2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イランの大統領と外相が死亡 ヘリ墜落で ロイター報道 [803461382]

1 :五毛さん@中国共産党(新日本) [IN]:2024/05/20(月) 13:52:55.23 ID:eiGbvF/l0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 
イランのライシ大統領と外相が死亡と当局者、ヘリ墜落で

[ドバイ 20日 ロイター] - イラン当局者は20日、ライシ大統領とアブドラヒアン外相が、搭乗していたヘリコプター墜落で死亡したとロイターに述べた。

https://jp.reuters.com/world/security/74XL6FSPBBIH3MQ4KPSFGYO4KM-2024-05-20/

2 : 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US]:2024/05/20(月) 13:54:08.45 ID:FZxgi+ho0.net
何が始まるんです?

3 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/20(月) 13:55:47.01 ID:FbfrKPso0.net
>>2
第三次大戦だ!

4 : 警備員[Lv.33](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/20(月) 13:56:13.55 ID:Gruu8RG40.net
ユダヤ人仕事早い

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/20(月) 13:57:10.44 ID:bDv4BobU0.net
中東戦争は勃発しても、世界大戦にはならないでしょ
世界大戦の火種はやはり欧州だよ

6 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/20(月) 13:57:24.55 ID:3AnrEhVQ0.net
確定情報?
生きてたり死んでたり情報が錯綜してるわ
見た感じヘリ燃えてるし助からんとは思うけど・・・

7 :名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2024/05/20(月) 13:59:01.35 ID:ergQTNHo0.net
おいおい
不時着じゃねぇじゃん
まさか撃ち落とされたのか?

8 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/20(月) 13:59:28.72 ID:UTMWTntn0.net
ヘリにもブラックボックスあるんでしょ
回収すればすぐハッキリするさ

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/05/20(月) 13:59:33.15 ID:f0RtMsp60.net
イランの国家元首は最高指導者であり大統領はたんなる外交上の責任者、使いっ走りにすぎん

10 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/20(月) 14:00:01.16 ID:UTMWTntn0.net
>>8
何故落ちたかね

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/20(月) 14:00:11.90 ID:yQ3m11FD0.net
支障は無いって言ってたじゃないですかー!

12 :名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.11]:0.00129163(茸) [JP]:2024/05/20(月) 14:01:14.97 ID:4EVp5a8m0.net
そろそろヘリに変わる安全な乗り物を発明してくれんかのぅ

13 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2024/05/20(月) 14:01:20.24 ID:1yVN8Y9Z0.net
ヘリとバイクだけは乗るなと言っとろうが

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/20(月) 14:01:35.91 ID:TO4DV2750.net
さて犯人はだれ?
・ただの事故
・モサド
・CIA
・イラン国内の権力争い
・その他

15 ::2024/05/20(月) 14:02:38.92 ID:32D4pVbr0.net
地球終わるパターン?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:02:56.20 ID:iYoAA1oh0.net
>>10
これでイランに得する人がいるか知らんがただの事故じゃないかねえ
タイミングが最悪すぎるけどさあ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:03:49.42 ID:2AfnZkT40.net
ウクライナ終わったな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:05:14.18 ID:WZ81gWNO0.net
あんれまぁ

19 :名無し:2024/05/20(月) 14:05:26.84 ID:3PLRfSqH0.net
イランというと北朝鮮やロシアとの濃密な繋がりがある国だが
今回のは単なる事故だろう

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:06:01.40 ID:3AnrEhVQ0.net
>>16
誰かが仕組んだって言われればそれだけで納得する位最悪なタイミングなんだよなぁw

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:06:14.27 ID:5iUelD800.net
嘘だろ………。‥‥‥z,z,z‥‥‥

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:10:09.32 ID:ujj4evEU0.net
歴史物なら王と宰相が夜盗に襲われるパターンだから、将軍が怪しいケース

23 ::2024/05/20(月) 14:10:25.45 ID:MWu9oVi/0.net
これに乗じて陰謀論にする奴は必ず出てくるからな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:12:00.79 ID:bOUbJwXs0.net
金価格上がるかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:12:21.90 ID:5efueIaQ0.net
これでロシアへの兵器供給が滞ると面白いね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:15:00.77 ID:6EyqQLx00.net
また小西が国会で意味不明の発狂を見せるぞ
なぜ日本はイラン人を殺すんですかと

27 ::2024/05/20(月) 14:15:09.87 ID:w9z++Ksn0.net
誰が「イスラエルが関与!」って言うかな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:15:49.95 ID:vl8CMhje0.net
核戦争DA

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:16:02.37 ID:3AnrEhVQ0.net
操縦者に睡眠薬とか遅効性の毒薬でも飲ませたか?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:16:37.20 ID:nBO2vwU30.net
>>5
戦闘が無ければ戦争ではないと思っているのか

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:17:11.43 ID:Ya8d6kMU0.net
岸田!イランに必勝しゃもじを送れ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:17:17.62 ID:+I5K3EQG0.net
いったい何が始まるんです?

