2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋一の吊橋、8年かけて総塗替えへ。北九州 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/18(土) 14:48:55.13 ID:BN9ERu3R0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
北九州・若戸大橋、塗り替え 古い塗膜全て除去 長寿命化目指す
2024/5/17 12:30 毎日放送

北九州市は、戸畑区と若松区を結ぶ若戸大橋(長さ627メートル)の過去最大規模となる塗り替えに着手した。
塗装は金属の外観維持や腐食防止など安全性の確保や老朽化対策に重要な役割があり、2032年度までに約90億円をかけて実施し、長寿命化を目指す。

https://mainichi.jp/articles/20240517/k00/00m/040/038000c

2 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/18(土) 14:50:21.40 ID:f90LzhDP0.net
吊り橋怖くて渡れないんだけど
みんなもそうだよね?(´・ω・`)

3 : 警備員[Lv.10][新苗](長野県) [NO]:2024/05/18(土) 14:56:36.57 ID:BylAiqEc0.net
呂布

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:07:22.51 ID:+f+4JV0E0.net
東洋一の〜商港〜

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:10:54.06 ID:GkcPgnZX0.net
何色にするんだろ。なんか前衛的なデザインにしてほしいけど

6 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/18(土) 15:12:29.57 ID:kPPg50QM0.net
https://i.imgur.com/egXOeFg.jpeg

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:17:41.20 ID:JWmj1SP+0.net
大分の夢吊橋かと

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:19:34.04 ID:LWC+JMss0.net
明石海峡大橋はなかったことに

9 :🎩:2024/05/18(土) 15:30:59.05 ID:eJRnDK3g0.net
晴れた日にこういう橋を車で渡るだけで満足できる

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:40:04.86 ID:7ACGHnfF0.net
この前久々に見たら凄い色褪せててびっくりした
十年前くらいはまだキレイな赤だった気がするんだけどなぁ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:42:41.23 ID:n+Q2S1vV0.net
こういうのに8年かかる辺りが日本

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:47:13.49 ID:Q6GFPruM0.net
吊り橋の錆ってどこでも問題だけど作る時に初期施工費は高くなるが
粉体塗装みたいな極厚頑丈塗装で作る訳にはいかんのだろか

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:04:31.14 ID:gNw2KFAB0.net
>>12
分厚くしたら重たくなるしな
計画の段階で定期的に塗り直す等のメンテナンスコストを勘定に入れるべきだし
後からの事情で短絡的に無駄と考えなければそもそもデメリットではない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:07:12.41 ID:Od4XioQs0.net
>>12
点検とか修理も考えたら
塗装だけが強いのもあまり意味がないのかもしれない

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:09:12.31 ID:Kr7x492r0.net
東洋一?
明石海峡大橋のほうが長いでしょ。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:36:28.17 ID:UBZRbQ7N0.net
キムタク「Believe」

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:38:48.02 ID:J6j4M6ur0.net
森繁久彌の社長シリーズで見た

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:52:32.62 ID:QiwRIz3S0.net
関門海峡大橋のことかと思ったら

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:53:16.82 ID:Iytm1SBY0.net
作る時にメンテナンスのしやすさ考えた構造にできんもんかね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:07:55.48 ID:b/enc8cH0.net
最近はこういう情景をメインにしたドラマや映画はないな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:24:19.06 ID:07lj50fK0.net
>>7
一度連れて行かれたわ
怖いから渡らねえって言ってるのにチケットもう買ったからって一緒に渡らされたのでシャツをガッチリ握りしめてやったら全部ズボンから出てたなw
帰りもう一度渡らないといけないって気付いて軽く絶望した

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200