2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VIP+】ワッチョイの必要性について【意識調査】

1 :代行 :2020/07/10(金) 14:37:58.76 .net
この板にワッチョイは必要だと思いますか?思いませんか?
この板に書き込んでいる全ての人の意見が欲しいです

※このスレはワッチョイが必要ではないと感じる人が書き込みやすいようにワッチョイ抜きで立てましたご了承下さい
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 ::2020/07/10(金) 14:41:52.12 ID:7r3VR2qv0.net
ワッチョイの有無についてひと言添えて意見貰えるとありがたい

3 :未来の有名(仮) :2020/07/10(金) 14:46:15.40 ID:D3Al8SIAp.net
ここがわっちょい無しだと、自演で無限にスレ回せる可能性があると(´Д` )オモイマス

4 :アシエン・ヤングライオン :2020/07/10(金) 14:46:24.76 ID:2JM+CXkhM.net
乙であります

とりあえず保守で

5 :過去の無名(仮) :2020/07/10(金) 14:49:51.03 ID:YrwSObPw0.net
あっても無くてもって感じです

6 ::2020/07/10(金) 14:50:00.99 ID:7r3VR2qv0.net
ワッチョイの有無について賛否の「意見」が欲しいだけなので、疑うよりもまずレス内容を見ていきたいと思う

7 :ゲソ :2020/07/10(金) 14:53:57.38 ID:twgNGee7d.net
出来れば簡単でいいんで理由も添えて意見を落としてくれると助かります

8 ::2020/07/10(金) 14:57:14.38 ID:7r3VR2qv0.net
個人的には無い方がいいです

理由のひとつとしてワッチョイ導入後から明らかに板自体の書き込み数が減少の一途を辿っていること
ワッチョイが嫌いな人達も板への書き込みをしてもらいたいからというのがある

9 ::2020/07/10(金) 14:58:34.70 ID:7r3VR2qv0.net
ワッチョイ気にしない、ワッチョイ気持ち悪いとか簡単な意見でもいいのでよろしくお願いします

10 :過去の無名(仮) :2020/07/10(金) 15:00:36.08 ID:YrwSObPw0.net
どちらでもです

自分自身はワッチョイがあっても無くても書き込みに変化が無いからです

11 ::2020/07/10(金) 15:04:26.76 ID:7r3VR2qv0.net
名無しの方も気兼ねなく意見お願いします

12 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 15:07:51.07 ID:PEEp0go70.net
ワッチョイ廃止賛成(※条件付きで)

ワッチョイが無い板(主にvip)から来てくれる人が増えると思いますし
ワッチョイが無ければ書き込む際の心理的負担は減るので
過疎化対策として有効かと

ただ、自演荒らしが生じる可能性のあるスレッドには
ワッチョイが表示されるように出来ると有難いので
スレッドを立てる際、浪人無しの人でもワッチョイ表示有を
選択出来るようにしてほしい

13 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 15:09:36 ID:46b6bIar0.net
匿名掲示板なので、無しがいいです
名無しでいたい人は名無しのまま、コテをつけたい人はコテをつける各自選択出来るからです

14 :蜂蜜(あば天) ◆HoneyOMGsE :2020/07/10(金) 15:12:14 ?2BP ID:X4mVEM/na.net
sssp://img.5ch.net/ico/giko.gif
どちらでもいいです。特に気にしていません

15 :◆Aoi3/K.jr2 :2020/07/10(金) 15:12:24 ID:7RKhOZkE0.net
無い方がいいです

自分自身としてはワッチョイは名前欄にある邪魔な文字列程度なんですけれど
自分が2ちゃん(5ちゃん)の魅力として感じていることの1つに
色々な人の意見や考えに触れられるというのがあります

それらは匿名掲示板だからこそ発言できる本心に近いものなのですが
ワッチョイにより匿名性が薄れ、レスの連続性が増すことにより書き込みに抵抗を覚える名無しさんもいます
(これは実際にそのような意見を聞きました)

これらは有益な情報や意見を得ることへの機会損失だと考えています


あと、単純に匿名掲示板の意味無いよねと思ったりもしてます

16 :ゲソ :2020/07/10(金) 15:32:02.93 ID:twgNGee7d.net
ワッチョイはあったほうがいいと思うな
理由は荒らしの抑制になるから。スレが落ちにくいこともあって特定のスレに常駐する人も少なくないと思う
スレの安定化に繋がる機能なので外す必要なし

あくまで、現時点での考えなので他人の意見を見て最終的に判断するつもり

17 :フシアナ(平民) ◆ZzscJO8fA64E :2020/07/10(金) 15:36:55 ID:8Zh1P+PHd.net
自分はコテを付けているのでどちらでもいいと言うのが個人的意見ですが
自演荒らし対策としてはワッチョイは必要だと思います。

18 :未来の有名(仮) :2020/07/10(金) 15:39:45.97 ID:D3Al8SIAp.net
>>12
コレが出来るならコレで
個人で言ったらあった方がいい
自演とかもそうだけど、特定のコテ叩きスレが現在あるのも含めて
全てわっちょい無しにしたら自演して叩いてる奴等が喜ぶシステムになるから
後、コマンド入れたらわっちょい無しに出来る現状なので
完全撤退する意味がないと(´Д` )オモイマス

19 :ゆっきー :2020/07/10(金) 15:40:07.43 ID:rZvkSHUya.net
つまり>>12ってこと?

