2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

観光でバスで名所を回る旅行って楽しくないと思う [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:26:35.93 ID:Pk+DMvev0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
京都の観光バス路上駐車「悪質なら会社名公表も」 ルール違反運転手対策、市が見回り強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/842291493a3878767a2d43c5e5dc3da1cd34d495

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:27:14.73 ID:JX/6HIPH0.net
悪質なら射殺でいい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:28:05.80 ID:b8lgLXt70.net
それってあなたの感想ですよね?

4 ::2024/05/17(金) 17:31:10.07 ID:wlY7vVYq0.net
行きたいところ決まってるならええんでない

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:32:32.19 ID:Iw9BOjWD0.net
変な土産やに強制的に連れて行かれて降ろされる

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:32:39.31 ID:WkcXWlVa0.net
橋の上に駐車してる馬鹿野郎は即取り締まれや

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:33:09.39 ID:95bN5ZxG0.net
一人旅より楽しさは少ないかもしれないが
一人旅よりずっと楽なのは間違いないからな
それに楽しみ方が定型化されて言語化済みな分だけ、他人にそれを伝えやすいって利点もある

8 ::2024/05/17(金) 17:34:22.22 ID:C/AiU4Q40.net
観光バス用の駐車場作って駐車料金取れば儲かりそう

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:36:12.30 ID:7dq04kL20.net
何も考えなくていいから楽そう でも観光バスは事故ったら怖いよな
忙しくないシーズオフがいいのかな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:36:24.00 ID:LJ/iL6Ut0.net
淡路観光のバスに明石から乗ったら、山の方に進んでて、どこに連れて行かれるんだろうかとドキドキした

11 :名無しさん@涙目です、:2024/05/17(金) 17:38:02.89 ID:ovh5Bj4I0.net
観光地を調べるのがめんどくさい、調べる時間ないけどざっと回りたいときには使いたくなる

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:41:59.59 ID:9cpZyY130.net
自家用車だと呑めないからね

13 ::2024/05/17(金) 17:44:53.18 ID:R2bO1/920.net
行った気分を味わうのにはちょうどいいんじゃないの?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:47:10.00 ID:RmxjvD8T0.net
はとバス楽しかった

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:47:59.46 ID:hyW50m0V0.net
2人で行くとまあええかな
1人だと周りの状況によっては地獄

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:48:13.57 ID:qnsUT4eA0.net
バス酔うし何よりあの排気ガスでまじ死ぬ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:48:45.81 ID:xgg/cTyP0.net
はとバス

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:56:04.59 ID:5IFiyXnR0.net
一人はきつそう
一人は一人旅が至高だね

19 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/17(金) 17:56:33.49 ID:VhKvasQG0.net
https://youtu.be/-iUtwLbBvls
岬めぐり/山本コータローとウィークエンド

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:56:57.00 ID:by+lz1UM0.net
そうそう

法律違反は粛々と摘発していけばいいんだよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:58:16.52 ID:by+lz1UM0.net
観光客誘致に冷や水かけたくないって理由で観光関係の法律違反に目をつぶってきたこれまでが異常だったんだよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:08:53.95 ID:FVCHdSGE0.net
岬めぐりのバスは走る

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:11:48.36 ID:VxNxMzFS0.net
観光地巡る奴は好きだけど土産物屋巡る奴は嫌い。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:17:29.24 ID:WPM0aINY0.net
楽だけどスケジュール決められてんのがつまらん

25 :山下:2024/05/17(金) 18:30:45.60 ID:UilZ95lo0.net
>>12
アルカスはどこでも迷惑だけどね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 18:49:48.54 ID:yNoDN7uz0.net
はとバスツアーなら行きたい

27 ::2024/05/17(金) 19:03:18.25 ID:VybAjGt70.net
観光地してバス乗って寝てたら次の観光地また乗って寝てたらもうホテル
最高なんよ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:16:30.50 ID:l41XFrhi0.net
学生の頃は車に乗ってるときどの道を通ってるのか全くわからなくて到着した場所に興味も湧かなかったな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:29:53.93 ID:Q7HN8BZX0.net
ツアーで沖縄行ったら免税店に1時間半も滞在させられた
そんな所に1時間半も割かずに、何処か他の観光地連れて行けよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:41:12.66 ID:6wQIdQTw0.net
そうでもない、長い間やってる物はそれなりに楽しめる
安さをウリにしてたり聞いたことがないような会社とかは微妙だが
短時間である程度楽しめたら個人で目的を絞って行っても良い
全部をしっかり楽しみたいとかなら時間が短くて無理だけどな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:43:07.47 ID:5thxDRl80.net
ひるナンデスでよく見る土産物屋、道の駅、昼飯のやつとか日帰りで1万超のやつ最悪

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:57:49.80 ID:ZfVayCUN0.net
バスガイドがエロいなら耐えられる!

