
箱みたいなものにぶつかってない?

53 ::2024/05/14(火) 11:39:10.39 ID:eLkIYp4T0.net
南無

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:39:14.66 ID:tEsX/YU50.net
JPN TAXIって東京オリンピックを契機に都内に大量導入されたんだよね
安全装備てんこもりでベース車両300万だけどラジオが付いてない

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:39:16.22 ID:7i+OfXey0.net
基礎疾患ありで運転中に意識障害にでもなったののか?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:39:34.00 ID:FUZIo1sR0.net
>>13
俺も。
いつでもダブルクラッチでシフトダウンしてエンブレをかけられるように心がけてる。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:39:35.62 ID:DnMi610v0.net
金持ちはリスクがあるから車を運転しないんだがこういうことがあると鉄道しか乗れないな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:40:22.06 ID:KH4pBTTC0.net
運転支援使ってたら防げた事故

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:41:39.54 ID:hET3RDZi0.net
>>45
転がった後にバウンドしとる…
ボンッ!ボンッ!って

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:43:10.16 ID:tEsX/YU50.net
クラウンやカムリなら助かってたんじゃまいか?

61 ::2024/05/14(火) 11:43:30.34 ID:moK/B7Bp0.net
>>57
福知山線脱線事故・・・

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:43:33.14 ID:ZUH2tqma0.net
モンハンにこんなんおったよな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:43:35.00 ID:5gosMj9w0.net
ゲームだと無傷だけどリアルなら助かってもまともな生活できんよな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:43:35.50 ID:5weumk5p0.net
>>52
高速の路肩に箱なんて置かないだろ
路面凍結時の砂入れてる箱も高速になんかはない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:43:49.26 ID:GjErtI0i0.net
健康診断良好を条件にしないと 人を運ぶ仕事は

66 :山下:2024/05/14(火) 11:44:13.40 ID:utn86i1e0.net
これは死ぬな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:44:44.20 ID:dHxCdNAY0.net
長い人生が突然終わる死ぬ瞬間のビデオが流出

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:44:46.98 ID:o5q9Q4ED0.net
JPN TAXI(ジャパンタクシー)は全車「セーフティ・サポートカーS<ワイド>」です。
//toyota.jp/jpntaxi/safety/tss/?padid=ag341_from_jpntaxi_navi_safety

レーンデパーチャーアラートは付いてるけどレーントレーシングアシストは付いてないんか

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:45:07.23 ID:KnaeOn6C0.net
タクシーも規制だなw
バスは規制で安い給料が更に安くなってドライバー不足に拍車をかけてる

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:45:10.96 ID:wQIlpB0P0.net
完全に自損やん
ついてないね

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:45:34.18 ID:KhpxxPZ30.net
スナイパー小屋はあるのかな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:45:55.66 ID:FPN19NA30.net
車内で回転して首でも折れたのかな、ついてないね

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:45:56.08 ID:QbQd76O60.net
きついな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:46:28.70 ID:OzxV1rdN0.net
違う、それじゃない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:47:13.75 ID:/aPp72wx0.net
ちゃんとシートベルトしてたんかね
高速道路だろ?

76 :(ジパング)(茸):2024/05/14(火) 11:47:49.23 ID:S0cPU5J10.net
非常口(?)の部分で若干途切れてる側壁に引っ掛かる感じで吹っ飛んだのかな?
途切れ目の凹凸が無ければガリガリ擦って終わる事故だったのかも

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:47:51.82 ID:BftCjc590.net
https://toyota.jp/jpntaxi/safety/tss/
レーンアシストとか自動ブレーキはついてるはず
運転手が気絶してたとしたら警告音が鳴り響いたままなんの操作もせず、壁にぶつかる直前に自動ブレーキ作動するも速度出過ぎかつ何か突起物に当たって横転、て流れに見える

>>39
元ツイートの他の映像見るとドアノブが開閉式のテスラのそれとは異なる
なんの車種だろ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:48:51.78 ID:y6xDhpei0.net
動画をよーく見てみると、車の後方から赤い亀の甲が激突してるな…

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:48:54.71 ID:DYZVexnj0.net
トヨタ車は運転手が気を失ったら終わりかよ
やっぱりドイツ車以下だな
買う価値なし

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:49:09.93 ID:1tN7mdzw0.net
ジャパンタクシーか?
下道走る分には良いけど
高速乗るならクラウンのタクシーを選ばなきゃだよな
下道でもクラウンの方がええだろ
運賃は同じなんだからさ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:50:03.15 ID:dlIQueVF0.net
これ高速運転支援ONしてたら助かった案件?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:50:05.06 ID:8xVBlZZI0.net
スバルのアイサイトなら助かってたな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:50:21.21 ID:OXBnl55T0.net
>>19
ぶつかった衝撃でブレーキペダルを足が踏み込む形になったんだろう

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:51:17.52 ID:DYZVexnj0.net
羽田行く時Goアプリよく使うけどJPNTAXIが来るんだよなぁ
やっぱりプレミアム選んでアルファードにした方がいいなぁ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:51:32.07 ID:qtLRdljM0.net
DEATH NOTEっぽい死にかた

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:52:01.84 ID:HcoKhyM10.net
こりゃロールケージに5点式ベルト必須ですわ

87 ::2024/05/14(火) 11:52:11.93 ID:bjDIk9uf0.net
出光レベルの社長なら運転手付きの社用車で移動できないもんかね?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:52:23.42 ID:2CCa067C0.net
何にぶつかってんのこれ?
箱いたいの置いてあるよね
非常用電話入れてる箱かな?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:52:38.22 ID:1tN7mdzw0.net
命を守るにはジャパンタクシーやコンフォートが来たらチェンジするしか無いな

90 ::2024/05/14(火) 11:53:03.30 ID:moK/B7Bp0.net
よくラリーカーがこんな転がり方してるけど
ラリーカーって安全なんだなと

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:53:04.59 ID:su36+yZl0.net
この画角で逮捕されたやついるよね

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:53:48.20 ID:WrrsiiCp0.net
シートベルトしてたら後部座席はわりと助かりそう

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:54:48.68 ID:ZUH2tqma0.net
この運転手の経歴知りたいな
異業種からの転職だと前職で体壊すほど働かされてた可能性がある
血管とかぼろぼぼになってたかもな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:56:00.72 ID:rYzWw4bE0.net
この人が死んで
一番得する奴らって一体…!

