2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クマ駆除 日当8500〜10,300円 [609257736]

1 :名無しさん@涙目です。(新日本) [AU]:2024/05/22(水) 00:58:15.56 ID:84wDfnqF0●.net ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町

北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。

北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。

怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。

山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。

環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。

奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。

山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。

提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。

山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。

クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。

山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。

山岸辰人部会長:「こちらの要求で叶えられそうなものはないと。予算がありませんと」。

交渉はまとまらず、山岸さんら猟友会は「鳥獣被害対策実施隊」への参加を辞退することに決めました。これについて奈井江町民は。

奈井江町民:「やっぱり大変だから、手当するのが当たり前だと思う」「役場としても予算があるからね。お互いの話し合いだと思うけどね」。

奈井江町は、HTBの取材に対し「猟友会と改めて話し合いをしたい」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d

2 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/22(水) 00:59:53.49 ID:Q6UWt77T0.net
ベアハンター

3 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 01:00:17.38 ID:n8J1szmx0.net
猟銃免許取得補助くらいしてくれ

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 01:02:11.01 ID:D+HOP9y+0.net
カネがないのか払いたくないのか
町民から対策費徴収して当てるしか無いだろ

5 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/05/22(水) 01:02:33.63 ID:YosGjAxB0.net
若者はそのぐらいの賃金で働いている

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/22(水) 01:06:15.66 ID:qfw+4n+90.net
クマサンの駆除も結構だが クサマンの駆除も喫緊の課題ですぞ。

7 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/05/22(水) 01:06:29.02 ID:a07BJuNX0.net
せめて2万円にしてあげてください

8 : 警備員[Lv.13](大阪府) [US]:2024/05/22(水) 01:06:41.16 ID:Mt5Ms5bJ0.net
うおおおおクマー!!!

9 : 警備員[Lv.36](ジパング) [US]:2024/05/22(水) 01:07:14.33 ID:0Ufgbh/r0.net
予算が無いので

熊対策として予算組みたくないって正直に言えばいいのに

まぁナメてる対応だわな
街の住人を護るためみたいなのは頭に入ってないんだろ

10 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/05/22(水) 01:10:47.58 ID:YosGjAxB0.net
>>9
老いて先細る地方に体裁を保つ以上の金額は払えない
これが真実

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 01:12:42.86 ID:lmS2C9oc0.net
話し合ったら金が降ってくるわけでもなし

12 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/05/22(水) 01:12:43.20 ID:UNSytjQx0.net
無免許でいいなら俺代わりに撃つけど

13 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]:2024/05/22(水) 01:12:43.88 ID:1JavtlLK0.net
まあ本来こういうのは国が補助金出すべきだろ
それか自衛隊出せ

14 : 警備員[Lv.4][新芽](茸) [CA]:2024/05/22(水) 01:12:46.69 ID:k0DZ21Ic0.net
この10倍でもヒグマの相手なんかやりたくないわ

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/05/22(水) 01:12:56.74 ID:JWpm/4S90.net
田舎では普通だね。田舎の仕事は年金の副収入だから

16 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/05/22(水) 01:13:57.72 ID:GzElFATF0.net
Gだ 断る

17 :名無しさん@涙目です。(関東地方) [CZ]:2024/05/22(水) 01:16:16.35 ID:JYd9znPA0.net
本当に金がないなら同情するが…多分ケチってるだけだろうなと邪推している

18 : 警備員[Lv.23](兵庫県) [DE]:2024/05/22(水) 01:17:17.87 ID:E9FMBtSV0.net
クマが出るようなド田舎は人の命も安いんだろw
日当10万、一匹仕留めたら50万の報奨金なら人集まるんじゃね。

19 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/05/22(水) 01:17:48.20 ID:u+LPHDhW0.net
予算がないのでって舐めてんなあ

20 : 警備員[Lv.7][新芽](長崎県) [ニダ]:2024/05/22(水) 01:18:15.49 ID:RQ0WVmsl0.net
撃たせてくれるならその金額でもええでw

21 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/22(水) 01:18:23.42 ID:ONSf4SzP0.net
一桁報酬が違わねぇか?(一度言ってみたかった)

22 : 警備員[Lv.22](みかか) [US]:2024/05/22(水) 01:18:36.00 ID:+kBxJIc10.net
>>1
ベトコンとかチャイニーズにビザ発行してやるから駆逐してこいって言ったら殲滅してくれると思うけどな特にベトコンは動物解体まで上手にするのにねウマウマ

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 01:18:39.11 ID:XT4LVAs60.net
自衛隊や警察なら不慣れな上に日当もっとかかるんだろ?

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 01:20:28.75 ID:f5Tur1hZ0.net
命がけの報酬にしてはコレはちょっと…

25 : 警備員[Lv.13](静岡県) [MX]:2024/05/22(水) 01:20:49.02 ID:PhHwshh00.net
熊の駆除に金を払わないなら仕方ない
熊との共存を望んでいるのだろう

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:24:01.93 ID:lXYxT7Us0.net
米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」

っていうけど条件良かったら米軍の特殊部隊を相手に勝てるの?猟銃で?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:24:26.28 ID:vjFM3Xz10.net
ライセンス取り上げられたのって砂川のハンターだったよなあ

28 ::2024/05/22(水) 01:25:05.03 ID:MAnjiFBG0.net
日当あるなら熊は泳がしてく感じ?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:25:35.52 ID:lmS2C9oc0.net
自衛隊の熊狩
https://bunshun.jp/articles/-/60909

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:26:55.24 ID:FWDojdiP0.net
熊に食べられるのが嫌な奴はネトウヨ~!!

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:26:57.48 ID:1JavtlLK0.net
>>26
そういうとこはスルーしてやるのが大人だろ…

32 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/22(水) 01:31:37.49 ID:/Wa2acVL0.net
https://i.imgur.com/kYaifVp.jpeg
https://i.imgur.com/N8UeU8n.png

駆除班

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:33:28.50 ID:mPv7DHOE0.net
やっっすーーー

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:34:10.05 ID:CjRfoupv0.net
熊肉売れないんか?
掌や肝は漢方かなんかで高かったような。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:34:55.22 ID:K8l0hfbT0.net
>>29
訓練兼ねてやればいいよね

36 ::2024/05/22(水) 01:36:49.95 ID:QNvL7eaD0.net
5倍くらい必要だろ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:40:14.62 ID:2Z/AbPha0.net
高い報酬を用意するほど切迫してないならことわりゃいいだろ
嫌な言い方だが誰かが死なないと国は動かないよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:40:35.65 ID:43Lz2HAj0.net
メガソーラーのせいで野生動物は棲家をなくしてるけど環境活動家はなんで抗議しないの?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:46:29.43 ID:cTjqjTdx0.net
ビーム・ライフルは貸してくれるのか?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:46:44.38 ID:gtVyUpTi0.net
何日何ヶ月かかるかわからんから金出せないんでしょ
GPSでもついてたらいいけど

41 : :2024/05/22(水) 01:48:26.94 ID:voO/NwbZ0.net
賢いから罠は無理で、結局は銃しかないのか

でも、ヒグマでこの日当は低すぎやろ ワンパンでオーバーキルで殺されるんだから

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:49:49.49 ID:HbembfFr0.net
死刑囚の首吊りスイッチ押すバイトでそれくらいくれるならやりたい!

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:50:11.70 ID:+rxj3qmh0.net
町でダメなら市、道、国が補助金を出すべきなんじゃないのか
ローマの剣闘士だって猛獣と戦わされて勝ったらそれなりに貰えたやろ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:51:42.11 ID:0NrFXIDD0.net
日当+出来高制にしてくれんとダメやな
日当1万 プラス仕留めた熊の重量1kgにつき1200円
これがわしの最低条件
あと狙撃銃についてはM16ライフルを使用する

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:51:42.50 ID:7gQP9ilx0.net
こういうのにこそ国から補助金とか支援出せよ
おい、クソメガネお前クマ駆除の現場視察しに行け

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:52:24.69 ID:zA7jXC2V0.net
ナマポ不正受給してる外国籍を受給停止にしてそれを予算にすりゃいい

47 : :2024/05/22(水) 01:52:36.13 ID:voO/NwbZ0.net
>>40
GPSを打ち込む銃を開発して、罠でヒグマに打ち込めないものか

GPS打ち込んだら、網投げドローンで追跡して、ヒグマに網を被せて捕獲とか
今現在はそんな技術は存在しないかもしれんが、全くの夢のまた夢というほどでもないと思うが

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:53:00.14 ID:2FOoeZWd0.net
友達が猟銃免許とった
コンテスト出たり、ジビエ食ったりするためっぽいがヒグマーは流石に危ないか

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:54:14.92 ID:gtVyUpTi0.net
>>47
遭遇するまでも大変なんじゃないかしらね
クマはわざわざ人に近寄らないし
人を察知する能力はクマの方が上だし
探しても数年クマに会えないこともあるんじゃないかなぁ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:05:02.87 ID:yTCdFy430.net
ヒグマ狩ってるハンター動画あったけど大変そう、職員が資格取れば解決!頑張って!

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:05:26.38 ID:jtQtA1v70.net
5万は必要。払えない場合は放置しかないな。そしたら警察、自衛隊にエスカレーション。それダメなら放置。でいいとおもう。

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:05:55.46 ID:kAJ51NWo0.net
かかる費用全額面倒見てくれるならまぁ
日当から自分で賄ってねとかならふざけんなテメェを撃ち◯すぞレベル

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:06:49.85 ID:JC0HDEaF0.net
割りに合わん仕事や(´・ω・`)

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:07:01.04 ID:kAJ51NWo0.net
>>51
自衛隊と警察の新人の実践訓練にちょうどええやんね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:10:25.21 ID:X7xFVnsN0.net
命の危険がある上に猟銃や弾丸の経費もかかるのに安すぎじゃね?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:11:47.28 ID:0iGj4u/K0.net
クマを仕留められる弾って一発いくら?
だいたい一発で仕留められるスゴ腕なんてほぼ存在しないだろ?
素人がチョロっと考えただけで赤字間違いなしじゃん
オマケに命懸けで誰がやるかっつうの

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:11:47.99 ID:p6SI25fO0.net
地元の公務員が鉄砲担いで行けばいいんだよ
それが嫌ならプロにちゃんと報酬渡してやってもらえよ
金がないなら地元住民から募れそれも無理なら大人しく熊に食われろ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:14:03.45 ID:X7xFVnsN0.net
熊の肝は高価で売れるみたいだから、死体の処分がハンターに任されてるならまだ何とかなる...か?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:17:04.91 ID:/8KU2WBO0.net
民間に金出せないなら、自衛隊出動だな
訓練にちょうどいい

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:17:13.71 ID:5pfa6r2E0.net
勿論シメたクマは駆除した人の自由だよな?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:18:35.19 ID:sS2zAQyg0.net
役所と警察にやらせりゃいいよ
そもそも銃の規制しすぎて町中で撃てないとか言葉通じないモンスター相手にできる状況じゃない現場に出ない役人の妄想に付き合う必要ないわ
何人か税金泥棒食われてからまた話し合えばいい

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:19:05.40 ID:kv3GeD9a0.net
まずは共生な
甘えるなよ
嫌ならクマの生息地から出て行けよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:19:46.19 ID:YFiDlUn30.net
まあ市町村長によって報酬が違うのは不満が出るよね
少しは道が補助しなさいよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:19:59.71 ID:/8KU2WBO0.net
>>61
ハンターには街中や夜間は発砲禁止にするのに、警察官はどこでも発砲できる
おかしいよな?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:21:35.09 ID:kv3GeD9a0.net
>>59
やらねえよバカ
ほんとバカなんだな

そもそも災害救助ですら任務じゃないから片手間で良い
今年の正月に精鋭の第一空挺団が能登の田舎者たちを見殺しにして習志野で演習してたのも正当な行為

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:23:15.19 ID:sS2zAQyg0.net
>>64
威力が違うとか外したら民家に穴あくとかお題目自体は理解できるけど熊相手にそんなルール守ってやってられるわけねーだろってな
ルール決めたアホが現場に行ってルール通りに被害出さずに仕留めらる証明してみろと

67 :山下:2024/05/22(水) 02:24:47.22 ID:EQBAncLw0.net
そりゃクマの死体は好きに売って構わんからじゃないの?
ヒグマ1体で最低10万は超えるだろ
20は行くんじゃねーかな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:25:47.19 ID:vjFM3Xz10.net
>>59
自衛隊が大雪像制作に毎年駆り出されているのっておかしいよね

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:25:50.74 ID:k0DZ21Ic0.net
木や草が生い茂って視界も悪い山中時速3~40kmで突進してくる熊相手に銃を構えて狙いをつけて撃つなんて熟練ハンター以外には無理ゲーだろ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:27:07.90 ID:/8KU2WBO0.net
>>65
お前が馬鹿

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:28:07.50 ID:AxKN+aFR0.net
報酬が安いだけならまだいいんだよ
問題は自治体の要請を受けただけなのに訴えられること
そして自治体は守ってくれないこと

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:31:55.83 ID:moFQLW2S0.net
ドローンに爆薬でも積んで特攻させればいいんじゃね?
もちろん運用と全責任は役所持ちだぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:35:30.71 ID:0c2GgEjn0.net
ガス代とか食費雑費で速攻消えちまうじゃんw
銃の手入れなんて出来やしねえんじゃないのw

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:35:36.18 ID:70FmT46J0.net
特定の利権団体に金流してるから金はありません

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:36:50.01 ID:iJEcCE4B0.net
猟銃免許取得だけでも
めんどいのに

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:37:51.53 ID:70FmT46J0.net
クマを仕留める前に仕留める対象があるようだ

77 ::2024/05/22(水) 02:38:04.65 ID:3gd7Sc+40.net
>>57
金出さないのは公務員じゃなくて議会だろ
何日かかるかわからない+出なかったら予算枠そのものが無駄
みたいな理論でどんどん削られたんだろうなとしか

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:39:45.99 ID:AxKN+aFR0.net
自治体の要請に従ってクマを仕留めたら
キチガイに訴えられて自治体は我関せずとか
さすがにいかれてるよ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:41:28.72 ID:Rl9HwZph0.net
1日30匹駆除するだけで1億円プレイヤーの仲間入りか
令和最新版の武器を使えば余裕かもな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:45:10.42 ID:JONj4bLd0.net
何でこんなにやる気ねえの

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:46:44.05 ID:YK4kMU4d0.net
>>80
そらもう命より金ですもん

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:50:33.96 ID:zdCtT9Qb0.net
警察の安全と利権のために駆除の妨害してるんだから非番の警官が免許取って猟銃持って出動すればいいだけ
というかしなければならない義務だろ

83 ::2024/05/22(水) 02:52:00.78 ID:3gd7Sc+40.net
>>71
誤解あるようだけど市も道も自治体はちゃんと擁護してたぞ
裏があるんだろうけどゴリ押しで銃取り上げようとしてたのは道警な

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:52:24.79 ID:vjFM3Xz10.net
銃所持している義務だよなあ
警察が責任持って駆除してよ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:55:48.29 ID:hXzJ4U0U0.net
>>82
まあその警官がつい数日前に熊にやられて重傷だけどなw
非番どころか公務中ですらこのザマじゃムリムリ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:56:51.25 ID:HokKQeAI0.net
1匹2万円にしろ
九州の山林みたいに熊絶滅して良いよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:58:55.02 ID:VEgQi1Q+0.net
1頭いくらにしないのは1日こきつかうからだろうな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:59:02.02 ID:kF04gpQH0.net
集合かかったら自分の本業休んで行かなきゃいかんて言ってたから
町職員の給料削ってでも日当3万くらい払ってやれよ
拒否する町職員はそいつに駆除させろ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:00:22.84 ID:QjepD70/0.net
>>26

鹿を一般兵士としたら、ヒグマは特殊部隊

って言ってるんだろうねって読み取れずに文字通り受け止めちゃう人って

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:03:07.71 ID:EAGFKulo0.net
>>5
いやいやいや

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:05:41.35 ID:Eg9dZLK70.net
熊が増えたけど行政が駆除に十分な金を出せない予算がないから駆除できない

今は熊だけどそのうち犯罪者にも同じようなことになるんだろうな
治安が悪化して犯罪が増えたけど、行政に予算がないから警察の手が足りずに取り締まれない

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:06:29.46 ID:VY4ed/DP0.net
町会議員2〜3人削るか町長の給与削って予算捻出すればよくね?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:09:42.50 ID:ioc9BVBx0.net
1日いくらじゃわざと日数稼いだ方が得じゃん。
1頭いくらの報奨金も出せよ。

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:19:52.04 ID:hMv4cPvl0.net
命かけてこの報酬か
クマ撃ちの女でも必死こいて見つけてくれ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:20:56.98 ID:uEeve0+B0.net
本当の報酬額はいくらなんだ?
原発作業員みたいに間にチューチュー多数社入って20分の1に化けてるんじゃないの?