33 :山下ν速(庭)(神奈川県):2024/05/20(月) 14:18:01.88 ID:Rmhl0Jh60.net
CIA?モサド?それとも内調?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:18:41.49 ID:PIqbTcJf0.net
普通の遊覧飛行でもあんな霧の中飛ばさないだろ
何かがおかしい

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:19:03.57 ID:2i+Ago7X0.net
これは偶然の事故に違いない!

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:19:12.11 ID:7HRNkbzL0.net
いらんこと言うな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:19:49.99 ID:j5a9ZEzA0.net
>>33
副大統領

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:20:43.32 ID:7kqj1etU0.net
>>34
遊覧飛行じゃないから霧は大きな問題ではないと判断したんだろ。計器飛行なら関係ないから。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:21:00.19 ID:7Dag4yZC0.net
絶対に事故じゃないだろ
私にはわかる

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:21:38.21 ID:rfS4FBdQ0.net
墜落したのか
墜落させたのか
撃墜されたのかどれかなー

41 ::2024/05/20(月) 14:21:39.45 ID:LM5vpPJE0.net
陰謀論が捗るな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:22:26.40 ID:AU5mKMvI0.net
日本政府もヘリを多数調達するんじゃないか?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:25:48.96 ID:2i+Ago7X0.net
前のシリア内のイラン大使館攻撃後の報復合戦はあんまり大事にしないよう互いにそこそこの攻撃で手打ちにしようで終わったと思ったが、とことんイランとやりたいイスラエル内のタカ派による暴走か?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:31:12.88 ID:5mThiJHJ0.net
そもそも何でそんな重要人物がヘリに乗るんだしかも外相と同乗とか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:33:10.76 ID:OLQOCVvR0.net
ヤバいな、石油どうすんだ?

46 :名無し:2024/05/20(月) 14:33:25.90 ID:3PLRfSqH0.net
単なる整備不良か或いは超不運なバードストライク

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:33:43.38 ID:JqV8pB4r0.net
ま~たアメリカ?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:33:59.41 ID:E5vS4g140.net
アッラーに祈っても徒だとそろそろ学べや

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:35:01.57 ID:E5vS4g140.net
>>41
CIAとモサドと国際金融資本とDSの共犯だしな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:35:37.32 ID:guek208F0.net
>>45
もうこの際だからイランの油田だけ占領しちゃおう
周りは米軍に守って貰おう

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:36:51.61 ID:JIN2XUEi0.net
だからなんで同乗させたんだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:37:14.73 ID:L8iV8ITU0.net
戦争しないとダメだな

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:37:36.36 ID:JP90jogx0.net
イランの上層部は結構死んでるよな
トランプ末期にも革命防衛ナンバーいくつかが爆殺
この前も大使館爆撃で暗殺
そして今度のヘリ墜落
ジワジワ来てる感じw

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:40:45.93 ID:XIMW2kBY0.net
よりにもよって大統領が乗るとき落ちるとか
しかも何台もあった中でピンポイント
そんな偶然あるか?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:42:48.47 ID:4P/O9NBx0.net
衛星から攻撃されたんやろな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:42:53.35 ID:KfqvtBf+0.net
豚の挽き肉みたいになっちゃったの?
今晩はハンバーグね。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:43:47.59 ID:sIkoBq0q0.net
あの悪天候の中ヘリ飛ばしてまで急ぎの用事があったのか?
この時点から謎なんだよな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:46:31.69 ID:W8U1SZuY0.net
流石に事故なはずが無い

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:51:14.35 ID:k6Xk4XoR0.net
堕落しました

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:52:15.21 ID:yLtCzH/b0.net
ややこしい事になったな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:53:48.41 ID:OpnRyb670.net
ヘリって結構危なくないか

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:54:05.92 ID:hkHlwul70.net
陰謀論者が騒ぎ出すなあ

63 :名無し:2024/05/20(月) 14:54:15.22 ID:3PLRfSqH0.net
ならず者国家のトップってわりと誰のせいでもない様な
しょーもない感じで死んだりするもんだ

食いすぎとか太り過ぎとか
パイロットがクシャミしてヘリ墜落とか

64 ::2024/05/20(月) 14:54:28.71 ID:ajX+TvSO0.net
金正恩が航空機に乗らない理由

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:54:46.47 ID:wwj13eBN0.net
>>7
撤退→転進みたいな言い換え

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:55:47.96 ID:j0AmUgKP0.net
>>33
別班じゃね

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:58:09.09 ID:/gS4A9ZS0.net
越境チャンネル大笑い?

