2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】中国人美女、ワニを調理。クッソ美味いんだよな新鮮なワニ肉 [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/17(金) 17:41:45.73 ID:1wfjXJnY0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画>>2
http://5ch.net

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/17(金) 17:42:11.46 ID:1wfjXJnY0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1688887895271350272/pu/vid/720x1280/L-IcDPhpXDSoDB2H.mp4

3 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 17:43:42.05 ID:e2xIck+Y0.net
痛いワニ🐊

4 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 17:44:07.13 ID:qIVYSh7G0.net
業務スーパーにもあるな。冷凍だけど

5 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/17(金) 17:45:12.67 ID:YUeEvwjr0.net
1匹丸ごとでワロす

6 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/17(金) 17:46:02.66 ID:hyW50m0V0.net
パリッシュ

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/17(金) 17:46:29.24 ID:xL0dWDdO0.net
よく、この手の肉の味として「鶏みたいで美味しい」って言うけど、なら別にワニ肉でなくても鶏肉でいいんじゃね?って思っちゃうよなw

8 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/17(金) 17:46:37.25 ID:7oS0VR7k0.net
パチョレックだろ

9 : 警備員[Lv.1][新芽](庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 17:47:27.79 ID:yo3BRk4D0.net
ワニ食べる野球選手が昔いたような❓

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 17:47:30.69 ID:jKeu9g/u0.net
支那土人でグロいこと好きだよな

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 17:48:21.21 ID:S5pkAyXq0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

12 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2024/05/17(金) 17:48:47.41 ID:9cpZyY130.net
栄養いっぱい詰まってる肉ワーニー

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/17(金) 17:49:22.75 ID:B4apSUNe0.net
パリッシュかよ!

14 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/17(金) 17:50:33.54 ID:xgg/cTyP0.net
腹に寄生虫いっぱいいそう

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 17:50:47.29 ID:NmDz535L0.net
笑顔でざっくざくやなw

16 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/05/17(金) 17:51:19.59 ID:5rCchqed0.net
服汚れそうなのに汚れてない

17 :ハゲ(ジパング) [IT]:2024/05/17(金) 17:52:42.63 ID:4Jo/Ouw60.net
いやーワニとバナナからイスラエルとパレスチナとか目鱗でしたわ

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 17:53:00.83 ID:BVgqxPdn0.net
>>2
虫草ってなんやー!

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/17(金) 17:55:27.97 ID:DmYbQ+9G0.net
なんでも喰うからコロナとかになるんだろうね

20 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下) 警備員[Lv.7][新初](やわらか銀行) [NL]:2024/05/17(金) 17:56:39.50 ID:UNad0TNh0.net
https://i.imgur.com/E8n3YTL.jpg
https://i.imgur.com/MZ9X7N5.jpeg
https://i.imgur.com/dpLjsaw.jpg

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 17:56:41.81 ID:nzxOgw080.net
パリッシュ定期

22 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/05/17(金) 17:56:59.45 ID:s1vwz0/W0.net
手際良すぎて草

23 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2024/05/17(金) 18:00:35.07 ID:sPpQR4Ya0.net
マジで土人だなこいつら

24 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/17(金) 18:02:51.88 ID:GtA5z6630.net
http://imgur.com/3qQx2oc.jpg

25 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/05/17(金) 18:04:40.01 ID:xPwvQGz90.net
結構デカいなw
そして自国の水道水を信用できずevianを使う

26 : 警備員[Lv.10][新苗](庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 18:09:35.69 ID:tFztpuc90.net
昔神戸のハーバーランドで食えたな
普通に鶏肉の味

27 : 警備員[Lv.24][苗](東京都) [BR]:2024/05/17(金) 18:10:22.01 ID:j0ltzQCc0.net
>>7
確かに
カエルも良く鶏みたいと言われるが鶏より美味いのに

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/05/17(金) 18:12:32.43 ID:vMaSH4oR0.net
まあ、蛙もワニも鶏も脂身が無いから同じに感じるだろうな。
つまり肉としてはたんぱくで味気ないという表現。