96 ::2024/05/22(水) 03:32:17.07 ID:rTzsL7Vr0.net
安すぎだろ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:37:47.92 ID:C/b5KL8I0.net
役場も考えろよアホ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:42:44.23 ID:+mPGUZIq0.net
1日だけ体験したいわ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:45:02.33 ID:NhJ9rZMW0.net
>>98
冗談抜きでその1日が命取りになる可能性がクソデカイんだぜ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:45:22.52 ID:mctNFR++0.net
>>22
人に向けて強盗かと

101 ::2024/05/22(水) 03:52:07.25 ID:wnVVAgL80.net
>>9
予算がなければ、竹槍で町長を先頭に狩りをすればいい。
竹は差し押さえでええやろ。予算がないんだらしゃーない。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:57:21.87 ID:+QCUizVl0.net
デフレ脳民主主義の結果だ
事業仕分け事業仕分け

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:00:26.56 ID:kFDWuJKt0.net
日当5万一匹仕留たら追加5万くらい出さんと誰もやらんやろ
逆に熊に返り討ちにされ死ぬかもしれんてのに1万で命張る馬鹿おらんやろ
ロシア軍でももっと金出すよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:01:15.85 ID:EQs95zZ30.net
奈井江町は大きな工場が多くて財政は潤ってるはずなんだけど

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:01:53.17 ID:HokKQeAI0.net
でもまあクマ出るような田舎はそんな予算ないよな
どこが支出してるん?自治体?

106 ::2024/05/22(水) 04:07:14.44 ID:63TncLmH0.net
>>5
その若者は秒で死ぬかもしれない仕事してるの?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:07:28.66 ID:BeA6OYeb0.net
公務員がやれよ、マジで
お前ら誰から金もらってると思ってんの?

108 ::2024/05/22(水) 04:08:33.79 ID:63TncLmH0.net
>>26
文脈を読めない馬鹿っているんだなw

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:14:00.91 ID:XxhnMf2C0.net
勝てないんならクマの被害が出ない距離を取れよ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:15:43.74 ID:sXy00PqV0.net
>>109
その距離を熊が詰めてくるんですが

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:26:59.63 ID:upcKDEoL0.net
銃を持ってるとはいえクマはすぐ死なんからな

一匹10万は貰わんと俺ならやらんわ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:27:30.96 ID:hebiQ+GV0.net
じゃ知らんわ。ってほっといたらええねん。
そのうち無給で働いてくれるわ。

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:29:34.51 ID:ti9JLYWq0.net
冷静に考えたら山で熊と対峙するのは怖いな
🐍すら怖い俺には無理だ

114 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/22(水) 04:37:46.48 ID:vLmr3u5E0.net
札幌の隣だが人口5000人か
職員がハンター資格取るしかないだろ

115 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/22(水) 04:41:31.45 ID:vT3mLHGz0.net
やりがい10万円 報酬8千円

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/22(水) 04:46:30.20 ID:8V9ZgbMN0.net
自治体として存続不可能なんだよ
他に合併して貰え

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/05/22(水) 04:47:00.92 ID:qtdlx9u10.net
>>115
そこはやりがいプライスレスだろ

118 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/05/22(水) 04:49:06.64 ID:qtdlx9u10.net
>>116
そらまあ自治体が対処するのは熊だけじゃないのは当然だけどさ
だからと言って誰かにたかが1万円前後で命賭けろってのはどうなのよ

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/22(水) 04:52:59.97 ID:ibNJaYz10.net
クソ安い報酬で命張れと申し入れたが断られ
予算がないと泣き言を繰り返すのみで熊害に晒されることを選んだアホな自治体
何人か食い殺されても予算がないと言い続けるのか
それとも仕事を断った猟友会のせいだと責任転嫁するか

120 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]:2024/05/22(水) 04:53:21.48 ID:SpbDBujG0.net
五輪組織委「財政難で医療ボランティアに報酬出せない(`・ω・´)」→高額な役員報酬(年間2400万円)はそのままでした☆
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610076785/

121 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR]:2024/05/22(水) 04:53:43.74 ID:G9HXmF+v0.net
駆除に参加しないなら狩猟免許剥奪しろ

122 : 警備員[Lv.37](静岡県) [JP]:2024/05/22(水) 04:54:51.80 ID:0M8xTQb+0.net
クマったな

123 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2024/05/22(水) 04:55:26.16 ID:fTvELQfw0.net
猿一匹駆除すると3万円だしな
ヒグマなら五万は出せよ

124 : 警備員[Lv.22](やわらか銀行) [CA]:2024/05/22(水) 04:57:41.90 ID:86J26SRC0.net
山歩きとか言う重労働なのに日当カッスいな…

125 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MD]:2024/05/22(水) 04:58:07.31 ID:2+PBXJkT0.net
安すぎ

126 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2024/05/22(水) 04:59:08.66 ID:SI46YPys0.net
熊の映像みたら物凄い速いよな。
死ぬ確率も高いし、国が金出すのが正しいわ。

127 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/05/22(水) 05:03:06.08 ID:cUbWk33c0.net
自衛隊の山岳森林ゲリラ訓練としてからせろ

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/22(水) 05:03:20.86 ID:rTTl1xhk0.net
まずは鳥獣保護法とかいう寝言満載の法律を改正するのが先かな
そうじゃないと猟師の立場が確保出来ねえ

129 : 警備員[Lv.23](東京都) [US]:2024/05/22(水) 05:13:44.74 ID:cNP5EYwE0.net
軍の出番

130 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]:2024/05/22(水) 05:15:28.33 ID:17IXzMZL0.net
自衛隊にやらせればタダだろ

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 05:15:48.52 ID:DAB9DNPO0.net
犬を養成しよう

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/22(水) 05:20:25.20 ID:2FieIEyx0.net
鉄骨を渡るかクマと戦うか
どっちがいい?

133 :自宅警備員[Lv.100](ジパング) [ニダ]:2024/05/22(水) 05:21:17.58 ID:N63/rhV10.net
ロシアの契約軍人は14万らしい
それに比べたら高いとは思う

134 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/05/22(水) 05:24:18.51 ID:1WYq9Zho0.net
【衝撃映像】クマが走行中の車を襲う クラクションにもひるまずフロントガラスにひび …“子グマ”を守ろうと突進 北海道での目撃は4月だけで135件も
https://www.youtube.com/watch?v=5jueQ7UEgB4

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/22(水) 05:25:19.77 ID:U9WZKv9b0.net
で ドンだけポッケナイナイしてるの?

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/22(水) 05:26:42.05 ID:wjdFK0w70.net
キチガイから「熊を殺すな」と喚かれる
依頼され発砲したらライフル銃没収される

そりゃ誰もやらんわな

137 : 警備員[Lv.8](庭) [GB]:2024/05/22(水) 05:27:48.95 ID:OpmUF5qo0.net
>>52
ガソリン代やら弾は自腹でしょ
怪我したらお見舞いで少しは出るんじゃない?

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/22(水) 05:30:31.53 ID:pppEtEPu0.net
話し合い、町内会の言う事が受け入れられる事前提

139 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/22(水) 05:36:22.97 ID:pf4Gt31/0.net
ザイヌがクソの役にも立たないからなぁ、安全な鮭取ってイキッてないでヒグマ狩れやw

140 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/05/22(水) 05:39:50.44 ID:FYx3bzi90.net
まあ老害はクマに殺されて
当然の奴らだからな

141 :反日亭顔デカ(庭) [US]:2024/05/22(水) 05:40:48.89 ID:gtOInpXG0.net
ベトナム🇻🇳移民実習生にマタギになってもらうとか

移民実習生から特定技能育成就労移民へ

マタギを特定技能に追加せよ❕

ただし間違っても飼い主であるジャップ猿🐵を撃たないようにしっかり教育してからね(笑)

142 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 05:42:29.91 ID:gSfqaII70.net
中抜きし過ぎ

143 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/05/22(水) 05:42:42.73 ID:QBy8dU7A0.net
仕留めた場合の報酬も追加されるんじゃないの?
流石に仕留めてないのに駆除に出ましたってだけの金額にしては良いと思うんだけど
自治体では年間で例えば鹿なら200か300までは2万円くらい貰えたと思うけど

144 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/22(水) 05:42:57.40 ID:8V9ZgbMN0.net
>>118
札幌市と比べて安い額しか払えない程度の財政力なんだから
自治体潰して他に吸収されたらええんや

145 : 警備員[Lv.11][新](ジパング) [FI]:2024/05/22(水) 05:46:08.70 ID:dmxWsTkd0.net
工事現場の方が稼げるな
ただ熊対応よりゼネコン対応の方がストレスかもしれない

146 :反日亭顔デカ(庭) [US]:2024/05/22(水) 05:48:06.00 ID:gtOInpXG0.net
>>141
ベトコン🇻🇳ゲリラマタギ部隊がヒグマを撃破しアパートで解体して喰らうか?ヒグマがベトコン🇻🇳ゲリラを粉砕するか?北の大地でもうひとつの内戦が始まる

147 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/22(水) 05:51:46.14 ID:GhJ055KG0.net
こういうやつこそドローン工夫して使えばいいのに
なぜわざわざ人が出向く必要があるのか

148 : 198964 警備員[Lv.12](庭) [US]:2024/05/22(水) 05:56:26.17 ID:9GVlzV290.net
安いよ銃所持・3年毎の更新手数料・技量維持の射撃練習のコスト
危険な作業なのに治療や障害・遺族補償や法的に守ってくれる顧問弁護士もいない
猟銃持っているがやらないね

149 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 05:56:28.98 ID:w7R/+Iyc0.net
役人がやれば0円
頑張って!

150 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 05:56:34.62 ID:WccnaFjK0.net
>>147
だってドローン飛ばすにはガッチガチの法律って壁が聳え立ってますし

151 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/05/22(水) 05:57:52.41 ID:20rQzSXa0.net
公務員は椅子に座るだけ

152 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 05:58:25.48 ID:bGGD6Qb10.net
危険手当で1時間辺り5万円寄越せ
命をかけて駆除してやるわ
銃は一時的に使えるように許可寄越せ
アサルトライフルのSA-58フルカスタムかM4のフルカスタムに弾薬はM995でいいわ

153 : 198964 警備員[Lv.12](庭) [US]:2024/05/22(水) 06:00:10.70 ID:9GVlzV290.net
>>150
探索に使ってる所もあるがドローンオペレーターに賃金が発生する
こういうの事故の補償や顧問弁護士がいない限りやらん
警察・プロ市民から妨害されるから

154 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/05/22(水) 06:01:17.48 ID:Lo3WixtH0.net
まだ合併してなかったんだ

155 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 06:02:16.21 ID:G9ezoMXq0.net
警察学校の過程に組み入れたら毎年新人が山狩してくれるんじゃね

156 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/22(水) 06:03:01.83 ID:O776oA0I0.net
役人に狩猟免許取らせれば無料(勤務時間中に熊狩をやらせる)で使い倒せるじゃん
役人どもはアホしかいないんか?

157 :反日亭顔デカ(庭) [US]:2024/05/22(水) 06:06:15.58 ID:gtOInpXG0.net
世界中の移民実習生タコ部屋家畜奴隷候補生&特定技能育成就労捕虜奴隷候補生移民たちよ!

中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中の生活は決してあまくはない!

極東の楽園東朝鮮キャンペーンに騙されるな!

実態はミュータン島原発奴隷やマグロ漁船(反逆者は海へ放り込まれるぞ!)や家畜扱い農業(外側から鍵をかけられて監禁されるぞ!)や秘境区の開拓土木工場や高所作業(危険な作業!)や林業(事故率&死亡率高い!)とかだぞ!ゴイムヴィッツ強制収容所のタコ部屋労働である!

一度足を踏み入れたら足抜けできない監獄だ!生きて母国へ帰れるとは思うな!これが現実だぞ!

うまいこと言って騙されてつれてこられるシステムだが、実態は敗戦国の捕虜以下の扱いで人権などない!

明治時代の明治憲法下明治政府下の囚人労働開拓史や江戸時代の佐渡の金山労働が原型となり、日本国憲法ができて基本的人権の尊重がうたわれてからは、日本政府は表向きは明治時代の囚人労働のようにはできなくなったが、現在も姿形を変えヤクザや闇のネットワーク😈👁に委託してジャップ猿🐵タコ部屋労働やゴイムヴィッツ移民捕虜奴隷外国人実習生制度や特定技能外国人捕虜奴隷制度などの中世なシステムは存続しているのだ!

人身売買の温床でもある人材派遣会社の数は世界ダントツで多く奴隷商人ビジネス会社は某国会議員も運営しているぐらいだ!誰とは言わないが…(笑)

人売り平蔵、妖怪悪魔😈👁ケケ中平蔵天国なのである!

この実態はネット社会なので世界中の国々の移民実習生制度のある国の人々にネットで広まりつつあるが、もっと広げてこれ以上犠牲者を増やさないようすべきです!(笑)

この実態を承知の上でも、中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のゴイムヴィッツ強制収容所監獄へ来たい外国人は来てもよろしい!それはあくまでも自己責任である❗覚悟して来るがよい❗

では、幸運を祈る❗(笑)

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/

158 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/22(水) 06:07:04.31 ID:rrBiyRUo0.net
>>152
FPSじゃねぇぞ

159 : 警備員[Lv.21](庭) [CN]:2024/05/22(水) 06:07:07.26 ID:p0fx0JdP0.net
ここの役人クソ

160 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/05/22(水) 06:08:57.43 ID:al+Fbj/L0.net
近くの自治体では呼んておいて発砲したのが悪いって免許取り上げたりしてるしな
もうメチャクチャだよ

161 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/05/22(水) 06:15:14.17 ID:4HGuuOtZ0.net
やっす

162 :反日亭顔デカ(庭) [US]:2024/05/22(水) 06:15:41.97 ID:gtOInpXG0.net
南米系は狂暴だよ
メキシカンマフィア🇲🇽&ペルー&ブラジリアンマフィア🇧🇷

ベトナム🇻🇳や中国🇨🇳やタイ🇹🇭やフィリピン🇵🇭は発展して人件費上がってるから、もう日本で働いて貯めたお金ではたいした価値はないよ

これからは未開地のアフリカ○○○部族原住民とかインドネシア原住民部族とかにブローカ-派遣してつれてくるしかない

ラオス🇱🇦やミャンマー🇲🇲やパキスタン🇵🇰やネパール🇳🇵とか

インド🇮🇳でも田舎のほうの部族とか

中国🇨🇳でもチベットウィグル自治区とか

ウズベキスタン🇺🇿やカザフスタン🇰🇿やキルギスタン🇰🇬とか

トルコ🇹🇷東側・PKK空爆拠点のクルディスタン(カワグチ国やワラビスタンに来るのがこの地域のクルド人、笑)

アフガニスタン🇦🇫やタジキスタン🇹🇯やトルクメニスタン🇹🇲など(笑)

まさにジャップランドだけで多国籍軍編成組めちゃうぐらいにインターナショナルな魔界列島🗾の移民技能実習生たち(笑)

魔界で内戦勃発必至!(笑)

163 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 06:16:24.26 ID:dr8k5KqV0.net
これに岸田の親族をからませて補助金チューチューシステム出来たら直ぐに熊全滅させることが出来るのに

164 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]:2024/05/22(水) 06:18:41.71 ID:eUj+Xln00.net
ベアアップだな

165 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [GB]:2024/05/22(水) 06:19:01.28 ID:NvtoCyFU0.net
役場の公務員は全員狩猟免許を義務付けにしたらいいんじゃないかな
OSO18狩ったの公務員なんでしょ

166 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/22(水) 06:26:00.52 ID:Uc5MTGvs0.net
役場の人で熊退治の訓練をすればいいのに

167 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/05/22(水) 06:31:19.49 ID:YNX6vOti0.net
>>13
低空で飛ぶヘリから狙撃とか特殊作戦群のいい訓練になりそうだよな

168 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/05/22(水) 06:33:14.92 ID:p0gdgwnr0.net
>>166
熊の着ぐるみ着るのかな

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:37:09.59 ID:/XOXos5M0.net
>>13
猟友会の仕事じゃない
被害者が出る訳だから自衛隊がやるのが筋なんだろうな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:38:13.98 ID:0hNnsmu20.net
>>168
俺だよ俺!玉川良一だよ!

