2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦後80年。皇室はソフトランディングで消滅狙ってない?女性天皇言っても愛子さまの気持ち次第やろ [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:28:50.38 ID:7fD7TFry0●.net ?PLT(21500)
女性天皇「賛成」81% 毎日新聞世論調査

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26436420/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:29:49.92 ID:HXQr4kSC0.net
俺が大学で、アリババって実験しただけでだろ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:34:17.80 ID:pf4Gt31/0.net
昭和天皇が皇室持たなかったのがなぁ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:36:07.73 ID:qg2otzr80.net
アイコ喋ってるの見たことないんだが

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:38:04.08 ID:aTNvtrNe0.net
マスゴミが推してるってことは
つまりそういうこと
以上

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:50:22.12 ID:VwseW7Kq0.net
税金の投入やめて室町時代みたいに金持ち相手に物を売りつけて独自の金でやっていくならどうでもいいよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:51:42.73 ID:8V9ZgbMN0.net
毎日新聞の世論調査なんて信用する価値ねえんだよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:54:49.97 ID:Lo3WixtH0.net
敗戦と同時に廃止しておけばよかったのに
取り返しがつかない苦痛を国民様におしつけて、のうのうと寿命を全うしてしまった

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 05:57:39.78 ID:aNlNM2Zr0.net
明らかに女性と女系をごっちゃにして
女性天皇は今までいたから愛子を推して
一般人がダンナの愛子の子を天皇にして女系にする意図丸だしやからな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:01:35.17 ID:BLqycPOb0.net
南朝の子孫が現れるから

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:03:41.60 ID:HXQr4kSC0.net
>>10
どっちやねんと

あと、むかしといっさい違う
核弾頭ミサイルシステムだ、管理するものがある
2系統ないと危ないで

あんたら2系統で殺し合いだけさせるばっか
俺とカオリもそれしかいわない
俺らはそんなのなかったのに

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:09:29.42 ID:rE5kjyTy0.net
憲法の第一章をまるっと削除して、後は当事者で決めたらいいと思うがね

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:11:09.08 ID:vYz0+3Ev0.net
無理に続けなくていいよ(消滅でいいよ)

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:12:11.06 ID:vYz0+3Ev0.net
一夫多妻制にして天皇は側室も取る そっちでもいいけどねw

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:14:54.70 ID:rE5kjyTy0.net
>>9
110 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] sage 2024/05/21(火) 17:30:38.53 ID:p/YcdP130
愛子さまが男系子孫と結婚すればいい
184 警備員[Lv.21](愛知県) [FR] sage 2024/05/21(火) 17:59:41.52 ID:e51vTroC0
<<168
わざと「女性天皇」と「女系天皇」を混同させてるよな。
愛子さんが一回天皇になって、男系男子の元皇族とかと
結婚するのはダメなのか?
212 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/05/21(火) 18:10:20.47 ID:duPB/3Br0
<<184
愛子さまが天皇になるのは問題ないよ前例あるし
愛子さまのお子さんが天皇になるのが問題
でもお相手が旧皇族なら問題ないのではって話
348 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] sage 2024/05/21(火) 18:56:19.32 ID:UMNu1lzg0
仮に愛子さんが天皇になると女性天皇。
生んだ子が天皇になると女系天皇。
ここで思うのは戦後廃止された宮家の男子と
結婚すれば生まれる子は男系になるんだよな。
おらんかな。出来物のイケメンは。
646 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/05/21(火) 21:37:59.72 ID:cocQJ55f0
女系は嫌だが、秋篠宮系も嫌。
愛子さまが旧皇族からお婿さん貰うのが1番いいと思う。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:17:10.71 ID:zPCKJIz30.net
愛子さまの気持ち以前に紀子が鬼顔で邪魔するだろう

17 :山下:2024/05/22(水) 06:21:00.04 ID:y+7Pgj2/0.net
どっちみち愛子は悠仁の後だろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:24:42.09 ID:L9fOsQHQ0.net
・現皇后が先に亡くなった場合に今上が若い後妻をとって子作りする(秋篠宮も同様)
・人工授精などを活用

まだ諦めたらあかんで

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:30:30.22 ID:koW3nAIW0.net
>>3
側室では?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:31:50.72 ID:L9fOsQHQ0.net
離婚して若い奥さんもらえばええやん
そしたら男児も生まれるやろ

21 ::2024/05/22(水) 06:32:21.75 ID:lgA/I4hN0.net
明文化されているルールでは男系なら女でもなれるけど何やかんやで女天皇を認めてくれないだけなんよね

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:37:38.55 ID:qROvGb3B0.net
女性天皇は問題ないけど、ひいてはそれが女系天皇問題になり得ること考えたら
おれらのアイコのことだからご辞退あそばすと思う

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:37:52.98 ID:ffpXRTLS0.net
天皇中心の日本から
アメリカ様中心の日本へ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:39:24.97 ID:vLWTWFwd0.net
>>1
女性天皇は過去何人かいるぞ?
問題は女系つまり愛子ちゃんが息子産もうとも天皇になれない

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:40:08.04 ID:vLWTWFwd0.net
>>4
アニメばっか見てないでニュースみろ
おっさんのくせに

26 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]:2024/05/22(水) 06:54:16.42 ID:17IXzMZL0.net
愛子「職業選択の自由と参政権を得るのは基本的人権だわよ」
自称人権派「皇族に人権は無い」

27 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2024/05/22(水) 06:59:59.40 ID:vvWHVlaj0.net
そもそも愛子ちゃんが天皇になりたいと思ってるかね?
あれは絶対母親似のバリキャリ系でしょ

28 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 07:06:11.68 ID:WURQJNPa0.net
>>9
もう大半の国民は天皇にその程度の興味しかないんだよ
飽きられたら天皇の負け
そして完全敗北はもうすぐ

29 : 警備員[Lv.37](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/22(水) 07:12:57.45 ID:XJ4lafBK0.net
>>24
愛子さまが「神産み」すれば問題ない。

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/22(水) 07:15:31.51 ID:pNABUgu60.net
愛子様に女性天皇になっていただいてその次は悠仁様と配偶者のお子様(男性)

31 : 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 07:16:37.42 ID:9n80/+oc0.net
>>8
世界中の王族と皇室外交して平和へ貢献している 平民ではこれは無理
欧州では厳然と王族や貴族階級はあるから 王族や貴族とは平民は平等では無い その辺を勘違いすると駄目
身の程を知るべし

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/22(水) 07:19:27.35 ID:45lPONif0.net
左翼とメディアが持ち上げるというのは、そういうこと
愛子さまのことなどこれっぽっちも考えちゃいねえよ

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 07:19:40.26 ID:aSGuljIH0.net
愛子「ふざけんな私はやりたくない、悠仁にやらせろや」

34 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/05/22(水) 07:24:41.99 ID:3WV/7ovV0.net
意思表示すら禁止されちゃどうにもならんわな

35 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/05/22(水) 07:30:38.65 ID:8D3iFKjS0.net
年齢順になるのかな

今上の次は皇嗣秋篠宮だけど
秋篠宮は今上より先に逝ってしまってる気がする

次は愛子が先に天皇になるのか

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:33:11.45 ID:45lPONif0.net
>>35
ならない
悠仁さまになる

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:33:39.57 ID:WURQJNPa0.net
>>31
そんなものと付き合う意味はないんだよ
付き合える日本はアメリカの手下で韓国から竹島も取り返せないんだから

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:35:46.69 ID:AuKU79ZO0.net
>>29
それが創価の願望かw

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:36:34.90 ID:Ita5buit0.net
今の真の皇室はマスメディア自身だよね
あんた達の思うように操作ばっかりして

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:42:04.17 ID:MIp8d9Kq0.net
そもそも幕末あたりから明治維新の時点で万世一系という設定を作って穏便に自然消滅狙ってるだろ
武家にしろ公家にしろ男系男子縛りでずっと遺し続ける家なんてねーよ後継が不在のときは養子とか
迎えて繋いでるんだから

41 ::2024/05/22(水) 07:44:06.21 ID:9n80/+oc0.net
>>37
意味は大有りだろ 中東のサウジアラビアの王族と関係持ってるからこそ石油の確保は保障されてる様なもんだし
サウジの王族からしたら天皇は模範的な対象だし また英国やオランダ、ベルギー王室との交流も欧州での友好に貢献している 米国と日米安保解消となれば手下でなくなるから独自の外交が必要になる 今までの皇室外交が有利に働く

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:46:02.50 ID:vvWzkvAx0.net
だから明治維新の時に孝明天皇暗殺とかはしてないと思うんだよねすり替えとかするリスクより
自然消滅してもらった方がいいからな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:46:54.05 ID:WURQJNPa0.net
>>41
意味はないよ
石油が輸入できるのは日本円が強いからで、天皇なんて一切関係ないね
だから円安になったらいろんなもんが買えなくなってきたろ
天皇がいても

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:46:59.90 ID:vvWzkvAx0.net
GHQが敗戦の時に天皇家を廃位しなかったのもどうせこのままのシステムで世襲はできないと見込んでのことだろうよ

45 ::2024/05/22(水) 07:47:34.21 ID:0RZHX4+k0.net
ネトウヨのクラファンで存続維持でよくね

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:50:34.98 ID:WURQJNPa0.net
もうね
「日本列島があるのも雨が降るのも米が実るのも天皇陛下のおかげ」
の延長気分で
「石油もなんもかも天皇陛下のおかげ」
てやったってそんなもん信じることのできる日本人は少ないんだよ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:54:21.07 ID:nKlfRBcb0.net
今の皇位継承順は変わらんよ

48 ::2024/05/22(水) 07:54:55.96 ID:9n80/+oc0.net
>>43
皇室とサウジ王との関係を勉強した方がいい 円安だと石油も売ってもらえなくなるのか?実際に買えるから電力制限とかされてないわけだし

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:54:59.82 ID:klQYI7wF0.net
古墳時代の第25代武烈天皇が崩御した時、男子の御子が無かったので、
姫に四代前が応神天皇だった男子を探してきて婿入りさせ、
継体天皇として即位させた事が「古事記」に書いてある。

この時、武烈天皇の姫は女帝に即位しなかったのも古事記の通りなので、
先例をとるなら廃された宮家・公家の男子から愛子殿下に婿取りし、
即位していただくのも正しい。

しかし、継体天皇の皇統は皇子達兄弟が順に継いだので、
今の皇統は継体天皇の次男の宣化天皇から繋がっている。
従って、実際は悠仁殿下に男子が無かった場合、
然るべき旧宮家の男子を婿入りさせて即位させるのが正しい。

50 ::2024/05/22(水) 07:55:07.07 ID:m+z02pi/0.net
「中国韓国になくて日本にあるもの」は悉く邪魔という思考

問題は、日本自身がその価値を理解していない事

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:55:07.66 ID:WURQJNPa0.net
>>44
下手に廃止したら側室フル活用して増えることもあり得るしね
確実に息の根を止める方針なんだろう

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:57:07.53 ID:WURQJNPa0.net
>>48
巷間出回ってる話なんてほぼ天皇よいしょのための嘘でまかせ誇張だよ
君こそ天皇がどうやって今の権威を築いたか勉強したほうがいいね

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:59:03.26 ID:WURQJNPa0.net
>>50
そりゃカルトに身も心も捧げられるレベルのアレな人じゃないとそんなもの理解できないからね
明治以降そのカルトが国を牛耳って無理やり国民洗脳してたけど、それでボロ負けしてしまったのだからもう無理よ

54 ::2024/05/22(水) 08:15:09.72 ID:9n80/+oc0.net
>>52
天皇なんて他国の王族と同じって勘違いしてるだろう そこが全ての間違い
フランス国王やロシア国王が絶えて日本の天皇が何故維持されてきた理由の違いが君にはわからないだろう
単に嘘話によるものではないから

55 ::2024/05/22(水) 08:17:54.20 ID:OCwLfl+n0.net
>>22
男系女系と言う言葉がサヨ
父系母系と書けばわかる

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:20:25.85 ID:WURQJNPa0.net
>>54
そりゃ違うよ
天皇は他の君主と違ってカルトの御神体としての機能も併せ持つからね
フランス王やロシア皇帝なんかよりさらに悪い
幸いにして、それが自然消滅するための制度は整えられたからそれを粛々と守っていくだけだよ

