2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

胴体着陸事故、80代パイロット「車輪を下ろすのを忘れた」🤯 [323057825]

1 : :2024/05/17(金) 22:42:02.77 ID:/M4lg5by0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
飛行機を操縦していた80代の男性が「車輪を出し忘れた」などと説明していることが分かりました。

 福井空港で15日、民間の小型プロペラ機が胴体着陸し、国が「重大インシデント」に認定しました。

 関係者によりますと、操縦していた80代の男性は「レバーを下げ忘れて車輪を出さずに着陸してしまった」という趣旨の説明をしています。

80代パイロット「車輪出し忘れた」 小型プロペラ機が胴体着陸
https://www.khb-tv.co.jp/news/15270840

2 ::2024/05/17(金) 22:42:44.67 ID:NkrnxyNi0.net
88パイロットはどした

3 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/17(金) 22:42:54.05 ID:xOvnsZkD0.net
罰金幾らやねん、

4 ::2024/05/17(金) 22:43:28.38 ID:aUyjUYcl0.net
忘れたのなら仕方がない

5 ::2024/05/17(金) 22:43:56.77 ID:EwDZmCnJ0.net
小松でも同じような事があったような気がするのだか…

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:44:01.65 ID:NJMuU1ZT0.net
あるあるw

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:44:20.53 ID:bzgPBHCo0.net
気体歯医者か?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:44:30.08 ID:QpUTllsk0.net
ジョセフかよ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:44:43.57 ID:FTTHbki30.net
ヨシ!車輪が壊れても安心だな

10 ::2024/05/17(金) 22:44:48.67 ID:JOgcLqc00.net
小型プロペラって車輪隠すのかよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:45:01.26 ID:buEd3+EK0.net
>>6
ねえよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:45:14.88 ID:Jb+GdwaY0.net
99式艦爆乗りか

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:45:20.72 ID:lxqZMCKO0.net
免許返納しろよ
物忘れが酷くなってるの自覚しろ

14 ::2024/05/17(金) 22:45:27.10 ID:dRVU4iPu0.net
その年齢ならしょうが無い(๑´・㉨・๑)ฅ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:46:23.00 ID:AZdCmFbn0.net
慣れを理由に着陸時の規定手順を適当に端折ってた事が判明したということだな

これが離陸時とか着陸時の滑走路安全確認の部分でやってたら、余裕で人死に出る

16 ::2024/05/17(金) 22:46:45.09 ID:hZkyedNY0.net
多分俺は80歳だと車の運転すら無理だろうな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:46:50.05 ID:jmPiqeIG0.net
>>10
ゼロ戦ですら車輪は格納するわい

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:46:54.80 ID:C1+ke1aZ0.net
オムツ宛てながら操縦してんだろ?
大変だなあ

19 :山下:2024/05/17(金) 22:46:59.38 ID:reaYSgyB0.net
チンコをしまい忘れる年頃

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:47:02.64 ID:WOxOw2YL0.net
まぁミスは誰にでもある
気にすんな!

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:48:16.55 ID:k6FPpexd0.net
桜花に乗せてやれ

22 ::2024/05/17(金) 22:48:26.17 ID:5FK11f4V0.net
ジジイは免許返納しろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:48:47.31 ID:kRoQGAz00.net
こんなのが空を飛んでるとか怖すぎ

24 ::2024/05/17(金) 22:49:00.72 ID:k4Di3SUO0.net
>>1
死刑。

25 :hage:2024/05/17(金) 22:49:03.37 ID:cJdVUs6U0.net
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
免許取り上げろよ!!

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:50:06.29 ID:dpxiBIcg0.net
車のサイドミラーをたたみ忘れたことがない者だけが石を投げなさい

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:50:08.09 ID:LJ/iL6Ut0.net
胴体着陸なんてハイテク決めたのでセーフ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:52:52.98 ID:S73bdlUz0.net
センサーが「注意、注意、車輪がでてません」くらい言わないの?

