2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーで購入→再来店し同じ商品を篭に→レシートを見せ返金してもらう [754019341]

1 :山下:2024/05/18(土) 15:16:22.76 ID:TuGb0A2Z0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
万引きかと思いきや…スーパーで新手の「詐欺」 女が3700円をだましとり逮捕 札幌市

https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st68c03d621b684472b71118478d97b462

北海道・南警察署は5月18日、札幌市中央区に住む無職の52歳の女を詐欺の疑いで逮捕しました。

警察によりますと、女は5月17日午後2時ごろ札幌市中央区南12条西11丁目のスーパーで、食料品13点を購入しレシートを受け取り、店の外に出ました。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:17:31.06 ID:NGUVSDAO0.net
2なら、全裸でコンビニに行く(`・ω・´)

3 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/18(土) 15:17:33.71 ID:CA9TwM3Y0.net
貧しいね…

4 ::2024/05/18(土) 15:18:12.44 ID:ct17WpsY0.net
北海道って馬鹿しかしねえの?

5 ::2024/05/18(土) 15:18:26.24 ID:ct17WpsY0.net
>>2
早よ

6 ::2024/05/18(土) 15:19:10.25 ID:4INwlCf10.net
>>2
🚓

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:19:32.67 ID:kP03RpMK0.net
いないよ札幌市民が言うんだから間違いない

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:20:43.02 ID:sMcy5Cww0.net
ゴミ箱で他人が捨てたレシート漁る奴も同じことやってる

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:20:49.24 ID:3HPJJSYX0.net
西友の偽装肉返金も北海道だったしそういう土地なんだろうなw

10 ::2024/05/18(土) 15:22:55.34 ID:4INwlCf10.net
胃袋は覚えてるの継承者

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:23:21.58 ID:osefHb730.net
名前なし
いつもの在日犯罪

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:23:24.19 ID:VkxkJO3Z0.net
>>8
政治家の秘書がガソリンスタンドのレシートつかみ取りして帰ってたってシオリンの時に…

13 :名無しさん@涙目です、:2024/05/18(土) 15:25:38.65 ID:9gG47k8L0.net
前に密着24時で購入した安い商品のバーコードを店に持って行ってソレをスキャンさせて値段を偽造して逮捕されてた奴がいたな

14 ::2024/05/18(土) 15:25:46.26 ID:J4w/EM/S0.net
無職52歳BBA…

15 ::2024/05/18(土) 15:28:19.52 ID:xe9ryeIA0.net
バーコードで管理してるから無理よ

16 ::2024/05/18(土) 15:28:24.98 ID:gu9MQn9C0.net
たかだか3700円で捕まる人種なんて失うもの何もないだろうな

17 ::2024/05/18(土) 15:28:30.11 ID:41BwY0Mk0.net
>>2
全力だせ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:28:59.73 ID:QPa2GHQ00.net
万が一にもこんなのマヌケなこと思いついたとしてもまともな脳味噌が少しでもあれば実行しないだろうに

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:29:12.82 ID:vlL7+Uiy0.net
これどうやって詐欺として成立するの?って考えまくってしまった…
一回店を出た時点でカゴは返してるしまたカゴの中に商品が入ってる時点で怪しまれるからアウトだよな
やるならエコバックに直接入れるしかないけどそりゃすぐ発覚するし…

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:29:41.50 ID:hMczjoUD0.net
バカすぎる

21 :(´・ω・`):2024/05/18(土) 15:30:51.48 ID:pJ3EJX6r0.net
>>2 のニュースが茶の間のテレビで流れるんね。

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:31:18.68 ID:jyywa4vG0.net
最近はポスレジなので理論在庫をすぐに確認できるからすぐバレる

23 :(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本:2024/05/18(土) 15:31:46.76 ID:52BMxev70.net
常習だろうな
レジチエックと監視カメラでマークされてた

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:31:47.53 ID:vlL7+Uiy0.net
カゴを駐車場まで持って出れるサービスもあるけどその場合購入済のカゴに差し替えられるもんな
かなりザルなスーパーでないと難しい詐欺だな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:31:57.98 ID:cxmyRxBN0.net
すぐにバレて当然だろ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:34:06.94 ID:+WLYWWD00.net
突破ファイルでやってた手口じゃん
あの番組は犯罪のやり方を教えてるよね

