2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】イラン国営放送、唐突に日本を煽り炎上!!「日本は歴史のない国民国家なので神話に根拠を求めた」 [487816701]

1 :まあいいじゃんそうゆうの:2024/05/15(水) 16:18:03.77 ID:ICl+jwdV0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
https://i.imgur.com/riEQ2bz.jpeg
https://i.imgur.com/uehf7VW.jpeg


https://i.imgur.com/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:18:57.19 ID:rh2SifuS0.net
でも日本の兄である韓国には檀君がいたから

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:20:07.51 ID:6Cw/PkTt0.net
どうでもいい

4 :^(?!.*山下):2024/05/15(水) 16:20:34.32 ID:R4Y2zojr0.net
洞窟もあったし

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:21:17.34 ID:xeWwZERD0.net
てめーんとこよりはある

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:21:27.66 ID:bALQwBfH0.net
歴史の前にあるのが神話

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:21:28.49 ID:Snuxc5l/0.net
世界で唯一国家として2000年以上続いててすまん

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:21:49.84 ID:OJdQHjXB0.net
背後にアメリカがいそう

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:22:00.72 ID:SOQ6Wt8W0.net
天皇を神輿にしてアジアを支配したけど
イスラエルは自国領土内もまともに統治できないじゃん

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:22:03.44 ID:XUfbqhqN0.net
仏教を捨てるなんてヨーロッパで言えばキリスト教
中東で言えばイスラム教を捨てるようなもんだからな

11 :(日本のどこか)(茸):2024/05/15(水) 16:22:14.30 ID:PhZOLnFo0.net
イラン人って馬鹿なの?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:22:22.02 ID:wOoDPX830.net
🇺🇸「僕イラン人!ファッキンジャップ!」

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:22:38.17 ID:bALQwBfH0.net
というかほかの国、なんですぐに滅んでしまうん?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:22:58.48 ID:XbDp9rmo0.net
どうした急に・・・イランと日本は仲良しだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:23:42.90 ID:aeL9bTKq0.net
またあいつらに変な知恵入れられたんだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:23:52.17 ID:XbDp9rmo0.net
>>5
イランてペルシャだぞ?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:24:27.93 ID:4ibTq1py0.net
誰の入れ知恵なんでしょうねー

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:24:34.03 ID:xwPCjWjp0.net
>>16
こいつらの理屈ならカウントしないだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:25:10.24 ID:wGc/HwH70.net
反日の背後には大体アメリカがいる
今回もそうだろう
イランと日本の仲を最も裂きたい国だ

20 ::2024/05/15(水) 16:26:08.72 ID:jUPmgaut0.net
今はアメリカの植民地

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:26:16.92 ID:XQNwrZdD0.net
もうええわこういうみえみえの中華の分断工作

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:26:33.33 ID:jvY/dgIq0.net
メソポタミア文明に比べてたらな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:28:18.92 ID:67mg/xOR0.net
アダムとイブとか史実だと思ってそう。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:28:22.02 ID:kbuGRl6Y0.net
偉大なる日本国、今年で2684年だ
世界最長、世界最古だ
でっち上げではないし、どこにも真似できない
貴様らが歴史を勉強し直せイスラム土人!!!

25 ::2024/05/15(水) 16:28:36.43 ID:F2cNucEJ0.net
ほっとけ偽造テレカ民族

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:28:45.56 ID:6Mb3Pp+80.net
歴史はねえよ
紙の伝来が3世紀頃だし
ペルシャは粘土板だっけ
記録があるから神話にはできねえわな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:29:50.77 ID:fiL0FVnX0.net
逆にもう日本も米国や中華に戦争させるように裏で工作したったらいいんじゃん

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:30:51.28 ID:kbuGRl6Y0.net
神武天皇が即位して「2684年」もの古き時代から現在に至るまで、天皇を中心とした神の国日本に幸あれ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:30:56.45 ID:oTgf9XBw0.net
イラン・イスラム革命(笑
こんなことしてるから中東でも仲間外れにされんだよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:31:13.55 ID:Blci7cVU0.net
クルドといい、イランといい、糞だわ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:31:39.06 ID:5P2O8aGj0.net
イラン人て頭悪いから仕方ない
石油がなきゃ何の産業もないアホ国家なんだから

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:31:59.90 ID:u1AXlPHn0.net
イランはペルシアとでも名乗っとるのか

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:32:14.14 ID:Ty5OOeEE0.net
今般、変に仲良し扱いされる方が困るだろ、これでいいのだ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:32:19.74 ID:HfIlhL4w0.net
日本はイランにすげー助けられてるからな
どうせ米中どちらかが煽ってる

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:32:24.61 ID:6uGiLAeO0.net
大日本帝國ならあってんじゃんw

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:32:53.96 ID:KRNUmXvo0.net
うるせーハゲ
ヒジャブ黒いんだよバーカ
豚肉食えうんちまん!!!!

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:33:15.32 ID:kbuGRl6Y0.net
>>16
だからどうした?
ペルシャの歴史は、古くはイスラム(正統カリフ)やモンゴルに侵略レイプされ、近代では革命が起きて歴史的に分断されてるからね
ちゃんと勉強しよう

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:33:25.63 ID:qYHhyBJj0.net
>>2
本当にありがとうな
そうやって馬鹿でいてくれて

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:33:59.29 ID:DglnUll50.net
くっさいアメリカ人のニオイがする
日本とイランを喧嘩させたいアメリカ人のニオイ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:35:01.17 ID:SKFKRDUI0.net
クルド人のせいじゃね
イランはクルド人側
なのでトルコと仲良くしないと

41 ::2024/05/15(水) 16:35:15.08 ID:n9AtE6l60.net
>>37
歴史の教師かオメーはよぉ!!

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:35:50.11 ID:r2gs/Hru0.net
日本にはゴッドハンドがいるし

43 ::2024/05/15(水) 16:36:12.48 ID:+9ZEA5zb0.net
ペガサス神話

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:37:02.14 ID:WxY5Btlc0.net
アメリカではないな
焚き付ける理由があるのは中国くらいだろう

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:38:10.53 ID:Blci7cVU0.net
>>40
トルコ国籍者は日本にビザなし入国できる
そのため、どんどん日本にゴキブリが入ってくる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:39:48.18 ID:PkHJfDXG0.net
皇紀を丸々信じたところで
あっちは倍以上の歴史だからな
まあ歴史がないと言われればその通り

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:42:26.07 ID:kwqVM9no0.net
日本のクルド人はイラン人が呼び寄せたのが増殖の始まりだからな。
イラン人は偽造テレカ、薬物、クルド人とろくな事しない。

48 ::2024/05/15(水) 16:42:33.02 ID:e5v1cVV90.net
明治政府のことだろう?
薩長のテロによって実権を握った訳で国家としての正当性はないんだよな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:43:40.09 ID:p4yQkiLX0.net
大陸としての歴史はあっても国としての歴史は100年もない国があるからな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:43:58.53 ID:IH7GVFNU0.net
歴史がないから神話に求めたってどういう意味だ?
と思ってみたら大日本帝国とか言っててワロタw
お前らの不勉強は知らんでな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:44:01.77 ID:RfEuaUnT0.net
外国では日帝はナチスと同じで日本人自身も黒歴史として葬ってると思われているんだよね
そんなの常識ってとこから日本の知識が始まっているからこれが悪口になると全然思っていない

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:44:24.88 ID:Da2NzQN70.net
イランはペルシャだから確かに歴史はあるが、イスラム教に占領されたような国だろ。

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:45:55.65 ID:wHRSE5Yr0.net
日本はG7で唯一イラン寄りだからな。
アメリカが何かしてくると思ってた。

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:48:14.97 ID:KRNUmXvo0.net
国営放送ならイランの本音なのでは?🤔

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:48:26.10 ID:AoPfgD9y0.net
イランの歴史て五十年ぐらいだろ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:48:39.20 ID:la8x2Aa/0.net
>>48
武装蜂起からの政権奪取だから別に普通じゃね?
今のフランスもロシアも国家としての正当性はない事になってしまう

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:49:10.18 ID:LHZBhEcY0.net
中国や韓国の言い分を真に受けちゃったのか

58 ::2024/05/15(水) 16:49:41.32 ID:h1Mmk1nm0.net
コレはどこの分断工作ですか?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:49:55.17 ID:n512AUlJ0.net
起源がどうとか歴史がどうとか
アメリカの離間工作ってそれしかパターン無いの?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:49:57.81 ID:5LLbCZEu0.net
こいつらの理屈ならイランはホメイニのイスラム革命からだから
めちゃくちゃ歴史の浅いゴミ国家ということですねぇ笑笑

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:50:32.82 ID:fBFkfpml0.net
>>16
違うんだけど
イランはペルシャも含んだイラン系というか
その元となった、もっと大きなアーリア文化や歴史を抱合した概念
イランがイランを名乗ってる裏には帝国的な大イラン主義的な思想がある
そもそもペルシャ帝国はイスラム化前の時代の話
イランイスラム共和国なんてイスラムを国教化したなら理屈が破綻する

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:51:34.78 ID:EMRrDBYQ0.net
>>48
正当性なんて言い出したら戦後GHQ占領軍によって作られた現在の日本国こそ正当性が無くなってしまう
そもそも日本人が自らの意思で作ったものじゃないからな施政権もない占領下ではそもそも作れなかった
まあ政体で国の歴史をぶつ切りに出来るならイランもそれこそ中国も歴史はたったの数十年しかなくなる

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:52:52.20 ID:h5oJgQUU0.net
>>1
失礼な、捏造とレイプの歴史なら世界一だぞ!

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:52:57.51 ID:IFWw0KF20.net
>>1
言うてイランもう中露北の枢軸国やからな
パヨクには違いない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:54:18.14 ID:IFWw0KF20.net
>>63
早速、朝鮮パヨがホルホルしちゃてるよ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:54:54.35 ID:yw9T+wHT0.net
エジプトにしてもイランにしてもなんで歴史のある国がイスラム教にはまったんだろうな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:56:05.01 ID:LGRWZ7RQ0.net
このタイミングってことは出光社長が死んだことと何か関係あるんだろうか

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:56:49.45 ID:IFWw0KF20.net
なんやろ?プーチンか習近平にイランに日本煽るように頼まれたんじゃねぇか?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:57:32.45 ID:4NWqNfYE0.net
イランさん岸田と上川はCIAの工作員だから
日本とイランは同じ方向を向いてます

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:58:20.43 ID:Spoc8iz90.net
日ユ同祖論か?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:58:32.37 ID:ZcKh++mq0.net
北朝鮮と組んでる国だからな所詮

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:59:09.07 ID:NfYCg2ve0.net
世界中から嫌われまくるジャップ

73 ::2024/05/15(水) 16:59:13.63 ID:eOjAbu1u0.net
ペルシャとは別の国であるイランは歴史がない木端国家って自己紹介か?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:59:29.16 ID:tsGwgK4q0.net
安倍ピョンどうすんのこれ…

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 16:59:44.01 ID:oQLcGb/Q0.net
>>56
中国韓国もだなw

76 ::2024/05/15(水) 16:59:47.66 .net
偽造テレカとか大麻売ったるする人らでしょ?
なんで悪いことしに日本に来るんだろ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:00:06.84 ID:cVseYOOl0.net
なんだとアメリカこの野郎!

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:00:19.04 ID:dIBJmSTJ0.net
全然、日本の多神教でいいわ
一神教は揉める元なので来ないでね

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:00:57.96 ID:OqeBsPCH0.net
おめーらは偽造テレカでも売ってろ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:01:15.05 ID:X56MXtZZ0.net
日本とペルシア(今のイラン周辺)の交流は聖徳太子の時代までさかのぼって確認できるといわれる。
もっとまえから限られた範囲で人の交流はあったことだろう。
戦後の日章丸事件はおそらくその文脈から捉える必要のある構図も背景にあることでしょう。
>>1の投稿は日本とイランの分断工作の一環でしょう。
大衆世論を煽り政治家にプレッシャーを与える。出光タンカー社長の乗車白タク死亡事件も
脅して思考停止させ言うことを聞かせたい人たちにとって意味をもつのでしょう。

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:01:22.34 ID:s5U47RzL0.net
>>1

朝鮮人でしょ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:01:24.56 ID:MjBwkohH0.net
🇺🇸「アジア同士争え~」

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:02:58.27 ID:uC7T5zPL0.net
う…?
よくわからんけど、日本は歴史はある方では…?
どういうことなんだろう、トチ狂ったの?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:02:59.91 ID:SY3eCvZg0.net
バカ丸出し

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:04:08.12 ID:+pZkgcSq0.net
よくわからんがぶっ飛ばしてやればいいり

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:04:09.23 ID:bYj3I1Nz0.net
日本は数少ないイランの味方だろ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:04:31.12 ID:pPXTKH+g0.net
ナ〇スを使ったらヤバいから大日本帝国使ってイメージさせたのか

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:04:40.75 ID:fxIszxyF0.net
とりあえず千年くらい同じ民族で国を保ってから言ってくれませんか

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:04:41.55 ID:XbDp9rmo0.net
>>61
1934年までペルシャよ?
最近の話

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:04:58.98 ID:1TRQilZL0.net
少なくとも今の日本とかつての大日本帝国は連続性がある
憲法も破棄せずに全面改正としてる

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:05:04.10 ID:lLbQoRA00.net
アメリカは歴史突いて日中韓争わせてるけど、流石に遠く離れたイランでそれは…

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:05:05.97 ID:mMPVywba0.net
お前らも神道にしとけばよかったんだよ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:05:06.96 ID:v1hMC8Bi0.net
アメリカがー言いたくて変なこと言ってるのか

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:05:24.95 ID:CbmtRBeT0.net
建前としては天皇をトップに据えたまま1500年ぐらいやってる国に歴史がないとな?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:05:26.30 ID:slEa3NA80.net
>>6
神代の記紀な。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:05:33.45 ID:d1WUw2+L0.net
イランイラクのあの当たりは世界最古の文明の発祥地だからな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:06:12.07 ID:/UQbQPGl0.net
明治期に断絶したからな。
再興せんといかんね。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:06:36.40 ID:oqhwsnCw0.net
最近仲が良い中共にも言えるのかイラン
今のイランはイラン革命で建国したくにだよな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:06:52.16 ID:6hkawPll0.net
カネやるから日本を煽れよと誰に言われたか?
血に飢えた国だ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:06:59.72 ID:PkHJfDXG0.net
>>83
相手が悪いな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:08:00.63 ID:R84oVjGh0.net
インラン

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:08:14.01 ID:8LDMXWiN0.net
イランになんかしたっけ
誰かに言わせられているのかしらんけど
嫌だねこういうの

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:08:46.73 ID:t9XIM24Y0.net
テレホンカードは忘れない

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:08:50.96 ID:Po9f2J6r0.net
世界は日本の現実をよく知っている
戦争に負けて奴隷化して衰退しているのを

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:08:52.24 ID:P36+t+Ff0.net
>>5
さすがにアケメネス朝ペルシャには敵わない
紀元前25世紀には大帝国だ
日本人はどんぐり拾ってた

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:10:47.93 ID:blTLxLqp0.net
遠回しに歴史も500年程度、神話もない国をコケにしてるアーリアジョーク

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:12:15.44 ID:BTfvUd+R0.net
蒙古に一度滅ぼされた連中が歴史を語るかw

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:12:25.06 ID:1oHEsFyo0.net
>>94
最古の古事記の写本が1300年代だから、そのときに
歴史を捏造したと仮定すれば700年の歴史だと
考えられるよ。

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:16:39.25 ID:6Mb3Pp+80.net
歴史と言うのは記述の事だから文字と紙がないと成立しない。ペルシャより遅いと言うだけでだからなんだと言うのか。世界的には相当早い方だが
ロシアなんて11世紀頃の話でも聖なるクマを王が退治してとか口伝じゃないと出てこない話があるが

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:19:24.47 ID:SBZwJAnO0.net
コイツらの信じてる髪がおかしいんだよな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:20:35.43 ID:SF1HdwJK0.net
イランこと言うな!

