2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東の国から来た…詐欺的公式スポンサーが資金難?からの降板へ [618719777]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:55:56.41 ID:Phaj0R0B0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://n.news.naver.com/mnews/article/014/0005187000
欧州Kウェブトゥーン 米から日へ

公開2024.05.19 午後2時44分
修正2024.05.19 午後3時30分

 ネイバーとカカオがウェブトゥーン事業のリストラを本格化させている。
 カカオコンテンツの子会社カカオピッコマは、ヨーロッパの現地法人を年内にも整理し、主要イベントの公式スポンサーも降板する。堅実な成長を見せている日本市場への対応強化とともに、最近の「ラインヤフー」問題の影響も注目される。
 19日、カカオ・ピッコマは来年からフランス「ジャパン・エキスポ」イベントの公式スポンサーを降板する見込みだ。フランスの「ピッコマヨーロッパ」現地法人解散が決定し、資金面からもスポンサー維持が難しくなったとみられる。カカオピッコマの関係者は「2022年から3年間単独スポンサーとして契約していた」と説明する。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:56:43.39 ID:Phaj0R0B0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 カカオピッコマは日本市場に注力する。また、米国上場を控えたネイバーウェブトゥーンも昨年から資産売却や人員調整などの再建策を展開している。今年初めには、ネイバーの米国子会社ウェブトゥーンエンターテイメントが小規模ながら人員整理を敢行した。

 今年第1四半期、ネイバーのウェブトゥーン取引は前年同期比で9%増、前四半期比では3%成長し、取引額は4587億ウォンを記録した。日本で運営する『ラインマンガ』と『イーブックジャパン』の取引合計額は累積で1000億円(約8722億ウォン)を超え最多を記録している。
 ただラインヤフーの問題で、ネイバーは7月1日までに日本の総務省に行政指導報告書を提出せねばならず、持ち株の売却にも影響を与える可能性があり、日本政府の動向も注目されている。日本政府がラインヤフーの株式売却を圧迫する中でこれを拒否すると、日本のコンテンツやプラットフォームを優先する動きから、韓国コンテンツや関連市場にも影響が及ぶと業界は神経をとがらせている。

イム・スビン soup@fnnews.com

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:58:14.86 ID:RkOBoJDY0.net
>>1
これからはウェブトゥーンと報道されて5、6年

ヒット作は出ましたか?
参入して日本の漫画家で得した人がいましたか?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:02:14.32 ID:800ZNjSc0.net
電子書籍になっても頑なにモノクロ見開き右から左読みという化石な読み方で改善しようとしない日本のアホスタイルに一石を投じたのは事実
特殊なコマ割りで個性だそうとするワンピースみたいな浅はかな漫画増えたし、なおさら1ページごとの表示は向いてないと気づけよと

現に日本以外の国のスマホ漫画はカラーで縦読みのコマ分割が使いやすいのは確かって言われてるしな
今回は残念ながら漫画自体のコンテンツがやや弱かったが方向性だけは絶対に間違ってない
日本のバカ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:02:41.56 ID:y7TE1XwZ0.net
展開が目まぐるし過ぎるw
さすがダイナミックコリアw

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:03:00.48 ID:gBbYShhz0.net
>>4
どこ読み??

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:04:17.14 ID:5ylOmFAj0.net
朝鮮カラーマンガは全部同じような内容で多様性に欠け
カラーで誤魔化してるだけの下手くそばかり
日本でも下火

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:04:27.45 ID:nPBaj/Ay0.net
なんでジャパンエキスポにと思っていたが
やはりスポンサー枠だったのだな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:05:51.39 ID:Df4PTozg0.net
代表取締役社長 金 在龍

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:06:27.93 ID:g5vdH6Rw0.net
>>4
縦読みはコマ割りしっかりとされてれば読めなくはない
ジャンルはアクションもので無く日常系などが向いている
それらを無視して区切り無し1枚絵で戦闘シーンとか書いてるからウェブトゥーンはクソコンテンツなんだよ
日本がーじゃねぇよマヌケ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:06:30.10 ID:YJbdob2W0.net
ジャパンエキスポに寄生するためだけにスポンサーやってたのか
そんなだから誰にも相手にされないんだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:07:05.61 ID:800ZNjSc0.net
>>7
そんな朝鮮漫画に頭を下げて母国用にローカライズしてまでアニメ化してる国があるらしいよ
「に」がつく国なんだけどwww

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:07:39.92 ID:7rpWKnPl0.net
世界で大人気じゃなかったの?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:08:24.97 ID:800ZNjSc0.net
>>10
時代は電子書籍なのに未だに紙の本と同じ感覚のままでいるバカがなんか言っててウケる
賢い猿だなぁ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:08:28.45 ID:1y1djmCY0.net
そもそも縦読みが読みにくい

