2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏が某イカゲームにハマってて辛い

1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:16:24.94 ID:zEfcwmb1.net
無機物に嫉妬して負けてる自分が
悔しくて情けなくて惨めで辛い
このまま別れそう、助けて

2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:17:54.25 ID:b8U5pt01.net
勝手に別れて、どうぞ

3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:18:57.07 ID:X6NLFB/3.net
スプラトゥーン楽しいからな

4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:19:20.37 ID:zEfcwmb1.net
>>2
別れたくないからスレ立てしてるんだが
あとホモ臭いのはNG

5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:20:07.17 ID:b8U5pt01.net
>>4
別れたくないからスレ立てとたドタマ沸いてんのか
彼氏と話し合えやボケ

6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:20:12.75 ID:ZvrRMM0+.net
侵略

7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:20:37.30 ID:zEfcwmb1.net
>>3
アップデートとかフェスによるやり込み要素の多彩性は凄いよね、人気な理由は分かる

8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:21:35.84 ID:neM4cS0E.net
所詮そんな付き合いって事よ

9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:21:46.45 ID:X6NLFB/3.net
wiiuとテレビ買って一緒にやればいい

10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:21:54.10 ID:zEfcwmb1.net
>>5
話し合いの誘いすら無視されてるからスレ立てしてる

>>6
イカちゃん違い

11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:23:35.53 ID:zEfcwmb1.net
>>8
デスヨネー
否定出来ないのが辛い

>>9
テレビはあるよ!
画面酔いが酷いので無理かなって思ってるし
今から始めても、彼氏とのレベル差が酷くて仲間に入れてもらえなくて凹む未来が見えるんだ…

12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:23:48.26 ID:b8U5pt01.net
>>10
じゃあ彼氏の中での優先順位は
イカ≫お前
なわけだ
さっさと別れるかその位置を甘んじて受け入れるしかねーわな

13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:25:46.22 ID:gsS9/sxi.net
やっぱり女って熱中してるものに嫉妬するもん?

14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:26:09.79 ID:zEfcwmb1.net
>>12
それをどうにかしたいからこうやってわざわざスレ立てしてるわけですよ
身も蓋もないことを言わずにだな

15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:27:53.05 ID:zEfcwmb1.net
>>13
うーん。節度を守ってくれたらいいかなぁ
私は、週に1回は電話しようっていう約束は守れないけど、ゲームはしてるから凄く嫌だった。
私が寂しがりなのがいけないんだけどね

16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:28:40.82 ID:I5DbTlIm.net
だから無趣味の女は駄目なんだよ
自分の趣味見つけろよ
本読むとかジム行くとか料理覚えるとか色々あるだろ

17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:30:26.33 ID:zEfcwmb1.net
>>16
無趣味ではないぞ
最近はCCさくら視聴が趣味だぞ
あとはお散歩とか料理とか読書とか走るのも好きだが。

18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:32:53.08 ID:zEfcwmb1.net
でも、確かに趣味は少ないかもしれない。
人と交流する趣味がいいのかな
社会人サークルとか入るべき?

19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:33:50.35 ID:gsS9/sxi.net
>>15
ごめん、何言ってるかわかんない
安価間違えてない?

20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:34:05.89 ID:ovpWPs0I.net
>>14
価値観が違うんだからしゃーねーべ
嫌なら同じ事するか共通の趣味作るかしろよ

21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:36:25.08 ID:neM4cS0E.net
次からは一緒に居るだけでも楽しい奴を見つける事だね

22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:36:33.77 ID:RxiNVNbL.net
俺も深夜0時にくたくたになって家に帰ると、
かみさんがイカやってて、おかえりも言ってくれない

23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:36:41.68 ID:I5DbTlIm.net
>>17
彼氏がイカやってる間に没頭出来る趣味見つけろ
多分彼氏の頭の中はイカだらけだから嫉妬するとうざいとしか思われないから

