2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日韓は「徐々に米国の重荷に」 東アジア人口減少を米外交誌が分析 [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:58:03.81 ID:By7nZeau0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

これも6954になるわー・・・・なんか多いな
ソースは後から貼る
https://hayabusa9.5ch.net/news/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:58:39.93 ID:By7nZeau0.net ?PLT(15500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
>>1 ソース

米外交誌フォーリン・アフェアーズ(電子版)は、「東アジアに迫る人口崩壊」と題した寄稿を掲載した。米国にとって中国の人口減少は軍事、経済競争で有利にはたらくと予測。一方で日韓はパートナー国としての魅力が薄れ、「徐々に重荷になる」と分析した。

筆者は米保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)の政治経済学者、ニコラス・エバースタット氏。寄稿は5月8日付けで発表された。人口推計で2050年、日中韓や台湾はそれぞれ8~18%減少が見込まれるのに対し、米国では12%増加すると違いを指摘し、力関係の変化を論じた。

中国は兵力として動員できる男子が減り、経済を支える優秀な人材調達にも影響が出るとして、米国には「ライバル弱体化という恩恵をもたらす」と指摘した。日韓については、人口減少により安全保障と経済で対米依存を強めながら、同盟国として現状レベルの貢献を維持するのが難しくなると予想。米国で防衛負担をめぐる不満が強まる可能性があると指摘した。

寄稿はまた、東アジアは1950年以降、米国を上回る人口増加で経済成長をとげたが、高齢化で社会保障などの内政問題に対応を迫られるようになったと振り返り、「衰退に向かっているように見える」と論じた。米国の人口増加には移民が貢献しているのに対し、東アジアで移民は「取るに足らない程度でしかない」と対比した。(三井美奈)

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 14:58:49.30 ID:By7nZeau0.net ?PLT(15500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
>>1 ソースURL
https://www.sankei.com/article/20240515-YSBWNOF2KZGSHLFBI5TUS7XBSA/

4 :顔でか:2024/05/15(水) 15:00:19.08 ID:0ZXgd6ZF0.net
アメポチキシオはどうすんのこれ?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:01:37.76 ID:UfBmF31m0.net
>>4
岸田「増税だ!」

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:04:06.49 ID:MXPRdbrG0.net
健康保険とか年金全部なくして移民いれるのが良いと思う

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:04:21.45 ID:QJNvK3g40.net
どうぞ捨てて下さいお願いしますm(_ _)m

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:05:35.72 ID:Gnu6yjys0.net
アメリカはFRBはじめ赤字だらけで公的救済が詰んでる状態でそれを認識する節目の夏だ。

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:08:09.06 ID:+Y3cre260.net
日本にとっては米国が負担

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:09:04.41 ID:4ibTq1py0.net
容共主義でおなじみのCFRじゃないっすか

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:10:13.68 ID:7b33gK/40.net
米国の属国から脱するチャンスだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:11:44.01 ID:GYX9eIEH0.net
>>6
フィリピンみいな扱いになるだけでは

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:13:29.35 ID:lh40c1WS0.net
さっさとメリケンから離れて大東亜共栄圏作ろうぜ!!

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:13:33.92 ID:K0I3XPPY0.net
中国と仲良くした方がいいよ。

15 ::2024/05/15(水) 15:15:18.49 ID:O687K5sL0.net
くだらない欧米の働き方改革やらLGBTやらに付き合わなくて良いならそれでええよ
インド、中国と貿易したほうが美味しいしな

16 ::2024/05/15(水) 15:15:59.04 ID:VmCAiBKP0.net
日本を捨てるのは80年前にあれほど血を流して手に入れた北太平洋を中国に無血開城するのと同じ
アフガニスタンをあっさり諦めたのを見るとやりそうではあるけどね

17 ::2024/05/15(水) 15:17:22.31 ID:MzvgFwif0.net
ヨネさん捨てないで

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:19:31.76 ID:Gnu6yjys0.net
日本はアメリカの武器製造の材料を無償販売しているから、関係なくなればその資金もなくなってアメリカが他国の戦争で利益を得ることが出来なくなる。

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:21:17.64 ID:Gnu6yjys0.net
公的資金の救済が出来ない状態だとスタグフレーションを乗り切ることは不可能だよ。

20 :198964:2024/05/15(水) 15:26:00.22 ID:0RIBPU/e0.net
>>10
だから同じ状況の台湾は書かないのか
中国の一部と見なす勢力なんだろ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:26:53.67 ID:2w/fakqF0.net
>>18
無償なのか販売なのか?

