2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】コトブキヤ、プラモデル売上42%減 一体なぜ… [323057825]

1 : :2024/05/16(木) 20:38:07.97 ID:yQkIshN+0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
コトブキヤは、2024年6月期 第3四半期決算の資料を5月15日に公開している。
【画像】「BUSTER DOLL ガンナー」 本資料によると、2024年6月期 第3四半期の売上高や営業利益などの金額は、売上高が約106億2900万円(約20.2%減)、営業利益が約7億1,400万円(63.6%減)、経常利益が約6億7,200万円(64.8%減)、四半期純利益が約4億5,900万円(65.2%減)となっている。

また決算補足説明資料では、プラモデルやフィギュアの売上高を地域別で公開しており、国内のフィギュアが約16億5,700万円(14.7%増)に対し、
国内のプラモデルが約19億900万円(42.4%減)と下がっているほか、海外におけるフィギュアが約12億5,900万円(40.2%減)、プラモデルが約14億4,400万円(19.5%減)となっている。
減益の主要因として、円安や高インフレ環境に伴う原材料費上昇等による製品仕入コストの上昇があるほか、
美少女プラモデル市場における競合企業増加による競争激化、北米市場におけるフィギュアの販売不振および同社IP製品において、
前事業年度と比較して、製品リリースのタイミングが第4四半期会計期間に集中していることを要因としている。

コトブキヤ、2024年6月期 第3四半期決算資料を公開。 国内プラモデルの売上が約42%減で純利益も約65%減少
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b43490e56097101b659035f8e2b97e73bb347b0

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:39:11.63 ID:2/6YaaNG0.net
NAOKIのせい

3 ::2024/05/16(木) 20:39:31.04 ID:/AEq0YF30.net
そりゃキモオタ向けのキモい美少女プラモばかりやってりゃマイナスにもなるわな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:40:08.38 ID:X0ihk0EG0.net
絶対お得な福袋外れたから買わない😭

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:41:02.28 ID:P8qUDvaR0.net
作るのめんどいからでしょw

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:41:41.08 ID:i4gfF+pO0.net
昔 宮崎に行った時に寿屋のCMやってた
百貨店やったかなぁ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:42:14.52 ID:QMDFSeYc0.net
漫画もフィギュアも煮詰まってきてるわな

8 ::2024/05/16(木) 20:43:40.22 ID:BwUPKV/x0.net
>>6
○に寿って入ってるやーつ
百貨店っぽいナニカって印象

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:44:11.91 ID:Y+XeJZfR0.net
>>6
あっなったっの町の寿屋~♪

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:44:45.75 ID:3H7W0NwH0.net
BANDAI大人げない

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:45:21.72 ID:dKzLDL6v0.net
美少女フィギュアはバンダイもやり始めてるし
中華系もかなり出来良くなってきてるし、
もうコトブキヤ一強じゃ無くなってるからしゃーないだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:45:41.43 ID:UaRI6ydn0.net
1体50万円するようなラブドール販売すればよくね?

13 :hage:2024/05/16(木) 20:46:09.25 ID:q0Vae35X0.net
フィギュアとか何も役に立たないだろ
どうしても欲しいならTemuで買うわ(´・ω・`)

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:47:35.84 ID:yHVfZ+bK0.net
3年前に卒業したからもうアニメわからんが

豚アニメてまだ元気なの?
やっぱり終わってる?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:48:23.84 ID:KyroC/pN0.net
最近YouTubeでバイクのプラモデル作ってる動画観てるけど凄い世界だわ

16 ::2024/05/16(木) 20:48:42.77 ID:Y+XeJZfR0.net
たまには海洋堂のことも思い出してあげてください…

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:51:47.91 ID:Gs8Sauhk0.net
ゾイドのプラモが実物より高い

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:53:54.53 ID:d66OaERm0.net
作品によっては伸びてるのな
人気作品の版権ってでかいな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:54:00.01 ID:3b4MRTUf0.net
起死回生の新社屋プラモも売れなかったのか

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:55:05.12 ID:JaPi9u5o0.net
ガンプラ作ればいいのに

21 ::2024/05/16(木) 20:55:28.65 ID:6WBVsY/O0.net
初期アーマードコアのプラモはよかった

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:56:04.69 ID:hrtZ7zK80.net
素敵な笑顔こぼれます
弾む心のショッピング