68 ::2024/05/20(月) 14:58:30.05 ID:VyZ5ygzb0.net
自殺ですね

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:58:51.14 ID:3VL38UHz0.net
前大統領のアフマディネジャドの陰謀じゃないの?

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:58:52.40 ID:N6rfgA920.net
>>66
「中村ぁ!」

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:58:58.93 ID:eYjv3fec0.net
またカプコンか

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:59:07.95 ID:EgBy5A810.net
あの濃霧で飛ばす判断した人間は物理的に首が飛んじゃうでしょ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 14:59:25.51 ID:6HEia9xk0.net
>>33
日本の内調にそんな諜報機能があったら・・・

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:00:17.14 ID:yQbIl7k50.net
ヘリの事故率ってどのくらいなんだろ?

75 ::2024/05/20(月) 15:00:50.55 ID:vAlQ4Lk40.net
まさか三次のきっかけにならねえよな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:02:21.21 ID:QfE7cRsf0.net
日本で言えば、岸田と上川が
いっぺんに亡くなったようなもんか
まあ、大したこと無かろう

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:03:14.77 ID:ZPE4Nuak0.net
インシャラー(´・ω・`)

78 ::2024/05/20(月) 15:03:43.42 ID:rg0cbjel0.net
やはり駄目だったか…
ご冥福をお祈りします

79 :山下はhage:2024/05/20(月) 15:04:25.07 ID:qYCtnG9+0.net
あっ(察し)

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:05:49.65 ID:0vkIuLxt0.net
事故だったとしてもタイミングが悪い

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:06:39.15 ID:5QRp+UFA0.net
パヨクによるレーザー照射でしょ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:06:46.13 ID:FJDQML5T0.net
アメリカ? イスラエル?
犯行声明は出さないの?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:06:46.29 ID:4nnfWBI30.net
ドラゴンボでいうところのベジータとピッコロが死んだくらいやろ
まだまだ平気や

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:08:54.49 ID:YS2NpC/i0.net
陰毛論しようぜ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:09:51.18 ID:BfrFUe6r0.net
>>64
北朝鮮には満足に整備する能力も無いし新しい機体も無いからだよ

中国機は変えても中国にしか行けないしな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:11:59.45 ID:5Fav6JhE0.net
ハメネイじゃないから大丈夫

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:12:33.55 ID:QiyHkxGa0.net
犯人はハマス

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:14:28.10 ID:3h+B04n30.net
怖いな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:14:57.30 ID:ZSA+KPzx0.net
無理をしてでも濃霧の中で飛ばす必要があった
その方が都合がいいからだ

90 :名無し:2024/05/20(月) 15:15:59.29 ID:3PLRfSqH0.net
こんな条件の時に飛ばすなよってツッコミが最初に出るから
陰謀論者も何も言えなくて元気が無くなってる

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:19:24.79 ID:StPMjzP/0.net
イスラム諸国結集

92 ::2024/05/20(月) 15:20:21.82 ID:LL0Na9TR0.net
モサドの方から来ますた

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:22:25.33 ID:5cwNILIC0.net
現地の映像だと吹雪じゃん
日本で山岳遭難の捜索でもあの天候ではヘリは飛ばさんだろ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:34:37.39 ID:+mx2PFiS0.net
イランの大統領とか山本太郎みたいなもんだろ
ハーメネイーが無事なら国体には影響ない

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:39:11.06 ID:XS6qWQoP0.net
日本も先制攻撃出来る国にしないと事が始まったら一気にやられるぞ
あと核武装と徴兵制は必須だ
戦闘民族Z世代も暴れたくてウズウズしてる

96 :!donnguri:2024/05/20(月) 15:39:53.20 ID:RnVFdoeU0.net
やっちまったな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:39:57.48 ID:StPMjzP/0.net
>>95
おっさんから先に

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:41:47.74 ID:vfHLOn/d0.net
サムスンを超えたようですねソニーおめでとうございます


サムスンが営業利益で24年ぶりソニーを下回る、韓国メディア「日本企業に復活の兆し」https://www.recordchina.co.jp/newsinfo/amp?id=927724

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:45:53.20 ID:l2LOKE9R0.net
これ、偶然の事故なら神様がなんかしたんだな。

