2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽で戦争反対を訴えると反感を買うのは世界共通だった [421685208]

1 :もん様:2024/05/16(木) 22:24:41.97 ID:u+aklGx40●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
米国務長官、キーウで「ギター外交」試み 一部のウクライナ国民から批判

米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官がウクライナを電撃訪問した14日の夜、首都キーウのバーでステージに立ち、自由な世界を歌う曲「ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド(Rockin' in the Free World)」をギターで演奏した。

【写真】ウクライナのクレバ外相とピザを食べるブリンケン米国務長官

 ブリンケン氏はキーウの有名なバー「バーマン・ディクタット(Barman Dictat)」に登場。ウクライナ人ミュージシャンたちと一緒に、カナダ出身の歌手ニール・ヤング(Neil Young)さんの1989年のヒット曲を演奏し、抵抗と希望のメッセージを送る音楽外交を試みた。

しかし、ウクライナ国民の一部からは、武器不足に苦しむウクライナ兵が、ロシアの進撃を塹壕(ざんごう)の中で必死で食い止めている時に無神経な行動だとする怒りの声が上がった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/982c44fd760b4f2cacae5dd7471effbf7e846390&preview=auto

2 ::2024/05/16(木) 22:27:16.32 ID:fExtBkoz0.net
音楽なんかにうつつを抜かしてないでもっと即物的な方法で戦争を止めろや

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:29:04.27 ID:juJHcmRa0.net
ハイロウズ「モンシロチョウ」の歌詞

地球に優しくだと?余計なお世話だババア
第三次世界大戦だ
ワクワクするぜ 突撃だ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:29:48.27 ID:NAiLo5lJ0.net
熱気バサラ「俺の話を聴けー!」

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:29:52.71 ID:71WuOo2C0.net
震災が起きた時のミュージシャン「それでも俺には歌う事しかできないから」

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:29:59.14 ID:Zweqqto40.net
わーくにの大戦中も
歌舞音曲はお国の為に だったし
多少はね?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:30:21.57 ID:fXkMpVPB0.net
パヨク臭いからね

8 ::2024/05/16(木) 22:30:38.55 ID:TcZqtErv0.net
よそから行って現場でやるのはやめとけ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:30:44.63 ID:TUJlFody0.net
自分のしたいことをしながら
他人に抑制を訴えるとか
矛盾してると思わんのかな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:30:53.26 ID:om8Ywh5B0.net
>>4
5分だけでもいぃ~

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:31:02.98 ID:uR4i/N3H0.net
坂本龍一

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:31:26.75 ID:GYla2blO0.net
https://i.imgur.com/hsxMlLq.jpg

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:32:17.65 ID:OoWZxX0H0.net
有名なバンドで反イスラエルやってるとこ無いな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:34:23.25 ID:x1K99U+d0.net
マクロス?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:36:28.03 ID:ZXzBNHgx0.net
戦争を知らずに 僕らは育った〜♪

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:36:41.55 ID:juJHcmRa0.net
>>13
当たり前だろ
ショービジネス=ユダヤの洗脳業界だからだよ

日本の芸能界創ったのもユダヤの手先である薩長と朝鮮人
だからヤクザと部落民しかいないの、これはアメリカも同じ

つまり「俺達ユダヤは差別されてて~」とかいうゴミクズはいても
「ユダヤの多人種虐殺許すまじ!」と声を挙げるアメリカと日本(※朝鮮人)の芸能人は一人もいない

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:38:24.01 ID:Y+XeJZfR0.net
カルチャークラブ「センソーハンタイ♪」

18 ::2024/05/16(木) 22:39:56.27 ID:8k/a9Z2V0.net
>>4
マクロスほんまに嫌いやった

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:42:16.75 ID:YzJbc9Oe0.net
星条旗燃やしたらウケたのに。

20 ::2024/05/16(木) 22:43:17.96 ID:TcZqtErv0.net
>>17
あったなそれ
言われなきゃ多分もう一生思い出さなかった

21 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2024/05/16(木) 22:44:52.65 ID:kS+uZnxe0.net
そう

22 : 警備員[Lv.20][苗](大阪府) [US]:2024/05/16(木) 22:52:51.46 ID:DzxVYsc30.net
軍艦マーチでも演奏しとけよ