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:21:04.00 ID:ZezOAf4+0.net
イスラエルやアメリカにビビり倒して面子丸潰れで弱い日本を叩いてるんだろ
情けない国だったな

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:21:31.50 ID:4j1P7Ahm0.net
いよいよイランともお別れだね

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:22:02.50 ID:8qUz8O8m0.net
第二次世界大戦で一度断交したからな 大日本帝国は敵だったわけだ というかイギリスとソ連の犬に成り下がった国

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:23:20.10 ID:IH7GVFNU0.net
>>108
日本に古事記以外に歴史を裏付ける記録が残ってないと思ってんの?

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:23:50.61 ID:KBKRtl8p0.net
>>25
懐かしいな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:24:30.44 ID:3pZ3BhHi0.net
文明が有ったのにアラブ人がユダヤ教をパクった信仰に飛びつくとか愚かな民族だよなイラン人。

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:24:44.89 ID:a44VoG820.net
イライラ戦争と偽造テレカとハシシを売っていた印象しかない

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:24:53.54 ID:6eNCxv420.net
イランも中国もなあ…日本がアメリカに占領されたとき

「日本は大悪魔アメリカと正々堂々と戦ったヒーロー!
我々は日本を猛烈にリスペクト! 正義は日本にあり!」

とか言って持ち上げとけばねえ…いまごろ日本は
反米国家になってたと思うんだけどさあ…

お前らアメリカと一緒になって日本を叩いてたろw
いまさら日本に反米の仲間になれと? バカなの?

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:25:58.98 ID:9KBG3/u60.net
歴史ガチ勢に煽られると弱いな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:28:37.01 ID:3lF5xUVw0.net
面白い展開になってきたね

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:28:58.52 ID:FgsN+SFH0.net
イランはストレスが溜まって攻撃的になってんのか

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:29:02.93 ID:y2D2DWn/0.net
>>62
そもそも天皇が生きていたし、占領軍により皇族全員処刑されたわけでもないから、GHQが一時的に大きな力を持っていたからといっても、敗戦で日本の歴史が途切れてしまったわけではない
何のために国体を必死に守ろうとしたかわかってんのか?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:29:28.60 ID:feCcBn4R0.net
>>31
石油だけ売ってりゃ後は何も考えなくていいから宗教とかに被れるのかもな

それさえなかったら純粋に羨ましくはある

125 ::2024/05/15(水) 17:30:52.60 ID:e/1EjcvB0.net
こんなくだらん仕事してていいのかイラン国営放送

126 :チョコパフェ:2024/05/15(水) 17:31:49.36 ID:dssrLUH70.net
イランより国に父さん兄さんつけてるの宗教じみてキモい

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:32:37.56 ID:eihbekxr0.net
よろしい、ならば日本はイスラエルと共にイランと戦うぞ!!


これでいいの?米帝様ぁ~!?(ワンワンッ!

128 ::2024/05/15(水) 17:32:55.85 ID:uheKX0//0.net
いや?
ネトウヨそのものでワロタわ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:33:32.47 ID:slEa3NA80.net
>>80
ま、聖徳太子源流政権が日本書紀書いたから。
ハシの国だっけ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:33:50.12 ID:NYO3Na1U0.net
寧ろ宗教に拠り所や判断基準を求めているのは一神教の地域だという感覚なんだがなぁ…

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:35:23.96 ID:Oj0RTyjc0.net
≫14
国華産業のタンカー攻撃されとるがな。
日本はアメポチだろ。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:36:41.75 ID:zGD+S6by0.net
そらまぁイランは栄光の古代帝国だからな
関係ないけど

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:36:57.49 ID:9N/7+Bz90.net
サヘル・ローズさんも泣いている

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:37:12.16 ID:KzdE/h7b0.net
この煽り文句にどういう反応を期待されてるんだ?

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:38:41.07 ID:XGslcd5y0.net
アラビア文字は干乾びたミミズみたいな形だな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:39:31.28 ID:dNrMIDe+0.net
イランなんかペルシャに戻してゾロアスター教を復興させればいいのに

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:40:58.31 ID:ICCWMPb50.net
>>124

ペルシャがイスラム化してからだけカウントしても
丸々日本史くらいの歴史があるんだけれども

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:44:01.03 ID:PXFpmwkX0.net
え、これ煽られてんの?・・・ピンとこないなぁ正直。なんかごめんな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:44:34.48 ID:uC5YrDsf0.net
新興宗教であるイスラム教に乗っ取られてるくせにw

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:45:14.53 ID:RvJwFqdl0.net
別に遠くの国のことだしどうでもいいだしょ
アラブ首長国連邦さんと仲良くしてりゃええのよ
それ以上ってなるともう、わーくに最強兵器「ポントウ」を駆使してクルド人共々、頭と体が離れた状態で丁重にお帰りいただくかくらいしか思いつかない

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:45:23.03 ID:fN3P5niT0.net
真剣で楽しそうで何より

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:46:31.61 ID:5LLbCZEu0.net
お前らはいつまでも「シャンマイシェンエンシャンマイシェンエン(3枚1,000円)」と
馬鹿な呪文でも唱えながら上野公園で変造テレカでも売ってろよゴミが

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:47:46.38 ID:Xrmojyca0.net
イランのデーツ好きよ😚

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:50:19.50 ID:iV7Usuwu0.net
日本は韓国優遇することでイランに戦略物資渡してたのになぜ…

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:53:05.94 ID:gthwMQMV0.net
日本人がイスラムの煽りに強いのはクソコラグランプリで証明済

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:53:55.84 ID:vr0xMEt50.net
まぁ、歴史はスゴいけど、現在はアホな宗教で台無しにしてる部分多いけどな。

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:55:01.54 ID:X56MXtZZ0.net
>>129
波斯(はし)がペルシアを意味するようですね。
聖徳太子の母が穴穂部間人(あなほべのはしひと)と呼ばれるのもシルクロード西方を想起させますね。

148 ::2024/05/15(水) 17:55:25.73 ID:murJA/bV0.net
イスラム教徒はおかしい

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:56:26.25 ID:Hz5zR56i0.net
朝鮮人が書いてんだろ

150 ::2024/05/15(水) 17:56:38.78 ID:7aObNHqx0.net
ムハンマドもこれには思わずニガー笑い

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:56:47.99 ID:oqhwsnCw0.net
国家体制が丸っと変わっているのに古代と同じ国だってイスラエルと同じじゃん

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:57:10.48 ID:lv0Q8YwR0.net
関白やら摂政やらあったけど、本気で滅ぼしたり乗っ取ろうとはしないんだよなあ
野蛮な人種怖い

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:57:14.91 ID:vHbd9X3a0.net
イランのこれ批判する人って、神武天皇127歳没とか孝安天皇137歳没とか本気で真実だと思ってるの?
100パーセント創作だろ、神話だよ

99.9%の日本人は古事記とか日本書紀は神話だと知ってる
わずか0.1%の声がでかいネトウヨがこれは事実だとか神話なんて何事だとか声を荒らげる

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 17:59:42.08 ID:AZcn+dm70.net
>>145
???
イスイスはムスリムでもなんでもねぇのでなw
お前にかかるとオウムの連中も「敬虔な仏教徒」なんてなりそうだ

155 ::2024/05/15(水) 18:00:04.40 ID:kcvpAjf/0.net
割と普通のこと言ってて草

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:00:12.41 ID:733cfQb90.net
な?
ムスリムは無理なんだよ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:00:40.13 ID:z/kIewN50.net
いやおかしいだろ
敗戦で主権も憲法も喪失して一度国家としては滅んでるからな日本
日本国樹立を1947年説と1951年説で争うのならわかるが、明治元年を国家樹立とするのはおかしい

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:01:47.66 ID:p/3xSl1G0.net
イルハン国初期は仏教国だったイランペルシャ
痕跡消すのに必死らしいけど

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:03:15.86 ID:DEZBbOmD0.net
イスラムに神話とかあんの
モハメッドとか実在の人物だし

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:04:24.08 ID:IH7GVFNU0.net
>>153
遣唐使 遣隋使の記述は中国側にも残ってるだろ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:05:36.12 ID:vHbd9X3a0.net
>>160
古事記日本書紀の話してるのに時代違くね

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:06:17.76 ID:IH7GVFNU0.net
>>157
そういう話で行くとイランになんの歴史があるというのよ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:06:52.15 ID:yWdWp/1w0.net
そりゃまぁ江戸時代以前と明治以降ではほんとまるで違う国だからな
そういう意味だろ?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:07:04.19 ID:8SDd3lt40.net
でも日本には四季があるから

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:08:12.27 ID:vHbd9X3a0.net
>>162
あれイランって主権失ったことあったっけ
イギリス従属時代もイランは植民地化されてなかっただろ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:08:23.95 ID:Cood2Qqa0.net
>>162
イラクは四大文明だっけ
イランはわからんな

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:09:35.23 ID:vHbd9X3a0.net
>>166
ペルシア帝国だな
ウマイヤ朝とかアッバース朝とか

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:09:45.58 ID:Cood2Qqa0.net
西暦500年ぐらいからは国家として確かにあったんだから、1500年は確定。十分

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:10:17.32 ID:3/Mld43j0.net
違和感あるな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:10:25.60 ID:XbDp9rmo0.net
>>143
デーツ好きでーつ(´・ω・`)

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:10:51.29 ID:IH7GVFNU0.net
>>161
?日本書紀の話だよな?

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:11:00.02 ID:vHbd9X3a0.net
>>168
連続する主権って意味ではかなり短い

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:12:03.69 ID:vHbd9X3a0.net
>>171
あ、すまんそういうことか
日本書紀自体を疑ってねえよ
そりゃあるだろ現物あるんだから

問題は日本書紀の中身だよ天照とかの話
事実か?

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:12:08.82 ID:yWdWp/1w0.net
日本の神話と西洋の神話に謎の共通点が多いのも気に食わないのかもしれん

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:13:53.03 ID:zRO67D5R0.net
>>167
勝てる気しない

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:14:51.74 ID:a4rnuu1O0.net
そちらイスラムのくくりでカウントしても1400年程度なんですけど
なんでイキっちゃうんですかね

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:14:53.56 ID:FV3nHs5c0.net
日本がどこにあるのかすら知らなそう

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:14:53.52 ID:vHbd9X3a0.net
>>174
ユング「人間には共通的神話エックハルトがあり繋がってる」

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:15:21.43 ID:IH7GVFNU0.net
>>173
>100パーセント創作だろ、神話だよ
>99.9%の日本人は古事記とか日本書紀は神話だと知ってる
↑お前のレスこれだぞ?
100パーセント創作

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:15:39.56 ID:VrjFh+1a0.net
大昔から、民は怠惰で礼儀知らず、って困った役人が手記に残してるくらい、長い愚民歴を誇る国なんですがw

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:15:55.41 ID:ICCWMPb50.net
>>173
神武以来の神話を丸々信じたところで
あっちは記録に残ってるだけでもダブルスコアだし
旧約聖書の神話さえ元を辿ればイラン発祥だったりするし

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:16:16.43 ID:vHbd9X3a0.net
>>176
イスラムでくくるとそうかも知らんがペルシア人の帝国でくくるとアケメネス朝から繋がってるんじゃないか?
世界有数の歴史を持つ国の一つだよ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:17:01.52 ID:yWdWp/1w0.net
たしかに歴史ではイランに勝てないかもな
でもバカにするは違うと思う

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:17:05.76 ID:vHbd9X3a0.net
>>179
日本書紀の中身は正史ではなく神話なのでは
人はそんなに生きない

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:17:36.96 ID:tnMvwfyZ0.net
>>157
たとえ主権も憲法も喪失しようと
天皇が生きているのでセーフ!

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:18:34.06 ID:vHbd9X3a0.net
>>185
国の定義で領土国民主権の三要素が全て揃わないといけない的な考えがあって
それから考えると日本は国としては途切れてる

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:18:39.90 ID:nRZBbIwZ0.net
2年ほど前にハメネイ師が世界に流した反米演説映像で
なぜか師の後ろに極真空手の道着を来た女性が多数並んでいたけど
あれは何だったんだろ?
ペルシア料理屋のイラン人に聞いてもわからんと言ってた

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:19:26.98 ID:oUrbJR/d0.net
聖書とかの宗教を歴史の根拠にしてたり日本建国2600年とか真顔で言ってるキチガイってどういう思考回路してんだろうな

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:19:40.46 ID:nWUP5Qgr0.net
>>157
そう思ってないからこそ諸外国が天皇をエンペラーとして敬ってるんだけど?

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:20:11.54 ID:IH7GVFNU0.net
>>184
お前の発言苦しくない?
日本書紀内の記述の裏付けが唐書や隋書にもみられるんだから
100パーセント創作ってのは間違ってるだろ
それに俺は日本書紀の記述が全て正しいって主張してる訳じゃないんだが

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:20:20.69 ID:euzSocUQ0.net
>>1
おまえんとこよりあるわ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:20:42.58 ID:KHVfatBW0.net
イスラムって猿しかいないからなあw

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:20:43.28 ID:vHbd9X3a0.net
>>189
天皇家の歴史は長いよ、しかも連続してる
でも日本という国の歴史は連続して長いとはとても言えない

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:20:48.18 ID:vrQp1llP0.net
イランか
偽造テレカ売りまくっていたクズ民族のくせに

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:20:56.00 ID:D4gHCdnN0.net
イランも国としては日本より古くからあるんだよ
いまはトルコに取られちゃったけどww

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:21:15.62 ID:vHbd9X3a0.net
>>190
もちろん可能性はあるよ、神武天皇が120歳生きたというね
でもほとんどの人は信じないだろ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:23:28.65 ID:zRO67D5R0.net
雄略天皇418年より100年は歴史があったろうから、まあ、1700年が確実な歴史じゃね

198 ::2024/05/15(水) 18:23:55.36 ID:Ec1JlUMB0.net
ドイツは敗戦で消滅したけ日本はしてないだろ
モンテビデオ条約の3要件は敗戦時に一時的に制限されても国家が消滅するわけじゃない

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:24:06.51 ID:vHbd9X3a0.net
>>197
連続性の問題は?GHQ時代あるけど

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:25:09.56 ID:yWdWp/1w0.net
でも中国や朝鮮から見て一応卑弥呼の頃以前から「倭奴国」とか言われて国と思われてたんだべ
海隔ててたからよくわかってなかったのかもしれんけんど

201 ::2024/05/15(水) 18:25:15.67 ID:QJZTLXMe0.net
なんで大日本帝国が出てくるのかさっぱりわからんw

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:25:20.48 ID:vHbd9X3a0.net
>>198
制限って言い方次第だけど、主権なかったわけだし国としては認められんくね
英語表記でもOccpide Japanだったんだし植民地扱いだったわけで

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:25:28.74 ID:IH7GVFNU0.net
>>196
今の年齢で生きてるとは思わんけど
そんな有力でもないらしいが
暦の年齢のカウントが違ってたって説もあるぐらいだし
それで日本書紀が100%創作ってのは撤回する?

