2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏草や名無しとコテが夢の跡

1 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:20:20.26 ID:roY4ji7Oa.net
コロナ禍が証明した和式トイレ>洋式トイレという構図を掘り下げようぜ

2 ::2020/09/21(月) 17:21:01.96 ID:E/kuO9AI0.net
仕事早いな

3 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 17:24:39.15 ID:1jUn8+odp.net
うんこうんこうんこうんコテ雑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1600181861/

4 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 17:25:16.44 ID:1jUn8+odp.net
まさか俺がこのログを貼ることになるとは(無心)

5 ::2020/09/21(月) 17:32:30.71 ID:E/kuO9AI0.net
熱意の有無なんか関係なくゆっきーが一番厄介だよね!!

6 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:32:48.55 ID:mM4YG3OK0.net
なぜか洋式トイレって和式の進化みたいに思ってるところあるよね?

7 ::2020/09/21(月) 17:32:57.34 ID:E/kuO9AI0.net
>>3
前スレ貼りおつ

8 ::2020/09/21(月) 17:32:58.29 ID:bUjE/33J0.net
うらない案、頓挫したのか

9 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:33:32.65 ID:mM4YG3OK0.net
それって学校とかで昔は洋式がなくて最近はほぼ洋式で子どもが和式で出来なくてみたいなさあ!!!!ねえ!!!!
ちな18歳だから最初から洋式だった

10 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:36:21.94 ID:ooWXp2mfa.net
何か前スレであんなに議論してきたのにだいぶ疲れたな

>>8
いやスレはあるから使いたい人が使う感じ

11 ::2020/09/21(月) 17:36:22.41 ID:E/kuO9AI0.net
和洋中ではどれが好き?

って書いてて思ったけれどトイレって和も洋も大も小もあるのに中って無いんだな
アプリ経由で個人情報取られるの懸念してるのかな

12 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:37:12.39 ID:mM4YG3OK0.net
議論したっつっても「コテ」と「雑」必ず入れようって別に決定されてないしな
なんで「雑」にこだわるかわけわからん

13 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:37:51.21 ID:mM4YG3OK0.net
>>11
多目的トイレマンって中出ししてたのかな

14 ::2020/09/21(月) 17:39:14.29 ID:E/kuO9AI0.net
>>10
テレビ番組でジャンケンに勝ったから一人で伊達巻きを食べたんだけどその後にTwitterで叩かれて謝罪するハメになるくらいの疲労感かな
まあ、相手が悪かったよ
ゆっきーと絡んだとでも思って忘れるんだ

15 :ゲソ :2020/09/21(月) 17:40:14.29 ID:MBg5Ch0Nd.net
ユキロムさんスレ立て乙。スマソっちも前スレ貼りあざす

16 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:41:30.62 ID:mM4YG3OK0.net
雑って入ると逆に雑味が出てスレタイの味わいが淀むよね

17 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:41:54.82 ID:ooWXp2mfa.net
>>12
「コテ」「雑」があるからコテ雑とし
そうでないスレタイは落とすと二度に渡って纏めたけどな

18 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 17:42:44.89 ID:xwygm9/40.net
立てようとした末尾aより俺が気になるのは採用されかけた蜂蜜さんはドキドキしたのかなってところかな

19 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:43:02.61 ID:mM4YG3OK0.net
>>17
纏まってない!!!!

20 :ゲソ :2020/09/21(月) 17:43:12.15 ID:MBg5Ch0Nd.net
その発想はなかっけど雑談スレということを示す最小単位の雑はあったほうがわかりやすいわな

21 ::2020/09/21(月) 17:43:35.00 ID:E/kuO9AI0.net
>>12
「雑」でスレタイ検索する奴が多かったけどね
今は知らんけど

>>13
トイレ(場所)で便器(比喩)に中出しとかそういう話題はやめなさい
ちなみにアンジャッシュとは「喜怒哀楽が無い」という意味らしい

22 ::2020/09/21(月) 17:44:01.34 ID:FVNgb1eE0.net
顔と声がデカいやつがいるといつまでもgdgdしてもはや新手の荒らしなんじゃねえかと思うわ

いや、新手でもないか

23 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:44:06.81 ID:ooWXp2mfa.net
さっきスレ立て出来んかったし
こうも何度もスレ立て出来るゆっきーは浪人を買ったと断定していい気がする

24 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:44:43.60 ID:mM4YG3OK0.net
>>21
一部でアンジャッシュろうぜとか造語できてそう
大島に謝れ

25 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:45:09.76 ID:mM4YG3OK0.net
俺が浪人買ったとしたらなんなんだろう。
意味わかんないことを連呼するのやめたほうがいいよ。

26 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:45:40.37 ID:ooWXp2mfa.net
>>19
いやいやいや纏めた時に意見しろよ

どうせ「雑」忘れただけだろ

27 ::2020/09/21(月) 17:45:52.42 ID:E/kuO9AI0.net
過去には「コ〒雑」ってスレタイがあったな
見ての通りこれには「コテ」が含まれていないがコテ雑として認知されてたわ

28 :蜂蜜 :NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
今日の夕飯は焼き肉よ〜と言われ食卓につくこと5時間。出てきたのが冷奴だったくらいがっかりしてます

29 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:45:58.23 ID:mM4YG3OK0.net
つかIDみれば浪人じゃないのくらいわかると思うんだけどな

30 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:46:50.31 ID:mM4YG3OK0.net
>>26
AOIの案そのままだが?

31 :ゲソ :2020/09/21(月) 17:46:53.76 ID:MBg5Ch0Nd.net
今まで暗黙の了解でやってこれたことが奇跡だと思えばいいんじゃないかな
でもこういうことがあると意識も変わるから議論が盛り上がったりするんだよな

32 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:48:01.23 ID:mM4YG3OK0.net
>>27
勢い順で埋もれないから出来る芸当やな

33 ::2020/09/21(月) 17:48:35.95 ID:E/kuO9AI0.net
焼肉の時に冷奴が出てもおかしくないと思うが蜂蜜家はオカズが一品というルールでもあったのか?

>>24
渡部だよ!!!!

34 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:49:02.06 ID:mM4YG3OK0.net
>>33
渡部には謝らないだろ!!!!!!!!

35 ::2020/09/21(月) 17:49:55.69 ID:E/kuO9AI0.net
あ、そうだ
俺もネチネチと嫌味言わなきゃ
>>22見て思い出した
トイレの話してる場合じゃないだろ

36 :ゲソ :2020/09/21(月) 17:50:30.46 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>28
途中でお母さんの気が変わったんだろうな。女の心変わりは恐ろしいのうって北斗の拳のシンさんも言ってたわ

37 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:50:36.83 ID:mM4YG3OK0.net
だって僕はAOI案そのまま採用しただけだもーーーーん!!!!

38 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:51:15.47 ID:ooWXp2mfa.net
>>29
まあめちゃくちゃどうでもいいけど
想像以上スレ立て出来ないのでスレ立ての度に呼ぶかもしれん

>>30
改めて認識の確認してこれからのスレ立ての話してた訳で
ここから過去の例とか関係ないでしょ

39 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:52:20.27 ID:mM4YG3OK0.net
むしろスレ立て自体トライしてないんちゃうかと思うよね
たしかめようがないんだし

40 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:52:28.57 ID:ooWXp2mfa.net
>>37
自分の頭で考えて下さいね

41 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:53:30.28 ID:mM4YG3OK0.net
>>38
別に雑なんてなくてもよくね?

42 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:54:02.06 ID:ooWXp2mfa.net
>>39
スレ立てすると宣言したんだから、スレ立て出来ないと報告するまで待っててよ

43 :蜂蜜 :NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
冷奴かよ…からの焼き肉出てくるまでが蜂蜜家です。何品目かわかりませんが。(早く次スレの季節にならないかな

なんでだろう。シンがゆっきーで再生された

44 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:54:11.31 ID:mM4YG3OK0.net
>>42
却下したから。

45 ::2020/09/21(月) 17:54:57.60 ID:E/kuO9AI0.net
とりあえず「スレ立て宣言」は尊重したいところだな(ゆっきー以外)
落ちにくい状況になった今では無駄な重複は増やしたくない
24時間待てばいいという前スレの俺の意見もあるかもしれないが24時間の間に1レスでもされたら落ちないだろ

>>34
確かに!完全に論破されたわ

46 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:55:06.53 ID:ooWXp2mfa.net
>>41
「コテ雑」なんだから、雑は必要

47 :ゲソ :2020/09/21(月) 17:55:07.75 ID:MBg5Ch0Nd.net
おっ喧嘩か?鴉さん専用堅あげポテト取ってくるけどいいんだな?

48 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:55:45.51 ID:mM4YG3OK0.net
>>45
なんで俺以外!?!?!?
>>46
別にナナコテ(コテナナ)も認めるべき!