23 : 警備員[Lv.17][苗](千葉県) [GB]:2024/05/16(木) 22:53:22.99 ID:Jm4MXZgB0.net
坂本某

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:56:57.01 ID:6cL5ncHO0.net
歌うことしかできない、笑わすことしかできないって馬鹿言ってんじゃないよ。歌ったり笑ったりってのは温かいご飯が食べられて布団で眠れて初めて楽しめるものなんだ

みたいなこといったのはたけしだったか

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 22:58:53.58 ID:CsiAeVHB0.net
パヨった文化人の反戦オナニーほど無意味でバカバカしいものはない

26 ::2024/05/16(木) 23:01:45.02 .net
>>1
パヨクだけが支持するのも世界共通

27 ::2024/05/16(木) 23:02:38.77 ID:lr1pPtpf0.net
>>3
まぁ奴等は反戦の歌もやってるけどな
露骨にやると嫌われんだよ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:02:48.39 ID:GIDHHW3K0.net
戦争ヘンタイ!戦争ヘンタイ!

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:05:10.28 ID:cphbp5ux0.net
そりゃそうだろ特に音楽は使い道誤ると人の神経逆撫でしやすいジャンルだからな、雑な使用方法だと…

30 :山下 :2024/05/16(木) 23:06:16.63 ID:gNRg6aLu0.net
インタビュアー:
どうして戦争反対の歌を歌わないのですか
ザッパ:
俺はさっきデンタルフロスの歌を歌ったが、お前の歯はキレイになったか?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:07:03.06 ID:EqAE2s5s0.net
>>20
落ち目になりかけの頃の曲だしな
ぶっちゃけクソ曲

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:09:15.95 ID:XKuF79vd0.net
戦争反対してる奴らって
戦争を仕掛けて来る奴らに対してはだんまりじゃね?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:11:22.58 ID:qF+QC+u20.net
ジャップも昔は「戦争を知らない子供たち」というふざけた歌が流行った

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:14:11.51 ID:yKtrg9Ad0.net
ネトウヨの願望とは裏腹にビートルズは大ヒットした

35 :右曲がりの山下:2024/05/16(木) 23:14:54.71 ID:UFdewpB90.net
演奏したのはNeil Young - Rockin In The Free Worldか
歌詞が抽象的でわからん
Wikiには共和党のブッシュ(先代)を批判したものだとあるが

36 ::2024/05/16(木) 23:17:19.02 ID:C+TXh8q00.net
ブリンケンは世界中で顰蹙かってるな
なんで?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:19:36.58 ID:cA7cVlHd0.net
https://twitter.com/U2/status/1711362609021382694?t=wSTuujK-BvUsZuP3blJyxg&s=19

ボノとかのことかね??
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:28:53.31 ID:CsiAeVHB0.net
>>34
60年代は第二次大戦が終わってからまだそれほど時間が経ってなかった上に
若者は日本の団塊世代と同様に全世界的にパヨった奴が多かった
今の時代にビートルズが新規で現れたなら売れてない
あの時代だからこそ売れて歴史にその名を刻むことのできたコンテンツだよ
20世紀昭和の認識で止まっている輩は今が第二次大戦後秩序崩壊の時代と認識できない

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:30:39.01 ID:CsiAeVHB0.net
>>32
そりゃ戦争反対を叫びたがる輩の相当な部分は単なる反日レイシストだしな
道具として平和やら人権やら環境やらを振りかざすのはパヨに良くある風景

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:35:27.95 ID:RNhh5cAB0.net
俺、家族も財産も地位もあるから戦争反対だ
戦争は安物の人間だけでやってほしい

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:36:50.08 ID:+nmy7ONK0.net
https://i.imgur.com/bMKrQPs.jpeg
https://i.imgur.com/6jXglir.jpeg

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 23:37:08.22 ID:RNhh5cAB0.net
>>39
そりゃ底辺の負け組は失う物が何もないだろけど、俺はあるから戦争反対だよ

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:38:27.46 ID:juJHcmRa0.net
戦争反対なんて当たり前なんだよ

問題は戦争反対を謳ってる奴ら
特にアメリカ人は「大嘘の真逆のプロパガンダ目的だから」なんだよ

そしてこの蛆虫であるユダヤ人の手先が日本政府と在日朝鮮人
要は日本の芸能界だよ、アイツらの言う平和は「ユダヤのための平和」であり
多人種への殺害宣言と同じ

44 :名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR]:2024/05/16(木) 23:38:28.39 ID:E44LA7XL0.net
エドウィン・スターのあの曲やればいいじゃん

