2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名無しのまったり雑談スレ

1 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/25(水) 23:26:24 ID:ZHIJ/b690.net
コテ雑が多いので名無しがふらりと立ち寄って雑談できるスレとして立てました
最近のびっぷらが過疎化激しいのであまり人がいないかもしれませんがよかったらまったり慣れ合っていってください
とりあえずお茶でも(´・ω・`)っ旦

2 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:28:07.59 ID:ZHIJ/b690.net
コテ排除というわけではないんだけどコテ雑は入りにくい
雑談スレも固定だと割り込みにくいという方向けの一見さんを大切にするスレということで

3 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:29:16.47 ID:ZHIJ/b690.net
酒スレのほうが人が集まりやすかったかな

4 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:31:39.76 ID:ZHIJ/b690.net
東京で外出自粛になって不安
都民だから封鎖されたら食料品日用品がどうなるか

5 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/25(水) 23:33:31 ID:ZHIJ/b690.net
幸いほとんどの日用品はコロナ前の安売りの時から買い溜めしてたから買い占めしないで済んでる
トイレットペーパーとマスクは入手困難で困るがそれ以外は元々なんとか足りてる

6 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/25(水) 23:35:24 ID:ZHIJ/b690.net
でもいつまでもこの状態だといつかは足りなくなって困るかもと考えてしまう

7 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5e8e-5Tgu):2020/03/25(水) 23:42:12 ID:150+BMHe0.net
先月退職したばっかなのに、転職不安やなぁ

8 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/25(水) 23:43:01 ID:ZHIJ/b690.net
就職難になりそうだもんね

9 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:45:50.00 ID:ZHIJ/b690.net
出勤すら厳しい状況で先行き不透明だから困るね
失業保険もらってしばらく自宅待機するしかないな
毎日家にいてもニートと思われないのが唯一のメリット

10 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:46:11.52 ID:150+BMHe0.net
とりあえず、10万貰って散財したいわ

11 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:49:44.52 ID:ZHIJ/b690.net
10万あったら何に使うの?
コロナじゃなければ旅行とか仕事してたらできないことやりたいところだが

12 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:51:49.73 ID:f16ckijIa.net
ローン返済に当てる人沢山居そう

13 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:53:29.37 ID:150+BMHe0.net
現状無職だし、クラフトビール飲みにいろいろ行きたい

14 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:55:00.27 ID:ZHIJ/b690.net
>>12
現金給付は見送りになったね

15 :名も無き被検体774号+ :2020/03/25(水) 23:56:49.60 ID:ZHIJ/b690.net
>>13
飲みに行くのいいな
このところあまり外飲みしてないから久々にラムチョップのお店とかベルギービールのお店に行きたい

16 :名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sada-++Zc):2020/03/26(木) 00:01:20 ID:WxrPGdBMa.net
>>14
今の所はねw

旅行券とか和牛券とかアホな事ばっかり言ってるけど果たしてどうなる事やらw
どう転んだとしても低所得者の私はガッツリゲットしまっせw

17 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5e8e-5Tgu):2020/03/26(木) 00:05:00 ID:D8/RdhO90.net
和牛券でお肉買って、ビール買って楽しく飲むっきゃねぇわ。外出自粛もどうなるやらわからんしね。まぁ、都内に住んでないから関係ないっちゃないが

18 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/26(木) 00:06:08 ID:e8mqDLFH0.net
>>16
一律給付になるのか所得に応じるのかもわからないけどがっつりほしいね
正直自分は家から出なくても金は出ていくからきつい

19 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/26(木) 00:07:36 ID:e8mqDLFH0.net
自粛のうちはまだいいけど何かあるたびに買い占め始まるから困る
せめて都内以外ではこのまま鎮静していくといいんだが

20 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/26(木) 00:14:52 ID:e8mqDLFH0.net
久々に今週末は家で飲もうかな
酒だけはなんか充実してるし

21 :名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sacd-do7C):2020/03/26(木) 04:17:19 ID:5PBZjFT5a.net
コテは意識低い系すぎ

22 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 254c-Cd0d):2020/03/26(木) 08:27:54 ID:jJA9ljBk0.net
最近はスレ自体少ないからコテもいるのかいないのかって感じだけどそうなのか

23 :名も無き被検体774号+ :2020/03/26(木) 15:18:04.10 ID:UzZBm60Zd.net
【独身・小梨\(^o^)/】和牛商品券、子供がいる家庭のみ400g配布予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585192474/

に、肉が食えるぜ!

