2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の時代は虫が嫌いな人多いらしいね。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:54:14.88 ID:Pk+DMvev0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【元汚部屋歴10年】ゴキブリと戦わなくなった元汚部屋住人が心がけているシンプルなこと5選
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f83f181188e21940669bbfbbb107e0c8f22d4d90

2 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下):2024/05/17(金) 19:55:56.03 ID:PD6kFsAg0.net
https://i.imgur.com/DNOiddQ.jpeg

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:59:01.08 ID:fYmcqFbu0.net
クマンバチとか可愛いけどタカアシグモは無理

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 19:59:25.41 ID:1eWDTx0s0.net
プリキュア
ナオちゃん
虫が嫌い、苦手、悲鳴をあげる

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:01:23.09 ID:e2xIck+Y0.net
大人になって触れなくなった
いや触れないことはないけど触りたくないと言うべきか

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:02:04.10 ID:yMwBpaGU0.net
ゴキブリムエンダーすればたいがいの虫とはオサラバできる
嫁も出ていった

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:02:21.03 ID:ehMFX3/C0.net
メロン味とかいちご味のカキ氷
あれ虫の汁だからな

8 ::2024/05/17(金) 20:06:33.96 ID:J6MgVSj00.net
汚部屋だけど、6年住んで1回しかG出てないぞ
ゴミはこまめに捨ててるけど

9 ::2024/05/17(金) 20:06:45.32 ID:fs/z7qgh0.net
小さい頃は平気、大きくなって怖くなった人が多いらしいけど
ワイは逆に小さい頃は怖くて、大きくなっていろいろ平気になってきた…

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:07:20.59 ID:Y/5TGwGW0.net
コクワガタ買ってるぞ
もう目覚めてゴソゴソしてる
蛹になってるのもいる

11 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下):2024/05/17(金) 20:07:34.05 ID:PD6kFsAg0.net
https://i.imgur.com/nH6rpWK.gif

12 ::2024/05/17(金) 20:08:18.27 ID:fs/z7qgh0.net
小さい頃は昆虫博物館やバタフライパークに連れて行ってもらっても
飛来してくる蝶とか怖すぎて手をバタバタさせて逃げてたもんだけど(貴重な蝶なのに分かってなくてすまない…)

今は「わぁい~ちょうちょさんだ~」という気持ちです

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:09:00.39 ID:jxzrxiTz0.net
Z世代の息子いるけど 全然虫がダメだな
ムシキングとかよくやってたくせにw

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:09:22.76 ID:xL0dWDdO0.net
外の虫はそうでもないが家に虫がいると殺したくなるのは何故だろう?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:11:57.46 ID:gi6vh2TU0.net
最近ハエトリグモが可愛く感じるようになった

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:15:01.51 ID:3Z8zF3qZ0.net
>>10
持ち腹のコクワ♀採ってきて産卵させて、幼虫を菌糸ビンで飼育してどれだけ大きな個体を産み出せるか試したことある
52mm♂が最高だった

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:15:17.51 ID:LJ/iL6Ut0.net
こういうのは平気

https://i.imgur.com/3lAUZux.jpeg

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:17:12.55 ID:HKqm4xkB0.net
窓開けてないのに部屋に蛾が入ってて驚いた。

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:19:17.36 ID:enTSU2uA0.net
虫は嫌だけど蜘蛛は許せるようになったわ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:23:59.80 ID:ZfVayCUN0.net
草刈り中にハチに囲まれた時は生きた心地がしなかった
そっから殺虫剤ブラストで完全勝利

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:35:03.32 ID:T/6JgVul0.net
http://imgur.com/OLkBVrK.gif

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:38:39.32 ID:22cj9VUV0.net
大阪市内なのにアシダカグモがたまに入ってくる
練馬にいたときは見たこともなかったのにな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:39:07.21 ID:T/6JgVul0.net
https://i.imgur.com/Ymxde3A.gif

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:43:44.64 ID:+/Op+c040.net
こ〇すと気持ち悪いからな
怖いのではなく気持ち悪いw

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:45:01.28 ID:+/Op+c040.net
>>19
鳥肌が立つNo1では無いか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:46:46.59 ID:X/DcbgEi0.net
ゴキブリなんて可愛いもんだろ。
毒もないし、噛まないし。たまに飛ぶけど。

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:51:49.52 ID:ZtMhFRgl0.net
ウクライナ軍予備戦力全滅、砲弾数ロシア軍の2割以下の割にロシア軍ボコボコにしてるのほんと草