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:58:03.50 ID:Jx+QCf9C0.net
>美少女プラモデル市場における競合企業増加による競争激化
嘘言うな
売れ残ってるならその言い訳も納得するが、そもそも店頭に並んでないじゃねーか

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:58:11.55 ID:PCj1ViFl0.net
巣籠もりコロナバブルが弾けたかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 20:58:45.37 ID:MOItG0S+0.net
フィギュアもプラモも転売ばかりで買う気なくなった

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:03:40.12 ID:U669fp4r0.net
ケムコのRPGゲームはまあまあ

27 ::2024/05/16(木) 21:07:32.66 ID:s1RPna1a0.net
転売屋が見放した

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:08:09.48 ID:mu0Cm5tr0.net
コロナ禍終了で家に籠もってプラも作らなくなったからだろ

29 ::2024/05/16(木) 21:10:04.03 ID:K/qcEjdh0.net
リゼロのレム実物大って何処が作ってたんだっけ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:10:32.34 ID:VoDF6rXe0.net
>>3
しかも高い。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:12:58.04 ID:hM92YasJ0.net
ロリコンを採り入れてないから

32 ::2024/05/16(木) 21:13:32.64 ID:KGwZRxoJ0.net
つい第一デパート思い出した

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:14:13.45 ID:z+C5uYT70.net
サイコジェノザウラー再販してよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:17:14.92 ID:C8cUykcH0.net
いらっしゃいませこんにちは♪

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:19:31.23 ID:9ir5pTue0.net
フレームアームズガールはもう少し大きくしてくれ、せめて今の2倍に

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:20:34.37 ID:uR4i/N3H0.net
そもそもプラモデルなんて
文化を知ってる若い人が

どれだけいるの?

37 ::2024/05/16(木) 21:23:27.95 ID:vDi9e1dx0.net
>>36
水星の魔女見た小学生達の間でガンプラ流行ってたよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:26:36.65 ID:83SotsFm0.net
競合他社って
バンダイが美少女プラモや関節パーツやり始めたからな
そりゃかなうわけないよw

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:31:12.51 ID:jdVKIrz+0.net
お値段が高い普通に7、8千円以上、中には1万オーバーだしいくらブキヤのが造形が良いったって
バンダイのはベースすら別売りでなるべく安くしようとしてるからそっちに流れてもしゃーないわ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:33:14.26 ID:b/tKkQGb0.net
高すぎというかブーム去ったんだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:41:07.25 ID:DAcLjU3P0.net
ロキシーに有馬かなのフィギュアは売れてるのか
ロリコn・・・熱心なファンに支えられてるんだな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:43:52.43 ID:VMeTNNYk0.net
普通にニーズに応えられてないからだと思う

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:44:13.52 ID:j+HtAA6/0.net
古いんだよね造形が
FAG肌色手足付属と言っても何年前奴よって見れたもんじゃない
メガミも今どきヒザ頭丸だし関節
少女庭園は少女が体型
これじゃ買えないよ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:44:29.95 ID:JlztZY5W0.net
https://youtu.be/Im3gw3HZdr8?si=SF2B5IexlH3Pm-Me
そんな……寿屋が倒産の危機だなんてショック過ぎる

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:45:00.71 ID:NAiLo5lJ0.net
1/72ハンニバル再販してくれや

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:49:59.19 ID:qF+QC+u20.net
戦艦大和やゼロ戦のプラモ出せよ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:51:53.52 ID:TUJlFody0.net
光造形の超精密な奴出してくれ

48 :山下:2024/05/16(木) 21:55:19.08 ID:IFaM+N880.net
高いし私も買わなくなったわ

49 ::2024/05/16(木) 21:55:59.90 ID:+4uvljjF0.net
ヒュッケバインボクサー買わせろや

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 21:59:03.90 ID:2TXmI4fE0.net
カラバリ作りすぎ
スサノオ擦りすぎやねん

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:02:10.79 ID:3DJhcDIN0.net
ただの箸休めのゴミw

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:03:52.11 ID:TZxu7Rx60.net
ブキヤがダメならアオシマはもっとあれなんじゃ…

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:04:11.19 ID:u3XE57hL0.net
>>37
さすがにその嘘は大きすぎる