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:08:59.46 ID:gBbYShhz0.net
>>12
頭下げてんのは韓国側だぞ?
不人気なのに無理やりアニメ化してるから円盤売上死んでるし視聴率も低迷

17 ::2024/05/21(火) 08:09:12.26 ID:zyR9/6d50.net
>>13
フカシニダ!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:10:01.98 ID:N9jbRrjS0.net
>>12
ニダ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:10:34.45 ID:g5vdH6Rw0.net
>>14
ん?やはり日本語理解できない?
縦読み自体は否定してないぞ
そのメリットを活かせないウェブトゥーンがクソと言ってる
ちょっとは頭使おうなチョン

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:10:54.34 ID:Ui06iZSY0.net
開幕火病

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:13:41.84 ID:H5wkCz3p0.net
なんで被害者ぶってるんですか?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:13:47.36 ID:qBmo2R/p0.net
鮮モメンまた負けたのか

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:14:39.14 ID:800ZNjSc0.net
>>16
ほぇ~
お前の中ではそういう歴史になってんのか…
お得意の改竄見せてもらえて光栄ですwww

24 ::2024/05/21(火) 08:14:42.29 ID:GzdpuCwj0.net
>>14
マジチョンかよウケるw
ゴキブリみたいにどこにでもいるな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:16:01.40 ID:800ZNjSc0.net
>>19
やっぱ猿は猿だな
母国語すら満足に使えないらしい
自分のレスを読み返してまだその主張するなら俺から言えることは何もないよ

どんまい

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:16:01.62 ID:gBbYShhz0.net
>>23
改竄好きのおまエラが笑わせんなよw

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:16:18.61 ID:1QBuo11c0.net
つまらない からでは?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:16:54.32 ID:g5vdH6Rw0.net
>>25
マジで日本語分かってなかったのか

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:17:36.45 ID:DlyF47fn0.net
>>3
東村アキコ先生が絶賛してる

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:18:09.35 ID:8cA6Vl4T0.net
ウェブトゥーンで最高の作品が劣化なろうの俺だけレベルアップって自体がギャグだよな
宣伝に力を入れてなんとか流行らそうとはしてたが劣化なろうでは限界がある

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:18:30.41 ID:800ZNjSc0.net
>>26
お手本のようなネット右翼的な思考回路と発言パターン辿っててワロタ
次はあーいうんだろうな…という想定が出来てワクワクする

さぁ!次のご意見をどうぞ!アレ言うんでしょ!?期待してますよwww

32 :(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本:2024/05/21(火) 08:18:37.16 ID:cMHkL9Te0.net
ストーリーとかもパクるから、1話目だけなんだよな
後は、グズグズだらだら

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:18:47.19 ID:vxiO6vXx0.net
>>4
海外ではウェブトゥーンの方が人気!
てのが丸っきりの大嘘だったってのはすげーよなw

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:19:05.16 ID:1QBuo11c0.net
あのパクリしかないのか?だったら納得

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:19:45.99 ID:8cA6Vl4T0.net
ウェブトゥーンの売上の半分以上が日本の作品

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:20:27.43 ID:VC6+Ib4N0.net
韓国の人気ドラマは古い日本の少女マンガからパクったものが主流
ロボット借りパクは失敗したが最近はなろうモノを研究している
いや、研究してる暇あるなら独自設定を生み出せよ

37 ::2024/05/21(火) 08:21:12.41 ID:aJJ+o+xm0.net
日本漫画の足元にも及んでないのがバレた

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:21:39.20 ID:g5vdH6Rw0.net
>>29
その人は縦読み漫画もやってるよね
でもフォーマットは縦だけどコマ割りした日常系

39 :(´・ω・`):2024/05/21(火) 08:21:56.25 ID:1T9tCw530.net
朝鮮人が暴れてるスレか。

縦読みは止めろ。それだけ。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:22:42.71 ID:8cA6Vl4T0.net
個人的には面白ければ韓国でも中国でもなんでもいいんだがどっちもパクりしかない
韓国人とか中国人にしか書けないような作品を読みたいわ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:24:19.42 ID:Dwac95st0.net
ドラゴンボール=俺だけレベルアップな件

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:24:34.38 ID:5GiryYsu0.net
そもそも人の目は縦移動には構造的限界があるし得られる情報量も少ない
だから縦読みでは横読みと比べて1P当たりの情報量を減らさないといけなくなる

だから薄いチープな漫画以外表現出来ない

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:24:39.61 ID:ov3P7Avg0.net
>>29
その人、海月姫の頃から韓ドラ俳優にハマって韓国に行ったりしてたからなあ
韓国関連なら手放しで褒めてるイメージしかない

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:24:55.13 ID:6MAA4oxR0.net
まぁ小韓やし。このまま日本とかかわらないでくれw

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:25:27.18 ID:gd8pqqyt0.net
横読みでも縦読みでも1ページは1ページ
縦読みが画期的という発想が頭おかしい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:25:32.20 ID:orpGKKmO0.net
>>23
じゃあ円盤売れたってソース持ってくればいいんじゃないですかねぇ?