49 ::2020/09/21(月) 17:56:26.88 ID:FVNgb1eE0.net
>>38
スレ立てのたびにゆっきー呼ぶと次スレがうんコテ雑になるがそれでもよいか?

50 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 17:56:41.29 ID:ooWXp2mfa.net
>>44
却下もなにもスレタイは宣言した人間が決めるんでしょうが!!!

51 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:57:06.08 ID:mM4YG3OK0.net
>>50
むしろその前に宣言してるから俺
はい論破

52 :蜂蜜 :NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
(おっとこれは連休ストレス爆発か!?)

53 ::2020/09/21(月) 17:57:51.43 ID:E/kuO9AI0.net
>>48
宣言も早いもの勝ちになるとゆっきーに有利過ぎるので機会はなるべく公平かつ平等(違いがよくわからないよカムパネルラ)に与えたいし貰いたいじゃん

54 :なるたみん :2020/09/21(月) 17:58:49.98 ID:mM4YG3OK0.net
ちゃんとスレタイ案を募集するという行為もしてるし俺のほうが偉い!

55 ::2020/09/21(月) 17:59:52.58 ID:E/kuO9AI0.net
>>52
スレタイから下品さが消えたのにBeアイコンで台無しにしてるんだけど
君って昔から「気遣いが足りない」とか言われない?
あるいはずっと誰かに言われてるのに気づいてないでしょ(嫌味をネチネチと言ってみただけのレス)

56 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:00:24.49 ID:mM4YG3OK0.net
もう明確にルール決めて明記するしかないけどそれは嫌な人の方が多いからもう仕方ないよ
うんコテ雑でないだけありがたく受け入れよう

57 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:00:56.39 ID:ooWXp2mfa.net
>>51
つか自分ばっかり立てて他のコテにスレ立て権回す気遣いゼロだよね…

>>49
やだ!鴉のスレタイがいい!!

58 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:02:08.73 ID:ooWXp2mfa.net
>>48
その話も前スレでしてますよ
何を今更って感じだわ

59 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:02:44.27 ID:mM4YG3OK0.net
ちなどのレス?

60 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:04:10.35 ID:ooWXp2mfa.net
>>59
前スレ読めよ…

61 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:05:08.21 ID:mM4YG3OK0.net
ゲソが賛同したのはわかるけどレバカスが混ざってるしあと誰か賛同してるんだっけ

62 :蜂蜜 :NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
>>55
これはこれは…ゆっきーにも以前指摘されてて忘れてましたね。気遣いとは無縁な人だよねとは言われます。嫌味と言われても味覚障害みたいでよくわからなかったりするんですよ。

63 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:07:56.34 ID:mM4YG3OK0.net
普通に「雑」の有無より他のルールについての議論になってたからそこまでこだわるの?ってレベルじゃね
まあなくてもいいんじゃないのってくらいの認識だと思うけどお前らそんなに雑にこだわりある?

64 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:10:10.88 ID:mM4YG3OK0.net
あとその纏まったとされるところを示して欲しい
何をもって纏まったのかちょっと理解できない

65 :ゲソ :2020/09/21(月) 18:11:21.18 ID:MBg5Ch0Nd.net
俺はあったほうがよい程度だな。コテと名無しの自由帳とかあの辺まで遡れば無いのが普通だったようだし

66 ::2020/09/21(月) 18:11:32.62 ID:E/kuO9AI0.net
そもそも俺はテンプレ不要派だしなあ
随分と昔の話をすると「コテ」「名無し」「雑」のどれも入ってないスレタイあったけれど
実質それがコテ雑として機能してたし

「雑」があった方がわかりやすい
これには異論無いけれども、じゃあスレタイの一部に必ず含ませなきゃいけないかというとそういうもんでもないから

67 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 18:12:14.19 ID:xwygm9/40.net
末尾aの夢は固定になろうがなるまいが儚くも消えゆく
スレタイ考えたやつ巧いな

68 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:13:00.72 ID:mM4YG3OK0.net
このスレタイに雑入るとダサいしなあ

69 ::2020/09/21(月) 18:13:52.52 ID:E/kuO9AI0.net
>>62
Beアイコン下品だから変えろよ(直球)
うんこが不快だとうらない君も末尾aも言ってるだろ
君みたいなうんこ好きだけのスレじゃないんだよ

70 :蜂蜜 :NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
雑草や名無しとコテが夢の跡

71 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 18:14:49.15 .net
あれ

消したつもりでしたすいま千円!!

72 ::2020/09/21(月) 18:15:28.45 ID:E/kuO9AI0.net
>>67
えへへ

>>68
それはあるな

73 ::2020/09/21(月) 18:17:21.21 ID:bUjE/33J0.net
これから「コテ」だけスレタイ流行るのか

74 ::2020/09/21(月) 18:17:24.93 ID:E/kuO9AI0.net
>>71
律儀な対応だが本音を言うとアイコン可愛いと思ってたので本当に消されるとちょっぴり残念
でも1000円貰ったからこれで美味しいもの食べるね

75 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:17:55.97 ID:mM4YG3OK0.net
あと疑問なんだけどみんな新規呼び込みたいのかな

76 ::2020/09/21(月) 18:20:04.93 ID:bUjE/33J0.net
どうでも良いけどゆっきーデビューって5歳なんだ
18歳説まじだと

77 ::2020/09/21(月) 18:21:37.50 ID:bUjE/33J0.net
キャピキャピのjkがだいたいの流行つくるから
おっさんの晃は眺めてるだけだな

78 ::2020/09/21(月) 18:21:46.45 ID:E/kuO9AI0.net
めんどくさいことしてまで来て欲しいとは思わないけれど来るものは拒まない(但し態度が悪かったら拒む)

79 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 18:22:17.93 .net
(やはりうんこはかわいいのか…?)


いつでも新規な気持ちで励んでおります蜂蜜です!!よろしくお願いします!!!

80 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:22:35.06 ID:mM4YG3OK0.net
>>78
わかりみが深い

81 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:23:20.79 ID:ooWXp2mfa.net
>>61
前スレでコテから意見が色々意見が出て
スレ立てについては難航しそうだったので
スレタイについて纏めたレスが>>259それに対して鴉が>>260
しれで>>281でひとまず終了した

その周辺の書き込みに普通にゆっきーも居たでしょうに

82 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:24:00.80 ID:mM4YG3OK0.net
棲み分け出来ないなら潰してやろうか?

83 :ゲソ :2020/09/21(月) 18:24:37.02 ID:MBg5Ch0Nd.net
面白い奴じゃないならべつに要らないよなあ

84 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 18:24:42.45 .net
ビクッ


|彡サッ

85 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:24:56.34 ID:mM4YG3OK0.net
仮案って書いてあったわ

86 ::2020/09/21(月) 18:26:29.39 ID:E/kuO9AI0.net
>>79
新規とか甘えたこと言ってないで歴長いんだから少しは学習しないといくら良いスレタイ考えたところで100%ゆっきーに妨害されるよ

学習1:
あおいさんは「うんこがかわいい」とはいってませんのでまちがえないでください

87 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:28:03.20 ID:mM4YG3OK0.net
感覚としてうらないの話でその仮案は有耶無耶になったって認識なんだけどお前らは?

88 ::2020/09/21(月) 18:29:19.17 ID:bUjE/33J0.net
晃が、うらない案褒めたから、アオイが強引に
路線変更したような感じになったな 気のせいかもしれんけど
なにか、作為をかんじた…

89 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:29:31.40 ID:/sGs6Peoa.net
>>67
話合った結果なら従うが
前スレで議論してきた事なしにされたら苛つくわ普通に

90 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:31:49.44 ID:mM4YG3OK0.net
納得させられないほうが悪いんだぞ!

91 ::2020/09/21(月) 18:32:33.05 ID:bUjE/33J0.net
アオイまだ晃のこと恨んでそ なんか怖い

92 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:32:42.55 ID:/sGs6Peoa.net
>>90
ゆっきーはそもそも会話しようともしてなかったやろがい!!!

