2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すぐにアドバイスする奴とは一緒にいない方がいいぞ [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:50:52.40 ID:WHtrbtQ+0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自分の意見を言わないと、気が済まない人…それを表す四字熟語、知ってる?
https://trilltrill.jp/articles/3624847

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:51:29.45 ID:1Zr1Btc00.net
焼肉定食

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:52:23.97 ID:46xtxNF50.net
>>1
じゃあお前とは一緒にいない

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:53:03.72 ID:hkOqZmaH0.net
杏仁豆腐

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:54:23.02 ID:VkTT3ufm0.net
わくおぢ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:56:34.84 ID:RXO2ZMgp0.net
>>2
やるなあ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:57:02.58 ID:nNuaUOKF0.net
一日一善

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:58:02.70 ID:vBhCRdOH0.net
一挙両得

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:59:10.77 ID:IRVG/uCk0.net
GPT4oのスレ無し(^_^;)

10 :山下(shine):2024/05/14(火) 20:00:20.84 ID:4NpvGoPJ0.net
他人を利用したオナニーみたいなもの

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:00:28.41 ID:Gu4JEqW80.net
>>1
お前みたいに頭が悪いヤツが思いついたことをパッと言うのはウンコ漏らしてるのと変わらんからな
周りの人に迷惑をかけてはいけないよ

12 ::2024/05/14(火) 20:01:10.14 ID:xrPGs49y0.net
目糞鼻糞

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:02:55.90 ID:0dojeBnF0.net
と言うアドバイスか

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:07:29.05 ID:eHSa5w0w0.net
東方不敗

15 :反日亭顔デカ:2024/05/14(火) 20:09:47.72 ID:LsEULJGS0.net
アクマノクニデハ、スベテカンゼンナルジコセキニンニダヨ

アクマハ、イツデモオマエタチノコトヲミテイルゾ😈👁‍🗨( ͡~ ͜ʖ ͡°)♪

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:15:47.77 ID:tM8MXi0X0.net
薬物乱用

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:17:13.72 ID:fLFqdUvf0.net
堂巡目眩

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:20:37.27 ID:Du+pMs9f0.net
アドバイスと言う名の説教してくる人って、たいてい不幸だよな。
うちの親父や従兄とお袋もやたら説教して来たが体調崩してポックリ逝ってしまった。
人の事より自分の心配すれば良かったのにと思う。

19 ::2024/05/14(火) 20:20:59.86 ID:uK5tKza80.net
雲血漏茶

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:25:35.18 ID:q6Vc8QhF0.net
熱血最強

21 ::2024/05/14(火) 20:25:47.48 ID:jAtUuJp40.net
>>1
というアドバイス乙

論理型と感情型の会話の違いというだけだろ
感情型がすぐイライラしてよく同じことで怒って書いたり言ったりしてるから
論理型のほうがだいぶ穏やかなんじゃないの?

22 ::2024/05/14(火) 20:28:29.43 ID:jAtUuJp40.net
論理型で問題の解決策をすぐ出してストレス軽減してたほうが快適に生きられるからな
感情型が同じ問題をいつまでも繰り返し言って、解決策を出さない・受け入れられないのがストレスの原因だろ
話を聞いてアドバイスをくれる論理型に怒りの矛先を向けて、抱えてた怒りを忘れるのかもしれないけど
ぶっちゃけ感情型はゴミカス

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:31:34.77 ID:A/6NuSi80.net
ゴルフ場での教え魔

練習場で会社の同僚がそんなことやりだして
他人のフリして距離を置いて
しばらくして理由つけて逃げたわ

24 ::2024/05/14(火) 20:33:36.43 ID:jAtUuJp40.net
話の途中で悪いんだけど、こっちの最近凄くストレスかかったことも聞いてくれる?
ずーっと愚痴や嫌な事を繰り返し言ってきてさ、アドバイスしても改善しようともしないクソみたいな奴がいるんだ
いい加減苦痛でたまんないんだよね

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:34:14.71 ID:iQzt5yWL0.net
さらに危ないのはその意見を実行しちゃう池沼だよね
自分で何も考えずに人の意見で動いちゃうの

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:36:47.93 ID:vZ5OnHnv0.net
お前らじゃん

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:36:48.45 ID:J+geKdxz0.net
あなたのためなんだから!

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:40:28.94 ID:2C1sgSmA0.net
粘着体質

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:42:02.02 ID:Ql5pp1nf0.net
我!昇!