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:48:19.05 ID:GMeR0JYv0.net
>>7
頑張ったから不時着

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:52:48.92 ID:8FZs9/XU0.net
どうせイスラエルが因果応報とかってコメント出して
イランがイスラエルには天罰が下るだろうみたいなコメントして終わりだろ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:52:59.45 ID:I3pWk/sh0.net
アンコロされたの?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:53:59.66 ID:QPtBUcvj0.net
アッラーフアクバル

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:54:08.34 ID:PexIf/500.net
役職的にはお使いだろ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:54:31.06 ID:PexIf/500.net
ぶっちゃけ騒ぐほどの事じゃない

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 15:56:09.86 ID:EwRebclt0.net
前にも似たような飛行機事故があったなぁ

国のお偉いさんがイベントに出るために悪天候の中無理して飛ばしてあぼーん事件

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:02:47.91 ID:UkbpYVQD0.net
今頃は大統領と外相が山中で仲良く野営しているよ。
たまには仕事サボって山もいいね!ってw

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:03:38.11 ID:3hzYzgyv0.net
ユダヤやるねえ~(ルパン風)

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:04:16.13 ID:UkbpYVQD0.net
>>69
ろうはに「ぼ、僕は?」

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:05:34.69 ID:vGd0pdMo0.net
これはモサドによる暗殺だろ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:09:30.38 ID:srQ1upVK0.net
プーチンも殺せ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:09:30.95 ID:dZbMvgLE0.net
WWWくる?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:10:32.55 ID:j0AmUgKP0.net
>>112
草生やしてどうする

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:12:46.19 ID:0nRGnCL90.net
これはもう駄目かもわからんね

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:14:48.09 ID:d8dpubDG0.net
あれば影武者でわしは生きておるぞ
なんて事は無いのか

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:16:43.31 ID:BYeNhd1c0.net
イスラエルにやられたな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:17:25.69 ID:KlDk1Aqg0.net
何が起きるん?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:20:03.75 ID:5uSHmG9g0.net
>>85
火星や銀河に乗ればいいやん

119 ::2024/05/20(月) 16:20:29.84 ID:zIfbS0jV0.net
犯人は対イスラエル予算の増額を求める革命防衛隊やないの?
イスラエル的に大統領抹殺してもリスクの割には得られる成果が皆無

120 ::2024/05/20(月) 16:21:17.60 ID:pisZHHi30.net
陰謀論者ウッキウキで色んなストーリー考えてるんだろうなぁ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:22:05.26 ID:7FPebKFz0.net
ダウンバーストかな。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:23:40.03 ID:eG0gLDVk0.net
いつも間が悪い人っているよな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:25:17.62 ID:lLcDT3U60.net
これを陰で謀略されただけの
陰謀だとわからない
のはプリゴジンもたまたま墜落しただけだしキム・ジョンナンもたまたまイタズラされただけ
って‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹‹本気で›››››››››››››››››››››››››››››››
言ってるガイジで知障で無教養やでw

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:26:25.88 ID:scAArqrn0.net
ヘリは便利なのは分かるけど
どうにもよく落ちるっすね…

125 ::2024/05/20(月) 16:27:49.42 ID:zIfbS0jV0.net
あの濃霧で事故ではないって完全否定出来る脳ミソがヤバいよ。逆に事故の可能性の方が高いのに

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:28:41.31 ID:mW0T55aq0.net
まぁBRICs入った馬鹿共を血祭りにするやろなぁ

127 :名古屋:2024/05/20(月) 16:29:06.10 ID:hXqIG4k90.net
いらん大統領だったのか

128 ::2024/05/20(月) 16:39:37.49 ID:uyBe7Q6b0.net
だ・か・ら

イランの最高権力者はハメネイだから
大統領なんて頃してもなーんもかわらんの🤗

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:47:44.42 ID:scAArqrn0.net
>>128
ハメネイもちょっとボケてきてる感はあるからなあ…

130 ::2024/05/20(月) 16:51:08.66 ID:FNYAubAJ0.net
>>57
北西部地域で完成したダムの完成記念式典へ参加した帰路らしい。

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:53:21.76 ID:+SuYVc+g0.net
アメ公が工作してんならこの流れだと
トランプ絶対潰さなきゃいけないはずなんだよな
また全力で変な選挙になるんだろうな

132 ::2024/05/20(月) 16:54:44.35 ID:p5CrwdTf0.net
第三次世界大戦待ったなしだぞこれ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:56:19.59 ID:mW0T55aq0.net
アホや
穏健派やら改革派を専門家会議から締め出したりしてるから
こういう動きになってる時流も読めないのか