57 ::2024/05/22(水) 08:23:11.98 ID:XJ4lafBK0.net
>>38
中国人は古事記知らないのか

58 ::2024/05/22(水) 08:41:14.27 ID:P5gi4QWU0.net
あきしののみや家の子供らみると全然幸せそうじゃない愛想笑いが苦しくて
あいこさまが是非にというならなってもろて、そうじゃないならもうみんな解放したげたら?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:42:25.72 ID:45lPONif0.net
>>44
旧宮家追放してるだろ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:42:59.46 ID:45lPONif0.net
>>58
それは駄目だよ共産党員

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:45:36.98 ID:WURQJNPa0.net
>>59
元々そのうち臣籍降下する家系なんでしょ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 08:46:58.49 ID:WURQJNPa0.net
>>60
あいこになってもらうってのは確かにダメだね
それを前例として女性、その先の女系認められたら増えてしまう
旧皇族の復帰と同様それも阻止しないとダメ

63 ::2024/05/22(水) 08:57:13.24 ID:9n80/+oc0.net
>>56
カルト= 悪ってわけでもないから
神道自体はユダヤ教や原始キリスト教のネストリウス派、仏教の関与がされてるからな 本地垂迹説でそれぞれの一神教も説明できる
もう古来からやってるから日本の文化になってるのでこれを廃止は無理だろ
そもそも悪いものでもないから
皆が仲良くだし

64 : 警備員[Lv.37](大阪府) [US]:2024/05/22(水) 08:58:58.84 ID:GuJpLovJ0.net
旧宮家を潰した時点でアメリカの戦略は天皇家の
解体。それも強制ではなく自滅という形の。
まさにそれは成就されかかっている。

百年計画ってわけだ

65 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 08:59:14.40 ID:WURQJNPa0.net
>>63
悪だからカルトって言うんだよ
そして一度発生してしまった思想は撲滅できないってのはその通りだが血筋はそれと比べたら簡単に無くすことができるよ
憲法から記載を外すこともね

66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/22(水) 08:59:34.29 ID:1/dNJ8IQ0.net
悠仁様がいる限り愛子様の感情なんて関係ない
悠仁様が即位するかしないかの時には愛子様は既に降嫁されて一般人になってるだろうし

67 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 09:01:26.98 ID:WURQJNPa0.net
それに天皇のは「皆が仲良く」と言うには程遠いよ
「天皇に近いものが偉い、遠い下民はただ黙って天皇陛下とその取り巻きに従ってろ」
ってのを「和」だと強弁するやり方なので

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/05/22(水) 09:02:21.21 ID:aV1HdeSe0.net
成人した際に皇族を止める選択肢は有ってもいい気はするが。

今のご時世、ある意味罰ゲームみたいになってね?

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 09:03:30.47 ID:WURQJNPa0.net
>>68
なら罰ゲーム度合いがまだ足りないんだよ
自分から辞めさせてくださいと鼻水垂らして懇願するまで追い詰めるべきだね

70 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/22(水) 09:05:52.30 ID:v+R3cG7e0.net
こういう話に反対というならとりあえず早く悠仁親王に成年儀式と成年会見やってもらった方がいいいんじゃないの
敬宮待望論ってかなりが秋篠宮家への不信感だと思うよ

71 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/05/22(水) 09:07:22.26 ID:K6syUqjy0.net
天皇制が必要かどうかのアンケートをとって欲しい

72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/22(水) 09:07:40.14 ID:v+R3cG7e0.net
>>68
あるはずだよ
皇室会議の許可はいるだろうけど15歳になったら離脱できるんじゃなかったっけ?

73 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/22(水) 09:10:46.20 ID:1/dNJ8IQ0.net
>>68
それが女性皇族に与えられた降嫁による皇籍の離脱なんだよ
それがいつのまにか公務を回すための道具として縛られてるようになった
女性宮家案なんてまさにそうだろ

74 : 山下(東京都) 警備員[Lv.10][芽](東京都) [ニダ]:2024/05/22(水) 09:12:54.95 ID:CDUowmcC0.net
女性天皇で揉めてる訳じゃないだろ
女系を認めるかどうかだろ

75 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/22(水) 09:17:33.92 ID:1/dNJ8IQ0.net
女性天皇と女系天皇の話はセットになるぞ
女性天皇を認めるならその天皇の子供を次期天皇に出来るのか(女系)、
または女系天皇を認めるなら女性天皇は認めるべきなのか、など

これの話も入ってくる

76 : 警備員[Lv.6][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 09:23:12.95 ID:9n80/+oc0.net
>>65
残だろうけどもう無理だろ 2000年以上続いて先祖代々信仰していてお墓もあるし葬式や先祖供養にも新年の神社参拝も夏のお祭りも全て生活の一部として習慣化してるからな

77 : 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [ニダ]:2024/05/22(水) 09:36:42.99 ID:OgVwXK1/0.net
GHQが占領してた時代に、財務省が皇族の財産を9割奪っていったからな
「財政的に厳しいから」と言う理由で宮家のほとんどが臣籍降下させられた

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/22(水) 09:43:41.66 ID:5XW5GxTI0.net
面白い
http://hiro-san.seesaa.net/article/250626011.html

79 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 09:49:13.22 ID:9n80/+oc0.net
葬式も墓参りもするなって共産党が言っても誰もそんなの従う人はいないからw

80 :味噌山下猫(ジパング)(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 09:54:38.19 ID:FrDJF0UA0.net
イケメンを捧げよ

81 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 10:00:21.82 ID:9n80/+oc0.net
共産党が実は一番のカルト宗教
一時期100以上の国が共産化したがほとんどの国がうまく行かなくなり止めたからな

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:01:21.91 ID:WURQJNPa0.net
>>76
無理ではないよ
もう残り一人だし

83 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:03:05.01 ID:WURQJNPa0.net
>>81
そして日本においては天皇が最も日本に損害を与えたわけだよ
共産主義が悪だからって天皇が善にはならないよ

84 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 10:06:15.71 ID:9n80/+oc0.net
>>83
天皇は何も出来ないけど何をやったと勘違いしているのか?

85 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:10:13.64 ID:WURQJNPa0.net
>>84
御神体は何をしなくともそこにあるだけで罪を誘発するんだよ
御神体に法的な罪を問う事はできなくとも、撤去して破壊する事は必要だね

86 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/22(水) 10:14:50.88 ID:jd3SKpQG0.net
天皇を日本から除きたいごく一部の連中の声が特に大きいのがこういうインターネット

87 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 10:17:00.93 ID:9n80/+oc0.net
中国は既に自由主義陣営の企業を国内に入れて合弁の会社を作ってしまって資本主義化してしまって共産主義国ではもはや無くなって久しい
最悪なのは生活保護の制度もなくまた小・中学校の無償化もされてない国で金持ちしか学校に行けない 農家の家庭の子供は読み書きも出来ない

88 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 10:17:47.33 ID:9n80/+oc0.net
>>85
その罪って具体的に何の事?

89 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/22(水) 10:17:58.55 ID:/qQ9YlED0.net
現人神がいなくなっても、神話に戻ればよい
天皇の神性は失われない

90 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:18:43.49 ID:WURQJNPa0.net
>>86
ごく一部といっても日本人の一割くらいは天皇制に必要性を感じてないんだよ
無視できるものではないね

逆に天皇制絶対維持も一割くらいで、残りはその一割同士のやり合いの結果決まったことに従うだけの人々だろう
廃止は難しくとも制度イジって存続できないよう誘導することには十分に可能性はあるね

91 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:21:09.07 ID:WURQJNPa0.net
>>88
例えば皇国思想のことだよ
世界唯一の神の国だからその成そうとする事は全て正義で、それに反対する国は悪で
叩き潰されるべきであり、
神国日本はそれが出来るって考え方
天皇はその主柱で象徴する御神体なんだよ

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 10:24:41.00 ID:WURQJNPa0.net
共産国が
「共産主義は素晴らしくそれに反対する国は悪だから叩き潰せ」
ってやってたのを日本では天皇を根拠にやってたわけだね
その政策の失敗を個人崇拝で誤魔化す手法まで同じ
似たもん同士だ
どちらかが真似したのか、それとも似たような悪が偶々同じような悪に手を染めただけなのかはわからんが
だから共産主義と同様、天皇も排除すべきだよ

93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/05/22(水) 10:27:07.64 ID:SVMnkAHu0.net
愛子様本人は天皇になる気あるのかね?

94 : 警備員[Lv.7][新](ジパング) [KR]:2024/05/22(水) 10:36:03.60 ID:9n80/+oc0.net
>>92
それって明治の軍部が利用した考えで本来の天皇や神道の考えとは実は違う
米国も実はそれは知っていたので終戦後に天皇を東京裁判で裁いて死刑にしたりやっていない
実は日本の一般市民もそれはわかっていて戦後の日本各地への昭和天皇の行幸で大歓迎されており命を狙われる事も無かった

95 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/22(水) 10:36:45.33 ID:eFFKnbR20.net
なる気があったとしてもなれないしそもそも理解してるのか

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 10:37:43.75 ID:5bkFzFrw0.net
そもそも
悠仁が100% 天皇辞退する
その瞬間天皇制は終わる

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:43:24.04 ID:WURQJNPa0.net
>>94
本来がどうあれもうそう言う思想は生まれてしまったわけだよ
そして上で言ったように、一度生まれてしまった思想はおいそれとは撲滅できない
現神道や天皇はその影響から脱する事はもはや無理だろう
なら、その影響力を削るためには天皇を排除するべきだね
血筋の断絶なら比較的簡単に出来る

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:49:43.74 ID:WURQJNPa0.net
なんせアメリカが残した制度をそのまま維持するだけで勝手に天皇はいなくなるんだから
今更気付いた連中が大慌てしてるけど話はまとまらんよね
下手なこと言えば不敬とされ責められるし、
男系を絶対維持したい連中と女系でも良いって連中の温度差も激しい

99 ::2024/05/22(水) 10:49:45.58 ID:9n80/+oc0.net
>>97
戦後その思想は消えたから心配いらないから その責任を当時の軍部や首脳の人達が東京裁判で死刑になることで全てが終わった
今の国民で天皇の言うことは絶対で命をかけるって妄信的な人もいないから心配はいらない

100 ::2024/05/22(水) 10:51:13.21 ID:9n80/+oc0.net
>>98
アメリカの残した制度はいくらでも変えられる 憲法も同じ 日本は独立国だから何をやってもいい 日米安保も破棄できる

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:53:34.90 ID:WURQJNPa0.net
まさしく9条改憲と同じ手詰まり状態に陥ってんだよな
改憲、という大方針は一致してても具体的にどのように変えるかでは誰もが認める形のものができない
だから改憲勢力が2/3以上でも全然改憲できない
天皇存続のためになんかしなきゃならんと思ってる人は多くとも具体的にどうするかで喧嘩になってしまうのと一緒

日本の組織によくありがちな小田原評定状態でこれがタイムアップまで続く

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:55:20.45 ID:fBzfP4UJ0.net
え?今の状況なんてクソ分かりやすいだろ
外戚の小和田が宮中を牛耳ってて愛子を皇太子にしようとしてるんだろ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 10:55:34.15 ID:WURQJNPa0.net
>>99
消えてるようには見えんね
天皇がいるから日本は尊敬されている、とかそういうこと言ってる連中はまだまだ多いもの

>>100
で、具体的にどう変えるかって段になると話がまとまらんのよ
結果現状維持でずるずると、終わりまで

104 ::2024/05/22(水) 11:00:09.19 ID:9n80/+oc0.net
法律なんて時代に合わせて変えていかないと駄目だから憲法改正のための条件の法律をまず変更すればいいだけ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:06:37.76 ID:fBzfP4UJ0.net
現時点で悠仁まで決まってるわけで
ここで他の選択肢出したら余計荒れるだけだろ
ヘタすりゃ南北朝時代の再来だぞ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:11:50.03 ID:WURQJNPa0.net
>>104
それがそんな簡単に済むならもう9条改憲も旧皇族復帰も実現してるはずだよ
なにせ、彼らは多数派なのだから
でも無理だね変えるにはそれ以外の障害が大きすぎる 

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:22:14.83 ID:/Um04/9s0.net
女性天皇は否定しないが愛子さまではない
佳子タンこそプリンセスにふさわしいのだ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:22:15.33 ID:gjpib0B10.net
終わりにすればいいんじゃないの
1500年くらい前の先祖がすげー強い奴だったってだけだろこいつら