24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:36:43.59 ID:zEfcwmb1.net
>>19
ごめん日本語足りてなかった!
熱中してるものに嫉妬するっていうより、
節度を守って?熱中してくれたらいいかなーって意味だ…
日本語が不自由で申し訳ない

>>20
それ話してたんだよね、共通の趣味を作らなきゃねーと言ったまま、彼氏は乗り気でなくそのままお流れになった…
やっぱり共通の話題がないと続かないものだよね

25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:37:46.91 ID:ovpWPs0I.net
>>24
別になくても大丈夫な人も居るけどな
でもアナタはそれじゃ寂しくて耐えられないんでしょ?
間違いなく長く続かないだろうね

26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:39:47.48 ID:zEfcwmb1.net
>>21
最初は一緒にいたり、
電話でお話できるだけでも凄く幸せで楽しかったんだよなぁ…どうしてこうなった

>>22
それはキツイ
せめておかえりなさいは言って欲しいよね。
フェス中とか本当にひどいよね

>>23
なるほどな
ずっとウザイって思われてたのかなぁ。
じゃあ返信もないのも納得
没頭できる趣味ね、ちょっと探してみる

27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:43:00.39 ID:9fpGx5/j.net
>>24
俺もレス読んでて、嫉妬ではないかなーとは思った。
節度を守れないってのはなかなかどうにもならない。オンラインゲームって人口が凄く多いうえに、ニートやフリーな時間の多い人間との付き合いになるから、彼女や家族やリアルの友人関係にかまえなくなる。
あまりひどい場合は依存症になるけど、この場合は依存症ともいえないから、どうしようもない。
彼にとってネットワークは人間関係を構築するものの中心になっているから、引き離すのは難しいかも。

彼が俺みたいなやつだと勝手に予測してのレスだけど。

28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:43:23.60 ID:zEfcwmb1.net
>>25
うん、寂しくて耐えられてないや
せめて1〜2週間に1回はどうしても声聞きたくなる。
共通の趣味を見つけるのもこれからの目標にしてみる!

29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:47:36.47 ID:/PV5DUTM.net
マグロよりイカって事か

30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:49:20.32 ID:KTLcj5GH.net
>>24
共通の趣味のことだけど、相手があわせられないならこちらからあわせるしかないよ

31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:49:41.56 ID:zEfcwmb1.net
>>27
うん、嫉妬っていうか
私の事は考えてくれないんだ…っていう落胆と、ゲームに負けた自分への自責の念?みたいなものの方が強いかもしれない。

なるほどね…参考になる。
私もインターネット上での人間関係?にハマった時期があって、あのぬるま湯に浸かってるような心地いい中に居るから抜け出せないのかなって。
私が諦めるしかないのか

>>29
誰ウマ
いやマグロではない

32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:50:37.45 ID:zEfcwmb1.net
>>30
そうだよね、そうなるよね。
悔しいなぁ、予定とかも全部彼に合わせてるのにって思ってしまう。

33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:51:55.44 ID:I5DbTlIm.net
>>28
FPSとかMMOにハマったら抜けるのは大変
飽きるまで待つかその世界に飛び込むしか無理だわ
彼氏の事が死ぬほど好きなら必死でイカを覚えてきっかけを作るしか道はない

34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:55:51.11 ID:zEfcwmb1.net
>>33
そういうものなんだ…
確かに楽しそうだなあとは思った。
一緒にいる時もずっとそのイカのゲーム友達?と作ったライングループ見てるもん。

初任給でゲームを買って彼氏と一緒に居るために必死でイカを覚えるしか道はないのか。
イバラの道だな…

35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:56:49.63 ID:ovpWPs0I.net
>>34
それを茨の道と考えるなら次の人探したほうがいいんじゃなかろうか

36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:00:29.11 ID:9fpGx5/j.net
>>31
諦めるしかないかもね。
彼がまだ彼女のこと好きであれば、あえて別れて離れることもいいかも。
彼が自分にとって大切なものに気付けるチャンスにもなるはず。ただしそれが1ではなくイカであったら終了だと思うけど。まあ、そうだったら別れて正解になるし?

