2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の窓に首を挟まれ [421685208]

1 :もん様(茸) [US]:2024/05/21(火) 14:51:51.07 ID:DB/l13Kq0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
速報】車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区

きょう午前、東京・練馬区で車に乗っていた2歳くらいの女の子が車の窓に首を挟まれました。女の子は意識不明の重体です。

【写真を見る】車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 

午前10時50分ごろ、練馬区石神井町の都道で「車の窓に子どもの首が挟まれ、抜けない」と母親から119番通報がありました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7262d2f6811de3f9e66bf7ae05e9bb6e9d691b55&preview=auto

2 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/21(火) 14:52:15.36 ID:Bh66ooy/0.net
チャイルドシート着けてなかったのか

3 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/21(火) 14:52:37.38 ID:k/RRdM1x0.net
え?どういう状況??なんで開かないの?

4 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/21(火) 14:53:24.02 ID:iA4y3xEW0.net
窓に挟まった?
まーどーしましょう!

5 : 警備員[Lv.22](鳥取県) [EU]:2024/05/21(火) 14:53:26.56 ID:6FTwlx8r0.net
死亡したってよ

6 :スプリクト山下(庭) [US]:2024/05/21(火) 14:54:15.05 ID:azc6sBQV0.net
抜けないって窓開けたらいいのと違うのか😨
それともパワーウィンドウが壊れたってこと?

なら割ればいい?
首から一番遠い場所を割ればいい?

7 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 14:54:48.31 ID:+kO3jpOy0.net
東京の車窓から

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/05/21(火) 14:54:57.10 ID:ukK6Hx8b0.net
挟まれたってのは分かるけど、抜けないってどう言うことよ

9 :名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]:2024/05/21(火) 14:55:01.46 ID:UKfTkQ3z0.net
窓を割れ

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/05/21(火) 14:55:22.16 ID:rs1ZWYfQ0.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´)>>4

11 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/21(火) 14:55:37.56 ID:6kpTeH9W0.net
例の広島のサンルーフの娘(達)は45歳くらいになるな。

12 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/21(火) 14:55:40.84 ID:k/RRdM1x0.net
>>5
うわーきつい…

13 :スプリクト山下(庭) [US]:2024/05/21(火) 14:55:53.46 ID:azc6sBQV0.net
>>2
これもあるし
パワーウィンドウ下げりゃいいだけだし
最悪窓割るし

まさか殺人事件か😨

14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/21(火) 14:56:25.47 ID:fz3F9zet0.net
窓が開かなくなったの?

15 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/05/21(火) 14:57:05.06 ID:TpKd4nqR0.net
分からんけど、挟まったのに気がついて慌てて操作したらウィンドウロック押しちゃって作動しなくなりパニックで気が付かずみたいな感じか?

16 : 警備員[Lv.7][新芽](福岡県) [GB]:2024/05/21(火) 14:59:07.98 ID:s2z0KG2N0.net
いや何でだよ

17 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/05/21(火) 14:59:12.79 ID:D3Jpup3E0.net
バワーウィンドウが動くって事はエンジンがかかってたんだよな
もしかして、挟まれたのに気が付いてエンジン止めたんだろ

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 14:59:13.93 ID:Fe2rWGES0.net
後部座席で挟まったから、慌ててエンジン切って降りて
挟まったドアのスイッチで開かないとかいう事?

19 : 警備員[Lv.27](神奈川県) [CN]:2024/05/21(火) 15:00:11.38 ID:EwhXgyu50.net
まあたまにあるよね

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [PT]:2024/05/21(火) 15:01:09.57 ID:v3KQQPQD0.net
このあとの夫婦の関係が心配だわ

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 15:01:20.81 ID:npMVFksG0.net
パワーウィンドウで閉まった時にメカ的に壊れて開かなくなったんじゃないか?
首なんぞ挟んで無理やり閉めたら歪みそうやもんな
前に何かの拍子に中のベルトかなんか外れてちょっとだけ開いたまま閉まらなくなった事あるし

22 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:02:24.91 ID:AvVXijUe0.net
>>17
多分それだろう
アホな親だ
そもそも走行中にどうやったら2歳が首挟まれるんだよ
チャイルドシートもクソもねえな

23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2024/05/21(火) 15:02:30.28 ID:vFhVzE5c0.net
通報してる暇あったら窓下げろよ猿wwwと思ったが
異物挟んだことで過負荷でヒューズ切れて(普通は切れないが)動かんようになったとかか?

まぁあれだ、おまんさんにしては夫や母親じゃなく直接119番に電話しただけマシだな

24 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2024/05/21(火) 15:03:13.33 ID:XjlKnZMt0.net
窓?ドア?窓だろうな

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/05/21(火) 15:04:28.42 ID:h8sGaQ7O0.net
挟まれ防止で勝手に開閉が止まる機能とかないんけ?

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 15:04:48.09 ID:BBV9O/QT0.net
1990年代に三菱車で同様の挟み込み死亡事故が起こって以降、挟み込み防止機能付いたはずだが旧車だったのか?