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:26:49.98 ID:vHbd9X3a0.net
>>203
確かに
人間は120歳まで生きる可能性がないわけではない
それは認める
100%ではなかった
すまない

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:27:31.79 ID:TL92Qic60.net
イランこと言うな

206 ::2024/05/15(水) 18:27:51.59 ID:Ec1JlUMB0.net
>>199
あれは国家というものはどんな物かってのを定義してるだけで負けて占領されたら国家消滅なんてことはありえないw
いろんな国が戦争で負けて占領されてたりするけど一々国家消滅して新国家樹立とかしてないでしょ

207 :山下:2024/05/15(水) 18:29:10.60 ID:hLMXrqA30.net
日本人怒らせると怖いぞ

208 ::2024/05/15(水) 18:29:51.90 ID:QJZTLXMe0.net
なんで大日本帝国なんだろう?
誰かわかる?

国としての連続性があるのは大日本帝帝国からだ、
ってならまだわかるんだけど、1945年までとか区切ってるし。
しかも神話関係あるか?

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:29:55.51 ID:vHbd9X3a0.net
>>206
そんなバカな
占領されて植民地化されたら基本的に国とみなしてないんじゃねえの

インドはイギリスに植民地にされてたから自治権(主権)もってたとしてもインドの歴史の連続性は独立からカウントするだろ?
主権なかった日本はなおさら連続してるとは言えないんじゃねえの

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:30:03.08 ID:IH7GVFNU0.net
>>204
ちょっとした言い過ぎや発言の誤りは認めてくれると話が早い 乙

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:31:49.50 ID:9L9T1cM30.net
さっすが
外国まで行って偽造テレカとハシシを売り捌く誇り高い民族の鋭い論評は一味違うぜ!

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:34:39.52 ID:nRZBbIwZ0.net
イランなんて国は要らんわ

213 ::2024/05/15(水) 18:35:28.17 ID:Ec1JlUMB0.net
>>209
3要件て国家っぽいモノが出来た場合とかに承認する時の要件だよ
占領終了後我が国は新たに他国から国家として承認されたか?
他にも占領された国があるが一々消滅新国家樹立承認とかやってないだろう
今だとウクライナがロシアに占領されたら国ではなくなるのか?
そんなことはありえないだろ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:36:47.47 ID:rKJuM1Fq0.net
イランって歴史あるのか?

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:37:11.68 ID:BhkGTezE0.net
建国46年しかたってない歴史のない国に言われたくない

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:37:45.93 ID:jMrAY3970.net
>>153
当時は今の半年が1年

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:38:27.26 ID:Jr9ZH8o90.net
日本は世界で最古の国なんだが

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 18:38:39.06 ID:vHbd9X3a0.net
>>213
国としての連続性はついえるだろ?
もちろん植民地化、占領化によって過去の国までなくなるとは言わん
だから日本は歴史としては千数百年の歴史を持つ世界有数の国だが、連続した歴史の長さでいえば70年ちょいってだけ

219 :!dongri! (庭)(庭) [US]:2024/05/15(水) 18:40:13.05 ID:oKYzy7SJ0.net
歴史誇りたいならまず国教をゾロアスター教にしろ

220 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/05/15(水) 18:40:48.97 ID:vHbd9X3a0.net
一度植民地化されてたら「古い歴史を持つ」とは言えても「長い歴史を持つ」とは言えないんじゃねえの

221 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PH]:2024/05/15(水) 18:41:28.96 ID:J4LrPvex0.net
>>13
1945年に滅んだ大日本帝国とかいうカルト国家はキチゲェだったからだな

222 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/05/15(水) 18:42:12.20 ID:ZcpSSrUQ0.net
>>199
まず明治維新で途絶えてるよな

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/05/15(水) 18:43:34.44 ID:vHbd9X3a0.net
整理しよう。

○ 天皇家は世界で1番長い歴史を持つ家系だ
○ 日本国は世界で1番長い王朝を持つ国家だ
× 日本国は世界で1番長い歴史を持つ国家だ

こういうことだろ?

224 :!dongri! (庭)(庭) [US]:2024/05/15(水) 18:43:43.22 ID:oKYzy7SJ0.net
>>136
パフラヴィー朝の皇帝にも帰国してもらわないと

225 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/05/15(水) 18:44:33.09 ID:x8TH7Xvt0.net
>>144
韓国がいまだに原油代金を支払わず踏み倒そうとしてるから

226 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/05/15(水) 18:44:42.19 ID:vHbd9X3a0.net
>>222
政治の連続性まで求めるのはどうかと思うが
同じ日本人で統治してたら日本人の国としては連続してるだろ

ただしGHQ植民地時代は日本人だけで決められなかったから連続性はないといえる

227 :!dongri! (庭)(庭) [US]:2024/05/15(水) 18:45:14.90 ID:oKYzy7SJ0.net
>>167
違うだろw
アケメネス朝とかサーサーン朝とか
パルティアを含む場合がある

228 : 警備員[Lv.13(前16)][苗](岐阜県) [ニダ]:2024/05/15(水) 18:45:52.97 ID:Ec1JlUMB0.net
>>218
占領によって国家の連続性はついえないよw
ウクライナで言うと占領されてロシアと条約結んで併合されたら消滅して連続性は失われるけど占領されただけではウクライナ政府も残る場合もあるし連続性は失われない

229 :!dongri! (庭)(庭) [US]:2024/05/15(水) 18:46:49.50 ID:oKYzy7SJ0.net
>>159
イスカンダルの双角王とか



まあ実在の人物なんだけど

230 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PH]:2024/05/15(水) 18:46:54.84 ID:J4LrPvex0.net
>>226
中学で学ぶ南北朝時代は?w

231 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/05/15(水) 18:47:43.05 ID:vHbd9X3a0.net
>>228
亡命政府あればセーフ理論?

まあ誰がどう思うかは自由だから占領されて主権なくても国は連続してるって主張するのも自由だし、その考えは尊重されるべき

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/05/15(水) 18:47:45.43 ID:z/kIewN50.net
>>189
残念だけど、それコピペの上の話なんよ

233 :名無しさん@涙目です。(庭) [UG]:2024/05/15(水) 18:47:49.88 ID:UuqwmDCO0.net
イランは唐突にどうしたんだ?

234 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 18:48:12.06 ID:ICCWMPb50.net
>>223
家系ってだけなら天皇家じゃなくて孔子だろ
王族で括れば天皇家が最古になるけど

235 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/05/15(水) 18:48:37.16 ID:vHbd9X3a0.net
>>230
北朝も南朝も日本人によって治められてただろ

236 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/05/15(水) 18:49:36.67 ID:vHbd9X3a0.net
>>234
すまん無知晒した。
孔子すげえな今も家系図繋がってるんだな
調べて知ったすまんかった

237 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 18:49:50.40 ID:IH7GVFNU0.net
>>226
そもそもの記述で言うと「歴史のない国民国家」だよ
皇系と日本国民ってバックグラウンドがあるんだから国民と国家に歴史はあるだろ
連続性の話は必要ない

238 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/15(水) 18:50:38.95 ID:hr+cm8bw0.net
朝鮮統一教会に騙されて政権握らせているような国じゃね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

239 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/05/15(水) 18:50:51.48 ID:vHbd9X3a0.net
>>237
長い歴史を持つっていう表現の話ね
古い歴史を持つといえばいいだけだが
ご指摘のとおり

240 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/15(水) 18:51:06.49 ID:teo362k00.net
>>1
最近i.imgurの画像をソースとして貼る奴多いけど
それじゃソースになってない
ちゃんと貼れ

241 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/15(水) 18:51:44.33 ID:jvY/dgIq0.net
どうしたんだいきなり

242 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/15(水) 18:52:22.75 ID:jvY/dgIq0.net
生まれて初めてID被った

243 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 18:54:20.67 ID:FohEIGkb0.net
>>234
ファンタジー設定を史実だと言い張るのは止めようw

244 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 18:55:36.77 ID:1AzAgTsD0.net
ネトウヨご自慢の天皇やら皇紀失笑のインチキがとっくに世界にバレてて草
所詮この程度の認識なんだよありがたみなんてないからさっさと廃止しろ

245 : 警備員[Lv.24(前27)][苗](みかか) [CN]:2024/05/15(水) 18:55:45.91 ID:p3nz7Wa60.net
あれ?サッカーの試合あったっけ?

246 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/05/15(水) 18:56:18.45 ID:3lkWjEqt0.net
意味不明すぎて…
日本の神話を大日本帝国が作ったと思ってるの?

247 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/15(水) 18:56:35.60 ID:aGuezqFr0.net
なんか必死なやつがいるよな…神話に頼らなくても歴史は積み重ねてるだろ

248 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 18:57:51.29 ID:IH7GVFNU0.net
>>239
じゃあイランの“これ”は間違ってるってことでOKなw

>イランのこれ批判する人って、神武天皇127歳没とか孝安天皇137歳没とか本気で真実だと思ってるの?
>100パーセント創作だろ、神話だよ
>
>99.9%の日本人は古事記とか日本書紀は神話だと知ってる
>わずか0.1%の声がでかいネトウヨがこれは事実だとか神話なんて何事だとか声を荒らげる

249 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/05/15(水) 18:59:07.79 ID:ZcpSSrUQ0.net
明治維新の時に薩長がかなりめちゃくちゃにしたしなあ天皇神格化と国家神道のためとはいえ
廃仏毀釈とか宗教まで変えちゃったからな

250 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/15(水) 18:59:37.10 ID:6eNCxv420.net
>>248
創作とは限らん
死去の際に影武者を立てて死去を隠したかも知れん

251 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 19:00:44.56 ID:FohEIGkb0.net
>>247
それって自国の文字で記録がある?

2600年前の記録がさw

252 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:02:14.98 ID:HLEzThZF0.net
>>214
50年足らずの歴史ならあります

253 : 警備員[Lv.1][新初](庭) [US]:2024/05/15(水) 19:02:58.11 ID:HT8Vm0Ky0.net
記録に残ってるだけで1000年以上の歴史はありますな

254 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/15(水) 19:04:15.54 ID:DgB304FQ0.net
>>247
毎度おなじみだろ、自国から言わないで他国言わせるヤツ
イランと蜜月の歴史の浅い超大国があったな

255 : 警備員[Lv.4][新苗](ジパング) [US]:2024/05/15(水) 19:04:45.73 ID:4YSJipBC0.net
>>2
ああ、あの洞口に欠かれてる壁画ね
ほんと凄い歴史がある国家ですね

256 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/15(水) 19:05:05.63 ID:FUP5X1hm0.net
自らの無学を晒すとはなw

257 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/05/15(水) 19:05:43.16 ID:0sf5IgM60.net
別にイランの日本史観とかなんの価値もないし
ディスられた方がプラスまである

258 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2024/05/15(水) 19:06:34.13 ID:1oHEsFyo0.net
最古の記録の写本は1300年代の古事記と日本書紀
だろ。原本は失われてる。神話がその時の創作
だとしたら、実際は700年の歴史だよ。

259 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/05/15(水) 19:06:39.40 ID:orDZbBoH0.net
この国を伝統的友好国とか言ってる国があるってマジ?

260 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/05/15(水) 19:08:35.27 ID:wUXU+B2G0.net
イランは北朝鮮とマブダチで核開発協力してるからな
親日とか頭湧いてんのか

261 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/15(水) 19:09:30.46 ID:teo362k00.net
イランだけじゃなくアラブ諸国とも仲良し関係作るの
いい加減イヤになってくるわ
やっぱイスラムってシーア派もスンニ派も世界で迷惑かけてるだけ

とっとと第七鉱区掘って石油で頼るのやめたいわ
と思ったが今はイランからはほとんど輸入してないみたいね

262 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 19:10:02.43 ID:ICCWMPb50.net
5千年前にギルガメシュ叙事詩を残して
しかもギルガメシュさえ実在っぽい連中相手に
歴史で張り合うのは無理がありすぎるだろ

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/05/15(水) 19:13:52.07 ID:nxA9JvrM0.net
世界史レベルで見ると確かに浅いな

264 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2024/05/15(水) 19:15:10.97 ID:QcAgxztD0.net
え、なに?羨ましいの?

265 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/15(水) 19:15:18.71 ID:oR/IEKJw0.net
1945年

266 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/15(水) 19:16:57.21 ID:ZDCPqvn/0.net
>>1
ムハンマドが生まれたときには
十七条憲法出来てたぞ

267 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:16:57.81 ID:gjxHIPni0.net
そりゃ欧米に中東勝手に切り分けられたり悪人にされたり
一方欧米の三枚舌に騙されたユダヤも大変だし
双方身内が殺されて引くに引けないだろうし
そんなところに日本が勝手な感情で遺憾だなんだと文句たれりゃ頭にくるだろ

268 : 警備員[Lv.2][新初](庭) [US]:2024/05/15(水) 19:19:08.68 ID:HT8Vm0Ky0.net
>>262
それはイラク
イランではない
そもそも国単位で言うならイランの歴史は100年もない

269 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/15(水) 19:19:15.72 ID:pbnked0T0.net
まあそうだね
日本国民も外来魚ばら撒いたり水銀汚染ばら撒いたりされてうんざりしてるよ

270 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:19:52.95 ID:TUf6arQC0.net
土人丸出しのムスリムが何ほざいてんだ?

271 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/15(水) 19:21:06.55 ID:GXfkFNNn0.net
>>247
神話が成立したのを遅く見積もっても
7世紀後半の天武天皇だもんな
明治政府が19世紀にでっち上げたのではない

>>262
アケメネス朝とかにはかなわないなw

272 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/05/15(水) 19:22:24.11 ID:SAAlUdYJ0.net
歴史に学ばないイラン

273 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/15(水) 19:23:20.58 ID:0JNcozPI0.net
ペルシャよりシャム猫のほうがすき

274 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/15(水) 19:26:26.55 ID:GXfkFNNn0.net
>>259
ペルシア帝国の滅亡からイラン革命の経緯はイランがかわいそう
尊王攘夷・鬼畜米英はやむを得ない

最近は敵の敵は味方理論で中国や北朝鮮と仲良くしているので困るが

275 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:29:32.60 ID:nRZBbIwZ0.net
お前らなんでそんなにイランの歴史に詳しいんや
そんなに知識豊富やのに何で職場でうだつが上がらんのや

276 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/15(水) 19:29:44.52 ID:9pOOF0RG0.net
今の体制になって45年の国がこのイキり方をするのは笑える

277 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/05/15(水) 19:30:51.23 ID:X++TmoNa0.net
いらんこと言うな

278 :!dongri! (庭)(東京都) [US]:2024/05/15(水) 19:31:50.68 ID:+ebwugpg0.net
>>273
ターキッシュバン一択

279 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 19:32:14.79 ID:06uja+kh0.net
日本とイランは友好的だったはずなのに(´・ω・`)

280 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 19:32:16.01 ID:IH7GVFNU0.net
>>275
うだつってファイヤーウォールのことって知ってた?

