2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15メートルのヨット、白黒イルカの集団に襲われ沈没 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:40:56.89 ID:B+yKDmX60.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://nazology.net/archives/150290
シャチの一団が再びヨットを沈没させる事件が発生!過去3年間で5回目

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:43:05.38 ID:u0+TEtic0.net
白黒イルカなんてオルカ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:43:12.77 ID:j2DPOfY30.net
核魚雷でわからせてやれ

4 :山下:2024/05/20(月) 11:43:31.32 ID:gXEcVMaU0.net
「おるかーー?」

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:44:06.97 ID:P0bOSZcx0.net
落ちた人間は食われるんか?ならサメと同じで駆除しないと

6 ::2024/05/20(月) 11:44:43.93 ID:3X+RqOwb0.net
人間の怖さを思い出させてやれよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:44:44.16 ID:0uNCl4A00.net
イルカが攻めてきたぞ禁止

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:45:34.44 ID:WA1ob00p0.net
人を襲うと面倒なことになるって解ってるからそこまではやらない
こうやって驚かせて楽しんでる

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:45:55.18 ID:1Wlq2Mg80.net
イルカじゃなくてシャチじゃねえか

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:46:13.00 ID:xXfKYbn10.net
映画のオルカは怖かった

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:46:18.53 ID:B7/exrHx0.net
ちょっと網を見てくるニダ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:46:21.53 ID:qwFBcGXs0.net
ちょっと網を見てくるニダ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:46:25.01 ID:wxpBmJ9a0.net
http://imgur.com/3HlFQhl.jpg
http://imgur.com/6J9obYD.jpg
( •᷄ὤ•᷅ )

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:47:52.63 ID:NKHUufce0.net
そんな奴オルカ!

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:50:36.66 ID:jS2NGOvB0.net
さすが海のギャング

16 ::2024/05/20(月) 11:51:22.98 ID:t2RZdxnM0.net
ブラックゴーストに改造されたんだな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:51:25.68 ID:KYRIY5A90.net
食べる気はないんだな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:52:37.30 ID:YZpXTMec0.net
サメ映画よりオルカの続編が必要だ。

19 ::2024/05/20(月) 11:53:35.99 ID:nv8YcQm70.net
シャチは目の模様が無かったら、ここまで目立たなかっただろうな、パンダも同様。

20 ::2024/05/20(月) 11:54:05.48 ID:ilin3hII0.net
須磨シーワールドで引き取れよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:54:47.16 ID:0xcs+NXM0.net
>>2
評価する

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:55:32.48 ID:yXJwyDjX0.net
シャチ「あーらよっと!」

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:58:15.27 ID:Cxq/2HOS0.net
人間が仕返ししてこないのを学んだんだから益々増えるよね

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:58:15.45 ID:TAFqWa5G0.net
シャチの集団ストーカーに襲われてまーす!

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 11:59:34.36 ID:SgG8vS+H0.net
5トンの頭突きだからな

26 ::2024/05/20(月) 11:59:51.45 ID:NS7Loy1c0.net
シャチが大型のサメに体当たりする動画を見たけど凄い迫力だったよ
全力で頭から突っ込んでた

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:00:03.41 ID:rcouhZYj0.net
これは試し行動
どこまでやったら報復してくるか
人間でも群れごとに反応が違うのではないだろうか
確かめるためにやってる
対処を怠ると人を喰うようになるぞ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:00:09.19 ID:UozVPCqg0.net
おイタするオルカ達には"わからせ"が必要みたいやね

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:00:23.10 ID:EfktSGdS0.net
お前を消す方法

30 ::2024/05/20(月) 12:01:25.84 ID:se8QgJ+Q0.net
>>27
まっずい肉なんて食わねーよ

31 ::2024/05/20(月) 12:01:39.06 ID:NS7Loy1c0.net
全長7メートルとか中型バスのような体格をしたシャチに体当たりされたらヨットとかひとたまりもないだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:02:29.07 ID:+h1LisrH0.net
害獣
殺し尽くせ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:03:04.99 ID:2SgsPoEx0.net
何で海豚は海豚なの?
豚要素どこ?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:06:22.16 ID:+h1LisrH0.net
>>30
食わなくても遊びでいたぶって殺すようになるからな
見つけ次第モリで突くようにするべき

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:06:41.16 ID:Pykq8NOM0.net
>>4
評価する

