2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貨物船のパームヤシ殻に酸素を吸い尽くされた倉庫内で2人倒れる [421685208]

1 :もん様:2024/05/20(月) 16:23:03.93 ID:K8UkLzg+0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
20日朝、宮城・石巻港に停まっていた貨物船の倉庫内で、作業員2人が倒れているのが見つかった。

男性1人が、酸欠状態で意識不明の重体となっている。

事故があったのは、石巻港に停まっていたパナマ籍の貨物船「EVER FELICITY」。

石巻海上保安署によると、20日午前7時半頃 船から荷物を積み下ろす準備をしていた作業員2人が、船内の倉庫で倒れているのが見つかった。

倒れていたのは57歳と53歳の男性で、57歳の男性は酸欠状態で意識不明の重体。

また、53歳の男性も石巻市内の病院に搬送されているが、意識はあるという。

倉庫は密閉されていて、酸素を吸収しやすいパームヤシ殻

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec8cd28683245227cba52ffedc46e4436f3d4cb&preview=auto

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:23:48.79 ID:0K/qcSZi0.net
バーミヤンに見えた

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:25:13.73 ID:1Wlq2Mg80.net
豆類が発芽して酸欠とか聞いたことがある

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:25:13.97 ID:hza7017o0.net
そこまで密閉されてるのか

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:25:24.65 ID:l2LOKE9R0.net
底は危険な溜り場。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:26:17.00 ID:Aprlgle00.net
やれやれ系ラノベにパームヤシ殻って知ってるか?っていう流れで使われそう

7 :!dongur:2024/05/20(月) 16:26:17.56 ID:K+f5qVIz0.net
こんな事あるんだ
怖いな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:27:33.08 ID:jM3Sda3s0.net
コナンのオリジナル回のトリックに使えそう

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:28:07.47 ID:BmzGeyZ70.net
>>2
これ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:30:01.69 ID:S0RBlTRI0.net
パームやし殻
「いや、俺ら何もしてないしパームやし」

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:31:16.61 ID:bQGFacmK0.net
ええい貨物線はいいガンダムを映せ!

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:32:41.01 ID:bjH2O0/k0.net
換気よし!

13 ::2024/05/20(月) 16:33:20.76 ID:OpnRyb670.net
粉塵爆発だー!

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:34:14.61 ID:n9su316X0.net
ヴィーガンは間違ってるな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:34:20.64 ID:o1gBOU7y0.net
バイオ燃料用?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:35:02.95 ID:1yVN8Y9Z0.net
カナリアとか使わんの?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:37:22.57 ID:esvRJNUn0.net
サラヤは関係ないやろ!

18 ::2024/05/20(月) 16:39:34.48 ID:QIhkJKck0.net
空調服で換気よし!

19 ::2024/05/20(月) 16:42:34.11 ID:5mvn6Kn00.net
密閉してればいつか倒れるやろアホかと

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:43:17.99 ID:ajX+TvSO0.net
パーム油の絞りカスか、こんなのをわざわざインドネシアやマレーシアから船で輸入してるのか

21 ::2024/05/20(月) 16:43:56.39 .net
酸欠講習くらい受けとけよ馬鹿が

22 ::2024/05/20(月) 16:44:11.99 ID:YcZkYCq60.net
おー
こんなことがあるんやね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:44:15.47 ID:+FiSn3Xp0.net
https://i.imgur.com/bZa3y3R.jpeg
https://i.imgur.com/LCl9pMz.jpeg

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:48:41.19 ID:wwj13eBN0.net
ヤシ殻が屠る

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:50:21.50 ID:Pkli2G3M0.net
そんなスタンド能力みたいな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:56:00.92 ID:/cZL3n6P0.net
貨物船ってパナマ船籍多いね

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 16:57:22.05 ID:lKmpSVTZ0.net
こんなかん?
https://youtu.be/fuKDBPw8wQA?si=VMMmJRp_nPnks5zG

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:00:52.32 ID:d+1j1pPU0.net
パーム!命(タマ)持って来い!

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:01:48.51 ID:rcouhZYj0.net
最初にひとりが倒れたら、訳も分からず助けに行こうと次々に犠牲者が出るやよ
空気中に酸素がないのは目には見えないからね

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:09:50.74 ID:esvRJNUn0.net
>>26
世界の半分くらいそうらしいよ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:20:15.46 ID:vMMLhVCm0.net
そんなパナマ!