20 ::2020/07/10(金) 15:44:11.62 ID:2e0e1Q+90.net
意見のひとつにワッチョイの有無をスレッドを立てる際に選択出来る様にして欲しいとありますが、現状でも板のデフォルトがワッチョイ無しになったとしても、ワッチョイの有無程度なら浪人が無くてもスレッドを立てる際にコマンドという文字列を本文に入れることによって選択出来ます

21 ::2020/07/10(金) 15:44:54.45 ID:7RKhOZkE0.net
あ、任意か強制かも含めるのであれば
任意でデフォルトを無しがいいです
つまり >>12 と同意になります。

22 :ゆっきー ◆Narumitan. :2020/07/10(金) 15:49:37 ID:rZvkSHUya.net
VIPと同じだとあれだからIDありワッチョイなしで固定するのはどうだろう

23 ::2020/07/10(金) 16:02:48.15 ID:2e0e1Q+90.net
このスレは内容の特性上、age進行でお願いします

24 :フシアナ(平民) ◆ZzscJO8fA64E :2020/07/10(金) 16:07:39 ID:8Zh1P+PHd.net
デフォルトを入れ替えるだけなら手間が逆転するだけなので変更するほど重要な事とは思えません

完全撤廃は人が増えたとしても板全体が荒れる可能性があるので温厚で揉め事を好まない人達は去って行くと思います。

25 :アシエン・ヤングライオン ◆Lion.HtboQ :2020/07/10(金) 16:11:34 ID:2JM+CXkhM.net
ワッチョイ完全撤廃希望

荒らし対策として有効とされてるようだが、個人的には荒らされる方にも問題があるとおもっている。

ワッチョイ機能に守られてることによってそういった輩が守られるのは本意ではない

そういう奴らこそが排他的で板の過疎を進ませる原因と俺は考える

26 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/10(金) 16:12:27 ID:2e0e1Q+90.net
このスレは意識調査なので多くの方の意見お待ちしています

27 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/10(金) 17:11:18 ID:7rK6Jhff0.net
age

28 :ゆっきー ◆Narumitan. :2020/07/10(金) 17:14:33 ID:rZvkSHUya.net
>>24
ん?つまりデフォルトワッチョイありの現状維持って立場?

29 :フシアナ(平民) ◆ZzscJO8fA64E :2020/07/10(金) 17:23:45 ID:8Zh1P+PHd.net
>>28
>>17

30 :ゆっきー ◆Narumitan. :2020/07/10(金) 17:25:48 ID:rZvkSHUya.net
つまりどっちでもいいと言うことね把握。

31 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 17:39:40.28 ID:RS13+V33a.net
ワッチョイあっても
荒らす人は荒らすべw
だから無意味
あってもなくともよい

32 ::2020/07/10(金) 17:53:46.72 ID:7rK6Jhff0.net
age

33 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/10(金) 18:19:03 ID:7rK6Jhff0.net
このスレを見た人全ての人の意見お待ちしております

34 :通りすがりのBBA:2020/07/10(金) 18:22:27 ID:ESVCVG4m0.net
どっちでもいいです
ワッチョイで識別したことがないのであっても無くてもいいかなと個人的には思ってます

35 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/10(金) 18:26:25 ID:7rK6Jhff0.net
有り、無し、どちらでも、全ての意見ありがとうございます

36 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:01:00 ID:q3NCP3CjM.net
56 drunker ★ [ES] 2016/09/08(木) 19:29:32.10 ID:CAP_USER9
で、いつも言っることをまたいうが
目標 : わいわい賑わっている芸スポ+の益々の発展。
方針 : 過疎る方向にはぜったい舵を切らない
手段 :
1. ますますの多様性を目指そう。
2. 純化は過疎る。
3. 無法化ももちろん過疎る。

これでうまく行っている。なにが不満か、
もっとドラスティクに繁栄・バブらせろってか、高望みしすぎ。
自分の思う芸スポ+で無いってか? 反対派を寝返させろ、自分で。

37 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:04:44 ID:0QR8EmVta.net
個人的には気にならんけど、誰にでも書き込んでもらうという目的なら、やっぱり邪魔なのかなぁと思う
独自の回線引いてる人とか、それだけで特定の人物と判別されるわけだし

しかし、出会い厨がのさばってた一時期は板がほんと腐ってたからねぇ
強制コテハンの設定には一定の効果は認められた感じなのかな?