281 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 19:32:59.73 ID:0HHQPtHS0.net
日本が歴史のない国家なら
イスラム教は新興宗教てことなんだけど
ムハンマドと聖徳太子が大体同世代だというのに

282 : 警備員[Lv.4(前20)][苗](ジパング) [US]:2024/05/15(水) 19:33:35.19 ID:8ZO5tg/A0.net
>>221
だったとしても、1945年続いたってことなんですが、それは

283 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:33:52.31 ID:S7XRhnkT0.net
>>279
岸田「私の力を舐めないでほしい」

284 :!dongri! (庭)(東京都) [US]:2024/05/15(水) 19:34:15.97 ID:+ebwugpg0.net
>>279
日本に友好的だった皇帝を追っ払ったのが今のイランだからな

285 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/05/15(水) 19:34:28.24 ID:PwugDdSQ0.net
イスラム教と言えばテロになってしまったw

286 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:35:31.51 ID:hgoKTP9a0.net
世界的にみたら日本は歴史のない国だもんな
せいぜい2000年
外国は4000年とか言ってるから
中国、インド、シリア・イラク、エジプト以外でも
ほとんどの国は日本より歴史が古い
アメリカとかロシアとか日本より歴史がないけど

287 : 警備員[Lv.15(前14)][苗](茸) [US]:2024/05/15(水) 19:35:46.50 ID:RIe3zZcG0.net
日本に歴史がないとかw

288 : 警備員[Lv.8(前32)][苗](みかか) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:35:50.97 ID:dlR1/U5f0.net
イラン…追い込まれてるなぁ

289 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/15(水) 19:36:24.64 ID:r6j79U9M0.net
イランは中東の韓国と言われてる国だからこんなもんだろ

290 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:36:42.58 ID:hgoKTP9a0.net
>>221
キチゲエ国家を作ったっもは明治維新

291 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:37:52.26 ID:hgoKTP9a0.net
イランだってアケメネス朝ペルシャとか古いんやろ

292 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 19:38:18.01 ID:1LqSr2xq0.net
国土地理的には日本より古くから文明があるが、住んでたのは君らの祖先とは言えないんじゃないか?という大陸ならではの歴史

293 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/15(水) 19:38:52.67 ID:GXfkFNNn0.net
漫画「日露戦争物語」の冒頭もそんなことを書いていたし、
江戸時代以前は日本でないという思想はあるんだよな
どうせ中国の思想だろうけどな

294 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2024/05/15(水) 19:40:21.97 ID:dJDJ9mOa0.net
日本は明治時代からいきなりこの世に現れたと思ってるの?w

295 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 19:41:43.57 ID:1LqSr2xq0.net
王朝変わりまくりに言われてもな

296 :!dongri! (庭)(東京都) [US]:2024/05/15(水) 19:42:15.11 ID:+ebwugpg0.net
>>286
それがロシアはローマの後継国家だと自称してやがる

297 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 19:42:47.35 ID:j+aqnfXV0.net
ペルシャからの遣日使がよく宝物を持ってきてくれたのに
正倉院にまだたくさん残ってるよ
踊りや仮面まで残ってる

298 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:44:23.60 ID:ZJMlbBM70.net
まさか韓国と日本を間違えたってオチじゃないだろうな?

299 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:45:10.42 ID:hgoKTP9a0.net
モスクワとか言ってもキーウの方が古いんだから

300 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/15(水) 19:45:28.55 ID:Z+TMSEXG0.net
どうした急に

301 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:46:15.59 ID:hgoKTP9a0.net
ペルシャの仮面とか国宝だもんね

302 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 19:49:28.82 ID:LwbqL/Cd0.net
>>294
ランドオブヒストリーで比べたら、それこそ日本より古い国だらけになるが

303 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 19:49:57.91 ID:1LqSr2xq0.net
ササーン朝ペルシャ時代のグラスが正倉院に保管されつるんだよね
君らのとこからは割れたのが土中から出るだけ、こっちは蔵に保管w

304 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:50:48.96 ID:hgoKTP9a0.net
アラビアンナイトを読んだら(前嶋信次訳・アラビア語原典からの翻訳)
ペルシャとか美人の描写が目が青かったり肌が白い白人で
おかしいなあと思ってたけど中東の人って白人なんだね

305 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:52:00.44 ID:hgoKTP9a0.net
正倉院の保管の状態の良さはびっくりするね
日本みたいに高温多湿の高い国なのに

306 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/15(水) 19:52:05.16 ID:aGuezqFr0.net
>>251
だからそんな神話に頼らんでも長い歴史があるって話してるんだが
2600年がどうとか知らんわ

307 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/15(水) 19:54:23.38 ID:gR+ofQcg0.net
聖書とやらに歴史や学問の根拠を求めてる連中に何言われても鼻で笑うしか無いんだが。
道徳の教科書でももう少しまともな事書いてあるぞ。

308 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 19:54:38.76 ID:uwUZf3DD0.net
んんーー

309 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 19:55:02.75 ID:ZHW7lZCX0.net
イランさんすみませんでした

310 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:55:21.52 ID:hgoKTP9a0.net
平凡社のアラビアンナイトを読んだらすごく中東に惹かれる
やっぱフランス語訳とか英語訳のアラビアンナイトは脚色されてるから
日本にはアラビア語原典からの翻訳があるのはありがたい

311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/05/15(水) 19:56:03.65 ID:orDZbBoH0.net
革命前のイランはよかったけどね
女もヒジャブなんか被ってなかったし

312 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/05/15(水) 19:56:42.01 ID:fQby0pfV0.net
天皇が国家運営に関わってない以上1945で日本は滅んでるやろ

313 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 19:57:14.09 ID:w7IMfrnV0.net
>>300
仲の悪いサウジ皇太子が来日中だから?
日本てどっちかと言うとイスラエルに冷淡な対応してる方なのに逆効果だな

314 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:57:36.22 ID:hgoKTP9a0.net
歴史学というのは文字で記録された過去の出来事だろ
代表的なのがヘロドトスの「歴史」
文字で書かれてなかったら考古学になるのかな
日本だと歴史学の対象は漢字が入って以降だよね

315 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 19:58:40.57 ID:IH7GVFNU0.net
>>312
日本国が日本じゃないなら
イランのいう日本とは一体なんのことなんだ?

316 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 19:58:57.00 ID:hgoKTP9a0.net
>>311
西洋文明を受け入れてた頃だよね

317 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:02:44.01 ID:LwbqL/Cd0.net
>>315
普通に大日本帝国と日本国は別の国
主権と憲法両方途絶したからな

318 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 20:06:39.51 ID:9EYhSySF0.net
>>317
その理屈だとイランはイラン革命でリセットされたことになる
少なくともイランが言って良いことじゃないよな

319 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/05/15(水) 20:08:03.31 ID:GU0P0Iwu0.net
>>317
そうなると中国の歴史なんてないようなもんだな

320 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:09:35.57 ID:LwbqL/Cd0.net
>>319
ネタ抜きで、国の歴史の話する上で近代国家の定義すら知らんのは、バカにされても文句一つ言えんぞ?

321 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/15(水) 20:09:47.75 ID:9pOOF0RG0.net
>>318
ほんとこれ

322 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 20:10:32.55 ID:j+aqnfXV0.net
>>319

日本が中国侵略したとか言ってるけど、中国なんてなかったからなw
無法地帯に進出して中国人から大歓迎をウケたのが事実w

323 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/15(水) 20:12:52.03 ID:GzQd9Zvt0.net
イエローモンキー発狂してて草

324 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 20:13:31.90 ID:j+aqnfXV0.net
猿の惑星やってるらしいな

325 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:14:24.83 ID:LwbqL/Cd0.net
>>322
中国共産党躍進の直接的原因が日本の侵略だと知ったら、君癇癪起こしそうだな
日本の侵略がなければ比喩ではなく国民党によって抹殺されていた上、
世界で唯一日本の侵略を肯定してくれた国家元首でもある毛沢東が、日中首脳会談でそれをぶっちゃけてあの田中角栄を絶句させてたからな

326 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:14:59.44 ID:6tHYe6nP0.net
アッシリア除けば世界で最初の世界帝国だからな
とはいえ今は近代化に失敗した宗教国家でしかない
世界史でもペルシャが活躍するのはササン朝くらいまでか?
実際はサファヴィー朝なんかも凄かったらしいが日本ではマイナーだし

327 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:15:03.36 ID:BBznz1/z0.net
イランの人間が日本の歴史知ってるわけ無いわな

328 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/05/15(水) 20:15:34.23 ID:kGAkj3dF0.net
チョン並みの劣等国家言われてもなw

329 : 警備員[Lv.16(前14)][苗](茸) [US]:2024/05/15(水) 20:17:53.80 ID:RIe3zZcG0.net
>>302
そこで天皇制が効いてくるんですよ

330 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 20:17:57.69 ID:j+aqnfXV0.net
>>325
え?
アメリカの宣教師がそう仕向けただけで、チャイナの教師共が朝似に乗ったわけさ。
日本は侵略じゃなくてあくまでも防衛。

ソ連の南下を防いでいた。
その日本を敗戦に導き、中国大陸を共産化したのがスターリンの犬 あ め り かw

331 :名無しさん@涙目です。(アメリカ) [VN]:2024/05/15(水) 20:18:13.99 ID:Hxkt8V6m0.net
https://i.imgur.com/LCl9pMz.jpeg
https://i.imgur.com/qF4TcvB.jpeg

332 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:18:57.13 ID:xwPCjWjp0.net
これ聞いて喜んでんの歴史無い国だけでしょ?

333 :山下 警備員[Lv.18(前41)][苗](神奈川県) [US]:2024/05/15(水) 20:19:00.95 ID:hLMXrqA30.net
>>284
子供の頃イランで仕事してたおじさんが沢山お土産買ってきてくれたなぁ
今のイランとは全然違うな

334 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/15(水) 20:20:57.81 ID:V1Z31Peg0.net
日本の建国は1952年でアジアでこれより遅いのは東ティモールくらい

335 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/15(水) 20:21:18.03 ID:Q1v1T7Io0.net
>>7
キリストなんて信じてる場合じゃないわな

336 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:25:37.57 ID:LwbqL/Cd0.net
>>329
万世一系なんて話自体、暇を持て余した畠山の考えたものよ

337 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 20:26:00.89 ID:9EYhSySF0.net
>>334
イラン革命 1978年

338 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/05/15(水) 20:26:14.23 ID:nJOVZFy50.net
>>16
今ペルシャでないならペルシャ関係なくね

339 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/15(水) 20:26:14.55 ID:9kpIZl1+0.net
世界中からイランイラン言われて悔しくないんかw

340 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:26:58.63 ID:v5gTDTqE0.net
>>223
天皇は一応存続していただけで、実態は源・北条・足利・徳川氏による王朝交替だから、
○と言ってもほぼ△だろ。

『軍人勅諭』は七百年の武家政治を「国体に戻(もと)り」「浅間しき次第」と容赦なく
切り捨てているし、『国体の本義』は源・北条・足利氏を「国体に反する」「悪逆は
まことに倶に天を戴くべからざるもの」「大逆󠄁無道󠄁」などとボロクソに叩いている。

国体の精華なんてものは存在せず乱臣の歴史の連続だった。国体観念は明治時代に
神話に依拠して理想として作られ、わずか77年で消滅した浅く儚い夢に過ぎない。

341 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/05/15(水) 20:27:58.97 ID:BfVwfDMd0.net
これ本物なんか?
今日本はどうでもよくね?
なんか嫌な事あったの?

342 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 20:29:03.97 ID:W9GaMLQv0.net
>>334
初代天皇である神武(じんむ)天皇が即位された日が、紀元前660年2月11日。 本年は2,684年目。

343 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:29:41.49 ID:6tHYe6nP0.net
>>237
国民国家てフランス革命後のフランスのような
国民が国家への帰属を自覚して主権も国民にあるような国を言うんじゃないか
今のイランは形式的には選挙とかしてるが実質は宗教国家だから国民国家の定義からも外れてるような

344 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 20:29:52.28 ID:9EYhSySF0.net
>>334
韓国はろうそく革命で、2016年建国となりますw

345 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/15(水) 20:29:57.89 ID:0MIEP0a30.net
あのへんは古くはシュメールとかバビロニアとかだっけか

346 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:30:34.17 ID:SG/fNreW0.net
イランはいい国だよ
人もいいし治安もいい
日本が独自に外交が出来ずアメリカべったりだから揶揄されるんだよ

347 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:30:53.26 ID:LwbqL/Cd0.net
>>342
神話込みでいいならやっぱり日本より古い国だらけになるな

348 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/15(水) 20:30:54.81 ID:V7xeddzc0.net
ササン朝なのかサーサーン朝なのかはっきりしてくれよ

349 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/05/15(水) 20:31:31.73 ID:BfVwfDMd0.net
>>326
あげ足みたいで申し訳ないが
一番除けば二番が一番だからなって論法はあまりにもひどくね

350 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/05/15(水) 20:31:48.25 ID:OYgsc2dN0.net
>>7
韓国は2800年続いているんだが

351 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/05/15(水) 20:33:26.22 ID:OYgsc2dN0.net
>>344
韓国人は日本人の祖先
韓国の歴史は日本より長い

352 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/05/15(水) 20:34:45.07 ID:OYgsc2dN0.net
>>347
韓国は記録に残っているだけで2800年の歴史がある

353 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:34:57.94 ID:6tHYe6nP0.net
>>314
例えば古代中華の金文が刻まれてる青銅器なんかは歴史学であると同時に考古学でもある
墓を掘って発掘して解読、司馬遷の史記の記述と照合、とかやってるから

354 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 20:35:35.11 ID:9EYhSySF0.net
>>351
しかしチンコは短い

355 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:35:58.52 ID:Gxfs819C0.net
ゴミみたいな宗教に振り回される木偶人形が何か言ってるw

356 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 20:36:32.93 ID:9EYhSySF0.net
>>352
しかしくまとセックスして先祖が生まれたことを証明しないといけない
道は厳しいね

357 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:36:50.61 ID:6tHYe6nP0.net
>>349
アッシリアが世界帝国かどうか議論があるのよ

358 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/05/15(水) 20:36:56.11 ID:qxeSv8i+0.net
イランて、上野公園で偽造テレカ売ってたイメージしかない…

359 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/15(水) 20:37:48.41 ID:Gxfs819C0.net
>>352
韓国って住んでる民族自体変わらなかったか?

360 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/05/15(水) 20:39:06.53 ID:gvbqhQp50.net
ついにイランまで敵にまわしちゃったのかい
希少な親日国だったのにな
ヤバいときに石油売ってくれたり

361 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/15(水) 20:39:38.12 ID:QbKrqHpz0.net
ペルシャ・アラブ圏と旧共産圏は時々こういう"らしさ"を出してくるよな

362 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/05/15(水) 20:39:46.70 ID:RMnn8Ewu0.net
イランの歴史ってエラム、ペルシアと5千年くらいだろ

363 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 20:42:44.38 ID:hgoKTP9a0.net
>>342
藤原不比等の創作じゃね
二千年前なんて日本は文字がなかったし

364 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/05/15(水) 20:42:52.64 ID:PvEJ/ehv0.net
イスラエル引き合いに出してるから
イスラエル支持が気に入らんのだろ
確かにうんざりだが

365 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/05/15(水) 20:43:26.00 ID:OYgsc2dN0.net
>>359
いや、今の日本人のDNAを見ると、古代日本人は古代韓国人の末裔であり、両国民とも現代までその遺伝子が続いてきたことが分かっている

366 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/05/15(水) 20:44:34.99 ID:OYgsc2dN0.net
>>356
日本人は羊、山羊、豚とセックスする民族
これは韓国にはない日本固有の文化

367 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/05/15(水) 20:45:05.06 ID:BfVwfDMd0.net
>>357
へえーそうなんだ。それ知ってたら伝わりはするが変な感じはする
それより除外される理由に興味わいたんだがここで聞けるような事?むりそうなら調べるが

368 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:45:22.43 ID:xwPCjWjp0.net
>>366
動物も逃げ出す国だもんな

369 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/15(水) 20:47:10.02 ID:83rchHHa0.net
>>363
石器時代の文字が一番たくさん見つかるのが日本なんだぞ
しかも神社の裏山とかで見つかるから世界がドン引き
普通は破壊されるんだと

370 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/15(水) 20:47:19.00 ID:qLCsr7Rm0.net
>>2
霊的に生まれ変われって言われない?