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:23:01.82 ID:vnt6gH5C0.net
>>11
将門の子孫も現れるね

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:31:02.42 ID:UKVpZtFv0.net
これ皇室巡る世論分断を企図してるわけよ
これで愛子ちゃんがいい、いや悠仁殿下が、みたいに世間が侃々諤々になったらおもむろに

「果たしてこれで、日本国民統合の象徴といえるのだろうか?むしろ分断のタネになってしまってはいないか?それはご本人たちも不本意だろう、そろそろ我々国民が『押し付けた』責務から解放して差し上げるのが皇室を思う心ではないだろうか?」

とか始めるわけさ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:32:17.40 ID:UKVpZtFv0.net
だからかれらは「決まったとおり、今まで通り」を一番嫌うわけ

それが一番正当性があって、もめづらいからね

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 11:33:41.96 ID:Sh8AIXwO0.net
>>1
いらないだろ
日本天皇は皇帝でも王でもなかった、弱いから王でいれなかった
それを強引に継続させたがそれは右翼的左翼的でもなく売国+権力保身と権威の乱用で存続するゾンビで自民の公明、統一、天皇のカルト統治理論はもう必要ともされない

阿部死亡
教会制限
池田死亡
ってのは権威的カルト構図を大幅に失速させ天皇牽制も崩壊する

天皇主義ってのは江戸、明治憲法、日本憲法権威の中で雑に飛躍させたものだが本質的に虚構の権威だから
この虚構権威の存続に民間の支持も政府宮内庁の方針もなしで天皇の意欲も低いから自然消滅だろ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:00:53.01 ID:mte+7ntB0.net
昔は天皇を置くことで日本国民をまとめやすかったから戦後も廃止しなかった
今の高齢者ぐらいまでは天皇陛下を尊ぶ一般人は多かった
でももう国民の意識も変わってしまった
天皇家自体はそれほど存続望んでないだろね
ただ旧華族は自らの権威付けのために存続望んでるかもしれない

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 12:05:26.97 ID:mte+7ntB0.net
>>110
世論分断ていうほど国民に興味もたれてないのが現実
もう高齢者と一部のマニアだけだよ
あとは古い媒体のマスコミか
たまたまスレが目に入ったから書き込んでるけど普段は皇室のことなんて考えないし存在忘れてる

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 12:20:15.24 ID:c9VVEaQ10.net
何で今、こんなに慌てて議論してるんだ?
別に今やることじゃなくね?

いや理由は分かってる
もうすぐ悠仁が成人するからだろ
成年会見して加冠の儀をやるからだろ

そうしたら女性天皇論が全部吹っ飛ぶからだろ

116 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/22(水) 12:22:26.96 ID:8Td0Lj7A0.net
>>8
そんな事すれば内乱起きてソ連が進駐してきて朝鮮半島みたいに分割されただろな

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2024/05/22(水) 12:29:45.09 ID:/Um04/9s0.net
戦後に天皇制を廃止しなかったのはGHQだよ
マッカーサーの判断だ

118 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/05/22(水) 12:34:22.96 ID:iSWBD9QQ0.net
男という目に見える形のY染色体で系譜を繋いでいるので、女ではダメです
未だ幼くて一時的に女になって、その後直系の男に戻るなら最悪アリ

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/22(水) 12:36:39.16 ID:Es+rscBl0.net
秋篠宮様が皇嗣にたたれているのに何故愛子さまとか言う馬鹿がいるんだ?
皇嗣秋篠宮様には悠さまもいらっしゃるし普通に男系男子が存続するだろ

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 12:42:50.80 ID:5vfI0mH80.net
戦争が終わった時に廃止しておけばいろいろもめなかったか

121 : 警備員[Lv.38](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/22(水) 12:46:32.88 ID:XJ4lafBK0.net
>>119
バックアップ無し

122 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 12:50:05.89 ID:WURQJNPa0.net
>>116
無理だよ
アメリカに恫喝されて38度戦でストップしてんだから
日本に天皇がいようがいまいが、ソ連にはそれ以上与える気はないというアメリカの意思が消える事はないね

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 12:52:48.12 ID:c9VVEaQ10.net
>>121
無しも何も、既に共産と立憲以外の全ての党は2019年の有識者会議(『悠仁親王殿下までは揺るがせない』)を踏襲する方針をとってる
つまりマスコミ等で女性天皇だのと大騒ぎしてるのはその共産と立憲バックの連中だよ

124 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/22(水) 12:54:40.43 ID:s9ZpZnZm0.net
ipsのアレが出来たら男系でも続くでしょ多分

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 12:55:16.48 ID:c9VVEaQ10.net
2006年皇太子一家がオランダで静養した際
一家は同じ飛行機に乗った
ここでピンとくる奴も多いと思うが皇位継承者は同じ飛行機に乗らない
つまり宮内庁も愛子さまを皇位継承者として扱うつもりは一切ないということ

ちなみに2018年秋篠宮家がブータンに訪問した際は
秋篠宮殿下と悠仁親王殿下は別の飛行機に搭乗した

126 :名無しさん@涙目です。(高知県) [US]:2024/05/22(水) 12:59:25.12 ID:7G2ZMlRa0.net
繁殖力だけが取り柄なのに、それもナシじゃ滅びるしかないね。どうぞどうぞ

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 13:04:28.27 ID:XV+CdT0R0.net
>>32
なら右翼は皇室の皆さまのことを考えているのか?
愛子さまを古い時代に今の皇統から分かれた男系男子と「配合」させようとか皇族を生む機械としか考えていないだろ
皇族の方々に好きな伴侶を市井から自由に選んでいただいて、皇室の血が流れているなら男女関係なくふさわしい方に天皇になっていただくという方がよほど人間的だろ
昭和天皇は人間宣言を発せられた。皇族の方々だって人間なんだ

128 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/05/22(水) 13:29:41.68 ID:tA9T7nhZ0.net
>>121
せんべいや中共の?

129 :山下(愛知県) [US]:2024/05/22(水) 13:30:15.86 ID:3RvzfW5F0.net
天皇家だけ特別に側室制度復活させよう
つーか、少子化解消されるまで、一夫多妻制の復活でいいじゃん

130 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/05/22(水) 13:31:32.44 ID:tA9T7nhZ0.net
>>125
周りの人は実態をご存知よね

131 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 13:33:43.04 ID:WURQJNPa0.net
>>127
あれが人間かよ
ゴミムシだぞあいつら

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/22(水) 13:35:11.50 ID:Vg+sxj2V0.net
存続はさせたが
緩やかに死んでいくシナリオ
GHQの方針

133 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 13:39:22.64 ID:c9VVEaQ10.net
>>130
「外野の左翼共が、右翼ぶって愛子さま信者のフリして皇室を終わらせようとしてる」
が正解だね

134 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 13:48:22.82 ID:WURQJNPa0.net
>>133
愛子なんか推してる時点そいつら左翼ちゃうわ
右翼の一種
左翼なら血統主義なんか全部ノーだ
男系でも女系でもそんなもんは関係ない

135 : 警備員[Lv.38](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/22(水) 13:52:37.20 ID:XJ4lafBK0.net
>>125
その行為に何の意味もないよね。
悠仁さまの飛行機落ちたら終わりだよね。

136 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/22(水) 13:55:10.16 ID:v8LMV8A20.net
天皇家が絶えても
旧皇族の男系男子が途絶えるわけじゃないからな

137 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 13:56:10.89 ID:WURQJNPa0.net
>>135
一応、徳仁か文仁か、もしかしたら正仁が男の子作る可能性は残るんじゃない

138 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 13:56:50.18 ID:WURQJNPa0.net
>>136
まぁそりゃそれで勝手にやってくれ
一宗教法人として

139 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/22(水) 14:02:39.43 ID:v8LMV8A20.net
大和民族が覚醒するには一度国を失うという経験が必要だと思うわww
という意味で天皇が絶えても別に構わん、やり直せることが重要

140 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/22(水) 14:07:18.82 ID:v8LMV8A20.net
日本人というものは一度再定義されねばならない。
左翼と共存するような概念ではないんだよね、左翼だってそう思ってるし
日本人だってそう思ってない、なぁなぁでやってることがおかしいんだよwww

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 14:12:56.90 ID:c9VVEaQ10.net
>>135
一応この場合その意味があるかどうかの話はしてない
「皇位継承者は同じ飛行機に乗らない」というルールがある上で実際の運用はどうだったか
そこで宮内庁の見解もわかるでしょと

142 :!dongri(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/22(水) 14:18:03.47 ID:sIuDLYOH0.net
愛子さん見るとNOが論理的に言えなくなる絶対的な存在感あるからな
なんなんやろかあれ

143 : 警備員[Lv.38](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/22(水) 14:19:00.74 ID:XJ4lafBK0.net
>>141
日本らしいよね。
なのん為にやってるのか理解せずに、ただ決められたことに従い、本来やるべきことをしていない。

144 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 14:37:40.55 ID:GOUbw0l40.net
皇室自身は、濃淡の差はあれ、それを狙ってると思うw
紀子妃だけが、まだ頑張ってる感じw

145 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 14:40:38.98 ID:c9VVEaQ10.net
>>142
何を言っても理解出来なそうだもんな
お人形に物申すようなもんだ
>>143
お前普段リアルで人とちゃんと会話できてる?

146 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 14:42:23.31 ID:c9VVEaQ10.net
>>144
皇室自身というかトップ3人と高円宮家はそうかも
しかし昭和天皇や喜久子さま勢津子さま等生まれながらの貴族達と一番関係が良かったのは秋篠宮殿下

147 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 14:46:57.07 ID:ExG71dGH0.net
>>146
秋篠に皇統を移すなとは昭和天皇

148 : 警備員[Lv.23](庭) [CA]:2024/05/22(水) 14:51:42.65 ID:t+uAkYlP0.net
初代がアマテラスなら女性だし
スサノウなら男系だけどウケイって何だ

149 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 14:54:42.56 ID:ExG71dGH0.net
>>142
男系女子エリザベス2世のオーラに近いんじゃないか

150 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 14:55:20.16 ID:c9VVEaQ10.net
>>147
それ篠原が流したデマ

151 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 14:57:17.21 ID:c9VVEaQ10.net
>>147
画像貼れるのかな
https://i.imgur.com/OI7rLtP.jpeg
https://i.imgur.com/zfc7GUS.jpeg

152 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 15:00:03.92 ID:ExG71dGH0.net
>>150
秋篠のお印は栂
これはトガ(罪)に通ずる
秋篠寺は廃嫡者を鎮魂する寺
そうした経緯を承知で学者が勧めたんでしょ

153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 15:01:42.39 ID:ExG71dGH0.net
勢津子妃喜久子妃は美智子の皇太子妃を最後まで反対したよ

154 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 15:08:13.95 ID:c9VVEaQ10.net
>>152
それも篠原のデマ
栂は無数に枝分かれする様から「継ぐ」から転じたもの(どこの解説にもそうとしか書かれていない)
その場合秋篠宮殿下は鎮魂する側ということになるが?そして鎮魂する役目とはまさに皇族の役目

155 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/22(水) 15:08:16.69 ID:jd3SKpQG0.net
>>148
ウケイは結婚または戦争
と読み解く人もいるらしいが、伝わる話が色々すぎてカオス

156 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 15:09:04.82 ID:c9VVEaQ10.net
>>153
美智子さまの話はしてないんだが
大体美智子さまの否定はすなわち今上そして愛子さまの否定にもなるが良いのか?

157 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 15:09:09.94 ID:ExG71dGH0.net
>>154
篠原だけが言ってるわけじゃないし

158 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 15:10:51.05 ID:c9VVEaQ10.net
なんであんな元共産動員の言うことなんか信用してんだ?大丈夫か?
動画で大儲けして車買ったけど税金滞納して信者からカンパしようとしてた篠原を?