29 ::2024/05/17(金) 22:53:45.01 ID:YDz42ENm0.net
タイヤ下ろしてないのはあれだが
胴体そんなに損傷してないし
着陸が滑らかで上手かったのかな
飛行機たまにド下手くそな着陸の時ある

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:54:38.09 ID:kCqbfYvI0.net
元アスリートやら金もっちが飛行機飛ばして死ぬ事故が相次いでることを考えると腐ってもプロか

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:55:21.02 ID:J6oQVwED0.net
ダイナミック着陸w

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:55:22.13 ID:frY4EiVF0.net
ニュース見た時そうじゃないかと思ってた

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:56:05.62 ID:X1wFB1Wq0.net
>>13
書こうとおもったら
書かれてた

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:57:53.64 ID:JQbdSin00.net
戦時中のパイロットよりはひと周りぐらい年下の世代か…

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:58:14.24 ID:w8O3oVsp0.net
>>17
九九艦爆ディスってる?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:08:21.92 ID:06o6e98j0.net
ちんこ出し忘れて小便するようなもんやぞ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:09:32.96 ID:5J9rytPK0.net
テヘペロかよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:09:58.15 ID:DLIQZhS10.net
年寄りって空飛びたがって迷惑
なんで管理できもしないことしたがるんだ

パラグライダーとかで墜落する迷惑なやつらみんな年寄りじゃん
あれも幸いなことにいままで死んだのは年寄りだけだから笑い話だけど人の上に落ちたらどう責任とるんだよ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:11:56.57 ID:2b9zp0cZ0.net
80代で3次元的な飛行がよく出来るもんだな
感心するけどもう危ないから止めてくれ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:12:43.37 ID:fH3tlxF/0.net
忘れてたなら仕方ない

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:13:54.20 ID:ROHYKbuY0.net
タカスか

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:16:13.03 ID:4Ed2N31W0.net
>>28
ジャンボクラスのハイテク満載機じゃあるまいし

43 : 警備員[Lv.7(前11)][苗](東京都) [ニダ]:2024/05/17(金) 23:17:10.49 ID:aj+i+eBP0.net
80代パイロット「ところでCAさんよ、昼飯はまだかいな?」

44 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/05/17(金) 23:19:16.87 ID:n/UsSPaN0.net
ブレーキとアクセルを間違えたの飛行機版

45 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]:2024/05/17(金) 23:20:54.95 ID:pFe9xfMz0.net
そのうち駐機場で暴走する爺さんとか現れるのかな

46 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/05/17(金) 23:20:59.22 ID:n/UsSPaN0.net
>>29
横風のときは機体を斜めにドリフトさせながら地面に当てに行くからドスンという感じになる

47 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/05/17(金) 23:22:35.19 ID:9XCvb+Gk0.net
プルアップ

プルアップ

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 23:26:53.47 ID:ulFGPTyF0.net
>>13
返納じゃなくて剥奪してもらいたい

49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/17(金) 23:28:05.87 ID:rIjy0ITG0.net
息するの忘れとけ

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 23:30:23.96 ID:R+KAfqe00.net
誰だよ飛行許可出したの

51 : 警備員[Lv.9][苗](福岡県) [US]:2024/05/17(金) 23:32:19.02 ID:Nv+23dtb0.net
どーんと行こうや(物理)

52 :山下痢 警備員[Lv.13][苗](ジパング) [JP]:2024/05/17(金) 23:33:44.08 ID:/zm17N5o0.net
頭のギアがおかしいだろ

53 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2024/05/17(金) 23:34:48.94 ID:KufgOW1z0.net
80代じゃ元帝国軍人ということもないか…

54 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/17(金) 23:34:57.80 ID:g0p04JgS0.net
911みたいなうっかり事故起こしそう

55 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/17(金) 23:35:44.06 ID:45imsBUd0.net
地面近づいても警報も鳴らないとかポンコツじゃん

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 23:38:11.65 ID:ulFGPTyF0.net
車の免許みたいな生活必需品じゃないんだから即刻没収でいいじゃん
飛行機乗るくらいだから金は持ってんだろうし別に困らないだろ
リスクでしかない

57 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/17(金) 23:38:54.66 ID:1E9UlqMB0.net
>>13
物忘れが酷くなってるの忘れるんだよ(TT)

58 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/17(金) 23:39:42.59 ID:Gmi+Dr+/0.net
車でいうドア閉めずに発進したみたいなもん?