27 : 山下(新日本)(ジパング):2024/05/18(土) 15:34:06.81 ID:Xn8ZUnAH0.net
うーん
ティーガーマウス売ってくれんかなぁ
欲しくなってきた

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:34:10.45 ID:5xVY2HQi0.net
>>15
さすがに商品1点1点を識別はしないんじゃ?
せいぜいロット単位くらいじゃないか

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:34:10.69 ID:QZ0Plkda0.net
色々考えてるなあ
古典的なの?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:34:13.86 ID:Gh1naJF80.net
ジャップ仕草

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:34:24.53 ID:Iytm1SBY0.net
こういう発想が無かった
なるほど

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:36:03.00 ID:QZ0Plkda0.net
普通は返品無理なんじゃないかな?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:37:05.88 ID:rJqm1IlD0.net
もうさ、スーパーなんて監視カメラだらけなんだからこんなのすぐバレるんだよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:37:20.95 ID:irqGkZqa0.net
名前が出ないのは在日だから?それとも女さん割引き?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:37:47.48 ID:+E5e41fO0.net
>>26
盗む役のJKが商品入ったカバンを持ち出し役のJKに渡すヤツな
古典的なスリの手口だね
時代劇なら盗む役の娘が「あたいがいつ盗んだってんだ!?今ここで全部脱ぐから調べてもらおうか!」と啖呵きってウヒョーな展開になる

36 ::2024/05/18(土) 15:41:14.07 ID:krry8zid0.net
今50代がアツい!

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:41:56.20 ID:4BAGOeC/0.net
北海道は最賃も安く
仕事も少ない
皆貧乏 だから万引き多発

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:44:12.28 ID:7yvQbvru0.net
ずるする手段を常に探してるやついるよね

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:45:29.64 ID:SMcZmOlb0.net
>>2
何キロ圏のコンビニまでなら行けるかな?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:49:05.16 ID:+zRr0zJS0.net
意味がわからんw
そのまま盗めよ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:49:05.34 ID:ylGwCh2d0.net
これ考えた瞬間、自分のこと天才だと思ったんだろうなw

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:49:15.61 ID:050jJSA40.net
あそこ在だらけやぞ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:49:59.83 ID:O6vXP7H30.net
詐欺で3700円だとリスクに見合ってない

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:50:07.67 ID:UTFIMvbz0.net
その手は考えつかなかった

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:50:33.04 ID:wzqbXz7c0.net
万引きとかもすごい多いみたいだしこういうことしたやつは顔写真や名前を店にでかでかと掲示していけば結構抑止力になると思う

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:51:59.62 ID:PsLGKcVl0.net
後日逮捕かな?裏取るの時間かかるよね?

47 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/18(土) 15:53:53.37 ID:kPPg50QM0.net
また札幌か
また無職か

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:54:17.74 ID:8yuO18sO0.net
詐欺になるんか
窃盗のがマシじゃね?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:54:44.27 ID:IjKM855s0.net
思いつきそうでつかない詐欺
天才かも知れん

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:54:58.37 ID:Kq3WSuwX0.net
>>15.28
つ「会員カード」「ポイントカード」

…(゚д゚)ウマーい事考えたな…w

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:55:05.62 ID:odcGslo80.net
セルフレジで金払わない奴大杉問題

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:57:06.90 ID:83Mv9akd0.net
オーシャンズ8

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:03:19.55 ID:O6vXP7H30.net
どうせやるなら>>51でいいのに

54 ::2024/05/18(土) 16:03:20.27 ID://oa3WDr0.net
>>2
うp!