ネットワークの人間関係というよりも、共通の趣味から成る人間関係、って言ったほうがいいかもね。ネット上で何となく出会ってよろしくねなんて関係とは別物。
心地よいとかではなくて、彼にとってスプラトゥーン及びネットワークは社会の中心。仕事同僚や家族、友人とのコミュニケーションもうまくいってないのでは?

37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:00:37.68 ID:509VWoKI.net
恋愛相談板行きなよ´・ω・`)

38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:01:09.68 ID:zEfcwmb1.net
私は寂しがりで、適切に気持ちを伝えることも苦手だし、すぐに悔しがるし、ダメなところばかりだけどなるべく彼氏の仕事とか、趣味とか尊重して寂しい気持ちとか我慢してたつもりなんだよな。
時々話せる日も手帳に書きこんで一つの予定にするくらいは彼氏のことは大切にしてるつもりだったんだけど、彼氏はそうでは無かったのかもしれない。

>>35
今まで大嫌いだったものに自ら手を出して頑張るっていうのはなかなかハードルが高くてつい…
でもこのままだと、頑張ってみるしかないよね

39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:01:20.52 ID:I5DbTlIm.net
>>34
わかりやすく言えばチーム競技やってるのとかわらない
自分がいなきゃ野球の試合ができないってほど重要
フェスは正しく甲子園みたいなもんだしかってに部活休めないだろ

40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:01:23.77 ID:KTLcj5GH.net
>>34
それが楽しく感じられないと辛いと思う
ずっとあわせ続けるのもストレスたまるからね

41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:05:14.53 ID:zEfcwmb1.net
>>36
うわああああああ
私ごときの大切さ?には気づいてもらえる気がしない
イカゲームを好きに遊べて最高や!ぐらいにしか思われない自信しかない
失恋してからまた新しく恋をする体力と若さが欲しい

なるほど。
どうなんだろ?友達は居そうな感じはするんだけど。
私には聞いても何も話してくれないから分からないや…

42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:08:30.66 ID:zEfcwmb1.net
>>37
ごめん(´・ω・`)
こんなふうに優しく答えてくれるのはびっぷら民かなって思って

>>39
なるほどね
そういう催し物が定期的にあって、みんなで協力して勝ったー!負けたー!ってやってたらそれは楽しいよね。

>>40
どっちみちにしてもストレス溜まりそうで、私という人間のポンコツさが辛い

43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:15:03.95 ID:zEfcwmb1.net
ゲームをしてる事だけじゃなくて、
ゲームの中で構築してる人間関係の中で
好きな人ができてたりするんじゃないかみたいな不安もあって、最近は幸せよりも苦しい気持ちの方が多い気がするからどうにかしたい

44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:19:34.09 ID:9fpGx5/j.net
>>41
俺はお前も彼氏も可哀想でしょうがない。
もっとお互いを知って、話してほしい。イカする前は仲良かったんでしょ?
一緒住んでみたらどうだろう??

あと、同じゲームするってのは無理じゃないかな。
wiiUのコントローラ触ったことすら無いゲームド素人がついてこれるとは思えないし。
それで素人の状態で、ましてや彼女がいちプレイヤーとして来られても困る気が。応援や見学、雑多手伝いならわかるけど。
仮に上手くなったとしても、それはそれで彼氏にとっても1にとってもストレスになるだけじゃないかな。

>>43
当たり前だけどそういうのは十分にあり得るんじゃないかな?
愛されるようにできることしてくしかない・・

45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:20:10.82 ID:I5DbTlIm.net
>>43
だからどうにもならないっていってんだろハゲ
その世界に飛び込んで共通の趣味にするしか道は無い
しかも彼氏より下手でなければならない