59 : 警備員[Lv.21][苗](茸) [US]:2024/05/17(金) 23:42:02.90 ID:BKJOo7PO0.net
無能でお馴染みのルッツかよ

60 : 警備員[Lv.10][新苗](兵庫県) [US]:2024/05/17(金) 23:45:19.19 ID:4+T4b2xa0.net
免許取り上げか再試験にしろ

61 :名無しさん@涙目です。(庭) [IE]:2024/05/17(金) 23:54:21.72 ID:MJValX3u0.net
現役パイロットとしてはテクを見習う

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/18(土) 00:09:27.15 ID:ukO4MHNm0.net
とりあえず機体にもみじマーク付けろ。

63 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/18(土) 00:13:59.34 ID:v/OGQ7tC0.net
フライトシムやってるとよくあるよな

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 00:14:04.43 ID:TuPJLg9C0.net
車輪出さずに上手く着陸できてすごいじゃんw

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/18(土) 00:16:34.40 ID:slZeKEtm0.net
つか80代で毎年航空身体検査パスしてるのがすごいわ
緑内障あったら一発アウトだし
持病なんかあってもアウトだから完全な健康体じゃないとパスできない

66 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/18(土) 00:16:38.07 ID:BECit/jZ0.net
>>58
パーキングブレーキかけたまま発進

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:39:51.22 ID:HBYQ5wKO0.net
管制の声も聴こえんだろこれ
あんだって?あんだって?だ会話にならなさそう

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:45:13.57 ID:OMncIUq30.net
チェックリストは?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:48:48.66 ID:gq6k1EdC0.net
車のサイド引き忘れとかあるししゃーない

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:51:09.66 ID:lstcLu1m0.net
コント55号
飛びます!飛びます!

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:52:16.97 ID:tgBVYbPq0.net
よくある物忘れですね

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:52:56.91 ID:RBWihbTy0.net
飛行機運転の物忘れはこえーな
そのうち高齢パイロットが「燃料が無くなってることを忘れてた」と住宅地に突っ込む事故とか起きそう

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:53:26.41 ID:3i4XIQDa0.net
警報とかないの?

74 ::2024/05/18(土) 00:55:43.49 ID:fN/KFIZ00.net
>>67
ドリフのコントだな(´・ω・`)

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:59:00.11 ID:IfM4yDQ80.net
飛行機まで高齢者が運転してんのかよ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 01:03:42.24 ID:3i7f3cXo0.net
MSFSで計器上での車輪の状態がいまいち読み取れず
外部視点に切り替えて確認する屈辱

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 01:09:39.52 ID:Znkeivya0.net
>>29
マジレスするとタイヤのグリップ力を必要とするような状況の時はわざとラフに着地してる
あれもテクニックのひとつ

78 :山下(庭):2024/05/18(土) 01:16:48.47 ID:/mvHVVxV0.net
メーデーで旅客機で同じ事やって使者出た事故の話無かったっけ?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 01:18:27.77 ID:8KRxq8RD0.net
ブレーキとアクセル間違えてコンビニに突っ込むのも時間の問題だな

80 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/18(土) 01:44:21.90 ID:v+RBMzn00.net
日本かよ

81 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]:2024/05/18(土) 01:44:51.24 ID:nX8i+ljy0.net
飯塚

82 : 警備員[Lv.1][新苗](茸) [PT]:2024/05/18(土) 01:45:51.11 ID:4INwlCf10.net
あるある

83 :名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]:2024/05/18(土) 01:50:40.03 ID:2dO7TqxC0.net
足なんて飾りだろ

84 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2024/05/18(土) 01:51:51.37 ID:NF5sNi0B0.net
>>1
免許返納で

85 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/05/18(土) 01:52:21.91 ID:TIbWceRe0.net
80代??? (´゜口゜`|||)

86 : 警備員[Lv.1][新苗](茸) [PT]:2024/05/18(土) 01:52:28.16 ID:4INwlCf10.net
免許返納しときー

87 : 警備員[Lv.10][新苗](千葉県) [US]:2024/05/18(土) 01:53:36.95 ID:P2/vUwNJ0.net
エリア88

88 : 警備員[Lv.1][新苗](茸) [PT]:2024/05/18(土) 01:54:48.68 ID:4INwlCf10.net
次は着陸するのを忘れる予感

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/18(土) 01:58:39.88 ID:ThQLfkt50.net
おじいちゃんさっきタイヤしまったでしょ?!

