2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スライドドアから落ちた我が娘が轢かれて、いまだ重体。母親からも心理的に重体 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:38:08.02 ID:Ch4x0jdy0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
4歳女の子は意識戻らず…母親運転の車にひかれる
2024/05/19 読売テレビ

奈良県御所市のコンビニエンスストアの駐車場で15日、4歳の女の子が母親の運転する車にひかれるという痛ましい事故が起きました。警察によりますと、女の子の意識は今も戻っておらず、予断を許さない状況が続いているといいます。事故の直前、車は何らかの原因でスライドドアが開いていて、女の子が誤って転落したとみられています。

事故が起きたのは近鉄御所駅から南に500メートルほど離れた場所にあり、広い駐車場を兼ね備えた国道沿いのコンビニエンスストア。

市内に住む母親(32)と4歳の女の子は、自家用車の「トヨタ・アルファード」で午前11時ごろ、コンビニに訪れました。

店を出た母親は女の子を2列目に乗せた後、運転席に乗り込みます。その後、駐車場をバックしようとした際、女の子は何らかの原因で右側のスライドドアから車外に落ち、車の右前輪にひかれたということです。

母親は事故後、店に駆け込み、店員が警察に通報。女の子は病院に搬送されました。女の子は呼吸はしているものの、頭蓋骨を骨折し、意識は今も戻っていません。警察は、母親から詳しく経緯を聞けていない状態が続いているということです。

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt5075534f1b5f42a7bf2d507b4cf8e754

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:42:03.66 ID:HFUpOHe50.net
クソデカい車なんか乗るからだよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:43:06.15 ID:nVfh/C6Z0.net
自力で死にに行かれたら、わりとどうしようもないよな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:44:30.08 ID:kNn6gWBx0.net
原因が何であれ責任感じてキツイだろうな
4歳だと簡単な会話も可能な年頃か…

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:44:34.53 ID:SIfRpdOJ0.net
母親、自分が死にたいだろうな
意識戻って後遺症もない事を祈るわ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:44:58.39 ID:mhk9/rqS0.net
アルファーに乗っている時点で家庭環境や人格が想像できる

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:45:33.65 ID:vYmaVTHG0.net
仕様もいかんだろ、こういう人もいるんだから
ドア空いたまま動き出させない様にしとけよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:45:41.19 ID:YpCxqVBA0.net
脳味噌パカ?なんかな?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:45:43.67 ID:SIfRpdOJ0.net
>>4
母の日には折り紙でカーネーション折って母親の似顔絵と拙い文字の手紙つけてプレゼントしてくれる、位の年齢

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:46:12.01 ID:BcsI/Itj0.net
チャイルドシートに乗せてなかったか、チャイルドシートの取り付けが甘かったんだろうな
母親がアルファード運転させてる時点で、どんな家族かお察しだけど

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:47:43.32 ID:BcsI/Itj0.net
>>7
運転中に4歳児が開けたんじゃないか
つまりチャイルドシートに乗せてなかった

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:48:08.29 ID:Wrcq/jxz0.net
職業運転手は駐車時に輪止めというのを使うんだけど、度々外し忘れてタイヤで飛ばしちゃう事故があるんだよね
俺も何度か外し忘れはあるんだけど、飛ばした事は一度もない、何故ならアクセル踏んでも車が動かなくても、ベタ踏みしないから
こういう時にベタ踏みするかどうかは性格によるんだろうな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:48:31.76 ID:cBQ0Jfme0.net
チャイルドシートに座らせてなかったんかなあ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:49:19.64 ID:f2QtddDc0.net
>>7
普通はドアにチャイルドロックかけるだろ
そういうの知らないやつが悪い

15 :人間とは:2024/05/19(日) 13:49:22.56 ID:YHv/3afL0.net
やっぱりアルファード。アルファード乗ってる人間は先に逮捕しといたがいいんじゃないか

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:49:29.64 ID:Dyuvrbhf0.net
>>9
(;_;)

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:49:46.35 ID:7HG6aGBA0.net
バックで何かあると思ってアクセル踏んで乗り越えたのが娘の頭か
キッツイな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:50:03.98 ID:LpsNBcys0.net
子供乗せるのにドアロックしないんか

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:50:47.76 ID:3uJ23bIf0.net
アルファードね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:51:41.44 ID:3uJ23bIf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g6LeVGLyEHM

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:52:14.84 ID:l1Bn+kYJ0.net
スライムドア

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:52:51.46 ID:YBasiGFA0.net
娘さん頑張ってるな
どうか頑張って欲しいけど後遺症残らずは厳しいのかな?
せっかちで急いでたのかな?いたたまれないな。

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:53:01.76 ID:F4Pii3Wv0.net
スライドドアを閉めてなかったんだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:53:18.08 ID:mor3D+ni0.net
なんでチャイルドシートに乗せない?
こういう事故も防げるのに

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:53:34.08 ID:QOg3LwP80.net
自分の子供轢いたらそりゃそうだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:54:34.93 ID:4zw8EYDG0.net
こういうアホな死に方したやつの葬式って参列者はたいへんだよな。笑いを堪える自信ねえぜ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:55:14.50 ID:l4ovxD/X0.net
チャイルドロック
チャイルドシート
せめて片方はねえ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:55:38.02 ID:EzZfdpMh0.net
他人の俺がニュース読んだだけで胃が痛くなったレベル

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:55:58.43 ID:MKndYG2H0.net
どういうこと?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:56:37.63 ID:JhLjfLIv0.net
チャイルドシートに座らせてさえいれば切符すらも切られなかった