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:04:31.57 ID:lnNsM4eo0.net
なんか昔ユニクロで話題になってたよね
買ってない商品返品する手口

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:06:04.20 ID:jBiTZu8q0.net
ブックオフの本棚から直接買い取りカウンターに持っていって捕まった奴の事件が一番好き

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:10:51.82 ID:8oNJ164L0.net
>>1
こんなん万引きより目立って捕まるやろ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:11:27.47 ID:0lZt7KZq0.net
>>1
以前レスもしたし弁解もしたがセルフレジで缶ビール6本パックの中の1本の値段スキャンしてしまい気づいて慌てて店員さんに申告したわ

59 ::2024/05/18(土) 16:11:48.46 ID:16r385cc0.net
万引きする奴って頭弱すぎん?
レジでポイントカード出したり
隙が多過ぎる

60 ::2024/05/18(土) 16:12:28.49 ID:RX+y3+1a0.net
詐欺は一発で実刑だぞ割に合わないだろ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:12:43.33 ID:nRqYNfMC0.net
ややこしい万引き誰も気づかない説

説実証ならず

62 :山下(やわらか銀行)(SB-Android)(東京都):2024/05/18(土) 16:14:16.31 ID:8eziVd7I0.net
>>48
そのままかっぱらうより
半額シール貼って買う方が
罪が重いって言うしな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:14:45.42 ID:NmkFn0Jp0.net
マイノリティリポートじゃん

64 :山下hage:2024/05/18(土) 16:16:16.79 ID:tGUs1s560.net
>>48
罰金規定ないから詐欺のが重いね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:18:35.48 ID:1axFcNGH0.net
時間確認したらすぐバレんか?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:19:32.59 ID:V5qsecE40.net
万引きやめろ窃盗だろ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:19:52.88 ID:FdRcDzEx0.net
天才か?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:21:39.90 ID:qlSVfmXv0.net
前もあったはず
買い物した客が買い物カゴとかにレシート置いていくから
それを拾って返金試みる詐欺

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:31:41.00 ID:ggo8B8mE0.net
>>65


70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:32:11.09 ID:nRqYNfMC0.net
レシートのカタカナ文字で商品を寸分違わずカゴに入れるの難しいわな

71 ::2024/05/18(土) 16:34:13.10 ID:lx+I0JLd0.net
天才かよ

72 :山下:2024/05/18(土) 16:35:08.57 ID:lJ0Bv0360.net
そんなヤツおろんやろ
アホか

73 ::2024/05/18(土) 16:39:00.23 ID:1PmJTfIt0.net
万引きよりハードル高くね?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:39:20.36 ID:4usuSe740.net
自分が賢いと思ってたんだろなあ

75 :hage:2024/05/18(土) 16:40:05.80 ID:m6Slta290.net
速攻でバレるような嘘吐くとか病気だろ

「商品を持って帰れないから返します」

こんな人いないだろwwwwww

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:45:01.74 ID:GlHVZ4sK0.net
ポイントガチャのためにわざと二回に分けてレジ通してるわウチの母ちゃん

77 :スプリクト山下:2024/05/18(土) 16:48:32.55 ID:4oL9HVKr0.net
52でそんな奴更生しないからガス室でシューしちゃおうねえ
その分犬猫を生かそう

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:50:03.59 ID:OmTdOWbe0.net
120%顔面崩れてる

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:53:39.68 ID:s6sege450.net
>>35
時代劇だと襦袢止まり
古い必殺シリーズとか女郎屋とか結構裸出てたけどね

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 16:55:55.92 ID:ifbg+tfF0.net
その工夫と労力を仕事で使えw

81 :!:2024/05/18(土) 16:56:16.05 ID:+TAnuctg0.net
詐欺は執行猶予無いよ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:00:41.44 ID:4RVU6mHL0.net
>>4
基地外もしこたまいるよ

83 ::2024/05/18(土) 17:01:21.98 ID:snEcDRK40.net
(・∀・)!

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:02:31.00 ID:o4ePZ4QX0.net
なるほどな

85 ::2024/05/18(土) 17:05:47.97 ID:aPg888eS0.net
無職のくせに色々考えるね

86 :名無しさん@涙日です。:2024/05/18(土) 17:06:44.67 ID:oPwtAaF80.net
>>51
これ。ガススタも先払いの方がいい。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:18:34.81 ID:IOSDjYBz0.net
これ繰り返せばGDP爆上げだろ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:20:14.00 ID:VCJljWkS0.net
不味かったら返金の池袋のイキり油そば屋
俺以外でも返金してもらえなかった奴がいすぎる
逆に返金してもらったという情報が皆無
あ、麺はスーパーの麺みたいな感じで、塩とマヨネーズの味しかしなかったよ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:22:51.49 ID:yc17Xfg/0.net
無個性の奴ならバレないかもしれないが
特徴のある奴は速攻でばれる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:25:30.01 ID:Qe2qqz6y0.net
おっきいショッピングセンターで店内でお菓子とかお惣菜とか
食べるこれ最強
見つかったことない