371 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/15(水) 20:48:06.26 ID:QEUBTP2r0.net
>>11
アラブ系なんてこんなもんだろ。
知性なんかないから。

372 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/15(水) 20:49:42.28 ID:9EYhSySF0.net
>>366
朝鮮人はアニマルセックスで生まれた民族というのが正式だよな
確か教科書にも書いてあるというw

373 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2024/05/15(水) 20:49:44.10 ID:+7HpzsIz0.net
ムチムチ

374 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/15(水) 20:51:42.30 ID:3nkm2mJq0.net
>>1
大日本帝国は確かに77年の歴史しかないが
江戸時代までとサンフランシスコ条約で認められた日本の独立72年の歴史がある

375 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/15(水) 20:52:00.96 ID:hgoKTP9a0.net
クロアチアなんか二千年前のローマ帝国のすごい遺跡があるけど
日本はその頃竪穴式住居だよ

376 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/15(水) 20:52:52.28 ID:6tHYe6nP0.net
>>367
正確に調べたわけではないけど
アッシリアは国家として存在した期間は数百年と長いがほとんどが弱小国としてで
大国になったと思ったらすぐに滅んだ
アケメネス朝は期間が長く領域もアッシリアより大きい
更にヨーロッパにも侵攻していて歴史に与えたインパクトが大きい
とかか

377 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/15(水) 20:52:53.27 ID:p+uuS0mI0.net
大々的に無知をアピールとは気の毒な事だ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:53:28.56 ID:hgoKTP9a0.net
>>369
何!
石器時代の文字とな?

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:53:42.60 ID:fTH3/Ej50.net
>>363
それは神代文字によって明らかにされている
ちなみにその神代文字がひらがなの起源であり、半島を経由して大陸に伝わったものが現代で漢字と呼ばれているものだ
漢字の起源は日本だ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:54:03.86 ID:6eNCxv420.net
イラン人が「親日」になった理由 なぜアメリカでもイギリスでも中国でもなく、日本人を意識するのか
5/15(水) news.yahoo.co.jp/articles/13521d06f322a3a0b6d2310249d79ccb92c491aa

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:54:34.58 ID:OYgsc2dN0.net
>>372

日本人は食糞、獣姦の国で世界的にも有名な国

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:55:36.46 ID:hgoKTP9a0.net
>>379
最近日本は朝鮮化してるようだ

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:55:36.64 ID:AYrpRpgo0.net
その歴史のない日本の中でも特に歴史のないトンキン

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:55:46.64 ID:9EYhSySF0.net
>>381
いや、キミラノ王がアニマルセックスで生まれたってのは
キミラノ歴史書に書いてある事実だ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:56:27.90 ID:OYgsc2dN0.net
>>379
日本のカタカナは韓国のハングルを元に作られた文字
ひらがなはハングルの他、カタカナを元に作られた経緯がある

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:57:48.21 ID:M7UWl/O20.net
現存する墓でも継体天皇から1500年続いてる日本の精神的指導者が居るのになぁ

387 :十勝三股:2024/05/15(水) 20:59:12.99 ID:mhZyKirm0.net
アイアンキングにて
不知火太郎「不知火族二千年の恨みを晴らす時が来たぁ!」
2000年も綿々と続いて来た不知火族の歴史が たった2ヶ月あまりで返り討ちに遭って全滅
下手に立ち上がらないで これまで通り大和民族と共存した方が良かったんじゃないの太郎さん?

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:00:19.95 ID:p0cLyhIk0.net
1282年
 [イギリス]エドワード一世がウェールズを征服

1318年
 [日本]後醍醐天皇が即位

 ↓ 100年後

1402年
 [日本]足利義満が明に使者を送り日本国王と認定される

1407年
 [イギリス]課税法案に対する庶民院の先議権が確立する

 ↓ さらに100年後

1508年
 [日本]足利義稙が義澄を追放し将軍職に復帰する

1510年
 [イギリス]貴族院の議事が印刷・刊行されるようになる

 ↓ そのまた100年後

1603年
 [日本]徳川家康が将軍職に任じられる

1606年
 [イギリス]バージニア会社設立、アメリカ大陸へ進出する

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:01:15.89 ID:QbKrqHpz0.net
>>371
ちなみにイランはアラブ系じゃなくペルシャ系であの辺では異端の存在

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:01:52.04 ID:9F8urqrh0.net
北朝鮮のプロパガンダ路線みたいだな
ジリ貧になるとこうなっていくのか

391 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:04:47.90 ID:hgoKTP9a0.net
>>385
万葉仮名を知らないか

392 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:06:19.80 ID:QMTditwM0.net
>>371
アラブ系じゃないぞ

393 ::2024/05/15(水) 21:09:58.03 ID:ZGD1Qu5W0.net
イランの認識みたいに政体の変化が国家の変化だとすると
イランの歴史なんてイラン革命以後の数十年しか無い事になるんだが

自虐してんの?

394 ::2024/05/15(水) 21:10:54.16 ID:ZGD1Qu5W0.net
ちなみにコーランは神話じゃないの?と聞くとガチで切れ散らかします

395 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:14:34.81 ID:9F8urqrh0.net
>>394
そもそもあんな短い詩の中に法を見出すとか
指導者のサジ加減次第っていうね
この辺は日本人が冷めきった観点で見るから仕方ないんだけど
かなり野蛮だなという印象

396 :!:2024/05/15(水) 21:14:55.16 ID:v+Yxf7Y70.net
ID:OYgsc2dN0
引きこもりの孤独おじさんは自分で調べるって事が出来ないらしいw
スマホ持っていても低能なんだから捨てればいいのに

397 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:16:26.61 ID:BfVwfDMd0.net
すげえな
イラン人に文句言われたってスレでなぜか韓国と戦ってるw
ポルナレルの出番だぞ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:19:53.00 ID:QMTditwM0.net
>>397
イランに歴史じゃ勝てないからね
仕方ないね

399 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:22:42.88 ID:Hnw5ciWm0.net
それ自体は別に問題じゃない
どこの国もやってた

問題はそのアホな神話をいまだに信じ切ってバカ天皇を崇めてるってことだから

400 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:22:52.00 ID:8zisCYLB0.net
>>398
イランに歴史なんぞないだろ
ペルシャとか言うなよ頭悪い

401 ::2024/05/15(水) 21:23:53.22 ID:+zcZYH6N0.net
日本人の中にある「イランは親日国家である」って謎の思い込みは一体何なんだろう?

402 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:24:13.63 ID:QMTditwM0.net
>>400
ペルシャでしょ普通に
頭悪い

403 ::2024/05/15(水) 21:25:47.98 ID:+zcZYH6N0.net
>>401
さっきからお前はまともに安価も出来んのか?

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:26:43.26 ID:QMTditwM0.net
なおイスラエルはイランの事を
大日本帝国だと言ってる模様
大人気だなw

405 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:26:44.72 ID:NN9F6vsZ0.net
天領を時の最高権力者に委託するやり方は古墳時代
いやもっと前から変わらない

406 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:28:20.48 ID:PdLF1QsM0.net
>>105
エジプトにぜんぜん敵わないじゃん

407 :(庭):2024/05/15(水) 21:30:52.95 ID:p6hUfEQ90.net
>>372
檀君の母親は熊だろ

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:31:05.92 ID:RsMD7ltEO.net
イラン←コイツら日本の皇室に対するテロを考えて
るのと違うか?
日本共産党が存在している意義も日本の皇室に対する
敵意からだからな
共産党は日本に寄生し内側から何とかして皇室と制度
を破壊しようと目論んでる

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:32:12.74 ID:zGD+S6by0.net
>>153
日本の場合、神話時代と現在が地続きになってるところが凄いわけで

410 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:34:23.25 ID:QMTditwM0.net
>>409
未開人なだけでわ?

411 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/15(水) 21:35:03.11 ID:rKig0uZ/0.net
羨ましがるなよwww

412 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:38:50.56 ID:ABZAH/bm0.net
>>17
罪日朝鮮人やろなぁ

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:39:12.32 ID:6Mb3Pp+80.net
>>406
記録が残ってる範囲ではそうだが、文明が無かったとは思わんけどな

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:47:08.27 ID:BfVwfDMd0.net
403 名前: 警備員[Lv.13][新苗](茸) [ニダ][sage] 投稿日:2024/05/15(水) 21:25:47.98 ID:+zcZYH6N0 [2/2]
>>401
さっきからお前はまともに安価も出来んのか?


今日のMVP

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:48:40.57 ID:OFXegn3y0.net
胡散臭いソースである(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 21:58:48.27 ID:H6OPZEFq0.net
アラブは未だに神話基準なのに何いってんだ?天動説信じてるアホばっかだろ

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:04:26.70 ID:RrWKxrij0.net
>>350
嘘つくなよ28億年だろ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:04:42.23 ID:QMTditwM0.net
>>413
お隣は5000年以上前から都市国家
あったみたいだしな

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:07:15.34 ID:vxCyazJr0.net
そりゃまあ天ちゃんは朝鮮人の血筋だけど、とても都合が悪いので神話を根拠に事実を無視する国民国家ですんで

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:07:30.68 ID:Yg2CNu5K0.net
まぁペルシャには流石に日本の歴史も負ける。

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:13:00.99 ID:DxtXLZrr0.net
大日本帝国なんか戦国時代で言えば信長にも劣る

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:18:03.28 ID:VNXsUYCV0.net
歴史ってのは文字で残ってる部分の話だから
日本よりペルシャの方が古いのは確かだけど
大日本帝国とか言ってるのが意味不明だよな
彼らはあまり頭が良くないのかも知れない

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:26:06.67 ID:QMTditwM0.net
>>422
ソース見りゃわかるだろ
カルト国家大日本帝国は77年で滅んだけど
今年で76年目のカルト国家イスラエルも早く亡くなるといいね
って言ってるだけ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:30:13.55 ID:EMRrDBYQ0.net
ことさら大日本帝国に噛みつくのは大概GHQの思想奴隷か中華思想の逆恨みか
或いは牢屋にぶち込まれたアカの私怨であってどれも古臭い昭和以前の世界観

425 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:31:53.20 ID:EMRrDBYQ0.net
>>123
生まれの正当性で大日本帝国を否定するなら
同じ理屈で日本国を否定することも可能という話だよ
大日本帝国と日本国に連続性があるのは当たり前

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:32:25.58 ID:9EYhSySF0.net
>>423
大日本帝國をカルト呼ばわりするなら。今のアメリカですらカルト国家になるよな
未だにダーウィン否定派だらけ

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:32:25.57 ID:/sr2wOaC0.net
アメリカによる分断工作だわな

428 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:33:32.59 ID:QMTditwM0.net
>>426
大日本帝国は間違いなくカルト国家でしょ

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:34:36.75 ID:9EYhSySF0.net
>>428
何言ってるんだこいつw

430 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:35:31.89 ID:UijvgZhh0.net
朝鮮人を自国に取り込でホルホルしてた変態カルト国家大日本帝国を擁護する頭のおかしな奴らが多いな

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:36:35.49 ID:VNXsUYCV0.net
>>423
イランイスラム共和国はたったの45年でアメリカ以下の歴史の癖にな
ちなみに日本国も今年で77年

432 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:44:33.10 ID:QMTditwM0.net
>>431
なおイスラエルの方は
イランこそ大日本帝国だと言ってる模様
大人気ですなw

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:46:01.58 ID:4QYdsBuM0.net
後づけ皇族な
江戸城跡に住んでる税金の無駄連中はどこの馬の骨なんだろう

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:46:41.19 ID:4QYdsBuM0.net
>>28
おとぎ話の世界で生きてろwww

435 :🦡:2024/05/15(水) 22:49:05.51 ID:fVJCTRyx0.net
イスラム教徒はクソ
まぁ、ユダヤ教徒もクソだけど

てか、死海文書系はみんなクソ、死んでしまえ

436 :🦡:2024/05/15(水) 22:50:23.56 ID:fVJCTRyx0.net
>>431
ギネス

437 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:52:44.35 ID:YKB3fJIw0.net
外人って敵を攻撃するために関係ない国巻き込んで新たな敵作る習性あるよな
なんだろアレ先考えなく視野狭窄が過ぎると思うが

438 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:54:09.48 ID:he63qRXH0.net
>>431
日本は正確には皇国だから天皇家の歴史が日本と言う国の歴史だぞ

共和国じゃないから

439 :山下:2024/05/15(水) 23:05:47.96 ID:hLMXrqA30.net
>>437
飲み屋で二人の口論から店の客全員殴り合うみたいな

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:07:45.81 ID:VNXsUYCV0.net
>>438
どの国の歴史も無限に遡ればどこかで神話に切り替わるわけだが
日本は神話に切り替わるのが早い(紀元後3世紀)
近隣国の北〇〇に至っては20世紀の出来事ですら神話という有様

441 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:09:13.75 ID:TUf6arQC0.net
お前らも神話に縋ってるだろ、何がアラー()だよ

442 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:09:46.02 ID:QMTditwM0.net
>>440
イランやらイラクに比べりゃ
滅茶苦茶遅いけどな

443 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:15:15.88 ID:QMTditwM0.net
イランがイスラム化したのは1400年くらい前だけど
それまで主流だったゾロアスター教は
当時からカウントして2000年前に成立した宗教だからな
流石にもう時代に合わなかったんだろうね

444 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:16:50.28 ID:ukUPc7uO0.net
バレテーラ

445 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:19:11.01 ID:7fqVcGfC0.net
こういう問題のとき皇紀を持ち出してくる奴がいるけど、明らかに神話が入ってきちゃうのでやめてほしいね
考古学的に実在が証明されている部分をちゃんと主張した方が良い
それでも日本の歴史は1500年以上あり、世界最古の国であることに違いはないのだからね

446 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:19:56.16 ID:YKB3fJIw0.net
>>442
その神話直系の家系が続いてるか否かでしょ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:22:27.02 ID:3ieZHEU70.net
>>446
続いてないじゃん

448 :山下よさらば:2024/05/15(水) 23:23:11.63 ID:s6VH31pt0.net
ところで日本を煽ってきたのは何で?
イスラエルとアメリカをこれ以上煽れないから日本に飛び火しただけ?

449 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:24:07.23 ID:QMTditwM0.net
>>448
ナチスと言いたいとこだけど
流石にそれはマズいって思ったんじゃね

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:25:31.96 ID:VNXsUYCV0.net
>>442
メソポタミアの文字記録は紀元前33世紀からだから
紀元後3世紀からの日本では歯が立たないよ

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:26:05.29 ID:YKB3fJIw0.net
>>447
そかお大事に

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:28:23.77 ID:FohEIGkb0.net
>>448
ジャップが調子に乗ってるからでは?