90 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/05/18(土) 02:10:38.44 ID:bHnJ2kqd0.net
忘れても地面にいけたんやからええのではw

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/18(土) 02:15:57.25 ID:TpDxoFsC0.net
まわせー ドピュッ

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/18(土) 02:20:18.68 ID:aF/l4T2X0.net
「滑走路かと思った」

93 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]:2024/05/18(土) 02:38:19.74 ID:bHnJ2kqd0.net
この年齢でも操縦
若い人は嫌なんだろうね
こういう仕事

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/18(土) 02:38:40.71 ID:3cnQOhUy0.net
一定の高度以下で車輪出てなかったらアラートが出るとかそういう仕組み無いのか
大型機ならありそうだけど

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/18(土) 02:48:03.07 ID:UTFIMvbz0.net
主翼のところが棒が出るの見なかったのかよ!!!

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 02:51:19.95 ID:+uHfwNJl0.net
こんなのが空飛んでるかと思うと…

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:18:47.91 ID:+2Y8FjSe0.net
それじゃあ一式陸攻で海面すれすれは、
飛べんぞ小僧 つて声が聞こえて来そう

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:20:37.12 ID:f1T6LN1T0.net
フライトシミュでよくやったわ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:25:17.58 ID:bd/4N6mq0.net
今更聞けない疑問なんだが、
飛行機の車輪って自走できるの?
着陸してから駐機するまでの推力ってジェットエンジン?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:30:24.17 ID:Yqj6+ijJ0.net
>>65
肝心のオツムが、、。

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:31:32.58 ID:5EgNGHjD0.net
凡ミスか飛行機もったいねえなぁ…

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:33:36.30 ID:ZMgFBBU10.net
逆走老人並みのことをすごいスケールでやってんなw

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:55:26.50 ID:j5qQEJqn0.net
さすかに80代は禁止しろ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:07:58.04 ID:lrqH6uFp0.net
航空機業界もジジババの免許返納制度作れや!
高齢による操縦ミスで住宅街に落ちてきたら
大惨事だぞ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:09:50.04 ID:LFZ1aAqY0.net
空港出禁にすればいい

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:29:10.47 ID:rJqm1IlD0.net
>>2
シン・カザマと王子以外はみんな死んだよ…

107 :フランダースの山下:2024/05/18(土) 04:36:56.71 ID:Rs7H1xCj0.net
自動車の免許すら更新できない人がたくさんいるというのに

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:41:12.05 ID:zLEQOast0.net
>>36
真性の俺が皮の中で射精するみたいなもんだな

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 04:59:20.39 ID:tm4Nz3DI0.net
>>99
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11246616521

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:00:05.55 ID:HXt0yDKf0.net
元々爆撃機乗りなんだろ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:01:00.17 ID:zDUTFVtO0.net
ああ、俺もたまにするわ。
便座下ろすの忘れて便器に直接座ったり

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:01:46.75 ID:tm4Nz3DI0.net
>>23
飛んでるだけなら…

113 :!dongri! (庭):2024/05/18(土) 05:10:03.81 ID:z1lgbHl60.net
>>35
スツーカをお忘れか?

114 ::2024/05/18(土) 05:14:16.68 ID:lx+I0JLd0.net
こえーな
こんなのが頭の上にいるのかよ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:17:13.55 ID:J0lOSMud0.net
80才がパイロットしてるはずないやろ
(´・ω・`)

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:25:49.27 ID:nQi1vU830.net
???「飛行機が悪いもっと安全な飛行機を作りなさい」

117 ::2024/05/18(土) 05:33:15.39 ID:bLy84ipc0.net
>>78
覚えてないな
ランプが点かなくて実際に車輪が出てるかどうかの確認をしてるうちに燃料切れで空港外に不時着したとか
自動で出なくて手動で出す操作に手間取って視界不良の中高度をみるのを忘れて丘に衝突とかはあったけど

