2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の家の常識が他人の家と違った時 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:28:46.16 ID:TFu1cBoI0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「うちは普通でよそがヘン」母が亡くなり、自分の家が普通じゃないと知った日
https://trilltrill.jp/articles/3633800

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:29:29.25 ID:e9NS5OAO0.net
他人と比べるのやめな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:31:26.45 ID:yMKNLwCh0.net
お風呂3日に1回

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:31:55.19 ID:q93hoXHM0.net
周りの目ばかり気して行動するキチガイ日本人

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:33:47.24 ID:k91NiOba0.net
シチューもカレーもかけて食べる

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:34:50.03 ID:1xsfOw3D0.net
カニカマはネコの餌

7 ::2024/05/21(火) 07:37:43.77 ID:tK/cwRYu0.net
俺ん家はぼっとん便所だったのに
遊び行った友達の家は水洗だった
カルチャーショ~ック!

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:38:09.77 ID:XvM2BgqJ0.net
親が毎日喧嘩してるの、父がパチンコや女で帰ってこないの、母が怒って皿を割るの、普通だと思ってた

9 ::2024/05/21(火) 07:43:13.73 ID:Lw8mXQcq0.net
カルピスの濃さが他人の家に行った時に一口で明らかな濃さの差を知って今までスッゴク薄いカルピス飲まされてたのを知ったとき軽いめまいを感じた

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:43:42.69 ID:+kO3jpOy0.net
各部屋が施錠できること

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:45:28.21 ID:6pRJsNk80.net
野々市の安田だな
子供は道路で遊ぶし親は四六時中うるさいし
真夜中にコンプレッサーやインパクト使って車いじったり
物凄く明るい照明点けて洗車したり
家族で話するにも道路の端から端までウロウロしたり
毎日駐車場に止めず路駐したり
違法改造車ばかりだったり
親は新聞に逮捕記事乗った犯罪者
全てが異常

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:48:51.39 ID:H3BvNN9/0.net
新しい靴をおろすとき玄関で片方づつ靴の裏にペッペッペッと3回つばをはく真似をする

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:53:05.30 ID:eKN5tPWm0.net
何年か前にそいつのところに同級生の子供達(中高生)を連れて遊びに行ったら、子どもたちの前でセックスの話をしだした時

14 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/21(火) 07:53:12.00 ID:+yJzK6PV0.net
我が家の湯豆腐のたれは醤油+日本酒+かつおぶし+刻みネギを昆布を敷いた湯豆腐の鍋のお湯で薄めて作るのだが、よその家はポン酢をたれに使ってるのにはショックを覚えた。さらに豆腐以外の具もわんさか入れてるし水炊きとどう違うのかと。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:54:27.51 ID:6uwjgmvE0.net
満月の光に肛門を当てる
誕生日はパンツ逆履きOK

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:55:45.07 ID:7+rBR3Hq0.net
家族それぞれに専用の箸が無くて箸立てに刺さってるのを適当に取って使ってたって5chで書いたら馬鹿にされたな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:58:10.40 ID:tCDYnLX20.net
トイレットペーパー取るとき折り畳みながら使う分だけ取ってるんだけど、盗撮物でカラカラカラ~て手に巻き取ってるの見て衝撃うけたわ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:59:10.83 ID:P2/UKpIH0.net
KFCのフライドチキンをオカズに白米食べてる家族を見て
衝撃をおぼえた

19 ::2024/05/21(火) 07:59:13.55 ID:N68mpbBb0.net
もやしパーティーが月一番の贅沢

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:00:30.49 ID:JKUo2Wuh0.net
中学から小遣いが毎学期の成績で決まった
対象は5教科で5段階の4.5以上で7千円、4.0以上で5千円、3.0以上で3千円、3.0未満で2千円だった

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:06:37.76 ID:BSSsgVfb0.net
食事中にテレビ見るのが禁止だった

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:14:40.66 ID:++MfnoKM0.net
なんで違わないと思うんだよゲーム脳かよ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:15:14.18 ID:w1uONTiU0.net
秋田くんええ記事持ってきたな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:15:29.17 ID:be4CqeLY0.net
父親が酒を飲まない
同級生の家の父親はみんな晩酌してた