159 : 警備員[Lv.39](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/22(水) 15:10:53.50 ID:XJ4lafBK0.net
>>145
お前が天皇反対なのはよくわかったよ。

160 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 15:11:39.80 ID:ExG71dGH0.net
ぶどうっ子流産後美智子は子供産んでないと疑われてる
次男と長女はいつの間にか産まれてた

161 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 15:13:07.96 ID:c9VVEaQ10.net
>>157
俺が書いた「解説」ってのはお前が見てるようなデマ動画とかデマサイトじゃなくて
普通の植物の解説サイトとかだよ

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 15:14:06.01 ID:c9VVEaQ10.net
>>159
俺のレス全て読んでもそうとしか思えないなら多分会話にならないから以下NGにでもしてくれ

163 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/22(水) 15:14:16.64 ID:U3gLGEwI0.net
もう天皇とかw

164 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/22(水) 15:14:47.12 ID:c9VVEaQ10.net
さてさて
このスレも一般人がいなくなってデマ動画信者のアホ共のタコツボになってきたな

165 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/05/22(水) 15:17:00.17 ID:ExG71dGH0.net
「川島(辰彦)不快なり」とおなじ昭和天皇の言葉でしょ
>>161

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:19:34.58 ID:ExG71dGH0.net
皇室には平安の昔から有職故実の学者いるので

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:20:45.77 ID:c9VVEaQ10.net
>>165

それも篠原発のデマでどこにもソース無し
(なんで信じられるんだ…?)
川嶋教授の祖父は学習院初等科校長

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:21:54.35 ID:ExG71dGH0.net
出典は侍従の日記でしょう

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:24:51.01 ID:ExG71dGH0.net
川島は婚約前は学習院の馬術クラブ飼育係で職員官舎に住んでたんでしょう
そいで部落解放運動の研究者

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:25:32.77 ID:c9VVEaQ10.net
>>168
そのタイトルは?
お前もそれ読んで確認したの?

ちなみに富田メモには「礼宮 陛下も喜んでいる伝えて欲しい」とあったね

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:26:31.02 ID:c9VVEaQ10.net
>>169
https://researchmap.jp/read0087500
1976年には既に教授になってるけど?

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:26:49.23 ID:ExG71dGH0.net
教授は職員用官舎に住まない

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:27:57.12 ID:c9VVEaQ10.net
わかる、わかるよ
自分があんなヒヒ爺に騙されてたなんて認めたくないんだろ
人間の心理としてわかる
でもあんたがそのちっぽけなプライドを守るために皇族を傷つけてるのは事実なんだわ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:29:50.54 ID:c9VVEaQ10.net
>>172
それもデマ
大学教授なんてそこまで高給取りじゃないから
地価が上がりまくってた当時だと家買おうとしたら郊外になってしまったはず
利便性考えて目白の職員住宅を選んでも不思議じゃない

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:30:16.07 ID:ExG71dGH0.net
川島が馬番だったと言ったのは当時の学習院の篠沢教授でシノハラじゃねーよ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:32:00.69 ID:ExG71dGH0.net
都合悪いことは聞きたくないのはわかる

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:33:26.70 ID:ExG71dGH0.net
あの3DKには脱衣所なかったて

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:40:44.49 ID:c9VVEaQ10.net
>>175
馬番というより馬術部の顧問だろ
篠沢教授の名前出しちゃうんだ?
http://blog.livedoor.jp/royalfamily_picture/archives/1042711353.html

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:41:19.57 ID:c9VVEaQ10.net
>>176
別に都合悪い事なんて何もないけど
画像が貼れなくなってるので大変

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:42:09.02 ID:ExG71dGH0.net
左翼カワタツはどうでもよくて
立憲野田佳彦の女性宮家論が変杉
女性皇族と結婚したら夫も子供も皇族にしないと家庭崩壊するとか

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:45:28.30 ID:c9VVEaQ10.net
あと前もって書いとくけど
篠原他が良く言ってる「英国がこんなA家の悪口言ってましたー」ってやつ
あれ英国大使館は日本のマスコミ報道やネットの噂などその真偽関係なく全てかき集めて本国に報告してる
その報告書は誰でも見られるんだけどそこから秋篠宮家の悪評の部分だけ取りだして騒いでる
わかるね?「真偽関係なくかき集めてる」
だから勿論その中には雅子さま愛子さまの醜聞も入ってるけど
篠原は意図的にそこは無視して秋篠宮家だけが書かれているかのように君らに伝えてる

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:47:19.21 ID:c9VVEaQ10.net
あと悠仁親王殿下が伊勢参拝の際名古屋のホテルに泊まったせいで
演歌歌手のディナーショーがキャンセルになったとか騒いでたけどあれもデマね
悠仁親王殿下は名古屋ではなく鳥羽のホテルに宿泊した
そのホテルにもちゃんと記録がある(皇族御用達なので)

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:48:47.83 ID:ExG71dGH0.net
真っ赤な嘘いちいち反論するの時間の無駄なのであぼんしました

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:51:31.44 ID:RAuD3gbO0.net
>>183
言い返せなくなったんだろ?
でもそれを認めるわけにはいかないよなあ
だってそれを認めるってことは
自分がデマに騙されてたアホだと認めることになるもんなあ

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:53:37.64 ID:ExG71dGH0.net
皇室典範の話2興味あるから来ただけ
カピバラ喰いの秋篠がみんなに好かれてるとかどうでもいいわ

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:53:50.47 ID:RAuD3gbO0.net
何度でも書くぞ
昭和天皇が秋篠宮に皇統を移すなと言ったのはデマ
(当たり前だろう「秋篠宮家」という宮家が生まれたのは平成になってからだ!wwwwww)
川嶋不快なりもどこにもソースなし
川嶋教授は1976年から学習院大学教授

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:55:02.24 ID:RAuD3gbO0.net
>>185
デマに騙されてたのは認めたんだな
そう秋篠宮家は皇統を担っているからこそ不当にデマで貶められているんだよ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:55:34.40 ID:RAuD3gbO0.net
>>185
ちなみにそのカピバラの話もどこにもソースなし

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:56:28.43 ID:qcltlxpP0.net
おまえらチョットひー君に対して厳し過ぎるだろ
愛子ちゃんはサーヤみたいに民間に下ったほうが幸せになれるはずよ

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:57:45.44 ID:RAuD3gbO0.net
元共産党員のデマに騙されて皇族を誹謗中傷してしまった自分自身を直視する必要はないぞ
だって所詮ネットだからな
ササッとアカウント消しな
それでスッキリ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:58:40.09 ID:RAuD3gbO0.net
>>189
その「おまえら」は多分ごく一部だと思うよ
Twitterでもお前さん同様に同情してる奴が多い

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:36:34.69 ID:eFFKnbR20.net
>>189
本当にそう思う
未成年に対して憶測のひどい報道ばかり

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:54:21.78 ID:mpsbWW+m0.net
>>114
海外の王室もそんなもんだぜ
だけどどうでもいいってもんでもないわけよ

自分の住んでる町とか生まれ故郷とか普段市議会町議会がどうなって、誰がどう運営して、とか継続的に関心を寄せてる人は少ないのと一緒

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:57:43.28 ID:mpsbWW+m0.net
>>147
昭和天皇がそんな田舎地主みたいな感覚してるわけねえだろ
長男も次男もなく、ただ皇統あるのみだよw

そんなもんに関心持つのは後から皇族の末に連なった外戚とかそのまた取り巻きの感覚だわ、アンタがその類かは知らんがwww

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:10:04.01 ID:TOm+XHmB0.net
>>189
進学校の筑附に通って運動部にも入って活躍して科博に論文まで出してしまえる文武両道ということになってるのにそうは見えないからじゃね
だから本当にそうなら卒業したらさっさと成年式と成年会見やって証明してしまえばいいのに宮内庁がどうなるかわからないから未定とか言い出してるからな

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:18:42.04 ID:s8Jiw4nJ0.net
>>188
マコがバラした

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:33:15.01 ID:RAuD3gbO0.net
>>195
「そうは見えない」って思う根拠はデマサイトやデマ動画の信者がネガキャンしてるからだし
別に文武両道だなんて本人らサイド一言も言ってないしな
論文は筑附の子は皆書くみたいだし運動部に入ってるのも別に普通のことだし

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:34:12.69 ID:RAuD3gbO0.net
>>194
それより
「昭和天皇が『秋篠に移すな』」と言ったってのがポイントよwwwwwwwwww
あいつら誰もおかしいと思わなかったのかな

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:21:06.41 ID:KJYOy+xz0.net
庶民の身からは想像も付かないが、皇位継承権の対象として産まれた時点で憲法の定義する国民の権利の殆どを制限される定めは理不尽とは思う

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:24:43.21 ID:YOmqF4LK0.net
>>198
秋篠宮の宮号は昭和が終わってから
婚姻のときに名乗られたものなんですが

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:30:04.61 ID:s8Jiw4nJ0.net
>>198
礼宮(秋篠宮)に皇統を移してはならない

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:33:04.65 ID:s8Jiw4nJ0.net
天皇には生前退位の予定ないので
秋篠のことはどうでも良い
このスレは女性天皇と女性宮家と旧皇族の復帰が問題

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:44:52.63 ID:RAuD3gbO0.net
>>201
今頃気付いても遅い

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:03:29.33 ID:8lYGnzMB0.net
天皇制がなくなると
食えなくなるジジイババア学者官僚文化人がたくさんいるから
そいつらがなくさない
国家運営上もまだ利用価値がある
(国民をまとめる、不平不満のタンク役、皇室外交は外国が喜ぶ)

よって天皇制はまだなくならない
時々現皇族の誰かがゴネるのは
それを見透かした上での条件闘争、ストライキの類にしか見えない
秋篠宮紀子さんはお若いときからよく失神していた
当時は大事だと思ってたけど狸寝入りなのかもしれん
天皇ちゃんも嫁はんも五ねて待遇改善を要求しているのだよ
しかし政治の側も旧皇族を持ち出してごね得をけん制している

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:10:41.81 ID:muQ3T2CS0.net
>>31
国民の血税で外遊してるだけ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:11:15.33 ID:8lYGnzMB0.net
昭和天皇は弟に皇位を奪われない為に宮家を廃止してしまった
自分の子孫で皇位を独占するために
それは過去の天皇がずっとやってきた行動原理だからお公家の本能に従っただけだが
それで自分たちを守ってくれる「藩屏」も取り払ってしまった
いまのピンチの遠因はそれ
明治維新までは天皇位は取り換えが効く駒だった(今の総理大臣に似ている)
人望の無い天皇はとっとと譲位(クビ)にされて天皇家から新たな駒が天皇になった
なにもいまの2家だけで独占させる理由はない

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:12:57.77 ID:8lYGnzMB0.net
>>31
欧州の王侯は常にパパラッチに追いかけまわされてる
そこが違う

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:21:55.92 ID:jtAZGnmA0.net
皇嗣が減ったら自動で宮家補充するみたいに法律変えた方がいい
血筋が近い順でな
イギリス王室なんて順番街の奴めっちゃ大量にいるやん

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:37:55.36 ID:s8Jiw4nJ0.net
礼宮に皇統を移してはならない
浩宮の次は浩宮の子

複数の事情から礼宮は論外だったでしょう
まず何と言っても帝王学を全く授けられていない
一子相伝でしょう

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:38:29.99 ID:sbc8+zXC0.net
>>208
イギリスと違ってボロ負けの象徴だからね
補充する必要はないよ
いなくなってくれたほうがせいせいするわ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:40:23.22 ID:s8Jiw4nJ0.net
ヨーロッパ王室はほぼ長子相続に変わってる
これでまず女性宮家は必要なくなるよ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:40:35.91 ID:VIaxUBY30.net
NHKの朝ドラといい、メディア総力で日本を潰しに来てるね

213 ::2024/05/22(水) 19:42:18.58 ID:XJ4lafBK0.net
美智子さまの号令で再開した「安定的な皇位継承」の検討会だけど、結果でないだろうな。
安倍が白紙撤回しなければ小室問題も出てこなかったのに。

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:43:03.00 ID:s8Jiw4nJ0.net
あとは旧皇族の復帰で皇室の人員は過不足にならないでしょう

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:44:10.78 ID:jtAZGnmA0.net
いちいち議論してから決めるってのがまずい
イギリスみたいにオートで順番決めちゃう方がいいと思う
民間にいる人が皇室に戻る時は本人の意思確認と
あとあんまり変な人は拒否れるように天皇の許可必要にするとかでいいじゃん

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:50:05.62 ID:s8Jiw4nJ0.net
イギリスは世襲遺族がいっぱいいるけど
日本は太平洋戦争後に皇籍離脱で直系以外の宮家を廃止したのが祟ってる
廃止宮家がイギリスの世襲貴族相当