荒らしが多い時はワッチョイON
そうでない場合はワッチョイOFFってのは簡単にはできないんやろね

ま、出会い厨が減った今ならワッチョイOFFに一票ってことで

38 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:06:44 ID:yDCuCCBta.net
>>12
このレスの仕様変更に賛成します

VIP+は過疎気味でせっかくスレが立っても全体的に書き込みが少なく反応が薄い為です
ワッチョイが導入されて以来VIP+への書き込みが激減したのでワッチョイ設定を解除し書き込み易くして反応を増やしたい
このままだと書き込み意欲だけでなくスレ立て意欲も削られてしまう

動きのあるスレはコテばかりで名無しの反応がとても少ない事を実感しています
自分のスレの事だけを考えてこじんまりやっていくにはいいかもしれない
だけど板全般の過疎が続くと実験板という立ち位置から運営に消されてしまう事を危惧します

自衛という観点では、板にIDのみのスレが通常となればワッチョイ表示のあるスレへはより書き込み難くなると考えます
理由は、板にワッチョイID無しのスレがあった時、荒らし行為はナシナシスレに集まり、IDのみのスレへの荒らし行為も軽減した為

自衛でワッチョイを付けたい、こじんまりやりたいスレはそれぞれでワッチョイを付ければ良いと考えます

39 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:07:15 ID:7Qi6rQ980.net
>>25>>31
これにつきる

40 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:09:19.93 ID:7Qi6rQ980.net
2ちゃんねるって荒らしや自演を含めて楽しむものだと思ってるからワッチョイなくてもいいと思う
自演や荒らしを気にするような人はFacebookやtwitterやmixiに行ってるでしょ

41 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:09:59.14 ID:Sw3CCiKw0.net
何となくワッチョイ怖いと思って導入後からロムメインになりましたが実際の所ワッチョイ有りだとどんな不利益があるんでしょうか

42 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/10(金) 19:15:39 ID:2e0e1Q+90.net
ワッチョイの不利益というには弱いけど、IDのみの名無しならば24時間でリセットされる
対してワッチョイが付くと1週間、木曜日リセットとなる
他にも他板のワッチョイ有りに書き込んだレスに紐付けされる(稀にワッチョイ被りというものもある)

43 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:19:14 ID:rZvkSHUya.net
圧迫感ありそうだからコテ外してレスする。
>>41
>>8がわかりやすいと思う。個人的な実害より板全体の実害でいえば深刻な過疎を生み出しているわけで個人レベルで言う「なんか気持ち悪いからレスしない」とリンクしている

44 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/10(金) 19:19:36 ID:2e0e1Q+90.net
昔はワッチョイ解析ツールというものがあり、IPが抜かれるという話もあったようだが最近ではそういう話は聞かない

45 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:26:30.26 .net
ワッチョイと即死ルールはいらない
過疎るだけ

46 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:28:16 .net
>>41
ワッチョイだけならまだしも、IPアドレス表示にされると容易に個人特定ができる場合があるので普通の利用者には害悪でしかないし、荒らす奴は身バレしようとも平気で荒らすのでやはり害でしかない

47 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:29:31 ID:Sw3CCiKw0.net
>>42,44
ありがとう
他の板のワッチョイと共通なんですね…VIP+以外のワッチョイ有りスレで書いた事が透けてしまうなんて嫌すぎる

そういえば導入後にIPの話も見かけて恐っと思った事を思い出したw

48 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:35:28 ID:yDCuCCBta.net
ワッチョイに危険意識を持つ一般的な感覚の人の書き込みが減る事に対して
荒らす奴は浪人使用でワッチョイに危険意識を持たない奴が多い

49 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:36:05 ID:Sw3CCiKw0.net
>>43
確かに自分もそんな感じで書き込みしなくなったからそういう人は多そう

ワッチョイ無しの方が板は賑わいますよねID出ないスレで遊んでますが明らか自演があったり荒らしも出ますがそういうのも楽しかったりw

50 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:54:04.91 ID:DXzAtYDJ0.net
デフォルトではワッチョイは無い方がいいですね。
5ちゃんは匿名だからこそ言いたいことが言える。そこが面白いと思います。
ワッチョイ賛成と書いてる人はウェルカムの人が多いようですが、ワッチョイありのウェルカムの正当性を主張したいが為にワッチョイ賛成と書いているように思えます。
ウェルカムの方が他でコテ外して暴言を吐いたりコテを付けて馴れ合いをしたりしていたのを見たことがあり所詮は自分に都合よくワッチョイ有り無しを使い分けてるとしか思えませんね。

あと、自分はどっちも書き込めるからどちらでもいいと書いてる人は自分の器の大きさをアピールしたいだけに見えてしまいます。
どっちでもいいならここに書き込む必要はないと思います。

51 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 19:57:56.31 ID:DXzAtYDJ0.net
板のデフォルトではワッチョイ無し。
スレにしつこい荒らしが沸いた、または自分達だけで馴れ合いをしたい。という場合には個別にコマンドでワッチョイを入れたらいいと思います。

52 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 20:00:01.51 ID:sbod8Jwbr.net
>>50
実際どっちでも良いと思ってるから書いた訳で、どっちでも良いならここに書くなはおかしく無いですか?