南無阿弥陀佛

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:56:52.09 ID:xne+Xrlh0.net
>>26
そういう時は事前にジャリズムの葬式コントを見てから出かけるといい

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:57:15.65 ID:+b8xzynY0.net
チャイルドロックがあるから半ドアって事はないし、4歳の子供にスライドドアを開けられるもんなのかね、ハイエースのスライドドアしか知らないから分からない

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:57:46.78 ID:qK/iPQM70.net
アルファードだからといって色眼鏡で見てはいけないけど
どうしてもいろいろと察してしまう

34 :名無し:2024/05/19(日) 13:58:04.20 ID:HlUSKM6G0.net
チャイルドシートどころか座らせずシートベルトもさせない親って
わりと居るんだよな
ああいう人達って自分は事故らないって思ってるんだろうな

35 ::2024/05/19(日) 13:59:01.54 ID:Z72D1jTl0.net
死角だらけの車にヘタクソ乗るからこうなる

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:59:43.39 ID:y1hKhTwp0.net
ヘルメットしてないからこうなる

37 :(東京都)(庭)(日本のどこか) :2024/05/19(日) 13:59:57.68 ID:HPjCYWmE0.net
>>34
子供に保険金かけてて
ワンチャン狙ってるんじゃね?
駐車場でそんな親時々見かけるぞ
ワザと轢かせようとしてるのかって挙動

38 :山下(茸)(静岡県):2024/05/19(日) 13:59:59.01 ID:xCgxsShA0.net
チャイルドシートは助手席の後ろに設置されていたが娘さんが車に乗り込んだ瞬間に発進してこうなったから意味ない

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:00:22.55 ID:MClCk/J70.net
傷害罪で母まんこの逮捕はよ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:00:24.04 ID:wMt+mcZt0.net
>>12
機械が思った通りに動かない時に
「もしかしたら自分が何かミスをしているかも」
と思うか
「機械が壊れてる、または不調なんじゃないのか?(イライラ)」
と感じるかは経験と性格だろうね

オバハンと老人はだいたい後者

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:00:33.91 ID:lM031+/c0.net
人間が発明した最悪の殺人機械車による悲惨な事故が後を絶たないなぜトヨタなどの自動車メーカーはAI自動運転による事故防止対策などに真剣に取り組まないのか?
少なくともアクセルとブレーキの踏み違い位制御する装置付けろ!技術的にはもう簡単だろ、円安でボロ儲けしてるんだから全自動車に無償で付けろクソ野郎

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:01:04.23 ID:C9Er0/Mp0.net
残クレアルファードかなぁ。

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:01:21.94 ID:HFUpOHe50.net
>>10
1 DQNファミリー
2 シンママ
3 その他

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:01:37.58 ID:5oHYoQ4z0.net
俺はガキ3人いたけどヒンジで乗り切ったよ。
衝突安全性でもスライドドアは安全性に疑問あり。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:01:39.18 ID:pmald0xo0.net
子供ひいたうえに自分も自分家の門?とドアに挟まれて足切断した母親の事故もあったよな
あれ忘れられない

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:02:32.46 ID:7gtJhNyH0.net
>>34
デカい車によくいるね
ガキが車内で飛び跳ねてんの
あんなの事故ったらどんなに車がデカくても窓ガラスに叩きつけられて死ぬのに

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:02:55.40 ID:yAm/uDiF0.net
>>7
走り出しで閉めるのかっこいいと思ってる奴らが乗る車だから、そんなことやったら売れなくなる

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:03:21.04 ID:5oHYoQ4z0.net
>>42
残クレとかkintoで人轢き殺したら残価に影響あるんかな?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:04:15.34 ID:e49GmUxH0.net
>>31 https://www.youtube.com/watch?v=jdU-Fqex8pQ
これか、何度見ても腹がよじれるわw

50 ::2024/05/19(日) 14:04:48.73 ID:kSGpQMCW0.net
>>1
>女の子は何らかの原因で右側のスライドドアから車外に落ち、

何故かスライドドアって左側にだけ付いてるイメージだったわ
昔はそうだったよな?なんか知らんが条件をクリアできるようにでもなったのか

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:06:02.03 ID:ZHris16k0.net
>>4
女の子だとむちゃくちゃ喋りまくるぞ
母親の買い物についてきて服やらアクセサリーみて会話して付き合えるくらい
旦那とより楽しいはず

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:06:04.53 ID:I4V5Ca2D0.net
セックスしてまた子供産めばママの方は治るよw

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:09:10.38 ID:UMkYQPTG0.net
チャイルドシートをきちんと使えって話だわな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:09:39.70 ID:7NPum7VL0.net
4歳の子供をチャイルドシートに乗せてない時点でショックとか言う以前の問題でゴミ親だろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:10:00.33 ID:TV7LBwQJ0.net
>母親から詳しく経緯を聞けていない状態
心が重体か

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:10:11.99 ID:NC7LbeZo0.net
今ならAIで安全確保できるだろ
はよ自動運転やれ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:10:32.91 ID:DYYVI7iZ0.net
>>4
一番かわいい頃だろうな 
悲しすぎてみてて辛いわ

58 ::2024/05/19(日) 14:12:01.69 ID:0XN5mMve0.net
>>46
餓鬼の車内放し飼いね
そういうのに限ってCHILD IN CARとか貼ってる

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:12:55.42 ID:7mMPQuJb0.net
https://i.imgur.com/UNG4wKZ.png
https://i.imgur.com/mwcPUD4.jpeg