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:56:16.07 ID:0EVefBvk0.net
凄い位置にカメラ着けてるな~ごっついサイドステップ見え
るからRV車か

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:56:22.55 ID:v4Kpne900.net
>>5
トラックで内輪事故用とか?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:57:02.20 ID:+7rtT0Yu0.net
46で病死とな。もし40代を理由にタクシーうてしを断ったらほぼ成り手がいなくなるな。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:57:10.86 ID:6zvYhb0V0.net
ドラレコの位置が凄いな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:57:15.46 ID:nOVFJAz/0.net
>>87
プライベートなら社用車使わないんじゃね

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:57:47.07 ID:h+BJbAvH0.net
客席にもブレーキぐらい付けろよ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:58:56.65 ID:LenSkN/d0.net
縁石こわい

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:59:23.28 ID:RojLZQWv0.net
こんなスピード出しながらいきなり死ぬのか
苦しくなってスピード緩めるみたいな段階踏まないもんなのかね

103 :山下禿  山下ハゲ:2024/05/14(火) 11:59:29.99 ID:ai52WL+y0.net
衝突後の写真だとボディのロールオーバーは機能していたのでシートベルト未着用だな
後席もフォースリミッター付3点式シートベルトたし上級仕様はカーテンシールドエアバッグもある

104 ::2024/05/14(火) 11:59:43.73 .net
底辺と上級が心中とか嫌過ぎる

あれは頭打って脳挫傷だな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:00:03.60 ID:5pOZXwF30.net
死ぬほどの事故に見えんな
速度がいきなりゼロになるようなぶつかり方だと衝撃やばいけどたかが横転だし

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:00:05.65 ID:OzxV1rdN0.net
>>5
デジタルドアミラーの映像やろ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:00:12.34 ID:Xa2zQP8t0.net
まとめ
・運転手に目立つ外傷無しも一切反応なし
・後席のお客はうめき声をあげていた
・二人とも投げ出されておらず車内にいた
・運転手は相当な肥満体だった
・後席のシートベルト装着は不明

ネットニュースから抜粋w

108 ::2024/05/14(火) 12:02:14.83 ID:moK/B7Bp0.net
>>107
運転手は睡眠時無呼吸なんちゃらの可能性も

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:02:27.87 ID:TX8jH5650.net
>>24
信号でそれやるクソはさっさと死んでいいよ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:02:34.95 ID:2CCa067C0.net
>>105
箱みたいのにぶつかった衝撃が凄そう
横転痔はすでに死んでるんじゃね

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:02:55.29 ID:cedmo56u0.net
怖くてタクシー乗れんわ
副操縦士付きのタクシー開発してくれ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:03:12.68 ID:G4cnEgHz0.net
>>105
1秒かからずゼロからの横転だぞ…
おれは無理

113 ::2024/05/14(火) 12:05:25.90 ID:moK/B7Bp0.net
ガードレールとかなら擦りつけながら速度をいなす事も出来たけど
ほぼ数秒で急減速+超絶横転だからな
中の人はまず首の骨が折れてるだろ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:07:10.02 ID:prwZ4fSZ0.net
>>105
回転のベクトル考えろ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:08:21.98 ID:1tN7mdzw0.net
クラウンだったら横転しなかったんじゃね?
そこんとこ詳しく

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:09:27.46 ID:N/sg0BVV0.net
>>112
いやいけるやろ
車体が崩れてない
シートベルトしてなかったから後部座席の社長は回転する社内で頭を変な所に打ち付けて死んだんやろう
シートベルトしてたら骨折で済んだと思う

117 :あのさぁ( •᷄ὤ•᷅)山下くん:2024/05/14(火) 12:10:20.51 ID:rhE57Uhd0.net
何で?って思ったら柱みたいなのにぶつかってるのか

118 ::2024/05/14(火) 12:10:20.61 ID:mIC73HT/0.net
課金

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:11:17.61 ID:kl44vgGo0.net
こんなん確実にクビの骨が折れるやつやん

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:11:30.83 ID:D44w5wKZ0.net
シートベルトさえしとけばな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:11:47.90 ID:N/sg0BVV0.net
こういう事もあるからやっぱタクシーは運転手と会話した方がええな
会話してたら寝るのを防止できるし、運転手の異変にも気付くから
少なくともシートベルトをしてなくても絞めるタイミングは作れる

122 ::2024/05/14(火) 12:12:17.31 ID:moK/B7Bp0.net
アラブの動画だと中の人がポーンっと飛び出てたな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:13:41.37 ID:2CCa067C0.net
>>121
普通にまっすぐ走ってたから運転士は寝てないんじゃね
暗くて障害物に気がつかなかったのかもよ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:14:35.76 ID:D44w5wKZ0.net
運転手は無傷だったらしいのでシートベルトさえしとけば笑い話で済んでた事故

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:14:53.62 ID:F5MPBoRe0.net
ワク、、、


いや見せしめに毒を盛られたんかな

126 ::2024/05/14(火) 12:15:44.59 ID:moK/B7Bp0.net
操舵に強制介入してくるのがウザくてレーンキープアシスト切ってたけど
これ見ると解除しない方がいいのかも

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:16:19.37 ID:og+U1Xts0.net
クソ迷惑な運転手だな

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:17:04.95 ID:L7eR5EAc0.net
海賊と呼ばれた男

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:17:19.38 ID:FM4Mcymv0.net
>>121
病死ってのが読めんのか

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:17:48.02 ID:m1AIU58L0.net
トラックは当て逃げ対策で側面に付けてるの

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:19:06.59 ID:OzxV1rdN0.net
>>129
病死か居眠りか判明したんか!

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:19:58.38 ID:VVcsJER40.net
非常口の構造を垂直じゃなくて斜めに変えるべきだわ
人災

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:20:27.42 ID:b6D2AfnT0.net
暗殺か

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:20:57.94 ID:DspRl2dB0.net
セダンの4輪独立懸架なら
ならないんじゃね

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:22:43.51 ID:wyUcvdDa0.net
>>130
当たり屋対策じゃね?

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:24:14.45 ID:XX5z0SAf0.net
縁石で横転という記事を見た気がするが
これ縁石なのか?
ずいぶん危険な置き方してあるけど

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:24:29.36 ID:kYTZIdpX0.net
事故車が搭載してたドラレコかと思って身構えてたらそっちかよ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:25:40.43 ID:gagNRcmZ0.net
居眠り?

139 :  :2024/05/14(火) 12:28:05.92 ID:vGW4SOWh0.net
ナイトライダーの撮影用カメラ?