53 ::2020/07/10(金) 20:01:03.60 ID:2e0e1Q+90.net
ワッチョイに対しての意識調査なので特定の相手やスレに向けての過度な煽りと受け取られるレスは控えて頂きたい

54 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 20:02:36.16 ID:DXzAtYDJ0.net
>>52
あなた誰ですか?なんで名無しになりましたか?

55 :過去の無名(仮) ◆MUMEI..4.U :2020/07/10(金) 20:07:51 ID:sbod8Jwbr.net
>>54
>>10ですよ
自分は名乗りましたのできちんと説明してください

56 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 20:10:38.42 ID:DXzAtYDJ0.net
書くな、とは書いていません。
書く必要がないと思う。と書きましたよ。
違いが分かりますか?

57 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 20:13:24.74 ID:DXzAtYDJ0.net
必要か必要じゃないかを議論するスレで、どっちでもいい。という意見を書く必要性がわかりませんね。

58 :過去の無名(仮) :2020/07/10(金) 20:13:36.67 ID:sbod8Jwbr.net
>>56
なら質問を変えます
何故どちらでもと思う人が書く必要書く無いと思うのですか?

59 ::2020/07/10(金) 20:14:43.87 ID:2e0e1Q+90.net
ここは議論するスレではありません、意識調査スレです
荒らすなら別にスレ立てましょうか?

60 :過去の無名(仮) :2020/07/10(金) 20:15:02.28 ID:sbod8Jwbr.net
これっているいらないの2つしかダメって事ですか

61 :過去の無名(仮) :2020/07/10(金) 20:15:24.39 ID:sbod8Jwbr.net
すいません
引きます

62 ::2020/07/10(金) 20:15:34.98 ID:2e0e1Q+90.net
>>35

63 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 20:20:16.34 ID:E0p9o/AOd.net
コテの占有という見られ方を避けるために以後名無しで書き込みます

どちらでもよい、という意見はあっていいと思います
デフォルトがワッチョイ無しに変更されることに反対しないという意思表示でもありますし、住人の一つの意見として拾われるべきではないかなと

64 ::2020/07/10(金) 20:20:26.10 ID:2e0e1Q+90.net
御協力感謝します
まだ未定ですがこのスレの途中か別途スレを用意して議論したいと思っています
今はその前調査ということでよろしくお願いします

65 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 20:41:02.69 ID:+LQip33xa.net
絶対あったほうがいいって人の意見が聞きたいな。

66 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:05:45 ID:3X1vD8ajd.net
雑談スレでワッチョイがあって困るのは他でIP表示スレに書き込みしていると紐付けられてしまうことだね
雑談スレではリアルに近いことも話すのでそこでIPを抜かれるのは怖い

67 :半人前(両性類) ◆HANNIN.B/lcH :2020/07/10(金) 21:19:35 ID:VKDB5nsF0.net
板住人の一意見として

私はVIPは二つも要りません
オフィス街があるからベッドタウンもある
会社で寝泊りするような生活したくないですからねw
ここがVIPと見境無くなるのには賛同出来かねます

私はこの板はベッドタウンのような物と捉えています
VIPでネタスレをやっている人の本音がここでは聞けたり、この板の雰囲気が好きでここに定住してる人も居たりしてそれを今更覆すことも無いでしょう
生活臭漂う板でいいじゃないですか
無理に都市開発する必要性も感じられません

私はこの板のデフォルトのままでいいです
ワッチョイを外す必要性はありません


所でなんで態々このスレはワッチョイ外してるの?
板の論議するならその板のデフォルトで議論すべきでしょ?w
これじゃあ誘導し放題だからこのスレは成り立たないなぁw

68 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:22:47 ID:+LQip33xa.net
ワッチョイ導入で追われた人に関してはどう考えるの?
ワッチョイ抜きで立てた理由は>>1に書いてあります。

69 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:27:50.90 ID:VKDB5nsF0.net
ワッチョイが必要ではないと感じる人ってそれじゃこの板以外の意見が集まってしまいますよね
それなら運営板の何処かで議論した方のがいいんじゃないですか?
この板に居る人に呼びかけたスレでは無いのですか?
この板の住人の民意を聞く為のスレだと思っていましたw

70 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:29:12.35 ID:VKDB5nsF0.net
というかどうしてワッチョイで板を追われるのかが分からない

71 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:31:35 ID:+LQip33xa.net
書き込み数の減少は>>8に書かれている。数字見る限り現実に人は減っているかと。
>>69
住民自治は認められていてこういったスレからはじまって設定変更するんだよ。

72 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/10(金) 21:32:01 ID:2e0e1Q+90.net
ワッチョイで板を追われる意味がわからないならこの辺りを読んでください
>>41-49

73 :未来の有名(自由) ◆MIRAI777ag :2020/07/10(金) 21:32:06 ID:0V8MsU8Ip.net
半ちゃんええんやで
多分この次があるから
議論はそこで(´Д` )ヤロウゼ

74 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:33:00 ID:Sw3CCiKw0.net
半人前さんはワッチョイ必要無い派はVIP行けよって事なんですね?

