2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者の旅行離れが深刻 オレも関東から一生出る気がしないわ [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/05/23(木) 15:19:29.49 ID:LUPUcMuh0.net ?PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
山陰パナソニックが実施する「青春18きっぷ」を使った新入社員研修、若者の旅行離れが進む中で企業が求める能力とは
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79718

379 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/24(金) 12:32:58.71 ID:d3iBWL3z0.net
>>372
看護婦さんモナー

380 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/05/24(金) 12:38:22.43 ID:NlgI7nOa0.net
在来線乗り放題のきっぷでしたっけ?

381 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/24(金) 12:45:14.28 ID:0b+23mtN0.net
金がないたけでは?あと時間な
もうお前ら食うために働いてるだけなんよライフワークじゃなくてライスワークってやつ

382 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 12:47:09.46 ID:gb1VDW070.net
旅行には行かなくても旅はしているんじゃないの

383 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/05/24(金) 12:48:39.38 ID:xBA1ltZA0.net
>>75
一緒に連れて行って欲しい

384 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 12:50:53.65 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>381
それと、こんなん>>206

385 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU]:2024/05/24(金) 13:09:09.98 ID:D8GNvnBS0.net
結局疲れるだけだよね

386 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/24(金) 13:29:58.94 ID:aDqrxbnI0.net
温泉も歩いたり風呂に浸かったりの疲れでぐっすり眠れるようなものだしね

387 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/05/24(金) 13:34:18.79 ID:sknXLTqd0.net
バイクで沖縄以外は大体回ったけどまぁ岬めぐりしたようなもんだな
自己満足でしか無いが年取ってからやればよかったって後悔だけは無いぐらいだな

388 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/24(金) 13:45:04.01 ID:pkzZpNdw0.net
>>387
話のネタが増えるのは大きい
何よりそうやって得た知識や経験は、さらなる知識や経験(学び)へと繋がっていく

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 13:50:02.29 ID:IYDuL63P0.net
旅行は何がいいのか分からん

390 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/24(金) 14:02:35.61 ID:Ghgs6ngx0.net
海外のバックパッカー旅はほんと楽しいよ
一期一会の出会いが山ほどあって、旅に出ないと絶対できない経験が沢山できる
若い間に一度はやるべき
やる気さえあれば歳とってからでも可能だけどね

391 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/05/24(金) 14:03:40.35 ID:P2HPBejX0.net
旅先のホテルや旅館で寝付けない
羽田空港まで行くのが面倒
もう遠出の旅行はしないと決めた

392 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [EC]:2024/05/24(金) 14:13:41.47 ID:HtXhVvb10.net
全国道の駅巡りのドライブしたい。

393 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 14:14:15.92 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>389
漢詩アホとかフランス文学科とかお花畑界隈の匂いあるからな。
ま、パヨク臭っつか

394 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [EC]:2024/05/24(金) 14:19:49.48 ID:HtXhVvb10.net
金と連休を、帰省で消化する上京トンキンのルサンチマン。
本当はフリープランでウロウロしたいんだろうなあ。。

395 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GE]:2024/05/24(金) 14:21:12.05 ID:iSJJohCK0.net
>>390
アラフォーだけど毎年長めの休暇を年2回とって、正解地図の白地図を埋めるよう行ったことない地域をバックパッカーで旅してる。
色んな地域で現地の人にお世話になったから訪日してる外国人観光客にも優しく接するようにしてるわ

俺のFacebookは旅で出会った人だらけになってる

396 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/24(金) 14:22:55.53 ID:vgho5sld0.net
温泉には行きたい。
水分取って1日3時間くらいずっと温泉入ってるとだいぶ体の調子が良くなる。

397 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GE]:2024/05/24(金) 14:26:44.52 ID:iSJJohCK0.net
>>396
この時期はぬる湯が最高よね
自分は新潟のぬる湯が定宿だけど
ワイヤレスイヤホンつけて音楽機器ながら入ってると何時間でもいれる

398 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:23:10.92 ID:R30InAtc0.net
大型連休の時期は毎回どっか行ってるわ。
よほどの場所を選ばない限りは大体何かしらあるので楽しい。