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:28:09.92 ID:D3X+j+1E0.net
運転手は気絶か死んでたのでは?
それに気がついてシートベルトを外しサイドブレーキやハンドル操作を試みようとしたが間に合わなくて衝突。シートベルトを外したせいで後部座席の車長も死亡

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:28:22.98 ID:RySArEFi0.net
テレビ各局がわらわら湧いてて面白いよね

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:28:24.91 ID:DspRl2dB0.net
これだとエアーバック開くかも
わからない瞬間だけど

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:28:45.06 ID:LyqHvyQT0.net
>>107
てことは運転手はシートベルトしてたんで着座姿勢のまま
後席の社長はシートベルト無しだったんで車内洗濯槽で首折るか頭部強打ってところか

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:29:13.21 ID:OzxV1rdN0.net
https://maps.app.goo.gl/HJd4vUSbKddtBnUo8
>>136
側壁は1.2mくらいのでっぱりがあって上を歩けるようになっとるねん
で、非常口のとこだけ階段がついてて路面近くまで降りられる
この階段に激突したという・・・・

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:29:45.90 ID:gagNRcmZ0.net
>死亡したのは乗客で横浜市港南区の会社役員、松尾一郎さん(61)と男性運転手(46)。
>松尾さんは胸を強く打ったとみられ、運転手は目立った外傷がなく、病死の可能性があるという。

これは運転手も死亡してるのに名前報道してないのはなんでなん?
持病があった場合偏見につながると抗議が来るから自重?それとも日本国籍ではない?

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:30:33.69 ID:XX5z0SAf0.net
タクシーで運ちゃん病死すると死を覚悟するしか無い
後部座席に脱出装置つけてくれ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:30:51.40 ID:PD1ebiIK0.net
>>126
介入レベルがわからんけど高速でちゃんと走ってウィンカーだしてりゃほとんどアシストが働くことないんじゃない
アシストされるときはそれなりに片寄ってたってわかるし
特に切る理由がない

148 ::2024/05/14(火) 12:31:30.05 ID:moK/B7Bp0.net
>>146
トンネル内・・・

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:31:41.89 ID:D3X+j+1E0.net
映像よく見ると壁に当たるコンマ数秒前にブレーキランプついてるね
運転手は衝突の瞬間は意識ありそう

150 ::2024/05/14(火) 12:32:05.36 ID:SQsHd3v40.net
これ100%チャリのスカート盗撮用カメラじゃん
逮捕しろ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:32:46.49 ID:XX5z0SAf0.net
>>144
これ斜めに切ってあってもあの速度なら跳ねるんだろうなあ

ありがとう

152 :名無:2024/05/14(火) 12:33:39.24 ID:WIDdH2s90.net
高速道路でシートベルトしてないとしたら自殺みたいなもんだな

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:34:05.16 ID:Qq4+1Q4T0.net
>>146
トンネル内脱出で頭潰すとか着地後に跳ね飛ばされる

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:35:53.99 ID:LOccccJl0.net
>>2
居眠りかな?

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:36:58.22 ID:zifr/mAH0.net
>>12
この人暗殺して誰が得するんよ

156 ::2024/05/14(火) 12:37:59.00 ID:moK/B7Bp0.net
>>155
エネゴリ(ボソッ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:39:42.01 ID:LFmFLBTm0.net
スターウォーズみたいでもっと見たい他はないの

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:41:02.14 ID:KejxRaZU0.net
>>107
救助した人によると後の人はシートベルトしとおらず
顔面血まみれだったそうな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:41:12.71 ID:bbuRLmw50.net
これタクシーが左に寄りすぎて壁か何かにぶつかったんか

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:44:04.95 ID:vvDO5xkh0.net
会社役員て中小企業の役員じゃなかったのか。
お抱え運転手必要だね。

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:44:35.89 ID:XX5z0SAf0.net
一瞬前から車体が通路側に引き寄せられてるように見える
前輪が縁石と接触してハンドルが左に取られたか
そのベクトルのままあの狭い隙間にピンポイントで入っていったんかな

162 ::2024/05/14(火) 12:44:39.17 ID:moK/B7Bp0.net
超名門海運会社の社長ならお抱えの運転手とセンチュリーで移動しろよと

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:46:19.28 ID:VaJ40ny50.net
>>27
角度的に正面じゃないと作動しにくい

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:46:26.64 ID:6oPOwP3f0.net
病死?…

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:46:53.33 ID:VaJ40ny50.net
>>149
おそらく自動ブレーキ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:47:46.92 ID:LOccccJl0.net
>>160
お抱えだったら事故起こさないとも限らんぞ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:50:09.85 ID:O/OVI7T70.net
快速と呼ばれた男

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:52:01.31 ID:2CCa067C0.net
>>144
うわ これにぶつかったのか
左側からちょっと幅寄せされたら簡単にこれにぶつかるじゃん
これって構造上の血管じゃね

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:52:23.03 ID:zDFBe6tb0.net
非常口の擁壁の角に引っ掛けたのか、接触だけなら助かったかもしれんな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:53:55.26 ID:lY+wnuL20.net
暗殺だろ?
こんな死の瞬間を撮影したベストカットが素人に取れるわけがないだろ

過労死寸前の運助を配車して、ターゲットの重役をのせた仕掛け人がいるに違いない

171 ::2024/05/14(火) 12:54:50.81 ID:7WJgpxlT0.net
首都高って50kmだよな?死なないだろ
それかもっと出ていた?

ならば奇声だな今後

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:56:11.78 ID:KZwUzldn0.net
>>144
階段にのりあげたらひっくり返るのも頷ける
避難経路だからこの階段をなくすわけにもいかないしどうしてものかねえ?

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:57:07.87 ID:1wUqZhQN0.net
お抱え運転手はリストラされたの

174 ::2024/05/14(火) 12:58:40.30 ID:azXGSNwa0.net
2が見れない

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:02:29.26 ID:QsYX4mzo0.net
>>33
しますけどにわかエアプ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:03:13.75 ID:C/f2LYH30.net
勝手に二次使用しようとしてるユーチューバーよ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:03:54.98 ID:fu5ozAgu0.net
ボディーは原型留めてたから
シートベルト無しでは厳しくよね

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:04:31.11 ID:Ryx7fEAh0.net
セダンならひっくり返らなかった可能性もあるね

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:06:02.04 ID:CAI2Kvlt0.net
>>10
シートベルトしてなかったかな

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:06:12.65 ID:eEOJ7cY+0.net
非常口のコンクリートのステップに突っ込んだのか

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:07:24.35 ID:aBnAMT6x0.net
電車の良さがわかったろ?