27 : 警備員[Lv.16](新日本) [CA]:2024/05/21(火) 15:05:05.09 ID:CWGeT8L80.net
なんか挟んでるのを検知したら、自動で下がるだろ?

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:05:24.81 ID:AvVXijUe0.net
と言うかこんな事故防止で遺物挟んだら下がる安全装置付いてないんか?
俺に車は付いてるが

29 :山下(茸)(静岡県) 警備員[Lv.19](静岡県) [US]:2024/05/21(火) 15:05:54.77 ID:UE+gk79m0.net
6才まではチャイルドシート義務だろ?
法律を守れない人間は子供も守れないよ

30 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/21(火) 15:06:29.30 ID:bYnmT9XA0.net
パワァウィンドウ壊れたんならためらわず発煙筒の先っちょでマド割るんだよ
やっぱ手動のグルグル製にすべきだな

31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/21(火) 15:06:32.11 ID:k/RRdM1x0.net
やばい子供が挟まっちゃったここは冷静にエンジンオフ!→なぜか窓が開かない!
だったら嫌だなぁ…

32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/21(火) 15:06:42.29 ID:Pa6N+oVx0.net
レスキューハンマーは標準装備でいいと思う、まさか我が子と窓ガラスを天秤にはかけまい・・
かけないよな?

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 15:06:44.52 ID:03AN63zy0.net
全閉になる前にトルクかかると止まるようにしろよ。トルク検知モーターと全閉のセンサーでお高くなりそうだけどな!

34 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [MA]:2024/05/21(火) 15:08:41.51 ID:ANkCywm20.net
手回し最強

35 :!donguri(茸) [JP]:2024/05/21(火) 15:09:20.99 ID:rqCHUYoG0.net
これがあるからうちの車は俺がガキの頃絶対に手回しの窓にしてたらしい

36 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:09:35.45 ID:gCXYZdBg0.net
この手があったか

37 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/21(火) 15:09:50.72 ID:uIqNfPji0.net
チャイルドシートにシートベルトつけていれば窓から頭なんて出ないのに

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/05/21(火) 15:09:54.57 ID:nJy4hBxm0.net
ハンドパワーの時代再来か

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 15:11:53.03 ID:qaOTOKHz0.net
>>33
20年以上前からなってる
全閉位置を学習してて、その位置以下でスイッチやキーオフ以外で止まったら自動的に全開になる

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:12:38.15 ID:AvVXijUe0.net
最近変な親多いな自分で轢いたり

41 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 15:12:43.20 ID:dgbnN71K0.net
>>17
多分車種によるんだろうけど、うちの車はエンジン切ってからしばらくはウィンドウ動く
エンジン切る→ウィンドウ閉じる→挟まる→エンジン掛からん
みたいなことも可能性としてはあるな

42 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [DE]:2024/05/21(火) 15:13:49.81 ID:8iBa+Wdc0.net
安全基準とかありそうだけどよほど特殊な状況だったんだろうなぁ

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/21(火) 15:14:58.37 ID:a5AOer3I0.net
>>37
2歳なら自力で抜け出すヤンチャいるからって
意見多数

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/05/21(火) 15:15:46.58 ID:YGxagUZV0.net
>>39
うっそだー、ほんと?

45 : 警備員[Lv.8][新](神奈川県) [SE]:2024/05/21(火) 15:16:04.10 ID:VUP27Yl40.net
https://i.imgur.com/41h1nnP.jpg
https://i.imgur.com/8rZJ8Rt.jpg

46 :山下は自宅 警備員[Lv.31](庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:16:12.15 ID:weGupUBI0.net
これは自殺

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:16:26.06 ID:W9jkXOC30.net
女は危険予測ができないからこんなことが起こる
まぁ、離婚だろうな

48 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/21(火) 15:17:28.08 ID:pbBdNqdZ0.net
トヨタのプリウスみたいだな
またか?

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:18:45.40 ID:gBbYShhz0.net
>>6
フロントとリヤガラス以外は強化ガラスなので割れると粉々になるので叩き割っても破片で怪我はしない
なので首から遠いところを角の尖ったもんで叩けばいいかな

50 :名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]:2024/05/21(火) 15:19:11.03 ID:0EnJRRaL0.net
>>45
拡散と晒しをはき違えてんなぁ
注意喚起ならナンバー消せよ

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 15:19:42.02 ID:p0vKT0VZ0.net
>>28
俺に車は付いているが…

こぇぇえよ…

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/21(火) 15:20:07.62 ID:lwvIiYZ30.net
>>4
( ‘д‘⊂彡☆))Д´)>>4

53 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:20:35.83 ID:zuVLhCpr0.net
>>44
なってた車はなってた
安い車や軽だといまだに未導入やな

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:21:11.03 ID:gBbYShhz0.net
>>33
とっくの昔になってる
もの挟まらないでも古くなって動きが渋くなると勝手に下がったり止まってしまう不具合になるがね

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 15:21:48.95 ID:RCY8Y0R90.net
ガラス割るハンマーみたいなの車買うとき付いてくるじゃん
足元に設置されてるよね?