93 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:33:49.57 ID:mM4YG3OK0.net
僕も何かしら明記されたらそれに従うんだけどね。VIPコテ雑法とか。

94 ::2020/09/21(月) 18:34:15.75 ID:bUjE/33J0.net
そーいうの含めて、怖いもの見たさで
興味深い

95 :ゲソ :2020/09/21(月) 18:35:38.54 ID:MBg5Ch0Nd.net
有耶無耶なまま流れたってかんじではあるよね
末尾aが苛つくのも無理はない。宣言して立てようとしたら先に立てられるとか寝首を掻かれた形だもんなあ

96 ::2020/09/21(月) 18:37:02.32 ID:E/kuO9AI0.net
なんか恨まれてると思ってる人いるみたいだけど
恨まれるようなことしてる自覚あるから勝手に怯えてるんですかね
そんな影響力も無いくせに無駄な心配しちゃってまあ

>>89
259レス目で提案して281レス目で打ち切った議論って傍目には独善的だけどね

97 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:37:07.39 ID:/sGs6Peoa.net
でもなんか普通にスレ立て出来んかったから
これからも結局浪人持ちに頼る流れになりそうだなぁ

>>93
ルールを作らせる事が目的だったん?
前スレ最後の方は、VIP+ではテンプレやルールを何故作らないかの話してたんだけど

98 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:37:22.51 ID:mM4YG3OK0.net
まあでもあれで先に立てられないのが末尾aの持ってないところってことかな

99 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:38:30.51 ID:mM4YG3OK0.net
やる気あるならフリーWi-Fiに突撃するとかそれくらいの根性見せて欲しい
哲也でもやってるけど麻雀って運ではなく力だから

100 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:39:06.04 ID:mM4YG3OK0.net
>>97
俺を止めるにはそれしかない!それしかないけどその穴を見事につくからその華麗さに震えろ!

101 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:39:36.49 ID:/sGs6Peoa.net
>>96
切ったのではなくてそこから異論がなかった感じ
コテ雑法を作ってルールを明確にします?
でないと同じ流れ続くよ

102 ::2020/09/21(月) 18:39:36.46 ID:bUjE/33J0.net
俺の感覚は間違ってなかった
この言い方は、ネチネチに恨んでる人のやつだ!

103 ::2020/09/21(月) 18:40:11.22 ID:bUjE/33J0.net
コワイヨ〜…

104 ::2020/09/21(月) 18:40:26.97 ID:E/kuO9AI0.net
「テンプレ反対」というテンプレなら賛成するかもだが…

105 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:42:19.78 ID:mM4YG3OK0.net
こうやって異論が出てるんだから向き合えば良くね
どうせ水掛け論になるだけだから不毛だけど

106 ::2020/09/21(月) 18:43:24.75 ID:E/kuO9AI0.net
>>102>>103の未来ブーメランになってるの面白いな

>>101
20レス足らずで異論ないとか随分と短い発言機会だと思うけどね
続くの?それは学習しない奴らの集まりってことになるよねこのスレ

107 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:43:45.14 ID:mM4YG3OK0.net
そういえばコ〒雑ってf9来たとき?

108 ::2020/09/21(月) 18:43:59.16 ID:bUjE/33J0.net
結局、な?人の悪意がいちばん怖いねん
これ、覚えときぃや…?おっさんの智慧や…

109 ::2020/09/21(月) 18:44:01.50 ID:FVNgb1eE0.net
ゆっきーが立てたスレは使わないってすればええねん(排他的)

110 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:44:27.47 ID:mM4YG3OK0.net
俺が名無しで立てた場合はどうなるの?ら

111 ::2020/09/21(月) 18:45:12.70 ID:bUjE/33J0.net
未来ブーメランってのがよく分からない(真顔)

112 ::2020/09/21(月) 18:45:51.48 ID:FVNgb1eE0.net
さぁ?やってみたらわかるんじゃね

113 ::2020/09/21(月) 18:47:24.75 ID:bUjE/33J0.net
18歳は正義だからみんなそれに従うよたぶん(適当)

114 ::2020/09/21(月) 18:49:00.34 ID:E/kuO9AI0.net
>>107
1回目が3年目くんが立てた時で2回目が鴉ちゃんが立てた気がするんだけど
鴉ちゃんの時にはF9除けがあったような気もする
本人いるから聞いてみて(鴉ちゃんじゃ無かったらごめん)

>>109
まあ、目に余ったらそうなるかと(当然の帰結)

115 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:49:07.65 ID:/sGs6Peoa.net
>>106
そうでなくてさ
話合ってた最中に意見として言わずに、自分がスレ立てた後で、帳尻合わすかのように「雑」なくても良いって後付けだと思うよ

それと流れ読んでないとか過去ログ読めとか人に言うなら、スレタイの事も遡って意見してくれても良かったのに

116 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:49:09.68 ID:mM4YG3OK0.net
ぶっちゃけもうスレ立てルールについては飽きたから俺が立てることにしてみんなでスレタイ出しあうスタイルにしようぜ
スレ立てる人が変わるだけで前と似たようなものだし
なお、20レスで議論は打ち切ります!

117 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:50:36.96 ID:mM4YG3OK0.net
>>114
なるほどぉ!なるほどぉ!
>>115
むしろ俺は全部俺が立てるってスタンスだったし!

118 :ゲソ :2020/09/21(月) 18:51:03.09 ID:MBg5Ch0Nd.net
同じことが繰り返されるのが嫌ならやっぱりスレタイ固定化に賛成しとけばよかったのによおおおお

119 ::2020/09/21(月) 18:51:25.25 ID:FVNgb1eE0.net
コ〒雑は3年目だっけ?16進数だと思ってたけど気のせいか
確かにおれも使わせてもらったけどいつどんな風にというのは忘れたな

120 ::2020/09/21(月) 18:51:58.87 ID:E/kuO9AI0.net
>>115
打ち切ってたじゃん
終わったことに口出せるなら今もその機会ってっことでしょ
タイミングが君の都合になるのはちとおかしな話だし

>>116
スレ立てた人は次スレを控えて欲しいと前スレで鴉ちゃん言ってたし
俺も機会は平等にと思ってるので反対

121 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:52:29.92 ID:mM4YG3OK0.net
スレタイ固定化案はどう足掻いても否決されるからうらないのパワープレイに期待するしかないぞ

122 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:52:55.35 ID:mM4YG3OK0.net
>>120
でも鴉は毎回俺の案蹴ってたから

123 ::2020/09/21(月) 18:53:46.99 ID:E/kuO9AI0.net
>>119
そうだったっけ!?!?!?
まあ3も16も似たようなもんだし
なんなら今からAoi16を名乗っても構わない(構う)

124 ::2020/09/21(月) 18:55:17.50 ID:E/kuO9AI0.net
>>122
浪人持ちに頼らなくなった今では蹴られる可能性も「うんコテ雑」で無い限り大丈夫だろ
あと連続で立てちゃダメでも2回に1回はスレ立て出来るじゃん

125 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:55:51.60 ID:mM4YG3OK0.net
やだやだ!俺が立てたい!

126 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 18:55:55.03 ID:/sGs6Peoa.net
>>120
スレ立てた後で後付けで言うくらいなら
一旦話終わってても意見があるなら言えばいいでしょ

127 :ゲソ :2020/09/21(月) 18:56:35.19 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>121
有識者会議でカムパネルラを引き入れたら勝ちだな

128 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:56:43.11 ID:mM4YG3OK0.net
今言ってるからそれでよくね
そもそも決まったって感覚がないんだから仕方ないでしょ

129 ::2020/09/21(月) 18:56:46.46 ID:bUjE/33J0.net
スレタイっていう共通の話題で皆が議論できるってスバラシイネ
議論のための議論になったとしても…どーでもいい事だとしても
そこに生の人が書き込むというアタタカサ(?)

130 ::2020/09/21(月) 18:57:04.05 ID:FVNgb1eE0.net
あぁそうだ思い出した
F9がどれに反応してコテ雑にロックオンするのかちょっと確かめるために使わせて貰ったんだった「コ〒雑」

131 :なるたみん :2020/09/21(月) 18:57:38.17 ID:mM4YG3OK0.net
>>127
もうカムパネルラに一任する?

132 :ゲソ :2020/09/21(月) 18:58:35.80 ID:MBg5Ch0Nd.net
カムパネルラ、カムパネルラはおるかえ?

133 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:02:13.18 ID:mM4YG3OK0.net
カムパネルラは米津並みのセンスあるから安心

134 ::2020/09/21(月) 19:02:27.69 ID:E/kuO9AI0.net
>>126
どんだけその前スレ議論に自信を持っているのだよ

俺は「ルールもテンプレも不要」って言ってるの伝わってるよね?
そんな俺の意思を無かったことにしようとしてるの君の方なんだけど
ゆっきーの書いた>>116をもう少し深く読むがいいさ

135 ::2020/09/21(月) 19:03:48.82 ID:E/kuO9AI0.net
>>131
一任したうえで変な判断したらネチネチと嫌味言うつもりから賛成

136 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:03:57.85 ID:mM4YG3OK0.net
すいません。20レスたちそうなの忘れてました。

137 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:04:21.08 ID:mM4YG3OK0.net
>>135
わかる。決めたことにたいしてぐちぐち言って怒らせたい。

138 ::2020/09/21(月) 19:04:47.78 ID:E/kuO9AI0.net
結論:カムパネルラに一任

139 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:05:15.02 ID:/sGs6Peoa.net
>>134
自信を持ってるとかじゃなくて
少なくとも議論してたんだからそれをなしにするような事はやめて欲しい
それくらいの気遣いは欲しいなあ

140 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:06:05.38 ID:mM4YG3OK0.net
レバカスが入った時点で議論じゃないと決まってなかったっけ?