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:07:43.94 ID:UkF6zoq30.net
>>19
客が後ろから必死にどうにかしようとしたのかもしれん……

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:08:26.18 ID:O+53k4rM0.net
>>178
これな

JPNタクシードライバーの評判悪いらしいけどセダン回帰すればいいのに

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:08:32.32 ID:crI9NP6W0.net
>>45
サイコロみたいに
コロコロ転がり過ぎだろ

セダンなら絶対ここまで転がらないから
助かってたかもな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:09:27.87 ID:aBnAMT6x0.net
>>131
タンカーだけに?やかましいわ

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:10:06.79 ID:OzxV1rdN0.net
https://maps.app.goo.gl/Nysooo2pMV7qVu4U7

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:10:20.16 ID:2CCa067C0.net
これ横転しなくても階段に最初にぶつかった衝撃で
前におもいっきり飛び出して胸強打してるだろ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:10:24.41 ID:OzxV1rdN0.net
>>186
なお、こうなってるとこやった可能性もある

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 13:10:46.22 ID:u+UFDGpn0.net
地方のタクシー会社にJPNタクシーは高いから、シエンタをタクシー仕様にしてる

190 :山下:2024/05/14(火) 13:11:01.41 ID:xPnJTxgy0.net
乗ったタクシーの運転手が病死って運が無さすぎ

191 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/14(火) 13:11:47.94 ID:iVSgVRj20.net
海賊と呼ばれた男の末裔も堕ちたモンだな

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/14(火) 13:16:03.73 ID:mt2fcuUm0.net
>>114
回転で死ぬならラリーカーで死人出まくるわ

193 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/14(火) 13:17:08.91 ID:ctmXv4Wu0.net
車の回転と同時に身体くねらせて衝撃時に車体の何処にも触れないよう宙に浮いてれば無傷で助かってた。つまり岸田が悪い

194 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/05/14(火) 13:19:27.35 ID:4av+YZWO0.net
ネットでタクシー協会の書類流れてきたぞ
2名ともシートベルトしてたとさ

195 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/14(火) 13:20:57.66 ID:7cO7WYIE0.net
>>105
時々いるんだけど意見じゃなくて「事実」に反論する人
根本的に頭悪いんだと思う
死ぬように見えない(キリッ)じゃなくて死んだっだってば

196 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/14(火) 13:21:49.77 ID:2CCa067C0.net
>>194
シートベルトしてても上半身はかなり飛び出るよね?
前のシートにおもいっきり顔と胸ぶつけたんじゃね

197 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/14(火) 13:26:47.51 ID:AlbhPc+a0.net
ベンツだったら助かった?

198 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/05/14(火) 13:30:26.62 ID:I13Hves90.net
急いで3っつ担架、いややっぱ2つな!

199 :(´・ω・`)(みょ) [US]:2024/05/14(火) 13:31:02.70 ID:T7zoDAf70.net
シートベルトしてても胸強打で死亡とかどうすればいいん?

後ろの席にもエアバッグとか?

200 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/14(火) 13:35:46.41 ID:1R7uopAc0.net
>>180
だね
側突だったら横転せずワンチャン助かったかも

201 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/14(火) 13:39:43.67 ID:fZWHG0r20.net
>>195
普通に意見じゃん

202 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/14(火) 13:40:15.42 ID:X5kNYpYh0.net
ドラレコはタクシー法人と警察が回収して確認するもので流出とかはないよ。

203 :名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]:2024/05/14(火) 13:43:02.70 ID:72ThK7OC0.net
運転手は居眠りだったと聞いているが
日本交通グループ すばる交通
(自動車メーカーのSUBARUとは無関係)

204 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/14(火) 13:43:47.59 ID:sIrrEWGe0.net
>>200
非常口と段差無しってのは構造的にどうなんだろう?
せめて1段あれば
バリアフリーにしてあるのかね?

205 : 警備員[Lv.7][新初](やわらか銀行) [SE]:2024/05/14(火) 13:44:07.02 ID:skWDD95k0.net
おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃう

206 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 13:46:10.93 ID:vief71K70.net
し、出光ぉ?

207 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2024/05/14(火) 13:46:21.29 ID:RGH4NOAO0.net
タクシーって運転アシスト付いてないのか

208 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/14(火) 13:47:01.85 ID:l3ciMEpo0.net
レーンキープの機能が動作してれば

209 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/14(火) 13:47:23.64 ID:g1bxg+Mn0.net
なんで壁の方に突っ込んでんの?

210 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/14(火) 13:47:31.92 ID:uMnYnKSJ0.net
>>203
大日本帝国大手4社傘下のタクシーは信用できないよね

211 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/14(火) 13:48:43.08 ID:pRUkVXLD0.net
4点式シートベルトをしていれば

212 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/14(火) 13:49:29.96 ID:ggssjgQu0.net
>>210
goとsrideで囲い込んでるから
それじゃないところのほうが少ないし
ぶっちゃけそうじゃないところは入ろうと思って申請したが断られたところ

213 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 13:50:28.55 ID:dgJ5Z9ba0.net
>>211
4点式は日本の法律で認められてないからだめだね。

214 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/14(火) 13:51:23.09 ID:sIrrEWGe0.net
>>207
>>208
JPN-TAXIはレーン逸脱は警告音だけでハンドルアシストは無いよ

215 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/14(火) 13:52:13.61 ID:tumX5h220.net
タクシーのじゃねえのかよ
近く走ってたのならもうあったろ

216 : 警備員[Lv.22(前25)][苗](愛媛県) [HK]:2024/05/14(火) 13:53:21.19 ID:moK/B7Bp0.net
>>199
5点式シートベルトにヘルメット着用

つまりラリーカー仕様

217 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/14(火) 13:54:15.62 ID:Z5VrEdWp0.net
つまり安普請だったと。はぁ

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 13:54:20.73 ID:dgJ5Z9ba0.net
車内映像が流出したとして、亡くなる寸前の車内映像なんて怖くて見れないんだが。

219 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/05/14(火) 13:57:25.10 ID:9kz7OVIN0.net
思ってたよりド派手だった

220 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/05/14(火) 13:59:11.39 ID:9kz7OVIN0.net
46歳で病死ってなに🙄

221 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/05/14(火) 13:59:39.63 ID:cZD34JWG0.net
>>2
何したらこんな運転になるんだか
ドライバーの病気って言ってたっけ
それにしてもこんな左側に寄らないよね

222 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/14(火) 13:59:49.37 ID:ggssjgQu0.net
ワク死

223 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/14(火) 14:00:28.54 ID:tumX5h220.net
で、ワクチンの有無は?

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/14(火) 14:04:36.01 ID:Z5VrEdWp0.net
タクシー会社が乗客乗員の命軽く見てるの、バレちゃったな

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:11:21.52 ID:bcWvTd6c0.net
シートベルトしてたら助かってたのかな

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:12:21.71 ID:VwpNkpb90.net
タクシー運転手って20時間労働とかだろ
地獄じゃん

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:13:13.01 ID:WaStCzlY0.net
ライフジャケット付けてれば助かったよな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:13:20.23 ID:OzxV1rdN0.net
>>220
心筋梗塞、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、動脈解離あたりじゃね?