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:39:03.36 ID:RNhh5cAB0.net
>>24-33
特に日本人は戦争がイヤ

http://imgur.com/oPYImC0.jpg

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/16(木) 23:39:38.51 ID:CsiAeVHB0.net
>>42
まあ他国による現在の戦争をきちんと批判できる奴ならば
本当の意味での戦争反対者として信用されるだろうよ
そんな簡単なことも出来ないのが似非平和主義者のパヨだがな

47 : 警備員[Lv.8(前3)][新苗](庭) [IT]:2024/05/16(木) 23:40:24.00 ID:vrMzucBz0.net
目立ちたいのと自己満足だけだからな
アーティストなんか

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:41:33.43 ID:RNhh5cAB0.net
>>43
でも昼飯のときとか、派遣さん達が戦争に備えるべきとか熱弁してた
非正規の負け組の人達は戦争したいみたい

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:43:26.51 ID:RNhh5cAB0.net
>>46
他国とかどうでもいいよ
ウクライナとか野蛮な白人同士どんどん殺しあえとおもう

いや俺は家族も財産も地位もあるから戦争反対なだけだ
他人の命なんて知らん

50 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/05/16(木) 23:43:27.94 ID:fFP+4Y850.net
イマジン等グローバリズム肯定の歌だらけだったが
それでむしろいらぬ争いが増えた現代

51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/05/16(木) 23:44:27.07 ID:/T5ze2gz0.net
>>13
イスラム教って音楽禁止してなかったっけ?

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:44:49.92 ID:RNhh5cAB0.net
滑稽なのは非正規の派遣奴隷とか無職ほど、戦争を語りたがること
いやおまえら底辺の負け組は守るものないじゃん

53 :hage(やわらか銀行) [ヌコ]:2024/05/16(木) 23:44:50.77 ID:OgOjV6n30.net
>>12
初めて見たw

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:46:24.70 ID:vLJeT+wi0.net
覚えていますか
目と目がふれあったとき

55 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/16(木) 23:46:36.00 ID:CsiAeVHB0.net
>>49
よその戦争は関係ない等という理屈でよその戦争の批判から逃げる奴は
結局他国が日本に攻めて来た時にも何も言えないか敵の奴隷になって終わる
似非平和主義者の反戦ゴッコってのは所詮安全地帯での自己満足だ

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:47:14.50 ID:RNhh5cAB0.net
>>55
おまえ卑怯者のナザレンコみたい

57 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:47:42.96 ID:rdy8xfgE0.net
>>6
うるせえ糞爺
早よ死ね!

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:47:53.35 ID:RNhh5cAB0.net
あのクズ、徴兵が怖くて母親の葬儀に帰国しなかった

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/16(木) 23:48:29.63 ID:CsiAeVHB0.net
>>56
で次はどんな屁理屈を弄して矛先を日本以外の他国から逸らすんだい?
それこそ卑怯者の名にふさわしいが

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:49:54.44 ID:RNhh5cAB0.net
>>59
あのクズ、今年ビザが切れるから日本に帰化するらしい

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/16(木) 23:50:36.37 ID:CsiAeVHB0.net
まあこの手の似非平和主義というのも結局は占領軍の洗脳の賜物だから既に奴隷なんだけどね単に自覚が無いだけで

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/16(木) 23:51:23.45 ID:RNhh5cAB0.net
他人が殺し合いたいなら勝手にやればいい

俺は守るべき家族や財産や地位があるから「戦争反対」だ

戦争は安物の人間だけでやれ

63 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [AU]:2024/05/16(木) 23:54:45.19 ID:NDn6+3iM0.net
戦争中の国でやったら反感買うだろそりゃ。
テメーの国でやれよ。

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/16(木) 23:58:38.37 ID:TBaN5vkC0.net
ジョン・レノンは殺された

65 :名無しさん@涙目山下。:2024/05/17(金) 00:16:25.60 ID:BQJxFWRX0.net
ブリンケンこういうことするんだ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:19:17.54 ID:IztCB+hg0.net
>>48
派遣とか負け組とか日本には存在してなかった。プロパガンダに騙されてるのはウヨサヨ言ってる奴ら。

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:41:36.24 ID:DYP4635/0.net
林の外務大臣時代を思い出すなw

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:45:02.96 ID:ucDhYlbi0.net
スレタイは意図的なのか知らんが真逆だな

ブリンケンはどっちかというと戦意高揚しようと歌うたっただけでは?