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:02:07.48 ID:sbc8+zXC0.net
>>215
オートで決めれるのはそういう法があるからでしょ
日本にはないから無理だよ
そして無いなら作ろうとなれば議論は必要だね

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:04:54.74 ID:bKMQPido0.net
Kが憧れた
車から手を振る仕事

なくても困らないからなw

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:08:46.94 ID:RAuD3gbO0.net
>>209
違うだろう?
お前らの教祖が言ってたのは「秋篠宮に移してはならない」だったでしょ??????
何こっそり訂正してんの?草
浩宮の次は浩宮の子、そりゃあ昭和の時点ではあんなクソ嫁が来ることも女児しか産まないことも誰も予想してないんだからそう言うだろwwwwwwwwww

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:14:45.41 ID:TOm+XHmB0.net
>>197
だから高校卒業したらさっさと成年式と成年会見すればいいじゃんと言ってるんだよwもうすでに冠の予算も取ってるんだし
筑附で論文書いてるくらいならそのくらいできるだろうしな
なんで宮内庁は未定とか言い出したんだか

221 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:31:09.56 ID:s8Jiw4nJ0.net
今後の日本はアメリカポチというわけにはいかないでしょう
日本はそうしたくてもアメリカの国力が衰退していく
今後はアメリカよりイギリスの方が日本にあうんじゃないか
同じ島国

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 21:26:28.32 ID:sbc8+zXC0.net
同じ島国でも半分移民国家だからあっちは
合わないんじゃね

223 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 21:32:33.75 ID:RAuD3gbO0.net
>>220
いや普通に卒業後にやるんじゃない?
ただ例えば浪人するとか海外大に行くとかだと3月にはやらない可能性出てくるよね
でも実際は推薦ですんなり決まるんだろうけどそこは敢えて断言せず色んな可能性残しとくんでしょ
お前らみたいな何やってる叩く連中もいるし

なんかさお前らって成年会見が物凄い決定的なイベントみたいに思ってるよね
でもあんなもん皇族皆やってるからな?
悠仁親王も同様にやるだけだろ
ただ18歳でやるのは初だね
皆20歳だったから

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 22:37:54.97 ID:K5cyNZR70.net
マスコミが今みたいな秋篠宮叩きしてる限りは悠仁の結婚相手は見つからないだろ
子供産めプレッシャーもあるし
その間に愛子が結婚して家庭築いたらこっちは絶賛するから世論盛り上げて愛子天皇にするんじゃね

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 22:46:20.82 ID:RAuD3gbO0.net
>>224
間違いなく今みたいな空気は続かない
アンチ連中はどうせいつもの左派連中だろうけど
これまたいつも通りのやりすぎで明らかに特に若い世代を中心に同情が広がってる
また悠仁親王はイトコと違ってちゃんと公務も行事もこなすだろうし
何より皇室に興味を持つのはおばちゃんだぞ
おばちゃん達は背が高くて薄顔で品の良い若い男は大好き

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:05:54.35 ID:45lPONif0.net
夜の8時まで歓迎会に出席されたからといって、次の日に遅刻してるようでは、愛子さまに天皇の激務は無理だろよ
皇后もやらなきゃならないんだし

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 01:31:07.65 ID:G2kWWrdD0.net
女系を認めたらなし崩しで女系に移行するのが見え見え
女系にするくらいなら無くしてしまって構わない皇統自体が変わってしまうのだから意味がない

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 01:56:09.74 ID:NwGHSdDk0.net
>>225
若い世代なんか皇室なんか全く興味持ってないよ
アンチも同情も広がってない
空気だよ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 02:04:50.80 ID:2ztqrhK30.net
愛子さまは父親の天皇陛下と子作りをすることはほぼ確定
根拠としては
・愛子さまは昭和天皇の子を7人も産んだ淫魔香淳皇后にそっくり
・愛子さまは皇室のことを一番に考えている
・天皇陛下は愛子さまが好き、愛子さまも天皇陛下が好き
・近親相姦は皇室の伝統で愛子さまは皇室の伝統が大好き
・愛子さまは毎晩天皇陛下をオカズにオナニーしている噂がある

230 ::2024/05/23(木) 04:57:21.05 ID:fz39LV950.net
>>224
美智子さまもそれを望んで動かしたんじゃないかな。

231 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/23(木) 07:41:43.33 ID:N8PcOoRI0.net
徳仁親王の妃がなかなか決まらなかったのは
美智子さまが旧宮家や華族などとの関係があまり良くなかったのと
親王本人の男性的魅力が欠けていたのがあるので
悠仁親王の場合はその二つはクリアされてるからどうなるか
もしスペアの弟がいれば余裕だっただろうけど
>>228
TikTokとかで底辺層の子供中心に悠仁親王をおちょくる動画が出てて(ひょっとしたらこれも左翼共によるものかも)
それに対してTwitterで真面目そうな同世代が(そういうのやめなよ)と反発してるムーブがあるよ

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 08:45:43.98 ID:MQjUu8xs0.net
>>231
ネットのムーブなんて実社会のそれとは別だよ
実社会では稀にしか見られないものが簡単に集合離散できるのがネットの良いとこでもあり悪いとこでもあるんだから

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:02:34.05 ID:In+YspdT0.net
>>231
筑附の子に聞くと普通に学内にとけ込んで楽しくやってるらしいからな
手の届かない(と自分で思ってる)対象を嘲笑することで自分と水平、それ以下に据えて精神的な均衡を取ろうとする、って未熟な子には有りがちな行為だよな

総文、っていう高校国体の文化部版みたいなのを視察でまわってて、それ見てたうちの子供が同じ高校生なのに大変そうだな、とか言ってたから普通はそういう感覚になるのだろう

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:39:03.34 ID:N8PcOoRI0.net
>>232
>>233
見てて今の10代は俺らが思う以上に世代内で格差が開いてるんじゃないかと感じた
バカはとことんバカだし
一方でネットで照れなく堂々といわば「学級委員ムーブ」が出来る子も多いのだなと

235 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/23(木) 09:59:19.45 ID:QQutKgaD0.net
皇室が靖国信者みたいな連中を憎んでるからな

236 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/23(木) 10:25:31.49 ID:cYOs5+dh0.net
>>233
鹿児島総文で帰れコールされたんだってね
前年の東京の総文で女子高生スマホ盗撮騒ぎを起こし翌年は主催者が呼ばなかったのに鯰とズルが押し掛けたせいだろう

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:25:12.02 ID:o24SHKPY0.net
>>236
そういう見え透いたデマを必死で書き込む心理ってなんなんだろう

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:28:15.96 ID:In+YspdT0.net
>>236
その東京総文だったんだが
子供らからもネットでも、ついぞそんな話は聞かなかったねえ
どこの会場での話ですかね?

239 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:33:12.24 ID:In+YspdT0.net
>>234
つか、親だと思いますよ
幼い子だと特に親の言ってる事考え方の影響受けるし、口汚さは大抵親由来

せめて子供の前では少しは大人らしくあろう、という人が減ったのかもしれんですね

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:37:25.95 ID:o24SHKPY0.net
ヤフコメやYouTubeでアンチ活動してる奴の子供や孫がTikTokで悠仁さまイジリをしてるんだろう

241 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:44:52.97 ID:In+YspdT0.net
多分家で天コロとか言っちゃうご家庭なんすかねえ

それが人から見てどれだけしょっぱく卑屈に映るか分かってないという

242 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:01:51.33 ID:MQjUu8xs0.net
>>234
そんなもん感じたところで意味ないぞ
ことネットに限ってはその状況が実情を表してるとは限らない

ネット見れば、例えば悠仁のこと親の仇のように叩く奴と褒め称える奴に二分されるけど、実情としてはそんなもんどっちも少数派だよ
大半の日本人は皇族に興味ない
女系と女性の区別もつかないほどにね

243 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:03:36.99 ID:MQjUu8xs0.net
>>241
やーでもテンコロだしな奴ら
ゴキブリでもええけど、どっちが良い?

244 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:12:55.94 ID:MQjUu8xs0.net
つかねぇ、モニタ越し、防弾ガラス越しにしか知らん相手になんでそこまで心酔できるんだい?君たちは
>>235
憎んじゃ居ないだろう
勅使派遣してるしな
アメリカの手前行きにくいがつながりは維持しときたい、ってとこだろうな
要するに昔からのお公家様の処世術

245 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:17:54.92 ID:MQjUu8xs0.net
>>240
あの間抜けな髪型とか池沼っぽいツラとか、見ただけでわかるとこいじるくらいで良いのにな
そんなんどうやって知ったんだ、ってところで叩くのも褒め称えるのも馬鹿馬鹿しいわ

246 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/23(木) 12:20:02.32 ID:o24SHKPY0.net
TikTokの底辺ガキと同レベルの人がいるな

247 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:26:08.58 ID:MQjUu8xs0.net
>>231
そして悠仁はその美智子の孫だからなぁ
そもそも美智子で関係悪化したのは
「あのような下民を皇室に入れるな」
ってとこからだろ
血筋が汚れるじゃないか、と
反対してた人々からすりゃ美智子といううんこが混じったなら当然その子孫つまり徳仁文仁悠仁愛子佳子眞子はうんこ水だろうさ
そして悠仁も外見的には男性的魅力に欠けるだろう
二つともクリアできてねーぞ

248 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:29:55.42 ID:MQjUu8xs0.net
>>246
そう、天皇なんて平気でコケにできる日本人はたくさんいるんだよ
昔から「イン?犬のことか?なら射殺してやれ」とかやってた日本人はいただろう
お前らのようなのは、そういう天皇嫌いな日本には存在しちゃならないもんだと思い込んでるんだろうけど、そんなもんだぜ

249 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:39:48.04 ID:MQjUu8xs0.net
そして今のガキが読んでる漫画には
「天皇とは日本人の命を食い尽くす天魔である」
なんて天皇批判まで出てくるんだよな
なかなか面白いことになっとるね

250 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:46:51.53 ID:B38DVq8n0.net
実際いらんだろ
勝手に名乗る分にはいいと思うけど税金が投入されてるのが謎

251 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 12:49:14.49 ID:MQjUu8xs0.net
>>250
いらんけど最後に一つ役立って欲しいね
公開処刑とか見てみたい

252 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/23(木) 12:49:59.93 ID:tP9h/apF0.net
自然消滅が一番美しい
じたばたするな

253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/05/23(木) 12:51:41.14 ID:H65QA0gD0.net
陛下のクローンを作りまくれ。
つーか、IPS細胞から精子作れるようになったんだから、側室を100人つくって、人工授精で生ませまくれ

254 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/23(木) 12:51:59.36 ID:ZSTxQvn70.net
そもそも2600年も続いてない
室町時代に明らかに途絶えてるのも明白
江戸時代末期もいろいろきな臭い

255 : 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) [ZA]:2024/05/23(木) 12:59:19.49 ID:dqnjmT/p0.net
とりあえず精子を冷凍保存しておいて、もしもの時はそれで子供作るというのはどうかな。
どうせ天皇家の祖先はアマテラスの勾玉から生まれたんでしょ?
そのアマテラスはイザナギの左目から生まれたんだし。

256 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/05/23(木) 13:26:03.30 ID:H65QA0gD0.net
>>254
建前重要

257 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 15:07:12.79 ID:MQjUu8xs0.net
>>246
そういや大昔天皇は高貴な人々にとってこそただの道具、気に入らんかったら退位させ山奥に閉じ込め粗末に扱うもんだったんだよな
底辺だけだぞあんなものありがたがってたのは
明治維新は下級武士がやったことだから勘違いして天皇を現人神扱いしてしまったわけだ

258 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 15:09:17.80 ID:MQjUu8xs0.net
>>256
重要な場合もありゃそうでない場合もある
天皇のクソ野郎は明確に後者だよ

259 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/23(木) 15:12:12.86 ID:r3E966+70.net
>>16
だろうね
愛子様が天皇になったら、眞子佳子の下にずっと歳の離れた弟を作った意味がなくなるものね

260 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/23(木) 15:15:35.63 ID:MQjUu8xs0.net
>>259
ならんから心配するなよw

261 :名無しさん@涙目です。(富山県) [DE]:2024/05/23(木) 15:17:23.53 ID:kT4w47kq0.net
まあ別に天皇いなくても日本が無くなる訳じゃないし