399 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:25:43.19 ID:s5l2OmOT0.net
東京人はカネカネばかりのセコイイメージ
それなのに
トンキン土人の大半は持ち家なんて持てない

400 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:26:10.52 ID:s5l2OmOT0.net
東京人は嫌いだわ
TVでは情に厚いとか言わせてるがデリカシーがなく図々しいだけ
セコイうえに恩着せがましいやつの多いこと

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:33:48.57 ID:1/nV83RJ0.net
>>387
次は登山で100名山制覇だな
バイクじゃ道路のつながった所しか行けないし
言って見れば誰でも行けちゃう場所だからね
山なら誰もが行けるってわけでもない特別な景色が堪能できるよ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:34:21.68 ID:BZEiOXy60.net
不人気とか知名度低いとこわざと選んで旅すると楽しいぞ

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 15:38:25.96 ID:x1EM8+PC0.net
>>402
旅行好きな俺にとしては同意だが、たぶん旅行嫌いと言ってる人は楽しめない気がする🥲

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 16:13:01.02 ID:3ZtcR+Rg0.net
俺的の風景は>>395西城秀樹
とろ~り溶けてる
だから旅行族は嫌なんよ、考えすぎかもだが。

405 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 16:21:18.13 ID:5Z0aJWVk0.net
まあ理に叶った行動ではないわな
とは言え、そんな端的に言えばバカな事ができるのは若い内だけなのも事実
年取ると日常維持がいかに大変で+αに費やすリソースの捻出に四苦八苦するか思い知らされる

406 :!dongri! (庭):2024/05/24(金) 16:52:21.00 ID:Qlg0Fdx50.net
山 谷川岳 妙義山 尾瀬
温泉 草津 湯河原
海 式根島 神津島
魚 三崎、城ヶ島
ミリ 横須賀 百里
神社 大宮 香取 鹿島
仏閣以外はだいたい関東で済むよな

個人的には断層の露頭とか構造湖とか見るの好きだけどレア趣味だろうし

407 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 16:57:55.20 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>405
もともとユダヤの風習がバックパッカー。で
割礼儀式に親親族から祝金大金を得る→それを資金に→近代史ではシェル氏を夢見て世界巡航→
(なので日本では宝石アクセサリー売ってた)
この風習と同化したのが南欧で、バックパッカー&早期に遺産分配社会→コロナの時も病院に行かず神父で御臨終。
(贈与終わってるから本人もダラダラ生きる気ない)
もう、今のイスラエルは、他国から学ぶ物なしって感覚バックパッカー減った。

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 17:19:20.88 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>406
えーー。
じゃじゃじゃレベルで神社は足りん。
フォッサマグナ上なんで、岩盤露出部は鹿島香取だけ。別途に御岩神社。

中央構造線上の神社巡りしてみ?
阿蘇神社↔鹿島神宮

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 17:47:05.68 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>391
そしてUNIQLO族になって10年でワークマン族になる。

410 :名古屋:2024/05/24(金) 18:09:15.69 ID:WnkUD6fQ0.net
旅行と旅は違うからね

411 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:11:22.05 ID:sTZhuHL50.net
どこに行っても外人ガイジン外人
こんな状況なら旅行はもちろん繁華街にすら出たくなくなるわな
マナーは悪いし邪魔だから移動に時間がかかるかかるし

412 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:21:14.60 ID:kxEgRoLA0.net
焼きそばをオカズにしてご飯を食べるのが味覚障害の東京人

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:21:56.67 ID:W1lFzDMb0.net
>>411
上でも誰か言ってるが、鉄道沿いから離れると外人客はかなり減るからレンタカー借りて辺境巡りオススメ

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:27:55.54 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>410
ポエムっぽいから気持ち悪いので若年層は嫌悪感。=パヨクっぽい

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:35:06.12 ID:zngfFIO90.net
>>413
今時アプリの口コミ機能で限界集落の廃墟でも見に来るのに

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:36:23.47 ID:5sIihAEL0.net
>>414
何でも物事を単純化してわかった気になりたいのだろうが、頭の悪い思考だよ
ルサンチマン思考と言える