141 :ゲソ :2020/09/21(月) 19:07:33.04 ID:MBg5Ch0Nd.net
まあでも名無しがスレ立て宣言をして順当にスレ立てようとしていたのに
こんなもん早い者勝ちだと言わんばかりに先にスレ立てしちゃうのは大人げないし協調性無さすぎちゃうか?
自分の胸に手をあてて考えてみようぜユキロムさん

142 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:08:05.75 ID:/sGs6Peoa.net
>>140
色んな話題と平行して、前スレではずっと議論してたよ

143 ::2020/09/21(月) 19:08:18.44 ID:E/kuO9AI0.net
>>139
結論焦り過ぎなんでねえの?
別にゆっきーが何しようが議論が無かったことになるわけでもねえし
気遣いとか言うならもっと腰据えて議論してくんないかな
前スレなんて俺ほとんど顔出せて無かったわけだし

144 ::2020/09/21(月) 19:09:35.13 ID:E/kuO9AI0.net
せめて「スレ立て出来なかった報告」を待つべきだったよなゆっきーは

145 ::2020/09/21(月) 19:10:38.14 ID:FVNgb1eE0.net
ゆっきーに大人げないなんて当たり前な事は言わないで欲しい!!!!

146 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:10:51.71 ID:mM4YG3OK0.net
>>141
いや俺なんかずっとスレ立て宣言してたって俺の胸が言ってる
>>142
少なくとも雑云々についてはレバカス入ってたからアウトってこと?
>>144
そこもカムパネルラに一任しないか?

147 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:12:11.97 ID:/sGs6Peoa.net
>>143
顔出せてなくても話合ってた事ROMするよね
ここで新たに意見出すのはいいと思う
でも前スレで進んでいた議論を読んだ上で改めて意見する事はAoi3にとって難しいですか?

148 :ゲソ :2020/09/21(月) 19:13:35.81 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>146
ふざけきる構えに入ってるから無敵のやつじゃんそれ

149 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:14:10.53 ID:mM4YG3OK0.net
雑を必ず入れる案が決まったとしてもこのスレはなかったことにならないんだし雑なくてもオッケーに変えれば良くね
そんなに意地張るなよ

150 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:16:08.06 ID:mM4YG3OK0.net
>>148
おふざけの呼吸マスターしちゃったのかな

151 ::2020/09/21(月) 19:18:29.67 ID:E/kuO9AI0.net
>>147
いまそれやってるんだから
さも前スレで結論出たかのような振る舞いやめとけば?
ってだけなんだけどね

ここまで拗れるほどのもんじゃ無いんだから落ち着けばいいのに

152 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:19:50.82 ID:/sGs6Peoa.net
>>149
ここで「雑」入れると決めてもゆっきーは無視する

>>151
今まで話したことなかったかのような振る舞いで来られたら普通に苛つくわ

153 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:21:05.18 ID:mM4YG3OK0.net
雑いるか?

154 :ゲソ :2020/09/21(月) 19:21:09.53 ID:MBg5Ch0Nd.net
息を吐くときに「んはあw」吸うときに「ぴゅうるるるるw」みたいにやる超絶ウザイ呼吸法のことだな
あんまり参加できなかったアオイモンさんなんかは勝手に決めんじゃねえよってそら思うわな

155 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:21:18.85 ID:/sGs6Peoa.net
いる

156 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:21:45.09 ID:mM4YG3OK0.net
俺は絶対必要だとは思わないかな。前例だってあるし。

157 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:23:01.04 ID:mM4YG3OK0.net
個人的にはコテナナ(ナナコテ)の場合に雑入れるのってなんとなくVIPコテ雑ルール思い出すから逆にそこないのってナウいなとは昔思ったとか思わなかったとか(ぴゅうるるる)

158 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:24:06.51 ID:/sGs6Peoa.net
前スレで決まったから終わりだと言いたいのではないし随時話し合えばいいと思うけど
前スレでは一応複数で話し合ってたんだからそれを無視はしないで欲しいんだよな

159 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:24:32.31 ID:mM4YG3OK0.net
んはあw

160 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:24:46.08 ID:mM4YG3OK0.net
ゲソ、謝れ。

161 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 19:25:14.00 ID:W42WEW5e0.net
スレタイ固定がどうとか「雑」がどうとかじゃなくて、うんこだらけやだなぁ、からの「開いてみようと思うようなスレタイが望ましい」くらいの曖昧な感覚のすり合わせが出来りゃええだけやねんケドそれは夏草や名無しとコテが夢の跡やな

162 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:26:41.29 ID:mM4YG3OK0.net
お前次うんこってふざけたこと抜かしたらマジぶちギレるぞ?

163 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 19:27:51.39 ID:W42WEW5e0.net
現スレでは俺とアオイと蜂蜜しか云うてへんからな

164 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:28:21.66 ID:mM4YG3OK0.net
俺も言いました。はい論破。

165 :ゲソ :2020/09/21(月) 19:28:22.68 ID:MBg5Ch0Nd.net
末尾aは存分に怒りをぶつけていいと思うし何ならこの件とは関係のない普段から感じていた不満とかどんどん吐いていくべき

166 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:28:51.49 ID:mM4YG3OK0.net
んはあw

167 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 19:29:04.20 ID:W42WEW5e0.net
クソがあ!

168 :ゲソ :2020/09/21(月) 19:31:32.42 ID:MBg5Ch0Nd.net
呼吸が滑ってる人を初めてみたわ

169 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:32:32.28 ID:mM4YG3OK0.net
ぴゅうるるる

170 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:34:30.85 ID:/sGs6Peoa.net
カルパネルラ風呼吸法が今まさにナウなんだけど

>>165
改めてそう言われるとあんまり思い付かないっていう問題が…

171 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:35:53.87 ID:mM4YG3OK0.net
やめとけ。それ以上フシアナの悪口いったらお前もおなじレベルになる。

172 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:38:41.82 ID:/sGs6Peoa.net
ゆっきーに腹立ちすぎて忘れてた

173 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:39:39.65 ID:mM4YG3OK0.net
なんでそんなに怒るの
怒ったって何も解決しないのに

174 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:40:33.57 ID:/sGs6Peoa.net
イラッ

175 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:41:35.17 ID:mM4YG3OK0.net
もっと建設的な話しようぜ
スレ立てのルールどうする?

176 :ゲソ :2020/09/21(月) 19:42:11.12 ID:MBg5Ch0Nd.net
べつにユキロムさんへの不満に限らないし、名無しであることを理由に差別してきたコーギーさんへの不満とかあるんじゃないの?あいつはほんと最低だよな

177 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:44:08.90 ID:mM4YG3OK0.net
ぴゅうるるるw

178 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:50:33.44 ID:/sGs6Peoa.net
>>176
それよりもゆっきーこんなんだけど
こっからのスレタイルールの話し合いは意味あると思う?

179 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:51:36.75 ID:mM4YG3OK0.net
もうルールとか良くね
明文化したいの?

180 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 19:52:58.82 ID:/sGs6Peoa.net
イラッ

181 :なるたみん :2020/09/21(月) 19:56:02.78 ID:mM4YG3OK0.net
明文化できないってことはなんとなくあれするしかなくてそれを俺に守らせるなんて無理なんだから……ぴゅうるるる

182 :ゲソ :2020/09/21(月) 19:57:30.56 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>178
固定化に繋げる流れだと思ったけどね。話し合う内容というより常駐コテの多数決とか決め方を先に話し合ったほうがいいかもしれないね

183 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:01:28.79 ID:mM4YG3OK0.net
固定化はつまんなくね

184 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 20:01:50.55 ID:W42WEW5e0.net
話し合いに意味は無いとは言わんけど、そのうち1人の相手はゆっきーやから、1スレや2スレくらい話しただけですり合わせられるみたいに思うてたら海外ドラマで黒人のデブガキが食ってるチョコバーくらい雑で甘過ぎるねん

結局末尾aはどうしたいんだっけ?
900くらいからスレタイ案出し合って
950くらいで宣言して試してその結果立てれなかったら委任する

185 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 20:03:10.13 .net
この道や 行く人名無しに 秋のコテ

186 :ゲソ :2020/09/21(月) 20:05:48.07 ID:MBg5Ch0Nd.net
さすがスマソっちは理解が早いなあ。つまんないけどスレタイへの不満が多くなればそういう話にもなってもおかしくないかな

187 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:06:47.79 ID:mM4YG3OK0.net
不満が出るのは面白いじゃん

188 :ゲソ :2020/09/21(月) 20:10:29.40 ID:MBg5Ch0Nd.net
俺もスレタイに文句を言う恒例の流れは嫌いじゃないんだけど、うらない京さんみたいにテンション下がるわーっていう声も実際に出たわけでそうなると話は変わってくるよな

189 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:10:37.07 ID:/sGs6Peoa.net
>>182
うらない京が言うように、決められたスレタイだけを正式なコテ雑に固定化にすればルール関係ないもんなあ

決め方を話し合うにしてもAoi3のレスを交えて決めた方が良さそうですね

190 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:12:47.94 ID:mM4YG3OK0.net
テンション下がるわー(テンション爆上がり)だからセーフ

191 :ゲソ :2020/09/21(月) 20:15:24.46 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>189
そらアオイモンさんは欠かせないだろ。あと鴉くんとかなあ。スレへの貢献度が高いコテは強制的に参加させないとダメだろうな

192 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:16:13.96 ID:mM4YG3OK0.net
あとは?!