262 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 18:30:14.56 ID:vfmOSwIr0.net
左派はちょっと秋篠宮家を叩き過ぎちゃったし愛子さまを持ち上げ過ぎちゃったよね
あいつらはいつもやり過ぎて怪しまれるのがパターン
日本人は痩せてる働き者が叩かれてたり
だらしない体型のブスが持ち上げられると怪しむよ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 19:20:58.22 ID:sWqmBdso0.net
ネトウヨは自分の天皇ホルホルのために人権侵害を躊躇わない
一夫一妻で男系継承は不可能
男系にこだわるなら天皇制はやめるべき

こんな奴らが日本政府が承認した「一つの中国」の原則を破り人権問題を理由に台湾問題に内政干渉しようとする
これがバカウヨダブルスタンダード

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 19:21:32.66 ID:T56OAfTM0.net
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(リアル五毛党・ねえわ別働隊)

もうオツム28でもわかるよなw

ねえわ朝鮮組教祖様「朝鮮オリーヴQ〜♪」
>>1

ねえわ朝鮮信者「チュサッパ齋藤」にめっちゃ効いててワロタ
クソスレぜんぜん伸びねぇのなw

朝鮮クソスレジェネレーターw

265 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 19:30:49.64 ID:9EjLs7wX0.net
なんで5人くらい産まなかったのか

266 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 19:42:35.47 ID:zSfmjnCn0.net
>>265
好きでもない男と無理やり結婚させられた雅子の逆襲やろ
因果応報

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 20:26:11.16 ID:uW/Pd4YJ0.net
終わりは確定として
晩節だけは汚してはならない
皇統は日本と言っても過言ではない
晩節を汚せば日本を否定する日本人が更に増える

268 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/23(木) 22:08:01.35 ID:rS8MqTDY0.net
>>263
れいわ中核共産党には関係ないよ

269 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 23:21:04.23 ID:NwGHSdDk0.net
>>267
過言だろ
その他多くのものと同じく日本の一部に過ぎんよ
晩節汚したとして未来の日本人は笑い話にするだけ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 23:39:21.76 ID:Pa66GlWM0.net
>>261
日本は無くならないけどこれまでとは別の国になると思う
天皇がいなくなるだけで色々変わるからな

271 ::2024/05/23(木) 23:57:38.63 ID:hCgUoGU90.net
>>267
別にこのくらいの危機は乗り越えた経験がある
臣籍降下して民間人になった元皇族が子供を授かり、その子が皇室に呼び戻されて親王宣下を受け、即位した宇多天皇
今政府がやろうとしてるのもこれに近い

菅義偉の時には提案されてて、あとは実行するだけだったのに
いつまでも増税にうつつを抜かして遊んでた岸田が悪い

272 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 00:02:22.75 ID:y+g6CN8C0.net
唯一無二の天皇の国から
どこにでもある新興国や内乱グチャグチャ国と同じの十把一絡げな大統領だの共和だのの吹けば飛ぶよーな国にしたいと思う奴の気が知れない

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 01:48:36.76 ID:qMjuU8bw0.net
>>271
もう無理だよ
憲法ってものが出来たからね

>>272
その唯一無二てのが罠なんだよ
そうやって煽てられ甘やかされた人間は夜郎自大に陥って無茶苦茶な事をやってしまう

274 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 01:50:56.52 ID:zOW+cQVh0.net
>>243
卑屈だなあw
不敬罪あり特高警察ありの時代でそう言い放つならまだ見るべきものもあるが
そんな時代なら、アンタみたいのは率先して日の丸の小旗を振っちゃうだろうしなw

275 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 01:56:57.85 ID:qMjuU8bw0.net
言うなりゃオウムと同じだよ
我々は何よりも尊い素晴らしい尊師のために生きている、
それがわからない我々以外の連中はポアされてもしょうがない、と
天皇でそれをやってたのが大日本帝國だよ

天皇以外の大抵の宗教でもそういう考えに陥ることはあるけど、天皇教は特にその傾向が強い
なにせ、唯一無二だからね

276 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 01:58:16.56 ID:qMjuU8bw0.net
>>274
そうかもしれんね
しかし、今小旗を振るようなアホにはなりたくないものだね

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 01:59:18.95 ID:UP3Kv2E/0.net
そもそも愛子が天皇になるには悠仁が早世するしか道はないだろ
子孫はあるかもしれないが

278 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:01:26.93 ID:m4jwtFXm0.net
勝てない戦争を始めて負けが確定してるのに
責任取りたくないからズルズル戦争引っ張って
戦前日本を破壊させた当時の陸海軍職業軍人達は
マジで君側の奸、万死に値するね
あいつらのおかげで今の皇室の現状になってしまった

279 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:01:36.22 ID:qMjuU8bw0.net
>>277
悠仁が早逝しても道はないから大丈夫

280 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/24(金) 02:04:16.15 ID:qMjuU8bw0.net
>>278
いや根本的には天皇のせいだよ
天皇の存在がが軍に「皇軍」「神軍」意識を持たせたのだ
そして自分たちを神軍だと思ってるなら敗北の可能性なんて端から考えられるはずがない

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/24(金) 02:05:46.03 ID:y+g6CN8C0.net
>>273
アメリカやロシアやチャイナの方がムチャクチャだとおもーが・・・・・

282 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/24(金) 02:07:28.56 ID:qMjuU8bw0.net
>>281
そうでもなかろ
中国が大日本帝國みたいな神がかりバカだったら中越戦争速攻諦めて撤退とかしてないよ
カンボジアやラオスにまで戦線広げた挙げ句ソ連に逆ギレしてウラジオストック奇襲してるね

283 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/05/24(金) 02:08:39.38 ID:LLxrgFWy0.net
最初からそれが旧宮家を廃止したGHQの狙いだろ?
本来なら独立を回復してすぐに旧宮家を皇籍復帰させておくべきだった
それを無責任な当時の政治家が先送りしすぎた

284 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/24(金) 02:10:21.59 ID:qMjuU8bw0.net
>>283
米軍基地あるからね
ありゃ第一義的には日本監視のためにあるんだよ
瓶の蓋ってやつだ

285 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 02:11:45.35 ID:zOW+cQVh0.net
>>276
おやおや
自分の手に、ゲバラだかno pasaranだかのイラストの描かれた小旗をしっかり握ってるのに気づいてないのかwww

つか、ゲバラも徹底した現場主義で最後まで危険を冒して理想に殉じるタイプだったが
皮肉な事に、彼本人と真逆の「安全な所から罵詈雑言で反体制を叫ぶ」連中から大人気だよなw

あんたもゲバラ好きだろ?

286 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/24(金) 02:12:29.37 ID:qMjuU8bw0.net
>>285
うん、気づかないよ
そしてゲバラよりも高師直のほうが好きだね

287 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/24(金) 02:14:12.76 ID:qMjuU8bw0.net
陳勝なんかもいいね
王侯将相いずくんぞ種有あらんや
至言だよ

288 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 02:22:51.16 ID:zOW+cQVh0.net
>>287
んじゃ反乱の一つもおこさんとw

彼が歴史に名を残したのは、普通に考えたら無理筋で命も危ういような反乱に頭から突っ込んで、かつ成功させたとこで
暖衣飽食し安全な場所から皇帝の陰口を叩くやつなんて掃いて捨てるほどいただろうしね
まあ詩でも書けるなら浮世離れた毒舌の賢者を気取るのもご自由だな、まずは家の周りに竹でも植えてはどうだろうかw

289 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:26:13.94 ID:qMjuU8bw0.net
>>288
起こす必要はないでしょ
現行制度維持してるだけで平和裏に天皇はいなくなるんだから
その道筋はアメリカがつけてくれたからね

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:26:26.00 ID:zOW+cQVh0.net
あと陳勝の言ってたのは世襲的身分階級の否定、ではないということは理解しないとせっかくの反天皇が台無しだわ

彼は「誰が皇帝になってもいいだろうがよ」と言ったわけで、身分制というものを否定したわけではないのだ

そこを理解しないと、単なる「ボクも天皇になってもいいじゃんよ?」になってしまう、これは不本意だろう

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:26:43.52 ID:WkLapGOA0.net
>>4
いっぱい喋ってるぜ?TVを少し見てから家や BAKAwww恥ずかしいねw

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:29:02.81 ID:qMjuU8bw0.net
むしろ反乱は君がやるべきじゃないのかね
旧皇族おん出して不敬罪なくして皇族の嫡出規定も作ったアメリカのおかげで今皇室は危機に瀕してんだからね

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:29:15.79 ID:y+g6CN8C0.net
>>282
単に文革直後で前近代的な軍の問題点が露呈して続けられなかっただけでは?

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:29:44.98 ID:qMjuU8bw0.net
>>290
別に不本意ではないぞ
俺も出来るなら天皇になりたいからね
そんで天皇制反対運動するんだ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:32:24.88 ID:qMjuU8bw0.net
>>293
それなら日本軍は中国大陸の広大な戦域にまともに展開できない近代的兵站能力のなさを痛感して諦めるべきだったよ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:32:43.88 ID:zOW+cQVh0.net
>>294
取ってかわりたいけどそうもいかないから「天ころ」とかいって溜飲を下げる
…って単なる私憤、ストレートに言えば負け犬の遠吠えじゃん
てっきり万民平等の理想があって許せんのだ、とかかと思ったらさ

カッコ悪いなあ、おいw

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:34:36.46 ID:qMjuU8bw0.net
>>296
かっこ悪くてもいいんだよ
天皇カルト信者の目にはいるところで天皇コケに出来るなら

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:35:48.09 ID:zOW+cQVh0.net
まあでも、反皇室とかやってる人の大半はそうだろうな
結局なにかの権威を否定することを自分の権威づけに使いたい、と
まあ不毛な話だが、そういうもんなんだろうな

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:37:25.37 ID:qMjuU8bw0.net
>>298
そういうもんだぞ
そして天皇信者はそれにしょうもない嫌味しか言えないわけだね

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:40:58.92 ID:zOW+cQVh0.net
>>299
嫌味ってか、皇室否定してるやつが実はボクもなれるなら天皇になりたい、とか自分でオチつけてんじゃん

同居姪っ子の下着盗んだニートのコピペみたいな自爆芸だよそれ、どうすんだよww

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:41:24.24 ID:qMjuU8bw0.net
もう天皇を口撃から守る法はないのだ
昔なら俺なんか速攻逮捕されて拷問もされてたかもしれんが今は自由にやれるわけだな
これが歴史の末に天皇詐欺師一族の至った最終局面だよ
そしてそれすらもうすぐ終わる

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:42:33.44 ID:Jm0GRHYi0.net
廃止ですべて丸く収まるのに

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:43:39.12 ID:qMjuU8bw0.net
>>300
どうするもこうするも天皇貶し続けるだけだけど

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:48:38.98 ID:qMjuU8bw0.net
>>302
ただ廃止するだけではちょっと寂しいよな
三角帽かぶせて人民糾弾大会とかやればおもろいと思う

305 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 02:49:47.65 ID:qMjuU8bw0.net
その時には志位和夫大先生に毛沢東役を務めてもらおうや

306 ::2024/05/24(金) 03:25:31.58 ID:z6sIJhlk0.net
>>273
憲法があると何が問題なの?

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:26:26.28 ID:DdlFp7Gd0.net
割れた
ケツがあああああ
天皇陛下の馬鹿関連の


日本銀行の国債購入が目標に届かない「札割れ」 大規模な金融緩和後で初
htt@s://news.yahoo.co.jp/articles/ced3881ce621ffb27eb1d035f6124cef3f317ced


カオリソープも売れないって
どこで青姦でもしたんだ?

中村とかいう高校の同期か?
あいつ貧乏神?