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:13:32.01 ID:6aXqCBS30.net
電動スライドドアなので、スイッチを入れたら閉まり始める。で、閉まりきっていないのに車を動かしたんだろうな。よく見かける光景だよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:14:07.11 ID:PgS7UQro0.net
こういう車で、バックしながらスライドドアを閉めているのがいるな。

自動+慣性で閉まって、運転してるオレ慣れてるやろ、かっこいいやろ、って感じ。
まぁ、起きるべくして起きた事故。

62 ::2024/05/19(日) 14:14:34.76 ID:HSJ3CrOU0.net
アルファードか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:14:40.55 ID:qxrudd890.net
バックするときにモニターだけじゃなくて後方を目視で確認すればすぐ気づく

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:17:38.21 ID:xZyuw3d70.net
トヨタの安全性能の問題

65 ::2024/05/19(日) 14:22:12.48 ID:5EzGAjDC0.net
スライドドワとは何か

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:22:12.74 ID:lZxkPr0s0.net
>>50
何年も前に左右のスライドドア開けて素通し見せてたCMがあったような

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:24:42.06 ID:HFUpOHe50.net
>>45
昔、サンルーフから頭出してアンダーバーパスに頭をチョンパした事故があったよな
あの事故からサンルーフはフル開閉出来なくなった

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:25:28.21 ID:uwf5czKP0.net
てめえの不注意確認不足で実の娘轢いただけやろ
他所様の子供轢かなくてよかったわな~

69 ::2024/05/19(日) 14:25:41.75 ID:SsI60LKA0.net
頼む意識戻ってくれ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:27:28.53 ID:KEdwRJKF0.net
GWに対向車線からスライドドア全開の状態で走ってくる軽ハイトワゴンいたわ
あれってブザーとかならないのか?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:27:57.47 ID:Skhq2bR70.net
普段から車も子供も雑に扱ってたんだろ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:36:13.43 ID:B//kObw30.net
まんさんの視野の狭さと注意力の無さはなぁ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:38:24.78 ID:7NPum7VL0.net
>>67
え、俺の車出来るけど

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:38:49.55 ID:Apsa/3bl0.net
チャイルドシートに乗せていないあるいは乗せたがベルトしていない
スライドドアを閉めていないあるいは閉めたがロックしていない
または全て行なったが何らかの方法で全て突破されたか

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:38:55.14 ID:zqGjWGbm0.net
気の毒に・・そりゃ錯乱するわ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:41:07.68 ID:NuJ7Vkah0.net
>>32
オートドアならレバー動かすだけだから子供でも開けられるだろうけど
ドアが開いてたら警告音は出ると思う

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:41:20.70 ID:bXSIgXdI0.net
昨日スライドドアあいたまま走ってる車とすれ違ったわ
気づかない意味がわからない

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:41:55.83 ID:B4hGCmXK0.net
>>75
本人?
擁護できねーんだけれど

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:42:17.56 ID:ZsJjYSmY0.net
アルファードなのに自動ロックついてないんだ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:46:04.16 ID:e49GmUxH0.net
路線バスみたいにブレーキ踏んで完全停車&ニュートラルにしないとドアが開かなくて、
ドア閉めないとニュートラルからドライブにチェンジ出来ないようにすればいいのに

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:47:53.67 ID:Apsa/3bl0.net
悲しい事故ということで回復をお祈りします
人間誰しも不注意はあるものだから

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:48:12.47 ID:KUwKt2yU0.net
なアルファードカスだろ。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:49:47.29 ID:9p2Zy+8t0.net
子供が小さいうちは車買おうかと思ってるんだがスライドドアの車がダサすぎる
かといってスライドドアにしないと人非人扱い
どうすりゃいいの

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:51:24.64 ID:mor3D+ni0.net
>>67
あれって自分の子供じゃなかったんだっけ
自分の子供は無事だったはず

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:51:28.13 ID:7NPum7VL0.net
>>83
他人の意見とか気にする必要あるの?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:54:27.20 ID:JUxXGDKf0.net
ワイがガキの頃親の車に乗った時必ずロックしろと言われたものだ

87 :ウホ:2024/05/19(日) 14:54:45.47 ID:9dVFQ8SL0.net
>>34
平気で放し飼いしてるよな
何なら駐車場でも放し飼い

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:55:12.34 ID:+Wl32Ll40.net
ママさんがコンビニ行くならN-BOX、スペーシア、タント、ムーブ、ハスラーとかでいいじゃんw

アルファード乗りの旦那を恨め

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:56:41.56 ID:sOT2pW2F0.net
チャイルドシートに乗せてシートベルトしたけど、子供が自分でシートベルト外して落ちた??んですかね??