47 ::2024/05/21(火) 08:26:36.19 ID:kjm/9H2n0.net
>>23
お前の言う正しい歴史とやらのソースは?
まぁ出せないの知ってるけど

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:26:42.41 ID:ov3P7Avg0.net
>>4
変な日本語
外国人か?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:26:53.11 ID:uqYOkzgg0.net
>>31
数字出せば良いじゃん

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:27:57.15 ID:ov3P7Avg0.net
>>49
出せないよw
出したら自分の言ってることが嘘だってバレちゃうじゃん

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:27:58.50 ID:nNc/Dbt40.net
LINEキャラのアニメが最後戻ってくるとか言ってたけど
やはり資金難で終わったか

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:29:53.81 ID:vxiO6vXx0.net
欧州撤退、米国苦戦、その他地域反応無しなのに
どこの海外でウケてたんですかね

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:30:52.12 ID:shcpLmoF0.net
マンガアプリはジャンプラだけで充分

54 ::2024/05/21(火) 08:31:54.22 ID:GzdpuCwj0.net
>>52
ウリナラファンタジーですし

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:36:07.55 ID:2hGSjNou0.net
>>40
漫画じゃないけど中国の水墨アニメは悪くなかったんだけどね

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:43:03.73 ID:uO1Rqasd0.net
細マッチョでニヤケヅラしたイケメンが俺ツエーする内容がほとんど
なろうよりも多様性がない

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:48:56.02 ID:nHKRyrr50.net
タテヨミマンガ読みづらいんよ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:51:43.89 ID:DlT/Nb7i0.net
いくつか見てみたがなんというか打ち切りという概念がないからか
最初の導入イベント終わったらもうやる事も目的も見失ってダラダラ続いてるだけで
バトル漫画なのに次どうなるんだろうとかの引き込み要素が無さすぎる
素人投稿の小説家になろうみたいにひたすら話数だけ増えていく感じ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:53:00.77 ID:85lGyhQ60.net
>>3
漫画でも何でも、努力しないと結果が出ないのは当たり前
日本人は努力をしたのか?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:56:03.94 ID:HfwY3K130.net
>>59
今年第1四半期の売上でちゃんとめちゃコミが上回ってるよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:59:42.95 ID:M38EtWNO0.net
>>29
儲かって絶賛してるの?

62 ::2024/05/21(火) 08:59:54.17 ID:sZ6ktZZX0.net
持ち上げたプラットフォームの土壌としての話しに対してトンチンカンな安価投げつけててワロタ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:00:58.60 ID:+2Lanu5W0.net
>>10
って言うか縦読み漫画なんて新聞四コマですでに確立してる

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:02:26.25 ID:lHNcZc+k0.net
>>23
バカが血祭りにされててスカッとした!

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:04:18.16 ID:iC+hvD2n0.net
何の話と思ったら隣の話か

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:05:51.25 ID:wLskk5Vl0.net
>>2
最後はサラッと日本のせいにしてていつもの😊

67 ::2024/05/21(火) 09:17:18.09 ID:ge4nUEER0.net
よくわからないが、妹がイジメられて傭兵が転生した(?)お兄ちゃんが助けるってCMが流れるあれ?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:25:21.84 ID:h0RFpgL60.net
やたら韓国ピッコマのバナーが出て来るわ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:40:00.15 ID:q6F0lpa20.net
>>1
チョンがジャパンエキスポの公式スポンサーだったのがそもそもおかしい。
変な奴がいたんだよな、ジャパンエキスポの運営に

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:44:15.73 ID:9nVo+Jv/0.net
フランスでくたばってろ、キム野郎

71 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/05/21(火) 09:45:36.06 ID:iqVntFlo0.net
くらえF5アタック!

72 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 09:45:37.56 ID:UIEKa4uc0.net
>>41
最終的にヤムチャでもリクームをワン蹴りで倒せるくらいにはなってるぞ

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/21(火) 09:46:26.54 ID:6b0+njCO0.net
こっちくんな

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/21(火) 09:51:59.71 ID:ZS/mWmX90.net
>>63
言われんでも分かってる
そういう意味の事書いてるだろ

75 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/05/21(火) 09:55:54.05 ID:C7tIXY4k0.net
こいつらずっとステマやるけど流石に漫画市場でシェア奪うのは無理だろ
>日本市場への対応強化
従来のマンガ形式を批判してウェブトゥーン礼賛する強引な商法強化するんか?
K-POPで味を占めたんだろうけど…

76 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/05/21(火) 09:57:05.26 ID:KblhLxkM0.net
日本のイベントに参加してウェブトゥーンを普及させるぞ!
 ↓
やっても無駄でした

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 10:00:27.24 ID:gBbYShhz0.net
>>75
既にTBSなんかだと番組スポンサーしてゴリ押ししてるね
ブランチで漫画ランキングってのやってるけど通常のものは日本の漫画しか入らないので、ウェブトゥーンだけのランキングとかオススメ漫画宣伝にぶち込んでる

78 : 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]:2024/05/21(火) 10:05:29.57 ID:Z5eUh7MZ0.net
ジャパンエクスポにちょっかい出してたのか?