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:07:25.00 ID:e1bPUIpU0.net
ヨット乗ってる奴が修羅だったんだろ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:07:33.49 ID:ceztW4jC0.net
船底が黒いと鯨やシャチに襲われるって話は聞いたことある

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:08:15.31 ID:t/gVIcb60.net
>>4
シ ャ チ は 神

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:08:19.16 ID:bu9GP2Zd0.net
>>9
クジラ・イルカ・シャチの違い

クジラ・イルカ・シャチは同じ「クジラ目」に分類され、その違いは体の大きさだけです

イルカは体長約4m以下のクジラを指すのに対して
シャチは体長4m~8mほどのクジラを指します。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:08:22.57 ID:Pykq8NOM0.net
シャチさんは遊びたかったんだけなんだ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:08:31.08 ID:aztv7XeR0.net
>>8
シャチのビッグマザーが妊娠中に怖い思いしたのが発端と書いてるよ
それ以降はこのグループのイベントになったみたいだが
このババアが死んだ後もイベント継承されたら厄介

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:09:42.70 ID:NUu7mY1L0.net
>>13
えぇ…

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:10:18.00 ID:Dzci5cBo0.net
マッコウクジラの方が強いというアホの一団をどうにかしろ

44 ::2024/05/20(月) 12:10:42.73 ID:Fx8xAjpE0.net
>>13
好き…

45 : :2024/05/20(月) 12:10:56.92 ID:b1RIeU2N0.net
イルカアタックってジュエルペットサンシャインの先生みたいな感じ?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:11:00.14 ID:ujj4evEU0.net
襲ってるのは、今のところこの集団だけなんだよな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:11:57.74 ID:+OKn2L8Y0.net
イスラエル元首相ネタニヤフの汚職を立証する検察側証人、飛行機事故で死亡 [195740982ロリコンランドのエプスタインの仲間が刑務所で吊り自殺、ロリコンランドの人たちはみんな刑務所で自殺するんだね [492715192])
2:【悲報】エプスタインが偶然監視カメラが落ちて偶然看守が休憩の時にメッタ刺しにされ自殺したNYの刑務所、:ボーイングと長年戦ってきた内部告発者、地元警察により自殺と決定。いやー今】ボーイングの欠陥内部告発者 2人目死亡

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:12:36.04 ID:BJGuDryO0.net
30ft以下の船ならあれら平気でぶち当たってくるからな
貧乏人は無理して40ft以下の船に乗るべきじゃないぞ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:12:36.38 ID:KcrvpfH70.net
やっぱイルカは害虫だからイルカ食ってる日本人は素晴らしいな

50 ::2024/05/20(月) 12:13:00.41 ID:yKW4vvI00.net
遊んでるんだろうな
人を食ってるわけではないし

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:13:43.54 ID:z5DruS9K0.net
ドルフィン刑事>>1

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:14:12.17 ID:bjH2O0/k0.net
ついに攻めてきたか

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:15:41.66 ID:tdLFxW1h0.net
>>39
ワシとタカの違いみたいなもんか
いい加減だな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:16:12.00 ID:z8Xb8tOO0.net
>>19
実際、ゴンドウクジラってヤバいのがいるからなw

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:16:16.05 ID:ONzB7b/Y0.net
攻めてきたイルカは、チューブからなにを摂取しているのか問題

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:16:18.19 ID:QcBUsf+s0.net
辛坊治郎は東北沖1500kmでヨット航行中に
クジラに愛の頭突きくらってタヒにかけたからな

57 :🦡:2024/05/20(月) 12:17:39.63 ID:MYBr7pqS0.net
オタリアの子供をオモチャにするみたいにニンゲンでも遊んで欲しい

58 ::2024/05/20(月) 12:18:45.62 ID:6cPc3Q650.net
後にイルカの侵略が始まったと言われる伝説の事件である

59 :🦡:2024/05/20(月) 12:20:20.00 ID:MYBr7pqS0.net
>>55
ペースト状の魚をボンベから摂取。
栄養と水分補給だね。

それより、身体剥き出しだから体温調整できなくて死ぬよな。

60 :.:2024/05/20(月) 12:22:04.23 ID:Z+cU9dxG0.net
オルカネード

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:23:02.78 ID:DPzUYZbY0.net
シャチの学名Orcinus orca(オルキヌス・オルカ)のうち、「Orcinus」はラテン語で「冥界に属する・死の領域」を意味し、「orca」は「魔物」を意味するため、オルカの学名は「冥界からの悪魔」となる