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:35:48.35 ID:NJ6r5tV10.net
パキスタン国際航空8303便墜落事故

ジンナー国際空港への着陸の際、展開されていた着陸装置を機長もしくは副操縦士のどちらかが無言で格納。機長と副操縦士はシステムの警告を無視しそのまま胴体着陸を行った。接地後逆噴射を行ったものの、着陸復行を実施。しかし着陸復航中に損傷を負った両エンジンが停止し、機体は滑走路の東1km地点に墜落した。

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:41:44.64 ID:OJ6IHLtL0.net
福井空港か
学生の頃によくグライダー乗りに行ったな
定期便が飛んでいないのでのんびりな空港

120 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/18(土) 05:42:16.07 ID:kPPg50QM0.net
https://i.imgur.com/DutP6xz.png

引退の潮時だな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:53:41.72 ID:Z9esfYxl0.net
初心者の操縦士?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:54:56.33 ID:sjPbAmiv0.net
>>1
実はチャメシインシデント

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:30:34.71 ID:waWWmElA0.net
ああ、ありがち

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:38:23.46 ID:B9j8jve80.net
着陸前チェックリストをやってない典型的な事故

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:40:05.78 ID:xJ6HVahr0.net
ボケ老人に飛行機操縦させたら
うっかり市街地に墜落させたりするワナwww

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 06:40:48.02 ID:7of3T/QG0.net
警報出ないのかよ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:07:12.08 ID:wvt9c8+E0.net
よくあるアクセスとブレーキを踏み間違えるミスじゃなくてタイヤなしで走ったのかよ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:10:02.00 ID:S4HyC9fO0.net
着陸あるある

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:11:33.66 ID:b1jhgOAJ0.net
車輪出し忘れでこれなら逆に凄テクに思うわ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:12:58.08 ID:9R5qgr800.net
戦時中ならよくあることだよ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:13:11.04 ID:uI7tiOPz0.net
高速道路に着陸しそうだな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:20:22.22 ID:tlOU4RsU0.net
指差し確認とか声出し確認しないんやな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:21:36.96 ID:8/AM5HJw0.net
誰もが老いる。こういうのは
未来の自分に起こる事なんだぞ。

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:25:47.06 ID:J2UZuojg0.net
忘れたのなら仕方ない

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:27:48.22 ID:iTsMQ1pG0.net
うっかり八兵衛かよ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:38:31.95 ID:E71MNnXb0.net
ジュリエットアルファ?

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:42:21.13 ID:4KfoSgVE0.net
プロペラ機にも車輪を出し入れする機能あるのか

138 ::2024/05/18(土) 07:45:46.74 ID:sCY6Eg2G0.net
免許の返納かな~

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:49:08.79 ID:OUmU70uj0.net
>>137
小型軽量セスナ機なんかは車輪固定が多いもんな

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:05:34.71 ID:JpIeMnEA0.net
パンツ下ろすの忘れてうんこするみたいな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:07:39.02 ID:wMz81QLZ0.net
80代って
インシデントじゃなくてポリデントだろ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:20:56.78 ID:kmlV3K8W0.net
免停だな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:24:54.97 ID:XRaV9gWG0.net
猫案件。これ指差呼称してないだろ。

144 ::2024/05/18(土) 08:25:49.76 ID:tNsOTdu/0.net
一般に免許証と言われているものは
いわゆる「資格」じゃないからな
ホントは駄目だけど特別に許すくらいの意味合いだ
80なら剥奪しろ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:25:53.48 ID:0LJxVC9L0.net
ギアみてギア

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:26:21.49 ID:yhSsXpF90.net
着陸してから車輪格納して教官にぶっ飛ばされたやつもいるよ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:36:03.45 ID:/6qxhi/A0.net
飛行機のライセンスも年齢制限しなくていいのか

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:39:47.57 ID:wb/B6J6+0.net
>>43
やだお爺ちゃん一昨日食べたでしょ!

