2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この時代にドコモからスマホ買うのかよ? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:16:10.43 ID:Pk+DMvev0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ? ドコモのスマホから消えた「docomo」ロゴ その理由を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/21e23ccc8975b5226e8be97aa1800fe9ba68165b

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:16:57.16 ID:mnNjwnSb0.net
りんご買ったわスマソ

3 :hage:2024/05/17(金) 19:17:26.13 ID:+iCtrIKI0.net
docomoのブランド力もうないからな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:18:43.21 ID:xKZXsfd10.net
手取り1ヶ月分のiPhoneプロMAX😇

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:18:45.54 ID:mnNjwnSb0.net
>>5G
これがダサすぎ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:19:11.74 ID:xKZXsfd10.net
時代は7G

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:21:05.83 ID:9VTEg1bE0.net
脱ドコモ系を本気で検討中
電波惜しみがドイヒー

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:22:50.77 ID:mlu1Xbgl0.net
ドコモの電波クソすぎて逃げたなぁ…

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:23:57.26 ID:mlu1Xbgl0.net
でもソフトバンクも4Gと5Gとの切り替え遅いし
駅とかで圏外になるし
どうしたものか

10 ::2024/05/17(金) 19:25:12.99 ID:4jep6hiP0.net
dポイントのゲームやキャンペーンで付与されるポイントがどんどんショボくなってるんだが

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:25:13.61 ID:3FF33fhD0.net
店の中で電波はいらん
auの時ははいったのに

12 :(庭):2024/05/17(金) 19:28:07.36 ID:lOhFGOM20.net
>>6
とりあえず池袋に行こう

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:28:33.46 ID:DMusJ47k0.net
10年遅いわ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:31:12.35 ID:nIfsZU+S0.net
もう通信なんて大手はどこも変わらん。。
適当にお安く20ギガなら最安のahamo一択でしょ。。
ま、これもdocomoだが。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:31:15.31 ID:1eWDTx0s0.net
アステル

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:31:18.71 ID:nzxOgw080.net
5Ⅱのブルーは背面ロゴが薄くて目立たないから気に入ってる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:32:52.77 ID:LJ/iL6Ut0.net
今どき好きなSIMフリー機買うだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:32:55.46 ID:nIfsZU+S0.net
ahamo 20ギガで5分間通話無料付いて、¥2980って高い?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:33:04.65 ID:mnNjwnSb0.net
>>16
Ⅲ買わずにⅡで良かったかもな。アチアチなんですよ。

20 ::2024/05/17(金) 19:33:13.14 ID:B/D6hIm50.net
楽天含め全キャリアBAND揃っててwifi6e以降のやつがほしい

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:33:16.23 ID:mlu1Xbgl0.net
>>11
ドコモは駅ナカの店とかもうダメだよ
利用者多い上に基地局整備しきれてない

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:33:19.58 ID:ZbJ19SEq0.net
スマホ本体の割引目当てだろ
SIMフリースマホは高いからな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:33:29.51 ID:9M5MKsFy0.net
iPhone1円で案内していますってドンキの中のドコモが呼び込みしてた

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:34:25.31 ID:mlu1Xbgl0.net
1円で買えるんじゃなくて
1円で2年間レンタルできます契約だからなぁ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:34:52.02 ID:k58ZImw30.net
>>8
引き籠もりに近い生活してないならドコモ一択だけど?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:36:29.06 ID:lvUmDfFd0.net
でもDoCoMoにはブランド力があるから…

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:37:00.50 ID:XJAA+w8l0.net
チョンバンクだけどガラケー時代は確かにDOCOMOだったよ
auもIDOから変わったがチョンバンクはもっと更に変わってきた
1.5と言う不利な電波でそんな中でも生き残ったのは評価してる

しかし、DOCOMOはどうだ?
新規新規と新規に手厚く、既存に何もせずあぐらをかいた
パケ詰まりなんてのは、まさに年寄りだらけの満員電車で「それでも使う人間だけ」がそれを引き起こしてる

チョンバンクは嫌ならすぐに使われなくなって見下され続けたがそれでも残った
「残る理由の違い」は明らかで、auしっかりしろバカ!