229 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:15:01.16 ID:dgJ5Z9ba0.net
動脈乖離は前に有名人で、首都高内で発症した人いたよね。
その人は本当にすごい。
あの痛みに耐えながら路肩に安全に停車するのは至難の業だ。

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:15:18.24 ID:l3ciMEpo0.net
>>214
異常音が鳴るなか、運転手は意識なし。
怖かったろうな。

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:17:34.19 ID:dgJ5Z9ba0.net
飛行機でいうと
「pull up」
の音が機内に鳴動してるようなもんだよな。

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:18:35.13 ID:OzxV1rdN0.net
>>229
声優の鶴ひろみな
ブルマの声の人

233 :(庭):2024/05/14(火) 14:18:52.47 ID:Z7ibexBM0.net
>>77
ジャパタクのはレーンアシスト機能は付いてなくて、レーンを逸脱するとただピーピー警告音を発するだけ。
自動でブレーキ掛けるのは、前の車に追突しそうになると勝手に掛かるけど、この動画みたいに道路脇の障害物等には自動でブレーキ掛からないよ。歩行者にも無反応。

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:20:27.36 ID:mt2fcuUm0.net
>>195
だから死んだのには何か原因があるんじゃないの?って話だろ
行間も読めないコミュ障が人の頭が悪いとか批判してんじゃねーよと

235 :名無しさん@涙目です、:2024/05/14(火) 14:22:33.07 ID:7hsB85H00.net
これ、非常出口の引っ込んでるところの角に丁度頭が当たったのか

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:24:55.03 ID:p4DCMSUL0.net
すごい位置にドラレコついてんな
高級車か

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:28:54.95 ID:OzxV1rdN0.net
>>236
デジタルドアミラーやないかな

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:29:13.34 ID:MrUiCrOD0.net
白タクなら命までは奪わない

239 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:30:03.96 ID:0geNzYdW0.net
何だよ病死って
ワクだな、こりゃ

240 :名無しさん@涙目です、:2024/05/14(火) 14:34:35.06 ID:7hsB85H00.net
>>237
なんでリアフェンダーの下部についてんの?
普通はサイドミラーの場所じゃないの?

241 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/05/14(火) 14:36:06.71 ID:5dXkTE0p0.net
一度、居眠りされて対向車線に出ていきそうになった事あるわ
なかなか信用ならんよ

242 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/14(火) 14:37:40.90 ID:sIrrEWGe0.net
>>230
スイッチで簡単にオフれるんで警報音タイプだとまず使わないな
最近のハンドルアシストだと静かに自然に修正してくれるんで使うけどな

243 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/14(火) 14:38:52.10 ID:OzxV1rdN0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789671892443680768/pu/vid/avc1/1280x720/FmQlOi8mcddWxoGq.mp4
>>240
あー、こっちと勘違いしてたw

244 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/05/14(火) 14:41:28.99 ID:Ol6YyNSY0.net
インパクトの瞬間に点灯だし過労かな?

245 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/14(火) 14:46:53.40 ID:IvU8fZZJ0.net
>>105
側壁の凹みにクラッシュしてるから
それなりの激突だよ

246 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/05/14(火) 14:47:04.18 ID:OuRC3Yv00.net
自爆やん

247 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/14(火) 14:47:32.50 ID:DznuH2ph0.net
なんか側壁の窪みか飛び出てる所に当たったのかな
ついてないな

248 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/14(火) 14:47:41.25 ID:yQ4hPdt30.net
>>45
もしかして左中右で前後の6つカメラ付けてんのかな?
だとしたらトラック並みだな

249 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/14(火) 14:50:18.62 ID:UkF6zoq30.net
>>105
客が異常に気付いてシートベルト外して前に乗り出そうとした瞬間にとかだったら余裕で死ねる

250 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:59:32.79 ID:J65Jd04n0.net
つけ狙ってたかのような視点

251 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 14:59:56.00 ID:oN1SGAa30.net
今後は非喫煙ドライバー同様、既往歴無しなどのステッカー装着も義務化だな

252 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:00:49.16 ID:VdOOtnt50.net
>>1
ちょうど欠けてる部分にブチ当てたんやな、不運や

にしてもインパクトの直前にブレーキ踏んどるやん
運ちゃん意識なくしてたんやなかったんか?

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:03:08.51 ID:ec540kFZ0.net
高速道路で病死って (;´・ω・)

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:03:45.90 ID:BLf80grL0.net
>>207
そんなもんに頼らなきゃならん老いぼれや
知恵遅れ専用AT限定のアホバカゆとりに合わせたは稀やで

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:04:25.35 ID:xgAyU8Zp0.net
>>192
レース用のシートベルトなんて座席にしっかり固定されてるからな。

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:09:41.49 ID:yU08dDp40.net
>>45
これ同じクルマの画像か?右と左で走行してる車線が反対になってるんだが
>>232
吉田沙保里さんのお父さんも、自動車道で発作おこしながらも路肩に停めて
亡くなったんじゃなかったかな。

257 :名無しさん@涙目です、:2024/05/14(火) 15:10:31.51 ID:7hsB85H00.net
車種はランクルのプラドってのは分かったけどサイドカメラは後付けかな?

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:17:19.96 ID:QDmKMbWI0.net
運転手の後ろの座席ににいたら助かったかも知れんな

259 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:28:07.78 ID:Be5yzp7O0.net
ビビった
タクシー車内の方かと思ったわ。それはさすがにLiveLeakだな

260 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:30:45.58 ID:x9TRQ1gf0.net
映像が流出してるのも不気味だな
個人タクシーなら勝手にアップロードできるのか?
というか死んだのにアップロードっておかしいな
犯罪ではないのか?
というか偽物じゃないか、疑った方がいいぞ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:33:23.09 ID:6WTSWb7I0.net
この運転手は酒好きだったらしい、との情報

834 国道774号線 2024/05/14(火) 10:41:32.88 ID:bV7rE2Zf

おはようございます。スバル交通のタクドラです。事故を起こした彼は仕事終わりに必ず飲みに行く人でした。結構朝方終わってタクドラ仲間と飲みに行く人多い会社です。でもまだ若すぎる。ご冥福を祈ります

ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1715261294

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:35:01.21 ID:WYu1Dgwk0.net
後部座席に非常ボタンか、せめてサイドブレーキはほしい…

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:35:39.81 ID:OzxV1rdN0.net
>>256
ミラーの映像やから反転してる

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:36:12.34 ID:sIrrEWGe0.net
これでドライバーの飲酒規制がさらに厳しくなるな

265 ::2024/05/14(火) 15:52:08.06 ID:Z55Owhc20.net
>>144
こうやって死ぬのが運命付けられたような事故ってたまにあるよね。やっぱりデスノ・・・・

266 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:11:14.93 ID:du8fAiTi0.net
>>262
あぶねえだろw

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:17:17.95 ID:zAJa6mTO0.net
>>2
ブレーキ踏んでるよね?

