2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コッポラ監督待望の大作「メガロポリス」試写会でブーイングと熱狂的な拍手の両方が沸き起こる [292723191]

1 :慈姑:2024/05/17(金) 22:18:41.88 ID:h6yb7cRC0.net ?PLT(19081)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://www.jiji.com/jc/article?k=20240517045950a&g=afp

巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督(85)が数十年かけて完成させた待望のSF大作『メガロポリス(Megalopolis)』が、開催中の第77回カンヌ国際映画祭でメディアの評価を二分している。
あるプレス向け試写会では、ブーイングと熱狂的な拍手の両方が騒然とわき起こった。

ニューヨークを思わせる廃退した都市「ニューローマ」を舞台に展開する映画では、俳優アダム・ドライバー演じる不思議な能力を持つ建築家シーザーが、未来的なユートピアを再建しようと奮闘する。

この作品には古典から啓蒙時代に至る哲学者から現代の小説家、巨匠といわれる他の映画監督たちの作品まで、引用やオマージュが数多く詰め込まれている。

せりふは現代英語からシェークスピアの詩、ラテン語までが飛び交い、合間に宇宙からナチス・ドイツの集会までさまざまなアーカイブ映像が挿入される。
スクリーン上の出来事と現実の上映会場が相互作用する場面さえあった。

メディアの反応はまちまちだった。
エンターテインメント情報サイトのデッドラインは「真の大胆さに慄然とする、まさに現代の傑作」とたたえ、
米芸能誌ハリウッド・リポーターは「驚異的な野心的大作以外の何物でもない」と評した。

一方、英紙ガーディアンは「詰め込みすぎで退屈、不可解なほど浅薄」と冷ややかで、
タイムズは「強烈に鼻につく演技、言葉を羅列しているだけのせりふ、醜悪な映像」と酷評した。

いずれにせよ哲学的で型破りなこの映画は、気軽に観賞しようとする多くの観客を深く混乱させるだろう。

1970年代の全盛期以降、コッポラ監督には不発だった作品もあるが、いまだ多くの人がその才能を信じている。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:19:59.50 ID:vMWMoCD70.net
フランシスコ・ポラ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:20:10.97 ID:sp17yw+Q0.net
コッポラちゃん

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:20:25.56 ID:mq0i/iJQ0.net
陳腐な内容だな

5 :hage:2024/05/17(金) 22:21:03.50 ID:+iCtrIKI0.net
コッポラ好きじゃないからブーイング分かる気がする

6 :山下:2024/05/17(金) 22:21:49.20 ID:jI+gjUOu0.net
幻の湖みたいなSF?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:22:43.53 ID:ngj7oMUy0.net
宮崎駿の君生きと似たような匂い

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:23:17.97 ID:mcdd2+Jq0.net
アダムドライバー主演のSFとか爆死間違いなしだろ
主役張れる役者じゃないよ、キワモノ有能助手の立ち位置

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:24:04.34 ID:ZqqzxszO0.net
立ち上がれ、そばに誰もいなくたって?

10 : 山下:2024/05/17(金) 22:25:20.32 ID:M1Of4FaO0.net
まだ生きてたのか

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:25:54.42 ID:JIrAFgZf0.net
ニコラスケイジの叔父さん

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:27:32.39 ID:2b9zp0cZ0.net
>>8
同意

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:28:23.67 ID:xOU5FDHS0.net
https://i.imgur.com/Bgl3wC1.jpeg

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:28:54.94 ID:cUCk9AVB0.net
黒死館殺人事件みたいな衒学趣味に走った感じ?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:30:38.08 ID:YeO96HyC0.net
>>7
宮崎もコッポラも、黒澤と同じ
晩節を汚してるだけ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:31:17.98 ID:kX9OGpRp0.net
寡作もいい加減にしろレベルで新作と言うかまだ生きてたのかと誰もが思ってるだろうに

17 :山下:2024/05/17(金) 22:34:17.81 ID:MyLQJr/I0.net
エロゲ雑誌?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:35:34.35 ID:9oHzGi9R0.net
ナムコの走るだけのクソゲー?