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:04:31.75 ID:YFINZWGd0.net
AC頑張ればいいと思うけどバンダイ来やがったからなぁ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:05:00.59 ID:NUzZzpcK0.net
何だかんだでバンダイの組みやすさは強い
でも筋彫り太すぎなのはそろそろなんとかして下さい

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:07:15.41 ID:7bOGryLz0.net
ゾイドまだ出してたことに驚き

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:08:06.93 ID:bHRs+cmy0.net
フリューとかクレーン向けの方が手に取りやすい
BOOK・OFFにも大量にあるし

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:09:07.11 ID:AluA/6Tz0.net
寿屋はダイエーの前に覇権取り掛かった
寿屋外商部には仕入れしていだだき億儲かりました

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:13:27.21 ID:YOBEMyjD0.net
なんで上場したのかね 
かえって身動きとれなくなってるだけじゃん

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:18:41.20 ID:BWiM9mcv0.net
人気になる

転売屋が集まる

ユーザーが離れる

転売屋も消える

オワコン

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:23:08.84 ID:juJHcmRa0.net
転売ヤー

いや自民党民族(在日朝鮮人)が全て終わらせた
フィギュアやプラモデルは全てチンピラの小遣い稼ぎとなり
搾取されるのは日本人だけ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:30:41.49 ID:PLnhFSEJ0.net
ファインモールドが無事ならそれでいい

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:32:47.42 ID:yjJl6CYJ0.net
黒ならいいよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:36:11.73 ID:SIaNV+Q60.net
小学生のころはSDガンダムシリーズ買いまくってたな
いま小5の息子はプラモとか1mmも興味示さない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:37:18.63 ID:Z4xKFkKH0.net
エッチングパーツ附きの軍鑑プラモを作つたらガンプラなんかやる氣起きない
あんなツルピカ禿丸の小學生プラモなんかつまらん

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:39:22.73 ID:KPBpAEmt0.net
>>1
結局ゴミにしかならんことに小さい時から気が付いたんだな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:39:28.58 ID:52ZoXekn0.net
バンダイの30MSの方が安いし作るのも楽で可愛いしな

68 : 警備員[Lv.17][苗](みょ) [ニダ]:2024/05/16(木) 22:47:16.02 ID:YUzLNKH00.net
バンナムも美プラ出しててこっちのほうが安い

69 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2024/05/16(木) 22:49:54.00 ID:e6raDEuZ0.net
最近どんなジャンルも転売ヤーがいっぱいいて購買意欲失せてるわ。

70 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/05/16(木) 22:50:48.97 ID:kww6oolo0.net
戦車、戦艦のプラモメーカーピンチ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:55:52.43 ID:6uBvB8t40.net
タミヤがそうなったら買いに行くからスレ立てしてくれ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:58:11.26 ID:NAiLo5lJ0.net
タミヤはミニ四駆あるし大丈夫やろ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:02:26.15 ID:cIVzEK0I0.net
>>54
そこでフロントミッションとか行かないかな
まずはオルタナティブで

74 :山下:2024/05/16(木) 23:04:07.48 ID:ymeewjhc0.net
コトブキって聞くと洋菓子屋を思い出す

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:06:14.00 ID:qF+QC+u20.net
>>52
アオシマはダメとかじゃあなくてプラモ界の狂犬だから比較の対象外

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:06:16.07 ID:AZZSuYPC0.net
山田化学を見習おう
ガンプラっぽい物を出せば売れるかも

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:08:34.71 ID:xEc4z7v90.net
たかが町の模型店が凄い巨大化したなあ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:10:49.21 ID:cfOHL54/0.net
>>69
ほんとな

二次相場が完全に確立してるから

ダルすぎる

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:28:33.17 ID:E32tejjo0.net
そんなプラモメーカー知らんぞ
と思って検索したら碌な商品が無かった

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:29:46.21 ID:9hiPXTq00.net
ガンガル売るしか…

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:30:23.49 ID:miiQ8unk0.net
昔発売された、猫宮ののちゃんのフィギュアは良かった。

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:40:44.10 ID:iFO9m8FE0.net
転売人気の高いガンプラ出さないアホwww
経営者に見る目が無いとこうなる見本

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:48:34.77 ID:f7Oc3/l50.net
プラモ作る子いないもんなー
買ってるのおっさんばかり