ウクライナから見ればんなことより弾寄越せだろうし
ゼレンスキー政権がアメの傀儡なのはバレバレだからお前らがロシアと殴り合えよ、って感じでもあろうね

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 00:48:29.15 ID:RMpclDYM0.net
>>4
敵に無理矢理ジャイアンリサイタルを仕掛ける戦法だよね

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 01:10:19.14 ID:RzM5WdkT0.net
プー助に直接言えと

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 01:14:37.73 ID:w+X4uZVO0.net
愛だの平和だの歌ってたビートルズが喧嘩別れしてるのに

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 01:30:34.47 ID:0BLKY08d0.net
歌より砲弾をよこしやがれ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 01:54:00.51 ID:4GZ/eAkL0.net
戦争を知らない団塊世代である日本赤軍が
世界で最初に民間人相手の無差別テロをやった

黒い9月とかドイツ赤軍とか赤い旅団みたいなのが
雨後のタケノコのように現れた

彼らのセンソウハンタイは空虚にしか聞こえない

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:00:25.94 ID:4GZ/eAkL0.net
団塊世代は渋谷で銃の乱射もやってて
日本で銃規制が出来るキッカケになった

それまでは日本でも銃は百貨店で売っていて
渋谷で銃乱射した団塊少年も誕生日プレゼントに
ライフルを買ってもらえたくらい銃器販売は野放しで
熊とかイノシシとかの害獣を農家は自ら排除できてた

日本の銃規制って実は団塊世代規制でもあるんだよね

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:08:50.07 ID:tcuHAgGL0.net
戦争反対!平和!とか鼻くそほじりながらでも言えるし言葉に何の重みもないからな
逆に何で恥ずかしげもなくそんな虚無的なワード出せるのか謎だわ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:13:33.69 ID:Q4FPzR/V0.net
音楽で反戦運動を最初に始めたのはジョン・レノン

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:22:59.56 ID:eDsGPyKm0.net
死ねクソミュージシャン共
お前らに明日は無い
お前らに市民権は無い
地獄に落ちろダサいヤツらw

78 ::2024/05/17(金) 02:27:19.69 ID:9xHGcLBK0.net
世界共通というよりも、日本には、ドラッグも銃犯罪も大きな経済格差も人種差別もカタワのベトナム帰還兵も無いのに
それらがある国の反骨文化のガワだけ猿真似したがる薄っぺらいミュージシャンばっかだから、知恵のある層からまともなポップカルチャーと見做されなかっただけ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:31:09.27 ID:Q4FPzR/V0.net
フォークランド紛争で若者が沢山死んだことへの怒りがハードコアパンクを生んだのに
平和な日本で真似してノーウォーとか

80 ::2024/05/17(金) 02:32:45.33 ID:9xHGcLBK0.net
戦前、戦時世代が戦争反対叫んで音楽活動するならまだ分かるし、実際そういうのもいた
でも殆どは戦争とは無縁な若い戦後世代ばかりが音楽活動に反戦持ち込んでたわけで
そりゃなんのメッセージにもならんよな

平和な日本で反骨精神を謳うなら、たとえば大学や学校に蔓延する凝り固まった反戦主義とか反戦前主義とかに反抗する方がまだロックだよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:34:14.60 ID:xkO/9WE90.net
ロシア民謡の満洲の丘に立ちてなんて反戦歌だけどな〜
日露戦争の歌

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:34:37.43 ID:X9uY/Fn40.net
>>76
ボブ・ディランが10年くらい早くやってねえか

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:39:35.07 ID:4GZ/eAkL0.net
>>81
戦後発禁目的でGHQが日本の軍歌集めさせて英訳させたら
反戦歌集めろって誰が言ったよって叱責したって話もあるくらいだし
雪の進軍とか戦友とかそりゃ英語圏から見たら反戦歌だわな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:44:05.97 ID:xkO/9WE90.net
思えば学校でこれでもかと反戦を言うのに
テレビではカッコ良く戦うヒーローものロボットもの流れ放題の昭和は変だった
軍歌よりガッチャマンやウルトラマンやマジンガーZの歌の方がずっと好戦的じゃないか

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 02:47:15.92 ID:j9G90VO00.net
舐めてるよな、銃もたされて戦わされてるウクライナのド平民達の事を舐めきってる

よくその場で撃たれなかったな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:06:24.91 ID:BXuSjaBf0.net
イマジンは反戦平和の歌だと言われてたけど
実際には、共産主義賛歌だということが大人になると分かってきた
平和なんてそんなもの
共産国は例外なく好戦的で侵略的だもんな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:14:07.65 ID:+qmC8H8G0.net
日本も早く戦争しようぜ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:37:52.41 ID:WQlYBt+N0.net
>>2
マクロスだな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 03:50:58.60 ID:xbbiiPpw0.net
うちうの、はちぇまれぇ~!