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:41:43.50 ID:3ZtcR+Rg0.net
典型的老害→>>416
「わかった気」←他人へ抱く感情。
おい
おまえが馬鹿丸出しなのよ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:48:16.68 ID:sTZhuHL50.net
>>413
辺境ってマジの辺境まで行かないと外人はいなくなくない?
磯釣り好きで和歌山の海沿いの大半は巡ってるんだが、ちっぽけな道の駅や海岸でもでも外人が出没してるからなぁ
いるだけならいいんだが、騒ぐしゴミは放置するしマジで勘弁してほしいわ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:48:59.95 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>416
そもそも、な?老害くん
オレノ書き込みみて〈弱者〉って思う時点でアスペルガー統合失調症老害。
ま、そこがパヨクチックな

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:53:45.34 ID:Jvtob8P50.net
>>415
比較的ってことだよ

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 18:54:23.93 ID:c1aUzhch0.net
コロナ収束したらリベンジ消費しようとしたら今度は物価高で旅行行けない
若者かわいそう・・・

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 19:09:15.17 ID:huIv5COf0.net
>>4
そうなんよね。
車中泊で日帰り温泉入ればいいし
あとは1日でサクサク周るとすぐ終わる、あまり印象には残らんが

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 19:09:52.14 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>421
地元に居ても若い頃のデートコース進入禁止よ。(夜景スポット)

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 19:31:07.96 ID:hWUyx3dV0.net
旅行は計画から楽しいからね
JTBのお姉さんと相談してるのも楽しい

425 :名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [ニダ]:2024/05/24(金) 19:43:13.56 ID:Zc/+Jj4x0.net
1人で行けよアル中ども

426 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/05/24(金) 19:57:14.87 ID:MbI0fxyD0.net
御朱印集めを始めたわwww

427 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/24(金) 20:02:08.42 ID:YqUIa32M0.net
我が家が天国って分かるために疲れに行くのもなんだかな

428 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 20:04:09.13 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>426
おまんさんは伊勢から出るな

429 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 20:09:45.55 ID:3ZtcR+Rg0.net
熟練者→>>427
しかし、な。ポエムなイデオロギーチックと文学御花畑の世界観が我が家を超越。

キチガイ

430 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BZ]:2024/05/24(金) 20:10:32.87 ID:s9XOU/2m0.net
>>40
その程度で殺意わく犯罪者予備軍は電車乗らないでくれ

431 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/05/24(金) 20:10:39.90 ID:uVs8l5nI0.net
どこ行っても外国人だらけだから、コロナの間に行っておくべきだったな

432 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/05/24(金) 20:19:35.96 ID:tX7rEw3j0.net
数日の帰省でも家の鍵閉めたか気になるから旅行とかムズい

433 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 20:22:38.00 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>432
デリ嬢にでも確認してもらえ。チョンガー(同居族の昭和語)

434 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/24(金) 20:24:23.96 ID:Wq+p/cCw0.net
>>154
キミら旅館の温泉でしょんべんするの止めてくれない?

435 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 20:27:42.33 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>422
いっとくが、車中泊じゃペヤングかUFOの差
おめーらの存在が老害の言いたい放題招いてる。

436 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 20:39:02.14 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>434
やるなら今よ、国籍判らん
。。。石積湯船で石の継目にユラユラヒラリ白い糸発見して引っ張ったら

437 :名無しさん@涙目です。(みかか) [PK]:2024/05/24(金) 20:41:29.99 ID:csjYL0Py0.net
アメリカに2年、中国に1年ほど住んでいたが日本が1番住みやすいし旅行も無駄だと悟には十分だったわ

438 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 20:43:49.81 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>437
うん。
イスラエル人は正しい。
たまに〈風情〉だけ味わい親しみマスターすれば上出来。

439 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/24(金) 20:51:54.19 ID:565izkaT0.net
俺も一生関西の大阪市から出る気を無くした
賑やかな所に行きたければミナミにキタに行けば良いし
オタクグッズ等に興味出たら日本橋デンデンタウンに行けば良いし
レジャー施設で遊びたければUSJで十分だし
綺麗な女が抱きたければパネマジの無い飛田遊郭に行けば良いし
優雅な歴史的観光気分が味わいたければ隣の京都に行けば良いし
バイクで走っても京都までは2時間も有れば十分だし
無理して関東とか行く気も無く成った
俺は地方の街でもう良いや…