29 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下) 警備員[Lv.7][新苗](やわらか銀行) [NL]:2024/05/17(金) 18:13:20.99 ID:UNad0TNh0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/07/article-0-20519B3C00000578-806_470x705.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/07/article-0-204BB04500000578-673_470x562.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/07/article-0-20519B8100000578-381_470x562.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/07/article-0-20519B4700000578-852_470x705.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/07/article-2718627-2046CB7D00000578-242_964x669.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/08/07/article-2718627-20519B3200000578-361_470x562.jpg

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/17(金) 18:21:29.54 ID:vFsh4Pr50.net
ガチの丸々一匹で草
頭付きかよ

31 :名無しさん@涙目山下。(庭) [PT]:2024/05/17(金) 18:22:00.70 ID:BQJxFWRX0.net
笑顔でドカドカやってくのがなんかシュールだな

32 : 警備員[Lv.17(前35)][苗](神奈川県) [JP]:2024/05/17(金) 18:26:04.36 ID:grHBSTyu0.net
美味そう

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 18:28:15.75 ID:now98qQ+0.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1147/962/33_o.jpg

34 : ころころ(やわらか銀行) [CN]:2024/05/17(金) 18:31:39.30 ID:1pN1RFNP0.net
仙台に売ってる店があると聞いたことがある

35 :名無しさん@涙目です。(三重県) [AR]:2024/05/17(金) 18:32:04.72 ID:Y8jKP58j0.net
不味そう‥(´・ω・`)

36 : 警備員[Lv.13][苗](やわらか銀行) [CN]:2024/05/17(金) 18:32:53.11 ID:1pN1RFNP0.net
>>24
>>29の上のやつはタップできない

37 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2024/05/17(金) 18:35:33.80 ID:DsP/vfWq0.net
>>34
ラクダとかカンガルーもあるぜ

38 :名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR]:2024/05/17(金) 18:38:44.10 ID:OBRmdVaM0.net
香辛料てんこ盛りで結局同じ味

39 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/17(金) 18:40:08.12 ID:nF9xQ8k40.net
>>29
腕がなくない?
生え変わらんのか?

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/17(金) 18:40:21.64 ID:Kbb9Xil40.net
>>18
漢方薬じゃね

41 :名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US]:2024/05/17(金) 18:40:48.49 ID:j4c17ayw0.net
https://i.imgur.com/wiJDKis.png
https://i.imgur.com/ZWJfehp.jpeg

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/17(金) 18:42:31.12 ID:y0fToe7R0.net
理想の嫁

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 18:42:39.20 ID:uhlqiZYl0.net
アメリカで食べた。
南部料理ってちょっと変わった食材
食べるのよね

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2024/05/17(金) 18:42:41.11 ID:CTbz6lac0.net
>>2
またコイツか
服装どうにかならんのか?

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/17(金) 18:42:45.01 ID:Kbb9Xil40.net
>>34
Amazonでも普通に売ってるで

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/05/17(金) 18:55:07.85 ID:SREkNVUO0.net
パリッシュ、パチョレック、フィルダー
広島や中日は誰やったっけ?

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 18:58:22.44 ID:nzxOgw080.net
ワニオの怪奇料理

48 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/05/17(金) 18:59:29.97 ID:MdqF2xwj0.net
今どきパリッシュなんて書くおっさんおらんやろ

49 :名無しさん@涙目です。(福井県) [MX]:2024/05/17(金) 19:04:49.36 ID:IZGyUSFw0.net
>>2
普通に引く

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 19:08:23.50 ID:Z4tBFhvb0.net
頭なんか食べる部分あるのかな

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 19:09:05.03 ID:Z4tBFhvb0.net
>>46
ランス、ゲーリーじゃないか?

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/17(金) 19:10:39.11 ID:ugELZoBE0.net
ワニの肉って臭みさえきちんと処理すれば鶏肉と変わらないんだよなw

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 19:11:36.65 ID:xPWFQlxp0.net
本当に美女だった

54 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/17(金) 19:13:03.32 ID:U0SXyMnj0.net
九州の川ではよくワニ取れるんだよな、ハラワタ抜いて塩焼きにしたら美味いんだよな。
皮が若干かたいが近所のガキや爺さんがよく取りに行ってるわ

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [HU]:2024/05/17(金) 19:13:41.49 ID:P5rVS0WE0.net
>>24
これのやられちゃうバージョン好き