171 : 198964:2024/05/22(水) 06:39:25.92 ID:9GVlzV290.net
>>167
これで解決なんだけどな
https://youtu.be/VMTdd2Letmk?si=ApNijnRT1E7k9HE-

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:41:07.46 ID:gccZSMJI0.net
ヒグマに出会って襲われた経験あるが、車に避難しても凄い襲ってくる。
アレはガチでやばい。

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:41:10.44 ID:0MVuXCwF0.net
日当 八千円
仕留めたら十万円
+クマ売却益ゲット!
これならやりたい!!

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:41:38.16 ID:wfmpduy/0.net
葬式代もつけろよ

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:42:42.43 ID:DZD16Rz+0.net
討ち取った人だけ5万円にすれば目の色変えて必死にやるやろ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:43:24.14 ID:wAEUyokB0.net
特殊部隊並みの強敵なら自衛隊の出動だね

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:47:00.83 ID:ZKPaVZBH0.net
町長、やっす~い!

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:47:06.83 ID:rk2yoqQ30.net
狩猟免許と銃&弾の費用なんかすぐペイできるな!

(´・ω・`)そんなに出動要請ない…

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:49:32.91 ID:mEKw98Zg0.net
本当だったら流れ星銀みたいに猟犬数匹連れてくのがいいんだけど居ないのか?

大昔奈井江町行った事あるが廃墟のビルあるなと思ったら役場だった思い出
あんな過疎地に金あるわけない

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:50:45.78 ID:/NiDH+iH0.net
>>37
もう死んでるけど国動いてなくね

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:53:43.12 ID:8J8wa3i50.net
国が金出せって言うやついるがその前に議員の給料削減や数を減らしてその分を充てるとか他にする事あるんじゃねーの
それにそんな危険な場所に住まなくても他に住める場所はいくらでもあるんだし好き好んで住んでる破綻寸前のド田舎に国の金を投入する意味あるのか

数十年後には無くなってるかも知れない市町村は多く解決策もないんだし無駄金使う必要ないんじゃね
他に移住させればいいやん

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:54:36.99 ID:zS1ceALl0.net
ところで北海道でヒグマが街中に出始めてるのってメガソーラーのために自然潰してるのも原因だよな

183 :まーぼーどーふ:2024/05/22(水) 06:57:05.11 ID:f7jaUgsq0.net
やっすいなぁ舐めてんのか?

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:58:43.79 ID:T/PAfpz/0.net
ヒグマは数発の弾を撃ち込んでも向かってくるとかどこかで聞いたけどこの日当では...

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:58:49.14 ID:6usqvbOs0.net
>>3
それは違うだろ。
何が問題かわかってる?

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:59:32.89 ID:ty9rQ2TU0.net
>>57
無駄飯食ってる地方議員が無能

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:59:51.39 ID:t3U/Z6hm0.net
話の通じる相手ではないし攻撃してくるような動物退治は命懸けだよ😡

188 : 198964:2024/05/22(水) 07:00:20.17 ID:9GVlzV290.net
>>175
射程距離の長いライフル持ってるジジィしか儲からないだろ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:04:23.02 ID:gp/14Ykf0.net
すごく力が強くてめっちゃ素早くて半端ない体力を備えてるうえに五感が超鋭かったり知能がクソ高かったりするハイスペック猛獣なんでしょ熊。

いくら猟銃があっても普通に命懸けなのにバイト並みの日当じゃやってられんわな。

猟友会が要請を拒否したのは普通に英断だよ。命に見合う報酬を用意するか、自力で何とかするか、自然の定めと諦めるか、よく考えてから出直しておいでって感じ。

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:06:16.30 ID:oI4nhME70.net
とりあえず駆除には高額報酬出して
そもそものクマが野に降りてくる原因の対策急げよ

191 ::2024/05/22(水) 07:06:28.94 .net
最低でも3万は出してやれよ

職業として成立するようにしてあげなきゃだめよ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:10:12.70 ID:jdpFh8vW0.net
不法滞在の外国人を投入したらどないや
暴れたくてウズウズしてるだろうから
ヒグマ5匹狩ってきたら在留資格やる、ただし武器は金属バットorスコップと出刃包丁のみとかしても
殺到するやろ
それこそ北海道庁の前にヒグマの死骸の山ができるぞ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:12:47.36 ID:JPuDl/V70.net
自称アイヌ達なら民族の文化という事で無償でやるだろ?

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:12:57.05 ID:1GkN3vxC0.net
空知ギルドってケチやな

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:14:27.57 ID:z1qag0870.net
>>184
人間に撃っちゃイケナイ、ホローポイント弾とか使えば良いだけ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:14:45.29 ID:3JXnyCTN0.net
>>11
命かけるに値するかしないかは判断できるだろ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:15:25.09 ID:akADRS2n0.net
万博とか馬鹿な大阪人の考えるゴミイベントなんかやめて、国民が必要としてるとこにカネ使えよクソメガネ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:18:39.95 ID:fqSSk2vk0.net
先日の根室で軽トラがヒグマに襲撃された動画見てもわかるけど、ヒグマに狙われたらマジでアウトだもんなあ
銃を携帯していても絶対に安全だなんて言えないし、こないだ福島町の大千軒岳で消防隊員が5cmのナイフでヒグマを倒したのなんて奇跡と言っていい

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:19:42.54 ID:ZrBqdZzP0.net
>>5
そんな金で働いてるのって外国人か底辺だろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:20:22.99 ID:AuKU79ZO0.net
ジビエとしての熊肉の価値は?
その権利は誰のもの?

その辺りで解決できないのかね
熊の掌って中華の高級料理じゃなかった?

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:22:31.75 ID:2gjm6RGO0.net
やらなきゃいいだけじゃんw

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:23:15.36 ID:ajlcurmg0.net
街なかに出たら撃てないのに追い払わないといけないからやりたくない

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:23:38.10 ID:T/PAfpz/0.net
>>195
そのナローなんとか弾は1ついくらぐらいするのですか?

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:24:34.42 ID:ec8w7QWY0.net
熊に遭遇しなくてもハイキングのコースを歩くんじゃないんだから危険を伴う仕事だろ
金銭で文句を言うなら、猟友会を雇うな
住民が襲われても我慢しろ

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:25:47.07 ID:Zus+x8LY0.net
無能な職員と議員に金使いすぎ。
こうなるよね(笑)

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:27:21.92 ID:zpgmnMce0.net
最低10万だろ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:28:15.77 ID:LRGdJ6pq0.net
>>13
危険だから無理だろ
怪我したら大問題になる

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:28:49.86 ID:LNdBAaPi0.net
だいたい市町村が多過ぎるねん。
10万人で一つの市町村にしろ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:28:52.41 ID:SuZf6m7A0.net
金が無いなら、無能なを職員一人解雇すれば捻出できるのではないだろうか。

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:29:30.23 ID:modbsWXR0.net
高くしたら無駄に狩るんじゃね

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:29:49.02 ID:AuKU79ZO0.net
長谷川議員への報告の為に役人が遣っていた交通費を電話、web会議に変えればそちらに500万を回せるぞw
パワハラがあった場合記録も残せて一石二鳥w

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:29:56.18 ID:SywgMQg00.net
今まで散弾銃と同じ基準で所持使用出来てたハーフライフル銃を警官撃ち殺されたからって
今年からライフルと同じ散弾銃を10年所持か特例が無いと所持禁止ってして取り上げたからな
散弾銃でクマと戦えとか無茶言うなって

213 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:31:46.32 ID:d499ZbPg0.net
役所でクマと戦える人を雇えないかな。
猪を槍で仕留めた秦野のお役人様はかっこよかった。

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:32:22.98 ID:D8ajBm9y0.net
馬鹿みたいな日当だよ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:32:23.32 ID:7Dxd4RP50.net
2桁くらい違くない?

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:33:18.93 ID:HbembfFr0.net
便乗値上げしてやればいい

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:35:12.10 ID:AaJtdiit0.net
外国人に頼めばよいよ
中国人朝鮮人クルドとか

218 ::2024/05/22(水) 07:38:49.08 ID:Qsv+zxGW0.net
猟銃取得免許まで利権におかされることなく格安でとれるならとるけど

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:39:02.93 ID:ocUShFp30.net
アシリパさん呼んでこい

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:39:21.52 ID:QBy8dU7A0.net
俺も狩猟興味あるけどヒグマ撃てるライフル使うには10年の経験が必要だと聞いたんだよな

221 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:39:46.28 ID:kDgNKP3c0.net
公金ちゅーちゅーに出す金はあるのにこういうのには予算付かないのなー

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:39:53.26 ID:la/c/0er0.net
やっす
危険手当付かんのか

223 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:40:57.60 ID:S4hJ383B0.net
かかる費用とかなんの保証もねえのにこれでやっていけないだろ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:41:29.72 ID:JVVz/fxJ0.net
ゴルゴ「…他を当たってくれ」

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:43:16.95 ID:DVJfzEq90.net
8000円で命かけてくれってか
数万でもやりたくねぇわ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:46:12.44 ID:rWVKjNI+0.net
ライオン相手にする様なもんでやりたくは無いわな

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:47:05.42 ID:o5Yuswz50.net
不満ならやらなくていいじゃん
でも米軍特殊部隊は言い過ぎ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:47:24.40 ID:la/c/0er0.net
OSO18撃った町の職員みたいに職員が猟銃免許取ればいいんじゃね

229 ::2024/05/22(水) 07:49:26.95 ID:0RZHX4+k0.net
グリズリースーツかガンダムぐらい用意しろよ

230 ::2024/05/22(水) 07:51:10.97 ID:Tq8zFCO60.net
つまり高校生に熊狩をやらせれば解決だな

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:52:58.23 ID:EiLwIXLo0.net
上から赤外線で探知して攻撃するドローンとか
あの火を噴く四足歩行ドローンとか導入したらいいんじゃね
ヒグマはデカいしやばいだろ

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:53:54.30 ID:0ggYzmJC0.net
自衛隊と警察で射撃訓練の一貫でクマ駆除するのはダメなのか

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:54:05.33 ID:z1qag0870.net
>>203
弾頭にセンノコで十字の切れ込み入れるとかドリルで穴を開けるだけ
自衛隊がやったらハーグ陸戦条約違反

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:56:02.63 ID:z1qag0870.net
>>232
陸戦条約対象外の警察なら
ホローポイント弾使えるかも
自衛隊はアウト、使えない人間用の弾しか使えない

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:56:57.12 ID:uhiqzCYa0.net
月の輪なら銃あれば勝てそうだけどヒグマは怖いな

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:57:09.49 ID:z1qag0870.net
たしか米軍は陸戦条約批准してないからホローポイント弾を人間に使えるんだった

米軍投入しかないか

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:57:42.16 ID:+DhQ9ULd0.net
奈井江といえばこれ
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01424/4905828

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:58:47.72 ID:3IMMENtt0.net
>>22
あいつらクマより怖いやん

239 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:01:38.15 ID:S4hJ383B0.net
>>232
自衛隊の警察の業務に穴あけてそれやるのか
そういうのを無駄っつうんだわ

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:02:03.43 ID:SywgMQg00.net
この前熊が車に襲いかかる動画がニュースになってたが
熊がその気になってたら見えてから5秒もあれば襲い掛かれるほど早いからな
遠距離から狙い撃てるサボット弾を封じられて普通の散弾銃で戦えなんて死ねと言ってるようなもんだ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:03:08.99 ID:6FfHc5NS0.net
>>223
まあ、狩猟する人が減ってて金出し渋りだからね
この調子だと行政や警察自衛隊のお仕事になるだろうね

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:11:28.00 ID:U9WZKv9b0.net
猟銃取り上げようとしてた道警が責任持ってテメエ等で狩れやww
糞になったら二階級特進でもさせてやれば良い嬉ションしながら狩りに出るだろうよ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:11:43.53 ID:3GOnjdHW0.net
消防団の予算を回せよ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:11:59.65 ID:dDLJIVkU0.net
金出したくないならおまえらでやれってなるよね
これは仕方ない

245 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:22:10.02 ID:GWaOV4/+0.net
撃ったら逮捕した件があったしやりたくないでしょ

246 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:25:08.15 ID:jPJ2JnQH0.net
警備員で立ってるだけでもらえる日給だが
好きな鉄砲持って山散歩して遊んでも金貰えるんだろ

やはり熊一頭仕留めるごとに300万円の賞金首制にしたほうがいいな
バウンティハンターが無償で出動する

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:25:33.45 ID:3Om3YT2I0.net
>>239
まあ自衛隊の訓練としちゃ有りじゃね?
山中に潜伏する某国工作員を制圧する、みたいな想定で

ちなみにその昔自衛隊は海岸に集まるトドの駆除を
陸海空共同作戦で行ったことがあったりする

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:30:37.01 ID:rI7BWOzJ0.net
ヒグマはシャレにならん
北海道は人間の暮らせる土地ではない

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:33:52.88 ID:uWzoa7Mw0.net
ロードバイクやオートバイで北海道ツーリングなんて自殺行為だな

250 ::2024/05/22(水) 08:38:08.24 ID:6NvrtXqp0.net
発砲して+1800円じゃ弾代にもならんやろ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:38:16.45 ID:RABdyXO/0.net
>>34
マタギは解体できるけど猟友会はただの射撃マニアの集まりだから無理

252 ::2024/05/22(水) 08:40:03.00 ID:OHB4GGh90.net
クマに襲われた被害者の9割は顔に重傷を受けてる

253 ::2024/05/22(水) 08:41:00.54 ID:KdBOmYO30.net
毎日1頭で月30万

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:41:21.61 ID:MKGFIARl0.net
>>249
俺はチャリンコでよくヒグマが出る林道走ってた

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:42:37.27 ID:MKGFIARl0.net
でも狩猟が本職ではない人がほとんどだからな
出動しただけで貰える手当なら妥当なんじゃないの?

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:43:18.29 ID:QBo+iH/K0.net
>>249
オートバイはまだしもロードバイクはヒグマに追いつかれて餌になる未来が見えるw

257 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:45:00.97 ID:d6fjDghG0.net
絶滅に追い込め

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:45:39.46 ID:1SDREUC20.net
>>255
出動するだけ(死ぬ可能性のあるヒグマ相手に討伐)
お前みたいな机の上でしかもの考えない頭でっかちが予算やらルールやらを作るから誰もやらなくなったんやろなモンハンのノリで喋ってんじゃねぇぞ?