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 04:10:24.22 ID:tP9h11TQ0.net
イマジンなんて下手するとネオコンのテーマソングでしょ
連中が目指す世界観が賛美されてる

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 04:54:03.02 ID:zKXrlB8Q0.net
>>86
確かにこりゃ共産主義賛美だな
意味知ったらもう聞いていられないわ

92 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/17(金) 05:17:37.68 ID:VhKvasQG0.net
https://i.imgur.com/yutRTAq.jpeg

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 05:22:35.23 ID:bAq4Pfjj0.net
ニールヤングのロッキンインザフリーワールドってそう単純な歌じゃ無いんだよな
アメリカ讃歌では毛頭無い

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 05:25:42.30 ID:TuLYnW8k0.net
>>91
>想像してごらん 国なんて無いんだと

共産主義国にしたら許せない一言
共産主義の独裁者が全世界を統一しても国は残る
まぁ、全世界を侵略する段階で戦争も殺しもあるわけだけど

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 05:48:02.52 ID:D94kilw40.net
戦争や災害で非常事態が日常になると、住民は意外と戦争のことを
忘れてさせてくれるようの普通の娯楽を求めたりするもんらしいね

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 05:51:49.09 ID:cbLQ3ZYn0.net
食料もエネルギーの自給できない
安全保障の無い我が国日本は
チャンバラごっこも出来ない性能ですから
理解してないふりして無駄に武器そろえますか?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 05:52:03.46 ID:GffROTPG0.net
音楽で反戦を嫌うのは馬鹿なネトウヨ=壺=日本会議だけだろ。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 05:59:38.74 ID:p8Az/hrc0.net
じゃ俺みたいにおまえらも音楽聴くのやめろよ。
俺の仲間になれ。
音楽を憎み敵視しろ。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:00:50.31 ID:cbLQ3ZYn0.net
ライブエイドとか大成功してたよな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:01:33.45 ID:X4g53hj60.net
商売だからな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:05:34.05 ID:Xvh4l2Ll0.net
♪サダトグループはヘビーメタルだって出来るぜ♪

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:12:23.12 ID:If8T8yZx0.net
コイツらの無神経さには腹が立つ。

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:18:49.78 ID:l/XC3+WB0.net
ウクライナなんてコサックダンスしか受けないだろ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:22:04.48 ID:35Orm9dJ0.net
抑圧させるための音楽なんて誰が聞くのよ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:25:52.53 ID:sRkmhx+m0.net
>>45
戦地が地球の裏側で絶対安全な国内からネット経由でドローン攻撃とかだと参加する奴多そう

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:27:37.64 ID:6GuSYkAy0.net
道化や河原乞食ごときが政治語るのって危険だろ
まあ表現の自由はあるから好きにすればいいけど頭の弱い大衆は「なんとなーく」で影響受けちゃうからな
受け取る側があくまでも娯楽、ガス抜きだということを分かっていないと危険

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:28:20.58 ID:uIwLNP3T0.net
オナニー見せつけてるだけだからな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:29:12.97 ID:Hv/6G/5N0.net
それ、モスクワでやれよ

109 :名無しさん@涙日です。:2024/05/17(金) 06:50:04.10 ID:laU1Pr2T0.net
(・д・)チッ 反戦してまーす

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 06:57:32.75 ID:MG+9NEY/0.net
ガザの戦争は音楽フェスから始まったというのにすべて忘れてるのかな?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:04:29.02 ID:GtA5z6630.net
>>45
70%超えて来ると逆に敵を作って戦争始めるまである

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:06:20.29 ID:kjgsM0ey0.net
>>45
そんなのは10%でも構わんのよ
ウクライナでも戦場行ってるのは5%にもならんのだし、それでも銃が足りないんだからな
どうせ本当に戦争になればそのグラフのとおりにはならない