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:31:11.16 ID:YtlHmJgY0.net
日本語不自由かよ
再来店し、カゴに入れただけなら商品棚に戻せよアホ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:39:59.87 ID:+vX7Mh6d0.net
日本人?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:48:12.55 ID:qlfeNddq0.net
>>2
大阪府で年配男性による全裸が発生。

94 :名無しさん@涙目です、:2024/05/18(土) 17:51:06.04 ID:9gG47k8L0.net
> 女は購入した商品を置いて手ぶらで再び店に入り、同じ13点の商品をかごにいれ、購入済みのレシートを見せながら店の従業員に「商品を持って帰れないから返します」などと言って食料品13点分の3700円の返金を受けました。
> 店の従業員や警備員が不審に思い警察に通報し逮捕にいたったということです。

持って帰れないって
もうちょっと理由考えろよ
店員は思ってるより客の事覚えてるからな

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:51:49.57 ID:a/n2px//0.net
だれが入知恵してるんですかねえ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:53:15.07 ID:4xKetGvn0.net
なるほど、その手があったか!!
って、今のデジタル化され監視カメラで覆われている世の中じゃ通用しないだろ。

97 ::2024/05/18(土) 17:53:55.37 ID:atobOlJ00.net
また北海道か

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:56:04.09 ID:PA95d+qS0.net
こいつあほなん?
一回目に銭払ってから払い戻しでちゃらだとしても
2度手間だけど捕まらんとおもたんかな?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:57:40.07 ID:PA95d+qS0.net
そもそもカゴに入れてレジの外側にでるわけだろ?
そこでカメラでばれまんがな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:58:27.43 ID:bK6loCN60.net
普通に買った方がよくね、そこまで貧しいのか

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:58:49.54 ID:B50KJCF10.net
貧すれば鈍する

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:01:19.69 ID:5YIMqQ920.net
13点なんて欲張らずに一品だけなら
通じたかもね

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:02:14.53 ID:IRn7i39I0.net
こんな手間のかかるハイリスクローリターンな事ようやるわ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:02:50.79 ID:rLJ1U0Bi0.net
なんでこれでいけると思うんだろ
ちょっとまじで意味が分からない

105 ::2024/05/18(土) 18:02:58.06 ID:4INwlCf10.net
>>100
無職52ですし

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:14:14.05 ID:u+IxEK9q0.net
>>15
バーコード万能かよ!

107 ::2024/05/18(土) 18:19:16.47 ID:rfU08Lpg0.net
北海道で名前が出ない無職の犯罪といえばあの民族

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:19:52.15 ID:34SjWKlj0.net
>>26
ウリ達の仲間に手口を教える教育番組ニダ

109 ::2024/05/18(土) 18:23:29.01 ID:HR4O8Xo70.net
>>1
普通に万引きすればただの窃盗罪で済んだのに
変に凝ったことするからより罪の重い詐欺罪になっちまう

勝手に「半額」シール貼り替えたりするのも同じな
半額払った上で詐欺罪になるくらいなら、素直に盗んで無料にして窃盗罪の方がコスパいい

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:26:02.88 ID:uCZ+vTLG0.net
普通の万引きからリスク下がってないやん

111 :山下hage:2024/05/18(土) 18:28:17.86 ID:tGUs1s560.net
これ買った商品をそのままレジに持っていけば成功する可能性高まるんじゃないか
もちろん購入後また戻ってすべて入れ替える

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:29:23.57 ID:nstLCLx20.net
なにごともチャレンジですよ
チャレンジなくして成功はない!