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:51:11.94 ID:NV0Ero6Q0.net
70才以上は固定脚機限定、みたいなルールが要るな

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:54:15.45 ID:md7x5Oh80.net
胴体着陸するなら胴体に車輪付けとけばいいのに。

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:55:50.68 ID:gF/cwbpP0.net
さすがに飛行機は70歳で免許失効にしてくれ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:00:21.76 ID:2fehbnJD0.net
>>144
頭おかしいのかな?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:10:20.79 ID:/6qxhi/A0.net
今回は自爆だからいいが、ジャンボジェットと
ぶつかって死亡事故起きたら年齢制限の話
出るだろうな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:50:04.18 ID:DnSUEJgD0.net
>>139 脚が格納式のセスナ210 Centurion(´Д`;ハアハア

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 09:57:19.96 ID:mVs20DGj0.net
機長やめてください!

156 ::2024/05/18(土) 09:58:20.64 ID:NFIk5DCG0.net
>>106
キム忘れんな

157 :!dongri:2024/05/18(土) 10:05:19.05 ID:uDVFROPj0.net
テヘペロ☆彡

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:05:25.74 ID:l7YJlafQ0.net
福井はタワー無いからな
管制官からの警告してもらえない

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:06:45.70 ID:LCM66Aw10.net
ボケてるのに難易度高い動体着陸はちゃんと出来るとか意味分からん

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:10:32.11 ID:U1LJYk/e0.net
機長「あっ!」

161 ::2024/05/18(土) 10:17:53.30 ID:rHDuYmI00.net
着地が一番上手い鳥はカラス

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:42:56.07 ID:pPiF1joY0.net
車輪を格納するようなプロペラ機って、セスナどころじゃないよな?
そんなのを80代が操縦?

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:48:19.04 ID:2FnKKbMh0.net
空港の滑走路と思ったら高速道路でした案件とか出てきたりしてな

164 ::2024/05/18(土) 10:51:34.02 ID:tNsOTdu/0.net
>>152
資格: 「ある行為をすることができる立場にあること」
免許:「その行為をすることを官公庁等が許可すること」
全然違うだろ?わからないなら小学生

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:52:34.25 ID:zWauhq700.net
A-10だったならなんの問題もなかった

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 10:53:40.88 ID:967I7nyq0.net
好きよ好きよキャプテン

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:00:10.08 ID:DnSUEJgD0.net
>>161

がっつりセックスしたあとにプゥーンと血を吸いに来やがるメスの蚊も上手いゾ。

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:02:07.96 ID:Nn35UQb50.net
老害極まる

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:02:59.68 ID:k7qyZYiP0.net
ションベンする時もチャック下すの忘れてそうだな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:21:05.77 ID:RnQarUbq0.net
剣なら胴体下面を補強してあるからデフォルトで胴着できる

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:23:51.41 ID:d1TtGGz30.net
>>113
Fw190F-3「お前いらないから」

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:24:59.41 ID:cAJOmkGg0.net
稀によく聞く話だよね

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:30:43.04 ID:IdLJd72i0.net
どうせ上級国民

174 :(日本のどこか)(茸):2024/05/18(土) 11:46:27.11 ID:Nq528iJT0.net
おじいちゃん、もうやめて!

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:14:40.58 ID:050jJSA40.net
80代パイロット

なんて恐ろしい字面だ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:31:01.72 ID:EMrEHUPU0.net
固定脚の機体以外禁止だ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:31:39.57 ID:EMrEHUPU0.net
飛行機に認知症検察は無いのか

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:32:29.74 ID:l9zWKd5T0.net
うっかり胴体着陸

加齢とは恐ろしいものだ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:32:55.66 ID:9WtZhm8g0.net
民航でもモーボからのギアチェックを行えばよい

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:35:53.87 ID:9WtZhm8g0.net
>>144
免許証と比較するなら
資格ではなく資格者証だろ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 12:51:58.67 ID:wxTMFJrG0.net
機体トラブルを老練のテクニックでどうにかした凄腕パイロットのニュースかと思ってたわ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 13:00:04.29 ID:+ocy/A0k0.net
不意の胴着は腰にクル

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 13:36:27.23 ID:slZeKEtm0.net
>>144
航空機は毎年航空身体検査あるから
ちょっとでも体に異常あったら操縦できない

184 :!dongri! (庭)(庭) [NO]:2024/05/18(土) 15:50:27.98 ID:kMPlJxpv0.net
>>156
王子がキムなんじゃね?
サキは死んだろ

185 ::2024/05/18(土) 16:15:20.06 ID:FC7XCk+W0.net
>>132
もう一人の操縦士がやってるはずだからヨシッ!