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:54:49.15 ID:9uLAMP+M0.net
>>25
ジョロウグモの美しさには見惚れるけどなぁ…
個人的に昆虫の王はオオスズメバチだと思う。
目の前を飛んでた時の羽音と威圧感は、他の虫ケラとは比較にならなかった。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:54:51.39 ID:xw55gUTF0.net
>>9
それ、ザリガニやカブトムシぐらいは掴めたけど今は無理
蚊は小さいけど飛ぶもんなんて全て怖いわ
ゴキブリ、蜂、蛾、ハエとかろくなもんいない
カナブンちっくなやつもびっくりする事あるわ
蝉も嫌いっちゃ嫌い

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 20:55:15.58 ID:SzZx4EOv0.net
今は虫採って観察とかの授業とかないの?

31 :ソース焼きそば:2024/05/17(金) 20:59:45.87 ID:cqNGdlR+0.net
>>19
蜘蛛が巣を張った場所にもよると思うけど
コイツだけは殺さない
役に立ってくれるので

32 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下):2024/05/17(金) 21:07:40.16 ID:T/6JgVul0.net
https://i.imgur.com/4W2ITjo.jpeg

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:13:55.54 ID:80Sp6qtH0.net
食べる人はいるよな
こおろぎw

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:18:47.51 ID:MTgBxNJZ0.net
カミキリまでは余裕

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/17(金) 21:47:37.59 ID:D/MAs9Xx0.net
チャドクガの毒?で身体中に赤い発疹出てから
何となく虫に近づくのが嫌になった

36 ::2024/05/17(金) 22:06:37.46 ID:oJKl07zc0.net
セミに寄生虫がいるとはしらなかったんだよ
あの頃のように無邪気に捕獲出来なくなったわ

37 ::2024/05/17(金) 22:12:44.95 ID:3skDwbQu0.net
ゴキブリは潰すと臭い体液で床が汚染されるからスリッパで叩き潰すのはNGだ
殺虫剤かけられてひっくり返ってる
やつもひっくり返って藻掻いてる時に腹の先から透明の臭い汁出してたりするから殺虫剤かけてひっくり返ったらティッシュ越しに手で掴んでビニール袋の中に入れたら止めに殺虫剤をビニール袋の中に吹きかけて密閉だ!
あと臭い汁で床が汚染されてるかもしれないのでひっくり返って藻掻いてた場所をティッシュか何かで拭いておいたほうがいい

38 ::2024/05/17(金) 22:18:20.18 ID:3skDwbQu0.net
バナナに寄ってくる小バエおるやん?
あんな小さなハエの腹にさらに小さな赤いダニが一匹くっ付いてる時あるんやで

39 ::2024/05/17(金) 22:34:12.18 ID:Lpza4j4+0.net
https://i.imgur.com/LIv0ike.gif

40 ::2024/05/17(金) 23:15:32.56 ID:3skDwbQu0.net
大人になってからカブトムシのメスを手で掴むと脚のトゲトゲが指に刺さってめちゃくちゃ痛くて長時間掴んでられない
これは恐らく自分が大人になって指が太くなってしまったことにより、カブトムシの脚の可動域と自分の指の太さが悪い方向にマッチングしてしまったからだろう

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:25:43.91 ID:Dy9y/PBd0.net
硬めの虫はまだマシなんだが芋虫毛虫が異常に駄目。ぷにぷにっぼいのが駄目。見た目が駄目。青虫毛虫だけは本当に無理。

42 ::2024/05/18(土) 00:58:36.47 ID:IgDtCFFs0.net
ぷにぷに青虫はかわいい
毛の生えているのはガチで毛に毒があるから触らないほうが良いよ

43 : 警備員[Lv.60][苗](奈良県) [VN]:2024/05/18(土) 01:05:41.13 ID:IgDtCFFs0.net
半袖半ズボンサンダル素手とかで自然の中にいる人を見ると強いのかな大丈夫かなと思う
そんな装備でいては虫も怖くなろうというもの

チャドクガさんその他諸々を舐めすぎている

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 04:37:16.57 ID:rJqm1IlD0.net
ゴキブリを図鑑で見るの平気だったが上京して実物見たらもう図鑑で見るのもダメになった

45 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下) 警備員[Lv.7][新苗](東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 04:59:10.68 ID:GJ/KH7cQ0.net
https://i.imgur.com/AbE1ZXV.gif