56 : 警備員[Lv.43][苗](神奈川県) [DE]:2024/05/17(金) 19:17:32.97 ID:qeKHRgt60.net
結構デカいワニだから皮はもっと一枚の面積が大きく取れるようにはいだ方が後々バッグ、財布、靴、ベルトと色々利用できるからいいと思う

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 19:20:05.39 ID:Zj9+x6oY0.net
>>7
鶏肉っぽいけど鶏肉の方が美味しいよ
畜産の肉って美味しくなるように数千年の時間かけて改良してきてるもん

58 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]:2024/05/17(金) 19:21:56.55 ID:5vMjgrta0.net
子供の30cmぐらいのサイズのならウーパールーパー食べるより抵抗感わかないかも

59 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE]:2024/05/17(金) 19:28:24.81 ID:YFXJ+8dv0.net
広島でワニ食えるというから頼んだら
ただのサメだったわ

60 ::2024/05/17(金) 19:35:00.60 ID:B/D6hIm50.net
鶏肉だろ?
どっちも恐竜の子孫なんだから

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:38:06.79 ID:MdqF2xwj0.net
混浴温泉に大量に湧いてる

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:40:10.58 ID:F7ca4C+y0.net
>>2
食べたことないけどめっちゃ美味そう
捕まえて食べてみたい

63 ::2024/05/17(金) 19:48:00.54 ID:fgYPc1jb0.net
ワニは油分がおいしくない

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:54:25.45 ID:dMLnwUA/0.net
>>18
冬虫夏草かな

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:05:03.33 ID:wZ8Vr9KD0.net
82分署

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:06:29.27 ID:ccqdMPjH0.net
豚や牛が苦手で鶏なら食える人におすすめ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:12:56.25 ID:/DFnhQOg0.net
全く食いたくない

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:19:25.95 ID:GmSB6Iqu0.net
>>34
うちの近くの肉屋

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:24:33.71 ID:ltGVCnhe0.net
>>2
エプロンぐらいしろや
なんでそんな余所行き衣装で料理してんのよw

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:29:32.85 ID:8U2MbwFo0.net
ここまで100ワニが無いとは
お前らにとってよっぽど消し去りたい過去なのか

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:30:41.59 ID:AEc/n46G0.net
ワニは美味いんやろ?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:21:19.00 ID:S4HyC9fO0.net
爬虫類が始祖鳥に進化して鳥になったんだから
鶏肉に似ているのはある意味自然なこと
鳥が食えない地域ではワニ肉に需要があるんだろう

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 02:47:43.36 ID:EQer+C8R0.net
https://i.imgur.com/R8p78Y3.gif

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:01:29.37 ID:Yn8dK49f0.net
ワニの刺し身食ったことあるけどまぁ普通だったな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:05:26.49 ID:QYHAIR5+0.net
山陰では正月のごちそう

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:25:16.13 ID:fZ0gVr0N0.net
>>2
財布か鞄を作るのかと

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:30:22.48 ID:v+WiW+930.net
鶏肉みたいなもんだよ
鶏より安いならともかく、高いんだから話のネタ以外に食う価値はない

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/18(土) 14:08:58.53 ID:9WtZhm8g0.net
鮫のことだろ知ってるよ

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/18(土) 18:45:18.07 ID:V365wLcI0.net
>>29
フットルーズさん

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:59:24.85 ID:sfFDTMIv0.net
>>2
帰ったらこんなことしてる嫁が欲しい

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 01:00:11.67 ID:jep6r2l30.net
>>72
始祖鳥からはなってないんじゃね?獣脚類からだからティラノサウルスとかから鳥や

82 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/05/19(日) 09:10:43.42 ID:McK47r830.net
政府認可のサクラじゃねえの

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 19:48:19.73 ID:zNCVgyzf0.net
ジャーキーならオーストラリアで試食した鳥の様な鱈の様感じで美味かったよ
それとカンガルーのも試食したが臭い上に不味いw

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:16:27.42 ID:mH4rpIvj0.net
>>14
鮭や鱈や鯖みたいに熱入れたら死ぬから問題ないかと

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 02:14:07.44 ID:xFHxrDo40.net
まみむめも

総レス数 85
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200