259 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:45:44.93 ID:SF6ubU5p0.net
月の輪熊にアタマぽんされたら、衝撃で両目潰れるんやで。
ヒグマならクビ飛ぶかも。

260 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:46:18.31 ID:PrXpIJWT0.net
自衛隊が駆除に出られるようにすればいい
山中訓練にもなるし一石二鳥
左翼が反対しても閣議決定で決められるだろこんなの

261 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:47:41.64 ID:0hNnsmu20.net
警察が銃所有の許可渋ってんだから警察が駆除しろ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:50:17.12 ID:MKGFIARl0.net
>>258
いや、だから駆除したら別に手当を出したらいいだけだろ
それが普通じゃないの?
出社しただけで金になる?
仕事しないと意味ないだろ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:51:09.50 ID:JOSuw7ip0.net
海外の狩猟動画見てても、ライフルで急所打ち抜いても
大型獣は少なくとも10秒は動き続けるからね。
動物は打たれたなんて認識ないから動けなくなるまで襲ってくる

264 :!:2024/05/22(水) 08:52:01.75 ID:5ty8/fxi0.net
俺は熊なんかに負けないわよ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:52:21.66 ID:utlhvaxf0.net
>>261
ほんこれ
事故の起きないような場所でネズミ捕りしてる人員いるなら害獣駆除してろって思うわ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:56:19.84 ID:la/c/0er0.net
武井壮呼んでこい

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:59:28.92 ID:x5U5yCrx0.net
命もかかってるし最低でも10万位からか
熊用のライフルって重そうだけど何kg位あるんだ 弾とか山装備入れると10㎏前後か? 登山道じゃない所行くんだろ

知らんけど

268 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:00:24.06 ID:5NC9wBBG0.net
ヒトからしたらヒグマなんて超危険生物はさっさと駆除したほうがいい

269 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:01:19.79 ID:5FC7r16n0.net
10万くらいだせよ
命かかってるんだぞ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:02:04.72 ID:Pitx7TOT0.net
間違って人撃ってサイフいただいた方が謝礼が多いという皮肉w

271 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:02:46.50 ID:VBoqWVf40.net
一頭20万くらいならやる奴増えるだろうね

272 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:02:47.18 ID:xoR0nSvb0.net
ただし、銃および罠を使用する事は固く禁止
・・・って、丸腰で対峙しろってコトか?w

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:02:54.27 ID:fu/X0ISf0.net
コラッ(´・ω・`)

274 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:07:02.46 ID:cyzw0klV0.net
>>272
大剣太刀ランス弓ボウガン双剣片手剣狩猟笛好きなの持っていっていいぞ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:15:55.78 ID:MMMPNpid0.net
ここにいる様な糖尿病持ち世代じゃ話にならんしなあ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:16:39.68 ID:JVFPmgy60.net
熊と格闘するだけの簡単なお仕事です!

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:17:04.42 ID:utlhvaxf0.net
>>275
おまえは熊の餌にすらならんしなぁ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:17:17.50 ID:U9WZKv9b0.net
熊で思い出したがYouTube垂れ流しにしてたら山だか森だかで出会うなら男と熊
どちらが良いかって二択でマン様は熊を選んでたな……そうだ!!
北海道に女だけの町をつくれば良いんじゃねww大好きな熊と暮らせるよwwww

279 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:17:21.66 ID:iKqfEQWf0.net
>>265
インタビュー者は
「米軍特殊部隊相手のようなもん」
って、これあんに、【自衛隊が訓練としてヤレヨ】って云ってるんだろ。
さ。
これから沖縄猿が北海道まで旗持って移動すんぞー。

280 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:19:09.10 ID:jPJ2JnQH0.net
モンハンでハンター募集しろ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:21:42.61 ID:5z7VvYmn0.net
ヒグマって電流のトラップかけたら避けてくれね?
毛皮は硬いが電撃には弱い

282 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:25:17.44 ID:Pt3m7cvR0.net
>>279
実際自衛隊がやったことあるけど、同士討ちのリスクとか、そもそもクマ狩りはクマ狩りの訓練にはなっても戦争の訓練にならないとかの根本的な問題があってやめたんじゃなかったっけ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:26:00.67 ID:2Nlzg8ia0.net
奈井江町 総人口4785人

カネなさそう。。。
消滅可能性自治体のくせに市町村合併拒否ってんじゃねーよ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:42:53.97 ID:YzT9QEaJ0.net
日当そんなもんか安いな銃持ってるとはいえ熊相手の危険な仕事だからな5万は貰わないと自分ならやってられない

285 :山下:2024/05/22(水) 09:47:47.15 ID:7E2rk0pE0.net
やっす、日雇いの方がもっと貰ってるぞ。
二万からだろ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:51:54.03 ID:e48alTMc0.net
もう警察が狩猟部作って勝手に狩ってろてな

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:54:22.96 ID:KmbkvwKu0.net
熊駆除する金が無いって終わってるなこの国w

288 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:55:20.90 ID:pFj2+Ew80.net
安いわ、やっすぅい

289 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 09:55:35.82 ID:5anAhxIg0.net
アホみたいな公務員には
年収1,000万円とかポンポン払うのに

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:02:48.58 ID:uWzoa7Mw0.net
秋田県で警察官がやられて目が覚めたな。
おせーよ。ついでに報酬安すぎ

291 ::2024/05/22(水) 10:03:01.89 ID:exui+gq50.net
日当はともかく熊ハンターが一朝一夕にできるものではないからなぁ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:04:16.61 ID:ZKPaVZBH0.net
詐病で休職繰り返してるような公務員は全員クビにすればいいのに

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:05:39.94 ID:6Nmx71TL0.net
人命より大事な物なら仕方ない

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:07:55.45 ID:n0AUeBQG0.net
車の中で昼寝して1万貰うだけの生活したい

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:08:21.51 ID:MC2phw6F0.net
>>251
いや普通に解体するけど?
エアプは黙ってろよ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:08:26.76 ID:9R8VFlhv0.net
公務員がその日当でやれや

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:08:32.12 ID:MaMKvTWW0.net
命を張るには安すぎる

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:08:39.52 ID:SfCZZYlH0.net
>>286
ほんとあれやこれや規制して簡単に銃持てない、狩猟出来なくしてるんだから警察が責任取れってな

299 ::2024/05/22(水) 10:11:20.09 ID:XJ4lafBK0.net
ヒグマなら動物愛護団体が優しく保護してくれる

300 ::2024/05/22(水) 10:14:53.18 ID:S4nObHay0.net
報酬が割に合わないんなら無理してやる必要はないな
他に仕事してんならなおさら…

301 ::2024/05/22(水) 10:18:59.46 ID:iVQiIpam0.net
自衛隊にやらせればいいじゃん
特殊狙撃手教育課程の最終試験としてヒグマ1匹狩ってきたらプラチナの狙撃徽章でもあげればいい

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:20:44.66 ID:0Qccy3aC0.net
限られた予算をどう使うかよく考えていかないと税金足りない時期にきてるな
役所の公務員一人削減してその分の人件費をクマ対策に回した方が市民にとってメリットあるならそうしていかないといけないのかもな

303 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/22(水) 10:20:56.49 ID:FrDJF0UA0.net
警察に任せたら🤗

304 ::2024/05/22(水) 10:21:34.06 ID:iVQiIpam0.net
>>20
たまにフレンドリーファイアされて死ぬけどええんか(^q^)

305 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/22(水) 10:21:56.59 ID:FrDJF0UA0.net
国民に被害でたら連帯責任で公務員報酬から差っ引こう

306 :名無し:2024/05/22(水) 10:22:36.31 ID:5VfAIDn70.net
>>302
役所の人間に銃もたせたらええねん
もう民間をアテにしてたらあかん🙄

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:23:19.84 ID:diLWJvRi0.net
>>5
そういう妬み嫉妬でみんなが低い方低い方に合わせていった結果が日本の衰退だろ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:23:33.20 ID:vjfavi5x0.net
命が軽い世界だな

309 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/22(水) 10:23:43.57 ID:FrDJF0UA0.net
議員報酬でも良いな

310 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/22(水) 10:24:36.02 ID:FrDJF0UA0.net
議員にステゴロで駆除させるで良いだろ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:25:38.89 ID:H98ptL0K0.net
クマ駆除、だとやらんだろ

マタギって資格証を出せば殺到する

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:28:30.40 ID:oCBPoudb0.net
ゲーム感覚で無料でやりたいやつとか居ないの?

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:30:47.37 ID:YZwR5wUI0.net
これもう自衛隊が出動するしかないだろ

314 :山下:2024/05/22(水) 10:30:56.69 ID:EQBAncLw0.net
つかオリ罠でいいんだよな

315 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:32:35.69 ID:qoPnkACv0.net
日当はあれとして報酬は1頭10万くらいやってもいいやん
ヒグマだぞ?1ミスで死と直面するのに安すぎる

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:37:09.37 ID:1YlG5ZMn0.net
>>312
趣味で銃を撃つのが大好きな
銃愛好家のオッサンたちが
猟友会や狩猟免許の所持者だろ?

そのオッサンたちですら、
ヒグマはヤバ過ぎるから拒否してる

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:39:08.76 ID:XlCAq9JU0.net
仕事を休ませられるから問題なのであって、最初から無職にやらせれば問題ない

318 :名無し:2024/05/22(水) 10:40:49.36 ID:5VfAIDn70.net
https://pbs.twimg.com/media/ECfrcZ-VUAAzZ6P.jpg

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:41:56.46 ID:Cm6I6mqk0.net
ハンターになるにはやっぱりハンター試験的なのがあるのか?

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:42:11.76 ID:SyZSeovN0.net
リスクと金額が合わないような

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:42:52.39 ID:fjZ5Pz9P0.net
日本の賃金が上がらないのは何故だろう

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:43:34.86 ID:ltqVusp20.net
クマ相手で下手したら死ぬし基本野山での活動だから遭難の危険もあるのにこの金額じゃ誰も寄りつかないよ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:43:54.73 ID:G8NY+on+0.net
>>1
1万ポッチのはした金でショットガンひとつだけ握ってクマと戦ってこいって?
ひのきの棒と50ゴールドで魔王倒して来いってDQN王様よりひどいじゃねえかwww

手当をばらまくのが嫌ならクマに懸賞金をかけて1匹ころしたら賞金制度にすりゃいいだろうがよ

そしたら賞金稼ぎを生業としてる連中がクマを絶滅させるまで狩りつくしてくれるだろうぜ

324 ::2024/05/22(水) 10:44:31.24 ID:S1XQ1RnY0.net
公務員にやらせとけよ
対凶悪犯しての良い訓練になるだろ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:45:59.02 ID:7uugI3fo0.net
仕事の価値に金額にするって結構難しいよな
全てなくなって困る仕事なわけだし

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:46:00.18 ID:7uugI3fo0.net
仕事の価値に金額にするって結構難しいよな
全てなくなって困る仕事なわけだし

327 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:46:04.79 ID:qoPnkACv0.net
ヒグマは風下から近付かないといけないし基本臆病なので音でもすぐ逃げちゃうし
狩るのって簡単じゃないよ
昔は猟銃の性能も低かったので対極したら良い間合いで脅かして仁王立ちにしてからじゃないと
急所撃てなかったとか言うしな
急所外すと怒り狂って猛突進してくるからね

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:46:10.36 ID:flu5oObX0.net
北海道の警察官に駆除訓練を義務付けにしなさい
警察から猟友会への依頼なのだから
警察の依頼での発砲に難癖つけて
ハンター捕まえたアレは悪手

329 ::2024/05/22(水) 10:47:55.21 ID:Oan0ZKtG0.net
別に猟友会に頼まなくても自分でクワ持って殺しに行けばよくね?

330 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:48:33.14 ID:egOXAAtL0.net
じゃあ役所の仕事でいいよね

331 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:49:28.27 ID:f1otKlWZ0.net
>>57
ピコーン()
道警が猟銃課作って自前で人員用意すれば良いんだよ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:49:49.55 ID:csnVtbTm0.net
討伐報酬は?

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:50:15.01 ID:qoPnkACv0.net
>>329
ドラクエで言うとその辺のレベル10前後のおっさんが鎖鎌もってリムルダール周辺のグリズリーと闘うようなもんだよ

334 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:53:05.31 ID:xDMq6yPg0.net
ワナに掛かったヤツって処分してんのかな?

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:04:20.02 ID:/mQySjRT0.net
ハンターも死ぬかもしれないのに安すぎる

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:07:03.40 ID:LPrZomke0.net
数人でチーム組んで狩るんだよな
人数で割ったら
高校生お小遣い程度だろ
命賭けるのに…

337 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:09:21.01 ID:qNKOhVTt0.net
猟銃の許可取り消したりするから。駆除の発砲だったのにおかしいよな。報酬の少なさ+嫌気が差したんだろ。

338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:12:11.47 ID:wb+NZrWj0.net
でもハンターってある意味ゲーム感覚で楽しんでやってるんだろ?

339 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:12:29.95 ID:utlhvaxf0.net
>>336
流石に一人頭だろ日当は

340 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:14:39.93 ID:YWRdpvKv0.net
ウーバーでも良い日は3万超えるんだから、1万は流石にひどすぎる。

341 :(庭)(東京都):2024/05/22(水) 11:15:37.19 ID:l98FQswX0.net
テーザー銃って効かないのかな、効くなら痺れてる間に頭に鉛を喰らわせれるのに

342 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:20:17.56 ID:EIoqSix80.net
戦車つかえ戦車
錆びついてるだろ

343 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:20:39.91 ID:Jr+E+X0z0.net
予算無いならその町の税金上げて駆除費用に回したらいい、住人がリスク丸投げはおかしい

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:22:06.25 ID:qoPnkACv0.net
自衛隊がドローン使ってドローン兵器の実践練習しながらヒグマ狩ればいいんじゃない?

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:28:15.71 ID:qf9S4oE70.net
>>167
撃った銃弾を全て回収しないといけないから無理ゲーだろw

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:28:47.24 ID:rfUFFevb0.net
「下手に撃てば殺される」
“ハンター御用達”鉄砲師が語る、ヒグマの頭を絶対に狙ってはいけない理由
ttps://bunshun.jp/articles/-/57356?

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:29:13.55 ID:wAYdu/ja0.net
民間だったら納得してもらえる金が出せないなら諦めるしかないのに
役所だと納得してもらえる金は出せないけどやってくれと言える謎

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:30:23.71 ID:BWMDkSbn0.net
真のウポポイならマキリ一本で勝てる。
やってもらおうロハで。

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:30:31.82 ID:KiX+EQ1x0.net
自衛隊にやらせろや

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:31:59.60 ID:wAYdu/ja0.net
金はないけど維持しようとする自治体がおかしい
コンパクトシティを実行すべきとき

351 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:32:10.04 ID:XczJLwQB0.net
>>341
熊の3m先で実験する勇気は無い

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:37:41.28 ID:ABdShNq/0.net
他の何かの予算を削ってでもという発想はないのか?
ハンターにしても地域の住民にしても命かかってるんだろ
他のことより優先度高いんじゃないのか?

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:38:34.14 ID:8UkNRAr80.net
サバゲーマニアに「本物の銃撃たせてやる」って言えば無償で集まるんじゃね?