113 ::2024/05/18(土) 18:29:28.34 ID:HR4O8Xo70.net
>>1
これお前らの得意技とすごく似てるな

ブックオフ行って店内の本を適当に手に取ってそのまま買取カウンターに持ち込むってやつ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:31:10.97 ID:WbCIb8Xw0.net
天才かよ…

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:33:51.63 ID:viNQWVPE0.net
悪知恵だけはよー働くこと

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:34:24.52 ID:Cbp0RUVn0.net
錬金術やん

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:36:54.88 ID:4cqdV4ul0.net
北海道人は徹底的に差別して隔離すべき

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:37:07.05 ID:70aj9yjO0.net
ぬまっきコピペ思い出した

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:37:14.82 ID:4cqdV4ul0.net
北海道は戊辰戦争で負けたカスの子孫が住むとこでっすねん

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:44:12.14 ID:Q8N16Ds+0.net
昔ドラッグストアの化粧品がこの手口で大量に盗まれてた

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:44:52.27 ID:PCrBjH+50.net
その手があったか

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:50:09.87 ID:Ld2cCb5t0.net
西友~sayme~

123 ::2024/05/18(土) 19:22:12.02 ID:q7x5aNnf0.net
>>1
すげーw
普通に暮らしてたら考えもしないことだわw
刑務所で一生過ごしちゃいなよ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 19:28:34.67 ID:i69X1GDi0.net
どんどん潰れて買うとこが無くなるわ。

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:20:12.85 ID:wTcH497B0.net
北海道人って知能低すぎ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:33:48.43 ID:C8NBcnC50.net
オーシャンズ12の冒頭

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:40:35.40 ID:C1GCprML0.net
この前プリン4つ買ったら3つ分しかついてないのに気付いて後日1つ分払いに行ったわ

128 :山下:2024/05/18(土) 20:42:55.57 ID:2FI4mJK60.net
>>127
逆に一回の音で2回カウントされていることもある

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:48:05.63 ID:6jmkxZjA0.net
>>2
行ってきたかしら

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:48:58.74 ID:C1GCprML0.net
>>128
とくに素人作業だとそれ怖いからセルフレジで同一品買う時レシートの個数いつも気にしてるわ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:50:51.88 ID:p1ta3zim0.net
これ 会計済みのかごに全部入れるんだから ばれるだろ

132 :名無し:2024/05/18(土) 20:52:08.07 ID:hQCZsd2c0.net
>>130
同じ商品が登録されましたとか言われね?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:52:12.87 ID:LWLovu520.net
>>1
タイムスタンプでバレそうだけれど、速攻でやるのかな
監視カメラを見返せば容易に発覚する事だが

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:01:28.48 ID:Yg3pp9tU0.net
高めの商品は怪しまれるだろな

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:06:58.16 ID:22KGaMhE0.net
永久機関の発見であった

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:10:16.87 ID:hLw5PjbS0.net
13点ってのがもうアレで…
1品2品なら成功してたのかも。

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:19:05.51 ID:0CHhEvII0.net
>>56
ワロタ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:20:12.32 ID:u1Grx70t0.net
北海道らしい朗らかな事件だね!

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 21:22:44.29 ID:hzq23Qli0.net
>>4
チョソとパヨもなまら居る
元朝日の慰安婦捏造記者居るっしょ?
北海道に逃げ込んだのはそういう地域だから

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:13:59.58 ID:Zfh4EX+10.net
クルド人なら中学生をレイプしても不起訴なのに

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:58:29.02 ID:lUoCmrSb0.net
>>16
何かに失敗したら通名を変えるだけだもんな

142 ::2024/05/18(土) 23:24:36.01 ID:cSuueyr50.net
>>2
(´・ω・`)マダー?

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 01:37:01.03 ID:TMdrgHtC0.net
食料品の値上げが半端無いので
万引きも凄い増加している、このままだと万引きロスっで潰れる店舗も多そう
もしくは、利幅確保の為に販売価格更に上昇させて、マトモな客に負担させるしか無い。
結構夜間帯なんか、明らかに万引きする気ま満々の客とか見かけるけど、店側も基本的に対応しないから
余計にやり放題なんだろうな。非正規ばかり使う弊害

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 01:39:54.50 ID:CkoE7Teq0.net
う〜んこの手があったとは…

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 01:55:36.72 ID:qkuFCZWS0.net
昔からある詐欺方法ではあるな
ただそんな大量に返品しないのが普通だなあ
ちょっとお高いもの返品する

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 02:21:56.53 ID:frlBIL3C0.net
製品在庫+1なるからすぐバレるやん
返品が怪しいってなったら監視カメラですぐ特定されてまうやろ
けど一昔前なら無敵の方法やったかもな

147 ::2024/05/19(日) 02:25:16.73 ID:HSJ3CrOU0.net
オーシャンズ8で似たようなことやってたな

148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]:2024/05/19(日) 03:54:30.08 ID:t5jJzqup0.net
>>2
明日の朝刊載ったぞ、てめー!