46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:30:59.85 ID:zEfcwmb1.net
>>44
私は知りたいんだけど、彼が踏み込ませてくれないんだよね。
本当はずっと前から私の事は好きではなかったのかもしれない…
一緒に住んでも泥沼のまま傷だけ残して別れそうで怖い

なるほどね…
もう私にはどうしようもないのか…
私が他に優先順位が高いものを作るか、彼を彼氏として見ないようにするしかない気がしてきた

もっと愛されるいい子になろうって頑張るしかないのか


>>45
おい最近髪の毛薄くなってきてる気がしてるんだからやめろ
ハードル高いけど、視野に入れてみるわ

47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:39:18.90 ID:9fpGx5/j.net
>>46
優先順位が高いものを作る、彼を彼氏として見ない
冗談か知らんけどこういう考えはやめよう!
別れるか、愛されるために頑張るか、選ぼう。
怖くて行動できないなら別れ話切り出すのがお互いのため。本当なら彼氏が切り出してくれるのが一番なんだろうけど。

48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:45:16.63 ID:Q/WmyiHj.net
スプラトゥーンは遊びじゃねえんだよ
って思ってるんやろ
チームプレイだからお互いのダメ出しとかあって
それを彼女相手にしたくないんやろな

49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:46:11.31 ID:zEfcwmb1.net
>>47
本気で考えてた
別れるか愛されるために頑張るかか…
前の私だったら愛されるために頑張るって即答できたのにっていうのが辛い

別れるのが本当はいいのかもしれない
いつも怒ってしまって彼氏のことも苦しめてしまうし、ゲームが原因で別れるっていうのも悲しいけれど、私の努力が足りなかったと思えば納得できるわ…

50 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:46:32.94 ID:T1cz6mtQ.net
彼氏は画面の向こうの相手に負けてる自分が悔しくて情けなくて惨めで辛いはず
なおイカはやめられない模様

51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:47:04.48 ID:zEfcwmb1.net
>>48
遊びじゃないのか…
まだ始めてはないんだけど、それなら新しく彼に合わせて始めるのはやめた方がよさそう

52 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:48:42.69 ID:9fpGx5/j.net
>>49
お互いの努力が足りなかったのかもね。
この反省は次の恋愛に活かせばいい。今何歳か知らんけど、まだまだいくらでも恋愛はできる。

53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:51:30.49 ID:ziECBe/F.net
俺は最近始めた友だちと一緒に通話しながら楽しくやってるけどな
始めたばっかだから当然友だちは下手だけど、一緒にやってるだけで楽しいもんだけど
やっぱ人によるのかね

54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:52:01.92 ID:zEfcwmb1.net
>>52
いや、多分私が彼氏に甘えてワガママ言ってたのがいけないんだと思う。
私が彼のことを思うように、私も彼に思って欲しかったのがいけなかった。
もう少しゆっくり考えてみる。

失恋の苦しさをもう味わいたくないっていう気持ちが邪魔をしてもう恋はできる気がしない…

55 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:53:12.95 ID:zEfcwmb1.net
>>53
そうなのかも
ガチ勢かエンジョイ勢で変わってくるんじゃないかなあ

56 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:56:16.88 ID:Q/WmyiHj.net
彼氏さんがどうかはしらんが
s+カンストした自分としては、同じくらい強い人と対戦したいって思ってた
同時に仲間弱すぎて負けるときは愚痴を一人で言ってた

57 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:58:02.48 ID:Q/WmyiHj.net
彼女と好きなゲームできるとか
死ぬほど羨ましいけどな!!