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:40:29.91 ID:Vg+sxj2V0.net
倍にしてやるから個人情報晒せよ

愛護の力で駆除してやるから

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:40:29.83 ID:flu5oObX0.net
>>341
人間用はそもそも刺さらないし出力が足りない
熊用開発すれば別だが実証から難しい
警官の装備にある拳銃が熊に対しての
ストッピングパワーは無力に近いという現実

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:40:37.74 ID:SfCZZYlH0.net
>>353
だからそれは警察が許さんのよ
つまり警察が問題を引き起こしてる

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:40:40.41 ID:iq0Tsb8e0.net
出来高制も付けてくれ

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:40:45.63 ID:dQzfBd580.net
災害にせよ何にせよボランティアとかに頼りすぎだ
行政は出す物は出せ

熊害予算も惰性で昔のままなんだろ?
8500円とか1万とかその辺の工事現場の旗振りより安いじゃねーか

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:40:54.34 ID:utlhvaxf0.net
>>353
エアガン好きでサバゲーもやったし、海外いけば実銃毎回撃ちにいったが生き物は撃ちたくない
サバゲーはあくまでもゲームとして楽しんでるので

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:41:03.67 ID:WxLSEVr+0.net
マレーグマならなんとか

361 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:41:52.92 ID:dq7rkdmn0.net
これだと必要経費にもならんな
技能手当、危険手当足したら数万でも安い

362 ::2024/05/22(水) 11:45:00.81 ID:L8oXHL4q0.net
>>356
罠や猟銃免許はなんか若い子に取らせたがらない感あるよな

363 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:46:41.37 ID:rfUFFevb0.net
>>353
ヒグマを「撃てるハンター」と「撃てないハンター」では何が違うのか――。

「それはもうハッキリしてます」と山崎は即答した。

「山を知ってる、クマを知ってる、(山を)歩ける。この三拍子がそろってないと、いくら射撃技術が高くてもヒグマはやれない。『ヒグマを撃ったことがある』という人でも、そのほとんどは、エゾジカなんかを追っているときに、たまたま出くわして、撃ったら獲れちゃったという偶発的なケースです。そうではなく、山に残されたクマの痕跡を見て、その行動を分析・予測して、追いかけて先回りして仕留める、いわゆる『忍び猟』が出来るハンターは、日本でもそう多くはいない。私が直接知っているのは、そのうち10人ほどです」

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:47:12.26 ID:wKaicil20.net
>>346
めちゃくちゃ面白かった

そうではなく、山に残されたクマの痕跡を見て、その行動を分析・予測して、追いかけて先回りして仕留める、いわゆる『忍び猟』が出来るハンターは、日本でもそう多くはいない。私が直接知っているのは、そのうち10人ほどです」

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:48:03.96 ID:zlB5ppb70.net
猟友会は呼び出されただけでも日当でるというのに図々しいにも程がある。

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:48:30.48 ID:flu5oObX0.net
1頭につき10万とかの買取で乱獲
ハンターの専業化は必要
シカ、イノシシと同じ水準は流石にね

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:49:35.52 ID:mF8SO39q0.net
命掛けなのに安過ぎて草

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:49:44.27 ID:AdnUKS2T0.net
人間が立ち入る場所のクマは全頭駆除したらいい
それで熊が絶滅したとしても、生態系のバランスが崩れて何か実害が出たりしないだろ?
人の命が大事なら熊の保護より優先すべき

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:53:09.06 ID:qoPnkACv0.net
サバゲ―マニアなんかじゃ返り討ちにあうだけだと思う
ヒグマ舐めたらあかんで

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:54:32.47 ID:LxIvnAXq0.net
予算がないなら諦めるしかないな
熊に覇権を渡して人間が撤退するといいよ

371 ::2024/05/22(水) 11:54:49.96 ID:cYsr2KJM0.net
熊がもっと増えるね🤗

372 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:57:54.45 ID:5aamfDXf0.net
しかも嫌がらせで逮捕してきたりする

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:58:32.89 ID:8wti1e2C0.net
1時間で倒してもそれぐらい出るんだろ?
運しだいだな

素人が罠仕掛けて駆除しても
怒られないようにしてくれ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:58:47.21 ID:Nrofnyh30.net
年間の税金1人に付き10万円上げたら駆除費用出せるだろ、払えないなら諦めて引っ越せよ

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:02:51.97 ID:m3kwXvuA0.net
やしー!

376 : 198964:2024/05/22(水) 12:03:42.46 ID:9GVlzV290.net
>>242
だよね道警機動隊は一応マシンガンやライフル持ってるんだから
拳銃弾は効果無いとか無理とか言い訳はいいんだよなそれでも警官ならやるべき

道警は稲葉事件の時にロシアから高い威力の銃をクスリと物々交換して持ってる

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:05:12.70 ID:n5osIQYR0.net
金がないならもう公務でやるか熊に襲われるの黙認するしかないね

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:09:06.28 ID:qfILQtN90.net
警察と自衛隊で良いだろう
そして猟友会の連中の銃所持の許可取り消せばいいだけ
民間人に銃はいらん

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:09:55.69 ID:ZMqrLN4x0.net
命懸けの値段とは?

380 ::2024/05/22(水) 12:10:58.57 ID:qQYDu5OI0.net
>>175
やらねぇよ

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:11:10.41 ID:ZMqrLN4x0.net
税金取れば?

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:11:20.94 ID:tLh7qITD0.net
いままでは趣味でやってたもんな
これほど依頼があるならもう仕事だからな

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:11:41.08 ID:9LPnul9J0.net
日当なら討伐失敗でも最低保証があるって事
だが討伐成功した際の特別報酬も必要で一頭毎に日当分を上乗せするのが正解

成果も上げずダラダラ金配り続けるよりココで腕のあるハンターを作って育てた方が安上がりになる

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:12:00.26 ID:jXgihFX/0.net
北海道の警察官に狩猟免許与えて猟銃携帯させれば済む話だよね
余計な費用もかからないし

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:13:19.58 ID:AdnUKS2T0.net
>>376
神奈川県警のSATはHK416持ってたから北海道警のSATにも自動小銃あるんじゃね?
なければ買えばいい
予算勿体ないから自衛隊で余ってる64式でもいい

386 ::2024/05/22(水) 12:13:47.89 ID:MBSHI/6s0.net
命がけの業務でマックのバイト代以下とは、そりゃ怒るわ

387 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:18:58.80 ID:02QfgK+00.net
鉄砲撃ちたくてやってんだろ?そんな包茎インポライフルなら免許取り上げろよ

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:21:06.33 ID:ec8w7QWY0.net
国際空港がある道警は50口径弾の対物ライフルを持ってる

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:21:27.59 ID:zlB5ppb70.net
昔は銃の性能が低レベルだったから急所に必中の意味もあったが、近代の銃は凄いぞ特にアメリカのやつ。

YouTubeでグリズリーハントの動画見たが銃がいいせいか狩りでしかなかった。また連れ歩くわんちゃん怖すぎ

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:21:54.24 ID:ars39f350.net
>>383
北海道浦河町の例

ヒグマ駆除:10,000円/1頭

ヒグマ箱わな設置:10,000円/1基
※町の指示により箱わなを設置した際の奨励金

ヒグマ出動:5,000円/1回
※ヒグマの出没時に町の要請により出動した際の奨励金
ttps://joseikin-now.jp/?p=23263

391 ::2024/05/22(水) 12:22:07.98 ID:XJ4lafBK0.net
ライフルの弾代

392 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:22:45.79 ID:dQzfBd580.net
>>384
訓練と用意で費用がかかる

山を知らない人間には無理だからね

393 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:22:49.06 ID:1Ti5MmqZ0.net
安すぎ。一頭3万(人数割り)のインセンティブつけろ

394 : 198964:2024/05/22(水) 12:24:01.98 ID:9GVlzV290.net
>>385
ロシアの文献「Пистолет и револьвер против медведей: советский опыт(クマに対するピストルとリボルバー:ソ連の経験)」だと7.62x25mmトカレフ弾効果あるんだと
道警が買い取りや取り引きで押収したトカレフ使えばいいんだよ
稲葉事件でたくさん持ってるだろ


クマの射撃
7.62x25 TT/7.63x25 mm モーゼル

収集された情報によると、1930 年代以来、7.62x25 TT および 7.63x25 mm モーゼル用の武器がクマに対して 30 回使用されました。

21件では少なくとも2メートルの距離から発砲した。

結果: 14 名は怪我をしませんでしたが、4 名がさまざまな重傷を負い、3 名が死亡しました。 14頭のクマが殺されているのが発見された。

9件は2メートル未満の距離から発砲した。

395 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:24:10.58 ID:E0Q6tXts0.net
年俸なら検討する

396 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:26:23.51 ID:AdnUKS2T0.net
>>394
有効だとしてもわざわざ拳銃使うメリットはないだろ
トカレフとかモノによっては安全装置もないし

397 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:27:18.30 ID:zsK9cojK0.net
>>341
射程が短すぎて話にならんだろ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:27:49.75 ID:LvZxHHXZ0.net
緊急討伐クエストの時は
報酬10倍くらいにしてやってくれ

399 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:29:30.08 ID:cJthohAO0.net
ザイヌにやってもらえばいいじゃんね

400 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:30:26.31 ID:N/GBYr/A0.net
>>384
普段街中ウロウロしてる様なヤツがいきなり山に入ったところでぬかるみや倒木で遊歩道から外れる事も出来ないよ
山歩き好きな人間でも熊の痕跡追うとか別なスキルも必要だし更に猟銃扱うスキルまで必要とか猟師は超高位職だよ

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:30:46.67 ID:I4u3WIa+0.net
国でやれよ
票目当てのくだらない減税なんかやめて予算つけて、自衛隊や機動隊員から志願者集めて高給の報酬出せ。ヘリコプターに
マシンガンも使え。ウクライナ群馬みたいにドローン使って爆弾落とせ。作戦日は公表してエリア内は立入禁止にしちまえ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:30:51.48 ID:6/vs9zXC0.net
もう警察に猟師免許取らせて業務にすればいいのに

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:34:20.33 ID:N/GBYr/A0.net
>>401
岸田「俺の懐が潤うか票にならないならやりません」
他国会議員「右に同じ」

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:34:40.47 ID:3Om3YT2I0.net
いっそ毒餌を設置した方がいいんかね

405 : 198964:2024/05/22(水) 12:36:12.58 ID:9GVlzV290.net
>>396
そうだが建前でも命懸けで道民の生命財産を守るのは道警の警官の使命だからね

無理はウソ吐きの言葉だよ

406 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:37:31.18 ID:7g5/3Xtr0.net
>>395
年棒10,300円とは思い切ったな

407 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:39:36.42 ID:MaMKvTWW0.net
ヒグマにはRPGだな

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:40:24.94 ID:oI4nhME70.net
免許が必要でかつ命の危険があるのにな

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:41:05.44 ID:aV1HdeSe0.net
歩合制度にすりゃ良いんじゃないの?
1頭あたり2万円、みたいな。

職業としてのハンターが出でくるだろ。

410 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:44:54.28 ID:N/GBYr/A0.net
>>409
20万なら出てきそうだが2万ぽっちじゃやらんだろ

411 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:45:06.20 ID:SVv06wf80.net
地方交付税たんまりあるけど、町議会議員とか人口ではありえないほど居るから金無いとかかね。
人口比でどれくらい居るんだろ。

412 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:50:16.94 ID:FBhKx3Zh0.net
猟銃持ってるんだからめったなことはないだろ。ハンターの事故率が高いなら割に合わないだろうけど

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:55:09.09 ID:SVv06wf80.net
人口5千人弱で町議と町議選出委員で9人。
それも共産党系が4人もいるとかさすが赤い大地だな。
先ず町議半分に減らして、その分サービス向上させろよw

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:56:15.71 ID:YosGjAxB0.net
檻以外にもっと良い罠開発できんの?
なんで昔ながらの檻しかないねん

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:56:28.61 ID:Ht8KHzRx0.net
>>410>>409
名乗り出るのは誰でもできるが
1年後も無事にそれを続けていられる確率はどれくらいだろう

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:58:40.52 ID:N8jFQEFg0.net
自衛隊にやらせりゃいいのに
狩猟とかめっちゃいい訓練じゃん

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:00:48.93 ID:NVh+ngGn0.net
>>416
日本の軍隊がヘマをやらかすと
日本は弱いということが外国にバレちゃうからそれはダメ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:01:19.76 ID:jwrGI8ms0.net
あれだけメガソーラー設置して住処も餌場も無くしたら熊も出て来るだろ
根本が間違ってる

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:03:17.43 ID:hZ2loTAz0.net
・足場が悪く作業には危険が伴います
・クマに襲われて死ぬ可能性もあります
・誤って人を殺す可能性があります
・たとえ警察から許可が出ていても使用規定に反すると検挙され資格剥奪されます

コンビニバイトでも稼げる額だろ。
誰がこれをやるの?

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:05:27.65 ID:4WPp9vNg0.net
クマ

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:06:38.02 ID:4WPp9vNg0.net
反米武装集団とか作らせたくないから
銃関係をガチガチに規制してんだろ

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:07:05.59 ID:WOuLwHZP0.net
>>419
自分が猟友会の仲間を間違えて撃ち殺しちゃったり
大怪我させたら損害賠償責任あるだろうし
一生、罪悪感に苦しむだろうし
逆に自分が銃で撃ち殺される可能性もあるな

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:07:36.78 ID:ziHc5l7g0.net
クマ肉売ればええやろ
熊猟したおまけにカネが貰えると考えればいい
贅沢言うなし

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:07:59.21 ID:tW6MsywJ0.net
もしもし役場ですか?
私、一市民ですけど、何も悪くない熊を駆除するのはボランティアでいいと思います
高額報酬などもってのほか
税金はもっと他の有用な使い方をしてください。それでは失礼します

フー、こんなもんでいいベア

425 ::2024/05/22(水) 13:10:27.40 ID:ToXLOzrc0.net
>>401
さらっと群馬を入れるな

426 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/22(水) 13:12:01.30 ID:FrDJF0UA0.net
自衛隊の訓練として丁度良いじゃないか
とったら捌いて食え

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:12:52.15 ID:1FVGaxsU0.net
チアキさんに頼めば大丈夫!

428 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/22(水) 13:13:17.31 ID:FrDJF0UA0.net
日本も役目を果たさない輩が増えたな

429 :味噌山下猫(ジパング):2024/05/22(水) 13:13:43.96 ID:FrDJF0UA0.net
税金払う価値ねーぞ

430 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:14:05.60 ID:PNCw8iHL0.net
安っ!

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:15:23.55 ID:QsLxSex30.net
エアコンの効いた庁舎で働く公務員は日給は?

432 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:15:27.13 ID:CMNNaz6+0.net
>>426
あー、それはありだな
堂々と銃火器携行出来るし、たまに事故っても熊駆除の大義名分あるなら仕方ない

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:16:07.83 ID:IBzESl/S0.net
漁師みたいに遺骸の所有権を猟師にあげれば。

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:18:52.22 ID:CMNNaz6+0.net
猛獣の駆除に軍を出す国はよくあるわけで
ヒグマなら自衛隊の実戦訓練に申し分ないわ

435 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:19:10.41 ID:1nAEq16Y0.net
安い賃金で高い士気を保てるわけもなく

436 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:22:42.02 ID:YosGjAxB0.net
>>419
熊を殺すことに情念を燃やす女

437 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:23:08.52 ID:1nAEq16Y0.net
自衛隊の1隊を出すと、1日で数百万円の経費が出ていく

438 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:25:11.06 ID:YosGjAxB0.net
>>437
どうせ訓練してるだけでも出ていく出費やろ

439 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:31:34.99 ID:3BspLZKa0.net
そんな日当で狩られないクマーーー

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:33:53.42 ID:1nAEq16Y0.net
>>438
芸人のやす子みたいな隊員に期待できないだろ
レンジャー部隊なら、3日で仕留めてくれそうだけど

441 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 13:53:07.31 ID:VIuKWcgE0.net
アニメーターの初任給よりは高い

442 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]:2024/05/22(水) 13:56:31.52 ID:bi53QBPp0.net
♪クマのトラブル 8,000円

おまえん家の冷蔵庫のマグネット まだ森末慎二なんだな。

443 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/22(水) 13:58:52.65 ID:16ETXI/N0.net
そんなに安いのか……

444 : 警備員[Lv.2][新芽](邪馬台國) [ニダ]:2024/05/22(水) 14:06:40.61 ID:g4DSZg8E0.net
公務員にでもやらせとけ暇なんだから

445 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/05/22(水) 14:09:13.38 ID:vIf9GdIm0.net
業者のハチの巣除去よりはるかに安いってありえんw
アシナガバチの巣とってもらったら4万かかったな(高所作業になったので危険手当相当上乗せ)

ヒグマなら日当一人10万に成功報酬100万(チームなら分配)ぐらいにすべきか?

446 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/05/22(水) 14:10:50.39 ID:YosGjAxB0.net
>>440
数で囲むからいいんだよ
やる気のないのでも人数いりゃ熊を恐怖に陥れることができる

447 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/05/22(水) 14:11:06.16 ID:+WuJYXSs0.net
>>44
全然銃器についての知識ないひとだね
AR16は22口径センターファイヤー高速弾
威力が全然たりない 最低でも30-06弾を使用するライフルじゃ無いと
ヒグマには効果なし

448 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/05/22(水) 14:13:35.40 ID:Y80mWlnT0.net
クリティカルヒット喰らえば死ぬるからな

449 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/22(水) 14:24:21.54 ID:/S9Mu7f40.net
>>445
蜂の巣駆除なら、丸一日がかりとかじゃなくて短時間で作業終了できるだろうから
注文さえ入っていれば、
繁忙期は1日何件かこなすことが可能だろうしな

450 :(庭)(庭) [ニダ]:2024/05/22(水) 14:34:47.23 ID:y7hRr/l50.net
>>5
脳内情報ですか?