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:56:27.93 ID:9wxDSo4N0.net
>>128
次期後継者だったのでは

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:58:22.49 ID:kzGYYOSg0.net
ライシ大統領が死んだらしい

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:58:59.95 ID:zFruZOSn0.net
大統領と外務大臣一緒にヘリに載せたらダメだろ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:01:54.36 ID:ZdzrRBy10.net
>>70
「ちくしょう、いつか⚫してやる」

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:02:14.02 ID:CODsErS+0.net
>>125
実際がどうかなんて関係ない
影響力のある人が真実だと言えばどんな妄言でも真実になってしまう

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:02:26.46 ID:ESswtcFW0.net
イスラエルのドローン攻撃に、もう報復はしないって流れなくなりそうだな

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:02:50.56 ID:ldpmV6GO0.net
事故か

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:05:41.45 ID:rcouhZYj0.net
実質トップはハメネイ師やから、大統領や外相はお飾り

>>134
ここだけの話、次点でハメネイ師の息子が候補に上がってるて聞いたで?

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:05:51.91 ID:+1x889Jg0.net
副大東領が居るんだろ
交代すれば問題なし

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:06:05.55 ID:ch25z8FN0.net
イラン国内にも宗教独裁に反対するムジャヒディン・ハルクという武装組織が昔からいるから、そちらからの攻撃かもしれん

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:07:43.63 ID:7VQbtQC/0.net
「この事件が終わったら一杯やろうぜ」
とかフラグ立てちゃったのかな

145 :山下:2024/05/20(月) 17:09:57.30 ID:KS8fEz5H0.net
イスラエル「偶然だぞ!」

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:14:12.80 ID:pT248QE+0.net
>>10
イラン革命前の機体だろうからアラフィフの機体や
制裁で部品も無いのに飛ばしちゃアカンやつ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:14:43.73 ID:+iSFpxiu0.net
事故と見せかけての暗殺

モサドやるのう

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:19:03.03 ID:L/BsDCyf0.net
>>10
ヘリって結構落ちるじゃん
自衛隊でもあったし

149 ::2024/05/20(月) 17:28:07.45 ID:uw6apajt0.net
>>10
ヘリコプター自体は飛行機よりも事故は起きやすいし、件数も多いからなぁ

150 ::2024/05/20(月) 17:32:26.55 ID:uw6apajt0.net
>>106
荒天だからってためらってると、国家や指導者の場合ガンガン突き上げられるからなあ
遭難事故だって荒天で打ち切りっていうと文句言う人がいる通り

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:33:55.56 ID:L/BsDCyf0.net
情報集めてみたら古い機体みたいだしただの事故説が濃厚だな
つかお偉いさんをそんなオンボロヘリに乗せるなよ
いやむしろオンボロヘリに乗せられる程度のお飾り大統領か?

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:48:30.66 ID:elEK9wei0.net
他にも普段からヘリは飛んでるだろうによりによって大統領と外相のヘリが墜落って、ちょっと勘繰ってしまうよね

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:49:18.01 ID:uXk3hmdF0.net

https://o.5ch.net/235gj.png

154 :.:2024/05/20(月) 17:57:33.74 ID:Z+cU9dxG0.net
反米色を強める大統領が墜落死
たまたまだぞ?

155 :(東京都)(庭)(日本のどこか) :2024/05/20(月) 17:57:37.00 ID:Oflu1BKt0.net
>>76
むしろ良くなるまであるなその2人は

156 ::2024/05/20(月) 18:00:20.71 ID:scIUEjHn0.net
ヘリは危険な乗り物
飛行機に乗ろう

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:02:26.64 ID:1pi/g/dp0.net
ヘリは危険なのでいっその事ロードバイクやMTBで移動するのが

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:04:42.50 ID:jxSFefP30.net
アーメン

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:05:19.38 ID:BPUtcd7Q0.net
どこがやっても不思議はない感じでめっちゃ怖いな
国内強硬派
国外工作員の候補多数

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:05:28.31 ID:VdxfgG470.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/52qfaf0get/status/1791799408369254799?s=46

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:05:39.46 ID:PeRV5vIs0.net
ヘリは危ないから日本のオスプレイプレゼントしたらどうや

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:09:20.53 ID:ABXf5ICv0.net
空飛ぶ車大丈夫か?ボコボコ落ちてきそうで怖いわ