56 : 警備員[Lv.11][新](茸) [US]:2024/05/21(火) 15:24:12.25 ID:tnHAWM6T0.net
この母親はこの後警察になぜパワーウィンドウを開かなかったのか
どのように開けられない状況だったかを執拗に質問され自分の過失を絶望するほど自覚させられるであろう

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:24:13.03 ID:5QN0B34P0.net
https://youtu.be/waktSZm4ALE?si=grHw9wEmcpu3Inm7

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:24:16.46 ID:gBbYShhz0.net
>>53
ついてない車の方が珍しいかも?
ゴーン前の日産系ディーラーで整備士してたけどマーチですらついてたはず

59 : 警備員[Lv.1][新芽](茸) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:24:43.08 ID:uql/Cyna0.net
>>55
家の古いヴィッツには
発炎筒の先っぽに割るための突起が付いてる

60 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/05/21(火) 15:27:33.51 ID:gZ7yJiPQ0.net
>>56
もし車の不具合だったら大事だから
警察にゴリッゴリに聞かれるだろうな…
助けられたはずなのに知識不足で殺してしまった経緯を…

61 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:29:39.02 ID:AvVXijUe0.net
>>58
いや軽とか付いてない車種多数かと
普通車はよほどの低価格車以外付いてそうだよね

62 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/21(火) 15:30:09.47 ID:pbBdNqdZ0.net
こどおぢはしらんのだろうけど
2歳児なんて軽く首が閉まったら死んでしまうからな
安全装備ガー直ぐに割れなかったかラガーとかヨワオらしい意見がおおいな

63 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/05/21(火) 15:32:02.09 ID:RllaREd90.net
悲劇だな ぜひ事故の分析をしてもらいたい なんで窓が動かなかったのか

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:32:22.11 ID:AvVXijUe0.net
>>62
そりゃそうだな2歳の首とか
キュっと閉まった瞬間〆った可能性が高いな

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 15:32:43.04 ID:4U7upkm80.net
>>45
杉並ならしゃーない

66 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ID]:2024/05/21(火) 15:34:01.07 ID:MWbNAEyN0.net
かわいそう😢

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 15:36:07.32 ID:RfQ3sYvi0.net
>>52
スパーン

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [CO]:2024/05/21(火) 15:36:25.08 ID:Vw4jQnwf0.net
世界の首窓から

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 15:37:10.34 ID:RfQ3sYvi0.net
窓を開けましょうるるるる呼んでみましょうサザエさん♪

70 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/05/21(火) 15:40:34.54 ID:JgGPqh9U0.net
https://youtube.com/shorts/a_QQeilInSk?si=5LgIotboGGOquB2e

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 15:40:51.98 ID:9/HRp6wf0.net
(o`・д・)≡〇)`Д゚)グハッ >>4

72 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/21(火) 15:41:18.84 ID:pbDSfc5S0.net
2歳ならチャイルドシート乗せてるはずだよな
駐車中になんかおきた?

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 15:44:59.94 ID:03AN63zy0.net
どこが造った車だ!

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/21(火) 15:45:25.43 ID:VDhcqtD90.net
俺もガキの頃やったことある
窓が開いてたから閉めようという気遣いだったかな
すぐ親に救出された

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/21(火) 15:46:39.07 ID:7DAXjZ6a0.net
今時のプリウスなら全席オート機構ついてるし、キーオフ後も一定時間動作するはず
挟まれた子供がスイッチ押しっぱで運転席のスイッチじゃ作動しなかったとかじゃね?
チャイルドシートもそうだが、ウインドウロックスイッチオンで防げた事故

76 : 警備員[Lv.4][新芽](東京都) [US]:2024/05/21(火) 15:50:16.15 ID:JSxDqCpX0.net
石神井公園の間の道か

77 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2024/05/21(火) 15:50:18.06 ID:4a59cUMR0.net
チョークですぐ落ちるから
首挾まれなんて一瞬?

78 : 警備員[Lv.28](みかか) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:53:03.15 ID:pF3vZflV0.net
やりやがったな

79 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 15:53:06.36 ID:wplSnKjh0.net
チャイルドロックもドアロックもしない親いるよな
兄がそれでドン引きしたわ
案の定走行中にドア開けて電柱にぶつけてた

80 : 警備員[Lv.16](東京都) [CN]:2024/05/21(火) 15:53:59.65 ID:puPXLO8W0.net
>>4
(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:54:09.74 ID:b/sf6XwW0.net
2歳って車の窓の上に首だけだせる?