453 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:28:59.75 ID:gZDbpgKz0.net
だいたい合ってるじゃん

454 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:32:11.65 ID:FohEIGkb0.net
>>282
はあ?w

大日本帝国は、薩長のテロリストどもがクーデター起こして1868年に作った国だぞ?w

455 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:32:51.76 ID:DHnSchWO0.net
バブルの時はイラン人ガチ多かったな

456 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:34:51.08 ID:FohEIGkb0.net
>>446
神話直系w

現実と作り話の区別はつけまちょうねw

457 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:35:33.31 ID:nzmUe0250.net
>>454
徳川政権の成立過程も暴力によるクーデターだから
佐幕朝敵東北諸藩の子孫がネット工作しても無駄だよ

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:37:18.64 ID:1z7mA0Sn0.net
>>455
イラン人と言えば
偽造テレホンカードしか思い浮かばない

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:37:26.16 ID:QMTditwM0.net
天皇家王朝も日本ルールで続いてる事にしてるだけで
世界史的には継体以降も途切れてるからなぁ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:39:23.27 ID:FohEIGkb0.net
>>457
ジャップは歴史上一度も市民革命によって民主主義をなし得ていないもんなw

461 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:39:45.04 ID:EMRrDBYQ0.net
理屈をこねて日本の歴史をぶつ切りにしようとすると
全く同じ理屈でよその国の歴史もぶつ切りに出来てしまうからな
反日レイシズムを持ち込むのはナンセンス

462 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:40:39.00 ID:QMTditwM0.net
万世一系自体明治維新の時に
作られた概念で
大日本帝国がカルト国家なのは
間違いがない

463 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:41:06.37 ID:nzmUe0250.net
>>460
アカは地球から出ていってね
君たちの実験は失敗したんだよ

464 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:44:42.14 ID:FohEIGkb0.net
>>461
市民が革命によって民主主義国家を作ってからの歴史が分かりやすいよねw

465 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:44:57.83 ID:i3CV5rTY0.net
あんまり興味無い

466 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:46:01.50 ID:FohEIGkb0.net
>>463
さすが暴力でしか国家を作れない野蛮なジャップw

467 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:50:08.39 ID:nzmUe0250.net
>>466
ハァ?太古の昔から世界中どの国も暴力で誕生してるんだが
頭が悪いようだな

468 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:51:25.48 ID:GfUEYYSG0.net
歴史がないから神話に根拠をもとめたってのが意味わからん
むしろ歴史がなかったら神話が根拠にならないのでは?

469 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:52:59.54 ID:Nm5CGq/80.net
神話と聖書

470 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:54:35.22 ID:QMTditwM0.net
>>468
明治時代に中央集権国家を作る際に
国家神道を持ち出した事を言ってんだろ
イラン人より日本史の理解が浅いのは
流石にどうかと思うね

471 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:55:59.53 ID:GfUEYYSG0.net
>>470
「歴史がないから」ってのがよくわからん

472 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:57:30.80 ID:v5gTDTqE0.net
>>445
皇紀なんて神話・伝説ですらない。日本書紀には神武天皇の即位について「辛酉春正月
庚辰朔天皇卽帝位於大倭州橿原宮是歲爲天皇元年」としか書かれていない。この情報からは
西暦紀元前660年とは特定できず、紀元前660±60n年 (nは自然数) はすべて該当する。

中国の讖緯説を無理矢理当て嵌め、西暦に対抗するため紀元前660年ということに明治5年に
定めただけで、五島勉によるノストラダムスの大予言のトンデモ解説本みたいなもの。

473 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:57:55.52 ID:RkhQkyOn0.net
え?じゃあ国も政府もない軍隊でもない自警団レベルの民衆の俺等があの伝説のモンゴル帝国撃退したの?
凄いな(((俺ら)))ってどんだけ強かったんだよ

474 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:58:03.05 ID:QMTditwM0.net
>>471
ペルシャの末裔の感覚からすりゃ
日本なんて歴史のない国なんだろ

475 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 23:58:26.39 ID:EMRrDBYQ0.net
>>467
そもそも革命自体が結局は暴力でしかない上に
そこから生まれた社会主義や共和制すらも
専制君主以上の独裁だったことも珍しくない
学者や活動家の界隈がはまりやすい口先の綺麗事
それが市民革命という旧世紀的な大虚構

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:04:02.23 ID:FU0qEaRo0.net
天皇持ち出されるのが嫌なら
日本語集団は少なくとも9000年前から日本列島にいた事が分かってる
つまりその頃から人の営み=歴史があったわけだ

477 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:04:43.13 ID:HMzczfM80.net
サヘルローズって言う黙っていれば可愛いよな

478 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:05:38.19 ID:LXPnsdpA0.net
悪いけどイスラム教よりは古いよ

479 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:08:53.81 ID:OdREEMgJ0.net
たまに中東の苦しみは
自業自得なのではないかと
思うことがある
いつまでも争って殺し合ってろ

480 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:11:23.11 ID:hVSb0F5B0.net
>>472
日本書紀の記述で一応紀元前660年には
辿り着けるんじゃなかったっけ
紀元前660年に設定したのは日本書紀の編集者
が讖緯説を信じてたから
みたいな話は聞いたことがある

481 ::2024/05/16(木) 00:11:53.05 ID:zoHpGT340.net
歴史ああるけど皇紀信じてるやつはダボ

482 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:12:13.88 ID:DjYo28oF0.net
国旗燃やされただけで殺し合い始まる世界一のナショナリスト
日本とは別次元

483 ::2024/05/16(木) 00:13:40.07 ID:PS/ASCpW0.net
イランは親日国だと信じてたのに残念だよ

484 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:13:53.50 ID:hVSb0F5B0.net
>>461
理屈をこねて日本の歴史に連続性を持たせるなら
同じ理屈で他国も連続性が発生するからね
日本なんて世界史的には全然古い国じゃないよね

485 :山下:2024/05/16(木) 00:15:04.62 ID:ngaIpJGU0.net
ペルシャのホモ文化はイランの歴史に含まれるの?

486 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:15:24.92 ID:DjYo28oF0.net
>>472
はいはい人種差別乙
「日本がこんなにカッコいいはずがない」ってトンデモ根拠から解釈してるチョンだろお前?
死ね寄生虫

487 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:16:06.06 ID:G5hoODMe0.net
皇紀自体に歴史がないからね
明治に皇紀なんてものを編み出し
西暦と明確にリンクさせたのは悪手だったと思う

神話なんだからボンヤリでいいんだよそんなものは

488 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:16:29.94 ID:hM92YasJ0.net
国境が海でよかったなぁ

489 ::2024/05/16(木) 00:17:15.75 ID:zoHpGT340.net
>>487
大化の改新あたりが建国でいいかな

490 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:18:52.67 ID:wpIrxzao0.net
日本はイランに経済制裁してるんだから何を言われても仕方ないだろ

491 ::2024/05/16(木) 00:22:02.77 ID:Jiygh4Cy0.net
>>418
壁画に描いてあったんだろうな

492 ::2024/05/16(木) 00:23:16.69 ID:Jiygh4Cy0.net
>>483
日本にも朝日新聞や東京新聞があるからな。
批判はできんよ、軽蔑はするが。

493 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:23:22.56 ID:7Bqqzv5y0.net
>>489
まぁそれでも世界一長く続く皇室
遡って応神天皇ぐらいまでは史実やろ

494 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:25:55.67 ID:G5hoODMe0.net
>>489
建国年の特定は無理なんじゃないか
神話の時代から今現在までシームレスに連続してる王朝は他に無いからね

495 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:30:46.38 ID:b3YFfyGr0.net
イランは7000年くらい?
いきなりイランがなぜ?
日本にそんなこと言い出したの?

496 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:32:18.41 ID:b3YFfyGr0.net
>>476
え、そんなに長かったの?
じゃあイランももっと長いんだろうね

497 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:35:42.59 ID:hVSb0F5B0.net
>>491
イラク(シュメール)の話だろうよ
ネトウヨもここまで行き着くと末期だな

498 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:36:16.78 ID:G5hoODMe0.net
>>459
具体的にどこの代で途切れてるのか参考までに

499 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:37:51.79 ID:CyuMYgRw0.net
おまえらも神話扱いで信仰してんじゃん
宗教国家はこれでことごとくブーメランになると思うんだが

500 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:43:34.55 ID:DjYo28oF0.net
何年とか言いだしたらキリねえから
アイデンティティ不安定な奴ほどルーツにこだわるんだよほっとけ





朝鮮人
中国人の中からブサイク&朝鮮耳が選別され高麗に蹴り出される
さらにそこでチンギスハンのレイプにも遭い全員頬骨が隆起しパンスト顔になる
負け犬の集まりなので近親交配や糞喰いが蔓延、顎が異常発達する

在日朝鮮人
さらにその「朝鮮人」から出自、知能、見た目等で階級分けされた朝鮮カーストの「底辺」に居たグループ
日本の植民地化と同時に「ここに居るより絶対マシだ!」と即決し日本に不法入国
文明化された日本の環境に適応できず散々暴力盗みレイプなど繰り返した挙句
現代に至って日本人に差別/大量虐殺されていたと妄言を吐きユダヤ資本家からのマイノリティ民族支援を受ける事に成功する
メディアプロパガンダも許可されているが代わりにパヨク工作員にさせられ孫正義を筆頭にSNSで世論誘導形成右翼叩きなど暴れまわる寄生虫

501 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:46:42.75 ID:7Bqqzv5y0.net
>>496
ペルシャの歴史はメソポタミアまでさかのる
世界最古の文明や
だけどその王朝は継続されていない
唯一日本の皇室だけが2千年以上それを受け継いでいる

502 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:50:29.37 ID:DjYo28oF0.net
知能高いやつほど争いを避ける傾向にある
文明を築いてきたような高知能の民族が最後に辿り着いた先
それはどこでしょう

503 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:53:40.24 ID:HtSwbIQc0.net
>>475
それはジャップの話だよねw

軍事政権を倒した兄の国を見習いなよ

504 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:54:43.53 ID:HtSwbIQc0.net
>>500
>>アイデンティティ不安定な奴ほどルーツにこだわるんだよほっとけ

ジャップを馬鹿にするのはやめたまへw

505 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 00:58:50.70 ID:hVSb0F5B0.net
>>498
明確に途切れてるのは宇多天皇
皇族から離れてから即位しているので
日本以外ならそれ以降は別王朝

506 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:01:45.45 ID:hVSb0F5B0.net
怪しいと言う意味では
壬申の乱辺りも無茶苦茶怪しい

507 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:02:25.65 ID:3SgaA7ip0.net
イランやトルコって親日とちゃうの?

508 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:06:41.17 ID:hVSb0F5B0.net
南北朝は言うに及ばず

509 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:06:50.85 ID:G5hoODMe0.net
>>505
ほうほう
他には?他の代は途切れてない?

510 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:13:24.52 ID:8GoowdFf0.net
シコってコーランちぎって拭いた動画でも上げてやろうか

511 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:15:25.56 ID:pxyyh/Wm0.net
>>507
米国の犬と思われてる

512 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:19:21.04 ID:NtT6jZQx0.net
全方位敵対外交のイラン

513 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:22:33.29 ID:G5hoODMe0.net
>>506 >>508
具体例は59代だけ?

514 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:24:43.05 ID:FO14KaVn0.net
黒い山ブドウ原人が来たと聞いて

515 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:34:53.43 ID:q04fJzo0O.net
イラン怖いし嫌いだけど
いま日本にいるイラン人達って、いまのイランが
嫌いだったり
イランに居られなくて逃げて来ている人が多いから
事情が複雑

516 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:36:11.73 ID:6aeEKP3n0.net
>>389
似たようなもんだろ
どうでもいいわ

517 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:36:36.75 ID:Tj1nVrLn0.net
>>63
韓国は関係ないだろ

518 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:40:50.70 ID:cRbNCH0N0.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

519 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:41:58.40 ID:DjYo28oF0.net
自然信仰してる時点でかなり太古なんだけどね
まぁ別に原始人自慢したいなら勝手にすれば良い

520 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:43:00.71 ID:hVSb0F5B0.net
>>513
文盲かな?

521 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:53:11.28 ID:DjYo28oF0.net
アホ<トルコはアメリカの犬ではない!日本と一緒にするな!!(思いっきり異民族の蓋にさせられながら)

じゃあNATO抜けてみろよ臆病者?ん?できねーよな

522 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 01:58:49.39 ID:ecy7JsNU0.net
>>520
59代以外に具体的に書いてあったかな?
何か気に障ってしまったようで申し訳ないが

523 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:03:23.68 ID:eP1+GuW40.net
アホみたいな神話を盲信してるってところでは
イスラエルの奴らとメンタリティ一緒だもんな

524 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:05:46.03 ID:fKzY2sGm0.net
>>522
壬申の乱とまで言われて
わからないのは流石に
頭おかしいだろ

525 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:08:41.24 ID:ecy7JsNU0.net
>>524
具体的に頼むよ
何代目が繋がってないの?
簡単に書けるでしょ

526 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:09:15.83 ID:+9dpH8cL0.net
>>7
大日本帝国は1945年に敗戦して滅びただろ
歴史を勉強しよう

527 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:10:23.86 ID:i/ls074u0.net
19世紀なんてキリスト教だろーが国家神道だろーが神様頼りに国民国家作ってた時代だよ
国民国家つー概念自体大して古くない
日本はキリスト教でもイスラム教でもないから
日本神話持ち出すの当たり前じゃないか
仏教はなんときれいな平城京で使ってしまって耐用年数が切れてたんだ

528 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:12:49.31 ID:i/ls074u0.net
>>526
行政府も立法府も司法府も存続して
戦後最初の選挙は帝国憲法下で行われたの
そーゆーの滅んだとは言わないの

529 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:17:22.17 ID:sJua0ozn0.net
>>2
漢字捨てたから漢字もまともに出来ないのに使うなよ呪いだろ
日本を呪ってる韓国

530 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:17:34.96 ID:MBRnrAtV0.net
>>528
大日本帝国って大韓民国みたいで恥ずかしいわwww

531 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:18:35.19 ID:N6FH2cMH0.net
>>350
嘘つき。
ビッグバンの前からチョンは宇宙害虫として存在してたろ。

532 ::2024/05/16(木) 02:21:11.92 ID:zg5bh8880.net
最近日本人に自我が目覚めてきてる気がするわ
米のポリコレ騒動で文化的、精神的影響力が弱くなってきたからだろうな

533 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:25:48.27 ID:i/ls074u0.net
まあ創世神話がそのまま政権に直結してるのは日本だけですけどね
ネタニヤフにヤハウェの神託はくだってないと思うので

534 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 02:47:44.66 ID:i/ls074u0.net
それともこれはイランがチャイナ寄りになってるってことなのかしら

535 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/16(木) 03:10:45.45 ID:zun8YvZ/0.net
明日発売の月刊誌[文藝春秋]6月号
⇒本誌2大総力 喜朗元首相「裏金問題」真相を語る 240が裏金作りを始めたと言っているのは誰だ」マイナ・ポイント、35%使われず 普及策関連予算の7300億円 [452836546]
全責任を取って仲間を救ってやれ」と塩谷座長を説得した要注意。【山口】旧統一教会に公共施設河村たかし「やっぱり木曽川導水路作るだぎゃ!」総事業費が890億円から2270億円へ大幅アップ!! 明日発売の[週刊文春]5月23日号萩生田光一氏、自民東京都連会長は続投 不記載事件処分で党役職停止 [少考さん★]裏金問題で萩生田光一議員だけ“大甘処分”に旧安倍派から批判殺到 派内で囁かれている「森と岸田」の身勝手な思惑 [クロ★]【【政治】裏金2728万円でも「実質おとがめナシ」 萩生田光一氏に寄せられる批判 自民関係者は「東京15区」の大失敗に怒り心頭自民、規正法改正案を異例の単独提出へ…公明とパーティー券公表基準で折り合えず 【悲報】中国人「マイナカード、ホログラム無いから偽造めっちゃ楽やんけ!🤣」一日30~60枚を製造か [359965264]【下村博文「裏金は森元が全部知ってる。森元が親玉」 [245325974]】NHK「ウクライナがハルキウ州から事実上撤退しました」 [616817505]
⇒全国民怒り爆発必至の徹底糾弾:《だから水俣病患者に寄り添えない》伊藤信太郎環境相(71)の「女と道楽」ースイッチオフ問題
ういや、河村が長年反対してた木曽川導水路建設を突然認めた理由ってまさか貸していた、【悲報】マイナンバー使った情報照会、4割の手続きで利用ゼロ。改修に維新、機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ 議員の処分検討
維新、足立康史議員の処分検討 機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ  [少考さん★]
億円 [256556981]の売れ行きが鈍った事で損失が減る[悲報]バンナム社員逮捕草

536 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/16(木) 03:18:09.69 ID:R0dc8X3r0.net
外人は韓国と日本の区別ついてないヤツ多いから間違えるのはしょうがない

537 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/05/16(木) 03:44:28.31 ID:PPnYht0x0.net
1万年以上前のトルコのギョベクリテペ遺跡
(文字がなく、アイコンだけ)を観ると、
シュメール時代の諍いの24万年間の王名表
を不思議とは思わなくなる?。
人類史が、24万年というのが、シュメール
のインチキ。おそらくは、百分の一か、壱千分
の一ではないのか。
サラセン帝国、
ササン朝ペルシャ、
オスマントルコや
パーレビ王国。
国とか言う概念ではない。
この地の過去5000年間の戦乱と人種・民族
の変化と宗教(拝火教、イスラム教)の混乱、
易姓革命が本質で、結局は、化石燃料が完全に
禁止されると文明が廃墟と化す地域。
ドバイの未来の有様を妄想せよ。

538 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PA]:2024/05/16(木) 04:18:57.58 ID:oTUezT7i0.net
>>503
お前の兄貴の国がどこかは知らんが、例えば韓国なんて小国があるけどあの国なんて75年間もテロ政権に領土の半分を取られっぱなしの超ヘタレ国だからな
他人様にどうこう言えるような国じゃないぜ

539 :名無しさん@涙目です。(京都府) [NO]:2024/05/16(木) 04:24:53.62 ID:eKjMtY1Z0.net
同じ理由でイラン革命も当てはまるけどバカなのか?