裏山

58 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:59:10.22 ID:zEfcwmb1.net
>>56
よく聞くやつだ…

>>57
まだゲームしてないし、始めようか迷ってたけど結局別れるかどうか悩むことにしたよ!ごめんね…

59 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:06:26.02 ID:/PV5DUTM.net
>>56
一人で愚痴るのはいいんだぜ
チャットで愚痴ったらあかんで

60 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:11:07.62 ID:9fpGx5/j.net
そこまで大好きで、次の恋愛に可能性感じないなら同棲するのが一番な気がするな

61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:13:17.95 ID:2PtRPWX0.net
お前めんどくさいね
自分が1か0かしかない人間だって気付いてる?

62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:17:37.80 ID:zEfcwmb1.net
>>60
彼氏からの可能性を感じない

>>61
めんどくさい自覚は凄くあるし、努力はしてるつもりだったんだけどうまくいかなかった
何でも白黒つけたくなる性分なのも自覚してるイライラするんだよね

63 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:19:01.81 ID:9fpGx5/j.net
>>62
可能性を作るんだ!人生全て捧げるつもりでいこうぜ

64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:19:42.26 ID:zEfcwmb1.net
>>63
前向きに頑張るか、スッパリ別れるかだもんね

65 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:22:07.72 ID:9fpGx5/j.net
>>64
そういうこと!
別れるにしてもポジティブにいこう。この反省はきっと次の人間関係で活かされる

66 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:22:47.36 ID:KTLcj5GH.net
まぁ彼氏の中でイカブームが去るまでのんびり待てばいいだけなんだけどね

67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:24:14.44 ID:zEfcwmb1.net
>>65
わかった
ちょっと冷静に考えてみる

>>66
その発想は無かった…
永遠とこの苦しみが続くのだと思ってた、目からウロコ

68 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:26:59.39 ID:ziECBe/F.net
スプラトゥーン飽きるの待つってかーなりのんびりになりそう

69 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:27:51.55 ID:/PV5DUTM.net
彼氏がゲームやる時間は大切にしつつしっかり構って貰う時間もつくるんだね

70 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:32:45.78 ID:zEfcwmb1.net
>>68
アップデート終わったらどうにかなりませんかのう…

>>69
わかった、彼氏の時間を大切にしつつ、自分を大切にすればいいってことな?

71 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:35:05.72 ID:2PtRPWX0.net
>>67
マジで目からウロコとか言ってんならちょっと自分の行動の選択肢についての考え方を改めた方がいいぞ
お前以外は誰もが考えられる選択肢だそそれ

72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:36:33.55 ID:Q/WmyiHj.net
彼氏の彼女ブームも去るんやなって…
しょっぎょむっじょ

73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:41:38.78 ID:5N9Vp3e5.net
イカ臭いってかwwww

74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:56:18.97 ID:D9sfjooL.net
別れるでゲソ!

75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:02:59.44 ID:46OLjnF6.net
そんな生産性のない彼氏と一緒にいるメリットあんの?

76 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:22:46.40 ID:zEfcwmb1.net
>>71
普通のゲームなら分かるけど、オンラインゲームを飽きるまで待つっていうのは私の頭では考えつかなかったわ
まじか、世の中の皆さんは凄い

>>72
世の中は万物流転、落下落葉ですししょうがないところはある

>>73
彼氏はイカ臭くないから!フローラルの香りがするから!

>>74
それはちょっと嫌でゲソ!

>>75
人間関係に生産性とは…?
一緒に居て楽しい時は確かにあったのですよ

77 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/27(水) 23:47:53.26 ID:46OLjnF6.net
>>76
過去形やんけ
今はイッチよりもくコ:彡を優先するような彼氏なんだし
仕事優先とかならまだわかるがゲーム優先はないだろ

78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:22:13.23 ID:lGmE+PxG.net
>>76
何も分かってなくてワロタ
まだ他にも選択肢あると思うんですが^^;

79 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:30:55.38 ID:cWQh0evb.net
飽きるまで、って選択肢も厳しいよ
オンラインゲームの趣味で集まってる人たちだから、飽きたり廃れたらコミュニティ全体で「別のゲームやろう」って流れになる可能性は十分にある。このパターンほんと多い。
モンハン、FPS各種その他もろもろの年一で定期的に新しく出るビッグタイトルや新タイトル。これらは秋や冬に発売するから、そこでプレイするゲームを移行するのは十分にあり得る。