24 :名も無き被検体774号+ :2020/03/26(木) 15:20:37.68 ID:UzZBm60Zd.net
安倍「10万円配る」ぼく「安倍総理がんばえ〜」 安倍「和牛商品券」ぼく「アベ政権を許さない!」

25 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2a5-Cd0d):2020/03/26(木) 17:01:30 ID:e8mqDLFH0.net
普通に考えて10万だよね
和牛は買いたければ10万で買え

26 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ d237-Cd0d):2020/03/26(木) 17:13:03 ID:f8FeSCGg0.net
いつもなら博物館に行ったり庭園歩いたりしてるんだけど最近はほぼ引きこもり
家でおとなしくしてるしかないな

27 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 12bf-7goX):2020/03/26(木) 22:09:48 ID:8SokFgJ60.net
コロナでやること無いから畑弄りする

28 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ f6f4-pf+t):2020/03/26(木) 22:10:57 ID:sAVmbr+Q0.net
>>27
何を育てる?

29 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 12bf-7goX):2020/03/26(木) 22:28:28 ID:8SokFgJ60.net
>>28
ジャガイモとアスパラガス、ニンニクと韮が既にある
これからやるのは紫蘇と茄子とトマト、サツマイモかなぁ
枝豆とトウモロコシも考えてる

30 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ f6f4-pf+t):2020/03/26(木) 22:30:07 ID:sAVmbr+Q0.net
>>29
トウモロコシは鳥にやられるから気を付けてww

31 :名も無き被検体774号+ :2020/03/26(木) 22:57:45.83 ID:8SokFgJ60.net
>>30
鳥より虫のがヤバい
やるならデナポン買わないと

32 :名も無き被検体774号+ :2020/03/26(木) 22:59:25.73 ID:sAVmbr+Q0.net
>>31
虫は基本っしょw

33 :名も無き被検体774号+ :2020/03/27(金) 13:56:33.24 ID:nwphaOIx0.net
オススメの曲
https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k

34 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ f6f4-pf+t):2020/03/27(金) 14:30:06 ID:rWMJ06bH0.net
>>33
まさかのベタww

35 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5ebe-Cd0d):2020/03/28(土) 12:51:08 ID:q5mV/62Y0.net
まだ昼だけど今日は暇なのでお酒飲みながら読書でもしようかな

36 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ f6f4-pf+t):2020/03/28(土) 13:04:47 ID:+aqC6YGI0.net
>>35
どんな本読む?

37 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5ebe-Cd0d):2020/03/28(土) 13:19:25 ID:q5mV/62Y0.net
>>36
今は戦争関係の本読んでるよ
でも読むの遅くて全然進まない

38 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5ebe-Cd0d):2020/03/28(土) 13:23:55 ID:q5mV/62Y0.net
週に1冊ペースで読める人になりたい
時間がなくてもたくさん本が読めて楽しそう

39 :名も無き被検体774号+:2020/03/28(土) 13:37:15 .net
豆えもんフシ太とビッタス大論争
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1585356427/

来てねー

40 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ f6f4-pf+t):2020/03/28(土) 21:13:40 ID:+aqC6YGI0.net
>>38
週に3冊くらい読んでるw
分厚いの1冊と新書・文庫2冊

41 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 69e1-Cd0d):2020/03/28(土) 21:42:50 ID:NogiHvY80.net
>>40
速読羨ましいな
時間がとれない以上に頭の回転に差があるんだろうな
どんどん読み終わる人のほうが記憶力もよかったりするよね

42 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ f6f4-pf+t):2020/03/28(土) 21:45:53 ID:+aqC6YGI0.net
>>41
私の場合は慣れが大きいよw
大学生の頃とか新書1冊読み終わるのも結構大変だったw

43 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 69e1-Cd0d):2020/03/28(土) 21:49:37 ID:NogiHvY80.net
>>42
またまた謙遜しちゃってw
読書趣味なの?今時珍しいね

44 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ f6f4-pf+t):2020/03/28(土) 22:13:47 ID:+aqC6YGI0.net
>>43
趣味というか生活の一部になっとるw

45 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 69e1-Cd0d):2020/03/28(土) 22:25:47 ID:NogiHvY80.net
>>44
なるほど
たまにしか読まないから本当に読書は財産だなと感じるよ
そして得た知識をひけらかしたくなるw

46 :名も無き被検体774号+ :2020/03/28(土) 22:40:24.60 ID:+aqC6YGI0.net
>>45
印象に残ってる本てどんなの?

47 :名も無き被検体774号+ :2020/03/28(土) 22:44:54.33 ID:NogiHvY80.net
>>46
文学系全然読まなくてジャンルにかなり偏りがあるから秘密w
あまり本読まない分実用性あるものか趣味に偏っちゃうんだよね
あなたはよく読むジャンルがあったりするの?それとも幅広く読むタイプ?