163 ::2024/05/20(月) 18:10:36.16 .net
神の御加護なんて無いって、いい加減学習するべきだと

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:12:00.77 ID:j4D3N0Wz0.net
>>162
煽るアホが出てきて悲惨な事故に繋がるのは想像に難くない

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:15:11.25 ID:FdiAMMNM0.net
ぷーちんとぷーさんのヘリもはよ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:16:39.48 ID:HQ8Kcsid0.net
ウクライナ国会議員ゴンチャロフ

友人の皆さん、ようこそウクライナ鉄道へ。
見ての通り、イランのライシ大統領もウクライナ鉄道を使えば無事でいられたのに。
ライシがシャへド無人航空機やミサイルを供与してロシアを支援したことへの報いだ。
私たち全員、心から喜んで乾杯する。
ライシ、いいニュースを待ってるよ。テヘランはお祭のビデオが出回っている。
もっと紅茶ないか?バイデン大統領の紅茶。ライシにはもう必要ないwww

video.twimg.com/amplify_video/1792330014857269249/vid/avc1/400x400/4FJv87y_amYO9L29.mp4

大喜びしてるクズ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:25:40.42 ID:8fbI6UzL0.net
カプコン製かよ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:28:52.96 ID:HV7meqsd0.net
>>144
なるほどイスラム国家でそれ言っちゃったからか

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:39:34.27 ID:MjZXAggc0.net
無事だったみたいな書き込み昨日見たが嘘だったんかw

170 ::2024/05/20(月) 19:04:52.68 ID:XUn/f9ku0.net
始まったか

171 ::2024/05/20(月) 19:06:03.41 ID:XUn/f9ku0.net
>>166
さすが白朝鮮人としか思わん

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:10:48.06 ID:KarCh2FH0.net
大日本帝国をディスった天罰?

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:12:50.44 ID:rcouhZYj0.net
これはもう戦争だろ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:15:53.78 ID:H/rVpWLN0.net
濃霧だったからイスラエルのドローンやミサイルの訳ねえし、
整備員も大統領乗せるからガチガチのイラン人だろうし、
ヘリ自体、アメリカから買った50年くらい前のオンボロだから
事故だと思う

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:16:43.21 ID:sWxnrR0H0.net
>>166
コイツらのドローンで女子供問わず殺されているわけだし無脳プーアノン以外は納得できる話。

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:18:48.43 ID:H/rVpWLN0.net
北の将軍様はリスクヘッジで絶対に列車にしか乗らないのにな
ロシアのプーチン詣でも列車でガタンゴトンと何日もかけていったのに…

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:19:37.47 ID:ooRzCNUB0.net
オンボロヘリワロタ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:24:24.44 ID:yQbIl7k50.net
>>166
煽り方がプロレスラーのノリだな

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:25:06.53 ID:yQbIl7k50.net
さすが八百長戦争

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:26:34.54 ID:KocUIaxM0.net
もしかしてアラーと関係ないのか

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:29:26.89 ID:KlPeLWxX0.net
いらんこんだわ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:30:25.64 ID:xKhxPiGC0.net
>>166
マジかよ、、もう,チョコレート買わない

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:38:51.21 ID:yE4JLF4h0.net
ホメイニまではただの雑魚

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:41:25.48 ID:HQ8Kcsid0.net
イランが、イスラエルより先にウクライナに核ミサイル打ってもおかしくないw

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:43:42.39 ID:xWhdXWMX0.net
まじかよユダヤ人最低だな

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:47:35.13 ID:zKq6Lm/U0.net
沖縄のやつの2の前かな?

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:53:22.17 ID:yE4JLF4h0.net
ライシ大統領「いまちょっと!えー!緊急で動画回しています!」
副機長「はい」
機長「はいじゃないが!」

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:54:57.66 ID:5cTzW5mq0.net
アメさんやり過ぎ

189 ::2024/05/20(月) 19:59:19.85 ID:6cPc3Q650.net
本丸落とさなきゃ丸で意味がないな
ただの事故だろう

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:22:06.20 ID:A8qxQWg70.net
「ライシ氏は、追放されたパフラヴィ王朝が1970年代に購入したヘリコプターに乗っていた。イスラム共和国は米国の制裁により、民間および軍用航空産業をアップグレードすることができていない。」

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:22:14.20 ID:HQ8Kcsid0.net
>>187
おいそれシャレにならんから‥
ムスリム舐めないほうがいいと思うぞ…

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:24:33.24 ID:iXdNrJCX0.net
イスラエル
やるね

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:37:37.11 ID:j7rT6Xhe0.net
令和の張作霖爆死事件か…
第三次世界大戦の幕開けかもしれんね

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:43:59.04 ID:HQ8Kcsid0.net
https://pbs.twimg.com/media/GOAC2QUXIAAv4YS.jpg

フェイクかもわからんけど、撃墜された瞬間??