80 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 06:55:36.66 ID:d+dhFdra.net
彼氏の中での優先度一位じゃないと許せない女って
結婚もしてないのに束縛とかキモい

81 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:03:01.07 ID:LuGoZyYf.net
>>76
耳が痛い…
本人が、ゲームで仕事のストレスを解消してると言ってたので、多少はイカ優先でも仕方ない感じはある

>>78
そうなんだ?じゃあその選択肢を私に教えてくれ…
別れるか、理解するかぐらいしか思い浮かばない。今まで散々ケンカして話し合ってきての結果だからね。

>>79
うわああああああ
そんな感じで広がっていくんだ…
それでまた新しく始めたゲームでもコミュニティができて…って際限ないじゃん…

>>80
すみません
週1デートしてる友人の話を聞くと、
2週間に1回の電話もままならない自分が悔しくて凹んでしまうんだよね。
他のカップルと比較しても意味無いのは分かってるんだけど。

82 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:07:12.76 ID:pWUmeSpc.net
からあげ食って元気だせよ

83 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:25:23.49 ID:LuGoZyYf.net
>>82
からあげ( ゚Д゚)ウマー
一昨年はセブンの塩唐揚げにハマって太ったことを思い出した

84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 07:31:23.50 ID:fCXPQy9H.net
>>81
他人と比較して凹んでも何もかわらない
喧嘩が増えるだけだし余計嫌われるってかもう駄目だろうな
いっちは話聞いてる風で聞いてないから

解決策
@ゲームが飽きるまで待つ
A自分もゲームをやり始める
B別れる

以上終了

85 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:12:18.75 ID:sm9MbELD.net
つーか>>1は某イカゲーやりたくないんだろ?
本当に一緒にいたいなら某イカゲー始めて機嫌の良さそうな時に「やり方教えて」みたいなとこから突っつくとおもうが、それもしたくないんだろ?

つまり>>1にとっても実は彼氏はその程度の存在ってことだよ、本人気付いてないだろうけどね
変に正面きって別れるよりも自然消滅的にフェードアウトするのがいいんでない?某イカゲーに飽きたら帰ってくるかもしれんし

86 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:29:27.34 ID:DwYk9oCa.net
ネトゲは絶対途中で人間関係こじれて崩壊する。
その時にスッパリやめるか違うゲームに移るかはわからないけど、同じ趣味同士でくっついた方が(まだ理解できるし)イライラしなくていい。

元からゲーマーのケがあるんだったら変わんないかもね。
外に出て、出会い探すのもあり。

87 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:12:41.51 ID:uexsGrhU.net
>>81
際限はほんとないよ。
ネットワークの人間関係の網の広さはリアルとは比べ物にならんほど広いから・・。
彼女とお出掛けデートすることよりも、ネットワークの友人たちとオンラインゲームをすることの方が楽しいと思うようになっただけ。

88 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:04:08.53 ID:rgaXk2Lb.net
いい銃ついてんだからリアルスプラトゥーンやろうぜって誘おう

89 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:54:16.75 ID:vJgCn9Qb.net
インクまみれでやりたいやつ至急メールくれや

90 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:06:38.56 ID:jOwm8FdA.net
>>84
話聞いてるつもりなんだけど、
色々な意見があってどうしたらいいのか分からないっていうか。

別れたくはないけど、ゲームはやるつもりないから、この三択の中で決めるなら待つになっちゃうけど…みたいな。

>>85
その程度じゃないよ、
ないけどなんていうか、相手の大切にしてるものに踏み込むのが怖いんだよね
私という存在があることで邪魔になるんじゃないかって。
あと、純粋に興味が無いのに彼氏と話題を作るためだけに高額な買い物をして、飽きたらやめるっていうのも嫌なんですよ。