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:37:12.42 ID:k58ZImw30.net
>>21
店舗内とかWIFIだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:38:03.47 ID:WRUr2JWs0.net
今は、Y!mobileでiPhoneよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:38:16.66 ID:UZu2quwt0.net
まじか
中古新品しか買わないから知らなかった

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:39:00.73 ID:HDOKyzNI0.net
https://mobamemo.com/

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:39:17.15 ID:7t6I15hg0.net
テザリング上限や絞り無しのギガホはドコモダケ
車にWi-Fi必要になったからもう脱出はないかな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:39:46.40 ID:5EjH1A4D0.net
最近スーパーでドコモショップの奴らがフラフラとチラシ配って臨時ブースにジジババも誘導してるの見るわ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:40:09.68 ID:k58ZImw30.net
>>27
電波が通じる
と言うのが最大のサービスだぞ

ちょっとゴルフやって日本を動かしてるVIPの評価ポイントを感じてみろよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:42:52.55 ID:nIfsZU+S0.net
>>29
どうせ、数年前のSEだろ?
俺が今ymoba乗り換えるなら、Google Pixel 7aだな。。
でも、月払いが今のahamoの2.5倍になるから、やらないがな。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:43:49.47 ID:3LIGOasC0.net
>>4
手取り少な過ぎやろわろた

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:44:07.04 ID:XJAA+w8l0.net
>>34
IDOの時に売ってた俺のやり方

1.5と800でツーカーを切ってドコモとIDOの天秤をさせる
IDOは株主がTOYOTAでドコモと違って高速道路や市外でも繋がりやすく強いですよ
で、わんさか捕まえて売ってたよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:48:16.09 ID:lvUmDfFd0.net
DoCoMoは業界のリーダーだったし先進的で溌剌としたイメージだったんだよな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:54:02.95 ID:pW0ZFvs00.net
ahamoだけどdocomoのiPhone14を機種変で5000ポイント貰って月980円払いで2年レンタルで使ってるわ
実質18500円で2年間iPhone使えるんだからバッテリー交換くらいで済むしキャリアの方がお得だろ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:57:08.26 ID:pW0ZFvs00.net
>>39はバッテリー交換代くらいで済むしって意味ね
ちなみにiPhone14の公式バッテリー交換費用は15800円
公式以外の互換バッテリーなんてゴミ

41 ::2024/05/17(金) 19:59:39.83 ID:hZkyedNY0.net
自宅で会社のドコモが入らない。
ある意味良心的。

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:03:59.20 ID:FwHp7H1d0.net
クソ田舎やけどドコモが明確に酷かった
LINEMOええぞ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:11:20.44 ID:nIfsZU+S0.net
>>42
linemoは容量がしょぼいわな。
あんまり通信しない人はlinemo選択。
結構動画やらゲームする人はahamo選択。
各サービスを、通信容量と価格で上手く切り分けてるdocomoのやり方って、本当に上手いよな。。

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:12:47.76 ID:j8da3wN40.net
最近スマホは買ってないけどホームルーターは2代連続で買ってる
今年3月が最新だな3年は使うよ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:13:06.90 ID:V48msFkN0.net
電車通勤で5Gがマジで弱い。4G運用せざるを得ない。電車が通る街中でも繋がりにくいとか。もうドコモ駄目だろ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:15:09.92 ID:FwHp7H1d0.net
>>43
使い物にならんのは選択肢に入らねぇよハゲ

まさかなんちゃって5Gとかバカにされてたやつでここまで逆転するとは思わんかったわ
そっちの道を自ら塞いだから長くかかるだろなドコモ

47 :名無し:2024/05/17(金) 20:15:19.95 ID:Bc8PqFjG0.net
>>14
むっちゃ遅い、アンテナ立ってんのに繋がらない

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:19:21.24 ID:pRGgIW+h0.net
>>28
飯屋や電気店だったらWifi飛んでそうだけど
それ以外だと結構飛んでないぞ
そしてレジでポイントカードとかQR決済できなくてやられる

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:19:38.32 ID:ZfVayCUN0.net
ソフバンは一円や学割安くでアイポン等ばら撒いてるイメージ