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:07:06.43 ID:wftvHQHz0.net
♪ホントのことを言ったら
 オリコウになれない
 ホントのことを言ったら
 あまりにも悲しい

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:14:51.27 ID:1qNHNqmQ0.net
高田渡/自衛隊に入ろう
https://www.youtube.com/watch?v=vy1K8SvT-o0

これがベストアプローチ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:27:08.18 ID:8AfxFoCx0.net
音楽しかできない人間なら分かる
でも国務長官って何かね

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:29:12.45 ID:ugkS7gt10.net
一部がどの程度かによるな
全体で賛否を問うとかならず反対はいるわけで

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:46:44.56 ID:DYgO6ItP0.net
>>110
国連職員まで抱き込んで奇襲計画立ててるのに、狙うのが音楽フェスとかさぁ…

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 07:49:49.67 ID:iFFBt+Xa0.net
>>106
歌で戦争集結した例は一つも無い

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 08:43:07.06 ID:6GuSYkAy0.net
>>118
ウッドストックやデビッドボウイのベルリンの壁公演は多少なりとも影響はあったよ

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/17(金) 08:51:31.14 ID:GtA5z6630.net
歌が大衆を動かし、大衆の抗議活動が世論を動かす事はあるかも知れない
米軍がベトナムから引き上げたのは世論による所が大きかったからな

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2024/05/17(金) 09:51:57.34 ID:zr7F+F9J0.net
>>30
おもろい

122 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/05/17(金) 09:59:11.33 ID:9RjKb6tb0.net
ヒャッハー!せんそうだー!ばんばんばばんばん!

123 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2024/05/17(金) 10:09:19.28 ID:CQv7BXj10.net
パフォーマンスする人間の自己満足
ってだけなのよねぇ

さっさと戦争終わらせる方向の
前向きな議論をすべき

124 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/17(金) 10:22:26.27 ID:MKIVmEJA0.net
プーチンには響かないからやっても無駄だぞw

125 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]:2024/05/17(金) 10:26:29.87 ID:vdZ5sQ9a0.net
マクロスの場合あれは攻撃の1つでもあるんだがな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:41:31.01 ID:HZD58Q4N0.net
「戦争を知らない子供たち」という歌は
大人に説教されて反発する
世の中を舐めた馬鹿ガキが開き直る歌なのに
いつの間にかパヨパヨに政治利用されて反戦の歌になったな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:44:56.62 ID:CQv7BXj10.net
アリとキリギリスのキリギリスがまさにコレ
遊んでないで働け

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:47:53.95 ID:U9/tPofN0.net
大々的にやるとジョンレノンになっちゃうから

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 10:51:45.88 ID:NmDz535L0.net
>>16
おまえ色々洗脳されてるよなw

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:14:24.88 ID:7oS0VR7k0.net
反体制じゃないミュージシャンってやってる意味あるの?って書き込みをXで見てワロタ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:20:13.61 ID:0++A++TY0.net
つうかブリンケンってギター弾けんだな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 11:44:18.61 ID:WdArjIPL0.net
ちょっとした余興で演るなら何も考えず笑って聞いていられる歌の方がよかったかもな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:06:12.45 ID:/jqqmPtx0.net
ウォ~ウォ~ウォ~

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:33:26.06 ID:fXvFQIjx0.net
ヤック・デカルチャ!

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:50:01.71 ID:BXuSjaBf0.net
>>94
共産主義の究極の理想が国家の消滅
よく知られてる

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:20:40.62 ID:xkO/9WE90.net
>>86
イマジンは共産主義じゃなく
小野洋子(学習院大学哲学科)が大学でやった仏教の法相宗の思想
「諸存在は「空(くう)」であり、実体のないものである」
と言う唯識論が元

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:49:24.93 ID:Osr3uEFT0.net
大音量でマツケンサンバが流れる最前線とか嫌だろ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 14:09:11.97 ID:n7BqaSEu0.net
>>67
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121ST0S1A211C2000000/
林氏がピアノ披露 G7外相会合の夕食会


これのときトラスの後ろにひっそり映ってるのがブリンケン
ほんとはブリンケンのギターとセッションする予定だった説もあったな
林のピアノがうけて悔しかったのかな
ちなみにトラスはその後イギリスの首相になったけど1か月ちょいでクビになった