>>86
そうなんだ、ネトゲって怖い…
確かにお互いの趣味を理解出来て、話も合った方が楽しいもんね。
リアルを疎かにしてしまうよなぁ

変わらないのは怖いなぁ
新しい出会いを探すにしても、きっと彼を好きなままだとダメだよね。

>>87
怖いし、実際にそうなんだろうけど、その事実を認めたく無かったんだよね。
ネトゲに負けたーっていう事実が悔しくて。
でも実際はそうなんだから、私がイライラして彼に怒ったとしても意味の無い行為で、私が諦めるか別れるしか無いってやつだ…
好きになった方が負けだってよく言ったものだよね…

>>88
性欲薄いから、そういう方向で からも攻め込めないのが悔しい…!
終わったあとも、すぐにゲーム仲間のライン見てたりするしね….

91 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:26:14.73 ID:vJgCn9Qb.net
やっぱゲームは低俗って意識あんのな
恋人の趣味を尊重できないなら別れた方がいい
自分の趣味や好きなものを否定されて付き合えるか?

尊重して改善案を模索するか別れるかやろ

92 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:28:44.30 ID:jOwm8FdA.net
>>91
ゲームが低俗なんて思ってないよ。
実際私もするし。
ただ、ゲームが大切なのも分かるから、もう少し私のことも考えてくんねーかなっていう話。
彼氏の趣味を否定する気も全然ないよ。

93 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:45:24.78 ID:DwYk9oCa.net
好きなままでもいいと思うよ。ただ、彼氏がいるからって閉じてた交友関係やら、避けてた新しい出会いに積極的になればいいんじゃないかな。

男探しじゃー!恋活じゃー!とかじゃなくてさw

ネトゲでオンだオフだなんて言ってるけど、全部リアルな人間関係だよ。こじれれば疎遠になるし、ハマればなかなか抜け出せない。付き合いや義理もある。

そばにいるのに、家にいるのに構ってくれなくてさみしい!と思うのかもしれないけど体がそこにあるだけで、神経も感情もあっちに行ってるからね。

94 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:02:15.87 ID:oTZJyNfq.net
イカ娘のコスプレしてみたらええやん?

95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:15:46.26 ID:pR+w9zR4.net
昔のPCゲーでイカがジャンプするだけの奴あったな

96 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:30:08.42 ID:vJgCn9Qb.net
あったなタイトルなんて覚えてないけど

97 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:37:51.90 ID:cWQh0evb.net
ここまでで彼氏の1に対する心理を1はわかったはず。
あとは答えを出すか、他に何か気になることはあるか。

98 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:44:47.54 ID:sm9MbELD.net
>>94
別にイカそのものが好きなわけではなかろうよw

99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:47:20.42 ID:oTZJyNfq.net
>>98
イカんのか?

100 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:50:17.94 ID:jOwm8FdA.net
>>93
そっか、確かに彼氏できたからと思って交友関係は狭めてたわ…
別に黙って待ってるんじゃなくて、私も好きなことしていいんだもんね。そうだよね。

ゲームも彼氏の中の大事な交友関係だって勉強できたよ、ありがとう。そこにあるのはゲームじゃなくて、ゲームを通した交友関係だって思ったらすごく気持ちが楽になったよー!

>>94
イカちゃんのコスプレは無理でゲソ…
豚のコスプレならできるでゲソ

>>97
うーん。
とりあえず、私も好きなことをやりつつ、広い心を持ってとりあえず待ってみようと思った。
私からしたらただの無機物だけど、そこに彼氏の人間関係が構築されてたら、大事にしなきゃいけないものだしなーと。
私自身、理解の至らないところとか考えの至らないところとかが沢山あるから、この選択が正解なのかは分かりませんが….