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:25:16.13 ID:qzLsFo8f0.net
植物は光合成で酸素をだすが発芽する時は酸素パワーが必要なのかな?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:26:21.69 ID:6Cs+CcTT0.net
バイオマス発電所向け

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:28:55.70 ID:l2LOKE9R0.net
タワシの具に

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:43:07.01 ID:m9cxi5er0.net
>>32
ヤシ殻は種じゃないので酸化反応で酸素消費したんだと思う
多孔質だからめちゃくちゃ効率よく酸化したんだろうな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:43:41.47 ID:1Wlq2Mg80.net
>>32
めた必要
ヤシガラは発芽でないので何でだろ?
発行とかしてたのかな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:45:22.42 ID:BIODLgeS0.net
ティモシー・D・ホーの頭部に9mmベレッタM92FSを15発撃ち込む

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:50:48.69 ID:ODJlCHy10.net
>>26
税金安くして数を集めて収入源にしてる

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 17:59:21.91 ID:Ui9kAqam0.net
能力バトル物で使えそう

40 ::2024/05/20(月) 18:06:05.60 ID:ts9ZHUMP0.net
>>24
既出だったかorz

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:12:33.65 ID:oHUYS4i+0.net
ヤクザの親分の何かの祝いに胡蝶蘭の鉢がたくさん送られて
集まった舎弟たちが酸欠で倒れたニュースあったよな

南国の植物は危険

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:17:01.30 ID:j0rpy++P0.net
パームヤシ殻召喚!!相手は窒息する

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 18:22:09.23 ID:E02xnXZJ0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/rgvlk/status/1791799408369254799?s=46

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:12:02.48 ID:ysb6NuEt0.net
殻だけになっても息してんだ😢

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:12:52.91 ID:+Zd2SCv50.net
今でもキムコに入っているのか

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:31:36.12 ID:Lf6eBuoK0.net
ヤシからナテラ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 19:57:51.98 ID:X8feCLjX0.net
太陽光発電で木を切り開いてエコwww民、息しとるかー?w

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 20:24:01.46 ID:hbFkkdym0.net
日本から果物を輸出する時には酸素濃度を低くして新鮮な状態を維持してるってなんかの番組で見たな
あれもコンテナ開ける時に無警戒に空気吸ったらやばそうだ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 22:11:29.33 ID:bQuqnm3B0.net
ハッチを開けた瞬間、二酸化炭素が流れ出して酸欠になるとかありそう

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 23:09:06.77 ID:carzRxjl0.net
ドリアンのほうが死なないだけ良いのか

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 23:13:27.31 ID:FOhOrqLs0.net
https://sgforum.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/news3876_pic1.png

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 02:22:37.83 ID:wNNrAtfp0.net
酸欠で死ぬのって呼吸してる間に意識なくなるから楽そうだけどどうなの

53 ::2024/05/21(火) 08:50:40.79 .net
>>52
一瞬で死ぬけど
運が悪いと一生寝たきり植物人間になる

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:33:19.28 ID:nw6aD17w0.net
うええ…今までもこれからもこういう事故はあるんだろうなあ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:52:38.35 ID:T2gH2zzz0.net
ヤシ殻活性炭

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:56:43.32 ID:tBMqYcbE0.net
そんな事言われてもうちパームヤシ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:52:06.66 ID:u7tyiVes0.net
こんなことがあるのか
恐ろしい

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:53:46.62 ID:/BoTkOy40.net
活性たんじゃないんだし、微生物による発酵じゃないの?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:54:00.07 ID:/BoTkOy40.net
活性たんじゃないんだし、微生物による発酵じゃないの?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:56:11.24 ID:cPRl5rYL0.net
ボルネオ象の祟りだな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:27:34.14 ID:i4Xq+S+P0.net
はひふへほ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:35:32.67 ID:i4Xq+S+P0.net
ひゃひゅひょ

63 :a:2024/05/23(木) 02:39:08.63 ID:CClzqe6x0.net
リンゴの倉庫も、確か炭酸ガスを入れて酸素を減らして保存しとくんじゃ無かったか?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 12:51:55.74 ID:FnpjodU90.net
朝のナパームの匂いは格別だ!

65 ::2024/05/23(木) 13:48:23.24 ID:8qQTa9WD0.net
あわわ

総レス数 65
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200