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:23:09.49 ID:7JaYcrxh0.net
煽り運転だろ
規制しろ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:23:39.98 ID:5efueIaQ0.net
イルカの格好をしたシャチに襲われたのか

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:24:53.15 ID:cOftDumM0.net
>>13
巻き貝モチーフの戦車かっこいい

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:25:22.99 ID:4avjGQkr0.net
マッコウじゃないす
カマイルカす

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:26:23.08 ID:dBV/3v2p0.net
シャチは遊びで殺すからな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:26:46.50 ID:z5DruS9K0.net
>>61
月刊ムー知識?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:26:54.20 ID:OOyey5Np0.net
シャチとって食えば良さげ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:27:09.29 ID:RvUfrGsJ0.net
>>13
白イルカってすげぇかわいいよな

70 ::2024/05/20(月) 12:27:45.20 ID:xL0svgrZ0.net
こえーよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:29:17.88 ID:3j9YHphR0.net
>またシャチたちは非常に高度な社会性を持っており、私たちと同じように仲間内で特定のある行動が「バズる」ことがあります。

ほんとに?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:29:46.75 ID:Aprlgle00.net
>>71
シャチに聞いたから間違いない

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:30:45.29 ID:F2SoEj0X0.net
ショッカーの仕業

74 ::2024/05/20(月) 12:32:18.13 ID:nv8YcQm70.net
>>54
北のシャチに南のゴンドウ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:33:30.54 ID:insAaNDm0.net
🐬🌊🌊🐬
   :
   :
🪸⛵🐠

76 ::2024/05/20(月) 12:33:48.03 ID:IiIxn7Sc0.net
月曜日の昼間から城みちるスレとは
いよいよ高齢化甚だしいな

77 ::2024/05/20(月) 12:35:16.10 ID:3Bsd2rfH0.net
>>13
やべえw

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:38:29.76 ID:cS9MKSqX0.net
遊んでるだけだろ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:39:43.94 ID:bjH2O0/k0.net
>>61
見た目だけじゃなくて名前の由来もかっこいいとかずるいわ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:46:13.43 ID:KeerlsiR0.net
イルカって機嫌悪いと人間の足咥えて深いところに引き摺り込んで殺すからねサメは生きる為食べるために人間を襲うけどイルカは殺して楽しむために人間を襲うイルカの方がサメなんかよりは遥かに凶悪だよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:48:05.41 ID:0Ww2tyUD0.net
シャチと言えば名古屋城

82 ::2024/05/20(月) 12:52:37.07 ID:3QS6dAKb0.net
>>46
さらにシャチの襲撃行動はジブラルタル海峡から離れたフランス沖でも確認されており、これは一つの群れの行動範囲としては広すぎることから、すでに複数のシャチの集団に広がっていると推測されています。

だって、群れから分かれた個体が新しい群れを作って継承してるのかも

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:53:24.11 ID:82KVrlC/0.net
イルカは人を殺せる知能を持っている

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:55:46.49 ID:4tl3QiCp0.net
>>5
シャチはクジラの仲間だからなぁ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 12:56:22.52 ID:xgjiYJOi0.net
>>13
2枚目の喉周りキモすぎんか?
縫い付けてあるみたいでキモい

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:05:11.89 ID:eGHEdYH40.net
シャチは遊びで殺すからなぁ。死体跳ね上げて遊ぶし。怖いわ。でも見た目可愛いんだよなあ。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:09:32.63 ID:Gk+FK8Mz0.net
>>13
地上にいるためにボンベを背負ってる
当時イルカは魚類だと思われてたんだな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:09:35.80 ID:YGAWPY5T0.net
シャチは話せばわかる奴って教わったよな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:11:33.90 ID:q0574dCo0.net
ついに始まった…

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:14:09.59 ID:R2IlgQZ60.net
多様性な

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:20:15.76 ID:nFoRoyW80.net
シャチはでかいし怖い

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:21:21.12 ID:WSw1Xi9W0.net
いちふたばんかん魚雷戦用意!

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 13:25:29.88 ID:WnCKSRwu0.net
汽車を待つ君の横でぼくは

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/20(月) 13:42:55.38 ID:Fhpzpc3+0.net
>>2
Yo!Yo!

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/20(月) 13:44:16.28 ID:DHvTGJnt0.net
欧米人曰く クジラやイルカを殺すのは許しがい蛮行だそうなんで無罪放免ですな

96 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/20(月) 13:45:35.41 ID:1gDJnQW40.net
シャチとメガドロンどっちがつおいの?