195 :白湯:2024/05/20(月) 20:52:50.90 ID:ddI0kRzQ0.net
アッラーラー

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:54:52.81 ID:Dw3JgwcN0.net
テヘランって意外と都会で住みやすいことをおめーらは知らないから

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:01:25.50 ID:noqPG/cH0.net
スレの勢いがこれってどうなのよ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:02:52.67 ID:FnsilUPx0.net
まあ、テロや暗殺じゃなく普通に事故だろうからなあ

199 ::2024/05/20(月) 21:06:09.00 ID:ddI0kRzQ0.net
霧の中飛ばすなんて、事故だろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:12:31.44 ID:uXk3hmdF0.net
>>196
イランへの渡航歴があると面倒なことが多いので知らないのが普通だよw

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:19:17.33 ID:F4vu53QZ0.net
テヘランからアゼルバイジャンって
普通は飛行機使う距離だと思う
ダム建設のお祝いだったから車移動の少ないヘリにしたんだろうな
にしてもヘリ移動を提案したのは誰なんだろうね

202 ::2024/05/20(月) 21:30:06.37 ID:EU8fFTkG0.net
イラン国内のアゼルバイジャン州だからテヘランからさほど遠くはない。アゼルバイジャンとイランが仲悪い理由の地域です

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:39:27.67 ID:4b0zilUo0.net
>>2
実質最高指導者のハメネイがいる以上何も変わらん

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 21:45:58.49 ID:SKBOgGNZ0.net
利用しない手はないな
ニヤリ

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 22:02:59.25 ID:4cWO60610.net
>>194
画像は145かなんかで全然違う型

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 23:03:42.28 ID:HQ8Kcsid0.net
>>205
サンクス

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 23:25:01.99 ID:Rsynx4Lm0.net
神様役立たず

208 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [JP]:2024/05/20(月) 23:40:32.17 ID:iQaoOoPC0.net
CIAがまたやったのか

209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/05/20(月) 23:51:12.88 ID:A8qxQWg70.net
イランのライシ大統領の墜落したヘリコプターには適切な信号システムがなかったとトルコの高官が明らかにした。

トルコの運輸・インフラ大臣アブドゥルカディル・ウラログル氏:

イランは我々の海上および航空捜索救助の責任地域内にあります。我々はまた、すべての航空および海上車両の信号を監視します。最初は、ヘリコプターが信号を発信したかどうかを追跡しました。

残念ながら、ヘリコプターの信号システムはオフになっていたか、ヘリコプターにその信号システムがありませんでした。

確かにそれらの信号は我々によって検出されていたはずですが、何もありませんでした。

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 00:53:08.46 ID:GH2fb6Xy0.net
>>14
ただの事故ならもう平和路線だな
残念ながら2025年は何も起きないし、第三次世界もひっそり終了
はい平和路線確定

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 01:19:56.98 ID:y2Mndt8D0.net
革命防衛隊がやったんじゃねえの
周辺諸国へのイランの影響力を高めるのに熱心なのが宗教側で
世俗側の政府はあんまり過激化すると世界から総スカンくらうから慎重な態度取ろうとしたら
邪魔者扱いされて粛清された可能性

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 01:26:18.00 ID:xDY8cMSo0.net
この時期に大統領と外相が揃ってヘリに乗って国境付近まで長距離移動するなんて、安全感覚が異常。
この行事を組んだイラン政府内部に外国工作員がいる可能性がある。
ヘリの整備担当者も怪しい。

213 ::2024/05/21(火) 01:30:08.26 ID:9Xh0/DAg0.net
ヘリに同乗させる計画立てた奴は工作員扱いで拷問受けてそう

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 01:35:25.12 ID:4XGWu1za0.net
すべてデキレ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 01:41:03.46 ID:4XGWu1za0.net
いる?