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:56:45.29 ID:dxLTUI/i0.net
自分もうっかりミスしがちだからこういうの見ると居た堪れなくなるわ
轢かれた子も可哀想だが我が子を轢いてしまった母親の気持ちを思うと泣けてくる

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:58:11.69 ID:7NPum7VL0.net
>>89
チャイルドシートのロックは子供の力で外せないんだけどね
花山薫だったのかな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:58:48.97 ID:MjnBNU1r0.net
https://i.imgur.com/F0iEFWu.jpg
https://i.imgur.com/QRfNNkC.jpg

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:02:39.91 ID:2e5YDi3I0.net
4歳ならチャイルドシート必須だろ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:03:06.35 ID:ILmfqWpA0.net
トヨタはアルベルを売る社会的責任を感じて欲しい

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:06:07.18 ID:3nvwk53J0.net
アルファード乗ってる時点でDQN確定だからなwww

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:11:07.69 ID:JLdMAj2C0.net
同じくらいの子供がいるけど、チャイルドシートロックしないとか考えられん
しとかないとまじで動き回るし危なくて仕方ない
普段から怠ってたんだろ
親のせいだよ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:11:44.53 ID:voC+lSom0.net
ドアが開いたらニュートラルに入って動力が切れるけどな
トヨタはそうでもないんだな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:12:37.41 ID:J0Ufu0Gz0.net
チャイルドロックあるって知らなかったのか

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:12:58.69 ID:q8BeUvcu0.net
アルファード乗ってる女はマジやばい

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:14:10.55 ID:tBzLEVxV0.net
母ちゃん、正気でいられないのか
まあ、当たり前だな

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/05/19(日) 15:16:48.45 ID:tBzLEVxV0.net
4才の娘いるけど、可愛くてしゃーない
チャイルドシートつけてれば防げたのにな

102 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/19(日) 15:17:25.30 ID:jC+gwSmI0.net
チャイルドシート付けてなかったの?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:22:27.07 ID:9zgxYrtN0.net
>>7
知能指数100未満の人用か
日本にも半分はいるわけだしな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:23:29.63 ID:Zzb6Urm60.net
チャイルドシートとかチャイルドロックとか無い時代ならまあ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:23:43.75 ID:5+BcJSWh0.net
なんだアルファードか

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:26:35.85 ID:zpKMg+QO0.net
>>4
簡単な会話どころか
もう完全にお姫様やで……
きっつい

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:27:43.15 ID:YzyU82xk0.net
おいおいチャイルドシートとシートベルトとチャイルドロックはよ?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:28:49.25 ID:0jyBAYGg0.net
疑問なんだがこれ母親は危険運転致傷か業務上過失傷害とかになって免停の上に現行犯逮捕されないのか?
いくら肉親とはいえ傷害は傷害だろ?

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:29:56.19 ID:si/ltd4k0.net
シエンタにチャイルドシートで良かったやんな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:32:18.28 ID:NkEotp5d0.net
みんな安易にクルマに乗り過ぎだと思うの
クルマってこれめっちゃ危険だぜ?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:33:14.76 ID:Cfgl4qSJ0.net
普通ならチャイルドロック掛けるよね
まさか不具合って事はないだろうし母親の心中お察しするわ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:38:04.29 ID:/SlBnRpq0.net
母親も精神的にきついだろうから旦那なんとかしてやってくれ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:39:54.04 ID:9HFqaoW+0.net
>>2
女は大きい車の方が絡まれないらしい
軽だとちょっかい出してくるのが少なからずいると聞いた

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:41:45.05 ID:E4qcg6CC0.net
これで平常心でいられるなら逆に怖いわ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:43:36.54 ID:drJrXbNO0.net
>>1
事故で道路も大渋滞

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:44:29.06 ID:zpKMg+QO0.net
まあこの事例を自動車学校なり免許更新時講習なりでしっかり見せることたな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:47:14.41 ID:Ibj3SQ8L0.net
いたたまれない 4歳児が早く回復する様に

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:51:10.07 ID:7eZ9Vde60.net
やはりチャイルドシート必須だろ

119 :donguri:2024/05/19(日) 15:58:58.02 ID:3Gm22Q/U0.net
これって幼児だと体柔いからあたま以外だとあんがい平気だと思うんだけど頭から落ちて致命傷に車体でさらに追撃したのか?
それとも落ちた時はノーダメだったけどアルファードの重量級車重で頭をプレスしたのか?で後悔の度合い変わるわ
骨が柔らかい文プレスの場合脳にダメージは不可避だと思う

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:01:53.99 ID:HFUpOHe50.net
>>73
古い車やな
昭和何年式タウンエースだ?

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:03:29.34 ID:Q///EcaU0.net
本日の微笑ましいギャオオンスレ

122 :donguri:2024/05/19(日) 16:05:04.96 ID:3Gm22Q/U0.net
しかしアルファードならドア開いたら警告音ありそうやしアラウンドビューも付いてるからバック時とか特に周りに気を使うし気がつく余地はありそうだけど踏みつける位だから運転技術も未熟だったのかね?って点も気になるわ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:13:21.17 ID:1ZIhbqWh0.net
プリウスとアルファードの運命だわ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:19:25.49 ID:Fuo3UIed0.net
自分の失態を棚に上げてトヨタを訴えるなよ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:23:08.52 ID:YyjHKD910.net
自分で通報せず店に駆け込むところがリアル

126 :ハゲ山下アナル雌逝き拡張:2024/05/19(日) 16:30:55.45 ID:zyW6qwCI0.net
轢かれたじゃなくて轢いたじゃねぇか!