101 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:51:12.86 ID:oTZJyNfq.net
>>100
彼氏「トンでもねぇ…待ってたんだ(コ)」

102 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:01:54.37 ID:cWQh0evb.net
具体的にいつまで待つ?

103 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:05:38.80 ID:jOwm8FdA.net
>>101
(どういう意味かわかんねぇ)

>>102
私が飽きるまでかな!

104 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:07:09.04 ID:oTZJyNfq.net
>>103
(´・_・`)

105 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:15:44.94 ID:vJgCn9Qb.net
デーーーーン!!

106 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:25:44.47 ID:fxoamt6K.net
>>1
使っている口紅の色と種類教えて

107 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:52:29.68 ID:jOwm8FdA.net
>>104
ごめん(´・ω・`)

>>106
いきなり何w口紅は使ってないよ

108 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/29(金) 02:54:38.62 ID:AMnpqeDH.net
>>1が私なんじゃないかと本気で思う
ウチのはイカゲームじゃないけどw
ps4で色々漁っては一緒にいる私の事は置いてけぼりでやってるよ〜
私は半同棲でそれだし、もうツラい。

109 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:05:53.97 ID:9YJouYqn.net
重課金になりだしたり学校や仕事に行かなくなったりするぐらいになったら見切りつけるべきだね。
うちも10年選手の旦那がいるけど、そこまでではないから自由にしてもらってる。

家ではスマホからを一時も離さない、ご飯後回し、外出時の待ち時間などもクエスト消化やら攻略情報収集してるくらいのレベル。

110 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:49:38.17 ID:3z4aq6va.net
>>109
俺が言えることじゃ無いけど、そのレベルでも見切りつけていいと思うw

111 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:19:14.45 ID:9YJouYqn.net
まじか。感覚麻痺してるのかなw
ご飯後回しは最初は腹立ったけど、今も昔も皆と同じタイミングで盛って出してる。
温め直さないから味噌汁も焼き魚も全部冷めてるけど文句言わないで食べてるから、まあいいか?て思うようになった。

1にも我慢!とか価値観の違いを矯正!とか苦しい感じでなく、気づいたら麻痺してた。今は何ともない。くらいになって欲しいw

語られないだけで魅力的な所もある人なんだろうし。だから悩みつつも一緒にいたいんだもんね。

112 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:21:46.94 ID:4qrvABdP.net
>>108
もしかしてどこも同じ感じだったりするのかな!wそれは嫌だなぁ。
楽しいのは分かるけど、少しだけこっちの方を見てくれればいいのになって思うよね

>>109
それは充分重度のような…!
私だったらきっと拗ねてしまうだろうなぁと思います。凄い…!

気づいたら麻痺してた、となるほど一緒に居られればいいなぁw
少し泣いてしまいました。そうなんですよね、散々色々考えたんですけど、好きで一緒に居たいから悩んでるんだよなって気づけて良かったです。ありがとうございます。

113 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:31:30.97 ID:4qrvABdP.net
彼氏と話し合ってきました。
スレタイは、彼氏がゲームにハマってて辛いという宗旨だったのですが、
皆さんから色々なお話を聞いて自分なりに考えて気づけたことは、ゲームは一つのキッカケであり要素に過ぎなくて、私が不満に思う要素の基礎的な部分?はお互いの関係に対する姿勢の違いでした。
だからその部分に関する自分の気持ちであったり、彼の考えであったりをきちんと話し合って、彼の行動の理由?背景?も教えてもらい、お互いに前よりはお互いの事を理解出来たのではないかと思っています。

皆さんにお話していただいた事に対する違和感や、同意する気持ちの理由は何なのか考えてみたり、文に起こすために自分の気持ちを整理することで、問題点を見つめ直すことができました。本当にありがとうございました。

114 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:09:08.37 ID:6ZunY1Fv.net
>>113
良かったじゃん!

115 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:05:56.93 ID:4qkcgVcv.net
>>114
ありがとう!

総レス数 115
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200