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:54:26.31 ID:gBbYShhz0.net
>>61
軽は当時日産には無かったので分からんが安い車って事でのレスね

83 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/21(火) 16:02:16.13 ID:Il83lV9B0.net
>>81
と両親も思っていたんだろうな

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [SK]:2024/05/21(火) 16:02:39.40 ID:RyOet5v/0.net
>>8
窓を開けないで引っ張ったんだろ

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 16:03:06.00 ID:NSD3u0Pv0.net
>>4
┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌

86 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/21(火) 16:03:36.32 ID:Il83lV9B0.net
やっぱ子供はチャイルドシートやな

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [SK]:2024/05/21(火) 16:04:09.24 ID:RyOet5v/0.net
2歳児は気が抜けないからな

88 :スプリクト山下(庭) [US]:2024/05/21(火) 16:07:33.43 ID:azc6sBQV0.net
>>49
ありがとうありがとう
誰かを助けなきゃならない場合は遠慮なく割るわ

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 16:18:26.05 ID:03AN63zy0.net
先に尖った鉄ついた小さなハンマー持ってるけどあんなんで割れるのかなぁ……。

90 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/21(火) 16:18:51.61 ID:jM7Wqze/0.net
毒親だったら

車の性能のせいで娘亡くなった。謝罪と賠償求めるニダ

91 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/21(火) 16:21:34.31 ID:RSZLNgp90.net
子供が外を覗いて足でスイッチ押しちゃうパターンあるんだってね

92 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/05/21(火) 16:30:08.43 ID:E04nicdt0.net
挟まる→エンジン切る→窓開かない→夫にヘルプの電話→電話出ない→鬼電→手遅れ

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/21(火) 16:31:14.57 ID:dp1ihVQH0.net
映画化しろ
スティーブン・キングのクージョみたいに車1台だけで1本撮れ

94 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/21(火) 16:34:23.53 ID:42Z8c0Jj0.net
オートリターン付いてても、結構な高トルクだよな

95 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/21(火) 16:35:49.32 ID:wz5J0F5E0.net
なるほどな

96 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/21(火) 16:35:49.48 ID:42Z8c0Jj0.net
>>41
ディレイオフ付いてるの、運転席だけの場合が多いから
全窓やってんの三菱くらい?

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 16:37:14.60 ID:03AN63zy0.net
>>94
わざとやってるんかなあの設定

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/21(火) 16:39:13.99 ID:49ygjxAk0.net
子供が窓から首出してるのに気付かず窓閉めてエンジン切って
降車して後部ドア開けに行って発見
パニックになってドア開けちゃってアボンかな

99 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 16:40:16.90 ID:gBbYShhz0.net
>>89
叩いてみるとイイよw
パン!って感じで粉々になる

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 16:42:22.49 ID:8G2DgdDV0.net
>>96
プリウスαだけど全席開くよ

101 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]:2024/05/21(火) 16:44:07.56 ID:8L7fpdQc0.net
挟まったら反転するはずだけどな
2歳なら柔らかくて無理かもしれんけど
それともかなり昔の車か外車か?

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 16:48:13.05 ID:PI8tEBiZ0.net
>>91
例外もあるのかもしれないがパワーウィンドウのスイッチって引くと上がり、押すと下がらないか?
まぁそんなとこ足で押しっぱなら挟まらなくても窓全開で外に落ちそうではある

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]:2024/05/21(火) 16:49:01.95 ID:C9p8Bpv70.net
チョークスリーパーウィンドウ搭載車かあ

104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2024/05/21(火) 16:50:06.67 ID:2Pw2PSUa0.net
大人の重体はほぼ死亡だけど
赤ちゃんの場合重体から回復することもあるからな
まだ希望はある

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/21(火) 16:51:41.07 ID:k/RRdM1x0.net
>>104
別の記事では死亡確認されてた

106 :名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]:2024/05/21(火) 16:52:02.92 ID:0EnJRRaL0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501760

> もともと後部座席の窓は開いていて、後ろを確認せずに、窓をしめたということです。

あーあーあー

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/21(火) 16:52:47.40 ID:BBV9O/QT0.net
発見した時動転してウインドウロックスイッチ押してしまった後、挟まれたドアスイッチ押しても動かない言ってた可能性はありそう

108 :味噌山下猫(ジパング)(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 16:52:58.41 ID:I7M2LVUf0.net
え?異物抵抗で閉まらない安全装備無いの?

109 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/05/21(火) 16:53:29.97 ID:++MfnoKM0.net
どう考えても人為

110 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/21(火) 16:54:21.10 ID:qfCXG7Nz0.net
現代の断頭台やね

111 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]:2024/05/21(火) 16:56:09.97 ID:1vl/SUZh0.net
割れば助かっただろな

112 :名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]:2024/05/21(火) 16:58:35.16 ID:0EnJRRaL0.net
ちゃんとチャイルドシートのシートベルトで固定してれば;;

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 16:59:58.30 ID:gBbYShhz0.net
>>111
まぁそんな時に冷静になれる人は少ないのかもね
目の前で自転車が右折車両に巻き込まれてたので救助した事あるが、運転手は気が動転してフリーズしてたな

114 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/21(火) 17:00:35.10 ID:C8SIM7VD0.net
>>106
うわぁ…
欧米なら逮捕されるんでないの

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/21(火) 17:02:20.63 ID:b/sf6XwW0.net
窓開かなくなるって焦ってロックしちゃったのかな?
救急呼んでる間に窓叩き割ったかな?