540 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/16(木) 04:38:59.11 ID:N9wSq4Ed0.net
>>533
天皇家の何が面白いって実態がないとは言っても王権神授の古代国家の形態を引き継いでるとこなんよな
異例中の異例で日本の統治構造自体が文化遺産みたいなもん

541 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/05/16(木) 04:39:35.34 ID:8eaRiC0k0.net
そだねー

542 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [US]:2024/05/16(木) 04:51:18.63 ID:uQcGnGQC0.net
https://i.imgur.com/RYue6vs.jpeg
https://i.imgur.com/jpJR3Sd.jpeg

543 : 警備員[Lv.9(前3)][新苗](東京都) [CO]:2024/05/16(木) 04:55:13.11 ID:y+ZxzkvG0.net
まあ言われても仕方ない
朝廷ではファンタジー本でしかなかった本を明治維新で教科書に色々ドッキングさせて載せて「日本の歴史」にしちゃったからな
イランは古代のペルシャ帝国(アケメネス朝とかササーン朝廷とか)
紀元前の遺跡は建て直しなどせず今も多く現存して言葉も刻まれて残っており歴史を権力者が変わったからと言って改変することは出来ない
〜朝というのはゼロから文化が生まれた地である
日本のは借りパク

544 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]:2024/05/16(木) 04:58:30.53 ID:+Vs42J2r0.net
日本が始まったのは西暦700年だから
1300年くらいの歴史はあるぞ

545 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/05/16(木) 04:59:05.03 ID:Hv6UpA8m0.net
>>1
フランスの第?共和制はそれぞれ何年続いたみたいな話かな

546 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/05/16(木) 05:03:15.43 ID:Hv6UpA8m0.net
徳川幕府の負債は明治政府が引き受けたし
1945年の敗戦時も同様だったから
対外的には国体は少なくとも400年は継続している

547 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2024/05/16(木) 05:12:59.96 ID:y+ZxzkvG0.net
>>544
仏教や哲学が日本オリジナル文化のものでは無いので
遣唐使と新羅使という使いを送って輸入したもの
東洋文化の発祥地である中華王朝の中の一部地域というならそのぐらいの歴史があると言ってもいい

548 :名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2024/05/16(木) 05:20:26.37 ID:83YKJOcb0.net
国連も、ソ連はロシアが中華民国は中国共産党が引き継いでいて、断絶や滅亡はしてないことになってる。明治維新や敗戦後占領と戦後独立を経ても、断絶はしてないってことさ。

549 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/16(木) 05:22:17.16 ID:1EPHz+qU0.net
人間のすることは悲しいね
SNSはイデオロギー工作・罵り合い・詐欺・いじめ等、醜い面の発露の場に。
ドローンは戦争の道具に。

550 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/16(木) 05:32:20.81 ID:TQg1igvW0.net
中国人が必死になっててワロタw

551 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 06:03:25.05 ID:jpqu/fsK0.net
これはちょっと図星

552 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 06:06:37.73 ID:BlaDxdBE0.net
>>548
清から中国まで継承されてるのは解るが、それ以前はどこまで継承されてるんだろう

553 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 06:15:11.78 ID:BlaDxdBE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=W1fM4D5yHbM
イランと日本どっちが歴史が長いか?

554 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 06:17:45.13 ID:DjYo28oF0.net
>>547
何?
漢人雑種がなんだって???

555 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 06:26:17.61 ID:iJRdlLl+0.net
"イギリス人には文化がない、盗んだものだ"と語る黒人
https://video.twimg.com/amplify_video/1778729518888263680/vid/avc1/720x1270/FZQIExjd3GIFrbJ5.mp4

556 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 06:44:01.75 ID:Z1+PXSrK0.net
イランは王政時代に戻せよ
ホメイニのイスラム革命後、中世暗黒時代に逆戻りした

557 :!dongri! (庭):2024/05/16(木) 06:57:21.27 ID:gABCAlor0.net
>>556
シャーハンシャーだから帝政な

パーレビ国王と表記してる日本人もこんなんじゃチョンどもの日王呼ばわりを怒る資格ないぞ

558 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 07:05:48.51 ID:DjYo28oF0.net
虐げられながら生きて来たとある「持たざる者」がある日限界を迎え精神崩壊を起こし悟りの境地になり「徳」を得た
「全員俺と同じ持たざる者になれば私はこの苦しみから救われる」
そして持たざる者は今ある歴史も過去の栄光も名誉も全てをぶち壊し「真の平等」を目指す事を決めた

559 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 07:10:26.78 ID:ltKoroLN0.net
イランとやらだけで盛り上がってろ

560 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 07:13:12.52 ID:BvAwZaH80.net
>>14
この手の記事はプロパガンダが多いからスルーじゃない? 日本の目覚ましテレビみたいなもんでしょ

561 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 07:17:17.35 ID:ULH3CT1B0.net
>>448
いきなり日本を持ち出したんじゃなくてイスラエルが「イランは大日本帝国のようだ」って煽ったのが発端

562 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 07:41:54.84 ID:D/ZJOQQr0.net
ホメイニーこれどーすんの?

563 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 07:59:37.41 ID:VJRmhsur0.net
メソポタミアあるけど全く連続性ないからな。
皇族が住んでた家に引っ越したからって皇族になる訳じゃない。

564 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:00:40.52 ID:fwdPzTH50.net
イランみたいな新興国に言われましても...

565 :(日本のどこか)(茸):2024/05/16(木) 08:03:01.44 ID:f7IAyRZh0.net
イランとイスラエルの選択を迫られたなら、俺はイランに味方したい。

566 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:09:40.97 ID:JLhOBD8q0.net
>>57
それいいね
中韓がイラン側につく→檀君の呪いでみんな地獄に道連れw

567 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:23:46.93 ID:KuXuuDe40.net
>>565
どっちも選ばねぇだろ(´・ω・`)

568 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:39:57.11 ID:X7btjLrD0.net
その理屈ならイランこそ革命後の歴史しかないじゃん

>>561
ひっでえ話だ

569 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:41:50.56 ID:DjYo28oF0.net
アジアのイスラエルって韓国だろ
日本はどっちかというと南シナまで及ぶ海洋警察隊にさせられるんだろうな

570 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:45:02.71 ID:jI7o50Ft0.net
>>63
朝鮮のこと?

571 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:47:00.43 ID:jI7o50Ft0.net
>>565
潰し合って共倒れになればいいと思う
イラン人って昔日本に入り込んで偽造テレカで犯罪しまくってたよね

572 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 08:59:31.98 ID:Lhq2ZaAU0.net
イランは反日同士韓国と仲良くしてろ

573 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:09:31.00 ID:xtCaxjnj0.net
アケメネス朝のキュロス2世の時は間違いなく世界の中心だったのにな

ユダヤ人ですら傅いていた

574 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:11:56.27 ID:mmXRYjjn0.net
幕府とは、帝(天皇)を戴く朝廷から武家の一人が征夷大将軍に任命されて開いている、
「暫定組織」に過ぎないのを理解してない奴が多い。

575 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:15:11.07 ID:mmXRYjjn0.net
そして現在の日本の衆参両院の議会も、天皇の開催命令で開始されているのを知らなそう。

576 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:16:07.03 ID:CkjX+mif0.net
カバキ「レイプしてやるヨ」

577 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:16:57.10 ID:jVqmLe900.net
それカンコッんがぐぐ

578 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:24:33.89 ID:Ir03BnkU0.net
むしろ神話の時代から歴史がある

579 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:24:41.26 ID:LmkUekRy0.net
>>533
ホメイニ師とか思いっきり政治に関与しとるやん

580 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:25:02.28 ID:bq46JNmh0.net
メソポタミア文明から言われると確かに歴史はないわな🤣

581 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:26:19.37 ID:LmkUekRy0.net
イランがメソポタミアとかバカ丸出しだなw

582 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:26:59.53 ID:vHHsyyof0.net
要らん事言うな

583 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:29:40.99 ID:DjYo28oF0.net
中東人は文明追い出した側の脳筋だろ
今の低脳さ見てれば分かる

584 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:30:40.04 ID:QLWVBiYk0.net
>>580
メソポタとかとっくに滅んでるやろ?

585 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:31:39.34 ID:YnNUJF1N0.net
あの宗教の民族はダメって前から思ってました

586 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:33:31.05 ID:2TYFQJ+j0.net
1948に建国したイスラエルを煽った発言が日本に飛び火したのか
世界の大半は第二次大戦後の建国か、政体変化してるけど
ドイツは戦前のナチスから、米ソにより東西ドイツに分裂して建国された
イタリアは戦前に王国だったのが、ムッソリーニのファシスト党に協力的だったとして王政廃止された

587 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:34:19.29 ID:0oCjnQm70.net
犯罪者しかいないテロ国家が何か言ってて草

588 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:35:10.03 ID:2TYFQJ+j0.net
1948
「年」抜けてた

589 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 09:53:38.24 ID:imM0dNup0.net
>>585
あれは神道ですらないエセ神道だからなw

590 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 10:36:22.10 ID:6bmrT7nh0.net
戦前の国家神道や戦後の利権右翼系神道が、
キリスト教教義の拝借や日ユ同祖論みたいな、
なんらの歴史的根拠にも基づかないカルト的教説での
自己正当化を試みて来たのも確かなんで、全否定もできない

591 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 10:43:59.60 ID:6kLVIazJ0.net
煽るにしても雑というか何言ってんだこいつにしかならないような

592 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 10:46:29.67 ID:Yt9TKCaV0.net
イランって革命後の国家で半世紀ぐらいしか経ってないじゃん
「イスラム」共和国っていうぐらいにイスラムの括りにしたらウマイヤ朝以後で1400年足らず

593 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/16(木) 10:51:11.76 ID:iK33ni/W0.net
>>588
そういうのは年なくてもわかるよ

594 :名無しさん@涙目です。(庭) [AE]:2024/05/16(木) 10:53:29.08 ID:v6i8b0BK0.net
これって悪の大日本帝国は77年しか続かなかったということが言いたいんじゃないの?

595 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:15:08.71 ID:QIqD5Xqr0.net
「国家」のって限定してるし、別に間違ってないように見えるけど

596 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:18:48.39 ID:DjYo28oF0.net
神道云々言ってんのはマッカーサーの台本読んで本気にしたアホだね
結局のとこ帝国モデルは日本風プロイセンの絶対主義クローンだし
実際は神道よりも同調圧力新聞とかのメディアやイメージ操作の方がデカいよ

597 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:34:23.51 ID:DjYo28oF0.net
小野田弘郎関連を見ても神道の話なんか一切出てこねーし、彼は神無しで30年ジャングルに籠ってたという事だよ
そして日本人なら小野田の伝説を聞いた時ちょっと笑いながら「あー、俺らなら有り得るかもw」と思ってしまう
外人には理解できんだろな

598 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:35:57.49 ID:OFvOrCnU0.net
「イスラエルと同じように」っていうのがわからない

599 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:37:10.17 ID:EOzX+vLf0.net
>>410
神話時代と地続きということは、日本人は現代まで他民族の支配を受けなかったと言うこと
日本は渡来人など何種類かの他民族を受け入れているし縄文人もいたわけだが、
ジェノサイドを行うことなく平和的に統合した
なので、日本人は古代人の感覚を今も残している
モノに魂が宿ると思ってるから、他人が落とした財布をネコババすることなく交番に届けるw

600 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:53:03.85 ID:LmkUekRy0.net
まあ、マホメットとかいう馬の骨の戯言信じてる奴らに言われたかねーわなw

601 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:56:04.35 ID:T0dzx8KY0.net
歴史がないのに神話があるっておかしくね?

602 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:57:28.93 ID:T0dzx8KY0.net
>>595
国家と言うくくりなら世界公式に千年以上続く最古の国家
イランは数十年

603 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 11:59:05.73 ID:T0dzx8KY0.net
>>580
縄文の方が古かったりするんだ

604 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:01:40.44 ID:MZfmeNEx0.net
オカルト異世界の神様じゃなくて
自分を形造るもの産んでくれた祖先も含めて
森羅万象自然八百万を神様として感謝してるんですよ
ひいては日本人一人ひとりが現人神分け御霊だってんのに
天皇だけ神とかキリスト教の真似事するから天罰下ったんだよ

605 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:05:13.97 ID:/bnBXuum0.net
>>603
新石器時代相当の文明ならイランはもっと古いと思うが

606 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:08:14.46 ID:/bnBXuum0.net
>>602
そういうの方々で自慢して見下すからこういうこと言われちゃうんだと思うよ

607 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:08:59.01 ID:FRYf/33K0.net
中国ゲスい

608 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:13:25.74 ID:T0dzx8KY0.net
>>605
ほぼ住民の入れ替えなく
血統が続いていて
氷河期終了直後から定住が確認された文化、文明は日本ぐらい
島国だからだろうな

>>606
一々アピールしてないからむしろこうした発言が出るのだと思うぞ
日本が対外的にアピールしたのなんて見たことない
当の日本人は歴史が続くの当たり前で海外の国家観理解していないし

609 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:16:56.52 ID:BlaDxdBE0.net
>>608
日本人の血
 本州
22000年前は、縄文人100%
2000年前は、縄文人60%、弥生人(満州から半島経由)40%
1500年前は、縄文人20%弱、弥生人20%、渡来人(漢民族が長江流域から)60%強
現在、縄文人12%、弥生人16%、渡来人72%

 北海道
15000年前は、縄文人100%
1500年前は、縄文人(擦文人)80%、オホーツク人20%
現在、その血を引くアイヌは消えかかってる

610 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:17:44.44 ID:T0dzx8KY0.net
>>609
なぜ混血って概念がないのかわけわからん

611 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:20:48.48 ID:04GFymhi0.net
どーすんだよ岸田
八紘一宇を理解してもらうよう小泉進次郎が三原順子を派遣しろ
ハメネイを日本に呼んで靖国神社と伊勢神宮と明治神宮を参詣するように働きかけよ

612 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:21:06.20 ID:P+S0t8IS0.net
イランもなあ、ホメイニとかいうアホが余計な革命なんてしなければ中東で最も先進的な国になっていたかも知れないのにな

613 ::2024/05/16(木) 12:21:07.85 ID:gqgO+dfb0.net
歴史長くても退化してんじゃん

614 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:21:20.95 ID:MtFzUvcP0.net
まあ、神話なんて信じてる人いないがな

615 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:24:21.46 ID:YM3A9dIj0.net
チグリスユーフラテス流域で文明が栄えた頃、日本は縄文時代の文明だ。
歴史が無いと言うのはあまりにも無知だぞ。

616 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:27:36.38 ID:BlaDxdBE0.net
>>610
混血してるから「遺伝子」とせず「血」と表現してるんです

617 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:28:30.38 ID:BlaDxdBE0.net
>>615
それはイラクの歴史じゃね?