193 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:18:31.40 ID:/sGs6Peoa.net
>>184
1スレ2スレいやそれ以上使ってすり合わせても相手はゆっきーだから意味あるのかどうかと言う話なのだがそれはさておき

スレタイ案出し合うのはその時に合わせて自由にやりゃいい
基本的には前スレ>>871でゲソが纏めてくれた従来のやり方がいいですね
スレ立ては950以降で宣言した人がする

194 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:19:09.18 ID:mM4YG3OK0.net
だから俺が立てるっていってるのだが!?!?

195 :ゲソ :2020/09/21(月) 20:20:02.71 ID:MBg5Ch0Nd.net
あとは俺だよな。他はべつにいいんじゃないかな?

196 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:20:50.04 ID:/sGs6Peoa.net
>>194
「950以降で」宣言した人が立てる
ずっとゆっきーじゃない

197 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:21:42.58 ID:mM4YG3OK0.net
宣言レースがしたいのか……?

198 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:21:58.71 ID:mM4YG3OK0.net
>>195
なるほど。ならば戦争だ。

199 ::2020/09/21(月) 20:22:31.35 ID:FVNgb1eE0.net
「宣言した人が立てる」にするとずっとゆっきーみたいなやつが宣言し続けたらどうするの?

「宣言した人の中からみんなで選ぶ」とかにしないどずっと今と変わらずゆっきー(みたいなの)が立てることになるよ

200 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 20:22:58.77 ID:W42WEW5e0.net
950を馬鹿みたいにとりにくるぞ

201 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:23:55.75 ID:mM4YG3OK0.net
そうだぞ馬鹿!

202 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:24:11.18 ID:/sGs6Peoa.net
あとはコテに任せようかな(疲労困憊)

203 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:25:48.92 ID:/sGs6Peoa.net
>>199
じゃあどうしたらいいと思いますか?
意見お願いします

>>200
じゃあどうしたらいいと思いますか?
意見お願いします

204 ::2020/09/21(月) 20:25:53.74 ID:FVNgb1eE0.net
関係なさそうで関係ありそうな話に変わるけどきっとゆっきーみたい奴らがドコモロ口座事件とか考えつくんやろなあ
法の抜け穴とか探すのが趣味みたいな

205 ::2020/09/21(月) 20:26:40.56 ID:FVNgb1eE0.net
>>203
下の段に意見書いとるがな疲れてるならちょっと休もう

206 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:27:04.81 ID:/sGs6Peoa.net
ていうかそこまでしてスレ立てしたい奴に遭遇したことないっス

207 ::2020/09/21(月) 20:28:22.20 ID:FVNgb1eE0.net
今、そこにいるよ…!(ホラー)

208 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 20:29:02.20 ID:W42WEW5e0.net
>>203
俺は>>161やねんなあ
まあでも裏を返すと次スレの季節に居る皆んなが立てれなくてもゆっきーが必ず立ててくれるんやろ?
便利なスレ立て機くらいに思っとけば良いんじゃね

209 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:29:10.44 ID:mM4YG3OK0.net
法の抜け穴かあれ?

210 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:29:12.47 ID:/sGs6Peoa.net
怖いよう…めそめそ

211 :フシアナ :2020/09/21(月) 20:32:05.32 ID:iHhGGJ7aa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
そもそもこのスレ使ってる自体がユッキーに忖度し過ぎじゃね?
こんなわがままやつスルーしとけばいいのに

212 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:33:26.50 ID:mM4YG3OK0.net
システムの抜け穴っていったほうが良かった
法の抜け穴だと合法って捉え方になるわけでそれとドコモのはあまり組み合わせない方がいいたとえかと思われる。

213 ::2020/09/21(月) 20:33:29.11 ID:FVNgb1eE0.net
>>209
それとこれは別だけど弱点を突くという様な意味で同じことかと

214 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:35:02.04 ID:mM4YG3OK0.net
システムの穴といったほうがいいな。こっちのほうがピタッとくる。

215 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:36:08.07 ID:mM4YG3OK0.net
かっこよく言うならセキュリティホールとかそっちだと思う。

216 ::2020/09/21(月) 20:38:03.38 ID:FVNgb1eE0.net
ゆっきーはアースホール

217 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:38:34.34 ID:mM4YG3OK0.net
ははっ

218 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:38:53.13 ID:/sGs6Peoa.net
>>205,208
宣言した人の中から選ぶとしても、
実は現状でも予想以上にスレ立てが困難だと解ったから、
今まで通り>900過ぎたらスレタイ案出して基本的に(ゆっきー含む)浪人持ちコテに頼る形でもいいかも
浪人持ちが居ないなら変わりばんこにスレ立てチャレンジするような感じで

ゲソが、話し合う前に決め方を決めると言ってたけどそれについてはどう思う?

219 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:40:12.16 ID:mM4YG3OK0.net
君そんなに立てれない不安あるなら宣言しなければいいのでは?

220 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:40:59.12 ID:/sGs6Peoa.net
>>219
いや今それを話し合ってるから

221 :ゲソ :2020/09/21(月) 20:41:07.78 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>211
コーギーさん含めたウェルカムスレの住人はユキロムさんが立てたという理由でスレを使わなかったんだよな。それはないわなあ

222 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:42:09.14 ID:mM4YG3OK0.net
今まで→浪人なしが立てられないから浪人持ちが宣言して立ててた
設定変更後→立てられるやつが宣言
考え方これだけのことなんだけど歪みすぎじゃないのかな
あくまでも決めるのは立てる人って認識でいいと思うんだけどスレタイ決める人と別にするってわけがわからん

223 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:42:51.16 ID:/sGs6Peoa.net
スレ立てし辛い事は、前スレで蜂蜜考案のスレタイ使って失敗して気が付いた

224 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:42:55.20 ID:mM4YG3OK0.net
>>220
でも実際君さすがに今後宣言控えるでしょ?

225 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:44:01.67 ID:mM4YG3OK0.net
固定回線なら直近でスレ立ててない限りは立つだろうし立てにくいスマホのみの民は今まで通り指を咥えてみているがよい
わははは

226 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:44:21.01 ID:/sGs6Peoa.net
>>222
何をどう決めてもゆっきーが立てたがっているという現状にも特化してるけど

227 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:44:52.84 ID:mM4YG3OK0.net
そもそも俺以外に立てたい人他におるんかな

228 :フシアナ :2020/09/21(月) 20:45:26.99 ID:iHhGGJ7aa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>221
ゲソがこれで満足してるなら俺から言うことは無いけど

229 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 20:45:55.01 ID:W42WEW5e0.net
決め方を決める決め方を決める決め方を決める決め方を決めようか…ってなっていったら
多数決の為の多数決の為の多数決の為の多数決の為の多数決ってホラーだね

230 ::2020/09/21(月) 20:46:12.89 ID:FVNgb1eE0.net
>>218
ちょっとスレ立てが困難だからって前より緩和されてるのに立てようともせずに浪人持ちに頼るっておれならお断りだな
立てようとしたけど無理でその時スレにいる人全員が無理だったとかなら協力はするけども

スレタイの話進めるのも決め方を決めるのもどっちが先でもいいよおれは

231 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:46:52.14 ID:mM4YG3OK0.net
そもそもTATESUGI値の仕様ってきちんと認識してるのかな
スマホが立てにくいのはグループ化されたIP群がスマホは広いからうんたらかんたらで固定回線と比べると立てにくいとかうんたらって話

232 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:47:35.64 ID:/sGs6Peoa.net
>>224
普通に、皆で話し合って決まった事に合わせるけどね

233 ::2020/09/21(月) 20:47:41.78 ID:FVNgb1eE0.net
>>229
有識者5人を決める為の有識者選びの話か…!?

234 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:48:01.58 ID:mM4YG3OK0.net
>>232
いやそうじゃなくて前スレみたいな流れになったとして君また宣言するの?