127 :名無しさん:2024/05/19(日) 16:31:32.31 ID:A4SgfOfe0.net
だからヒュンダイにしろと言ったのに

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:34:49.18 ID:gKEm315L0.net
からも?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:38:04.98 ID:7NPum7VL0.net
>>120
2015年式のアクセラ
古いには間違いないが首チョンパよりはあ20年ほどあとやな

130 :donguri:2024/05/19(日) 16:38:33.99 ID:jmleOAlU0.net
運送業とかで言うと2トン車って運転講習受けてさらに適性検査やってやっと乗れる代物なんだよな
それをバックで人踏むようなお茶目さんが転がしてるってのがやばいわな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:41:23.97 ID:Fg23m2/j0.net
情報が少ないから何とも言えないけど、子を持つ親の立場で言うとチャイルドシートは?って感じ

132 ::2024/05/19(日) 16:41:26.77 ID:o7GCueuX0.net
半ドアで車を動かすなよ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:41:59.07 ID:PmAEInJe0.net
4日意識無いとかヤベェ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:42:41.52 ID:E5u6emdl0.net
自車でかよ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:43:20.36 ID:FP4QdPlJ0.net
最新のミニバンなら警告バンバンなるから防げたね。

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:47:27.22 ID:J8r7alpe0.net
プリウスとアルファードに乗ってる奴 やばい

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:56:33.21 ID:YYb++L2x0.net
ちゃんとしてればチャイルドシートに固定されてない状態で車が動くことは普通ない

138 :名無し:2024/05/19(日) 16:59:10.35 ID:HlUSKM6G0.net
>>87
スーパーとかちょっと大きめのイオンの駐車場で
車から降りた子供が走り出しても気にしない親ってかなりヤバいよな

手も繋がず放置した子供が轢かれても文句を言えないだろうに

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:00:29.27 ID:0PoHpJPo0.net
こないだ前の車の後部座席で子どもが動きまくってた
面倒臭がってチャイルドシートしてない家も結構あるんだろうな

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:04:17.69 ID:HFUpOHe50.net
電車みたいにドア開いたらブレーキかかるようにしないとな

141 :安倍晋三🏺:2024/05/19(日) 17:09:08.46 ID:EQ22Iu3r0.net
開いたら警告音鳴らないほど安物か?

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:10:17.43 ID:I6CYltyX0.net
御所市 アルファード


はい解散

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:10:54.43 ID:4ow1usxj0.net
意識が戻りますように🙏

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:13:14.25 ID:y7TN8Uma0.net
>>1
チャイルドシートに固定してスライドドア閉めて
それから母親が運転席乗り込んで動き出すまでの間に娘車から早脱出って
娘は引田天功かよ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:13:20.36 ID:JhLjfLIv0.net
虐待殺害の線は残して警察は捜査中だろ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:14:06.14 ID:x+6WeqP80.net
デカイクルマに子供居てよ

独身ハゲのチャリパンクしてる俺より幸せだろ…

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:14:35.40 ID:haRZAJvX0.net
>>142
詳しく

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:15:21.22 ID:c4K/+laK0.net
チャイルドロック無いの?

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:16:29.67 ID:gSkvQJ1d0.net
なんか怖い感じになってきたね・・・
あまり余計なことは書き込まない方がよさそうだよ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:17:54.91 ID:hQvqSj6O0.net
全てのドアと窓が閉まってる状態と
ドアが開いてる状態では車内の音というか空気というか
雰囲気が違う違和感にアレ?って普通気づくけどな
親は電話でもしながら運転してたんか

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:19:22.59 ID:B1Q2WTtw0.net
岸田河野辞任しろ
インボイス制度、マイナ保険証廃止にしろ

152 :sage:2024/05/19(日) 17:19:59.08 ID:eTKmAMFw0.net
チャイルドシートなんかいちいち使わないでしょ普通
チャイルドロック?何それ?
私は悪くない
かわいそうな私

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:21:14.48 ID:W/BGMEW70.net
ヒトモドキから生まれた子が不憫

154 ::2024/05/19(日) 17:22:19.45 ID:HSJ3CrOU0.net
アルファードって2トン以上あるんだ。
オプション付けまくるだろうからもっと重いだろうな。

155 ::2024/05/19(日) 17:22:28.22 ID:RQ0nNHVU0.net
よく居るんだよ
無理矢理買った家に一台しかない車がアルファード
夕方になると母まんがガキ乗せてスーパーとかに買い物に来てる
トロいしこっちが譲るもんだと自分勝手な運転するし
大人しく軽太郎とか乗ってりゃいいのに

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:23:19.63 ID:HFUpOHe50.net
>>154
2トン超えたら準中型じゃね?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:26:52.09 ID:HkxuooK/0.net
そりゃ落ち込むよな

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:29:23.43 ID:t9x5Ydv/0.net
バーカw

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:30:15.92 ID:Wyf9VrYP0.net
なぜアルファードこんな叩かれてるのかザ、ファミリーカーだろ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:39:18.41 ID:HFUpOHe50.net
>>159
風俗送迎車
煽ってくる
率が高いから

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:40:00.75 ID:YBxcgrHX0.net
店に駆けむのは草

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:40:59.47 ID:sqgVqp+g0.net
もし他人が不注意で我が子を轢き殺したら
絶対許さない、人間じゃない、できるだけ重い量刑を望むって言うわけやん
じゃあこういう場合も自主的に刑務所に入るべきじゃない?