19 ::2024/05/17(金) 22:37:03.51 ID:HyyNRhoz0.net
はーーーコッポラ コッポラ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:37:26.25 ID:dpxiBIcg0.net
85なんだから好きなもん作らせてやれ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:39:46.29 ID:FDq4c7av0.net
上映時間は?2時間以上なら駄作

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:39:49.76 ID:mcdd2+Jq0.net
バリーペッパーがなんとか言うアクション映画で凄くキレのある演技してたから彼に主役をやらせると良い

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:42:19.26 ID:j1B6y9Fy0.net
今のところアンドロイドマリアが出てくるかどうかすら分からんが
コッポラの作風とは違う気がする

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:43:50.65 ID:j1B6y9Fy0.net
>>21
オリジナルは3時間半ぐらいあったらしい

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:44:33.21 ID:45gPvD0p0.net
君たちはどうメガロポリス
みたいな?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:46:27.07 ID:FDq4c7av0.net
>>24
じゃあゴミだな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:49:07.90 ID:1yWqQi4p0.net
>>23
それはメトロポリス

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:54:07.86 ID:fmLcLMRE0.net
甥っ子のケイジは出ないの。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:00:05.74 ID:Cs18NGEC0.net
vip先生?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:01:59.08 ID:hvBc2MfM0.net
ジジイの作る映画に良作なし
これは例外なし

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:08:11.54 ID:JIrAFgZf0.net
糞会議アニメ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:12:37.74 ID:ER8633do0.net
今回もスローモーションあるかしら

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:12:39.47 ID:i4KGgLpQ0.net
駄作監督のイメージしかない
面白かったのってゴットファーザー2くらい?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:14:20.51 ID:LDwRFePS0.net
>>27
すまん、取り違えてた・・・

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:29:14.67 ID:RjJIZ52s0.net
立ち食い師が出て来そうな映画?
観よっかな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:29:52.61 ID:zKXrlB8Q0.net
>>3
サノバビッチですわ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:30:28.87 ID:zKXrlB8Q0.net
>>18
メトロクロス

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:32:12.35 ID:rUiYQG5R0.net
二つで十分ですよ!

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:32:24.38 ID:vZSRLbbZ0.net
ランブルフィッシュが好きでDVD持ってる

40 :ソース焼きそば:2024/05/17(金) 23:43:48.70 ID:cqNGdlR+0.net
>>11
ペギー・スーの結婚は大好きだわ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:45:37.64 ID:Ra+0MeBP0.net
地獄の黙示録の一発屋

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:47:31.57 ID:T67Fu8gi0.net
こういうの大好き
コッポラならダサくは作ってないだろう
絶対みるわ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:52:04.17 ID:9xe1WCfK0.net
コッポラのある街

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:07:54.63 ID:Fmi2x6ad0.net
ぐぬぬ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:09:56.35 ID:3HW7KAUv0.net
メガロボクス?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:44:23.61 ID:7fcY2kSe0.net
間をとってメガロドンにしよう

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:53:11.29 ID:mIQd2wG50.net
手塚治虫原作のを映画にしたのですか?

48 :山下:2024/05/18(土) 01:12:48.54 ID:D4cFFSLg0.net
タイムトラベルは楽しい?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 01:16:39.18 ID:4svBaM+S0.net
>>42
>コッポラならダサくは作ってないだろう

駄作もあるよ
ゴッドファーザー Part3
あれは要らなかった

50 :山下 警備員[Lv.27(前41)][苗](神奈川県) [US]:2024/05/18(土) 01:35:09.00 ID:9XPuNJN90.net
舞台はコーンウォールかな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 02:43:12.22 ID:n7qWWX8Z0.net
娘のコッポラの方が好き

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:20:22.46 ID:ClKx9GWY0.net
まだ生きてたんか

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:02:20.44 ID:jz9xez/t0.net
ドンパチはなさそうだな

54 :納豆狂人(東京都):2024/05/18(土) 06:05:06.96 ID:qiIpu5db0.net
>>29
なつかしいな

55 :𰻞𰻞(東京都)(山下):2024/05/18(土) 06:09:43.08 ID:GJ/KH7cQ0.net
https://i.imgur.com/L34Md3A.gif

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:11:53.19 ID:UzjQ6zKU0.net
穴コッポラ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:13:36.10 ID:rIMgp5BN0.net
まーたディズニーは手塚先生パクる~

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:26:31.92 ID:rJqm1IlD0.net
ワイマール時代のドイツSF映画のパロなの?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:29:20.15 ID:pD0fhlJw0.net
ミニスカポリス