75 :半人前(両性類) ◆HANNIN.B/lcH :2020/07/10(金) 21:34:09 ID:VKDB5nsF0.net
そもそもこの板に何故ワッチョイが導入されたのか?
そこから説明して頂けると助かります
つまりは過去にそれ相応の事があったからですよね?

76 :未来の有名(自由) ◆MIRAI777ag :2020/07/10(金) 21:34:30 ID:0V8MsU8Ip.net
議論のスレではないらしいですよ

77 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:34:43 ID:+LQip33xa.net
それがわかんないんだよなあ。わかる人いたら逆に教えてほしい。

78 :半人前(両性類) ◆HANNIN.B/lcH :2020/07/10(金) 21:36:05 ID:VKDB5nsF0.net
>>74
そういう事ではありません
ここがVIP化する事に懸念を抱いてます

79 :未来の有名(自由) ◆MIRAI777ag :2020/07/10(金) 21:36:34 ID:0V8MsU8Ip.net
ほぼゆっきーのそれだから相手にしない方が(´Д` )イイヨ

80 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:38:41.19 ID:VKDB5nsF0.net
>>79
はい、ありがとうございます
至って冷静ですから大丈夫ですよw

81 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:40:06.41 ID:yDCuCCBta.net
半人前の意見も聞きたい
未来の有名は自身の意見を書かないのであればお控え下さい

82 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:40:39.22 ID:VKDB5nsF0.net
まぁ、私なりの一意見は書かせて貰ったのでこれで失礼しますね(´・ω・`)

83 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:40:53.82 ID:Sw3CCiKw0.net
>>78
ワッチョイ導入以前もVIPとは違った雰囲気であった事だけはお伝えしておきますね

84 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:40:57.48 ID:+LQip33xa.net
半人前がワッチョイありを推すのって運営が決めたことに従うってスタイルなのかな?

85 :未来の有名(自由) :2020/07/10(金) 21:41:15.40 ID:0V8MsU8Ip.net
議論スレではありません

86 ::2020/07/10(金) 21:41:49.80 ID:2e0e1Q+90.net
>>75
ワッチョイの導入は住人に告知や前触れもなくある日突然です
運営側の意図も何もわからないのが現状

87 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:44:07.42 ID:VKDB5nsF0.net
>>86
それじゃあまず運営さんに意見を聞くしかないですねぇ
流石に考え無しって事はないと思いますから

88 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:46:01 ID:+LQip33xa.net
それよりどういった経緯なら納得できるか考えた方がいいのでは?
単に運営の決めたことは絶対って意見は結論ありきで考えているように思える。

89 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:50:22.13 ID:VKDB5nsF0.net
私は運営の何処でそれを確かめればいいのか歴が浅いので分かりません
でも、何故今に至ったかの理由が判れば議論の焦点も絞りやすくなるんではないでしょうか?
それから皆んなで意見交換を進めてもいいのではないかと思います

90 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:51:00.82 ID:HaMEk5wja.net
他板のワッチョイってどこだ?
鉄道板と嫌儲ぐらいしか知らん

91 ::2020/07/10(金) 21:51:28.52 ID:2e0e1Q+90.net
>>87
誰が設定を変えたかもわからないのに誰に意見を聞くのかな?探すのかな?
そんなことに時間使うよりおれは住人と対話することに時間を使う方が有意義だと感じるね

92 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:51:46.68 ID:+LQip33xa.net
自治議論って住民の意見を運営にぶつける場であってぶつける対象である運営を盲信してたら議論にならないと思う
大切なのは現状をどう捉えて過去を見返して将来どうしていきたいか話し合うこと

93 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:52:04.54 ID:E0p9o/AOd.net
考察スレではないので、ワッチョイが必要だと思うか不要だと思うかの意見を落とし
必要であれば、それぞれのメリットとデメリットを付き合わせて議論していくほうがいいと思います

94 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:52:22.02 ID:VKDB5nsF0.net
運営というのは中立の立場である筈です
その運営が決めたのであれば、それは受け入れるべきだと考えていますよ

95 :未来の有名(自由) :2020/07/10(金) 21:52:32.64 ID:0V8MsU8Ip.net
コイツらわっちょい無しのウェルカムでネタにしたいだけで煽ってるんだよ
見てきたら分かると思う
相手にしない方が(´Д` )イイヨ

96 :過去の無名(仮) :2020/07/10(金) 21:53:10.64 ID:WX5C+737a.net
競馬2板

97 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 21:53:16.40 ID:+LQip33xa.net
中立の立場とはどういう意味ですか?
絶対に間違わない立場ということ?