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/05/21(火) 17:02:29.04 ID:kWMsnr3y0.net
>>106
ま〜ん

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 17:02:58.91 ID:+2Lanu5W0.net
>>3
こういう時はぱにくって開け方わからなくなったりする

118 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/21(火) 17:03:04.21 ID:Z2GGbcs+0.net
>>106
わぁ…
挟まった瞬間にエンジン切って挟み込み防止機構も封じちゃったのかな…

119 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/05/21(火) 17:03:29.16 ID:qXDsVxm70.net
子供が窓から顔出してるのを確認しないで窓閉めてしばらく走ったんだな
チャイルドシートとウインドウロックで防げた事故

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/05/21(火) 17:04:38.91 ID:kWMsnr3y0.net
チャイルドシートは何のためにあるか?
こういう事故防止の意味合いもあるんだよ
小さな子供が窓から顔を出すなんて思いつくだろ
バカまんこ

121 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/05/21(火) 17:05:26.19 ID:qR82IvQS0.net
>>118
匂う

122 :名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]:2024/05/21(火) 17:06:55.46 ID:0EnJRRaL0.net
絞首刑のボタンなら踏ん切りつくだろうが、振り向いたら自分が処してたらそりゃパニックになるわな

123 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/21(火) 17:07:54.59 ID:Mz3L4xTH0.net
親がバカだとホント子供は死ぬわ

124 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]:2024/05/21(火) 17:09:02.55 ID:T+9P9YgQ0.net
死んだニュースしてるね

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/05/21(火) 17:10:14.19 ID:kWMsnr3y0.net
窓が全開だったら子供は転落していたはず

126 : 警備員[Lv.47](神奈川県) [DE]:2024/05/21(火) 17:15:17.29 ID:nL0Z+BH40.net
そもそもチャイルドシートに座っていたとしたら窓に首が挟まる事なんて無いだろ?
チャイルドシート使用してなかったんじゃね?
あと首が挟まって抜けないって通報する前に(している暇があるなら)窓開けるか(スイッチ押すだけなんじゃね?開かないってなら車の重大な欠陥だと思うけど)脱出ハンマーで窓割れば?
通報なんかしてから救急が到達するまでに数分かかるだろうから、その時間首絞め続けられちゃったら、そりゃ死ぬだろ

127 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/05/21(火) 17:17:35.98 ID:fh6KdqXN0.net
触れて開いて、顔出して触れて閉まった流れだろうから
どこをどうしたら開くとか分からないだろうな
まぁ、そもそもチャイルドシートだよな

先日、見かけたけど、未だに子供をエアバッグ変わりにしてるヤツいるのなw

128 :名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]:2024/05/21(火) 17:17:48.20 ID:0EnJRRaL0.net
>>126
関係者によって助け出されたらしいから、パニっくになってただけだと思われる

129 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/05/21(火) 17:18:23.44 ID:z+oJFGAz0.net
意味が分からんな
何で窓下げなかったんだ?

130 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/21(火) 17:19:19.63 ID:JuY/+lPj0.net
ルームミラーやサイドミラーをこまめに確認するタイプじゃなかったんだな

131 : 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US]:2024/05/21(火) 17:21:04.97 ID:XKRyjZqS0.net
うちの車で実験したけどタオル挟むだけで窓ガラスは下がっていくよ
指を挟んでも痛くない
でも首を挟む実験は嫌だなぁ

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/21(火) 17:24:58.75 ID:dovlRRhR0.net
チャイルドシートはどうした?
ってこの間も書いた

133 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US]:2024/05/21(火) 17:30:16.16 ID:2yfLhElo0.net
子供が自分で窓閉めて閉まった状態で壊れて下がらなくなったのか?
状況がわからねえわ

134 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/05/21(火) 17:44:35.54 ID:02auLudK0.net
アトレーが正解

135 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/21(火) 17:45:29.40 ID:gkthYkiz0.net
>>128
助けが来るまで挟まったままだったか
そりゃ死ぬわな
途中でビクンビクン
ピクク・・
シーン・・


136 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 17:48:55.48 ID:bKJ5nb0E0.net
>>133
子どもが走行中に開けたのではなく、車の窓は元々全開だった(乗り込む前後のどの時点かで、母親が運転席で開けたのだろう)

その後発進時か走行中に、運転席で母親が窓を閉めた
しばらく走行して赤信号で止まったときに子どもを見たら、窓に首を挟まれた状態だった

母親は後部座席の窓を下げることができず、「首が挟まって抜けない」と119番した
流れからして、ロックしていると後部座席ではウインドウ操作できないのをド忘れしたのかもしれん

137 : 警備員[Lv.8][芽](ジパング) [US]:2024/05/21(火) 17:49:08.71 ID:Wayar2ZB0.net
小さい頃に親に絶対に窓から手や頭出すな!って言われてたわ

138 : 警備員[Lv.47](神奈川県) [DE]:2024/05/21(火) 17:55:02.17 ID:nL0Z+BH40.net
>>128
通報出来て、自分(車)の居場所を正確に伝えられる状態はパニックって言わないと思うよ
子供の命より自宅でも無い都道の正確な住所ですか・・

139 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]:2024/05/21(火) 17:55:43.86 ID:2wnGG8Wz0.net
チャイルドシートに乗せてなかった馬鹿だろ

140 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]:2024/05/21(火) 17:56:34.60 ID:u2fRXMKD0.net
なるほど、こうすれば事故として処r・・・い、いや何でもない

141 :名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]:2024/05/21(火) 17:57:26.38 ID:0EnJRRaL0.net
>>138
最近は伝えなくても伝わるんだよ

142 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/21(火) 17:58:27.74 ID:ujyaqEZO0.net
車に巻き込まれて死んだ子供の事件最近多いな
今度は車内放置も出るぞ

143 :い(東京都) [VN]:2024/05/21(火) 18:01:59.46 ID:S/LITlDI0.net
>>73
ダメハツ。

144 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/21(火) 18:07:20.96 ID:9ZwGHBmd0.net
窓危ないからドア廃止か?