216 ::2024/05/21(火) 03:25:38.57 ID:fgDnhcut0.net
そろそろ地球滅亡

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 04:17:45.60 ID:QhfvDOho0.net
>ライシ氏はハメネイ氏の息子であるモジタバ氏と並んで、後継候補の最右翼とみられてきた。
>モジタバ氏にとっては今や、最大のライバルが消えた格好になる。Bloomberg

犯人分かったわ

兄弟を暗殺した北朝鮮の金正男暗殺事件のドロドロさを思い出す。

イスラエルに罪擦り付けようとしていた中露派レッドチームはクソ

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 04:47:21.96 ID:dDHuawQv0.net
世界中でヘリ事故が多い
おかしい

219 : 警備員[Lv.18](みかか) [UA]:2024/05/21(火) 05:54:23.69 ID:FoeJ9Scw0.net
まー◯殺だよな

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 06:47:17.56 ID:ZP+jf1wW0.net
>>94
そのハメネイの後継者候補だったんだよ、もう85歳だしいつ寿命くるかわからん

221 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:35:55.03 ID:ECqCHZ9D0.net
>>194
イラン航空 ヘリ でカラーリング出てくるのに雑コラとか無能にも程がある

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:57:56.42 ID:/fl7/FPP0.net
愛国者が自国の為に政治をすると何故か暗殺されるね‼︎何でだろうね、アメリカ?

223 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:00:39.27 ID:ECqCHZ9D0.net
>>222
ライシは愛国者じゃなくて狂信者やろ
女子学生がヒジャブ付けてないからって殺したやん

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/05/21(火) 09:24:09.14 ID:KvehXXrK0.net
こんな状況でも売られる円wwwwww

225 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 09:50:48.24 ID:V+XbvLju0.net
>>218
ヘリって空飛んじゃダメな乗り物なのでは?

226 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/05/21(火) 09:51:13.93 ID:gXJ9mj0w0.net
日本でも濃い霧の状況でヘリが山岳地帯で墜落する事故は過去に起こっている

227 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/05/21(火) 10:06:45.18 ID:89Dbg8D20.net
ライシ・イラン大統領の死を祝って踊る、イスラエルのタルムード専門学校学生たち
シオニズムは死のカルト
x.com/RothLindberg/status/1792646771438506137

228 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/05/21(火) 10:55:45.94 ID:h5pq3ASf0.net
墜落前は「アッラーアクバル!」て唱えたかな?

229 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:00:30.00 ID:ECqCHZ9D0.net
>>228
乗客もスタッフも全員言ってたに一票

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:38:08.07 ID:V+XbvLju0.net
頑張ったから墜落ではなく不時着でええやん?

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:40:21.23 ID:ECqCHZ9D0.net
50年選手のヘリでVIP輸送とか頑張る場所が違うんよね

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:03:42.70 ID:Fnfu4aMa0.net
>>227
ほんとユダヤ人とパレスチナ人は双子の兄弟だよw

233 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/05/21(火) 14:24:12.07 ID:89Dbg8D20.net
>>232
パレスチナ人がなんで?

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:01:40.80 ID:5l7ggB280.net
ヒトラーがユダヤを根絶やしにしておけば…

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:51:36.09 ID:NuoT8uNj0.net
>>231
なんで原型機の初飛行年と当該機の製造年ごっちゃにしてる奴多いんだろう

236 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 07:14:02.17 ID:89dBqv1Y0.net
ニュースでは、45年前に機体を購入して、その後制裁で部品が購入できなくなった、と報道されていたので、少なくとも製造から
45年以上は経ってるね

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:43:22.91 ID:w6ojb2d60.net
>>236
制裁が最も厳しかった一時期を除いては民生グレードの製品は購入できている
イラン空軍にボーイング747がデリバリーされたのは1982年だし
また準同型のコピー品の国産化❨275❩に成功しているので基幹部品の供給におおむね問題は無いと考えられる


この機体は当初カナダで登記されてるんだけどカナダのレジは調べにくいのでそれより少し若い製造番号のアメリカで登録された機体❨30567/N70505❩を調べてみると02/25/1994と出るのでおそらく94年製

238 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/22(水) 23:52:33.76 ID:PxE6YL8p0.net
★イラン大統領ヘリコプター墜落事故原因はアメリカの制裁とは無関係、ロシア製を買えるのに選ばなかった意味
「イランが購入している ロシアのヘリコプターには何の制裁も無い。こんな古い機械で大統領を飛ばす必要はなかった。」
「彼らは自分たちの無能さを制裁のせいにしている。Mi-17は何時でも買える」
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9150def00fc1bad392d61c4bc7eb9b57ee69bd87

★ライシ氏はハメネイ氏の息子であるモジタバ氏と並んで、後継候補の最右翼とみられてきた。
>モジタバ氏にとっては今や、最大のライバルが消えた格好になる。Bloomberg

わざと整備不良品に悪天候時に乗せて粛清しようとしたのかねえ
北朝鮮の醜い内ゲバ暗殺事件のようだ。

イラン国民は外敵に目を反らして中東戦争煽る中露の扇動工作に騙されずに、独裁政権打倒に力使うべき

総レス数 238
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200