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:55:42.18 ID:iLYHQxKB0.net
>>83
子供少ないしな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:57:57.64 ID:7Su6hV8x0.net
転売屋ありきの売上だったんだな
もう半分、問屋みたいなもんだな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:02:34.71 ID:THa7FQcd0.net
>>55
アレはスミ入れ用のペン売るためにわざと太めにしてるんだと思う
あんまり細いとペン先入らないから

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:16:18.18 ID:dvdRqUrO0.net
FAガールの新作アニメ作ろうず
動いて喋る金剛たんが見たいのだが?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:18:15.51 ID:9XCvb+Gk0.net
ミュゼのフィギュアだせよぉ!!

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:19:44.85 ID:UyZBrF5d0.net
TOPみたいな国産エアガンやれや

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:26:29.43 ID:eJQ2ah/g0.net
エッチングパーツの軍艦、戦車、バーリンデンみたいなガレキが世にあふれ、
その作例を見て自分も取り組んだが、行き詰まり積ん読状態になった。
今は、ストレートにキットを組みエアブラシの塗装に力を入れている。
製作がはかどるようになった。やはりプラモは完成させてナンボですよ。

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:37:00.84 ID:y2mI97Yu0.net
実質所得が下がれば贅沢品のリストラするしかない、あるいは代替品に切り替え、この場合は写真が代替品にはなる。無料だし。

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:41:59.08 ID:dA1zHtCL0.net
フィギュアは1/4くらいの大きめのちょっとエッチなやつは結構売れている気がする。
でも大きさとかより人気のアニメキャラのフィギュアを発売できるかどうかかな。
最近寿屋がどんなフィギュア発売してるのかと思ったら、ピーキー過ぎるんだが…
なんかクオリティも昔よりだいぶ下がってないか。
今は2万円以上するのなら1/4サイズにしないと売れないだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:43:13.09 ID:Jb+GdwaY0.net
タミヤとかもやばそう

94 : 警備員[Lv.1][新芽](みかか) [US]:2024/05/17(金) 01:41:38.89 ID:QA2w/Hv70.net
>>85
バンダイが物凄い勢いで問屋化してるから他のメーカーは正常化してるんだけどな
イナゴが去ったら残ったのは焼け野原だけだったと
どこも口先だけで業界をあげての転売対策なんて全然してないもんなー

95 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/17(金) 01:52:00.49 ID:bCwuL/Q10.net
バンダイ一人勝ちか

96 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/17(金) 01:53:12.66 ID:bCwuL/Q10.net
MGで最上とか鳥海とか月光とか出してほしい

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/17(金) 02:55:33.81 ID:l41XFrhi0.net
最近バンダイの美プラは出来がいい

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:24:08.03 ID:Z9WcGAsk0.net
>>30
へぇ、高いんだ
よく知ってるね

99 :名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]:2024/05/17(金) 04:09:58.08 ID:AC8cYYuf0.net
>>3
最初興味があって買おうとしてたんだけど、
展示作品みると質感がもろプラスティックで安っぽくくて、同じような値段なら布の服を着せられるお人形のほうがいいやと思ってやめちゃった。

100 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/17(金) 05:47:58.26 ID:VhKvasQG0.net
https://i.imgur.com/CETavkR.jpeg

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:10:06.32 ID:sng05q980.net
第一デパートが無くなったのが原因

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:31:25.04 ID:RaQMvaZG0.net
真面目にシュークリームだけ作り続けてればよかったのに

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:36:44.24 ID:PMtSUJNU0.net
コトブキヤがバンダイに奪われたもの

スパロボのプラモ
アーマードコアのプラモ
オリジナル武器パーツ
ディテールアップパーツ
美少女プラ

他には????