145 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/21(火) 18:09:20.45 ID:dheWJ72+0.net
俺の記憶が確かなら窓が無ければ百億人は助かる打算知らんけど

146 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/21(火) 18:12:31.96 ID:VOrXvvqR0.net
>>2
着けてた
そして座らせていたとのこと

147 :名無しさん@涙目です。(庭) [SK]:2024/05/21(火) 18:12:43.61 ID:RyOet5v/0.net
>>135
母親はヒステリックになって泣き叫んでいただろうになんで周りの人間は迅速に助けに来ないのだろう

148 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/21(火) 18:15:54.15 ID:q/NGZKsC0.net
>>147
男が悪いねハイハイ

149 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/21(火) 18:16:37.57 ID:42Z8c0Jj0.net
ま~ん「うるさい、窓閉めたろ」
お子様「死~ん」
ま~ん「静かになったな」

150 :山下 警備員[Lv.37](茸) [ニダ]:2024/05/21(火) 18:20:50.94 ID:iDG1SCDx0.net
何にしろチャイルドシートが全て

151 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/21(火) 18:23:52.16 ID:OU5EnLFt0.net
いまニュースでやってたが、子供が後部座席で騒いでうるさいので窓を閉めた
そしたら静かになったのでヤレヤレと思い、それにしては急に静かになったなと思って後ろを見たら首が挟まれてた、ってさ。

これもう殺人扱いで良くね?

152 :(福岡県) [US]:2024/05/21(火) 18:26:05.11 .net
チャイルドシート乗せないからこうなる

153 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/21(火) 18:27:11.46 ID:fhghufwn0.net
挟まれたら勝手に開くと違うん?
運転席だけか?

154 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 18:27:36.82 ID:5ctWXLZX0.net
>>151
注意力欠如すぎ
いずれ別の方法で子供を危険に晒してたな

155 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/21(火) 18:29:24.92 ID:tyTbnGZx0.net
パワーウインドウとかなんであんなに馬鹿力で作動するのかね
しかも閉まるまで止まることを知らない
ちょっと何かが挟まったら抵抗を感知してすぐ止まるようにすべきだよ

156 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]:2024/05/21(火) 18:30:05.89 ID:T+9P9YgQ0.net
>>151
ヤバ

157 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/21(火) 18:34:18.94 ID:dovlRRhR0.net
ニュースでチャイルドシートには乗せたと言っていた
下げられないのなら割るしかないわな

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 18:39:50.04 ID:gBbYShhz0.net
>>147
単純に人が側にいないって考えられないか?
叫んでる人がいてぼーっと見てる訳ねぇだろ普通

159 :(福岡県) [US]:2024/05/21(火) 18:39:53.37 .net
なるほどパニック状態でエンジン切っちゃって
動かないスイッチ押してたのか
窓叩き割るとか考えなかったんかね

160 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/05/21(火) 18:40:35.99 ID:g5vdH6Rw0.net
>>155
古い車か安い軽しか乗ったことないんだね、、、

161 : 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]:2024/05/21(火) 18:50:47.13 ID:XKRyjZqS0.net
>>155
今の車はなってるよ

162 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2024/05/21(火) 18:55:51.39 ID:xOcm/sW00.net
今時の車なら挟まれ感知で自動的に開くんだけどな。
相当安い車か、古い車か、可愛そうだったね。

163 : 警備員[Lv.28](みかか) [ニダ]:2024/05/21(火) 19:03:01.74 ID:pF3vZflV0.net
神奈川県警なら自殺で片付けられるのかな?

164 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]:2024/05/21(火) 19:03:44.93 ID:ZSey9ciC0.net
よほどの旧車でもない限り、物はさまったら止まるはずだけどな
それと併せてパワーウインドウのスイッチは持ち上げないと窓は閉まらないようにもなった
大体二してチャイルドシートに載せてたら窓から首出るはずがないでしょうよ

165 : 警備員[Lv.28](みかか) [ニダ]:2024/05/21(火) 19:04:44.40 ID:pF3vZflV0.net
なんだ?レスがごっそりコピペされていくぞ??新手のスクリプト攻撃?