97 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/20(月) 13:49:37.04 ID:ihAeWoJv0.net
シャチが現れてからメガロドン絶滅してんじゃん

98 :山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.45](宮城県) [US]:2024/05/20(月) 13:51:34.09 ID:phhByZUu0.net
https://i.imgur.com/mkAFaNc.jpeg

白黒イルカ(イロワケイルカ)

99 :山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.45](宮城県) [US]:2024/05/20(月) 13:52:39.01 ID:phhByZUu0.net
https://i.imgur.com/UUIeYIT.jpeg

シャチ

100 :山下 警備員[Lv.32](神奈川県) [US]:2024/05/20(月) 13:58:12.67 ID:ow/FtMsC0.net
爆雷落としてやれ

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/05/20(月) 14:01:43.79 ID:F85F9Uzm0.net
シャチはただでさえ海の王者なのに
連携プレーまでするんだから
人間ごときが勝てるわけがない

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:05:51.28 ID:WxxtCKZo0.net
>>39
クジラの赤ちゃんは生まれた直後はイルカで成長するとシャチになるのか

103 :テスト:2024/05/20(月) 14:08:35.07 ID:xtDxYfp50.net
昔、南方で現地の人が操船する船に乗ってたら遠くをイルカの群れがぴょんぴょん跳ねながら泳いでるのが見えた
珍しいから近くに寄ってくれって言ったら船がひっくり返されるからダメだと舷をドンドン叩いて追っ払ってたな

普段接触がない人達はわからないから近寄り過ぎてしまうのは熊もイルカも変わらないのだろうね

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:09:32.28 ID:dLSgRN+P0.net
ワッパかけられたイルカ「俺じゃなーい!俺は無罪だ!犯人はアイツゥ!」

シャチ「何を言ってるのかさっぱり分かりませんねぇ…さっさと連行しちゃってください(下衆笑み)」

105 :𰻞𰻞(東京都)(山下):2024/05/20(月) 14:12:52.36 ID:EEwi9dls0.net
https://i.imgur.com/9jblWwq.jpeg

106 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/05/20(月) 14:15:58.55 ID:ei2LEdjq0.net
>>26
>>80
ホオジロザメもイルカやシャチにとってはワンパンくらいの雑魚だしな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:17:07.75 ID:fLGv2mmS0.net
>>13
ちゃんと悪ガキを狙い撃ちしてて、知性を感じるなw

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:21:03.81 ID:NUu7mY1L0.net
>>13
懐かしい。小学校の図書館で見た。
ありがとう。

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:32:02.45 ID:0geu+zPu0.net
イルカの兄弟は水の中
大きくなったら何になる
大きくなったらシャチになる
大きくなったらメガロドンに

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:36:24.22 ID:ihAeWoJv0.net
弱くなってんぞ

111 :𰻞𰻞(東京都)(山下):2024/05/20(月) 14:48:55.55 ID:EEwi9dls0.net
https://i.imgur.com/jQuN2gF.gif

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:50:53.93 ID:neQfDFmn0.net
スナメリなんじゃねえの?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:54:49.31 ID:Q8Hg4ihW0.net
>>39
DNAの違いを無視してるの?頭大丈夫?

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:56:35.66 ID:50eBhFl70.net
イルカが凶暴なのはよく知られてる

小型のイルカを集団でリンチしてなぶり殺すかとかやるからな

115 ::2024/05/20(月) 14:58:49.99 ID:3OIYApTd0.net
人間性がシャチ退治する時は爆雷とか使うんかね

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:05:29.60 ID:Dzci5cBo0.net
>>71
ガチ

みなみアフリカ沖か何処かでとあるペアがサメ狩りを始めたらかなり遠方の集団でも流行り出したらしい

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:07:36.44 ID:bjH2O0/k0.net
>>113
横からで申し訳ないけど間違ったことは何も書かれてないよ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:10:25.01 ID:ihAeWoJv0.net
>>116
シャチ「サメの肝臓ウメェ!こいつら人間食うし俺らいいことしてんじゃね!?」

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:12:31.08 ID:9TVTVfgf0.net
シャチはアタマ良いから人間襲った後が怖いから手を出さないとか言ってた奴

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:12:58.42 ID:q/9MRTPA0.net
>>117
「その違いは体の大きさだけ」という言い回しに
脊髄反射的に噛みついてるだけだろう