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:16:04.83 ID:aPXLPXed0.net
出された食事を残す事は悪、許されないという環境だったので、周りで人が嫌いって理由で残してる人たくさんいて驚いた。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:29:26.46 ID:ASEfOXD/0.net
>>16
それ結婚するときにカミさんに確認されたわ
幸い各個専用の箸を持つという認識で事なきを得た

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:30:18.65 ID:5mFb1BQ/0.net
バター削って食べてた

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:32:24.48 ID:wqMdykZe0.net
家の中でも俺だけ違うわ。
俺はトイレのドア閉めるし
家族の茶碗とかお箸とか勝手に使わないし
使った鍋もちゃんと洗うし、
なんでこいつらこんな事ができないんだ。
ほんまストレスマッハやで。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:33:45.27 ID:kbi89IPU0.net
バター固いから朝のトーストにはチューブ入りの半分バターだろ

30 ::2024/05/21(火) 08:37:30.44 ID:wLCn+PJ50.net
バスタオルは1人1枚
風呂に入る度に洗濯する
実家じゃ家族全員が使い回して毎回取り替えもしなかった

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:44:14.91 ID:gd8pqqyt0.net
そうめんにはスープにゴマ油を入れてマヨネーズを合える

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:44:21.42 ID:HgWbmEaJ0.net
沢庵にマヨ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:45:42.38 ID:gd8pqqyt0.net
>>19
仲間を招待するなよ?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:56:40.80 ID:Ph4jo7pI0.net
目玉焼きにはソース

それはそうと元記事の漫画、面白かった
確かにうちにはアル中も宗教も縁がなかった
あ、クラスメイトの家遊びに行った時親御さん部屋が1つでダブルベッドだったのは自分も衝撃だったわw

35 ::2024/05/21(火) 09:05:38.61 ID:7h2a2Bml0.net
>>12
それなんの意味があるの?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:16:06.15 ID:jMYDegzh0.net
>>35
靴べらの代わりじゃね?笑

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:19:38.80 ID:UngcCGQL0.net
ペット飼ってないから、家ん中にでかい犬いるだけでめっちゃビビったわ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:30:37.34 ID:FicKtIWP0.net
みず餃子

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:40:08.57 ID:alGvuL0/0.net
炊飯ジャーの保温をいちいち切る
んで食べる前にスイッチ入れる
すげー臭いんだよ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:52:13.80 ID:KJwv5Rok0.net
父さんには迷惑かけてもいいから他人様には迷惑かけるなと躾けられた
けど一般常識では人に迷惑をかけても構わないんだよな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:57:26.61 ID:eC/xaCCw0.net
>>30
うちもタオルは共用だったから衝撃だったな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:57:32.63 ID:ENybQmc+0.net
親「寿司食いに行くぞ」俺「やった!カップ麺早く食べよ!!!」

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:58:00.06 ID:GfBPtQcl0.net
>>28
モノも土地もその身体さえも借り物なんだよ
そんなものに執着するとか…
って宗教観なんじゃね?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:58:04.38 ID:nhEZCo210.net
>>4
シナチョンはちったぁ他人の目から見られた自分の姿を恥じろ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:12:37.58 ID:dSZtiU7y0.net
>>12
ウチは新しい靴の裏側に黒ボールペンで✓付けてた(´・ω・`)

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:16:50.82 ID:eC/xaCCw0.net
うちは父が「女なんてバカなんだから学校卒業して3年したら専業主婦で良いんだよ世の中男ばかり出世してるしな~」とか5ちゃんみたいな事をリアルで娘に向かって話すような父だった
それが男性の本音にしろ他の家庭で父親は娘にそんな話しないってのが衝撃だった

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:47:54.93 ID:wnBJ+jZS0.net
ソースの漫画が重たい話だったからここ見てほっこりしたわ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:59:10.93 ID:H3BvNN9/0.net
>>35
新しい靴を特に午後におろすとよくないって言われたような
魔除けのおまじないなのかよくわからないけど習慣になって今でもやってます