104 ::2024/05/17(金) 06:45:50.48 ID:EgmRk8rf0.net
比べるとやっぱバンダイの技術はスゲーことに気付く

105 ::2024/05/17(金) 06:46:11.06 ID:EgmRk8rf0.net
比べるとあらためてバンダイの技術はスゲーことに気付く

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:11:59.88 ID:P/L/NdkZ0.net
純利益65%減はヤバすぎるw

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:16:37.54 ID:hstjVpay0.net
イロモノばかりだから

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:18:56.47 ID:xU5Lm/V90.net
たぬきガンダムが悪い

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:23:11.24 ID:F3Vn5XL20.net
フィギュアは全体的に高くなり過ぎて購入者がついていけてない

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:24:11.18 ID:dAQJzMah0.net
メタボガンガムとか、猫背ガンダム、小太りガンダム、内股ガンダムとか売り出せば何人かファンいると思う。
王道じゃいかんよ。

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:25:04.04 ID:2B/hJGjB0.net
美プラ出し過ぎなんだよ 色々展開しすぎてるし
バンダイにパクられての対抗かもしれんが全体で飽和だろ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:26:41.59 ID:dAQJzMah0.net
ウクライナの一向一揆とかのフィギア作ってるメーカー独走してそう。

113 :(茸):2024/05/17(金) 07:29:20.90 ID:lW0QrwtS0.net
>>109
20年前買った奴は数千円だったが今は2、3万するもんな

114 ::2024/05/17(金) 07:33:12.41 ID:LC+284tk0.net
コロナの需要が減った
バンダイににわか勢を取られた
原材料費の高騰分を自社内で飲み込んだから

115 ::2024/05/17(金) 07:37:46.03 ID:ta4s8BVx0.net
>>113
1ドル100円になれば3割は安くなる
円安は輸入品には逆風だね

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:38:38.72 ID:SLJNBxrm0.net
特典目当てで公式で買ってるけど大概半額になるんだよな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:52:38.14 ID:+b9DmyeT0.net
余裕がないから余計な物は買えない

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 08:07:50.54 ID:nRBEozGZ0.net
>>111
バンダイと違って
コトブキヤのは痴女みたいなデザインが多すぎる

119 ::2024/05/17(金) 08:18:53.94 ID:Dipy4pQh0.net
一休さんからの問題!
「1985年セントラルリーグの優勝チームは?」


120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 08:22:04.91 ID:VCR+Gryl0.net
>>70
元々ピンチだったのでコロナ終わった後でも艦これガルパン前よりマシっていう状況
この手のホビーは定期的に注目集める何かを仕掛けないとダメなんだなって

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:00:38.25 ID:9RjKb6tb0.net
>>17
ゾイドの実物て

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:10:12.71 ID:HbF+5xMn0.net
美少女プラモは関節に違和感あるから馴染めない
あと小さいわりに値段も高いし塗装しないと質感がチープなんだよな
まだガンプラかフィギュア買った方がマシ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:28:18.52 ID:YPF5GJYp0.net
>>44
とくだ値得ちゃん!なつかしい。

124 ::2024/05/17(金) 11:03:12.72 ID:hsdzR53c0.net
コトブキヤはしっかり再販してくれるから買い占める転売ヤーが撤退したな
今はバンダイに集中してる

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:11:34.33 ID:o5/5Otao0.net
最近デアゴスティーニのCM見ない気がするし『自分で組み立てる』需要が無くなってるのか

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:14:39.05 ID:HZD58Q4N0.net
ど素人が素組みしたガンプラを定価より高く買う人がいるからな

127 ::2024/05/17(金) 11:17:24.59 ID:syfpkHqv0.net
アーマード・コア関連頑張れよ

128 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/17(金) 11:39:29.27 ID:VhKvasQG0.net
https://i.imgur.com/FQ9WMc0.jpeg
https://i.imgur.com/bWjTazM.jpeg
https://i.imgur.com/XyAty86.jpeg

ゾイドは売れてないのか

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:08:39.55 ID:ZfVayCUN0.net
>>6
屋上に子供用遊園地あったヤツか…
ずーっと5~6階に「出る」って言われてた
今はDELLが入ってる、ガッハッハ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:11:44.93 ID:eW0+nMvh0.net
>>127
今年来年頑張るでしょ
ただバンダイが半額以下のお値段でそこそこディテールもしっかりした奴出すんでそこまで売上は伸びないかもね
一応廉価版(パーツ分割は少ないので色分けマスキング作業が地獄)と高級路線(微細パーツまであるのでこれはこれで塗装が地獄)で
同じ塗装地獄でも住み分けはできてはいるんだけどw

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:15:13.59 ID:acvjeYJf0.net
>>98
そりゃ今ではどこの売り場に置いてあるし、流行ったから一度は手に取ったことぐらいあるだろ。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:40:44.11 ID:8N965CY/0.net
>>15
メカも凄いがリアル系女性フィギュアの塗装もエグい
肌の下の静脈とか下地に塗ってるもん