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 15:35:31.17 ID:xhqA4Z2X0.net
歌は戦争を止めない
戦争の経済的負担が限界こえると厭戦的、ヤケクソ的歌が流行るだけ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 16:00:07.58 ID:zKXrlB8Q0.net
>>139
んで停戦したら自分たちが正しかった世界は一つだとかほざくわけな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 16:10:22.50 ID:s5nX8YCO0.net
>>69
敵さん怒るわw

142 :ソース焼きそば:2024/05/17(金) 16:12:56.50 ID:cqNGdlR+0.net
>>127
まぁこれよな

143 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/17(金) 16:27:25.57 ID:fmLcLMRE0.net
清志郎さんとか龍一さんか。

144 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/17(金) 16:55:53.63 ID:7oS0VR7k0.net
全世界が平和になったら失業するやん

145 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/17(金) 17:01:22.52 ID:IGwLfy+o0.net
>>144
まあ軍事産業のひとつだよな
恋愛に苦しんでいる奴らにもつけ込んでるから、人の不幸で飯を食うヤクザ商売だよ

146 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA]:2024/05/17(金) 17:09:03.49 ID:MTgBxNJZ0.net
歌詞なんてぼんやりしたので良いんだよ

147 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/17(金) 17:16:49.02 ID:zKXrlB8Q0.net
>>146
こうしてぼんやりした馬鹿歌詞に洗脳されてることもわからない馬鹿が生まれるわけだ

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]:2024/05/17(金) 17:24:55.65 ID:NVsHIaBv0.net
>>49
ウクライナはロシアに洗濯機まで
持っていかれてたぞw
大事なものがあるからこそ戦うんだろ

149 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/05/17(金) 17:27:42.47 ID:3WMTWSvV0.net
MONGOL800

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:39:24.22 ID:/b1tatIM0.net
湾岸戦争の時は敵兵にヘヴィーメタルを聴かせる拷問があったとか

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:22:36.09 ID:hQWbWsNK0.net
一番好きな反戦歌は遊星仮面OP
作詞作曲だれかと調べたら三木鶏郎先生だった
流石

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:39:45.10 ID:1qNHNqmQ0.net
戦争が始まると君の優しいママが血まみれのバラバラの黒焦げになるかもしれないよ〜
といった方向性でクソガキを教育する歌を作ってほしい

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 19:01:10.70 ID:05II7b7y0.net
キラッ☆

154 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 19:03:37.25 ID:Kjm93N0J0.net
レツゴー☆突き抜けようぜ☆

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:16:45.20 ID:fmLcLMRE0.net
>>114

風刺こめて歌ったつもりが歌聴いて本当に入隊した人がいて
封印したらしいな。

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:47:19.60 ID:HM3C8JUn0.net
ヒマジンは?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:09:09.55 ID:M4ILmnQw0.net
マクロス世界の敵にとっては嫌がらせか拷問なんだろな
くもりガラスをキーキーやるような

158 :198964:2024/05/18(土) 07:41:41.61 ID:rYRghF970.net
>>25
暴動もテロも警察力には敵わないのでデモに音楽を取り入れ非暴力を装い
一般人を引き入れる旧ソ連KGBが編み出した手法だな

いまだに使われる古い手法

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:17:53.19 ID:J3O6xEI40.net
>>126
「さとうきび畑の唄」は
歴史に翻弄され日本帝国への忠誠愛国も含めて否定され忘れられ貶められてしまった沖縄県民の無念やるせない心情の唄だったのに
アホの森山良子がただの反戦歌にしてしまった
ざわわざわわざわわ
と言うのは沖縄県民の無念怨念のざわめきであって
戦争反対でもお父さんに会いたいでもない

160 ::2024/05/18(土) 09:12:36.64 ID:8vZggfV90.net
>>62
守るべきものはあるけど
他国の侵略があっても守らないって言ってるよおまえ
まぁ馬鹿だから事故矛盾もわからないんだろうけど

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:15:41.15 ID:UDzqcsSo0.net
>>157
嫌がらせではあるけど拷問ではない
戦意喪失している間に実際に拷問というか殺害しているのはミンメイアタックで攻撃しているバルキリーの方

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:08:04.70 ID:ljb7b5ri0.net
>>160
海外に複数の生活拠点あるよ?
最近までカリフォルニアに住んでた
姉はイタリア人
タイに弟が現地法人の社長やってる