50 ::2024/05/17(金) 20:20:00.58 ID:LETsPyO40.net
たまに僻地に行くからどうしてもdocomoになるんだよなあ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:20:27.05 ID:oCQVEAEm0.net
通話中相手の声聞こえないばかりか最初から通じながったりするぞ

52 :(ジパング)(茸):2024/05/17(金) 20:20:29.21 ID:qDym5FZ80.net
ドコモ使ってるんだが、最近通話中に相手の声が水中に沈めたような感じになって聞き取れない事が多々ある。
その状態が30秒くらい続くからマジで困る。

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:22:13.52 ID:9xTs/lTh0.net
そろそろスマホ変えたい
形落ちの安いアンドロイドで良いから安く買える所を教えて下さい

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:22:52.98 ID:0ZOTFs6m0.net
ドコモのリユース品買ったけど良かったよ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:22:58.26 ID:22cj9VUV0.net
楽天プラチナ頼む

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:23:24.30 ID:6UXrLwJ90.net
>>52
汚れてはないんだよね?
機種によっては無償修理してくれるかもよ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:23:44.65 ID:pRGgIW+h0.net
>>50
両親が旅行好きで山とか行くからドコモなんだよね。

でも実家はドコモの電波がクソ不安定で
WifiでLINE通話しかせず
500円プランにしてしまった

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:32:00.28 ID:b+xXauA90.net
ドコモ岳

59 :山下:2024/05/17(金) 20:33:31.16 ID:A2fBLryg0.net
ずっと4Gにしておけばさほど問題ない
ただ昼休みとか飯食いに外に出ると流石に厳しい

60 :山下:2024/05/17(金) 20:42:34.57 ID:zEhJpfam0.net
はじめてスマホプラン安すぎだから逃げられんのわよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:48:15.91 ID:oolcbRfy0.net
ドコモ茸
もちろん次もドコモで買う
Xperia 1 Ⅵかな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:50:07.85 ID:VttVeIN20.net
いまだにドコモロゴを付けてるのはサムスンを隠したいGalaxyだけという。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:52:39.79 ID:G1hD5u2Q0.net
docomoもクソみたいな回線で楽天に変えたらめっちゃ快適だわ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:53:55.20 ID:Yzfb9qxx0.net
ocnモバイルはよかった

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:01:02.36 ID:iFNdQz2L0.net
>>25
オフィス街だと昼休み時間とか全く繋がらないのは有名な話

66 :.:2024/05/17(金) 21:10:15.72 ID:KdKhMDBv0.net
昔みたいな大幅値引きも無いしsimフリーがいい

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:10:35.99 ID:NMLblsVg0.net
今週買ったわオンラインでセンス8
自動車電話からドコモ使ってるからもうどうでもいいわ考えるだけでしんどい

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:16:18.36 ID:7vNCuym50.net
SIMフリー機だとなんか遅くね?
純正機のときはモサつかなかったのに

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:16:41.60 ID:PC/cPpUQ0.net
今のdocomoロゴダサすぎて嫌い

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:20:20.09 ID:QpUTllsk0.net
ガラケー時代からDOCOMOだわ

71 :(ジパング)(茸):2024/05/17(金) 21:23:28.28 ID:qDym5FZ80.net
>>56
汚れてはいないが、古い(iPhone8)&画面の隅にヒビ入ってるw
そんな対応の可能性があるのか。
今度ドコモショップで相談してみるわ。

72 ::2024/05/17(金) 21:27:07.57 ID:AR0kFsBj0.net
楽天で何ら問題なく使えてるし
データ無制限だから精神的にもストレスないけど
楽天の二文字出すとアレな人たちがわらわら湧いてくるから少し黙っとくね

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:54:45.94 ID:Dy07AsUW0.net
ドコモ一筋27年だけど楽天がウチのクソ田舎でも不自由なく使えるようになる日がきたら楽天に変えたい

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:08:52.94 ID:bYHcpFkx0.net
ドコモの電波がここまで悪化したのは菅が携帯料金値下げを強要したせいだぞ
利益が減って設備投資ができなくなった

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:13:53.05 ID:4g4EkOJg0.net
>>74
ガースー無能だからMVNOの競争促進促す施策取るべきところをキャリア本体に値下げさせたからな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:19:56.03 ID:+/Op+c040.net
何処で買おうが人の自由