268 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:19:44.64 ID:beGw4rp10.net
この程度のクラッシュで死ぬか?
たぶんメルセデスやボルボだったら死んでない。

269 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:21:41.92 ID:zSA6JCl60.net
>>13
ポックリ逝ったらブレーキ踏めんがなw

270 :hage:2024/05/14(火) 16:25:01.92 ID:xksV/0Um0.net
japan taxi ショボ

271 :hage:2024/05/14(火) 16:26:33.50 ID:xksV/0Um0.net
>>8
後部シートベルトしないアホは多い

272 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:27:19.87 ID:7iJvNPun0.net
ロシア流

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:38:54.94 ID:Ol6YyNSY0.net
>>45
カクテルシェイカーより酷えや
後席の2点式締めてても、どうだかだな

274 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:39:26.92 ID:AFc7CwV20.net
パンチラ撮影マシーンダナこれ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:40:02.33 ID:Ol6YyNSY0.net
>>45
カクテルシェイカーより酷えや
後席の2点式締めてても、どうだかだな

276 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:52:04.89 ID:RXDjuGJg0.net
凄い位置にドラレコつけてるな。レーシングカーのオンボードカメラかよ。
でも横からぶつけられたら、この位置につけとくのは正解だな。

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:04:19.70 ID:pib4MQOy0.net
>>13
声優の鶴ひろみさんは、大動脈解離で高速道路の路肩に停めてハザード迄点けてシートベルトしたまま亡くなったんだよな
スゲーわ

278 ::2024/05/14(火) 17:04:22.72 ID:Xwhrglm60.net
よーく見ると段にぶつかったと同時にブレーキランプ光ってるよね。衝撃のせいかも

279 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:09:21.35 ID:ggssjgQu0.net
階段に登るようにぶつかってるからな
カタパルトだよw
自殺か?

280 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:14:11.10 ID:OzxV1rdN0.net
>>273
JPNの後部は3点

281 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:14:57.97 ID:2rYN4aD10.net
運ちゃん氷河期か
かわいそうに
女房子供もいないだろうし
こんな結末は辛すぎるな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:18:03.30 ID:sIrrEWGe0.net
これでハッキリしただろう
日本がダメになって氷河期世代が出来たのでは無く氷河期世代が日本をダメにしたんだと
失われた30年も氷河期世代が作り上げたものだったんだと

283 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:19:16.57 ID:vLDCl9cO0.net
>>11
西部警察で横転するやつでもスローモーションでスタントマンが映ってるところではヘルメットしとるで

284 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:33:06.60 ID:dgJ5Z9ba0.net
>>266
バスにはそういうボタンがあるぞ。
平常時に使ったら捕まるけどな。

285 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:38:22.89 ID:DBEGrN7e0.net
>>2
ジャパンタクシーが横回転する貴重な動画

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:43:13.29 ID:+57dXkb40.net
>>49
エコノミー症候群とかかねぇ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:45:01.29 ID:OzxV1rdN0.net
905 :国道774号線 :2024/05/14(火) 17:43:07.60 ID:TeCDsxk9
タヒんだ運転手、血栓がどうので心臓の機能停止らしい。

288 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:46:35.39 ID:RXDjuGJg0.net
>>287
心房細動で血栓が脳に飛んで脳梗塞起こしたんか?
俺も心房細動で手術してるから他人事じゃないわ。

289 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:49:33.89 ID:KOQlMmw00.net
社長なのにこんなので死んじゃうのか

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:49:57.87 ID:du8fAiTi0.net
>>284
サイドブレーキはねーだろw

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:55:05.83 ID:aguWOCn90.net
胸を打ったって事は咄嗟に防御態勢を取れなかったんだろう
車内でも仕事してたんかな

292 :198964:2024/05/14(火) 18:02:45.17 ID:eqzkxwpi0.net
>>87
ハイヤーだわな

293 :山下禿  山下ハゲ:2024/05/14(火) 18:04:45.95 ID:SqWouNlv0.net
>>273
乗用登録は10年以上前から全席3点式シートベルトの装着が義務化されている

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:07:26.64 ID:McXq+r9j0.net
石油や自動車業界の闇やね

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:09:44.95 ID:HYWsSTZe0.net
運転手「フルスピードで走るのが俺の人生だった」

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:22:05.61 ID:sEHtJLxh0.net
壁際に寄りすぎてるけど思ったより普通に走行してるな
後部座席の乗客も前や外の景色見てなかったらこれから大事故が起きて自分が死ぬとは思わんやろな

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:30:29.46 ID:0l92JEOy0.net
シートベルトしてたんかな

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:50:59.08 ID:6YuhhHEq0.net
発表ではシートベルトをしてた事になってるけど
発見者の話では(

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:09:13.58 ID:f5sCpzCg0.net
何の箱だよ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:09:38.03 ID:f5sCpzCg0.net
障害物にぶつかってる

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:59:37.38 ID:+yYfg2RP0.net
撮影車はスピード出しすぎだな

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:00:04.33 ID:oUK3LzF60.net
>>260
大丈夫かお前

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:00:39.49 ID:XodD4Pwk0.net
>>19
衝撃で足が押しただけ。運転者の行為では押してない。あくまで体が前に押されて足がブレーキに乗っただけ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:04:05.99 ID:ZNRhOKzJ0.net
>>287
これは・・・

305 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:12:47.31 ID:iBXo7Faa0.net
今はすぐにドライブレコーダーの映像が出てくるようになった
Nシステムやら他のドライバーのドライブレコーダーなどで我々は常に監視されているのだな

306 :名無しさん@涙日です。:2024/05/14(火) 20:18:31.28 ID:/hSFLt1+0.net
>>13
これ。デッドマン式にするべき。足を離せばブレーキがかかるようにしておけばいい

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:28:35.39 ID:RXDjuGJg0.net
石油関連ならイランとか中東の関係でCIAの関与とかないんか?

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:34:26.22 ID:hKWgf2gx0.net
衝突のショックで足がブレーキに触れたのでは?

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:35:05.39 ID:Uj0SnpNF0.net
>>290
ないけど以前の論説は非常ボタンないしサイドブレーキがほしいという旨の内容だったのでバスにはあるよという表現はあっているよ。

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:02:26.82 ID:dWTqpkOL0.net
>>308
自動ブレーキだろ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:07:09.03 ID:lCrPgQUZ0.net
ロールケージフルバケット4点シートベルト義務化しろよ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:15:44.60 ID:kXKRjtWM0.net
>>260
頭の病院行っとけ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:29:14.53 ID:Uj0SnpNF0.net
>>311
4点だと逆に動きにくいからだめっぽい。

314 :hage:2024/05/14(火) 23:24:17.89 ID:hAhOKdGK0.net
この前免許更新しに行った時
タクシーのドライブレコーダーで撮影された事故瞬間の映像見せられたな

315 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:41:17.50 ID:Pk/gtVbZ0.net
>>267
ブレーキランプ点灯は衝突直後だから
意図して踏んだものでは無い可能性もあるな

動画からは居眠りか急病で失神とかそんな原因しか思いつかないな

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:53:23.44 ID:+T27sBca0.net
>>285
これ クラウンタクシーとかコンフォートだったら横転 も回転もせなくて助かっとったよね

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:56:05.38 ID:+T27sBca0.net
もし 乗客だったとして
こういう時の正解は
どういう対応すればいいの

シートベルトつけて天井の手すりみたいなの掴んどく

飛行機の安全姿勢みたいな感じで、前傾姿勢で頭を抱える

シートベルト外して座席に横になる

どれ?