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:31:30.37 ID:YLBYLmpZ0.net
ジムモリソンが大学の同級生だったみたいだけど、あの人生きてたら絶対映画作ってたよな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:36:09.01 ID:vR7F8WQD0.net
壮大でも微妙な出来な所がいかにもコッポラらしいなw
見に行くわ

62 :フランダースの山下:2024/05/18(土) 06:37:13.05 ID:Rs7H1xCj0.net
>>21
関係ないけど、
ゴッドファーザーは制作中、役員から「何長いの作ってるんだ、短くしろ」
と言われたが完成が近づくと「短いじゃないか、長くしろ」と言われた
冒頭の結婚式はそのせいで長くなった部分の一つ
らしい

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:58:48.12 ID:KGk9YnWB0.net
キューブリックのアイズワイドシャットくらいの傑作に違いない

64 ::2024/05/18(土) 07:07:44.59 ID:j8IJ86Xr0.net
ハッピーエンドじゃなくて見た人がその後を妄想しなよみたいな終わり方だったのかね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:33:32.99 ID:nd681+Xn0.net
甘茶でコッポラ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:38:09.89 ID:EMrEHUPU0.net
そういう映画で良いんだよ
結局儲かる

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/18(土) 08:00:52.49 ID:UzjQ6zKU0.net
メガロボクスなんで爆死してしもうたん?

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 08:07:45.44 ID:/UCHb3jj0.net
85歳でSF映画ってそれで良いのか?

69 :名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2024/05/18(土) 08:13:53.94 ID:kLwi36Do0.net
見てきたよ
ラストにレイチャールズの歌がながれてなんかいいシーンぽく見せてた

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/18(土) 08:20:08.30 ID:kmlV3K8W0.net
ナチス、ダメだろな
騒がし屋だな

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/05/18(土) 08:35:00.01 ID:PeKocqDm0.net
メトロポリス

72 :(茸)山下:2024/05/18(土) 09:52:35.46 ID:Qu8QOw5P0.net
いちごなんちゃらスレ

73 : 警備員[Lv.1][新初](SB-Android) [US]:2024/05/18(土) 11:20:25.71 ID:h977VB2Y0.net
他の議員はパパ活買春や脱税してもなぜか捕まらないのにね(´・ω・`)

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/18(土) 12:02:59.05 ID:+/5WzbWm0.net
ドラキュラが好き

75 :𰻞𰻞(東京都)(山下) 警備員[Lv.13][新苗](東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 13:59:53.12 ID:GJ/KH7cQ0.net
>>55
https://i.imgur.com/HmA9qXm.jpeg
https://i.imgur.com/GLlrBYx.jpeg

76 : 警備員[Lv.3][新芽初](茸) [JP]:2024/05/18(土) 15:38:25.43 ID:oZpb7WTe0.net
>>75
レディーの元ネタだな。

77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/05/18(土) 16:16:00.01 ID:MyAS/rDt0.net
カンバセーション盗聴以降は落ち目の監督やの

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/18(土) 16:17:40.56 ID:jBiTZu8q0.net
エイドリアンの兄という事実を最近知った

79 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/18(土) 16:22:29.48 ID:UDzqcsSo0.net
>>78
タリア・シャイアの?と思ったらマジだった
全然知らなかったわ

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/18(土) 16:36:56.06 ID:NiUMf45l0.net
アナコッポラちゃん

81 : 警備員[Lv.39][芽](みかか) [ニダ]:2024/05/18(土) 16:40:13.65 ID:IuEV0FOK0.net
コッポラって嫌いだ

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/05/18(土) 16:43:18.15 ID:I7ZSaVNI0.net
え?ゴッドファーザーを撮った巨匠だろ?

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/18(土) 16:44:24.13 ID:JWHr7gCs0.net
>>75
1回は踏みとどまったのに、プラモ欲しくなってきちゃったじゃねえか

84 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/05/18(土) 16:45:52.60 ID:wqTCsLh00.net
アレだろ
あしたのジョーのスピンオフ

85 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/18(土) 16:47:15.10 ID:ggo8B8mE0.net
地獄の黙示録も最初こんな反応だった

86 :𰻞𰻞(東京都)(山下) 警備員[Lv.14][新芽](東京都) [ニダ]:2024/05/18(土) 17:10:47.02 ID:GJ/KH7cQ0.net
>>83
https://i.imgur.com/SVdvIa0.gif

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:09:59.23 ID:a0hONOpI0.net
>>85
あれも雰囲気映画だからなあ

総レス数 87
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200