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:45:11.66 ID:/HEO+De20.net
プラモデル全然知らんけど
ここのプラモデルはバンダイと違って素人にはまともに組むのも難しいと聞いたことがある

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:54:33.21 ID:8ZReUPt70.net
単純に高いわ
昔から5000円くらいで売ってたのが20000円とか

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:57:04.99 ID:6wQIdQTw0.net
そりゃ、アニメ化までやったフレームアームガールや新シリーズでやったヘキサギアなんかがあったから、その時期と比べりゃそりゃ売り上げも落ちるだろ
ミニ四駆なんてアニメをやってる時期とやってない時期でタミヤの売り上げだって全然ちゃうやろ、同じ事
逆に言えばコトブキヤなんて去年が伸びただけで平常運転に戻っただけ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:04:31.94 ID:6wQIdQTw0.net
>>131
売れた路線はバンダイにパクられまくったから、コトブキヤのプラモはあるようでそこまで売ってない(売り場での扱いが小さい)ので、「お前が手に取ったの、バンダイですから〜、残念!」みたいのもありそう
まぁ、高いのは最近のバンダイも負けてないw
トータルで売れてる量も多くないから低価格化は難しいだろ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:06:46.37 ID:R7SGYR2N0.net
年々高くなってるからなそりゃ離れる人間が増える

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:08:30.26 ID:6wQIdQTw0.net
>>118
バンダイが真似してキャバ嬢的な商品を出して、技術力を売りにして持ってくからなぁ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:14:34.30 ID:6wQIdQTw0.net
>>124
そもそも欲しがってる人が多くないのでバンダイと違って再販しても瞬殺されないだけな気がする
プラスチックの原料の高騰も再販が遅れてる原因
一時期、マジでバンダイの再販が滞ったので転売屋が目を付けたのもある
中古屋も高価買い取り(同時に高価販売)してるし

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:17:28.66 ID:L7cfwNeN0.net
>>11
一強も何もここは昔から中堅で平凡

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:21:51.04 ID:6wQIdQTw0.net
>>113
10年前くらいまで安かった
市民権を得た結果高額になった感じもある
円安の影響より「中国の人件費の高騰」が響いてる気がする
円安が騒がれ出すより前から高騰してたしね

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:24:20.67 ID:ifkEHLJO0.net
コトブキヤは中国生産、人件費や材料費の高騰など円安になると価格を上げる必要があるが上げると客が減るのであまり上げれない
よってその分の利益が減る

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:26:12.55 ID:6wQIdQTw0.net
>>137
最初から買えない人がアクリルスタンドで満足してるの笑う
下手すりゃその値段で買える時期もあったのにねw

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:31:44.58 ID:6wQIdQTw0.net
フレームアームガールのアニメをやった時は、おいおい、コトブキヤが覇権取っちゃうのか?とか思ったもんだが、そんな事は(やっぱり)なかったわw

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 15:13:43.46 ID:AottPjjE0.net
>>84
というかプラモ文化自体がゲーム文化以前に定着した過去の遺物だし
ゲームに汚染された世代から興味持たれない

146 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/17(金) 16:17:14.77 ID:fmLcLMRE0.net
エッチフォギュアは高くても売れる。

147 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/17(金) 18:51:41.54 ID:SD4f/fsb0.net
そもそもデザインがしょぼい
バーツ数が多いだけでどこかで見たことのある形状の三流デザインじゃ買う気しない

148 : 警備員[Lv.7][新初](ジパング) [TR]:2024/05/17(金) 19:28:40.55 ID:B/D6hIm50.net
>>3
人に息吸うなみたいな事言われてもだね

149 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/17(金) 20:37:02.11 ID:/Z3ytqmP0.net
アリイとかの
インチキプラモやパチもんプラモがないから
面白くない
ネタで買って無茶苦茶な塗装とかして遊ぶのができない

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 01:00:11.14 ID:mIQd2wG50.net
すいません。コトブキヤってどこにあるコトブキヤのことをいっているのですか?
埼玉にはないもんで・・・

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 01:54:20.26 ID:jcTD5KmE0.net
サッと調べたら
実店舗の本店は吉祥寺でネット通販もあるみたい

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:45:18.77 ID:CYhDew910.net
コトブキヤ!