618 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:29:47.35 ID:MgexK6Op0.net
ホメイニ死

619 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:36:11.10 ID:hPaXI9Ro0.net
>>528
アメリカが占領の都合のために温存させただけだろw

620 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:36:45.45 ID:Yt9TKCaV0.net
>>619
それが何か

621 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:40:42.95 ID:D2Cr30KE0.net
>>616
日本人は島国だけあって、ほぼ100%が韓国人の直接の子孫
DNAで証明されている

622 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 12:42:06.48 ID:cou59h7m0.net
>>621
ゴキブリはちょっと...

623 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/16(木) 12:45:51.09 ID:mju2ASkj0.net
君んとこイスラムに征服されてる時点で歴史的にはしょぼいがな

624 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]:2024/05/16(木) 13:09:15.91 ID:3WYAOEdi0.net
>>616
それじゃ純血かそれ以外ってことで
表現の仕方自体が間違ってるな

625 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 13:41:24.43 ID:DiiLfO4P0.net
ゾロアスター教棄ててイスラムに蹂躙されたヘタレじゃん

626 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 13:58:04.55 ID:i/ls074u0.net
>>543
前方後円墳はヤマト王権の墓なんだけど見たことないわけ?

627 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 14:01:24.45 ID:i/ls074u0.net
>>619
アメリカ人そんなに賢くない

628 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 15:01:15.54 ID:QTrRMo+K0.net
>>530
どっちとも情勢の悪い時代に虚勢を張るためだから悪いことではないと思うけど

629 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 15:47:21.20 ID:T2s/gb6z0.net
>>11
馬鹿だけどプライド高いんだよな
古代文明の承継者だと本気で考えてる
今そこに住んでるだけのただの土人に過ぎないのにな

本気であいつら日本は歴史の浅い国で自分等は歴史も深く優れてると言ってくるぞ

630 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 16:12:01.97 ID:PtGadLT50.net
>>621
そんな嘘ついて何か楽しいの?

631 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 16:33:48.32 ID:5SkB2HAl0.net
テレフォンカードアルヨ

632 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 16:59:20.78 ID:5RDBfz2s0.net
イランごときに何言われても、正直痛くも痒くもない。

633 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 17:11:33.03 ID:/bnBXuum0.net
>>608
いやしまくってるでしょ
ようつべでも見りゃそういう動画ばっかじゃん
ああいうのは内輪ネタのつもりで結構拡散してると思うぞ
日本人は自国の歴史の長さを理由に自分たちが尊敬されてると思ってるらしい、って

634 :うんこ:2024/05/16(木) 17:12:24.61 ID:YuM9Ioii0.net
これからもアメリカの従属国です

635 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 17:39:23.80 ID:QyNtbFtp0.net
>>1
歴史があるから神話があるんだろうが・・・w

歴史がない国は神話が無いんだよ
代表的なのはアメリカ合衆国

建国から年代まで分かってて神話もクソもないw

636 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 18:10:11.78 ID:+Vs42J2r0.net
日本の神話は西暦700年頃
無理くり作ったもの

637 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:07:16.56 ID:D2Cr30KE0.net
>>636
日本の神話は古代韓国の神話を一部改変し、西暦700年代に入ってから後付けで作ったもの
韓国の神がなぜか日本語名に変換されて日本の神話に登場している
歴史の浅い王朝がやりそうなこと

638 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:09:19.34 ID:D2Cr30KE0.net
>>635
韓国は建国の年が明らかでなく、2800年ほど前には国を作り、日本に卑弥呼を派遣している
日本の神話が韓国の神話を真似たものであることからも、この説は最有力

639 :!dongri! (庭):2024/05/16(木) 19:09:26.10 ID:V9dL+b+u0.net
イラン自体はアーリア人の国って意味だが、イスラム革命やらかしたイラン共和国がペルシャの末裔のつもりでいるのは無理筋

なおインドはイギリス人からの呼び方で、彼ら自身はバーラト人の国だよ、と主張している

エチオピアは革命しなかったら日本以上のファンタジー国家だったな

エジプトは身の程をわきまえている
エジプト大統領はナイル川でオナニーしてもいいんだぞ?

640 :!dongri! (庭):2024/05/16(木) 19:10:53.75 ID:V9dL+b+u0.net
>>638
朝鮮半島に文化とか文明とかあるわけないだろ
早く目を覚ませよ、お前らのためにも

641 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:14:43.73 ID:D2Cr30KE0.net
>>640
紀元前800年頃にはすでに古代韓国の前身となるクニが存在したのは歴史的事実
卑弥呼は韓国から日本に派遣され、日本に第二韓国ともいうべき国の基礎を築いた

642 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:17:52.72 ID:LmkUekRy0.net
香ばしいチョンがわいてるなw

643 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:17:56.04 ID:23tA6V4X0.net
日本と仲を裂きたいヤツがいるんだろうね

644 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:19:43.61 ID:7AGLYmIo0.net
インラン糞ども

645 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:20:09.50 ID:lKO8Wkam0.net
十戒とか😅

646 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:23:15.28 ID:D2Cr30KE0.net
>>643
韓国人は基本親日
日本人が訳もなく韓国人を差別するため、日本人はアメリカをはじめとする諸国から白い目で見られている

647 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:30:27.54 ID:i/ls074u0.net
>>636
ちゃんと縄文時代からの歴史を反映してるよ
地母神イザナミが火の神を産んで死んだのは
7300年前の鬼界カルデラ噴火の神話化
南九州の縄文村落は壊滅的になり瀬戸内海方面に逃げて新たな信仰を興した
これがイザナギの黄泉の国帰りと
禊ぎによる三貴神誕生

648 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:34:12.03 ID:BlaDxdBE0.net
>>647
それ確認の取りようがないなw

649 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:38:43.73 ID:i/ls074u0.net
>>648
鬼界カルデラ噴火で九州縄文文化が壊滅的打撃受けたのは考古学的に確認されてる
日本最古級の定住縄文遺跡の鹿児島県上野原遺跡で

650 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 19:48:53.81 ID:BlaDxdBE0.net
>>649
何故日本神話が縄文文化なの?

651 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:24:02.89 ID:73HIxSwH0.net
>>650
日本神話は韓国人が日本に渡来した時の様子を神が降臨したと表現したものだと思われる
天孫降臨は卑弥呼が韓国からやってきた時の記述であろう

652 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:27:04.91 ID:i/ls074u0.net
>>650
いやそら日本でたぶん一番古いから

653 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:31:55.68 ID:bdWDS1tl0.net
>>650
縄文とかってのは現大和朝廷の系譜以前に存在したという
伝説の富士王朝が栄えてた時なんじゃねえの

654 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:36:37.44 ID:i/ls074u0.net
>>653
と見せかけて
ヤマト王権は南九州の縄文文化の系譜を引いてるんだよ〜

ちなみに富士山に初めて登ったのは聖徳太子

655 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:47:18.54 ID:5n2iyvmp0.net
モンゴル女真に支配されてた中国人が中華4000年ホルホルしてるのと変わらんな
原エラムのペルシャ人はアラブ人に乗っ取られて滅びました
お前らに歴史なんてねえよムスリム土人

656 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:43:08.24 ID:DjYo28oF0.net
>>651
こういうアイデンティティ不安定奴が「コレ俺だ!これも俺だ!あれも俺!」何でも欲しがった結果が

黒人クレオパトラ
黒人ジュリエット
黒人サムライ

657 :名無しさんがお送りします:2024/05/16(木) 22:58:51.17 ID:0gfSG0baD
>>247
それ以前にイランが戦うべき相手は、遠くの日本では無く
すぐ側に居るイスラエルだろうが、叩く相手が違うだろうがドアホ‼︎

658 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:45:46.08 ID:zc0kWazL0.net
イラン人って売人のイメージしか無いわ

659 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:47:34.77 ID:dI2Yesyg0.net
何で一時期あんなにそこら中にイラン人居たんだろうな

660 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:55:41.03 ID:HIlYeOfv0.net
12 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


😴

661 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:01:28.01 ID:vOATmCTt0.net
アフリカの韓国中東のイランってところか
まあいい勝負だな同レベルだわ

662 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:45:18.57 ID:uF60wKvO0.net
>>530
全盛期の大日本帝国の領土見る限り大で間違いない
大韓民国は何が大なのか

663 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 04:05:09.95 ID:nzxOgw080.net
イランこと言うな

664 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/17(金) 06:39:05.82 ID:JXpycKkm0.net
イランは建国して何年です?

665 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/17(金) 08:23:17.26 ID:Gc1lRmrq0.net
>>662
便しかないな

666 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/17(金) 09:08:17.05 ID:rNjif+7G0.net
>>662
当時の流行だから仕方ない
大英帝国に倣ったのかどうか不明だが、清も大清帝国と表記したりしてる

667 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 09:39:22.66 ID:T67Fu8gi0.net
東洋学者の大家、宮崎市定はバカウヨ大日本帝国政府にアジア最古の文明を持つ国として日本を主人公にした東洋史を書くように依頼された

ちょうど京大教授になろうとしていた頃、さすがにそんなバカバカしいことはできない、アジア文明は最古の西アジアから東方に波及したのだと職を辞す覚悟で政府に反論した
妥協案としてアジアの文明は西アジアで誕生し、極東の日本で華開いたとして東洋史を書き始め書きたがその途中で敗戦を迎えた

イランから見れば日本が歴史のない国なのは全くもって正当な話で縄文文明などと言ってるやつは救えないアホ

668 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 09:49:30.88 ID:3/utRMMB0.net
日本とイランは仲がよかったんじゃないの?

669 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 09:59:36.79 ID:IPXghxEc0.net
偽造テレホンカードはまだ売ってるの?

670 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:03:16.73 ID:NWjA5rvU0.net
>>106
なるほど
アメリカンスクール出身
上皇職上皇侍従長 河相 周夫 かわい ちかお

671 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:22:41.62 ID:8RzVSBC60.net
金が欲しいんだな
イラン・イスラムは消費期限切れ

672 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:04:58.34 ID:SdoqvipK0.net
>>40
中東でクルドの肩もつやつなんて居ねぇよw

673 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:09:12.18 ID:097dNclG0.net
この発言はディズニードラマ「将軍」の大ヒットとサウジの王子が来日するからだろうな
サウジとイランが中国の仲買で正常化したとはいえ、まだライバルだし
サウジはアメリカに軍事的に依存してるのに近年反アメリカの行動してる
そしてトランプが勝った後に日本に米国との仲買を頼むためだろうな

674 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:10:48.98 ID:097dNclG0.net
>>668
昔はな
今のイランは中国・ロシアと同盟関係

675 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:20:22.09 ID:slbsPvpi0.net
>>643
韓国では反日を煽り、日本では嫌韓を煽ってるみたいだね
壺の連中はw

676 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:22:30.84 ID:slbsPvpi0.net
>>656
倭人サウラビw
倭人名誉白人w

677 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:45:25.96 ID:ul/NrRLi0.net
天皇というシステムは続いているが血統は胡散臭いわけであながち間違っちゃいない
万世一系とか神話を持ち出さなければ江戸幕府と同じくこういう言われ方はしないだろうに

678 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:32:01.66 ID:BYBZDMkA0.net
いつものアメリカによる分断工作じゃね

679 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:40:37.62 ID:44FHLZ0H0.net
もの知らずの土人

680 ::2024/05/18(土) 04:37:04.17 ID:H1WJY3+V0.net
米国にもイランにもよい顔をしたいだけなのに…

681 :日本武尊:2024/05/18(土) 06:57:59.54 ID:pX5s/MNCW
蝦夷(アイヌ)征伐

日本人とは?
中国人の島流し者が作った国家か?
オーストラリア人は
エゲレス人の犯罪者の島流しもの国家か?

682 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/18(土) 14:03:01.46 ID:Ef+Manfh0.net
中国の子、韓国の弟、それが我が国

683 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/18(土) 14:09:29.54 ID:UwM+qWnL0.net
都合のいい時だけ名誉白人

都合のいい時だけ中国韓国の文化をパクリまくった和の心

そんなコウモリ民族ジャップw

684 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/18(土) 14:16:31.26 ID:Ef+Manfh0.net
名誉白人は欧米人が勝手に日本人のことを言った

685 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/18(土) 14:17:20.03 ID:Ef+Manfh0.net
まあ、中国韓国は恥ずかしくない行動取ろうな

686 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/18(土) 14:18:24.28 ID:UwM+qWnL0.net
>>684
名誉白人と揶揄されるのが、ジャップの言動なw

687 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/18(土) 14:20:33.56 ID:3UHK+TaX0.net
国も小さいし住んでる人も小人だけど大日本帝国

688 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]:2024/05/18(土) 15:33:45.49 ID:n+Q2S1vV0.net
>>684
アタマが悪いのも罪だよな

689 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/18(土) 15:36:52.05 ID:32shQvBV0.net
怯え切った岸田が日本人から取り上げた税金をたっぷり持って
外国首脳の肛門を舐めに行きその場で日本人を腐すスピーチをさせる遊びが
海外の首脳の間で流行っているんだろうね

690 :(みかか) [GB]:2024/05/18(土) 15:40:15.18 ID:Y+d3v/Pq0.net
イランなんてこんなもんだよ
中東の問題児はいつまで立っても変わらない
イスラエルの方がマシだと分かる

691 :名無しさんがお送りします:2024/05/19(日) 14:44:04.50 ID:096K690VN
ふざけた力のない国出身の者が皇国日本を脳内ディスりする
アホスレ。現実は日本が強すぎて厄介なんだろうよ。
そろそろ足元が崩れつつあるのでご愁傷様。

692 :名無しさんがお送りします:2024/05/21(火) 08:08:34.60 ID:LmLC72K/s
みなさんの知り合いにも自殺された方はいませんか?実はそういった方々の多くは自ら死を選んだのではなく、こいつら人間の
クズ(国家権力)↓↓↓によって自殺に誘導されていたのです。彼等は金儲け(予算確保)の為に気に入らない者や使えない者を危
険人物とでっち上げ、精神的に追いつめ、切れさせて社会的に抹殺したり、精神科で毒物(向精神薬)を処方させて自殺に追い
込んだりしています。また、何も知らない大勢の民間人も手下に使っています。昔からずっと行われてる手口です。表向きの善
人顔とは裏腹に裏で極悪非道な悪さを行っています。マスコミもグルなので絶対に報道しません。

 集団ストーカー犯罪組織系統
ユダヤマフィアCIA(マニュアル提供)−−創価学会上層部の在日朝鮮人−ターゲット選定
/////////////└警察庁(中枢部はカルト朝鮮人)−パトロールと称するつきまとい・被害者を精神病院へ強制連行
/////////////└防衛省(中枢部はカルト朝鮮人)−テクノロジー犯罪による盗聴・盗撮・電磁波の照射
/////////////└消防庁(中枢部はカルト朝鮮人)−風評拡散、家宅侵入、窃盗、器物破損、騒音
/////////////└内閣府(カルト朝鮮人)

こいつらは脳みそレベルが犬程度!!

総レス数 692
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200