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:30:45.55 ID:qMjuU8bw0.net
>>306
国民のうちの特定の血統を特別扱いする事はできなくなったよ
一応皇族は例外だけど、旧皇族はや皇別摂家等は例外にはならんね

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:31:06.84 ID:2j66tv240.net
皇室の存在意義は認める
対外的に貴重な存在という意味で
だから税金はもっと投入して絢爛豪華でもいいと思ってる
皇室の皆様がどれだけ大変かは知らんが
失くしてしまえば二度と得られない

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:33:52.69 ID:qMjuU8bw0.net
>>309
対外的にはただの弱点だぞあれ
「せっかく作ったから原爆落としてぇなあ、でもその前に日本降伏しちまいそうだなぁ
そうだ、天皇の身分保障曖昧にしたら連中アホだから戦い続けるかも」
ってなことでまんまと原爆落とされたわけだし

311 ::2024/05/24(金) 03:40:06.49 ID:SLtDauWw0.net
天皇に関して憲法が謳う「国と国民統合の象徴」という概念は、一般の感覚でピンと来るものではなく、そのように捉えてる国民は殆どいない
そして今日の我が国は完全な共和制で、天皇は国家主権や国際的立ち位置の維持に必要というわけでもない
天皇、皇室は実質的に文化財としての価値を重んじて保存しているに過ぎない

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:45:45.77 ID:qMjuU8bw0.net
>>311
いや文化財でなく国民を分断するのに便利な道具だから残してるんだよ
天皇に近いものと遠いものに分ければ近い方は大威張りできるからね
統合の象徴なる概念は大嘘なのさ
むしろその逆

313 ::2024/05/24(金) 03:48:36.94 ID:SLtDauWw0.net
実質的に、現在の天皇、皇室の存在意義は長い歴史を持つそれの文化的価値を保存することにのみある
であれば、その形態よりも存在そのものを保存することを何よりも重視すべきだ
伝統やもはや一般社会に通じないある種の権威を重んじるがあまり、現代価値観との摩擦を産んで逆に保存可能性を損なってしまうようでは本末転倒だ
そもそも皇室の歴史上にしきたりの変化が無かったはずもない

314 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:50:50.87 ID:qMjuU8bw0.net
日本の中では遠いとされる人々でも外国人と比べれば確実に近いしね
外国人を擬似的に穢多非人扱い出来て遠い方々も嬉しいわけだ

なかなか良く出来たシステムではあるよ
根性腐ってるけどね

315 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:52:37.03 ID:qMjuU8bw0.net
>>313
いいや、撲滅することを何より重視すべきだね
変化があるなら滅びだってある
あいつらクソどもはそろそろ滅ぶべきだよ

316 ::2024/05/24(金) 03:55:02.00 ID:SLtDauWw0.net
>>312
皇室との距離で隔てられるような階級構造は、戦後にほぼ完全に排除されたし
少なくとも今日の我が国においてそのような格差が社会問題として取り沙汰されることはない
その目的における皇室の保存という事業が仮に存在するなら、それは盛大に失敗し
まともな成果を出せないまま何十年も多額の税金が投じられていることになる
誰がそれを「しているのか」主体は定かでないが、無能なことに違いはない

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:57:20.41 ID:qMjuU8bw0.net
>>316
排除されてないから国民に向けて臆面もなく
「下々の皆さん!」
って言えるようなやつが首相にまでなれるんだよなぁ
あいつの妹皇族の嫁だし

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:59:47.03 ID:qMjuU8bw0.net
例えば竹田なんかがテレビ出れるのもその御蔭だろ
その近さを利用した皇族との対談を売りにして本まで売ってんだぞあいつ

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 04:02:43.63 ID:qMjuU8bw0.net
天皇の血筋を象徴とし特別扱いする制度のもとでは、その血筋への近さによってその権威を分与されるものの出現は避けられんよ
旧皇族復帰とかもその証左じゃないか

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 04:03:11.69 ID:uqctGCvr0.net
いまだに理解出来ないんだけどさ
悠仁殿下がいるのに、何で愛子様の即位問題が出るんだ?

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 04:04:55.22 ID:qMjuU8bw0.net
>>320
そりゃ悠仁が池沼に見えるからだろ
みんな心配なんだよ
まぁぶっちゃけ愛子も見た目池沼なんだけどな

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 04:06:04.72 ID:XIrP6egO0.net
いったん佳子さまが天皇になってそのあと悠仁が天皇になれば女性天皇→男系天皇になる

323 ::2024/05/24(金) 04:08:46.97 ID:SLtDauWw0.net
>>317
戦前に比べればほぼ完全に排除されてるし
いずれにせよ社会問題として取り沙汰されてもいないし
階級と呼べるほどの一定に認識が確立した集団も、社会通念上存在しないし
国民同士の分断と呼べるような社会問題も発生していない

俺がある国を分断しようとするなら、例えば収入という万人に通用する価値で格差を付けるけどね
皇族との距離なんて価値が曖昧なもので格差をつけようとするなんて、あんまりいいアイデアとはいえない

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 04:55:33.54 ID:xz8RS4Fo0.net
日本人ひとり一人が天皇の 大御宝 であり現人神
その天皇から政治を委託されてる政治家
独裁者を産まないための仕掛けなんだけどねえ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:02:53.63 ID:DdlFp7Gd0.net
>>289
あんたら日経新聞は、マレーシアの馬鹿ばっかか
で、帝國陸軍だいって共産党じゃないか

やってもやらんでも同じ連呼してな
公務員全員の馬鹿もだ

で、俺にやれやればっか

おまえ地方公務員の馬鹿全員、NHKが土下座したらどうなんだよ
マレーシアの馬鹿もだ
俺とかシンガポールからIBMから盗みばっかして
カネも払わない

払ってもあんたらのみんな偽物だろ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:03:27.66 ID:DdlFp7Gd0.net
>>324
俺が出るとボスが北、モードでみんな変わるとかすんな

しまいに現実までそれすんだもんな

327 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:03:56.25 ID:6WlmQd6q0.net
無くなって欲しい無くなって喜ぶのは…w

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:05:57.43 ID:DdlFp7Gd0.net
>>327
おまえもJwaveきいても、以前は香川県西部高瀬町の三豊署周辺で
みやけまゆみの不良債権処理させて

今度は大手前の不良債権処理も俺にさせるのかよ?

死ね、役立たず右翼、公務員全員の馬鹿
それがみんな共産党かい

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:11:04.73 ID:fbyok65G0.net
>>320
そりゃ左翼と中共が国体を破壊したいからだよ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:12:41.71 ID:DdlFp7Gd0.net
>>329
いや、自作自演だな
あと犬戦争、権力闘争

馬鹿ばっか

331 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:13:51.25 ID:uEFrpWvV0.net
陛下のお気持ちを忖度しすぎる人たちに、言いたいこと | 文春オンライン
ttps://bunshun.jp/articles/-/2994

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 05:25:51.03 ID:YkkxnmFI0.net
>>320
皇位継承変えるなら愛子様の前に佳子様よな
結局愛子様愛子様言ってる連中は根はストーカーだよ
皇室をおもちゃにしてるだけ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 06:55:20.90 ID:ZkrmtPzy0.net
>>323
いいや、まだ全く残っているよ
首相の多くは天皇の末裔とされるものや親戚だし、
怪異級が誰の身から見ても明らかだからこそ上級国民という言葉が流行る

そして金で上下つけるだけでは比較的簡単に逆転が起こってしまうから血筋での上下を取り入れるんだよ
武力あるものが勝ち、なら朝廷は武士に対して何もできなくなるでしょ
だから神の子孫だとかそういうギミックで武力以上の価値を作ろうとしたわけだ

334 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 07:32:21.28 ID:ZkrmtPzy0.net
血筋に金以上の価値をつけられたなら、平民が上級の仲間入りするには金だけではなく、
上級の許可も必要になるからね
下克上を上級の側からある程度コントロールできるようになる
金だけで分断できると思うのは全く浅はかな成金の発想だよ

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 07:42:44.34 ID:MouJ2dSD0.net
天皇制廃止で神道のトップとして暮らしたほうが幸せだろ
いまより自由で贅沢な暮らしができる
池田大作より金持ちになるんじゃね

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 07:43:29.17 ID:2OrL0F3n0.net
まあそうじゃなきゃ「旧宮家の男だけ養子にする」なんて発想は出ないだろうな

337 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:43:30.39 ID:fbyok65G0.net
>>335
天皇は制度じゃなくて「家」

338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:44:52.02 ID:ZkrmtPzy0.net
>>337
天皇は家長だから逆らうな、とするための制度だね

339 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:45:38.42 ID:tPfIqwqw0.net
おう、もう天皇消滅でええぞ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:48:25.01 ID:ZkrmtPzy0.net
根本的にやってる事は
人民の父だのマザームーンだのと変わらないんだよな
通常誰もが大切に思ってるはずの親を装う事で利を得ようとする詐欺師の振る舞いだよ

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:49:25.23 ID:khyKHYAl0.net
>>320
女系天皇論は悠仁さまが精通を迎えたであろう時期に噴出した
つまり悠仁さまが種無しである可能性がすごく高い
政府や宮内庁の上層部はそういった事情を知ってるから女系天皇や旧宮家復帰を推し

皇室では愛子さまは天皇陛下と子作りをする事で皇統を維持しようと目論んでいる

342 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:51:19.84 ID:u9li2nh/0.net
共産党の悲願がかなうのか

343 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:52:33.41 ID:ZkrmtPzy0.net
古典的な手段ではあるがまあある種の人々にとっては効果的なのだろう
親の愛を知らない、あるいは気付けないようなタイプの人々にはね

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:53:50.42 ID:ApjbpjK30.net
ハードランディングで皇后と紀子が殴り合って欲しい

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:55:48.58 ID:Op9GdiTh0.net
元皇族から皇族になりたい人公募すればいいでね
源氏平氏の末裔たくさんいるんだから候補はいっぱいおるだろ
ただし一回なったらやっぱやめるはなしで。

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:56:55.21 ID:xEhdgbsr0.net
愛子様の女性天皇はいいと思うよ
でもそこからなし崩し的に女系の流れに持って行きたいのが見え見えなので反対

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:57:27.44 ID:ZkrmtPzy0.net
親の愛を知ってるなら、天皇だの教祖だの権力者だのを親扱いする事は親に対するこの上ない侮辱であると思うはずだよ

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:58:20.47 ID:61spmAxA0.net
なくなったら困る人おるやろ 安倍みたいなんが

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:58:33.37 ID:ZkrmtPzy0.net
>>345
候補はゼロだよ
何人たりとも皇族にはならない
男性皇族の配偶者となる以外の手段では

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 08:59:11.08 ID:p/0ftaBU0.net
旧皇族も今の皇室と縁が切れている訳でもないし男子もいる
後は日本国民がどう思うかだな

351 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:04:29.13 ID:ZkrmtPzy0.net
>>350
それよりまずアメリカがどう思うかだね
そしていわゆるアメポチたる安倍ちゃんいわく
「GHQの決定を覆す気はない」
というのだからそういう事なのだろう

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:07:18.37 ID:0OaMOzw60.net
皇室自体は別に残ればいいと思うけど民営化でいいよ
国から切り離して普通の上流家系になればいい

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:09:19.65 ID:61spmAxA0.net
ミンジョク系右翼「皇室がなくなったら 飯の食いっぱぐれになるニダ!!」

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:13:44.69 ID:IKPJ6EM10.net
>>346
女系天皇でいいじゃん。男尊女卑は古いよ

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:16:45.09 ID:NmX8cy2E0.net
女性天皇は相手が皇族でないと後継者で詰むだろ。
まあ皇族がやる気ないから終了でいいんじゃね?

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:18:26.49 ID:khyKHYAl0.net
>>354
2700年男系で続いてるからすごんダゾ!って看板でやってるのに
男尊女卑とか古いとかお門違いもいいとこ
愛子さまは天皇陛下と子作りを考えたり、男系継承は皇室にとって重要な事なんだけどね

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:20:50.49 ID:IKPJ6EM10.net
>>335
神道のトップは神社本庁の事務総長だろうけど、天皇制というのは王制、皇帝、大統領制などと同じ政治制度だよ

それに天皇は歴史的に仏教徒

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:21:34.39 ID:O2wFnsHE0.net
悠仁様って配偶者見つかるのかな?