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:20:37.78 ID:cXpLYOH40.net
>>74
搾取ビジネスばっかやってきたから能力が全然なかっただけ
搾取ビジネスを許容するには、日本は衰退しすぎて家庭が苦しくなった
比較的、可視化されやすいキャリアが生贄に選ばれた

78 ::2024/05/17(金) 22:23:22.01 ID:KmDPV6O90.net
普通の人はいつでもカエドキプログラムで買うから

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:28:15.99 ID:D1KvqYHF0.net
最近、auからYモバへ変更。

80 ::2024/05/17(金) 22:43:51.38 ID:NkrnxyNi0.net
買うよ

81 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/05/17(金) 23:18:13.36 ID:nRbvVfID0.net
キャリアの2年返却を渡り歩いてiPhone使うのは悪くない

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/05/17(金) 23:18:42.46 ID:DiB4MUp60.net
セルラーの頃からずっとauの俺、高みの見物

83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/17(金) 23:20:39.86 ID:DFthj7OC0.net
Xperia 1Ⅱ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO51A/11/LT

84 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/05/17(金) 23:33:36.44 ID:SGEYTzd50.net
養分

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [HU]:2024/05/18(土) 00:35:31.94 ID:7xFWxjgE0.net
ケース付けたら関係無い気もする

86 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/18(土) 01:38:19.60 ID:W44DLmr40.net
ドコモはクソ
ホントに遅い。こんな遅いなら、もっと格安のSIMで十分。
昼時は3mbぐらいしか出ない

87 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2024/05/18(土) 02:05:28.01 ID:/2Dg+gEZ0.net
ahamo は電話以外売り物にならないレベルでネットが繋がらない

88 : 警備員[Lv.9][新苗](ジパング) [TR]:2024/05/18(土) 02:07:52.33 ID:JR6dAPSL0.net
>>32
楽天

89 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2024/05/18(土) 02:08:41.57 ID:/2Dg+gEZ0.net
>>65
ディズニーランド、駅、繁華街、が犯罪レベルで繋がらないドコモだが、逆に熊が出るような田舎では快適らしい

田舎→ドコモ
都会→au楽天ソフバン

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 02:34:48.95 ID:gE0WlUYh0.net
ドコモショップっていまやばいの?
地元のでかい一軒家店舗でやってたとこがせまーいモールのテナントにうつってたけど

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:55:52.88 ID:YWm9yMfG0.net
ドコモから買っても自由

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:10:12.61 ID:xxvFSUx80.net
クソ野郎呼ばわりする店で買いたくない

93 ::2024/05/18(土) 05:24:44.61 ID:lx+I0JLd0.net
ひとりで歩けないやつが多いんだよ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:39:04.03 ID:bIqwQKGK0.net
てか画面デカいのどうにかしてほしい
5インチをデフォにしろ

95 ::2024/05/18(土) 08:31:43.04 ID:Aodg3p7Z0.net
>>26
若い奴らはそんな評価すら持っていない
むしろマイナスの印象があるようだ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:34:32.34 ID:4RpsbgmZ0.net
っぱ楽天よ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:02:26.79 ID:7UcXtAFc0.net
前社長ケチって「コスト削減で設備投資も控えろ」とさせたり他は使ってるマッシブマイモ使わなかったら回線品質墜ちる一方よ

98 ::2024/05/18(土) 09:12:50.32 ID:GYCIqUsG0.net
お返しプログラムで2年で返せばいいじゃん

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:20:13.06 ID:4fWQAak30.net
はい

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:29:19.00 ID:QZ0Plkda0.net
>>95
まあそうだよな…
生まれた時から肝心のサービスがダメだったらそうなるわ…

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:31:11.68 ID:oRqSMDkc0.net
国産買えよ国賊共が

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:35:38.48 ID:fMTQEyh50.net
5Gが普及しだしたらコンビニの店内とかで電波ロストすることが増えたな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:09:15.03 ID:GQqrCnS00.net
以前は予約制だったのに、ガラガラだから予約しなくてもよくなったな。