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:22:32.31 ID:VzibP3RH0.net
俺の言いたいことをお前らが全部言ってくれている。

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 03:49:24.87 ID:EaKirg/40.net
モンティ・パイソンで面白すぎて笑い死ぬジョークを兵器に使うっていうのがあったな

165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/05/19(日) 11:19:40.20 ID:s5bpbr9Z0.net
>>1
ミュージシャンが俺たちが歌で戦争を飢餓を止める。こういう傾向は昔から大嫌いだったわ。

あ、マクロスは好きだけどなw

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 11:28:30.21 ID:mhk9/rqS0.net
竹内まりあの歌にあるな

あの頃僕らは美しくおろかに
愛とか平和を歌にすれば
それで世界が変わると信じてた♪

167 :hage:2024/05/19(日) 11:30:58.02 ID:CYMfrx520.net
ブリンケンは別に歌を歌いにきたわけじゃないし
アメリカの金と武器なければとっくにウクライナが負けて終わってる戦争だしさ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 11:48:48.95 ID:rk/mcoyd0.net
戦争反対じゃなく侵略戦争反対なら共感するよ
何故かこれを言ってる自称平和主義者を見たことないけど

169 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/19(日) 13:30:33.71 ID:SIfRpdOJ0.net
>>12
なんかいろいろひどい

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:42:06.61 ID:SIfRpdOJ0.net
>>80
いいんじゃねえの?やった事もないし身近でもないけど戦争は嫌だ、なんてプリミティブな感情悪くないと思うけど
戦争自体、若い世代にとっては侵略戦争であれ防衛戦争であれ、自分と見ず知らずの大人、社会から押し付けられるものだしね

逆にオマエラ戦争の事なんて知らねーのに語るなよ、学校にでも反応しとけってほうがロックだなんだと対極にあるガチガチの「大人脳」「体制派」に見えるわな

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:56:11.73 ID:E4Wqkru/0.net
始まってから反対してもいいけど
始まりそうになったら危機感を音楽で訴えるのは必要だろうな

172 ::2024/05/19(日) 19:15:42.74 ID:jPaqXZOs0.net
愛とか平和を
歌にすれば
それで世界が変わると
信じてた

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:08:41.89 ID:ksVKPG7W0.net
>>136
小野洋子はそんな話をジョン・レノンにしてたのか…
そりゃジョン・レノンが夢中になるはずだわ

ジョン・レノンと初対面で
小野洋子「え?、有名人なの?、ごめんなさい、知らないわ」
ジョン・レノン「…ビートルズのメンバーなんだ…」
小野洋子「えー!?、凄いじゃない、ビートルズは有名よ」
ジョン・レノン「う…、うん」

こんな感じでどこでもちやほやされるジョン・レノンに衝撃を与えて心を鷲摑みにした上に
ジョン・レノンが喜びそうな知識を与えてたわけだ…、さすがだね、まあ、計算してやってたんじゃないんだろうけど

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:11:41.06 ID:ksVKPG7W0.net
>>62
>戦争は安物の人間だけでやれ

うむ、こういう感性が人類が戦争を止められない原因なんだよなあ

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:13:28.20 ID:94lM27E70.net
海外にも千羽鶴みたいな当事者の心を掻き毟る自己満足の塊ってあるのかな?

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:14:45.47 ID:ksVKPG7W0.net
>>166
「美しくおろかに」が泣けるね…

結局、それで歌が売れてライブやテレビ出演や著作権で大金が入ってきて貧しいものをしり目に優雅に暮らすわけだしな…
そこに戦争の種はあっても平和の種などないんだよなあ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:18:08.75 ID:ksVKPG7W0.net
>>80
実際、与党の自民公明から野党までみんな平和主義で戦争反対だしな

ロックが反体制でなくてロックの意味があるのか?とするならこの日本では平和主義や戦争反対に抵抗するロックを
やるしかないね…

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:21:46.77 ID:jKpPZN200.net
反戦歌を歌ったらプーチンが軍を引き上げるのかよって話

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:33:32.74 ID:E4Wqkru/0.net
叶わなくとも意思表示はしたい

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:54:18.02 ID:lwmsSzpD0.net
別に反戦歌とかあっても何と思わんし、
なんなら結構結構コケコッコくらいに思うけど
ラップで反戦訴える奴は何故か無性に殴りたくなる( ;´・ω・`)

総レス数 180
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200