98 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:55:01.38 ID:VKDB5nsF0.net
>>91
運営板にそういう場所って無いのですか?
問い合わせ的な板とかスレとか
無いのなら2ちゃん自体欠陥ですよねぇ

99 ::2020/07/10(金) 21:58:10.42 ID:2e0e1Q+90.net
スレの趣旨からそれたので一旦切ります
ワッチョイに関しての質問なら受け付けます

100 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 21:58:37.57 ID:VKDB5nsF0.net
というか、限られた制限や範囲の中で喜びや楽しみを見出せば良いと思いますよ
それが遊びと言うもんでしょう
ルールを捻じ曲げてまでするような遊びは私は楽しいと感じる事が出来ません

101 :蜂蜜(あば天) :2020/07/10(金) 21:59:02.70 ID:vqUaBlXEa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/giko.gif
半ちゃんもどれ

102 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 22:00:29.38 ID:+LQip33xa.net
自治議論自体に対する否定的な態度は慎むべきかと。
自治議論は何度も行われて来ましたし、設定など変えてきました。その上で今のこの板があるわけで常に変わっていくものです。

103 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 22:01:51.33 ID:VKDB5nsF0.net
否定的な意見も意見の一つと捉えてくださいね

104 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 22:03:45.22 ID:E0p9o/AOd.net
スレの円滑な進行の妨げになるようなレスは拾わなくていいと思いますよ。キリがありませんから

105 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 22:04:00.34 ID:+LQip33xa.net
自治議論に対する否定という意見ですよね?
当然受け止めますよ。自治経験も無さそうですしそういった方もいるとは思っています。

106 :未来の有名(自由) :2020/07/10(金) 22:06:17.43 ID:41Td/KM6p.net
未来は出会い虫撲滅自治を掲げた荒らしだよ
どうでも(´Д` )イイケド

107 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 22:06:34.06 ID:VKDB5nsF0.net
幾分脱線してしまい申し訳ありません
私はワッチョイは必要派です

それでは失礼致しました

108 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 22:12:02.06 ID:+LQip33xa.net
もう少し落ち着いてから意見してほしかったです。最初のレスからして冷静と思えませんでした。

109 :半人前(両性類) :2020/07/10(金) 22:29:53.61 ID:VKDB5nsF0.net
失礼すると言ってから戻ってくるのもなんですが、本当に私個人の純粋な意見ですからね
至って冷静に私が思ったことを書いたまでです
別に興奮してませんからねw
これが素の私ですから誤解なき様お願いします

110 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 22:30:44.82 ID:fzJb8G/aa.net
しつこい

111 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 22:31:37.14 ID:+LQip33xa.net
そうだとしたら以下のレスはあまりにもひどいですよ。スレ全体を読み返して反省してください。

>所でなんで態々このスレはワッチョイ外してるの?
>板の論議するならその板のデフォルトで議論すべきでしょ?w
>これじゃあ誘導し放題だからこのスレは成り立たないなぁw

112 ::2020/07/10(金) 22:35:44.90 ID:2e0e1Q+90.net
ワッチョイに関しての皆様からの忌憚なき意見、お待ちしております

113 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 22:42:02.33 ID:yDCuCCBta.net
ワッチョイ設定を外せばVIP+がVIP化する事は懸念していましたので>>83のような意見が聞けて良かった

ワッチョイ運用の具体的なメリットがあればそちらも知りたい

114 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 23:45:24 ID:alu51qebK.net
ワッチョイで身バレすると未だに思い込むアフォを門前払いする効果は確かにある
他鯖のIP表示スレに入り浸る者としては、ワッチョイごときに怯える奴は来なくていいぞと思う

115 :名も無き被検体774号+:2020/07/10(金) 23:59:52 ID:yDCuCCBta.net
・ワッチョイが必要と思う
・必要とは思わない

意識調査ですのでシンプルな解答もお待ちしております
一言添えてあると嬉しいです

116 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 00:04:01 ID:ehMmV+7w0.net
ワッチョイ導入前のことを知ってる人のほうが少数派になってしまったの?
べつに住民が入れ替わるのはどの板でもあることだからいいけど出会い目的とオフスレ乱立時代に戻るのは嫌だな
そういう意味ではワッチョイに反対しないけどこれじゃシベリアと変わりないな

117 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/11(土) 00:05:41 ID:IigLcykj0.net
一部の人が板設定変更依頼スレにワッチョイ導入の経緯を聞きに行ったようですが、そのスレは依頼スレであり質問スレではありません
次に、まだ意識調査段階であり議論は始まっていません
最後に、運営の意見が必要と個人的な判断で勝手な真似をされると迷惑ですので慎んでいただきたく願います

118 :カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE :2020/07/11(土) 00:06:31 ID:3TGVBYkoa.net
個人的にはあってもなくても気にならないですが
ない方が人が増えるならない方が楽しいですね
ネタとしておもしろければ自演もありかと思いますし