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:16:12.12 ID:xEA7bBFN0.net
何処も橋子もおまへんなー

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:19:19.21 ID:FKSggJP/0.net
社会人ならドコモだろ
AUとかソフトバンクとか学生気分が抜けてない印象

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:21:26.10 ID:rJqm1IlD0.net
iPhone扱うってときDOCOMOのロゴ入れろって主張して散々揉めたんだろ
扱わせていただく立場なのに思い上がりも甚だしいわ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:24:25.54 ID:Rx4DoaZ70.net
どこから買えば良いの

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:28:13.19 ID:VdhIsO6Q0.net
法人契約も多いだろ
想像力が欠如してる人が多いね

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:53:24.56 ID:f7bf351l0.net
>>62
今は国内版もSAMSUNGロゴだぞ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:56:06.49 ID:f7bf351l0.net
高齢者や情弱だと本気でキャリアショップに行かないと買えないと思ってる人もいるからなあ
そういう層にとってはドコモロゴは安心の証なのかもね

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:43:20.00 ID:mGbp5gov0.net
>>95
おっさん世代はソフトバンクは詐欺まがいのイメージあるけど若者は学生割とか優遇されてきたから良いイメージとか世代で評価かわるもんだわな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:48:40.12 ID:McbuzD0T0.net
docomoだけどApple storeで買ってるからいつまでもiPhone6使ってることになってる

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:58:52.62 ID:syuMxXsz0.net
こないだ修理でショップに持ち込んだら27年使っていただいてありがとうございます。最近は長期契約してる人も少なくなって・・・て結構乗り換えしてんのか?

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 13:28:37.92 ID:GK7jUKo40.net
>>113
長期契約割引がほぼなくなったから家族割で雁字搦めでなければ適度にMNPして安めにスマホ入手する方が得だしね

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 14:23:37.14 ID:ySd1Ldc70.net
もう東京デジタルホンにするわ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:41:50.36 ID:C4DnUc+I0.net
携帯電話にカメラを付けようってSHARPの案を笑い飛ばして却下したドコモ
その後J-PHONEの写メールが大ブームに
ドコモはそれから数年SHARPから相手にされずカメラ付き携帯で大きく出遅れる

iPhoneが日本上陸、取扱うのは勿論ドコモと話題に
ところが端末にドコモロゴ入れろ等とか注文多く、ジョブズがブチ切れ
結局softbankに持っていかれドコモは数年Appleから相手されずスマホシェアで大きく出遅れる

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:06:34.85 ID:VPaj5AU10.net
docomoの電波なんか遅くねーか?
あれで国内最大手なのかよ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:22:53.01 ID:GjtqhsdF0.net
それでもやっぱりDoCoMoのブランドに対する信仰心は篤い
ずっとドコモで今後も替えない人も多い

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:28:10.61 ID:f6zJ+Kot0.net
スマホなんてサブスクでええわ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:50:27.69 ID:FgWa3Uf10.net
家のエリア圏内だけど5G入らない。auは入るぞ‼

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/18(土) 22:16:46.72 ID:CYXu4PmX0.net
>>117
何だかんだで使用者が多すぎるからな

122 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/05/18(土) 22:19:33.00 ID:5PJxiTuh0.net
>>111
ソフバンにしてクソっぷりを体験してUQに移動する

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:36:58.14 ID:9cqHJBZs0.net
>>14
こんな情弱がまだいたのか…

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 00:02:29.03 ID:sSskg57Z0.net
スーパーのイベントスペースとかに結構な頻度でキャリアの出張販売やってるな
それなりに安いみたいだけど

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 00:14:58.36 ID:P7+syAbt0.net
>>124
代理店がノルマを達成(達成ボーナスインセンティブ)を前提として還元で攻めてくるので安い

126 ::2024/05/19(日) 00:46:27.70 ID:ZdXN0T/10.net
あれ邪魔だから寄ってこないでほしい

127 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/05/19(日) 01:23:54.95 ID:HKt+kRt10.net
>>25
いや街中で歩いて
docomoやっちゃったなと
普通に思うだろ

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/19(日) 01:30:21.54 ID:+7ch/rhA0.net
Pixel7a買ったらd払いdモードMy docomoがプリインして削除しても一日経たずに自動復帰し
幾らググっても出てこないから問い合わせると「メーカーと話してプリインしてる」と抜かす腐れドコモは逝ってよし

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 05:08:12.44 ID:NuP54ADC0.net
リース契約で一旦ahamo使ってるが前よりはマシになったな
でもahamo高いから短期解約だわ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:04:03.14 ID:FrkCeqGU0.net
ahamoが高い???