166 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 19:06:17.40 ID:npMVFksG0.net
>>160
今、仕事のダイハツハイゼットカーゴでやってみたら止まったけど3歳なら死んじゃうレベルの圧力で止まったわ
これもっと敏感じゃないと意味ないな
圧力検知したら止まって戻るかサーボオフしないと。

167 :スプリクト山下(庭) [US]:2024/05/21(火) 19:19:27.69 ID:azc6sBQV0.net
>>151
やっぱ殺人事件だったか😱

168 : 警備員[Lv.1][新芽](糸) [ニダ]:2024/05/21(火) 19:20:56.19 ID:S2lSZDsS0.net
野菜でテストする動画あるよな
最新の高級車でも切断されてたりするから怖い

169 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/21(火) 19:25:17.14 ID:QLnryuvW0.net
>>151
ただのアホやん

170 :山下くんは自宅 警備員[Lv.37](みかか) [US]:2024/05/21(火) 19:34:40.38 ID:rYuIeZSX0.net
>>45
こういう子供が死ぬんだろうな

171 : 警備員[Lv.6][新芽](大阪府) [RU]:2024/05/21(火) 19:37:28.77 ID:xCjeAZ+S0.net
>>45
首チョンパ事故なかったか?

172 : 警備員[Lv.9][新](神奈川県) [ニダ]:2024/05/21(火) 19:55:39.99 ID:0kHyEm9u0.net
>>171
地下駐入って頭ぶつけて首折れたとかじゃなかったっけ

173 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/05/21(火) 20:42:43.77 ID:m8gqtmxO0.net
バカ親の元に生まれた子供は不幸だな

174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/05/21(火) 20:52:30.84 ID:g5vdH6Rw0.net
>>166
オフしたらあかんだろマヌケ

175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/21(火) 20:55:58.01 ID:AvVXijUe0.net
首が抜けないって通報したみたいだからPWのギヤがぶっ壊れるくらいの力で挟んだってことかな
速攻窓割っても遅かったかもなあ

176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/21(火) 20:56:18.00 ID:AvVXijUe0.net
お、ID被り

177 : 警備員[Lv.8][芽](兵庫県) [ニダ]:2024/05/21(火) 21:02:52.73 ID:nxYqc2+G0.net
>>6
いや、ぶん殴って割った事あるけど、
手めっちゃ切れたから
割れて散らばるより先に指が当たって切れるんだわ

178 : 警備員[Lv.5][新芽](茸) [US]:2024/05/21(火) 21:09:14.56 ID:tnHAWM6T0.net
>>151
つまり後部座席で立ってた事を認識してそうだな

179 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/05/21(火) 21:21:20.56 ID:ryAyBx380.net
挟み込み防止機能があるはずなんだが。

180 : 警備員[Lv.10][新](神奈川県) [AU]:2024/05/21(火) 21:36:52.63 ID:bkQ0dES90.net
>>151
閉めたあとすぐルームミラーで確認しろよ

181 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TW]:2024/05/21(火) 21:39:03.92 ID:8BM2svO70.net
>>146
子供が自力で外せるなら目の届く位置に座らせないと意味なくね?

182 : 警備員[Lv.35](日本のどこか) [JP]:2024/05/21(火) 21:48:39.86 ID:uWqUkbxI0.net
>>151
普通ギャーギャー騒ぐんじゃないのか子供は
それとも首挟まれたら声も出せないのか?

と思ったら俺も小学生位の時に止まってる車に自分で外から窓の開閉スイッチに触って上がってきて手が届かなくなったところで腕と首を車内に持っていかれたまま挟まれたことがあった。
確かになんというか苦しくて声も出なかったなぁあの時は。

183 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 21:48:55.07 ID:aB/CaK6L0.net
>>151
運転席にいて挟み込みに気がついたのなら、まずはすぐ後部座席の窓を開ければいくね?
オートで閉めたんだろ、オートで開けろよ
なぜ開けなかったのか謎だ

184 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/21(火) 22:04:13.07 ID:makVDB2Q0.net
このバカマンコを殺人罪で逮捕しろ
アメリカならそうなる

185 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/21(火) 22:07:04.52 ID:naDt7hba0.net
このバカマンコ、真夏の猛暑の中で子供の車内置き去りとかもヤラカシそう、頭パーだから

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:55:43.98 ID:6O83Ho6Y0.net
普通はチャイルドシート使うだろ
この2歳児はろくろ首なのか?

187 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 23:06:23.66 ID:Qa6mj3sS0.net
他人の不注意の事故で我が子を失った親はなんといいますか?
出来るだけ長く刑務所に入って罪を償って欲しいといいますよね
さあ、親は今すぐ刑務所に行きましょう!

188 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/05/21(火) 23:08:03.41 ID:XHIGwyUM0.net

>>174
サーボオフってことはモーターフリーになってるからいいのでは?