451 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/05/22(水) 14:40:14.95 ID:sMUCilI80.net
出動だけなら妥当だろ
仕留めたら10万くらい上げればいい

452 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 14:41:21.54 ID:dQzfBd580.net
>>451
仕留めても雀の涙

453 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW]:2024/05/22(水) 14:46:22.65 ID:ONfvS7UQ0.net
>>346
ここまでハイレベルなら4万でも安いもんだろ

454 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 14:48:16.78 ID:wpeYkZmu0.net
役場に害獣駆除課作って職員がやれよ
低報酬で民間人に命懸けさせるなんて調子乗りすぎ

455 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/05/22(水) 14:49:18.03 ID:YOHXxR6h0.net
役人から「お前の命の価値は8500円」と告げられているようなもの

456 : 【東電 %】 (茸) [ニダ]:2024/05/22(水) 14:56:06.33 ID:r98+rLBr0.net
>>295
指定施設で解体しないと流通できない

457 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 14:58:01.44 ID:bGGD6Qb10.net
像撃ち銃で撃ったら熊の頭なんて消し飛ぶだろうな

458 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [BY]:2024/05/22(水) 14:59:04.47 ID:GLjIBYHu0.net
少ないなw
てっきりクマ1頭10万ぐらいは貰ってると思ってた

459 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 14:59:32.64 ID:tdP7c2B+0.net
>>455
「8,500円やるから、命賭けでヤツを殺ってこい」

893の鉄砲玉でも
親分は子分に命令して500万円や1,000万円は出すだろうに
公務員はヤクザ以下の人でなし

460 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/05/22(水) 15:06:29.41 ID:1Lj/XbY20.net
>>152
おまえのようなガンオタは一番いらない

461 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 15:15:28.08 ID:bGGD6Qb10.net
>>460
は?
ガンヲタじゃねーよハゲ
今やってるFPSゲームのタルコフってのに出てくる銃だわ
どっちも強い

462 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/22(水) 15:26:27.03 ID:niqQyQCn0.net
出来高制で1頭いくらで払うべきかな

463 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/22(水) 15:30:41.50 ID:grVg6Ieo0.net
谷垣ニシパみたいなマタギでもこの金額か

464 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 15:35:00.66 ID:435b7njz0.net
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

465 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 15:38:14.24 ID:s/xtQG7x0.net
役所は草刈りや溝掃除くらいの感覚なんだろうな

466 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:43:47.09 ID:/B4IL/oa0.net
料金決めるにあたって役人が実際にヒグマの駆除をして決めるのが筋ではないか?
エアコンの効いた部屋で茶飲みながら会議して決めてるから現実離れした金額になるんだし

467 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:06:00.04 ID:3yfBQlm50.net
死んでも構わんしな

468 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:16:44.08 ID:CztxMjtE0.net
2万になったら山でキャンプしてインスタとかにあげてなんもしないで帰るやつとか出てきそうだしな

469 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:17:15.87 ID:R/gOemrS0.net
昔は肉とか皮とか売れて多少は旨味あったんだろうが、今もうまったくないんだろ

470 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/22(水) 16:30:02.01 ID:Xkp8vIxh0.net
命かけて日当1万は安すぎやろ
クマは頭骨の構造上ヘッドショットしても倒れない可能性あるから、早い話し1撃で仕留められないかもしれん
そうなったら反撃の可能性もあるから、危険すぎるわな
ツキノワなら分かるが羆は化物やからな

471 : 警備員[Lv.26](庭) [US]:2024/05/22(水) 16:41:05.93 ID:iVQiIpam0.net
まぁぶっちゃけ国税で毎年と10億円くらい出して害獣駆除の報酬に当てればいんじゃないの
クマだけじゃなくて千葉のキョンとかもいい加減なんとかしろよと思うわ

472 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]:2024/05/22(水) 16:42:12.47 ID:bi53QBPp0.net
役所の職員に猟銃免許取らせてやらせるのも1案なんだが、
児童相談所に配属されても、公務員は チンピラ毒親が怖くて関わろうとしないから
ネグレクトタヒ亡事件が減らない っていうことになるだろうな。
仕事(任務)へのモチベーションが無い奴にやらせても、人件費と時間のムダ。

473 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/22(水) 16:42:41.48 ID:rzJGuI0M0.net
安いな〜、水道屋だけどトイレ詰まりの圧力ポンプだけでもそれぐらい取るわ。5分で終わってもな。
ましてや、危険作業なのに。

474 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/22(水) 16:44:36.92 ID:5Fk+0rvN0.net
小型犬 平均20~25km
中型犬 平均30km
大型犬 平均35~40km
ウサイン・ボルト 瞬間最高時速44km
クマ 時速60km

猛スピードでこっちに向かって走って
時速60kmで襲って来るクマの急所に
たったの一撃で正確に弾丸を命中できるか?
もしクマが倒れなかったら、2発目は間に合うか?
人間がダッシュで逃げようとしても絶対に逃げられない

475 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 16:55:21.42 ID:MG0CRSMU0.net
全然怯まないクマ相手にハンターが引き撃ちしてる動画あったな
あっちの人は慣れてると思った

476 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]:2024/05/22(水) 16:57:46.44 ID:sITevkKa0.net
命懸けで1万ぽっちは合わんなあ

477 :(庭) [KR]:2024/05/22(水) 16:59:27.21 ID:IRvSbXq00.net
やっていいのはやられる覚悟があるやつだけな

478 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/05/22(水) 17:08:57.77 ID:/QDQPCor0.net
>>165
良い金づるだったのに勝手に狩ったもんだから猟友会激おこしたやつか

479 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 17:10:05.42 ID:s/xtQG7x0.net
駆除対象がはっきりしてるなら10万~20万は出すべき

480 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 17:11:59.75 ID:COGs1Su10.net
ジャップって奴隷がいること前提で社会作ってるよね
早く滅んだら?誰か困るの?

481 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 17:16:22.20 ID:06qqCAs60.net
倒した熊は単純計算50万で売れるからね

482 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/05/22(水) 17:17:33.24 ID:+pjAQeaK0.net
>>20
撃って終りじゃなくて仕留めたクマの回収もしないといけないからな

483 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 17:18:40.46 ID:pEeEtixW0.net
>>481
山の中からどうやって重さ数百キロのヒグマを運ぶんや?

484 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 17:19:46.44 ID:P2jt1b3I0.net
イジメないでクマー

485 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [AR]:2024/05/22(水) 17:20:37.14 ID:zt8KbsQP0.net
>>479>>481
上澄みの猟師で今までに熊120頭だってさ
何日かかかるだろうし、その金額じゃ割に合ってないよな

486 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/05/22(水) 17:29:36.51 ID:pyGs2aWS0.net
>>481
50万は嘘だな
今は価値が下がって
ヒグマ20万円、ツキノワ10万円だってさ

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216393025

487 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/05/22(水) 17:29:53.96 ID:jPJ2JnQH0.net
賞金額を上げるしかないね
金で売名している前澤さんとかが1頭あたり300万くらいだしてやらないと
その年で一番でかい熊しとめた漁師に前澤賞1億円とか

488 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/22(水) 17:32:50.47 ID:bSxDA42e0.net
>>487
政府が国民栄誉賞あげればいいのにな
どうでもいいスポーツ選手なんぞよりも
よっぽど日本人の生命を救ってる英雄だろう

489 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 17:35:44.38 ID:06qqCAs60.net
>>486
1杯10万の熊の手ラーメンってぼったくりだったのか…

490 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:52:54.53 ID:/A3mNoH+0.net
自衛隊出しても同士討ちが怖い

491 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:59:59.63 ID:BLo8KMHX0.net
日当とは別にクマ一匹10万円とか出るんじゃないの?

492 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:01:10.89 ID:s/xtQG7x0.net
>>489
切った熊の手生で入ってる訳じゃないだろw

493 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:09:18.90 ID:AdnUKS2T0.net
警察や自衛隊にやらせろっていう意見多いけど、
マタギスキルの習得に時間と金がかかるから
奨励金出して民間にやらせるのが一番安上がりだろうな
猟友会メンバーが高齢化して担い手がいないなら仕方ないが

494 ::2024/05/22(水) 18:10:24.11 ID:6NvrtXqp0.net
鷹村 守が必要か?

495 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:14:25.98 ID:sr9YRGEZ0.net
1日2頭倒したら倍
3頭で4倍、5頭で10倍の歩合にしてくれたら参加するわ

496 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:16:25.39 ID:v8LMV8A20.net
手とか肝臓は高くで売れるんだろ

497 :(庭)(東京都):2024/05/22(水) 18:20:50.75 ID:RmtTjy/x0.net
>>351

>>355

>>397
やっぱ筋肉ダルマには効かないか
海外とか本場には実用的な武器ないのかね

498 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:21:21.66 ID:Q82LIYiF0.net
>>496
引き取りしてくれる業者とつながりあればな
業者も役所が金払って引き取ってくれって言ってるもんわざわざ別ルートで買い取りはしないだろ

499 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:23:05.79 ID:S4hJ383B0.net
漁師に甘えてきた連中が自分でやればいい

500 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:42:34.60 ID:MDC5Qkzo0.net
第5条 市長は、捕獲報償金を予算の範囲内で、次の各号に定める額を限度として交付するものとする。

(1) 銃器・わなにより駆除されたイノシシ 1頭10,000円

(2) 銃器・わなにより駆除されたシカ 1頭10,000円

(3) 銃器・わなにより駆除されたサル 1頭40,000円

501 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:47:12.14 ID:2D9RlnlF0.net
>>500
猿は別格なのか
知能が高くて罠にかかりにくく、
銃で狙うにしても樹上で難しいとかの理由か?

502 : 198964:2024/05/22(水) 19:14:34.94 ID:bc5fTn0l0.net
>>493
小銃班(分隊)のアドバイザーにベテラン猟師がつけばいいだけ
猟師は参謀として班長や小隊・中隊長に助言するだけ
それなら日当も割に合うだろ

503 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:15:20.53 ID:zS1ceALl0.net
これって報酬上げたら無駄に乱獲される恐れあるよな
だからやっぱ行政とか警察自衛隊がやるべきなんだよな

504 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:16:32.51 ID:jdc7lxr80.net
拘束時間は?
どうせ3-4時間だろ?

505 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:19:08.22 ID:DZD16Rz+0.net
>>380
バウンティ要素無しでハンター名乗るなと言いたい

506 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:19:15.93 ID:pgfeBNWj0.net
>>501
猿は立体的な動きするしなそのうえ手先も器用だから被害がでかい

507 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:19:16.62 ID:bOG35EmN0.net
しとめた後を考えると安すぎ

508 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:19:34.80 ID:flu5oObX0.net
>>504
日の出から日没までぞ

509 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:19:38.23 ID:ObNnrrPY0.net
いや、害獣駆除しないんだったらそもそも猟なんて認めんよ
お前らの道楽で動物殺させるわけねえだろ。
危ないだけで百害あって一利無しだわ

510 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:21:24.02 ID:vvdUHdGv0.net
藤井聡太「パラリンピックマだぞグオー」
ゴブリンスレイヤー「ゴブリンか?」
藤井聡太「違うクマ」
ゴブリンスレイヤー「一匹…」
藤井聡太「ぎゃー」ドサ…
ゴブリンスレイヤー「ゴブリンが喋るとはな…」

511 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:23:20.02 ID:0c2GgEjn0.net
株式会社マタギを結成するしかないな

512 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:25:56.44 ID:kpZh7rZ70.net
こんなに危ない仕事なのに銃に一度に装填出来る弾数が確か3発とかそんなもんらしいぞ。全速力で人間に突撃してくるツキノワグマに立ち向かえないって。多頭だったらどうするんだよ。そんでこの報酬じゃ更にやってられないでしょ。

513 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:26:53.45 ID:6r3oRQgQ0.net
アホか
日当10万だせ

514 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:28:09.31 ID:i9DlJ5MX0.net
でも町の方にも予算無いんでしょ。
無い袖は振れないんじゃね?

515 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:29:05.61 ID:mTXbwDLF0.net
山肌削って太陽光パネル引いてる連中に負担させろよ

516 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:29:56.20 ID:sOygF4sb0.net
>>509
鹿や猪も害獣だから
危険度が高い熊で折り合いがつかないから断っただけ

517 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:30:19.67 ID:GhJ055KG0.net
熊狩りを自衛隊の正式な任務にできんかな?
害獣から国民を守るのも立派な自衛ではないのか
山菜泥棒と登山者は間違って撃ち殺してもお咎めなしでいいよ

518 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:31:06.27 ID:4pg/Y+d10.net
自衛隊とか警察とか消防が熊駆除の訓練すればいいだろ
命懸けるに値する給料もらってるやつは大勢いるでしょ

519 :伝説の92:2024/05/22(水) 19:34:05.66 ID:JsMzACgx0.net
>>26
お前立憲共産党シンパだろ?理解度が立民議員並。

520 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:35:05.33 ID:4pg/Y+d10.net
>>493
自衛隊や警察が日々やってる訓練のほうがマタギ育成なんかよりよほど金かかるよ

521 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:45:55.42 ID:wlNAUTUS0.net
100パーセント食い殺そうとして向かってくる熊を静かに伏せて1発ずつ撃つ精神力って、ロシア戦線の武装親衛隊か。もう既に現地ではM2とかブローニング水冷レベルで撃ちまくらんと抑えきれないんじゃないの。死者が積み上がってるのに意外と現地ではのんきなのね。

522 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:53:13.55 ID:zS1ceALl0.net
ちなみに自衛隊よりマタギのほうが銃撃ってる回数多いからな
自衛隊なんて毎年1回20発で終わり

523 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:55:21.08 ID:SE0El96l0.net
>>509
日本国憲法で日本国民には幸福追求権が認められている

狩猟は古来からの人間の営みだし
狩猟を趣味とする人たちも多数いるという現実
政府は国民の権利を侵害してはならない

524 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:57:33.99 ID:jVs0l18T0.net
ひらめいた
養殖

525 : :2024/05/22(水) 19:58:20.68 ID:pNJhNPwZ0.net
いくらなんでもふざけすぎやろ
10万でも安いぐらいやろ
中抜きされてるのか?