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:17:07.27 ID:GgryzBCd0.net
料金プランがアハモならまだ分かるけどイルモとかエクシモって何なん?
物凄いボッタくりプランかと、これを納得して使っている人尊敬するわ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:37:17.46 ID:vGd3Mu4k0.net
はよ楽天プラチナバンド

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:45:04.86 ID:+z0OJy2t0.net
>>1
ガラケー時代は仕方なく使ってたがなw
なんで金払って「docomo」宣伝しなきゃならんのよ?
docomoがユーザーに金払えw

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:07:24.64 ID:GtqkWnCD0.net
>>25
引きこもりなら楽天が秀逸
部屋にさえ電波が来てれば無双レベル
電波さえ来てればな

ドコモは4Gのアンテナ配置を失敗した
アホドコモはゴミクズ規格の5Gを展開しようとした
まともな頭があれば4Gを強固にし
5Gは気休め程度で6Gを本命として力を注ぐべきところだ
現在4Gのアンテナ追加と調整でてんてこ舞い

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:47:30.54 ID:5hJXVKZ00.net
日本中を車で旅をするけど、どんなクソ田舎でも安定してyoutube使えてたからいいぞ
ドコモは

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:49:27.61 ID:5hJXVKZ00.net
まあahamoで回線は十分だわテザリングでタブレットやノートパソコンも
車内で使えたし、車中泊もはかどった

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:53:55.43 ID:V+ra0iBr0.net
惰性で30年近くドコモ使っているわ……
個人用の携帯電話なんて殆ど使わないから今はirumoの550円プランだけどね

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:54:13.08 ID:gagh9oZt0.net
パケ詰まりでYouTubeが止まる、ドコモ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:58:23.50 ID:5hJXVKZ00.net
パケ詰まりが何か知らないくらいアハモ安定してるけどな

140 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/19(日) 09:14:24.55 ID:5hJXVKZ00.net
ドコモは回線は良いけど、ポイント還元が弱いね

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:53:30.50 ID:uotT5XNC0.net
今年入ってからドコモポイントしょぼくね?

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/19(日) 18:07:27.44 ID:mDZGXvhn0.net
docomo回線も田舎なら不満ないんだけど都内酷いもんな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:54:48.14 ID:tQuTPNF30.net
>>139
ahamoスレ見ると阿鼻叫喚だけど三重みたいな土地だとパケ詰まりとは縁遠そうだね

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 04:44:18.71 ID:WA1ob00p0.net
OCNから次どこ行こうかな

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 07:28:30.04 ID:MSLbRIS90.net
消せないドコモアプリが嫌でsimフリースマホ買うようになった

146 :(茸) 警備員[Lv.2][新初](茸) [US]:2024/05/20(月) 07:55:33.21 ID:9ZFb4l0+0.net
田舎だからahamoで問題ないが時々やたらと遅くなるときはあるな
なんか端末が踏み台にされて通信量がおかしくなってるとかありそう

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:16:06.55 ID:OlzNp5jL0.net
>>123
お前も茸じゃねえか

148 :カレー:2024/05/20(月) 08:16:44.54 ID:YRoA7Mmw0.net
イルモってどうなの

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:37:54.44 ID:OsFveBdN0.net
最初、ahamoがおホモに見えた。

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 10:54:06.27 ID:IPfzpbbk0.net
>>149
お上品ですわね

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:01:42.23 ID:hZSyEKb10.net
ahamo最初は20ギガ半分くらい余ってたけど今は月末に使い切って遅くなる
動画広告多すぎだろ!

152 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/20(月) 16:48:22.68 ID:MNzXJvOJ0.net
>>148
家族割り、ドコモ光をセットにできて、20GBまたは25GB以上使うなら検討してもいい

総レス数 152
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200