235 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:49:56.06 ID:/sGs6Peoa.net
>>234
勿論、話し合いで決まったらスレ立てするよ
TATESUGI値の仕組みでは、今日立てられなくても明日は立てられるかもしれないので

236 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:50:42.07 ID:mM4YG3OK0.net
スマホ回線でって運ゲーだから固定回線持ちに任せた方がいいよ

237 :ゲソ :2020/09/21(月) 20:50:56.22 ID:MBg5Ch0Nd.net
ユキロム王の悪政に抗う余地は残されていないんだよ。もう俺は諦めてスズメを飼うよ。無邪気なスズメを眺めていると結構どうでもよくなるしオスズメ

238 :うらない京 :2020/09/21(月) 20:51:31.27 ID:J71my1P+0.net
スレ立て宣言制のメリットは何?

239 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:52:12.92 ID:mM4YG3OK0.net
重複よけたいんでしょ
俺はよーいどんがいいけど

240 :うらない京 :2020/09/21(月) 20:53:41.67 ID:J71my1P+0.net
重複を避けたい理由は何?

241 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:54:16.74 ID:mM4YG3OK0.net
知らん

242 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 20:55:27.08 ID:/sGs6Peoa.net
>>230
ではゲソの提案で最終多数決でいいかなあ

>>236
まあでも別にスレ立て出来ない訳ではないし

243 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:55:58.14 ID:mM4YG3OK0.net
迷惑かけた反省ってもんがないのか君は!

244 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:56:19.31 ID:mM4YG3OK0.net
多数決はダメでしょ

245 :ゲソ :2020/09/21(月) 20:57:36.48 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>228
満足な豚より不満足なスタン・ハンセンのほうがいいってそれ一番言われてるからね

246 :うらない京 :2020/09/21(月) 20:58:40.79 ID:J71my1P+0.net
たかがスレ立てに、複雑なルール持ち込むのやめませんか?
僕がスレタイ固定化を押しているのは、スレタイごときで争いたくないということ。
運用がシンプルであるほど、争いは起きない。僕の平和的解決手段に反対する理由は何?

247 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 20:59:08.33 .net
おもしろくないから

248 ::2020/09/21(月) 20:59:32.66 ID:FVNgb1eE0.net
たかがスレ立て、されどスレ立て

249 :うらない京 :2020/09/21(月) 20:59:40.01 ID:J71my1P+0.net
>>247
誰に言ってんの?俺に言ってんの?

250 :なるたみん :2020/09/21(月) 20:59:46.55 ID:mM4YG3OK0.net
たしかに
950からスレ立て自由にしよう

251 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 21:00:20.78 .net
スレタイ固定が面白くないから

252 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:00:58.95 ID:mM4YG3OK0.net
将棋の対戦で考えるのがだるいから毎食うなぎにすることについて議論しない?

253 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:01:19.48 ID:mM4YG3OK0.net
対戦ってなんだよ。対局な。死ねごみ。

254 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:02:33.97 ID:J71my1P+0.net
>>251
スレタイ大喜利が面白いと思うセンスって、俺と合わないんだよね。
ゆっきーみたいなセンス皆無のゴミ固定が「うーん、うんコテ雑でいっかw」みたいなゴミみたいな思考方法で生み出したスレを
品評してケラケラしてんだとしたら幼少期の家庭環境に問題があると思う。

255 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:03:23.02 ID:mM4YG3OK0.net
それはお前がコミュ力ないだけだろ

256 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:03:30.61 ID:mM4YG3OK0.net
って末尾aがいってた。

257 :ゲソ :2020/09/21(月) 21:03:48.33 ID:MBg5Ch0Nd.net
シラスでよくね?

258 ::2020/09/21(月) 21:04:01.18 ID:FVNgb1eE0.net
>>252
おれが「びっくりドンキーに行くとチーズカリーバーグディッシュ150gご飯大盛りしか頼まない」に通じるものがありそう

259 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:04:10.57 ID:J71my1P+0.net
スレタイ大喜利などというガキの遊びを面白いと思うセンス自体が、VIP生まれVIP育ちって感じ。
何度も言うけどVIPでやればいいじゃん。VIPは人多すぎて怖いからVIP+でやりますじゃねーよゴミ。

260 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 21:04:51.29 .net
>>254
スレタイ大喜利が面白くないと思うセンスって、うちと合わないんだよね。
うらない凶みたいな固定が「うーん、固定でいっかw」みたいなゴミみたいな思考方法で生み出したスレを
品評してケラケラしてんだとしたら幼少期の家庭環境に問題があると思う。

261 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:05:52.95 ID:mM4YG3OK0.net
>>257
でもうなぎマンってかっこいいよね
おやつにブドウ糖かじってそう
>>258
全然違うから加藤1239段に謝って欲しい

262 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:06:43.43 ID:mM4YG3OK0.net
>>259
仲間に入るセンスがないからってそうやってほざいてもお前の案にならねえぞゴミ

263 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:06:50.10 ID:J71my1P+0.net
>>260
だから、そういう一部の文字替えてレス返して、反撃した気になってる脳みそって相当イカれてるから。
お前みたいに普段のレスポンスが全く面白くなく、集客力もないゴミが、唯一目立てるのがスレタイ大喜利ってことだろ。
くだらねーなぁ。平場で集客力見せられねぇ空気固定の唯一の見せ場じゃねえから。レスもまともにできねぇノータリンのゴミが
己の生きる道欲しさにゴミみたいな大喜利残そうとすんじゃねーぞ。

264 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:06:51.35 ID:mM4YG3OK0.net
って末尾aがいってた

265 ::2020/09/21(月) 21:07:05.07 ID:FVNgb1eE0.net
>>261
ひふみは漢数字にしろよな!!!!

266 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:08:08.57 ID:mM4YG3OK0.net
>>265
は?お前一二三先生呼び捨てとかなんなの?神か?

267 ::2020/09/21(月) 21:08:19.22 ID:FVNgb1eE0.net
でもうらないも自分が立てる雑談スレッドのタイトルは色々趣向を凝らしてるのはなんか可愛いとこあるよね

268 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 21:10:19.98 .net
長いよぉ…ふぇ〜ん…




> だから、そういう一部の文字替えてレス返して、反撃した気になってる脳みそって相当イカれてるから。

反撃じゃないし。そのままあなたにも言えるけどって話だし。
> お前みたいに普段のレスポンスが全く面白くなく、集客力もないゴミが、唯一目立てるのがスレタイ大喜利ってことだろ。

ゴミなのは認めるが目立とうとしてるのも認めるわ!!

> くだらねーなぁ。平場で集客力見せられねぇ空気固定の唯一の見せ場じゃねえから。レスもまともにできねぇノータリンのゴミが

うん。そか。

> 己の生きる道欲しさにゴミみたいな大喜利残そうとすんじゃねーぞ。

正直なくてもいいけどゴリ押しスタイルがムカつく

269 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:10:31.85 ID:J71my1P+0.net
2分でこんな長文煽りレスでレシーブする俺の煽りセンスってマジで歴代コテNo.1だよね。

270 :ゲソ :2020/09/21(月) 21:10:45.47 ID:MBg5Ch0Nd.net
羽生さんだっけ、アイスを頼むものの考えながら少しづつ口に運ぶチマチマした食い方だから気がついたら溶けてるってやつ。シュークリームでいいだろもう

271 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 21:10:48.56 ID:/sGs6Peoa.net
>>237
俺はインコ飼う

>>240
俺は固定スレタイも視野に入れているけど、それとは別にしてスレタイ自由の意見もあるのでそっちになった場合重複は避けたい理由を
現在、板の即死設定が丸1日以内に1レス×20スレ、即死回避後は1週間となかなか落ちない為
重複によって使わないコテ雑は板にいつまでも残る事になる
だから、重複しそうなルールよりは重複を避けられそうなルールの方が良いと考えます

272 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:11:42.11 ID:J71my1P+0.net
なんか煽りモードになった途端に湯水のように言葉が溢れてくるんだよね。
たぶん煽りレスをタイピングしているときの俺って目がぶっ飛んでいると思う。

273 :フシアナ :2020/09/21(月) 21:11:45.42 ID:iHhGGJ7aa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>245
オレが無知なのかゲソの比喩がおかしいのか悩むところだけどゲソが不満足って事だけは伝わる

274 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:11:51.82 ID:mM4YG3OK0.net
>>270
はじめて聞いたけど盤面に集中しすぎてるんだろうな
かっこいい

275 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 21:13:09.79 ID:W42WEW5e0.net
>>270
アイスクリームを「ズズズ」と飲み始めた羽生さんを見たた深浦九段は「この将棋は負けそうだな」と思ったやつな

276 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:17:42.12 ID:J71my1P+0.net
>>268
俺が固定スレにする理由って、何度も何度も説いているんだけど
それを「ゴミみたいな思考方法で」の一言で本当に片づけられると思ってんなら
あんた議論できねぇわ。「あなたにも言えるけど」っつーけど、本当にそこまで思考してんの。
思考してその程度なら、教育の問題だと思う。

277 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:19:53.54 ID:J71my1P+0.net
俺が固定スレタイを押す理由って、前スレで散々言ったよな?
馬鹿の脳みそには、箇条書きで言わないと理解できねーか?