189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/21(火) 23:14:55.20 ID:0UmaWNDF0.net
昔は中間グレードでもワンボ以外は全ドアオートパワーウィンドウで挟み込み防止機能が付いてたのに
今の車は上級グレード以外はオート&挟み込み防止がは運転席にしか付いてないのな

190 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/21(火) 23:18:18.21 ID:0UmaWNDF0.net
>>179
オートパワーウィンドウ&挟み込み防止が運転席にしか無かったんだろ
助手席後席は閉オンの間ずっと閉じる動作で止めても自分で開オンしない開かないという」

191 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2024/05/21(火) 23:31:20.40 ID:1csRE+wf0.net
女の問題解決能力の低さってなんなんだろうな

192 : 警備員[Lv.37](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/21(火) 23:32:51.66 ID:yXhWTRwr0.net
>>191
騒いでる子供を静かにすることができた

193 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 23:46:39.19 ID:89VmNW3y0.net
>>183
子供が操作した可能性があるってさ
ボタンの上にでも乗ったんだろうかね

194 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/05/21(火) 23:58:53.46 ID:Hs9CC+AO0.net
>>193
ここまでの報道とは違う新しい情報だね
ソース見たい、よろしく

195 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 00:02:13.96 ID:IqrGmBCJ0.net
>>194 ヒルナンデス

196 :名無しさん@涙目です。(関東地方) [CN]:2024/05/22(水) 00:43:10.31 ID:qa53XoDd0.net
>>147
俺なら見ても関わんねーな
ガキ居たら関わんねーのが吉

197 : 警備員[Lv.12](庭) [HU]:2024/05/22(水) 00:48:24.47 ID:SPjtkFWG0.net
何でパワーウィンドウのロックかけてなかったんだよ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 00:54:42.96 ID:vhlEQ8b50.net
明日割りばし使って試してみるか

199 ::2024/05/22(水) 00:56:47.70 ID:lo4LErrt0.net
前によく親戚の子供を乗せて運転してたけど、怖いから運転席にあるパワーウィンドウのロックは必ずしてた
この母親はロックしてなかったのか

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:29:09.47 ID:2FieIEyx0.net
ギロチンだったら大変な事になってた

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:58:45.88 ID:pFtMC+SC0.net
>>157
ベルトはしてなかったらしいよ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:12:33.29 ID:pFtMC+SC0.net
>>43
うちの子4歳だけどボタン固くて自分じゃ外せないよ
普通のチャイルドシートはそう言う作りになってるから自力で抜け出すならかなり緩くして正しく使ってない場合くらいだと思うよ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:36:10.56 ID:84tejZO/0.net
緊急事態にテンパる率高いから外科医は男か?

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:35:38.75 ID:utlhvaxf0.net
>>188
構造的にダメ
モータフリーで簡単に下げられたら駐車中にも手で下げられちまうって事だよ
実際に整備してた側だけどモーターが負荷になってオフじゃ簡単には下げられない

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:50:16.73 ID:4W9L7dXz0.net
>>201
ベルトをしていないチャイルドシートって何の意味もないな。

206 : 警備員[Lv.29](庭) [RU]:2024/05/22(水) 13:21:42.78 ID:gwfEuXBA0.net
仮にパワーウインドウの動作不良であったとしても何故2歳が窓から顔出していたのかという大元の疑問は残るしな
話しかけて返事がない状態を確認もせず放置したことも

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:00:58.84 ID:utlhvaxf0.net
>>206
想像すりゃ分かる事だろ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:26:21.56 ID:/QDQPCor0.net
ベルトしてなかったってよ
2歳児だぞ。何やらかすかわからんのに
育児疲れか

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:53:56.62 ID:p3RoZuDT0.net
ルーフの事故を思い出してスレにいたたまれないや

210 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/23(木) 13:43:20.93 ID:k776nF9l0.net
うるさかったので、運転席のスイッチでオートで窓を閉めたとのこと
静かになってしばらくしてから後ろを見たら挟まってたって、運転手が閉めて殺したんだよな
まるで被害者のように言ってるけど

211 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/23(木) 13:59:52.90 ID:k776nF9l0.net
>>26
故障するんで、無くなったらしい
それで今のは挟まったら其処で止まるんだと
>>171
鉄道高架下を通るミニバン エスティマ?のサンルーフから、自分の子供とその友達を乗せてて、子供がサンルーフから頭出してて遊んでいた
子供は進行方向の反対を見ていて高架下に気が付かない
自分の子供は直前に頭を下げたのでぶつからなかったが、友達はそのまま高架下のコンクリートに激突
元から其処は低いので有名な場所でクルマのルーフの隙間は10cmも無い
ぶつけてすりおろして車内は血塗れって読んだ事ある

212 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/23(木) 14:05:41.49 ID:k776nF9l0.net
>>93
クージョってグリズリーの熊映画だぞ
車はクリスティーンって映画だ

213 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/23(木) 14:15:00.50 ID:fQ3KJ/1Y0.net
子供が2歳の頃なんて信号で止まる度にチラ見してたけどこの母親が異常過ぎる
故意としか思えない

214 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/23(木) 15:27:07.04 ID:qp0ZBHak0.net
>>212
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7
日本ではクジョーってタイトルだったが

215 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/23(木) 18:49:51.50 ID:jEFGyr7g0.net
結局車種は何?
小さい黒い車とか言うけど今の時代に後席までオートパワーウィンドウ付いてる大衆車なんてほとんど無いのに

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 01:24:29.63 ID:pkY6K92h0.net
パワーウィンドウったってそんな速さ無いんだから
はさまれながら痛さや怖さで助けを求めただろうに

総レス数 216
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200