153 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]:2024/05/18(土) 08:47:16.06 ID:5/fiKd030.net
こんな時に国内でなく中国に新工場用意した時点で競争に負けてる
バンダイの新工場は国内に用意してるのに
そりゃ30msに駆逐されるわ

154 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 13:15:22.31 ID:zz5Z1Yb50.net
>>145
ぶっちゃけ、ガンプラからだからそうでもない
ゲームの発祥時期と(定着時期も)大差はない
ミニ四駆なんかはゲームより後だ
ゲーム自体が世代を越えてプレイされてるだけ

155 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 13:19:45.42 ID:zz5Z1Yb50.net
>>150
え?マジで埼玉にないの?
ってかバンダイだって工場は静岡だし直売的な店は数店しかないだろ

コトブキヤだってプラモを扱ってる所なら普通に置いてる所も多い

156 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 13:24:03.00 ID:zz5Z1Yb50.net
>>153
中国で始めた時期自体は悪くなかったが、
大きなメーカーではそもそもないからな
プラモ?いや、ホントに出来るの?だった

157 : 警備員[Lv.9][芽](東京都) [ニダ]:2024/05/19(日) 09:20:29.68 ID:CDsOQZUu0.net
フギャー

158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2024/05/19(日) 09:21:53.91 ID:DZkwElJL0.net
スパロボのプラモくらいしか買わんし

159 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/05/19(日) 09:28:06.56 ID:EuKbZP3B0.net
>>146
そこはもう中国メーカーなんだ

160 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]:2024/05/19(日) 09:32:01.14 ID:yPCFn76T0.net
結局しょうもない版権しか持ってないんじゃ拡がりがないし、
最近のアニメの美少女フィギュア出してるだけじゃそこらのフィギュアメーカーと大差ない

161 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/19(日) 09:37:32.87 ID:5hJXVKZ00.net
世界的に需要のありそうなホビーを世界で売れよwww
ブヒ向けじゃ先細るわい

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 09:39:56.23 ID:c4Z/P/Qp0.net
>>1
飽きたんじゃね。
プラモデルなんて役に立たないし価値なし。
代わりに日本製の量産型陶磁器や食器が単価は高く無いものの、実用的だから飛ぶように売れてます。

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 11:00:18.97 ID:A4fCpU5j0.net
プラモデルも美少女フィギュアも好きだけど、美少女プラモにはなんの興味もない

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 11:02:12.64 ID:KfP0OW+T0.net
ヒント:朝日資本注入

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:10:25.14 ID:1vqk9KkM0.net
値段が高いから一般人は買わないので需要が少ない

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:22:27.83 ID:4d6fYW8N0.net
模型ブーム終わり?

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:23:43.67 ID:fhdoCttG0.net
ぞなもし

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:29:23.37 ID:ZSC+wQAW0.net
バンナムにもってかれたかスパロボオリジナルもコトブキヤからは無いし

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:36:04.39 ID:TBSWLrIU0.net
>>162
プラモを克ってた層が陶磁器や食器に鞍替えしたデータがなければ暴論でしかないな
思い込みで生きていくのは気楽そうでいいな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:47:59.11 ID:Kwwmhd6y0.net
一方、あみあみ(大網)は右肩上がりの模様

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:04:39.89 ID:wAROjvcu0.net
ビッグワンはたくさん作ったな、懐かしい。

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:04:50.20 ID:Ocb0z7KQ0.net
ロックマンのプラモだけは続けてくれ...

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:14:16.53 ID:CIbiRPF90.net
コロナ禍でプラモの売り上げ伸びてただけだろ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:37:50.62 ID:yzZYCK3Z0.net
バーチャロンのプラモは良かったな
それまではハセガワの難しいやつのばっかしだったし

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:56:47.59 ID:FJq+U+B+0.net
あのデカール地獄を乗り越えた者だけが石を投げなさい

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:10:31.46 ID:q/f+y9+O0.net
>>172
ロックマンの出来がいいよな

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:18:11.71 ID:MIPjoxKD0.net
コトブキヤは高すぎるんだよ
その他メーカーの2倍くらいの値段するじゃん

総レス数 177
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200