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:14:33.43 ID:NKHUufce0.net
>>119
人間から痛い目に合ったことがあるなら論理の筋は通ってるけどねえ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:16:49.99 ID:ihAeWoJv0.net
シャチ「なんかジョーズってのが人気らしい。ジョーズごっこやろうぜドカーン!」

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:47:54.72 ID:Pykq8NOM0.net
シャチ「ヨット壊したった。人間は無事でしょ?」

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:54:41.80 ID:0glJWLM/0.net
赤シャチが海賊だからな

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:58:07.49 ID:UkbpYVQD0.net
>>122
奴等がその「ごっこ遊び」を始めたらシャレにならんわw
シャチにはなるが。。。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:06:33.53 ID:vGd0pdMo0.net
シャチなんか駆除を兼ねて機銃掃射の標的にしろや

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:11:05.85 ID:gW6Fim2A0.net
>>13
このネタ知ってると奇跡の1枚だよなこれ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:17:01.02 ID:1MZn4/5/0.net
黄金のイルカ?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:21:02.61 ID:1MZn4/5/0.net
>>5
あいつらスゲー偏食らしぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:23:15.19 ID:1MZn4/5/0.net
>>13
ヒデェショーだな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:24:32.34 ID:1MZn4/5/0.net
>>46
爆雷でも食らわせてやれ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:39:58.73 ID:IwhoPG290.net
ロシアの新兵器か・・?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:43:42.07 ID:fp+3Hnm+0.net
あの可愛らしいカワゴンドウと近縁種なんだよな
全く形相が違うけど、河口付近に留まったグループと海に活路を見出したグループで分かれたのかな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:43:55.18 ID:ZlRDT9Ns0.net
"スタータイド・ライジング"によるとイルカは人類の代役として宇宙を探検してくれるぐらいなんでそらもうやることやりますよ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:04:28.44 ID:YXvJKlHb0.net
>>61
ここやでー

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:30:39.90 ID:RH2JO+bg0.net
サメよりも圧倒的に強いんだよね

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:31:13.20 ID:/PI+Hofe0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/npk9c6c7mzr/status/1791799408369254799?s=46

138 ::2024/05/20(月) 18:47:41.91 ID:jxSFefP30.net
イィィィィィィィィヤッホゥゥゥゥゥゥ

139 ::2024/05/20(月) 18:55:33.79 ID:YEx27tX+0.net
男塾で知った
https://i.imgur.com/nanf38L.jpeg

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:12:40.40 ID:5jj4axfC0.net
イッカクがバラクーダみたいに集団で海水客に特攻してくる映画を撮ろう。

「恐怖の串刺しビーチ」こいつは当たる。

141 :埼玉県:2024/05/20(月) 19:18:46.10 ID:2R4znv5M0.net
>>102
クジラの卵が暖流で揉まれるとクジラ
寒流だとシャチ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:41:31.64 ID:5n15hFul0.net
>>5
人間は不味いらしいぞシャチの間では

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:42:40.93 ID:5n15hFul0.net
>>26
肝だけ食べるらしいね

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:46:11.77 ID:5n15hFul0.net
>>80
ウッチャンナンチャンの南原がイルカに引き摺りこまれて大騒ぎになったことある
顔が気に入らなかったのかもな

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:47:24.17 ID:Y10Lv2Pz0.net
>>144
カニっぽいからな、同族だからカニ食えないし

146 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/20(月) 21:36:56.41 ID:vGd0pdMo0.net
猪も豚と鯱も海豚も鯨も近縁らしい

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 22:25:10.54 ID:Om5SaDui0.net
>>39
クジラ界に岡くんが居たらシャチになるんか

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 01:17:06.15 ID:OViFhGQV0.net
ドローンから手榴弾落とせないの?

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 03:10:57.42 ID:w6DNZH0t0.net
シャチは鯨を食うので害獣だ
適正な数まで減らすべきだ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:12:15.20 ID:a6LygUrz0.net
>>149
鯨が増え過ぎて問題になってるの知らんのか

151 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/22(水) 06:11:16.72 ID:pyfuxDy20.net
>>113
これはマジレスなのか?
さすがに釣りだよな?

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 11:48:30.89 ID:jXOIT7nm0.net
しゃちとか可愛くない
猫なら許す

153 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/05/22(水) 11:49:48.10 ID:LxIvnAXq0.net
遊びでやってるのかな

154 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/22(水) 16:35:05.27 ID:OGYHXzWf0.net
海のギャングですから😟
悪ノリで絡まれましたね

総レス数 154
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200