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 10:05:47.18 ID:f1BqhH7I0.net
日本メディアだけが崇拝する韓国コンテンツw

80 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/05/21(火) 10:09:36.94 ID:4rKPDzqz0.net
ジャンプがタテヨミ専門アプリを本格始動するから
もう無理じゃないかね

81 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/05/21(火) 10:11:07.48 ID:EKKC90+J0.net
劣化なろうじゃあねぇw

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:29:06.30 ID:C7tIXY4k0.net
>>77
それ…流石に国は規制しろよって思うわ
韓国側が政治的なプロパガンダも始めたらどうするん

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:36:18.11 ID:h5pq3ASf0.net
<丶`∀´>日本の方から来たニダ〜qqq
<丶`∀´>「日本の方」ニダよwww

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:37:51.52 ID:I11X8txv0.net
>>59
日本の漫画が大部分の売り上げのくせに何言ってんだ?
だったら韓国漫画だけで勝負してみろよ
だせえよ

85 :𰻞𰻞(東京都)(山下):2024/05/21(火) 10:38:14.60 ID:umUEyB8g0.net
https://i.imgur.com/psRjfhB.jpg

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 10:58:09.19 ID:wfuRPyVO0.net
>>29
寒流狂いのババアじゃん
統一教会信者なんじゃねえの

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:00:23.43 ID:wfuRPyVO0.net
>>77
ほんと日本の糞テレビ局は一度全部除鮮しろよ
明らかに異常だろ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:52:09.43 ID:K1C16fjn0.net
日本での韓国コンテンツブームは沈没船ジョークと似たようなもの
日本人は「世界で人気」とか言われたら流される人間が多い

89 ::2024/05/21(火) 11:58:56.44 ID:PdyFb8pU0.net
ぶぉんじゅーる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:03:09.27 ID:N9UL1O3N0.net
>>77
韓国の物価は「日本とほぼ同じ」「タクシー料金は1/3」 TBS人気アナが現地情報を発信 [5/20] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716189686/

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 12:12:24.46 ID:9WYOKtUP0.net
縦読みはどっちでもええがいじめと復讐ばっかじゃね?
国民性を表してるというか…

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:02:01.28 ID:g5vdH6Rw0.net
縦でも横でも面白けりゃ人気は出るだろ
つまらん上に読みにくいと来たら不人気なのは当たり前

93 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/21(火) 13:25:24.65 ID:N9UL1O3N0.net
【Newsweek】 「韓国は詐欺大国」の事情とは [5/21] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716265468/

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 13:52:38.05 ID:JxuR3lp10.net
>>91
ドラマも映画もそんなんばっかだし、お察し。

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:31:08.16 ID:uAazdHuT0.net
ピッコマは良作がありまくるからついつい課金してしまう

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:12:29.55 ID:5GiryYsu0.net
>>95
具体的になに?

97 ::2024/05/21(火) 21:23:56.74 ID:va719ZiL0.net
広告が長くてしつこくて悪どいから大嫌い。絶対利用しない。
最近途中でタップしないとカウントダウン止まるのも質が悪い。普通の世界じゃカウントダウンも1回だろうけどスマホ広告のカウントダウンは1CMで3回あるのもあってクソくらえだ。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:33:32.62 ID:z/+0TtXh0.net
>>59
煽り力が低すぎる
もっとムキーっとなる煽りしろよ
小学生以下0点
2ch時代のスレを見て勉強しろ

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]:2024/05/23(木) 14:21:45.25 ID:dP1WGCdQ0.net
なんかチョゴリ着た半エロ漫画みたいなうざい漫画の広告が
やたら表示されるようになって鬱陶しいんだが
どうやったら消せるんだ?

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2024/05/23(木) 14:39:33.49 ID:x4feiJSg0.net
>>4
おたく、日本人なの?
もう少し本とか読んで勉強したほうがいいよ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 20:29:57.72 ID:dP1WGCdQ0.net
>>4
哀れだな…

102 ::2024/05/23(木) 20:31:31.79 ID:MUKfVwuB0.net
ラインもいつ潰れるの?

103 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/05/24(金) 05:51:47.70 ID:KrQZcfpi0.net
チョソコーのジェニが尽きかけてるんやなw

総レス数 103
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200