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 17:46:27.48 ID:Bb7KSd7Z0.net
なんでコンビニに駆け込む
しかも店員が警察に連絡て
店員かわいそう

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:09:01.91 ID:0mvfJ26q0.net
>>159
無駄にデカ過ぎるのよ
古い施設の駐車場なんかは昔の車の幅で作られてるから狭い
左右にアルファード止められたらドア開けるのも大変

それに大抵乗ってるのが車幅感覚わからない下手くそが多いからすれ違いするのも左寄せきれてないし
ショッピングセンターの駐車場では後続の車何台も堰き止めて
何回も何回も切り返ししても入れられない
そら嫌われるよ

165 :donguri:2024/05/19(日) 18:10:15.97 ID:jmleOAlU0.net
交通系で人身の場合このケースだと親が裁判所に罰金にしますか?刑事罰にしますか?の選択を聞かれるはずだから罰金にして業務上過失致死で終わらす形になると思うけどねぇ

166 ::2024/05/19(日) 18:23:20.45 ID:Fd6xhcYq0.net
六歳未満はチャイルドシート義務だろ
保育園のお迎えでも後部座席に放り込むだけの親とかたまにいる
ぐずって10分以上かかることもあるからめんどいのはわかるけど安全と引き換えだから

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:28:22.41 ID:UA+kEvh+0.net
かわいそうに
とにかく回復してほしい

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 18:30:03.05 ID:sTBfFEs70.net
心理的瑕疵物件

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 19:14:43.94 ID:99w63MXm0.net
https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787108758830899269?t=y_z_JuE9r_kri0WDyIKmgA&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787109488186851758?t=CssRbdOLirPH-4xAeCuM4g&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787110557373632749?t=v8cXDr1fUqSFMkNlu79xWg&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1790714913775865887?t=-4RpEVx5MeZkit0Grgm3ww&s=19

みんな、これやったか?
この4つ作るだけで62500円
有名企業のキャンペーンと言うことで話題になってるよ!
自分の口座ですぐ受け取れます!
3399
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 19:14:55.05 ID:zQ4aAFeq0.net
スライドドアじゃないけど子供乗せるときドア開いたら怖いから必ず施錠してる

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/19(日) 19:40:19.67 ID:17W7zUuU0.net
頭蓋骨骨折って事は、頭部を轢いちゃったのか…?

172 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/05/19(日) 19:43:36.93 ID:rnU6S4qt0.net
スライドドア閉め忘れやな
閉まってればシフト連動でドアロック掛かる
メーターにアラート出てただろうし警報音も鳴ってただろうけど、バックの音と勘違いした

って勝手な考察

173 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/19(日) 19:45:11.71 ID:c73acZdR0.net
なんで落ちたのよ

174 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/19(日) 19:53:02.76 ID:PmAEInJe0.net
>>164
子育てしてるまんさんが日常で使う車両ではないよな

175 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ES]:2024/05/19(日) 19:56:10.19 ID:7NPum7VL0.net
>>172
チャイルドシート付けてたら防げてる

176 :名無しさん@涙目です。(福井県) [DE]:2024/05/19(日) 19:57:59.76 ID:BOGIqpC10.net
車種までニュースで言うの珍しくない?
アルファード乗ってる人への注意喚起なのか

177 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/19(日) 20:00:06.57 ID:eHGaPULE0.net
母親はずっと前から重体じゃね

178 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]:2024/05/19(日) 20:09:51.31 ID:NkEotp5d0.net
いやなニュースだ。車で不幸になった人は幸福になった人より多いに違いない

179 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]:2024/05/19(日) 20:10:14.27 ID:Cr2WsNZb0.net
子供産んでもこれだからな
育たなきゃ意味ない

180 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/19(日) 20:31:00.64 ID:6sLQachd0.net
>>1
お母さん、スマホ持ってなかったとか?
それと、ワゴン系の自動車って、右側にもドアあるの?

181 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/05/19(日) 20:32:04.58 ID:GRDkvSpg0.net
>>178
1億人が10円ずつ儲けるために、
1人が10億円の借金を背負う、
それが自動車社会

182 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/05/19(日) 20:36:53.94 ID:GRDkvSpg0.net
ドアが開いたら「ガチャ」って聞こえないのかな

183 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/19(日) 20:45:48.51 ID:VDq9Wqtc0.net
アルファードに嫉妬して叩いてる謎の勢力いるけど普通にチャイルドシートできてなかっただけでしょ

184 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/05/19(日) 20:51:51.94 ID:huWvdEfn0.net
>>113
その結果がコレじゃ合わない…
最も軽スライドドアでも同じことだが。。いや、車重全然軽いからなぁ

185 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/05/19(日) 20:53:42.48 ID:huWvdEfn0.net
>>4
2〜5歳の頃の我が子て1番可愛い時期なのよ-…いや今や23歳になってる娘も可愛いけど

186 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/19(日) 21:01:17.67 ID:9p2Zy+8t0.net
>>85
あるだろサイコパスかよ

187 : 警備員[Lv.23](庭) [AR]:2024/05/19(日) 22:10:09.21 ID:fpPvSI2I0.net
これまで散々子供の命を軽く扱ってきといて今更悲劇のヒロイン面すんなと

188 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/19(日) 22:10:18.09 ID:9bZJoi6p0.net
で、チャチルドシートは?

189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/19(日) 22:16:59.38 ID:Wu9W6rYc0.net
ついたよーーーーで開けて
あ!もうちょっと寄せとこうとしてうごかしたんじゃね

190 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/19(日) 22:23:12.40 ID:9fV2lMP90.net
家には母の日にもらった「おかあさんいつもありがとう」なんてクレヨンで書かれた似顔絵が貼ってあるんだろ
一命を取り留めたとしても後遺症や障害は残るだろうし義理親に責め尽くされるだろうし

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 22:28:29.62 ID:pgrKSqrG0.net
チャイルドシートにちゃんと乗せてベルト締めとかなかった母親が悪い

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 22:33:01.61 ID:9fV2lMP90.net
>>189
んでガッッッゴン あら今のなに?と。

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 22:38:52.54 ID:nfBjaczP0.net
俺も疲れてて乗る前に発進した事ある。
あ!って思ったけど、少し離れてたから大丈夫だった。
シングルファザーになったばかりでゼロでなくマイナスからのスタートで大変すぎた。