22 :198964:2024/05/15(水) 15:27:40.22 ID:0RIBPU/e0.net
>>21
ワロタwww

23 ::2024/05/15(水) 15:27:48.99 ID:fXCZlT2O0.net
>>2
この人フランスのデモ暴動やったのが
移民の10代がメインで平均年齢17歳だった時のまともな取材記事書いてた人か

移民はマジで社会の癌よな
移民の子どもたちをーとか言いだしてる立憲議員さんとかホント政界から駆逐したほうがいい

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:29:08.65 ID:Gnu6yjys0.net
株下落させろよ、ネトウヨが沸いて出るわ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:47:56.25 ID:XMIIM3hb0.net
>>21
やめたれwwww

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:50:38.58 ID:Vsk0sN7V0.net
じゃあ核武装させればいいじゃんw

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:52:40.13 ID:EnAOzYfG0.net
そりゃ戦争中だは駐留費大赤字の韓国は在日韓国人総帰国資産没収終身兵役で戦争再開しか無いだろ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:54:19.52 ID:bALQwBfH0.net
日本から出ていったら太平洋は日中で開発する

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:00:05.39 ID:/5YiXoGA0.net
今の勢力図を描いたのはアメリカなんだからしっかり責任取ってね?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:02:06.47 ID:GIkENT6y0.net
チョン国はもうすぐ消滅するだろ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:20:21.60 ID:hK9PiHf60.net
>>28
それだけは絶対にない
単に中国になってるだけ
もう涎が見え見え

32 ::2024/05/15(水) 16:20:22.13 ID:S+m71yK60.net
AIとロボット技術の進化で仕事減るっつってんのに自然な人口減が起きるなら好都合だろ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:25:54.75 ID:EMRrDBYQ0.net
米国のオモニになっちゃうのか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:27:29.03 ID:EMRrDBYQ0.net
てか全てアメリカの自業自得だよ
80年前のお前らの対外政策が間違っていたことをいい加減認めろや

35 ::2024/05/15(水) 16:35:18.31 ID:fiL0FVnX0.net
外圧で日本政府に圧力かけてくれよ
このまま売国してたら日本人減って中華に内から侵略されるって額に拳銃突き付けたってくれ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:36:31.88 ID:/0rRQTJh0.net
日本は中国と同盟します
このまま米国は将来中南米人に占拠されてラテン国家になるよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:46:36.34 ID:Gnu6yjys0.net
移民を受け入れろといったり、財政難を日本に転嫁しないでもらいたい

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:47:46.96 ID:bALQwBfH0.net
>>34
そういうこと。
ルーズベルトが全世界社会主義化を夢見たのが運の尽き。
当時アジアで自由主義の砦は日本とタイくらいしかなかった。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:50:52.07 ID:/5YiXoGA0.net
FDRほんとうんち

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:51:08.25 ID:bALQwBfH0.net
社会主義、共産主義を統制経済であり統制社会と見るならば
その反対の自由主義を守れたのは、
日本の場合は皇室、ほかの国では王室がある国だった
共和主義というのはその点どっちに振れるかわからない不安定な体制。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:26:22.80 ID:KBKRtl8p0.net
重荷っ何?別に消えてくれていいけど?アメ公

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:29:59.32 ID:bALQwBfH0.net
アメリカにとって最後のチャンスは
WW2後に中国で共産党と国民党が対立して争い始めた時に
国民党を支援することだったと思う。
とうぜん中国内で日本がやったように戦闘になるわけだが
それをやっちゃうとなんのために日本と戦ったのか
説明がつかなくなるので出来なかったのだろう
それで結局国民党は台湾に追いやられて中国は共産化してしまった
あの時アメリカの運命は終わったと後世で語られると思う。

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:51:23.01 ID:oIfqoNzZ0.net
米国は日韓切り捨てていいよ
たいして役に立たないし

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:56:53.75 ID:wiEdW9Ef0.net
>>16
そもそもアメリカは中国の味方した挙げ句に
国民党を裏切り米中蜜月なんてのをやろうとしてたキチガイだから

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:58:57.69 ID:oIfqoNzZ0.net
アメリカと中国は日帝退治に共闘した盟友関係が在るからな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:03:58.98 ID:z3G+v63m0.net
アメリカが重荷だよ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:58:22.30 ID:3lkWjEqt0.net
早く向こうから見捨ててほしいね

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 19:03:46.55 ID:z3G+v63m0.net
アメリカに追従しウクライナなイスラエルの片棒担いだり援助するのだりぃ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:47:26.52 ID:h/wp/8+k0.net
いやむしろアメリカ領にしてくれ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:50:17.90 ID:WUxcJRe70.net
核しかなくなくなる

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:59:18.91 ID:a7lPAIqx0.net
中国の各省出生率
https://pbs.twimg.com/media/EDsuIO4UYAAycx4.jpg
既に大半が日本以下

モンゴルだけかよ、

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:44:27.57 ID:f4M4rROp0.net
>>51
シナですら土人に制圧されるのか

53 :(庭) 警備員[Lv.9][新初](庭) [TW]:2024/05/18(土) 12:15:21.48 ID:ygf6351j0.net
>>52
シナは漢民族以外の王朝が多いからな

54 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.6][新初](茸) [ニダ]:2024/05/18(土) 13:57:01.80 ID:QuAUDriW0.net
実際のところ大陸での今の自称漢民族って女真族のなりすましで
本物は東南アジアでひっそり生きてる程度でしょ

55 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新初](神奈川県) [US]:2024/05/18(土) 14:11:26.06 ID:GniOVeli0.net
舛添 長らく国際政治の構造変化を研究してきましたが、歴史に照らせば、アメリカの一極支配が終わり、次に中国が天下を取ることは十分あり得ると考えています。

東大にいた国際政治学者のありがたい分析です
これが日本の文系のレベルです

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200