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:58:08.69 ID:a9oJu37V0.net
>>317
数珠を握って空拝む

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:59:41.04 ID:Ryx7fEAh0.net
メーカーにとっても重心の高いミニバン系の横転事故の瞬間を捉えた貴重な映像だな

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:03:05.86 ID:GSF83rHW0.net
マツダともう一社あたりが、運転手が意識なくしたら自動で路肩に停車する機能備えてたな

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:06:23.13 ID:qSq47Moz0.net
>>316
可能性はあるな。回転衝撃って脳を破壊するからね
余談だが、
自転車のアーモンド型というかキノコ型のヘルメットは擦過傷を防ぐ程度で
装着する事で回転衝撃によるリスクを増やすという実証実験結果まである

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:07:00.84 ID:8jPXGOTq0.net
映画のスタントみたいな転がり方

323 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:07:32.25 ID:zCjA41sR0.net
俺も今日タクシー帰りだからシートベルトするわ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:07:53.65 ID:0Z0BfbYx0.net
ドラネコも流出

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:33:23.20 ID:Zau6PKrZ0.net
ニ゛ャー

326 ::2024/05/15(水) 00:45:20.51 ID:ec3lv5vG0.net
>>285
言われてみればそういうのはたいてい海外のやね

327 ::2024/05/15(水) 00:46:17.17 ID:ec3lv5vG0.net
>>321
あらやだ教養あるレス

直線的な衝撃もだけど、まさかの回転も脳にダメージあるのね。

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:58:36.70 ID:AMprZoJv0.net
暗殺じゃないよね

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 01:07:38.55 ID:Ql7G7coB0.net
この部位にカメラは違法設置だろ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 02:37:02.76 ID:uEuJq/7q0.net
タクシー乗る時はシートベルトする
これが鉄則だな
というか法律でそうなってるからするのが当たり前だが
なかなかタクシーとかだとしない方が多いわなぁ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 03:19:05.40 ID:y7GWpf1O0.net
ネトウヨが相変わらずの陰謀論始めてて草
ヘリから何も学習してねーな

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 03:54:09.13 ID:NbKelC8U0.net
あの車体のタクシーは乗り降りが楽なんだけど
運転手は道しらなくて未熟な人が多いんだよな
あの車体だとペイ系使えるからと選んでたけど
久しぶりにセダンタイプの個人タクシー乗ったら
普通にペイ系使えたわ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:05:00.22 ID:Hnw5ciWm0.net
事故の撮影のタイミングよすぎるだろ
まさかステマか!?

334 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:08:39.94 ID:kqsEmzrb0.net
車体はそんな潰れず原型をとどめてるから
ピラーは結構頑丈なのかな?

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:11:21.39 ID:8JXeFwuQ0.net
うちの親父は高速で気を失って中央分離帯に擦りまくって停車して生きてたわ
オープンカーだったしこういう角にぶつかって横転していたら生きていなかったんだろうなあ・・・

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:20:32.63 ID:yLfn1xco0.net
病死ならブレーキランプは光らんわな常識的に考えて

337 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:25:01.92 ID:+4g3RBL20.net
エキサイトバイク

338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:27:58.36 ID:j8A+VrrX0.net
>>213
4点式をした上から3点式を着けりゃいいんだよ。

339 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:34:07.98 ID:DhkvB8B70.net
>>330
タクシーバスは強要されなくて自己責任的だよねぇ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:35:32.21 ID:kqsEmzrb0.net
>>336
自動ブレーキシステム
だがあのスピードでは効果なし

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 04:44:00.16 ID:IwS9gunp0.net
シートベルトしてたら助かってそう、運転手は病死みたいだけど

342 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:13:46.86 ID:e/iEDlxB0.net
この勢いでもシートベルトしてたら外傷なしで済むのか

343 : :2024/05/15(水) 05:22:12.28 0.net
>>263
へえーっ 自分も左右反転が不思議だったが今はデジタルミラーの映像も録画できる車が有るんだな

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:26:33.98 ID:/LCgea/i0.net
>>342
比較的新しいのはサイドエアバックとかも有るしワンチャン有るな

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:28:50.77 ID:cCD8rRaW0.net
例えマイバッハでも死ぬんじゃないこれじゃ

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:32:35.53 ID:Wiq8oKcD0.net
特に高速は人が飛び出る可能性が低いから
圧倒的に自動運転車の方が事故が少ないんだよな
ドライバーに突然死されたらどうしようもないわ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:37:29.61 ID:PpFaV2Ms0.net
あの辺みんな飛ばすからなあ

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:36:48.07 ID:qyg6G7RA0.net
動画は?

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 06:49:26.22 ID:1uX59C5o0.net
ドンガラガッシャン

350 ::2024/05/15(水) 06:53:04.45 ID:ktvVL8Td0.net
>>54
ベース車両シエンタだよねあれ

351 ::2024/05/15(水) 07:02:27.73 ID:ktvVL8Td0.net
これサイドミラーが
モニターの車の映像かな
HONDAかなんかの

352 ::2024/05/15(水) 07:07:57.49 ID:0D9T8Xnq0.net
社長なら自前運転手のセンチュリーじゃないとな

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:10:28.05 ID:MMsxz4PQ0.net
あの避難出口でちょっと擦った事あるけど
同じような事故が何件も起こってるのに
何で構造とか変えないんだろうな・・

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:18:36.57 ID:bWlkE93M0.net
>>327
そりゃボクシングでチン(顎)食らって脳震盪やパンチドランカーになるぐらい

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:17:43.17 ID:590K7y7T0.net
>>321
普通に胸を強打したり
首の骨が折れたり以外にも
脳シェイクのパターンもあるのか

遊園地のジェットコースターやコーヒーカップや
フィギュアスケート選手の回転ジャンプも危険なの?

356 : :2024/05/15(水) 08:32:34.85 0.net
>>355
脳挫傷だな

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:38:07.59 ID:yIU7ZwE60.net
>>340
実装率そんなに高いの?自動ブレーキシステムって?あんまり聞いた事ないけどな

358 :名古屋:2024/05/15(水) 08:49:30.32 ID:ezQf7rDC0.net
AIアシストはまだ無いのか?