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:16:42.81 ID:jL3Xxh2x0.net
おいおいおいおいおいおいおいおい
老害じゃあないかぁぁい

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:34:19.47 ID:k76htIjS0.net
>>161
空中戦も上手い

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:41:35.74 ID:aISZhJOd0.net
車のアクセルとブレーキすら間違えるのに車輪出せるわけないよな

189 ::2024/05/18(土) 17:52:35.01 ID:xS5Og00t0.net
ほんと辞めて80代

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/18(土) 20:54:48.04 ID:Uert8AiH0.net
自転車のスタンドを出しっぱなしで走った経験を誰でも一度はしているはず

191 :名無しさん@涙目です。(茸) [SV]:2024/05/18(土) 20:59:44.79 ID:cG82ys4R0.net
>>190
後輪持ち上がるタイプでかw

192 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/18(土) 21:14:49.39 ID:B/B+72d30.net
90代の医者、弁護士、パイロットはいずれも実在する
こん中では弁護士が一番ましか

193 :(ジパング)(福岡県):2024/05/18(土) 21:32:19.71 ID:PZd2o7tx0.net
操縦させるな免許没収しとけよ

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:33:35.98 ID:h5Owqack0.net
テヘペロ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:38:30.98 ID:LsOz1FYR0.net
何歳まで操縦する気なんだよ
事故しなければあと10年飛んでたんか

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:40:01.75 ID:4fWQAak30.net
というかしっかり着陸させたのがすげえよ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:08:11.80 ID:wODHcKzu0.net
80代でも胴体着陸出来る力量を持っているなら、空自でもベテランには及ばないけど、教官クラスの腕は持っているかも知れない。

198 : 警備員[Lv.5][新芽初](ジパング) [US]:2024/05/19(日) 02:31:30.86 ID:zl3iMaXg0.net
飛行中の逝っちゃってもおかしくない年齢なんだから操縦士免許返納しろよ
こんな年齢で空飛んでるなんてこええよ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 02:59:40.95 ID:JZcxDkLB0.net
介護施設へ。

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 05:36:56.93 ID:kbaSylvz0.net
足の出し忘れは小型機ではたまにある

201 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/19(日) 06:20:57.45 ID:QTE9FNyp0.net
>>63
グラフィックボードのおまけについてた戦闘機のゲームで
離陸前に間違ってギアアップしたら墜落?してワロタ

202 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/19(日) 07:45:48.56 ID:hQ3SdHyC0.net
いや~めんごめんご

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:11:10.39 ID:ZHris16k0.net
年寄りが生きてるって迷惑すぎる
人並みの作業できないのに大惨事になるようなことしたがるな

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:26:37.90 ID:iSMQiuWA0.net
これは年に関係なくよくあるパターン

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:17:20.72 ID:7Mm+of9f0.net
よく居る火の玉アルツ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:21:24.55 ID:Pn93JcOm0.net
>>192
補聴器付けてる医者に検査されたことはある、、、

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 22:31:14.29 ID:oonahMIy0.net
>>206
ん?あんだって?

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 03:33:14.33 ID:jw3zoOBQ0.net
21世紀になっても軽飛行機=セスナと思ってる人の多さはすごいよね。
キャタピラ、ホッチキス、カップヌードルと一緒。

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 07:43:25.51 ID:0UAamwn00.net
揺るがない代名詞になったからな

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 07:44:13.04 ID:gUoFP8by0.net
おおう

211 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2024/05/20(月) 08:36:26.79 ID:OsFveBdN0.net
80代でセスナ乗ってるってのもなあ…

212 : 警備員[Lv.6][新芽](茸) [US]:2024/05/20(月) 14:17:41.54 ID:n8GFKtjS0.net
>>208
コマツって書いてあるのにユンボという人も多い

総レス数 212
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200