440 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 20:54:24.49 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>439
名古屋の10万円嬢が日本最高峰だしな

441 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/24(金) 20:55:45.33 ID:BpdORzqb0.net
関西いいよね
また住みたい
首都圏は日暮れが早くてダメだわ

442 : 警備員[Lv.17](新日本) [US]:2024/05/24(金) 20:59:00.61 ID:ToU8OTfN0.net
>>1
宿泊施設がインバウンド価格でアホみたいに高いから当然だろ

次にコロナ禍のようなことがあっても、絶対にあいつらを救うな
旅行関係に対して税金ビタ一文使うな

443 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 21:05:40.87 ID:3ZtcR+Rg0.net
逃避行行為な>>402
そこに意義を唱えたらイデオロギー

444 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/24(金) 21:08:22.32 ID:DZAi8n140.net
応援割で石川行った時は若い連中も結構いたけどな

445 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 21:08:24.56 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>442
そんなんど~でもいいこと。
次の円安以降、自動車産業に税金使うなあああ。と同じ。

446 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 21:11:16.73 ID:3ZtcR+Rg0.net
>>444
日本人オンリー優待って解ってる高知能若年層だろ。

447 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/05/24(金) 21:16:59.77 ID:uKdGP9N30.net
そもそま家から出ないわ。スーパーとコンビニだけ

448 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/24(金) 21:25:54.54 ID:hWUyx3dV0.net
>>447
つまらないじゃん
沖縄ドライブしてみようとか思わないの?

449 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/24(金) 21:26:13.41 ID:eDpucgzW0.net
でも一生海外に行ったことない、更には飛行機にも乗ったことない、
最悪新幹線すら乗ったことないまま死ぬなんてあまりにも寂しすぎる
まるで超肥満体で自宅から身動きとれないまま亡くなるのと同じじゃない

450 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/24(金) 21:58:06.70 ID:x1EM8+PC0.net
思うに旅行をする必要が無くなった人が増えたんじゃないかと

・レクリエーションとして楽しんでた人→近場でも楽しめることが増えた
・食べ歩きを楽しんでた人→地方の食材がすぐ手に入るようになった
・遠方の親戚や知人に会いに行ってた人→ネットで繋がって会わなくても良くなった

結果として旅自体を楽しむ人だけになったんだと思う

451 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]:2024/05/24(金) 22:08:24.31 ID:R30InAtc0.net
俺は好きであちこち行くけど、金と時間もかかるし興味ない人に薦めてもまあしないだろうね。

俺も興味無い分野を面白いからと薦められてもやる気にならんし。

452 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/24(金) 22:23:31.70 ID:89Lizb010.net
>>368
いい事言うね。もっと早く気がついていればよかったが俺は手遅れだ。

453 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 22:25:47.94 ID:8boyQMfI0.net
まだ行ってない秋田山形に行きたかったけどクマが出るというのでペンディング

454 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/24(金) 22:52:44.00 ID:fnZZqoLm0.net
>>449
酪農畜産養殖場の親子とか、どーすんの?

455 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/05/24(金) 23:06:07.31 ID:5ARl4awd0.net
クルマ離れとか言われてた若者も今ではすっかりオッサンになってんだろうな
ゴルフ離れの若者であった俺はもうすぐ還暦だ

456 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:03:16.11 ID:tVfT54Ie0.net
ゲームの中で冒険しても同じというか手っ取り早く美しい景色とか見れるしなぁ
どうせこの世界も被造物だし

457 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:05:43.98 ID:8aDZhXuQ0.net
ながらはじめ夜行なくしたJRのほうが先じゃね

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:24:02.45 ID:FuMp2Z040.net
インバウンド価格のお店が
日本人と分かるとバツが悪そうに苦笑いしてる。
ほんま屈辱よ。
あの日本がなんでこんな事に。

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:56:01.50 ID:4jqkwQ6e0.net
>>401
岬めぐり終わって実は登山もやって80名山ぐらい登ったんだけどね
後はアルプスの連泊縦走が殆ど残ってるけど
冬はスキーで一人遊びは慣れてしまったw