526 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 21:10:47.34 ID:mHRJCJV70.net
>>521
趣味でやってるやつらだぞ?
ごねて増額狙ってるだけ

527 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 21:12:52.83 ID:1Lj/XbY20.net
>>461
ゲームオタはもっと要らないゴミ以下

528 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/05/22(水) 21:57:30.47 ID:2aLi7EGk0.net
「町の提示額は日当が8500円、発砲した場合は1万300円で、札幌市の2万5300円などに比べると低い金額となっている。」

これどこの自治体よ?
札幌市の半額以下だぜ

529 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 22:10:35.23 ID:l4Q6eAK40.net
日当10万だと山で寝てるだけのハンターが続出するわ。
こういうのは日当は極力低くくして、一頭あたりプラス10万くらいが良いよ。

530 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/22(水) 22:10:38.42 ID:6X0HDKR/0.net
射殺した熊は猟師が貰ってええのか?
といっても胆嚢も毛皮も売れないからいくらか肉取ったら残りの処分に困るし人食った熊は食えないか

531 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 22:11:23.67 ID:bOG35EmN0.net
>>528
中抜きだろうなどうせ

532 :名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [ニダ]:2024/05/22(水) 22:15:47.34 ID:cMjQZQXB0.net
熊の被害者が銃を持てば安く済むと思うんだが

533 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [JP]:2024/05/22(水) 22:16:34.60 ID:uxP2aWH20.net
特定条件でサバゲーマーに実際の散弾銃打つ許可ださせればいい
銃と実銃打つ許可付ければ半額でも来る

534 : 198964 警備員[Lv.12][新](庭) [TW]:2024/05/22(水) 22:21:01.03 ID:bc5fTn0l0.net
>>509
猟銃の基本は自分や一族の農地や牧場を害獣から守る農具だからな
秀吉の刀狩りでも収穫量を維持する為に百姓の火縄銃は除外されていた

行政に協力する為の物ではない銃刀法改正して自治体が所持出来る様にしろよ

535 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/05/22(水) 22:21:25.61 ID:2aLi7EGk0.net
>>533
アホか
散弾銃なんかヒグマに効かない
クマ撃つのには、サボット弾という特殊な玉を使うんだぞ

536 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 22:27:05.50 ID:utlhvaxf0.net
>>535
そのサボット弾撃つのも散弾銃なんだから合ってるだろ

537 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/05/22(水) 22:59:07.15 ID:UPwebgWR0.net
グエンに「クマを捕まえたら食っていいぞ」って言って丸腰で山に放せばいいじゃん

538 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/22(水) 23:01:11.12 ID:fITnhB5v0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ヒグマとのエンカウントは進撃の巨人でいう巨人とのエンカウントに近いものはある

丸腰で出会えば死あるのみ

539 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/22(水) 23:03:48.27 ID:fITnhB5v0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
こんなスピードで向かってくるんだし
熟練の人でも仕留めるのはむずいわ

https://www.youtube.com/watch?v=E3jnS3YGTxk

540 :SBIの社長wとかほとんどヤ○ザだからな。(埼玉県) [US]:2024/05/22(水) 23:12:19.12 ID:C8O9ZZjE0.net
せめて危険手当てつけてやれよ。

541 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:17:48.94 ID:cwL+TcX50.net
日当ってw
せめて出来高報酬経費含むにしろよ

542 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:20:29.14 ID:c51EZFkU0.net
>>540
危険手当は警察官が独占してしまいました

543 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:32:04.22 ID:5nMTIoO20.net
ドローン利用で合理化策だな

544 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:03:30.04 ID:wN7GFz2U0.net
要はマタギでしょ
命がけの仕事だよな

545 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:05:30.68 ID:myYdjz9d0.net
まあ警察に頑張ってもらえ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:20:15.29 ID:rvLU5/tW0.net
ググッたら、2020年と2021年にヒグマ駆除中に食らって死亡した例がある
2023年もハンター二人がヒグマに襲われて重傷を負った
正に命懸け
1万2万でやれる仕事ではない

547 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:23:34.62 ID:nIJedmMi0.net
>>533
お前が北海道に行ってヒグマ駆除してこい

548 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:29:38.57 ID:T5XYW6cH0.net
立ち向かえ自分より大きなものに

549 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:33:45.42 ID:XCHU2qhD0.net
試験監督のバイトくらいだな
だれでもかんたんにできるのかな?🫠

550 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:49:09.78 ID:F8pk7qdD0.net
システムエンジニアでも日当3-5万は取るぞ

551 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:51:26.39 ID:cohTbUlw0.net
命に別状はなかったといっても欠損とか重い障害は残ってたりするからな、現場しかそれを知らない
その後それを苦に自殺しても報道される事はない

熊の爪は肉も骨も削ぐらしいで

552 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/05/23(木) 01:05:32.36 ID:tlapAqXp0.net
特別手当の代金?

553 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 01:36:39.00 ID:jRaVa2xe0.net
何?
リスクのない動物なら楽しいからジャンジャン狩るけど、クマ相手に命かけてまでやりたくない?

もうこういう動物の命を道楽に使ってるような精神性の低いやつに猟銃持たせちゃいかんだろ、遅かれ早かれ犯罪に使われるわ。
即刻猟銃と免許取り上げろ!

554 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/23(木) 01:47:23.52 ID:c4ldUZPf0.net
東京五輪・パラリンピックの大会運営に当たるディレクターなどの日当がなんと35万円
“お茶汲み”する職員に1日20万円
GoTo事務局で日当7万円

ーーー超えられない壁ーーーーー

住民の生命に関わる命懸けのヒグマ駆除は日当8千500円

税金の使い方が異常すぎる

555 : 警備員[Lv.5][新芽](神奈川県) [US]:2024/05/23(木) 01:49:50.76 ID:ElzlmC7L0.net
やっす、派遣社員並み

556 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 01:51:23.41 ID:jRaVa2xe0.net
国がだすのは費用だけ。猟銃所持者に課される義務だよ。報酬だと思ってやがる腐れハンターもどきからは免許と銃を取り上げんと市民生活が脅かされる。

本当に使命感もってやってくれるやつがいなけりゃ有事の際だけ猟銃貸し出してプロに依頼すればいい
プロといえど当然銃の所持は禁止だけどな。
脱法行為を既得権益にしてるカスは全員召し上げろ

557 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/23(木) 02:07:23.56 ID:D+UKbrzG0.net
ハンターなんか好きでやってるんだから
駄賃でいいだろって考えなんだろう

558 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/05/23(木) 02:10:16.01 ID:ZnfX1azd0.net
>>307
嫉妬じゃなくて払う方の吝嗇だろ

559 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 02:20:48.65 ID:qIrcM4Oc0.net
>>26
素手の特殊部隊員と考えたらそんなものかも?
スタミナが高くスニーキングが上手くて組み付かれたらアウトな所とか

560 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 02:52:31.25 ID:GlkxyGiG0.net
東京の野良猫も狩っていいなら喜び勇んで免許取るんだけどな

561 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 02:58:27.34 ID:6Alr09zO0.net
熊を1匹駆除したらいくらという出来高制にするしかないのでは
猟師のやる気次第になるが仕方ない

562 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 03:07:36.15 ID:XCHU2qhD0.net
>>560
動物虐待と対人暴力はリンクする
おまえ、でんちゃとか好きだろう?

563 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 04:12:46.98 ID:QyYgFvqu0.net
クマもらえるなら仕留めてもいいかな

564 ::2024/05/23(木) 04:44:56.51 ID:fz39LV950.net
熊でも鹿でも猪でも、肉を買い取ってくれる仕組みがあれば猟師も仕事になるのに

565 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 05:33:24.10 ID:gQdzwpWG0.net
>>535
熊相手で散弾銃ならせめて弾はスラッグ弾想像しろよ

566 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 06:11:39.84 ID:TFcHAJ2c0.net
自衛隊を派遣しろと言うが、自衛隊は専守防衛だから
熊から攻撃受けるまでは発砲できない。

567 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 06:17:22.96 ID:ddJ94F2p0.net
>>509>>553
お前らそんだけ余裕の無い考え方で人生生きづらくないのか?

568 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 06:48:51.16 ID:ni4ydP1F0.net
軽トラ襲撃動画見てると
低い姿勢でかなりのスピードでエグい角度の
突撃してくる熊…狙い撃つの技術いるよな

569 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 06:50:20.46 ID:SZFOdVcf0.net
警官がクマに襲われたニュースあったばかり

570 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 06:53:28.69 ID:SZFOdVcf0.net
>>568
動く的は難易度一気に上がる。
ダメリカの警官もまず腹(身体の中心)を狙えと指導してる。(短銃で動いてる足や腕狙うのが無理、ライフルでも難しい)

571 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 07:13:47.77 ID:dCJ61jjx0.net
日本のハンターにもサイドウェポンで拳銃持たせるべきだよな

572 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 07:27:49.22 ID:I7lO+wVr0.net
>>566
発報許可が出ず部隊が全滅するのか

573 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 07:28:53.85 ID:ww3YZg1Y0.net
熊肉が500万で売れるからペイできるだろ

574 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 07:31:53.86 ID:dqPdUVgZ0.net
虎挟み禁止とかするから害獣駆除の手段も限られるんだよな

575 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 07:42:08.61 ID:dPI0qMuO0.net
遺傳子處刑ワクチンは時給19萬圓だつたぢやんw

576 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 07:42:56.95 ID:4lrNZnq70.net
町長が免許取って猟銃持って山に入れよ

577 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 07:45:50.41 ID:wtInEgJL0.net
昭和40年までは一般農家も猟銃普通に持ってたから
熊に怯えるなんて事は無かったが

昭和40年7月に団塊少年が渋谷で銃を乱射し
その少年はライフルを誕生日プレゼントに買って貰ってたのが発覚
その後団塊世代は次から次へと銃犯罪を行い
日本の銃規制が始まる事になった

そして害獣と戦っていた地方の農家は安易に銃を持てなくなった

578 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:01:20.78 ID:CXCZynNH0.net
飯塚幸三組員みたいな上級にやらせればいいよ

579 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:01:20.78 ID:h6el6dYe0.net
>>13
いや交付金出してんじゃん

580 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:05:04.93 ID:Zvfntw5F0.net
ヒグマだろ?そりゃ舐めてるわ

581 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:06:11.98 ID:h6el6dYe0.net
>>456
流通はできないけど猟友会だって解体はしてるだろ。元スレと話がズレてるけど

582 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:21:10.40 ID:8cU6uvUl0.net
1990年に春クマ駆除をやらなくなって、日本全国でクマ激増した
この30年で2.5倍に増えた
もう人数少ない民間のハンター頼りではどうにもならない
自衛隊に山狩りさせろ
北海道だけじゃなく、日本全国の山狩りだぞ

583 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:30:47.50 ID:VAjzoQZB0.net
>>536
そのサボット弾撃てる散弾銃はハーフライフル銃という散弾銃の銃身の中にライフリングが刻まれてる特殊な散弾銃
警官がその銃で撃ち殺されてから所持したいなら通常の散弾銃を10年所持しないと所持許可が降りないよう今年規制された

584 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:32:12.34 ID:yQyNthL+0.net
金がなければ諦めるしかないよね
屯田兵たちはかわいそうだけどヒグマに怯えながら頑張って生きてくれ👍

585 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:35:43.73 ID:oFzhAPqc0.net
>>567
はあ?おまえのゆう余裕って罪のない動物(熊のことじゃない)が
動物殺しを趣味としてるキチガイに殺されてても黙ってみてろってことだよな?
確かに生きづらいわ、おまえら馬鹿のせいでこういう馬鹿猟師もどきがのぼせあがっちゃってな
通行人に弾があたるわ、銃持って籠城するわ、恨みを頂いた隣人にはっぽうするわ
まともなやつは自分の立場を理解してるからこんな主張しない

586 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:36:07.48 ID:NKSSpCsR0.net
自衛隊の夜間訓練とかで使えないかな。ヒグマ狩り。

587 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:36:45.12 ID:upP6tX/Q0.net
>>583
長野のジェラート屋の事件絡みだっけか

588 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:37:35.77 ID:bAqU2dCs0.net
>>586
巨人族相手の戦闘でも想定してるんか?

589 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:38:59.86 ID:NKSSpCsR0.net
クマ被害を考えれば、ヒグマ1頭あたり10万円とかの謝礼にすればいいんじゃね。結果として被害の減額が謝礼を上回るから、財政負担も減りそう

590 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:39:56.69 ID:NKSSpCsR0.net
>>588
いや、こうなんつーか、体温あるものを撃つ覚悟を養うとか笑

591 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:45:14.06 ID:gQdzwpWG0.net
>>585
その反応が余裕ない人そのものにみえる
少しネット断って家族や友人とゆっくり過ごしたりした方がいいぞ

592 ::2024/05/23(木) 08:45:52.27 ID:QZCEg49z0.net
ライフルとかってひ弱なわいが撃ったら衝撃で肩脱臼しそう(´・ω・`)

593 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:47:57.58 ID:aLFnTOVj0.net
>>583
まだ規制されてないし北海道は特例で1年目から所持できる見通し

594 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:49:55.45 ID:IywP4oKI0.net
一日中山の中歩いてこれ?

595 :山下:2024/05/23(木) 09:11:16.26 ID:HRBzS7260.net
>>586
これはやるべき
MAXドーピングされた屈強な露兵に対抗するにはヒグマくらいやれないと駄目だろ

596 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:14:59.47 ID:2Ju5/eIW0.net
>>586
流石に自衛隊の小銃ならヌルゲーでは

597 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:17:21.86 ID:tJPAsfkV0.net
>>589
何人かのチームを組むみたいだし
報酬は山分け
それでクマと出会えなかったりして
何日かかかるだけで日当8,500円以下になりそう

598 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:22:06.29 ID:wtInEgJL0.net
>>596
熊狩りのスラッグ弾とかホローポイン弾は
陸戦条約違反になるから自衛隊員は所持出来ない

599 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:22:45.09 ID:aLFnTOVj0.net
>>596
89式の5.56㎜だと1発あたりの威力はクマ撃ちに使う猟銃の半分~3分の1だけどな
フルオートで何発も叩き込めばいけるか?

600 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:33:24.35 ID:aLFnTOVj0.net
.300ウィンチェスター・マグナム 5000J ←クマ用
.308ウィンチェスター 3600J ←中~大型獣用で一番人気、自衛隊の狙撃銃でも使う

5.56x45mm NATO弾 1700J ←自衛隊の小銃用弾薬
.38スペシャル弾 300J ←警官のリボルバー拳銃

601 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:42:47.18 ID:an0MOmN70.net
自分の身内がクマに殺されてからその日当が適正かどうか考えればいい

お前の家族の値段はいくらだ?

602 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:20:54.10 ID:jk5QpVZn0.net
成功報酬で一頭100万とかにしたら休日猟するの増えるんちゃう

603 :(東京都):2024/05/23(木) 10:22:27.60 ID:kK9XWtZT0.net
ハゲも駆除して
そのハゲの資産全て奪っていいから

604 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:24:19.81 ID:2Ju5/eIW0.net
クマって売れる部位無いんかな

605 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:24:46.77 ID:jcl4YFC+0.net
まぁ報酬が糞だからだわな
もし1頭100万とかになったら猟師殺到して絶滅するまでやるやろうね

606 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:32:58.33 ID:F4zgyHhy0.net
秋田の警官が襲われたのも猟友会が同行してなかったらしいしな

607 : :2024/05/23(木) 10:35:06.62 ID:mxqX1L0U0.net
>>601
じゃあ日当一億だな

608 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:36:17.63 ID:gJWqkwIC0.net
射殺したクマは高値で売れるんだから参加料込と考えたら妥当だな
ジビエに10万くらいに売れるし熊の胆は100万でがん患者に売れるでしょ

609 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:39:47.69 ID:vNXPQSeB0.net
>>608
仕事は駆除までではいの?
死骸は市が回収でしょ普通

610 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:40:19.97 ID:toQfqt7Z0.net
>>583
たから散弾銃であってるだろ
ネットで拾ったような知識ひけらかして恥ずかしいぞ

611 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:42:30.78 ID:jcl4YFC+0.net
>>608
そんなもん大昔の話だぞ
胆ですらもう2万位
今は良い薬があるからジジババですら胆なんてほとんど需要がない
でもまぁ2万やそこらでも売れるだけまだ胆はマシで
肉は不味いからリピートする人いなくて初見の興味でって需要しかない
毛皮は無価値で廃棄してる状態
手間考えると熊の福音効果なんてもう殆どないのが現状だよ
もしこの先駆除が増えたとしても今以上に余って廃棄一辺倒になる
単純に報酬が少ないだけの問題で儲かるならなんぼでも熊駆除する奴出てくるよ

612 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:01:23.17 ID:4YDmv4HY0.net
なんで体張って白兵戦に持ち込む事が前提なんだよ?
今の時代はドローンで遠隔狩猟だろ。獲物の回収も含めて。

613 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:04:19.57 ID:jcl4YFC+0.net
こんなもん自衛隊にドローン練習させるべきだよな
一石二鳥やん
猟友会のお爺に今からドローン操作教えても仕方がない

614 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:07:21.36 ID:4YDmv4HY0.net
日当なんか無くても、「ここの熊が美味い!」って噂を流せば、
翌日にはAK-47持ったグエンや狂土人たちが大挙して山に入って、
翌週には不毛の地になっているはずだ。
不毛という事は、もう熊の被害も無くなるって事だ。
日本の刑法が適用できない人たちなので、手段も問わないし、
そもそも狩猟の許可や手続きも不要だ。どうだ、便利だろ?