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:05:12.04 ID:VjwQbL+e0.net
小学時代って毎日おやつ用意されてるもんなの?うちは一切おやつ等なかった

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:37:07.49 ID:4jhm/mP50.net
よそはよそうちはうちって言葉を思い出せ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:09:20.48 ID:GOa1Rmc20.net
唐揚げにレモン汁掛けるアホが存在したのは衝撃だった
せっかくのカリッカリの衣をシナシナさせて何がしたいねん(´・ω・`)

52 :スプリクト山下:2024/05/21(火) 12:10:43.11 ID:azc6sBQV0.net
>>4
周りの目気にしないで路上や電車でうんこするシナチョンになるなら
気にした方が良い

53 :スプリクト山下:2024/05/21(火) 12:12:34.03 ID:azc6sBQV0.net
>>49
毎日おやつあったけど
わたしはそのせいで夕食を少ししか食べなくて栄養失調だったから
無い方が良かったのかもしれない

今もお菓子をたくさん食べるせいでご飯は凄く少ない

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:55:43.05 ID:F0nh1uKO0.net
父は冗談を良く言うなあと昔から思ってたが、違和感や何となく不快な感じはあった
こちらの話しても望んだ展開にならず、一方的に話が切り替えられてしまい、自分の話し方が悪いのかと悩んでた
大人になって父は自閉症で、空気の読めない発言しているだけだったと気づいて衝撃だった

55 ::2024/05/21(火) 16:09:33.36 ID:puPXLO8W0.net
夏場以外はお風呂は一日おき(月・水・金・日)
風邪ひいて具合が悪いのを「風邪具合が悪い」と言う
コーンスープは小麦粉とバターを練るところから作る

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:24:02.65 ID:qfOJDKNe0.net
みそ汁に煮干し

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 17:41:09.39 ID:7RMKNjvh0.net
ファミコンパソコンが無い

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 18:00:58.07 ID:msSBQ/4i0.net
おつかいでバター買ってこいと言うから
バター買ってったら怒られた
うちではバターとはマーガリンのことだった

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:05:42.27 ID:ihitiizh0.net
親戚も同居してて10人くらいいたから
2、3人ずつ4交替制で食事してた
子供たちは一番早いシフトで
「早く!早く!」と急かされるので
いつもかっこんでた
食卓の団欒というものがCM用の演出じゃなくて
他の家庭では実在してると知って衝撃だった

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:08:17.18 ID:1Wc/LkWG0.net
うちというよりも親が・・・・・>>1

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:25:40.32 ID:F0nh1uKO0.net
実家の食事は主菜以外にもサラダや汁物や漬け物、小鉢までちゃんと出ていたから豊かな方だと思ってた
最近母が「自分は料理苦手。うちはあまり色んな料理作って上げられていなかった」とか言い出した
思い返したら、大学や社会人以降に行った外食は大抵目新しい食事ばかりで、実家の食卓のレパートリー少なかったことにアラフォーの今更気づいた
そういえば友達は色んな食事について良く知ってたわ
つか大学入学当初パスタすら良く知らずにペペロンチーノなにそれ?ナポリタンくらいしか知らねって状態だったのは我ながら異常だった

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:28:05.47 ID:TNkUHkAV0.net
>>19
普段は雑草でも食べてんの?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:12:17.84 ID:YOmqF4LK0.net
母親が霞ヶ関とゆーところに務めていた
国会とゆーのが始まると帰って来ないブラック企業だった
小中学生の頃一緒にいた記憶がない
朝は母親は出勤まで寝てたから
味噌汁とご飯を自分で温め
夜帰って来ていても全然顔見ない日も多かった
友達の家に行くと謎の成人女性がいて
友達と親しげに会話していて不思議だった
あれはその家のお母さんとゆーものだったらしいが
どーゆー態度を取ったらいいかわからず困った

64 ::2024/05/23(木) 18:22:22.14 ID:z4braChk0.net
割り箸の再利用

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 23:01:58.63 ID:R8bKZ8Jz0.net
さんま御殿かよ

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200