(1) ルールが単純でよい。
(2) 初見の人が分かりやすい。
(3) 極度に質やモラルの低いスレタイが生まれない。

278 :ゲソ :2020/09/21(月) 21:20:52.96 ID:MBg5Ch0Nd.net
うらない京さんの自画自賛をACのCMばりに心を無にして聞き流せるようになればコテとして一人前って言われてるからね

>>273
こういう話って自分の好みを反映させないほうがいいと思うし不満足とかそういうことでもないんだよなあ

>>274
そういう話をネットで目にしたってだけだけどな。なんかお茶目だよな

279 :蜂蜜 :2020/09/21(月) 21:21:10.95 .net
>>276
くやしくねーし

280 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:22:42.91 ID:mM4YG3OK0.net
>>278
プロ棋士って基本変態だからな
もしかしたら盤外戦術で相手の気をそらしているのかも知れないし

281 :ゲソ :2020/09/21(月) 21:25:27.55 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>275
こいつ只者じゃないみたいな相手が恐れ戦いたって話だよな

282 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:29:12.17 ID:mM4YG3OK0.net
でもまあ棋士と言えば村山聖先生を是非知っておいて欲しいですね
映画化されたし有名だと思うけど病気で若くして亡くなってしまったけど数々の伝説を残した羽生永世七冠のライバル

283 :うらない京 :2020/09/21(月) 21:32:35.83 ID:J71my1P+0.net
でも俺の自画自賛って若干煽られた者へのフォロー(優しさ)入ってるじゃん。この心の機微を大切にして欲しい。

284 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 21:34:13.77 ID:/sGs6Peoa.net
よく解らないけど
獲物を捕まえたうらない京は生き生きとしていますね

285 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:44:31.69 ID:mM4YG3OK0.net
で、スレ立てルールどうする?特に異論がないなら俺が立てるけど

286 :ゲソ :2020/09/21(月) 21:49:09.33 ID:MBg5Ch0Nd.net
羽生さんってスパコン以外にもライバルがいたんだな
「お前が弱いのでない。俺が強いだけだ」みたいなのを相手へのフォローというならそうなんだろうな

>>285
なんか提案してたっけ、ちょっと読んでくるわ

287 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:49:53.64 ID:mM4YG3OK0.net
当時のスパコンは糞雑魚ナメクジだったもん!

288 :ゲソ :2020/09/21(月) 21:57:49.97 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>116なら反対されてんじゃねえか。いいかげんにしろ

289 :なるたみん :2020/09/21(月) 21:58:29.77 ID:mM4YG3OK0.net
当時のスパコンは糞雑魚ナメクジだったのに……

290 ::2020/09/21(月) 21:59:23.87 ID:FVNgb1eE0.net
つか、次スレはどの様にして立てるかみたいな話を今更やってるのってなんか笑えるね

291 :ゲソ :2020/09/21(月) 22:01:36.33 ID:MBg5Ch0Nd.net
今は相当強いらしいな。溶けたアイスをスパコンにぶっかけてショートさせないと勝つのは難しいとか

292 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:02:52.43 ID:mM4YG3OK0.net
コンピューターと戦う前には一週間ほど対戦相手に貸して研究させるんだけどそこで相手の弱点発見してついたら制作者がどちゃくそキレ散らかしてもうやらないってなったから人間って糞だはwwwwww

293 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 22:04:57.70 ID:W42WEW5e0.net
うらない京は安価先や一つ二つ上のレスの奴相手ってより、読んでるであろう画面の先の大勢を意識してるような文章書くね

>>277
良くも悪くも(3)がネックなんやろな
曖昧なんだケド季節を感じたりセンスあるなあと思えたり、スレタイ見ただけで内容思い出すみたいな奴もおるやろうし

>>281
全然ちゃうけど、2006年だっけかな?イチローがWBCの韓国戦の前に「向こう30年、日本には手を出せないなと思わせるような感じで勝ちたいと思ってます」って云うて、韓国からブーイング受けまくりながらも勝ち進んだのが格好良くて覚えてるわ。あ、ホンマに全然ちゃうかったわ

294 :ゲソ :2020/09/21(月) 22:05:27.09 ID:MBg5Ch0Nd.net
今までよく問題にならなかったよな。調和が取れていたのかな

295 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:05:53.70 ID:mM4YG3OK0.net
ひゃひゃひゃwwwwwwww

AWAKE開発者・巨瀬亮一氏
「今日の将棋に関しては、勝ったら100万円の企画で、事前に同じ形でアマチュア相手にハメられた形でしたので、そういう将棋をプロの方がされるのは残念です」

296 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:07:22.58 ID:mM4YG3OK0.net
ぶひゃひゃひゃひゃwwwwwwww

AWAKE開発者・巨瀬亮一氏
「今回はちょっとアマチュアの方が指した、既知のハメ手だったので、それをプロ棋士が指してしまうのは、プロの存在を脅かしてしまうと思っています。
(プロ棋士のレベルを上げるのに貢献したいという発言について)コンピューターのよい部分を参考にするというのが一番いいと思います。今回のようにコンピューターのいちばん悪い手を引き出して勝つというのは、ソフトを使う上で何の意味もない使い方だなと思いました」

297 ::2020/09/21(月) 22:07:24.82 ID:FVNgb1eE0.net
>>294
あえて問題にする大人げないのがいなかったからやろなあ(シジミ)

298 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:09:03.19 ID:mM4YG3OK0.net
どひゃひゃひゃひゃwwwwwwww
巨瀬氏
「まず、今日の将棋を見ておもしろいのかというのが1つあります。プロは勝たなければならないのは確かですが、やっぱりおもしろいと思ってもらわないと、今後将棋界が生き残っていくのが大変なのではないかと思っています。今日の指し方はそれを否定するようなものだと思いました」

巨瀬氏
「私としては、棋力向上に利用していただけるのであれば、貸し出しはあっていいと思います。ただ、今日の将棋からはそれを見せる将棋には思えなかったので、そこは残念です」

299 :ゲソ :2020/09/21(月) 22:12:43.58 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>293
全然違うという看板に偽りなしかよ。全然違うじゃねえか
宣言通りに勝つのは格好いいよな。コーギーさんの引退宣言は全然宣言通りじゃなかったのが悔やまれるな

300 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 22:15:33.39 ID:/sGs6Peoa.net
そういえば、BBX規制も緩和された気がする

301 ::2020/09/21(月) 22:16:11.98 ID:FVNgb1eE0.net
つまり、今後のスレ立ての仕方をどうこう決めるよりも、今まで然して問題ではなかったことを問題にする者が現れた場合どうするのかを決める方が有意義ではないか

と、ぼくは思いますねえ

302 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:17:17.01 ID:mM4YG3OK0.net
すまん。笑いすぎて顎外れながらレスしてる。

303 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:17:36.93 ID:mM4YG3OK0.net
俺は今までも問題だと思ってたけどな。

304 :ゲソ :2020/09/21(月) 22:18:42.20 ID:MBg5Ch0Nd.net
想定していた棋士とコンピューターの真っ向勝負ではなく思考ルーチンを逆手に取られて負けたのが腑に落ちないかんじか。まあ理解できるけどなあ

>>297
誰とは言わないけどなあ?チラッチラッ

305 :パータンスマソ :2020/09/21(月) 22:18:50.89 ID:W42WEW5e0.net
校則でツーブロックは駄目って云うと、自分はツーブロックじゃなくても天皇は?天皇は?って生徒指導教師を煽る奴が現れるんだよね

306 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:20:14.60 ID:mM4YG3OK0.net
>>304
わかってたなら改良させてくれって頼み込めば良かったのではないだろうか
時間もお金もかけた興行なんだから棋士と言う鬼にたいして「はいそれズル〜!」っていうのはちょっとなんかね

307 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:21:37.85 ID:mM4YG3OK0.net
何度も某コテが恣意的な理由で僕のスレタイ案を弾いてきていたと言うのにさあ!!!!
おなじことをしようとしたらそれは許しませんっておかしくないですか!!!!いやおかしい。

308 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:23:11.61 ID:mM4YG3OK0.net
ポケモンしてくる。

309 ::2020/09/21(月) 22:25:34.35 ID:FVNgb1eE0.net
めちゃ私怨でワロチャッ!w

310 :名も無き被検体774号+:2020/09/21(月) 22:25:38.11 ID:/sGs6Peoa.net
ピカチュウでお願い。

311 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:26:11.70 ID:mM4YG3OK0.net
ちなみに今30万人中13651位。

312 :ゲソ :2020/09/21(月) 22:26:57.29 ID:MBg5Ch0Nd.net
>>306
単に死合というよりも将棋をより深めるためのステップとして考えていたんならそれはねえだろって落胆するのも理解できる
まあ開発者のメンツとか評判が関わってくる話だから負け惜しみだと捉える見方も否定しないけどな

313 :なるたみん :2020/09/21(月) 22:27:53.26 ID:mM4YG3OK0.net
>>312
そんなことないと思う。むしろプロになれなかった人だからなんかこうあれだと思う。

314 ::2020/09/21(月) 23:31:13.60 ID:PArO51Jp0.net
いま250まで読んだ

315 :なるたみん :2020/09/21(月) 23:32:51.07 ID:mM4YG3OK0.net
わくわく

316 ::2020/09/21(月) 23:34:17.21 ID:PArO51Jp0.net
>>277
これすごいうらない君が否定した人達にウケが良さそうだよね
つまり「病気かよ」って思えるくらいコミニュケーション力に欠けた人達に優しそう

317 ::2020/09/21(月) 23:35:26.97 ID:PArO51Jp0.net
>>275
何気に何気だな

318 :うらない京 :2020/09/21(月) 23:36:26.18 ID:J71my1P+0.net
生まれに起因する不平等を排除することが正義だとした場合、
努力する才を持った人間は、努力しない者の生活を保障すべきか?