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/18(土) 05:22:35.94 ID:yacoyzH50.net
無神経でデリカシーに欠けるしすぐ足取れる

47 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/18(土) 05:25:29.29 ID:IdApbzOI0.net
キャンプ!キャンプ!
言うてアッホいのがはしゃいでるけど

便所とか行ったらどうするんだ
ベンジョコオロギとか足に登ってくるで

48 :山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.41(前53)][苗](宮城県) [US]:2024/05/18(土) 05:44:43.78 ID:kPPg50QM0.net
https://i.imgur.com/auH9Yp9.jpeg

49 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/18(土) 06:14:25.01 ID:J0lOSMud0.net
石をどけたらミミズがいてギャーとかな
(´・ω・`)

50 : 警備員[Lv.8][新苗](やわらか銀行) [DK]:2024/05/18(土) 06:52:32.96 ID:EKk+npRg0.net
https://i.imgur.com/3O3HF9x.gif

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/18(土) 06:56:50.20 ID:0BIKlj+s0.net
けしからん
コオロギ食わせろ

52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CZ]:2024/05/18(土) 07:03:34.39 ID:syyP1Ks80.net
虫のガチャガチャにはまって棚が虫だらけになった

53 : 警備員[Lv.5][新初](SB-Android) [US]:2024/05/18(土) 07:15:11.23 ID:i/MpDPLU0.net
>>16
コクワとしてはかなりデカいな
野外でも50ミリはなかなか変えられない壁

54 : 警備員[Lv.9][新苗](庭) [CN]:2024/05/18(土) 07:21:12.10 ID:BBvZDkLh0.net
ネトウヨとかいうゴキブリムシが嫌い

55 : 警備員[Lv.4][新苗](東京都) [FR]:2024/05/18(土) 07:45:36.53 ID:tNsOTdu/0.net
いい歳こいて虫が出たくらいでワーキャー言ってるやつ見ると殴りたくなるわ
どこのお嬢さんだよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:24:37.27 ID:mDqnAmbK0.net
>>37
まだ殺虫剤なんて使ってんのかよ
こないだそのビニール袋で家燃やしたやつ居たろ
終わりそうな中性洗剤のボトル1個残しといてそこに水入れて希釈水作っとく
Gが居たらそれぶっ掛ける→ひっくり返る→腹にぶっ掛ける→窒息するまで待つ→御臨終
台所用洗剤で腹の呼吸穴の油が取れると息ができなくなって死ぬ
そして同時に除菌消臭も出来る
まあ俺は面倒くせえからトイレブラシで頭潰して便器に流して終わりだがな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:45:03.27 ID:F0BmpKGd0.net
イラガは痛い。良い年齢くおうが痛くてウェーンするわ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:46:59.77 ID:CJkO9l150.net
鳩が飛び立っただけでビビるやつ増えたな

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/05/18(土) 12:46:32.47 ID:6sGOWr4b0.net
亡くなったカーチャン
飛びかかるゴキブリを手で握り潰してたゆ
本麒麟ぐびぐび

60 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/18(土) 13:45:58.71 ID:aBc2Saow0.net
そりゃ虫の役割とか教えずに虫がいたら殺せとばかり言ってるからな。

61 : 警備員[Lv.9][新芽](庭) [GB]:2024/05/18(土) 15:34:19.98 ID:YIh4Frx+0.net
ナナホシキンカメムシの求愛ダンス見てくれぃ
人間くさい仕草を垣間見ることが出来て愛おしくなるから
あとなんだか少しエロティック
youtubeで見られる
ハエトリグモ好きな人はピーコックスパイダーの求愛ダンスもお勧め
これもyoutubeで見られる

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:49:29.91 ID:zjd3VWbj0.net
じゃじゅじょ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:57:08.01 ID:jt6ifEhH0.net
夏休みのラジオ体操行く前にいつもクワガタ、カブトムシ捕りに行ってたな

64 ::2024/05/19(日) 09:33:33.48 ID:CDsOQZUu0.net
無視は大好物です

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 10:12:08.24 ID:0OVdlDr90.net
>>16
玄関に転がってたコクワを飼ったらそれから丸2年生きた

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 00:02:45.94 ID:k/M6V6bu0.net
飛び掛かられて毒注入されたらとうするのよ!

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 02:15:26.83 ID:xFHxrDo40.net
さしすせそ

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200