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:02:09.37 ID:unJyVddq0.net
一度はとバスツアーを体験してみたい。

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:13:20.21 ID:lQkozees0.net
はとバス2回体験した
スゲ~良かったよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:17:17.66 ID:9ULAwG3U0.net
はとバスで
良かったツアーランキング↓

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:26:20.19 ID:lQkozees0.net
まぁ京都ならありなのかもだけど
嫌だよね
今、外国人とかどうなのかもわからないし
ストレスフリーが1番

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:34:15.68 ID:i85VvAsM0.net
土産物屋に強制立ち寄りさせられる

38 :十勝三股(庭) [DE]:2024/05/17(金) 21:08:15.17 ID:160bkltV0.net
実際に「岬めぐり」ってバスツアーあるのかな?
あったら面白そうだけど

39 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/17(金) 21:21:39.00 ID:FPZFcQFI0.net
生徒に電車やバスを使わせたら何をしよるかわからん、という教師側の都合

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/17(金) 21:26:25.72 ID:Q7HN8BZX0.net
>>38
有るぞ

https://tour.club-t.com/tour/detail?ToCd=TD&p_company_cd=1002000&p_from=&p_baitai=902&p_baitai_web=902&p_course_no=1458787

これとか他にも

41 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2024/05/17(金) 21:54:27.55 ID:sRXw5Jck0.net
何となく道のプロ!て感じなんだけど、結構道間違えたりしてんだよな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 01:37:34.94 ID:H6K8Evt30.net
>>5
バス会社が金貰ってご贔屓にしてる店もあるからな

43 : 警備員[Lv.7][新苗](東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 05:31:04.32 ID:lx+I0JLd0.net
そういうのが楽で好きな人もいるんだよ

44 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/05/18(土) 05:42:55.83 ID:B8xz6Pzm0.net
>>29
旅行会社が免税店からリベートもらってるっていうね
その分パック旅行代金が安くなる仕組み

45 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR]:2024/05/18(土) 05:46:42.69 ID:46m+J3U+0.net
団体ツアーに一人で参加しても良いんやろか

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:15:16.25 ID:XCH6Juvi0.net
横断歩道渡ってたら角曲がれなくて
バックしてきやがったわ

47 ::2024/05/18(土) 09:25:59.88 ID:tNsOTdu/0.net
金払って乗せられて案内されてみたいなのは東京周辺の馬鹿民にはそれで充分旅行気分なのよ
同じ単語でもいろいろ違う
足や宿文化風土を調べて自分で訪ねる愉しみは東京民には難しい

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:38:15.01 ID:fMTQEyh50.net
東京のはとバスツアーとか東京の人にも人気だったよ
だったよと過去形なのは今は外国人が多くて避けられてるから

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:38:48.99 ID:fMTQEyh50.net
>>35
オカマバー

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 11:19:47.81 ID:rJqm1IlD0.net
地元温泉ホテル行って三時にチェックインしたらフロントが今韓国人団体が日帰りで入浴してるから三十分ほど待って入った方がいいといわれだけ 
なんでそこで泊まらず日帰りなのかは不明だったが連中が出てったあとに脱衣場行ったら、
バスタオルとか何枚もその辺にぶんなげてあってさすが韓国人だと思いました

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [UY]:2024/05/18(土) 19:35:06.59 ID:8N1QRwpf0.net
いくメンバーにもよる

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/05/18(土) 20:00:45.61 ID:/HcM0h5+0.net
>>45
良いどころかお一人様のみ参加可なんてツアーも有る

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 18:01:33.21 ID:ygp682D70.net
>>45
特に明記されてなければ問題ないし俺は何度か行ってる。

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200