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 08:51:02.61 ID:dR3p+QPq0.net
道路上の箱に乗り上げてるな

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 09:12:06.79 ID:kUxDVj1h0.net
>>338
逆に動きが制限されるからだめなんだよ。

361 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 10:00:33.62 ID:lj7GIKnO0.net
前に爆笑した動画をここで見たんだが
おまえらの予想の10倍ワイルドな駐車がこれ
みたいなスレタイ
画面外から激しく横転しながら駐車スペースに激突
何事もないように女性が降りる みたいな
あれめちゃ激しかったのに

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 10:17:28.64 ID:/YYuKBi30.net
運転手は亡くなってるが外傷なし
一方後ろの席の客は亡くなる
タクシーは前を大破したが後ろは壊れてない
シートベルトしていたかしてなかったかの差か?

363 ::2024/05/15(水) 11:31:02.85 ID:Q46L9WZ40.net
レーンキープの標準装備化だろうな

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 12:32:55.79 ID:jNhb/daz0.net
>>1
隣に座ってれば何とかできたんだろうか…
少なくとも運転手の異変には気付くよね

365 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 12:51:54.81 ID:Ql7G7coB0.net
ベンツにもついてたろたしか。運転手が操作不能になったら自動で路肩まで移動して停止する機能。

たしか声優の岡崎律子かなんかが大動脈解離で意識不明になって路肩に止めて死んでたことあったな。

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:50:07.53 ID:byjfAusE0.net
俺のベンツだと車線逸脱でハンドルとか片側ブレーキで車線キープが自動で行われる。そして前の車が止まると追従して止まるのでこういう事故はほぼ回避される。
立派な会社の重役ならもっといいハイヤーに乗るべきだったな

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 19:21:38.54 ID:7PIT2R9M0.net
箱状のモノに当たってる感じ
直前まで認識してないっぽい

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 19:32:49.48 ID:zfuT16Xg0.net
ヘルメットが無いから即死だった

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:05:42.64 ID:fQby0pfV0.net
これ客が操作してなんとか壁にぶつけて止まろうとしたら車止めにぶつかった感じか。車止め無かったら死なずに済んだだろ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:25:52.46 ID:W4i+Ujio0.net
推理
運転手に極小の注射器が遠隔注入。
リモートで高速で縁石に突っ込む操作。
タクシーに仕掛け、中曽根の親戚の会社だろ。

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:39:39.08 ID:D1EbG4Ev0.net
ベンツだなんだ出さなくても、今の新車ならほぼサポカー付いてるから機能を切らない限りこうはならない

372 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:40:50.98 ID:WxY5Btlc0.net
すでに都市伝説化してるのか

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:19:33.27 ID:fEOm7guG0.net
>>371
そんな事はない。きちんと機能するか、とりあえずついてるアピールだけなのかで全然違うんだよ。

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:47:13.18 ID:jkjRuag60.net
>>355
綺麗に回転していれば余程の角加速度でも無い限り問題は無い
問題は歪な回転だと衝撃が大きくて脳が逝く
>>321の言うヘルメットが無い方がその点ではマシというのも
縦長ゆえに転がった際に歪な回転による衝撃が大きいから
エクストリーム用のヘルメットなんかの方が何かと安全だね
バイクのヘルメットなんかも水平断面で円形になってる

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:50:03.39 ID:7SkUGzvz0.net
運転手は死んでても外傷なしだし、後部座席は無事そうな事故だからシートベルトは必要だな

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:58:48.74 ID:X++TmoNa0.net
タイミングよく撮れるもんだねえ

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 04:12:25.25 ID:uTHrNtId0.net
>>2
スロー再生すればよく分かる
側面あるいは側面後方から壁にあたる
あたった箇所が道路側のドアなど突起物がある範囲、黒いドアが確認できる
その突起物にあたったことできれいにバウンド

スローならわかる

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 06:39:40.05 ID:m3frJVSx0.net
なんで二回言う?

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 07:23:23.18 ID:kZv/jxUy0.net
>>2
これはどんな撮り方しているんだ
側面下部に前に向けたカメラ?
何でそんなところに付けているんだろう

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:03:29.20 ID:Xy/BrXkd0.net
室生犀星がなんだって?

381 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/16(木) 15:04:20.57 ID:87GutYrx0.net
>>358
先代シエンタベースだとLTAはないはず
車線逸脱警報はあるが警報するだけ
自動ブレーキも衝突じゃないと作動しなくて
逸脱乗り上げなんかには全くの無力

そもそもプリウス各所で突っ込んでるから
衝突軽減ブレーキの信頼性も怪しいけど

382 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/16(木) 15:15:04.36 ID:SkL1yYEf0.net
>>379
いまのドラレコ
前後両サイドの4画面普通やで

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 15:36:03.80 ID:dMoOXWY30.net
>>367
当たったと同時にブレーキランプが点灯してるな

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 15:41:33.72 ID:Dqe2qXMf0.net
被害者が藤井聡太なら小躍りする

385 ::2024/05/16(木) 15:56:16.17 ID:+FH9Xpgr0.net
ノーマルスーツ着てればなぁ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 16:10:45.37 ID:X8hkG1Mp0.net
>>52
おそらく非常口にある階段だと思う

387 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/16(木) 17:33:10.67 ID:cmXgs2fa0.net
2種免許持って
人様の命預かって安全運転するべきタクドラだが、
先に死んでしまっていたならしようが有るまい

事故車両から救出された時に外傷無しなのに死亡してたってんだから
そうゆう事

後席社長は信頼してうたた寝でもしてたか。
異変に気付いたなら、身を乗り出してハンドル操作位は出来たかもだが…
それが裏目に出て、路肩に擦り付けて停まるつもりが階段の切れ間のカドに刺さって乗り上げて横転、体勢が悪かったせいで内臓損傷。
死亡かもな

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:11:47.61 ID:DFYl6Bk70.net
ダークナイトでトゥフェイスが自分だけシートベルトして、運転手撃ち殺すシーン思い出した。

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:22:11.51 ID:D4iaAvYw0.net
>>2
こんなんで死ぬのか
後部座席でシートベルトしてなかったな

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:25:34.64 ID:uHtpM6Nf0.net
>>382
ユピテル コムテック セルスター
製品一覧観てみたけどサイド外側から撮影する製品はないみたいだけど>2みたいな撮り方はいまどきの普通なん?

391 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 08:22:36.34 ID:p6Vxg2270.net
>>390
映像のステップからわかるようにトラック
トラックの死角を無くすような外付けカメラドラレコ山ほどあるぞ

392 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:15:17.58 ID:SJEih1qO0.net
デス・プルーフ でスタントマンが無茶苦茶な運転して助手席の女を殺すシーンあったな

総レス数 392
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200