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:44:51.07 ID:VsqLRCmF0.net
ID:jAtUuJp40


…こいつ
釣られたかな?

31 :十勝三股:2024/05/14(火) 20:46:53.46 ID:3D5n9qh60.net
他力本願

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 20:56:49.55 ID:16SEmYly0.net
>>18
隙あらば自分語り
お前が周りのこと見てなかっただけで病院なり掛かってるでしょ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:03:53.13 ID:IhuVK3Cc0.net
魑魅魍魎

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:04:59.74 ID:Du+pMs9f0.net
>>32
皆、手遅れになってから病院にかかってたな。
もっと早く病院へ行けば今でも生きてるだろうに。

35 ::2024/05/14(火) 21:06:42.73 ID:jAtUuJp40.net
>>30
感情型について書いただけだろ
なにか気に障ったのかよ?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:09:26.96 ID:lAUm7UQc0.net
社会人になってから知ったな、教え魔はヤバい

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:17:57.89 ID:EdxD1bLl0.net
思わず口に出したくなるがそこは我慢している
エロい意味はなし

38 : :2024/05/14(火) 21:21:46.61 ID:NOmg9Lso0.net
>>1
アドバイスありがとう

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:40:41.05 ID:SIKBk0rs0.net
>>24
お前の事?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:40:52.22 ID:GHsEQ8rL0.net
てゆうかアドバイスしたくなるような事言う方も悪くね 職場の愚痴とか聞きたくないねん

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:42:44.29 ID:SIKBk0rs0.net
>>32
自分の両親親族が亡くなっても平気なツラしててガチのアレじゃないのか?触るな危険

42 :反日亭顔デカ:2024/05/14(火) 22:00:40.51 ID:LsEULJGS0.net
アクマノクニデハ、スベテカンゼンナルジコセキニンニダヨ

アクマハ、イツデモオマエタチノコトヲミテイルゾ😈👁‍🗨( ͡~ ͜ʖ ͡°)♪

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:07:32.48 ID:S9rxijyJ0.net
十三不塔

44 ::2024/05/14(火) 22:15:12.70 ID:jAtUuJp40.net
>>39
いいえ、アドバイス聞かないでずっと愚痴を続ける奴のことです

「そういう手もあるか~今度やってみようかな、ありがとね。ダメだったらまた相談させて。やっぱり頼れるのは◯◯君だよ。聞いてくれて気持ちも軽くなったし」

これでいけば良いのに
なぜ馬鹿は「黙って聞けよ!!」とキレてしまうのか?

45 ::2024/05/14(火) 22:16:37.27 ID:KGLzIMDs0.net
安倍晋三

46 ::2024/05/14(火) 22:21:45.82 ID:7Iwv7nBr0.net
霊幻道士

47 ::2024/05/14(火) 22:26:27.67 ID:KUKm2/Ij0.net
鬼畜馬鹿

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 22:37:57.45 ID:y2IK5Cer0.net
求めてないアドバイスを勝手に始める奴は確かに居る

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:01:45.16 ID:/lTTb1qD0.net
ネットやるのに最も大事なスキル。それはスルーすること

50 :(日本)(庭) [ニダ]:2024/05/14(火) 23:06:21.62 ID:JE8pWOXH0.net
亜土倍巣

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 23:55:11.01 ID:TxD42SYj0.net
アドバイスじゃないのにアドバイスしてやがると思う壊れた脳をお持ちの人も増えたよね

52 ::2024/05/15(水) 00:44:41.73 ID:Pm/+euS10.net
スレタイがすでにアドバイス

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 00:50:51.84 ID:yLR6Rg/U0.net
>>1 自分の意見を言わないと、気が済まない人…それを表す四字熟語、知ってる?

ChatGPT
自分の意見を言わないと気が済まない人」を表す四字熟語として、「唯我独尊(ゆいがどくそん)」が適しています。
この熟語は、もともとは仏教の教えからきており、「この世で自分だけが尊い存在である」という意味ですが、
転じて「自己中心的で自分の意見を他人に押し付ける人」という意味でも使われます。
他にも、「我田引水(がでんいんすい)」という四字熟語もありますが、こちらは「自分の利益になるように物事を運ぶ」
という意味で、少しニュアンスが異なります。
したがって、「唯我独尊」が最も適切な四字熟語でしょう。

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 01:09:18.05 ID:rgLR566R0.net
そういう人のアドバイスって誘導的
悪く言えば支配的で優しくてもちょっと怖い

55 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/15(水) 03:42:02.12 ID:dj6RxAi60.net
>>53
ええ?