ところでワッチョイ導入で書き込み数減ったのって
本当に人が減ったんですかね?
無数の自演がいなくなっただけで人数はそんなに変わらなかったりして

なんて、そんな可能性も思い当たりました

119 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/11(土) 00:11:41 ID:IigLcykj0.net
VIP+にワッチョイが導入されたのは2017/08/06

VIP+への書き込み数はこのサイトで確認してください
サイトが信用出来ないというならばそれまでです
http://merge.geo.jp/history/sboard/news4viptasu/

120 :カムパネルラ :2020/07/11(土) 00:24:02.40 ID:3TGVBYkoa.net
確かにスレッド数は2017年08月にがくっと減ってますが
それ以前に2016年08月頃から単調減少があって
むしろ2017年02月から08月の動きが少しイレギュラーなのかな、と

そう思うともともとの人数自体はそれほど変わってなくて
自演が減った可能性もあるのかな?って思いました

2017年02月って何かありました??

121 ::2020/07/11(土) 00:24:28.95 ID:IigLcykj0.net
人数が減ったか自演が減ったかは流石にわかりませんね

122 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 00:26:31.45 ID:UGxz5iaL0.net
f9騒動か……?

123 ::2020/07/11(土) 00:27:32.26 ID:IigLcykj0.net
>>120
おそらくフライリボンと呼ばれる規制が突然かかり、2〜3日皆まともに書き込めなくなった頃だと思いますね
フライリボンはその後割とすぐ無くなりました

ちなみにフライリボン導入も撤廃も告知はされていないはずです

124 :カムパネルラ :2020/07/11(土) 00:29:07.67 ID:3TGVBYkoa.net
>>120 自己補正
> それ以前に2016年08月頃から単調減少があって

スレ数ではなくID数で見ると、と言う意味でした

ワッチョイではなくスレ立て規制が源一の可能性もあるんですかね?

ってここはアンケスレでしたね
失礼しました

125 :カムパネルラ :2020/07/11(土) 00:32:08.19 ID:3TGVBYkoa.net
>>123
なるほど
グラフだけから判断するとそのフライリボン撤廃後に増加傾向に見えるので何らかの活性効果があったんですかね?

運営の方が実験結果をどう解釈したのか気になりますねぇ

>>119のデータめっちゃ面白いです!

126 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 00:33:13.44 ID:ehMmV+7w0.net
勢いとスレが立つ頻度が全然違うから人は減ってるだろうな
自分のログだとワッチョイ導入が2017年8月6日の午前中の途中から
検索しても「びっぷら板状況を知ってる人が教えてあげるスレ」で2017年8月21日に「ワッチョイ導入から半月くらいたった」とある(ちなみに当時のびっぷら民によるワッチョイの感想も書かれている)
確実に減ってるか少しだけ調べてみてもいいがスレチかな?

127 ::2020/07/11(土) 00:36:02.11 ID:IigLcykj0.net
>>125
フライリボン撤廃後は一見活性化して増加傾向にあるように見えて単に人が以前のレベルまで戻ってきそうなところに2017/8にワッチョイ導入で半減
と、見えますね個人的には

128 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/11(土) 00:37:33 ID:IigLcykj0.net
>>126
調べてもらえるのは助かりますが、結果は下記のスレにお願いします

【総合】Welcome to VIP+7/8【新規歓迎】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1594175683/

129 :カムパネルラ :2020/07/11(土) 00:42:56.14 ID:3TGVBYkoa.net
>>126-127
なるほどです
ありがとうございました

130 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 00:56:28.83 ID:BrbxoJzBa.net
まだ意識調査の段階だけど、1人でも多くの意見があった方がいいとおもいますので、自分の出入りしてるスレの他の住民にもこのスレを案内してもらえると助かります

131 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 01:21:55.25 ID:jnvX4wfA0.net
あっても なくても どちらでも良い

理由
課金していない人間に 板の仕様に不平不満を言う権利はない と思っているから

132 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 02:17:40 .net
>>48
浪人ログインしてるのにIDどころかIPまで晒して、居住地と恥ずかしい色々なものを違法ダウンロードしまくってるのがバレてるアホがいたよ

133 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 02:23:24 .net
>>90
アホがいきなりIPアドレス表示標準にと運営に申請して特定されやすい地域板なのに何でもかんでもIPアドレスが表示されるようになったおぞましいことはあったぞ

匿名掲示板で匿名性を薄くする機能はあってもいいとは思うけど、基本はせいぜい毎日変わるどころかスマホだと頻繁に変わるIDを出す程度の匿名性が嫌なら他行けよって思うんだけどね

134 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 06:41:21.30 ID:9+ZaOPy7d.net
どちらでも