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:07:27.13 ID:KH6iFAEH0.net
>>10
アルファードだから勝ち組

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:09:06.48 ID:7NPum7VL0.net
>>186
自分の車買うのに他人の意見気にしなかったらサイコパスなのかあ…凄い抑圧した人生送ってるんだね

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:10:54.72 ID:ho4hrFW50.net
>>1
どんだけ日本語不自由なんだよ

197 ::2024/05/19(日) 23:18:37.56 ID:e24AHa620.net
ドアが開いたら警報音が鳴ったり「ドアが開いてます」の表示が出たりするんじゃないの
うちのフィットはそうなるけど
それにチャイルドシートかチャイルドロックしてたら防げたのでは
子供って何するかわからないから怖いよ
ロードサービス受付やってると真夏にチャイルドインロックで電話してくる親(たいてい母親)いてこっちがドキドキするわ

198 :名無し:2024/05/19(日) 23:26:35.21 ID:s0CNkatK0.net
仮に眠れたとして起きる度に夢じゃないって思い知るの辛いな

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:30:18.01 ID:C1gpk+vz0.net
ワンボックスカーとかその類を買った事も乗せてもらった事すらないけどそもそも電動スライドドアって
最低限ニュートラルに入ってるとかパーキングブレーキが掛かって無いと作動しないようなものじゃないのかな
だからこそ後ろで勝手に自分で開けたとか乗り込んだ後閉め忘れてたとかなのかな・・・って勝手に思い込んでた
その後の報道が無いのかなぁ?

200 ::2024/05/19(日) 23:34:00.32 ID:e24AHa620.net
>>199
母親から事情聴取できてないから続報しようがないのでは

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:35:53.95 ID:s8i4wS570.net
>>113
絡まれるとしたら女をアピールしたデザインの車と運転の下手さが原因。それか自意識過剰

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:43:02.42 ID:kpa0Xbs10.net
祖父母が亡くなると寂しさと恐怖の余り孫を連れて行こうとするみたい

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:47:30.19 ID:XVB+BXhV0.net
落ち度がない事故より自分に何か落ち度があるものの方が絶望度が深そう

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:47:31.64 ID:H6m9Eagb0.net
アルファードか
底辺やな

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 23:48:51.10 ID:jx2eRe1z0.net
4歳ならジュニアシートしなきゃダメでしょ
うちの娘も4歳だけど自分でちゃんとシートベルト絞めるぞ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 00:20:20.98 ID:2wQc16vO0.net
>>204
こういう事するアホは
ボクシーやNボックスでもやるよ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 00:23:42.09 ID:CzlvDfbn0.net
チャイルドシートに乗せないのは虐待では…

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 00:35:44.70 ID:glql7Jsd0.net
N-BOXだったらこんなことは…

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 00:50:22.32 ID:AiWquhA00.net
>>34
この手の車のケツ走ってたら後部座席でガキ放し飼いにしてるの見るよな
事故って全滅すりゃええのにって思うわ

210 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/20(月) 01:01:47.76 ID:sQTVPVOM0.net
スライドドアが開いてるのに走り出せるの?

211 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/20(月) 01:18:34.06 ID:oHUYS4i+0.net
>>174
運転が大変そうな人が多いように見える
顰めっ面で
気楽な感じで運転していない

212 : 警備員[Lv.30](愛知県) [US]:2024/05/20(月) 01:29:49.58 ID:Ef3l6+1u0.net
スライドドアはチャイルドロックないの?

213 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/20(月) 01:50:08.44 ID:1rYQZYwM0.net
DQN御用達カー

214 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/20(月) 01:50:32.24 ID:1rYQZYwM0.net
>>212
当然有るよ

215 :カイト(やわらか銀行) [AU]:2024/05/20(月) 01:51:58.54 ID:aB2X2a2y0.net
自殺しそうやな。嫌な予感。

216 :カイト(やわらか銀行) [AU]:2024/05/20(月) 01:52:59.41 ID:aB2X2a2y0.net
>>1 俺も寝たきりになりたい。また昨日からつらいことあるから。

217 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/20(月) 02:32:44.79 ID:WOY3hfb60.net
わざわざ車種名書くところに記者の悪意を感じる
アンチトヨタなんだろうか

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 03:33:10.57 ID:myrg85EQ0.net
チャイルドシートやるから理解出来ない

けど、こわいからウチも気をつけよ

219 :山下:2024/05/20(月) 03:38:05.84 ID:kC3z/OYW0.net
誰かを下ろしてあけっぱで急いで発車させてる車をみたことはある

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 04:17:33.29 ID:t3x0mUl20.net
DQN曰く閉まりながら発進するとカッコ良いかららしいよ
閉まってないと発進出来ない仕様で何ら問題ないのにな

221 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/05/20(月) 05:37:45.83 ID:F738+7Dh0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/96qfs1cnrcw/status/1791799408369254799?s=46

222 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/05/20(月) 05:42:39.57 ID:GN3gd7Bt0.net
黒のアルファードって見た目が霊柩車

223 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/05/20(月) 05:47:03.14 ID:mNh4s9AL0.net
トヨタさん、またリコール案件ですか

224 :!(愛知県) [GB]:2024/05/20(月) 05:49:20.88 ID:DEWYa5ZI0.net
ドアのチャイルドロックもチャイルドシートもしてなかったんか…