48 :名も無き被検体774号+ :2020/03/28(土) 22:46:41.28 ID:+aqC6YGI0.net
>>47
幅は広いよw
最近だとザ・ゴールっていう
ビジネス小説がおもろかったw

49 :名も無き被検体774号+ :2020/03/28(土) 22:50:59.91 ID:NogiHvY80.net
>>48
理論だけでなく実践にもなってるのかな
小説形式で読みやすそう

50 :名も無き被検体774号+ :2020/03/28(土) 22:54:38.05 ID:+aqC6YGI0.net
>>49
読みやすいけど長かったw

51 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 81fe-s9zO):2020/03/29(日) 00:29:08 ID:Zttrrwaz0.net
関東山間部は雪ふってる?

52 :名も無き被検体774号+ :2020/04/01(水) 21:38:56.85 ID:rq7l894DM.net
介護夜勤中
底辺だなぁと思う

53 :名も無き被検体774号+ :2020/04/01(水) 21:40:16.71 ID:rq7l894DM.net
ageてしまった
申し訳ない

54 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9bf4-CuPJ):2020/04/01(水) 21:43:02 ID:Q5mW1VQG0.net
>>52
社福とってクラスチェンジだw

55 :名も無き被検体774号+ :2020/04/01(水) 21:46:27.49 ID:rq7l894DM.net
>>54
それもいつか取ろうかな
人生ボロボロだよ

56 :名も無き被検体774号+ :2020/04/01(水) 21:47:46.07 ID:Q5mW1VQG0.net
>>55
受験資格できたらすぐに受験しなよw

57 :名も無き被検体774号+ :2020/04/01(水) 21:55:35.52 ID:rq7l894DM.net
1年学校に行けば良いみたい
今月から今の介護でたまに働きながら准看の学校行く

58 :名も無き被検体774号+ :2020/04/01(水) 21:56:54.32 ID:Q5mW1VQG0.net
>>57
看護師さんかw
それならそっちの方がいいかもw

59 :名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM81-WePJ):2020/04/01(水) 22:01:32 ID:rq7l894DM.net
どうかな
男だし卒業できるか分からんけどね

60 :名も無き被検体774号+ :2020/04/05(日) 00:03:20.88 ID:r1ZHlfNqa.net
保守

61 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9bf4-CuPJ):2020/04/05(日) 00:15:26 ID:JWWugTFA0.net
>>60
GJ

62 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 4bbe-bVUD):2020/04/05(日) 00:51:57 ID:dsAmDiEP0.net
最近愛妻家エピソードみたいな既婚者の良い話見るのが癒し
でもうらやましくて少し寂しい

63 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 9bf4-CuPJ):2020/04/05(日) 00:52:54 ID:JWWugTFA0.net
>>62
今何歳なの?

64 :名も無き被検体774号+ :2020/04/05(日) 00:59:10.57 ID:dsAmDiEP0.net
>>63
31だよ
結婚してなくて羨ましいんじゃなくて関係が上手くいってるのが羨ましい
難しいよね

65 :名も無き被検体774号+ :2020/04/05(日) 01:00:10.78 ID:JWWugTFA0.net
>>64
忍耐力が大事ww

66 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 4bbe-bVUD):2020/04/05(日) 01:06:16 ID:dsAmDiEP0.net
そうなのかな?
どちらかといえば忍耐力は相手に強いてる気がする
お互いに問題があるんだろうね

67 :名も無き被検体774号+ :2020/04/05(日) 22:44:24.37 ID:AfPyauSr0.net
その忍耐に感謝と労いをはっきりわかる形で返せばいいのでは

68 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b5fe-r+ZP):2020/04/07(火) 07:19:21 ID:SyItMl7V0.net
おはー
朝は寒いな

69 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b5fe-r+ZP):2020/04/07(火) 07:19:28 ID:SyItMl7V0.net
おはー
朝は寒いな

70 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 23bf-uUuo):2020/04/07(火) 11:16:45 ID:nOm+SVXY0.net
昼はあったかいけど朝晩は結構冷えるよねぇ

71 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 4ef4-KRXG):2020/04/08(水) 21:31:35 ID:Uyei4iXO0.net
>>70
今日は朝5℃で昼20℃だったよw

72 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e2bf-jz5X):2020/04/09(木) 16:58:01 ID:ifTCVXcR0.net
>>71
えげつない気温差だな
コロナ以前に普通に風邪ひきそう

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200