常駐スレがワッチョイ導入して自分はなんとなく書き込みにくくなって
結果荒らしは減ったけど住人も減ったし

135 ::2020/07/11(土) 07:07:20.37 ID:FV+mkPKL0.net
基本自スレ以外行かないのでアレですけど個人的にはどっちでもいいですー。
でもワッチョイ有りになった理由がそれなりにあるんだったら、ワッチョイ無しに変えたところでまたいずれ似たような理由でワッチョイ有りに戻る日が来るんでは?
スレの色にもよっても適性があるだろうし双方メリットデメリットが存在する以上どちらかに統一する必要は別にないのでは?と思います〜
そんな深刻に捉えず今のように無しがよければ無しスレ立てれば良いのかなと個人的には思います〜🤔

136 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 08:09:06.57 ID:Xqf8KFEFa.net
>>130
マルチポスト規制を避ける為、URLを貼らずに各所へのご案内を致しました

皆様のご意見、まだまだお待ちしております

137 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 08:22:29 ID:LU79rQ/LM.net
個人的にはワッチョイなしの方がいいかなあ
たまーにワッチョイありの他板にレスしたい時にワッチョイでVIP+民とバレるのが嫌なので
私はレスする際にかなり気にしてますね、ワッチョイありかなしか

138 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 08:39:47 ID:nVvPWA71K.net
ここと他所でワッチョイを使い分ければいいのでは?

139 ::2020/07/11(土) 09:10:16.15 ID:IigLcykj0.net
皆さん意見ありがとうございます
このスレは次のステップへの事前調査です

140 :豆腐【愚者】 ◆a4pX0CaEspt1 :2020/07/11(土) 09:46:49 ?2BP ID:EoyOy9170.net
sssp://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
ありでもなしでもどっちでもいいとおもいます。どちらにもメリットデメリットありますし、ありならありで、やりようはありますので。

141 ::2020/07/11(土) 10:04:19.39 ID:NXJElfZ5d.net
ナシがいいです
スレ立てるときに、コマンド入れるの面倒だから

142 :壊れない便器 :2020/07/11(土) 10:13:44.96 ID:2K/Fm+TE0.net
別にどっちでもいい
ワッチョイいらないって言ってるやつは自演が出来ないからだろ

143 :天 ◆Zp3Mt3XMUqO4 :2020/07/11(土) 10:50:02 ID:Wf9QN8MqM.net
無しでいいと思います

理由
付いてて便利だなぁと感じた事がないからです

144 :不自由で有名(暗黒期) :2020/07/11(土) 11:08:27.73 ID:6PRFz1z8p.net
俺ももう無くていい
理由
後コテ3個ぐらい作って荒らし回りたいから

145 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 11:22:39 ID:7BFRJl5U0.net
顔文字使ってるのであればあったで便利かもですね

146 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 11:30:41 ID:F1l9tUIC0.net
デフォルトでわっちょいありは必要ないと思います
他板を見ても荒らしが沸いたり必要に応じて使い分けていると思われます

147 :鴉 ◆Raven....6 :2020/07/11(土) 11:33:10 ID:twud9NWw0.net
スレの特性上age進行でお願いします

148 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 11:34:56 ID:F1l9tUIC0.net
すみません

149 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 11:36:12 ID:UGxz5iaL0.net
かわいい。

150 ::2020/07/11(土) 11:40:18.88 ID:twud9NWw0.net
御協力感謝します

151 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 14:42:55 ID:3jZPvtwGM.net
ワッチョイあってもどうせ鴉はIP自体変えて自演するから無意味

152 :名も無き被検体774号+:2020/07/11(土) 18:32:09 .net
ジエンガーの頭の悪さは死ぬまでどうしようもなさそうだな
頭の悪い奴の好きなようにはしなくていいだろう

153 ::2020/07/11(土) 20:38:41.27 ID:IigLcykj0.net
皆さんご意見ありがとうございます
板設定議論スレが立ち議論が始まればデフォルトの名前欄(名も無き被検体774号+の部分)が変わる予定ですので、お気づきの際は是非参加のほどよろしくお願いします

尚、このスレは締める事なくDAT落ちするまで板住人の意見をお待ちする予定です

154 :名も無き被検体774号+:2020/07/12(日) 01:24:25.19 ID:JNcTh6II0.net
個人的にはいらないと思います
現状そんなに変な荒らされ方はしていないと思うので
必要な方がコマンドで入れたら十分かと

関連していそうなスレも見ました
もう少しスレ立てしやすくなればいいなと思ってます
有意義な議論に発展しますように

155 :名も無き被検体774号+:2020/07/13(月) 09:13:03 ID:xMZpi0Ng0.net
最後のage

156 :名も無き被検体774号+:2020/07/13(月) 09:47:27 ID:LzziFj1Y0.net
無しがいい
最近VIP+来た新参者だけどワッチョイ慣れない
VIPと同じ感覚で使いたい

157 :名も無き被検体774号+:2020/07/14(火) 22:47:06 ID:0sQuNZOVd.net
ID:IigLcykj0
ID:twud9NWw0
プークスクス
https://i.imgur.com/ZfxfJ3e.jpg

総レス数 157
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200