225 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/20(月) 05:58:24.87 ID:QR6P6y2Q0.net
チャイルドシート
チャイルドロック
母親がシートベルト確認してからの発車
ドアが完全に閉まってロックしてからの発車

この常識のどれか一つでもやってたら防げてる

226 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/20(月) 05:59:14.21 ID:OLhNjc6v0.net
>>152
的確すぎてぐうの音も出ません

227 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/20(月) 06:20:02.75 ID:t5BIWbXe0.net
まあ子育ての安全確保にマメじゃなく
ルーズになった時点で何れ起きてたろうね

228 ::2024/05/20(月) 06:58:18.50 ID:BESGmNa00.net
下品な車高短に改造してれば頭は入らなかっただろうな

229 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 07:00:40.09 ID:NwoulrDU0.net
どの部屋が10億なんだろ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 07:34:05.62 ID:gW6Fim2A0.net
落ちたってまた無責任主張か

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:09:46.64 ID:IPfzpbbk0.net
私女なんですけど!?なんでドア閉まってないの!?

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:37:59.68 ID:VWZJZOnr0.net
その日がこの車の運転初日でチャイルドロックの存在を知らなかった可能性あるか?

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:40:14.73 ID:OsFveBdN0.net
スーパーなんかだと時々、スライドドア閉め切ってないのに子供から目を離す
親を見るよ。オートクロージャーは挟み込み防止機能ついてるだろうけど、
なんか不安になる。子供はじっとしてないしさ。

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:48:19.12 ID:VWZJZOnr0.net
車には親と子を助けてくれるシートもロックもある
シートとロックは面倒なツールじゃない助けてくれてる有用なツールだ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:49:04.55 ID:VWZJZOnr0.net
こんな事故の記事見ると泣けてくる

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 09:26:10.13 ID:qJGLjtnG0.net
泣けるか?
笑えるやん

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 09:53:20.94 ID:mVaJWD6w0.net
>>1は日本人じゃないの?

238 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/20(月) 11:08:07.20 ID:P9LozJv00.net
またトヨタのせいにする裁判になるのかw

239 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2024/05/20(月) 11:14:57.06 ID:1Y4l4dZW0.net
>>232
だとしたらより慎重になるべきだよな

240 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/20(月) 11:17:25.19 ID:a9GZwyRj0.net
>>232
チャルイドロックなんて共通だろ

241 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/20(月) 12:04:30.89 ID:+dXp3WJi0.net
シートベルトせずに動かすなよバカマーン
マーンはバカばっかだな

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:29:50.05 ID:t6LkyM2z0.net
チャイルドシートに乗せてない時点で論外
この母親の自業自得
心理的に重体なんて甘え

243 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/20(月) 12:56:33.12 ID:T97bgM6Q0.net
http://imgur.com/TmFPzQy.jpg

244 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/20(月) 16:55:26.22 ID:YGbuFWgY0.net
>>183
嫉妬?wwwwww

あんな「オラオラカー」
金貰っても乗りたくない。

245 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:22:34.92 ID:3BplRp/90.net
これそもそもチャイルドシートつけてなくて、近場だからシートベルトにしたとかないか
チャイルドシートどころか、子供が運転中に後部座席で立ち上がってるのも見かけるぞ

246 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/20(月) 20:18:30.87 ID:0zMK4kvx0.net
バカマーンだから車内でウロウロさせてサンルーフから顔出させたりしてそう
で、自分はスマホ見ながらトロトロ運転して周りに迷惑かけてんだろうな
穴しか価値無いバカはバカなりに慎ましくしとけや

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 02:11:20.04 ID:9cQX9BiO0.net
チャイルドシート、ジュニアシートに普通に座らせてば
コンビニ駐車場内でのバックでの始動くらいじゃ、たとえドアが全開だったとしても外に落として前輪で轢いていましたとか無いと思うのだが

248 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/21(火) 03:18:37.99 ID:fpcK1fXY0.net
金持ちかよwwwww
https://i.imgur.com/SszRZ3T.jpeg

249 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/05/21(火) 04:49:27.41 ID:tbWAUIGV0.net
>>248
きっとこれの半額くらいのモデルよ

250 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]:2024/05/21(火) 06:36:43.70 ID:LisyyDcZ0.net
一家に一台の家庭で
旦那が選んだアルベルを
奥さん渋々運転してること多いよな

251 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]:2024/05/21(火) 06:39:45.13 ID:LisyyDcZ0.net
おれはアルファードほしい
大人数乗せることないけどカタチと雰囲気が好き
 
でもアルファードと軽四(妻用)二台の余裕はないので
カローラ乗ってるけどね

252 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/21(火) 06:41:49.31 ID:QJpVanpJ0.net
轢かれて ×
轢いてしまって ○
>>1

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 06:53:02.39 ID:boZNDfDQ0.net
KYできてないのね

254 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 07:21:52.06 ID:97OguuVr0.net
>>250
送り迎えでマウントするめにアルファードで行くみたいよ
デカくて邪魔で不便なのにね
で、旦那は軽

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:38:32.45 ID:++MfnoKM0.net
旦那はぶつけたり事故ったりするのが分かってるから奥さんに運転させたくないんだよな

256 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SC]:2024/05/21(火) 12:53:47.45 ID:/a/GYSj40.net
>>97
ハイブリッドは止まるがガソリン車は止まらない
右下にエンブレムの無いアルファードだったんだろ

257 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/22(水) 01:24:27.61 ID:l7Farst00.net
>>1
はよしねよクソ親

総レス数 257
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200