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:23:54.48 ID:61spmAxA0.net
男系継続って武家の制度を馬鹿の一つ覚えみたくそのまま取り入れたしただけだろ

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:26:16.57 ID:IKPJ6EM10.net
>>356
> 男系で続いてるからすごんダゾ!って

そんなの世界の誰も相手してないよ。日本国内でも男系女系なんて興味ないし知らないという人が多い

ごく一部の変な連中は騒いでるけど

361 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:27:09.41 ID:Op9GdiTh0.net
>>354
フェミの歴史はここ50〜60年ぐらいだろ。
皇室の歴史と比較するとな。

国民の大多数が女系天皇に賛成するぐらいにならないと
機が熟したとはならないだろ。
そもそも現状男子の皇位継承候補者がいるわけだし。

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:27:15.55 ID:61spmAxA0.net
2700年とか、そもそも携帯天皇の時点で あ誰か来た

363 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:29:34.52 ID:IKPJ6EM10.net
>>361
国民の9割位が女性女系天皇に賛成してるんだからもう良いでしょ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:34:44.19 ID:DZAi8n140.net
悠仁もあと10年もすればちゃんと皇族仕草できるようになってるよ

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:39:36.35 ID:fbyok65G0.net
>>363
してない
容認は女性天皇に変更しろということではない

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:42:39.57 ID:IKPJ6EM10.net
神話はともかく、天皇制とは7世紀に中国から律令制と供に取り入れた政治制度

それ以前の倭国は部族連合だったのだが、古代の倭人は進歩した中華式国家を作り上げようと頑張った

男系継承というのは中国朝鮮の儒教の伝統で日本人にはあまり馴染まない
農民まで含めた日本人全員が姓を持つようになったのは、やっと明治時代で、つい最近のこと

大昔から漢字一文字の姓を持つ中国朝鮮人からみたら、倭人日本人は遥かに遅れた民族に見えるわけ

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:43:58.54 ID:2OrL0F3n0.net
曲がりなりにも世論調査なんだから、それをスルーするのはどうなんだ、とは思うよ

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:45:59.92 ID:Op9GdiTh0.net
>>363
保守派が同意するに至ったら
機が熟したと言えるだろう。

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:46:25.45 ID:IKPJ6EM10.net
>>365

> 共同通信が実施した皇室に関する世論調査が注目を集めている。
...女性天皇を認めることに90%が賛同しているのだ。
女性天皇に賛成の理由は「天皇の役割に男女は関係ない」がもっとも多かった。
「愛子さま」待望論

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:50:25.51 ID:Op9GdiTh0.net
>>366
>中国朝鮮人からみたら、倭人日本人は遥かに遅れた民族に見えるわけ
日本人の目には中国朝鮮人が劣った民族としかみえておりません。
必死にマウンティングしようとすると、かえって馬鹿にされますよと。

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:51:17.66 ID:IKPJ6EM10.net
>>368
右翼の著名な大物といえば三島由紀夫

>(三島由紀夫)「盾の会」の「憲法研究会」で討議...天皇条項の第3条は「皇位は世襲であって、その継承は男系子孫に限ることはない」という簡明な一文です。これは三島が女系女子も含めた直系子孫への継承を公認したと言ってよい

先の見える先覚者なら当然でしょうね

372 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:53:29.55 ID:IKPJ6EM10.net
>>370
まあそうだね。日本人と大陸とでは別の文化を持っている

だから中国朝鮮式の男系継承にこだわる必要も無い。日本は女系okで行こう

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 09:54:15.01 ID:475mjDzv0.net
>>368
保守派に気を使ってたら、世界は未だに天動説が主流だったかもしれんね

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:07:20.64 ID:yXQ9ny1d0.net
>>363
愛子は男系女子
女系女子とは違う

女性天皇が90%賛成は女系女子90%ではない

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:12:02.07 ID:yXQ9ny1d0.net
>>371
帝王学は一子相伝
どうしても世襲になる
しょうもない自民の派閥政治の持ち回り性とは違うんだお

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:14:03.58 ID:Op9GdiTh0.net
保守派だって状況によって考え方は変えていくだろ。
昔は女に参政権はなかったし、男女別学だった。
今は当たり前。でも女系天皇はそういうじゃない。

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:20:14.09 ID:yXQ9ny1d0.net
一般家庭でこおもごんなばかr

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:21:01.30 ID:yXQ9ny1d0.net
一般家庭で子供が女ばかりだと親戚の男の子が後を継ぐの?

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:23:58.39 ID:yXQ9ny1d0.net
>>378
そのばあい直系相続でしょ
長子相続だと女性天皇もあるよってこと
女系女子なんて言い出すとシンプルな長子相続の問題を複雑化するだけ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:30:39.92 ID:Op9GdiTh0.net
>>378
昔は大名旗本はそんな感じだったわけよな。

家元業の人とかは今でもそんな話あるんじゃないの。
歌舞伎俳優とか。澤瀉屋はまさにそれじゃん。

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 10:33:37.20 ID:yXQ9ny1d0.net
>>380
あくまで直系男子がいない場合でしょ
しかも側室制度をもってしても子供ができない場合
種無しwなら親戚から貰い子するのもしょうがないってことよの

382 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/24(金) 10:35:53.93 ID:yXQ9ny1d0.net
しかし直系男子の側室制度って
種無しでも後継が生まれる不思議制度なんよね

383 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/24(金) 10:38:51.96 ID:yXQ9ny1d0.net
万世一系の直系男子神話って後宮で捏造されたペテンでしょ

384 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 10:43:55.54 ID:0wze66fr0.net
成り上がり者が皇族と結婚して生まれた子を帝位に就けて支配することができない仕組みなのが良いんだよね
逆にユダヤ人もパラスチナで民族浄化とか言って女性を襲っても生まれた子はユダヤ人ではないからなんだかうまく機能してる。

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 11:25:22.21 ID:ZkrmtPzy0.net
>>354
天王星そのものが古いんだよ
さっさと廃止

386 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/24(金) 11:49:54.25 ID:utn7M3Li0.net
天皇が明日廃止になっても日高屋の値上げは止まらないし
山手線も止まらない

387 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/24(金) 12:05:46.80 ID:cAj7944H0.net
>>369
「認める」ってことは「変更しろ」ってことじゃないよ、アホ左翼

388 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/24(金) 12:06:36.80 ID:fbyok65G0.net
>>385
共産党がとっとと解散しろよ

389 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/24(金) 12:07:03.99 ID:cyuk2TTy0.net
>>365
ですよね。容認と変更では全く意味が異なる。
愛子天皇派は、女性天皇賛成90%を、一方的に愛子天皇賛成90%にすり替えて拡散してる。

390 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/05/24(金) 12:09:09.86 ID:IKPJ6EM10.net
>>387
誤解だよw 私は三島由紀夫と同じ意見を持つ右翼です

391 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/24(金) 12:16:46.44 ID:fbyok65G0.net
>>390
三島由紀夫を利用するな

392 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/24(金) 12:19:54.30 ID:fbyok65G0.net
>>390
盾の会の議論の時は、旧宮家がGHQに追放された後だ
全く参考にはならない

393 :名無しさん@涙目です。(秋) [US]:2024/05/24(金) 12:19:56.89 ID:61spmAxA0.net
天皇制の話になると、なぜか関係ない国籍の人がわいてくるなw

394 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/24(金) 12:29:49.91 ID:yXQ9ny1d0.net
>>389
愛子と悠仁どっちがよいという単純な話ではないの

他に次代の候補なんていないわけだし

395 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/24(金) 12:32:08.21 ID:fbyok65G0.net
>>394
女性天皇の議論は悠仁さまの次の世代の話だ
皇位継承者がいらっしゃるのに、「愛子さまに変更しろ」はクーデター

396 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/24(金) 12:32:15.58 ID:yXQ9ny1d0.net
それは東大裏口入学反対が90%ということでもあるでしょう

397 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/24(金) 12:32:51.59 ID:yXQ9ny1d0.net
>>395
90%は議論じゃないの
世論なの

398 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/05/24(金) 12:33:15.08 ID:fbyok65G0.net
>>396
そんな事実はないよ、偽装右翼

399 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:33:49.99 ID:fbyok65G0.net
>>397
「変更しろ」などという世論はないよ、れいわ中核共産党

400 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:34:24.18 ID:yXQ9ny1d0.net
>>399
90%は世論調査

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:35:17.67 ID:yXQ9ny1d0.net
IQ45で東大推薦入学というのはまあ普通じゃないと思うよ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:35:24.21 ID:fbyok65G0.net
>>400
皇位継承者を変更するべきか
などという設問はない

歪曲捏造するな、れいわ中核共産党

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:38:28.95 ID:yXQ9ny1d0.net
頭悪い奴がいる
「愛子さまに変更しろ」云々は自分で言いだしたことw
あんたが言ってることをさも当方が言ってるように言わんといて

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:40:03.54 ID:fbyok65G0.net
愛子天皇派(秋篠宮家バッシングがセット)

社民党
共産党
れいわ
船田元(自民党内の極左)
雑誌協会(佳子さまに叱られた逆恨み)
出版労連
凶同通信、頭狂新聞
小林よしのり教
日蓮系の宗教団体

反日オールスターズ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:41:29.87 ID:yXQ9ny1d0.net
低脳が移るからあぼんする
ID:fbyok65G0

406 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:44:07.59 ID:TUpk4Tyv0.net
>>370
今の極東付近の話ではないんだから
あわてんぼうだなあ

大陸や半島、さらには大海を隔てた遠くの国これらが古代日本より進んでたのは間違いないとおもう

407 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:50:17.99 ID:VIc9eFmB0.net
>>112
偉そうなところ申し訳ないが阿部って誰だ?

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:52:10.44 ID:Op9GdiTh0.net
>>406
学ぶ価値なしとして、遣唐使を廃止したのは1200年前。
それ以降日本は中国から学ぶということをしていない。
宋代とかに私的な留学生がいったけど、中国文化とかではなく
仏教を学ぶため。中国って近くて遠い国なんだよね。

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 12:55:41.92 ID:VIc9eFmB0.net
>>124
ips細胞ではクローン人間はできないよ

410 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 13:05:01.10 ID:2YMN0OR30.net
今生と遺伝子が近い奴連れてくりゃええ

411 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/24(金) 15:41:34.99 ID:y+g6CN8C0.net
>>366
新羅が伝統的名を捨てて唐風の名前にしたのは7世紀で
当時の孝徳天皇は「なんでもかんでも唐風にするな。先祖の伝統をないがしろにするのはけしからん」と怒った
と日本書紀に書いてある

412 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/05/24(金) 21:08:54.91 ID:h+v0EARc0.net
ご先祖様が判断した事が正しいんじゃね?男系でやった方が良いぞって。

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 21:37:06.84 ID:qMjuU8bw0.net
アメリカの判断のほうが正しいよ
皇族は色々制限して減らせって

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 21:46:47.84 ID:y+g6CN8C0.net
アメリカって異常な国なんだよ
古代も中世もない
普通の国が辿って来た発展の歴史がなく
先住民を殺し尽くしていきなり近代国家を作ってる
こんな異常な国の話はユーラシアの諸国には当て嵌まらない
アメリカの言うことは真に受けないよーに

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 21:47:44.17 ID:fbyok65G0.net
>>413
何言ってんだ国賊

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:25:21.83 ID:qMjuU8bw0.net
>>414
もはや言うことを聞く聞かないの問題ではないね
制度は皇族を減らす方向性で働いていて、近い将来それはなされる
>>415
天皇こそが国賊だよ
君もあんなものを有難がるのは止めた方がいいね

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:32:58.24 ID:Op9GdiTh0.net
アメリカも中国も朝鮮も関係ありません

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:35:36.73 ID:qMjuU8bw0.net
>>417
そりゃ本来はね
でもそのカルト教義で日本人を翻弄し侵略戦争に舵を切らせその結果負けたのだから関係大有りになったのだよ
天皇の自業自得の結果今があるんだよ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:37:45.38 ID:Op9GdiTh0.net
あんたは
アメリカ人か
中国人か
朝鮮か
いずれにせよ
どうでもいいやつですよ

420 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/24(金) 23:41:21.72 ID:qMjuU8bw0.net
>>419
日本人だよ
そして天皇が国民に寄り添いたいと言うなら自分も一億分の一のどうでもいい存在になるべきだよ
その決断ができないなら制度によって血筋が途絶えるだけ

421 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/24(金) 23:50:19.09 ID:Op9GdiTh0.net
>>420
あほさよくか
ずっと天皇制廃止ってさけん出ろよ
現実世界では誰にも相手にされないだろ

422 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/24(金) 23:51:45.67 ID:62TuShWn0.net
>>421
だからやってんじゃん
お前みたいなんがすぐ出てくるからおもろいぞ
お前もやってみろ
案外ハマるかもしれんぜ

総レス数 422
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200