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/19(日) 05:58:38.35 ID:WQjAQOgl0.net
なんちゅうせこい奴じゃ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:34:15.73 ID:wde4X8F30.net
>>143
万引きする気満々の客とかいるの?
そしてそれが分かるの?

151 ::2024/05/19(日) 07:35:31.97 ID:Qo/ROBBO0.net


152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:55:41.90 ID:yQIlxWFh0.net
セルフは録画されてるんで時間と顔で簡単にバレる

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:57:06.52 ID:9hkcshG30.net
お腹は覚えてる

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 08:04:03.02 ID:yQIlxWFh0.net
警察がやたら来るスーパーはある

155 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/05/19(日) 12:15:41.27 ID:Eb5Yq+Nk0.net
その手があったか!

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 12:52:09.31 ID:OCyE6pAn0.net
>>138
やっぱり北海道人の民度は世界最低だな
牛肉返金騒動もそうだったが北海道人はクズすぎる。

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 12:53:36.13 ID:OCyE6pAn0.net
北海道が日本で最低の地と思ってる人は多いでしょう、
北海道嫌いが日本で一番多いのを見ても当然です。

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:02:24.43 ID:Xf69/eJl0.net
これは新しいな
一応レシートもあるし引っかかってる店これまでもあるかもしれんね

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:04:45.49 ID:23b54Vjz0.net
初回ぽっきり商法

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:06:48.62 ID:7oVnMLqU0.net
>>127
長女の分まで買うとは心を入れ替えたんだな

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:08:07.83 ID:Xf69/eJl0.net
>>159
何回もは無理そうだね

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:15:59.84 ID:lZxkPr0s0.net
>>1
スーパーアークス 山鼻店か

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:24:17.66 ID:AiCJrtqq0.net
>>143
ドラッグストアだと、夜遅くに行くと店員が近くに寄ってきてマークされる

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:24:32.28 ID:3xpAwkI80.net
犯人が馬鹿で13点返してばれてるけど正直1点とかだとわからんわ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:15:09.49 ID:JhLjfLIv0.net
万引き10万までは無罪の先進国になりたい

166 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 14:44:24.90 ID:Ktqx35P90.net
北海道ってつまらないもの万引きしたりとか多いね
貧困層も多いんだろうな

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:33:45.55 ID:KKvligKx0.net
>>2
https://i.imgur.com/FhroLNS.jpeg

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:31:31.28 ID:8iDo9jHg0.net
北海道は日本の汚点だわ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 19:16:32.71 ID:EGbOYvq00.net
>>166
北見とか室蘭とか大して人口多くない所でも万引きとかニュース出るよな
他に娯楽ないからこういう事するんだろうね

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 19:23:17.55 ID:PKhlTDkf0.net
北海道ってバカしかいないんだと思う
北海道ってほんとに馬鹿しかいないな

171 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]:2024/05/21(火) 13:22:54.17 ID:VyTwj/0a0.net
>>148
加瀬ww

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:56:54.20 ID:HD+5vDeA0.net
北海道といえば長谷川岳と鈴木宗男のイメージw

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 14:08:51.19 ID:m/Swp4TP0.net
山鼻のアークスかw
あの辺は貧民多そうだしな
中央区の面汚しよ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 14:17:53.31 ID:hKDfRMOJ0.net
>>1
文章書く自信無いならスレ立て止めれば?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 15:06:35.46 ID:2fXhkyVe0.net
例の西友牛肉事件の時は
札幌と埼玉は同じ言い値の返金条件だったが
殺到したのは札幌だけだったんだよね

関東でも低民度と言われてる埼玉より
更に民度低いって凄まじいよね

総レス数 175
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200