460 ::2024/05/25(土) 01:34:23.60 ID:/bzz5szd0.net
若者って一括りにしていいならおっさんおばさんも爺婆も離れてる、円が弱すぎる

461 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/05/25(土) 03:52:45.68 ID:7MPUhGMH0.net
>>346
わかるー居酒屋の店員も明るくお薦めや味の感想を伝えてくれて注文での会話も楽しめた

462 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/25(土) 03:55:40.77 ID:D8lw5dTQ0.net
GW明けに阿寒の鶴雅行ってきたがガイジンはアジア系の人らが多少いただけだったなぁ
温泉なんて白人には何の魅力もないんだろうね
老舗の阿寒湖荘が先月で営業やめたが老朽化に加えてコロナ終わっても客入りは回復しないってので見切りつけたと
インバウンド需要は地域によって格差がある

463 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 06:19:59.46 ID:8sBA9Mvn0.net
年取ってきたからこそ旅行して新しい刺激を受けるようにしてる
油断すると人生が生活がマンネリ化する
そんな毎日過ごしてると若い頃に「ああはなりたくねえな」って指さしてた退屈な年寄りになってしまいそうで怖い

464 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 07:28:08.40 ID:mbtTHRno0.net
>>462
GWに十勝岳温泉の野湯にいったけど白人だらけだったぞ

465 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/25(土) 08:57:28.52 ID:IsFQOH4h0.net
関東人を見ると
トコジラミを見かけたような不快な気分になるもんな

466 :まーぼーどーふ(ジパング) [US]:2024/05/25(土) 09:04:57.41 ID:EJqxD4zZ0.net
SA.PAのお土産はどこも似たりよったりだよな道の駅然り

467 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/25(土) 09:07:47.46 ID:8sBA9Mvn0.net
>>466
道の駅は地域性出まくりじゃね?

468 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AE]:2024/05/25(土) 09:20:03.57 ID:01BEbe170.net
>>463
誰もあなたを視てないんでね。
ひょっとして?近所の目が怖い?🧹レレレのおじさん目指せ

469 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/25(土) 09:37:41.04 ID:8sBA9Mvn0.net
>>468
???
アンカミス?
マジキチ?
スクリプト?

誰かの視線?
何の話???

470 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/05/25(土) 12:09:59.12 ID:qZwfV8aF0.net
神奈川県民だけど千葉へフェリーに乗って行くとお手軽に旅行した感を味わえる

471 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/25(土) 12:16:29.87 ID:wbcxqSGH0.net
東京人は見た目とか地域とか性別とかですぐ差別する
典型的差別主義者なんでしょ

472 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 13:34:54.79 ID:j3Acw0wx0.net
ホテル旅館も外人様価格になって大変よ
交通費は変わりないけど現地の宿泊費が異常に高くなって遠出しにくくなったのはある

473 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/25(土) 14:14:22.59 ID:7vAXnEZg0.net
コイツあり得ないわと思ったのは圧倒的に関東人が多い
まず親しくも無いのに図々しいところが苦手

474 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 14:16:08.30 ID:BJ5chbvy0.net
>>472
それは繁忙期の週末の一部の東京や大阪のホテルだけ
普通に探せばそこまで高くない料金であるわ

475 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 14:20:35.01 ID:cOTVBFdp0.net
18切符は使わない
数人で車だろ

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 16:01:53.42 ID:SFy51Ac/0.net
>>71
蔵王のお釜いっとけ!

477 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 16:09:38.36 ID:GSrjiLGl0.net
>>466
昔が良かったな
立ち食い蕎麦とかあった。
今は何処も自動販売機
>>474
おい。東京の値段は恒久化高級化だ。

478 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 16:15:06.83 ID:SGfBa4dh0.net
空港ターミナル、長距離フェリーのターミナル、新幹線の駅、高速道路のSA・PAはワクワクする。

479 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/25(土) 20:45:54.05 ID:VDrN+dQ60.net
関東は水がまずい
空気が臭い
飯がまずい
カッペが多い

総レス数 504
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200