56 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/05/15(水) 04:10:09.91 ID:N9s0eUxZ0.net
>>22
分かりすぎる

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:10:58.98 ID:fzyPH+930.net
霊幻道士

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:23:37.61 ID:+ixd7a4T0.net
アドバイスの内容が感情的か論理的かによる
感情的ならアドバイスした奴の都合で合理性がない場合がある
論理的なら誘導性があったとしてもそれは本人のためか合理性が附帯されている状況が多く効率的な内容になっている
アドバイスされる奴が感情的な奴だと論理的に思考できないから理解が難しいんだけど

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:46:54.07 ID:LcpGuPu/0.net
バッテリー上がりコピペとか

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:48:16.63 ID:9D+vIaFg0.net
何も教えない
聞かれても答えない
すべて相手のためです

61 ::2024/05/15(水) 09:29:46.78 ID:cGIb1JBY0.net
>>60
俺もコレ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 10:52:10.48 ID:orGI/A3N0.net
教えてもらえないで笑われるより
教えてもらった方が絶対にイイ 
 しかも無料で

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 10:59:00.31 ID:GU0P0Iwu0.net
>>60
これでおk

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 11:58:14.29 ID:IB971Jg90.net
聞かれなきゃ教えないけど、聞かれたら山盛り教える。
ソフト屋は自分みたいな人が多いように思う。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 12:07:30.55 ID:JLuztEgq0.net
軍師さまや参謀さまを
いろいろなジャンルでもっておくのはいいことだ

66 ::2024/05/15(水) 16:45:13.04 ID:F2cNucEJ0.net
岡好激禿

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:08:50.99 ID:OY5Wv+UC0.net
赤の他人が結婚してどうせすぐ離婚するとか文句言ってる奴ら
他人の生き方にケチつけて何がしたいんだろうね

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:36:08.14 ID:IYKVyaj30.net
釣りは初心者についつい教え過ぎてしまい嫌われがち
気を付けよう

69 :山下はhage:2024/05/17(金) 06:37:55.64 ID:Np/AFkIO0.net
>>60
ただの怠慢じゃん
人間の文明を馬鹿にしてる

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:03:35.12 ID:v2YEPQJH0.net
助けを求められてアドバイスしても録なことにならん
「こうしろと言われた」と責任転嫁した上で、自分に都合良く改変した内実の伴わない行動するから
或いは「こうしろと言われたけど、これでいいですか?」と上司に話して無駄に話をデカくするから
こちらを潰す火種が欲しいだけなんだなとしか思えない行動採る奴がいるんだよ

71 :まーぼーどーふ:2024/05/17(金) 07:07:03.09 ID:Xv6jVhIP0.net
外反母趾

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:16:02.05 ID:0f1j9eGj0.net
批判やアドバイスをされたくないなら
自分の話なんてしないほうがいい
ただただ自分の話を受け止めて聞いてほしい
同意してほしいというのは甘え
図々しいんだよ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 15:46:32.76 ID:MtEVe1q30.net
最新aI/GPT−4o
※バージョンアップするたびに毎回聞きましょう

銀河系にはエイリアンの巨大構造物が星を包み込む「ダイソン球」の候補が7つあるとの研究結果
ここから考えて

aiに理由を答えてもらいましょう
@統合失調症の存在
➁既得権益の存在
B税金逃れ【抜け道】の存在
C平等といいながらの富の偏りと権力
D宇宙人から攻撃を受けていないという保証
E非公開特許がなぜ存在している
F過去のことならaIの数周した結果と自称が合うかを見比べればAIの回答の制度がわかる
どこの情報がより信ぴょう性が高いなども判明する

など不思議に思うことを問いましょう

グローバル社会でもAIは全ての言を理解可能

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 16:28:01.24 ID:s5nX8YCO0.net
シゴトでは自分はお節介な人苦痛じゃないタイプ
ってか個人的には心配性なくらいが丁度いい
(ただし、そのお節介が間違ってなければね)

だが、ファッション(服を店に買いに行った時)では店員のアドバイスは正直相談を受けた時だけにしてほしい

ってか無責任アドバイザーって占い師になれそうよね?

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200