615 : 警備員[Lv.43](みかか) [NO]:2024/05/23(木) 11:32:10.60 ID:m7kAopkr0.net
>>605
それは間違いないね
5万円でも親子で10万だからな
今でもそのくらい貰える自治体の猟師は熊を探して歩いてる

616 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]:2024/05/23(木) 11:59:28.30 ID:WYKZMGLA0.net
自衛隊の射撃練習に使え

617 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/23(木) 12:00:02.96 ID:wtInEgJL0.net
>>606
遺体は熊にとっては獲物だからな

三毛別羆事件みたく
葬式の最中に遺体(獲物)を取り返そうと
襲撃された事例もあるし

618 : 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]:2024/05/23(木) 12:09:22.26 ID:Kkqi1JAl0.net
いい考えがある
全国のネトウヨこどおじ共を拘束してヒグマ討伐師団を結成しろ
任務は丸腰で山に入りヒグマと素手で戦わせるというもの
肉壁戦法で特攻させまくればヒグマ1頭につきネトウヨ50匹ぐらいの突撃で倒せるだろ、相討ちでOK

619 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/23(木) 12:14:36.47 ID:wt4Xbnu40.net
>>618
熊さんが可哀想とかほざいてる奴を活き餌として同行させないとね

620 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/05/23(木) 12:29:07.99 ID:S2jhjcQH0.net
町長と町議会議員に猟銃免許取らせて出動させればいい話だよ

621 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/23(木) 12:43:25.69 ID:1wtrshFh0.net
軍師ども
クマ相手の戦術を語る

622 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 13:19:11.09 ID:26qqPHt/0.net
いや全身鎧のパワードスーツの開発が急務だな
鋭利な爪も無効化して肉弾戦でも勝つる

623 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 13:34:05.91 ID:TtlKmy2d0.net
生きた動く標的か
自衛隊の訓練にぴったりだな

赤外線カメラで熱出してるの探したらすぐだろ

クマに見つからずに先に倒せたら
臭いも消す事に成功してるし
最高の訓練相手だろ

624 ::2024/05/23(木) 13:35:28.06 ID:EGcvcIlW0.net
役所にクマ対策課を作って職員に狩猟免許とらせて対応しろよ
銃や弾丸は市で購入して、職員に特別手当8500円で駆除させればいい

625 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 13:36:21.60 ID:/fFefToT0.net
特殊技能なのにバイト並みやな
建設業かよ

626 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 14:17:51.88 ID:wP62waWI0.net
金出さないなら現状維持
仕方ない

627 :hage(茸) [ニダ]:2024/05/23(木) 14:36:39.63 ID:uZnMdLLS0.net
免許あるけど、この日当で誰がやるかってんだよ。
しかも日当てのが馬鹿にしてると言うか何も分かってない。日帰りでやれってかw

628 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/23(木) 14:38:29.26 ID:pBoda6fd0.net
熊が毎日出るならいいけど

629 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/23(木) 14:40:43.68 ID:KjAARj/a0.net
自衛隊の爆弾処理は、特別手当て幾らなんだろうな?

630 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/23(木) 14:58:06.28 ID:p4aOhyMY0.net
>>624
出動日は有給か休み扱いでな

631 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/23(木) 15:10:40.20 ID:ni4ydP1F0.net
仕留めた後速攻回収しないと
血の匂いで獣集りそう
事後も大変だ

632 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/05/23(木) 15:28:39.29 ID:D6d+sbSP0.net
こないだの軽への突進の勢い見ちゃうとなぁ
腕もそうだけど肝が座って無いと務まらない仕事だよ

633 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2024/05/23(木) 15:35:10.58 ID:LjnJkA+f0.net
獲物が頻繁に出没して稼げるならやるけど
実際は年数回あるかどうかだろ?

634 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/23(木) 15:40:32.03 ID:toQfqt7Z0.net
>>618
任せたぞリーダー!

635 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/23(木) 16:33:06.62 ID:g9nr8SzJ0.net
クマの被害が目前に迫っているのに道は何してるんだ!猟友会ではどうにもならないといってるのに
各地で個体数が増加しているのに駆除する気にもなっていない。人命被害でも待っているのか?銃使用規定
動物愛護とか言っているようだが。

636 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/23(木) 16:36:53.44 ID:M90CY/Pi0.net
流れ星銀的な犬で勝手に駆除できねーよなぁ。

637 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/05/23(木) 16:37:45.24 ID:QFsetUm50.net
>>618
面白いと思ってんのかいじいさん

638 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/05/23(木) 16:54:11.86 ID:HS/U30990.net
>>618
こどおじっておまえみたいなのを言うんだぞ

639 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/23(木) 16:55:57.98 ID:CK63Mzru0.net
>>635
行政の依頼を受けて役人と警官の許可貰った上で害獣駆除の発砲したハンターの免許を取り上げてるからな

クマ被害の真の加害者は公務員だ

640 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/05/23(木) 17:25:08.56 ID:oKQR2tY90.net
自民党駆除しろよ

641 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/23(木) 17:59:31.90 ID:NrIKIcJp0.net
>>636
ピットブルレベルの犬が100匹いても成体のヒグマには全く歯が立たない

642 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/23(木) 18:42:15.08 ID:JazkzLI50.net
まあ駆除で駆り出されたら日当五万だな
それならハンターも喜んでやるよ

643 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/23(木) 19:04:28.16 ID:qz/VxaBc0.net
>>610
どうでもいいけど政府は名指しでハーフライフル銃は散弾銃を10年以上所持経験がないと所持出来ないってしようとしてるから
散弾銃とハーフライフル銃を同一視するなら散弾銃を10年以上所持していないと散弾銃を所持出来ないというトンチンカンなことになるぞ

644 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/23(木) 19:10:39.86 ID:myYdjz9d0.net
非現実的な条件を付けといて
なり手がいなくて困るとか言い出すんかな
バス運転手とかと全く同じことをどこでもやってんな

645 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/05/23(木) 19:11:02.09 ID:V4CXRtpL0.net
定年後のおっさんの交通整理のバイトより安い

646 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/23(木) 19:50:46.31 ID:y1amhwy90.net
不法滞在のザイヌとクルドがやれよ

647 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/05/23(木) 20:07:21.06 ID:8cU6uvUl0.net
8500円で命懸けでヒグマと戦えとさ
毎年毎年、ハンターがヒグマに逆襲されて殺されたり重傷を負っているのにさ
銃あって一匹50万でもヒグマがいる山の中に入って仕留めるなんて俺は嫌だな

648 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/05/23(木) 20:09:21.96 ID:V4CXRtpL0.net
冒険者ギルドを作るべきだな

649 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/05/23(木) 20:10:46.95 ID:T56OAfTM0.net
NAMAPOチョソコーを動員したらいいんじゃね?w
もし食われたらNAMAPO負担減るしw

650 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [ニダ]:2024/05/23(木) 20:11:30.92 ID:WV283e290.net
こどおじ共がキレ散らかしてて草

651 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/23(木) 20:51:54.21 ID:toQfqt7Z0.net
>>643
自分で何言ってるか理解してんの?
レス元から読み直してこい

652 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/05/23(木) 23:41:15.63 ID:F8pk7qdD0.net
役場の職員に猟銃免許取らせて公務で狩りさせれないの?

653 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/24(金) 00:19:36.66 ID:KE0VHWPb0.net
>>652
休日に手当だけで行かせればいいんだよ
熊出るような土地なんてまともな産業なくて民間は300も稼げないのに
役場は平気で500-600万とかもらってる

654 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 00:21:48.58 ID:7KY0kuk80.net
鹿猪も駆除すべし

655 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GR]:2024/05/24(金) 02:18:19.68 ID:nN17jzGm0.net
いややりたい人がやればいいんだから募集ぐらいやれや
乞食かよ

656 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/24(金) 02:37:32.56 ID:M2fuxPe+0.net
誰も来なかった
仕方ないからヒグマの好きにさせる
それでいいなら

657 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]:2024/05/24(金) 03:11:35.60 ID:irJjvK+F0.net
一歩間違えば軽トラみたいにされるぞ

658 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:50:02.10 ID:tmjdSWv20.net
社長 安っぅーい!

659 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:54:01.28 ID:i3XXN0Tp0.net
ヤクニンにやらせたら?

660 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:59:15.79 ID:1td3rkVz0.net
>>577
団塊世代が渋谷で銃を乱射したせいで
日本の銃規制が厳しくなり
熊駆除するのも面倒臭くなったな

661 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/05/24(金) 07:10:37.73 ID:xW28XQD40.net
いやいや高額報酬にしたら手当り次第クマ虐殺するガチハンター来てクマ絶滅だろ
日当500円にしとけ

662 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/05/24(金) 07:28:54.95 ID:xhFlncyf0.net
自衛隊の不発弾処理係も手当5000円くらいらしいし
なんか死ぬの前提みたいな仕事やる奴には金も払いたくないのか?

663 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/24(金) 07:57:42.80 ID:JgeMdU+e0.net
>>656
山菜取りとか行く
クソ老害コジキとかはドンドンクマのエジキになって
殺されればみんながハッピーだなあ

664 :名無しさん@涙目です。(茸) [HR]:2024/05/24(金) 08:00:32.61 ID:pM4SYhwd0.net
昼はクマサン夜はクサマンと闘ってるんだぜ

665 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/24(金) 08:04:51.98 ID:aQmuSTMk0.net
一日仕事拘束されて、下手したらクマに殺されるかもしれないのに端金でできる訳ないだろ
滅私奉公なんてやってられないだろ
ボランティアでやれと今まで言ってきたのがおかしいわ

666 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]:2024/05/24(金) 08:24:52.86 ID:cNVz9Oaz0.net
低賃金ボランティア精神でクマ殺して愛護団体から叩かれるんだろやりたくねえよ

667 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:34:22.50 ID:5599puKI0.net
>>662
原発作業員の日当8,000円という日本

668 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:51:35.55 ID:59ThGINf0.net
クマ駆除やりたくなければそれでも結構
だけど銃と免許没収な。。
元々お前らに動物を殺す権利などない。
こういう時のために認めてやってるのに恥を知れ

669 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:53:17.90 ID:z4vXcp1W0.net
70メートルのクマと200メートルのクマがいると言われている日本では安すぎるな

670 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:02:19.67 ID:O2wFnsHE0.net
地元愛とかないんかね
困ってる農家の役に立ちたいとか

671 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:07:53.95 ID:kRYYDC1V0.net
>>667
それ震災前の話でしょ?
今そんな安いとこあるなら教えて?

672 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:44:11.50 ID:+G/8CKi40.net
発泡以外でクマを無力化出来る武器ないんかな
テーザーガンとか

673 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:59:39.05 ID:gJrxZ1ou0.net
>>668
安い金で行政の奴隷になるために、狩猟免許取るわけじゃないぞ、間抜け
そもそも、行政が春クマ駆除をやらなくなってクマが増えたわけだ

674 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 11:27:37.45 ID:K/RgZKGC0.net
>>447
横からだけど、連射してもだめなの?

675 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:17:12.85 ID:59ThGINf0.net
いや、腰抜けハンターの理屈なんざしらん
お前らのようなプロ意識もないハンター気取りが銃を持つことを許可しないというだけだ。
理由は銃を持つに値しない人間だから。値することを証明することをしないから。
そんだけ。
別に金払って頼んでるわけじゃない。経費だけ払ってやろうって言ってるだけだ。勘違いすんな。

676 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:19:52.34 ID:NlgI7nOa0.net
>>474
ジムニーくらい出るのか

677 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:20:29.37 ID:3HIeY5yZ0.net
ID:59ThGINf0
こんな奴に銃を与えてはダメだな

678 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:23:09.90 ID:jc2trAGn0.net
警察か自衛隊がやらないの?

679 :名古屋:2024/05/24(金) 12:29:51.85 ID:fGb9DpKE0.net
猟友会は楽しみで猟をするんだろ?
無料でやれよ

680 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:30:27.05 ID:pScJMEON0.net
別に強制でもなんでもないんだから嫌なら「やる訳ねーだろ」って断るだけだろ?
グチグチ文句言う意味がわからん。
こんなんで文句言うなら自衛隊の不発弾処理なんて手当5200円で完全に命懸け、おまけに業務なので強制だぞ。

681 :(´・ω・`):2024/05/24(金) 12:32:51.48 ID:nQSUW9U70.net
>>1
1桁足りなくないですか?

682 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:36:05.97 ID:0b+23mtN0.net
>>677
ほっとけ
PS5でFPSゲーかモンハンすることしかやることないニートや氷河期の妬みだよ
嫌儲民じゃんこいつ

683 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:38:12.28 ID:7gkm7dLC0.net
討伐報酬付けろ

684 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 13:07:57.77 ID:iPBSsFpC0.net
秋田の県知事が環境省に
市街地での発砲の緩和を直訴して法改正目指すらしいから
この辺のが進めば多少はマシになるか…?
ただそれでも警察がダダをこねそうではあるんだよな…

685 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 13:43:38.36 ID:AbRmKL0V0.net
北海道は猟友会に頼むんじゃなく道警が駆除部隊作れよって思うわ
スピード違反のネズミ捕りしてもヘイトしか買わんけど熊駆除してくれたら感謝されるぞ

686 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:02:05.27 ID:7gkm7dLC0.net
ヒグマより秋田のツキノワの方がブイブイいわせてる

687 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:32:54.23 ID:uBKahf+i0.net
武器が脆弱なら新たに開発すればよい
ゲームみたいに

688 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:39:41.67 ID:3zGcUKWD0.net
捕獲した熊は猟師の物だろ
胃とか手は高値で売れるんじゃ

689 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 16:10:19.07 ID:ZwV3bn9P0.net
ボランティアどころか赤字になるんだろこれ

690 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 17:03:22.09 ID:iHy5kzb30.net
>>670
「お前には愛国心が無いのか?!」

と問い詰められ
70年前の日本人の若者たちは
自爆特攻させられました

691 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 17:26:45.23 ID:yXbdxBGy0.net
>>670
お前がやればいい

692 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:43:31.39 ID:7nGGMuMM0.net
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240523-OYT1T50029/

周囲には年間契約500万円の
自治体もあるじゃん
日当8,500円は馬鹿にし過ぎだろ

693 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:56:46.04 ID:msH0CAXK0.net
北海道の最低時給960円
朝から山に入って9時間動き回ったら最低時給を割る
しかも、この8500円はガソリン代や弾薬代も込みだから、こんな金額でやる気といない
ググれば出てくるが、ライフル持っていてもヒグマに逆襲されてハンターが毎年死んでいる
本当に命懸け

694 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:59:35.39 ID:mGzltH7l0.net
一頭辺りいくらみたいなほうが良くね?

695 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/05/24(金) 19:25:53.50 ID:BBpB51mS0.net
そのライフルやら散弾銃、2回までしか連射出来ないってマジなん?
それだと最低でも5人くらいのチームで動かないとヒグマは仕留めれないよな。

696 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/24(金) 19:27:03.45 ID:M2fuxPe+0.net
>>694
なんで成功報酬で受ける義理があるん
遭遇しなくても仕事休んで来てるんだぞ

697 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/24(金) 19:36:02.87 ID:mGzltH7l0.net
>>696
日当+ってことで

698 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/24(金) 19:40:34.78 ID:msH0CAXK0.net
>>695
ロシアのハンターは、そうしている
銃口の和は多い方がいい
2発しか打てないのに1対1でヒグマと対峙したら、そりゃやられることもあるわな

699 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 19:47:26.98 ID:vN3wzrYy0.net
>>695
散弾銃は2発だけどライフルは5発まで装填できるよ

700 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 20:10:20.51 ID:1G1Le6Yp0.net
>>695
散弾銃は日本の規制により2発までだったかな
チューブに詰め物してあるだけなので本来はもっと装填出来るのをオミットしてる

701 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/24(金) 20:14:36.05 ID:vN3wzrYy0.net
5000Jクラスのビッグゲーム用猟銃でないと熊は倒せないっていう人がいるけど、
アラスカの警察は猛獣対策も兼ねて7.62㎜×39のAK使ってるんだよな
ボルトアクションの猟銃と違って連射できるんだから、自衛隊の銃でも64式なら十分対応できるだろ

702 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/24(金) 21:24:36.10 ID:LbGNjHG20.net
ウクライナからFPVドローンの技術供与受けて自爆特攻させたらどう?
山へ入るのは仕留めてから回収する時だけでいい

703 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/24(金) 21:42:45.21 ID:M2fuxPe+0.net
>>702
8500円では作れないだろ

704 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/24(金) 22:04:51.19 ID:tX7rEw3j0.net
難民申請してる奴に
素手で倒せたら許可やるよ
とか言ってタダでやらせたらいいよ

705 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 22:53:26.43 ID:EbC1Qwse0.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

706 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:03:50.74 ID:cNV4rXi70.net
>>702
山火事になりそう

総レス数 706
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200