319 :なるたみん :2020/09/21(月) 23:38:02.81 ID:mM4YG3OK0.net
うん!

320 :うらない京 :2020/09/21(月) 23:40:00.86 ID:J71my1P+0.net
努力を才能の一つとする場合、努力を美徳する価値観は誤りということになる。
つまり、労働において、努力を強要するのは不要になる。では何をモチベーションにして労働すればよいか。
何だと思いますか。

321 ::2020/09/21(月) 23:40:35.73 ID:PArO51Jp0.net
おかしい
何度読み返しても一任したはずのカムパネルラちゃんがいない
代わりに土曜日でも無いのにうらない君がいるってことは今は連休なんだな
金曜日はカレーの日ってくらい鉄板だな

322 ::2020/09/21(月) 23:41:37.25 ID:PArO51Jp0.net
>>320
結果

323 :なるたみん :2020/09/21(月) 23:42:49.20 ID:mM4YG3OK0.net
>>320
何でもいいと思うよ

324 ::2020/09/21(月) 23:43:05.04 ID:PArO51Jp0.net
むしろ努力に価値を見出すとかイナリなんだけど
最近では未来のなんちゃらもそういう感じだけど頑張ったらフリに対するご褒美そんなに欲しいのかね

325 :なるたみん :2020/09/21(月) 23:43:42.68 ID:mM4YG3OK0.net
人は皆ありんこだもの
ゆきを

326 ::2020/09/21(月) 23:45:36.21 ID:PArO51Jp0.net
結果の出ない努力に価値はないし
努力そのものに価値があると盲信するのはどうかと思うけどね
継続した努力には結果が伴う前提なら話は別だけど

327 ::2020/09/21(月) 23:46:20.32 ID:PArO51Jp0.net
>>325
努力が努力値なら違うのかよゆきを

328 :うらない京 :2020/09/21(月) 23:47:17.47 ID:J71my1P+0.net
僕は、成果主義を思考停止だと思っている。
成果だけで他者を評価するのはとても簡単。成果は誰が見ても成果だから。
ただ、不確定な未来に対して、誰に投資すべきかというのは余程の観察眼がなければいけない。
そして、それは成果主義ではなし得ない。では何を見るべきか。それはモチベーションである。

329 ::2020/09/21(月) 23:47:35.33 ID:PArO51Jp0.net
なんか議論の途中じゃなかったっけ?

330 :なるたみん :2020/09/21(月) 23:48:10.37 ID:mM4YG3OK0.net
>>327
人はありんこなんだよ!

331 ::2020/09/21(月) 23:50:26.13 ID:PArO51Jp0.net
>>328
努力したら誰でも成果出せるという前提ありきの思考停止した意見に思えるけども
成果で評価するのが簡単として誰でも簡単に成果出せるわけじゃないし不確定な未来の中で成果出せる「何か」を見出すのは別の話じゃねえの?

332 ::2020/09/21(月) 23:51:48.17 ID:PArO51Jp0.net
>>330
つまりありんこは人?

333 :なるたみん :2020/09/21(月) 23:52:20.25 ID:mM4YG3OK0.net
ありんこはありんこだろ。

334 ::2020/09/21(月) 23:52:39.60 ID:PArO51Jp0.net
うらない君
セブンに酒を買いに行くけどおすすめ教えて

335 ::2020/09/21(月) 23:53:55.36 ID:PArO51Jp0.net
>>333
人は人ってことだね
ありがと
セブンに酒を買いに行こうと思うけどうらない君のおすすめに合うつまみ何かな?

336 :なるたみん :2020/09/21(月) 23:54:45.45 ID:mM4YG3OK0.net
がむ

337 ::2020/09/21(月) 23:55:52.79 ID:PArO51Jp0.net
歯磨き粉!!!!!

338 ::2020/09/21(月) 23:57:17.84 ID:PArO51Jp0.net
末尾aとうらない君は寝ちゃったかな
今日は敬老の日だったもんね

339 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:00:34.24 ID:sHZgGoI70.net
>>331
努力したら誰でも成果出せるとは、僕は一言も言っていない。
相手の意見を引用するなら、正しく引用すべき。

誰でも簡単に成果出せるわけではないのはその通り。
ただ、評価とは常に将来の成果を最大化するために存在し、そのためにマネージャーが存在する。
新人は当然成果などない。では何を持って採用すべきか。そこに答えを持てないのが成果主義の欠点である。
また、研究職のようなものは成果を出すのに5年以上かかる場合もある。その場合、成果主義はどうするか。
ここまで考えていないのなら、成果主義は思考停止だと思う。

340 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 00:02:32.90 ID:tObl9BsOa.net
>>328に対する質問が>>320だとしたら
基本的に仕事が出来ない者が努力しなくても誰もが同じ結果になるような戦略を考え、努力をする者の負担を減らす

誰もが無理なく安定した結果が得られる戦略作りで労働者全員が最小のストレスでそれぞれが己の力をフルに発揮できる事をモチベーションにする

341 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:06:54.81 ID:nl5halCy0.net
そんなことよりスレ立てルールどうする?

342 ::2020/09/22(火) 00:07:06.44 ID:7pePzNm/0.net
>>339
「ここまで考えてないのなら」という前提ありきなら最初からそれ出せばいいじゃん
過不足のあるせるレスして「僕は一言も言ってない」って恥ずかしくない?
取り繕ってるつもりが少しも無いなら別にいいけど

結果だけじゃなくてプロセスも可能性も視野に入れて評価しましょうねって話なのかな
うん。結果出ないなら無価値だよ
そこに何か見出すのは青春とかそういうお熱いのじゃね?

343 ::2020/09/22(火) 00:07:43.90 ID:7pePzNm/0.net
>>341
いる?

344 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:08:28.40 ID:sHZgGoI70.net
>>340
それは非知的労働者に対しては有効だね。
たとえば、工場のシステムを改善して、労働者の負担を軽減させるとか。
ただ、知的労働者の場合は、基本本人が知的に追求することが前提で
「努力しなくてよい」という状況を作り出すのは難しいと思う。

345 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 00:08:48.52 ID:tObl9BsOa.net
>>341
うらない京は今スレ立てルールの話してると思うけど

346 ::2020/09/22(火) 00:09:09.57 ID:7pePzNm/0.net
「過不足のあるせるレスして」
の意味が自分でもわからない

347 ::2020/09/22(火) 00:11:10.82 ID:7pePzNm/0.net
ああ、こいつら最低賃金に何の疑問も抱いてねえな

348 ::2020/09/22(火) 00:11:46.04 ID:7pePzNm/0.net
114514

349 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:11:47.75 ID:sHZgGoI70.net
>>342
僕が提議した問題について、君の回答が得られていないから再掲する。

新人は当然成果などない。では何を持って採用すべきか。そこに答えを持てないのが成果主義の欠点である。
また、研究職のようなものは成果を出すのに5年以上かかる場合もある。その場合、成果主義はどうするか。

あなたは結果が出せないなら無価値と考える。
では、上記の新人と研究者に対し、成果主義はどのように考えますか?

350 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:12:25.61 ID:nl5halCy0.net
>>343
いらにゃい

351 ::2020/09/22(火) 00:14:57.29 ID:7pePzNm/0.net
>>349
「新人は成果主義などない」という前提に対する説明責任を果たしてからどうぞ

「新人であろうと成果を出す義務がある」という主張でもしましょか?
あるいは君の前提を丸呑みにしたうえでの意見求めてる?
頭下げたら述べなくも無いけど

352 ::2020/09/22(火) 00:15:43.13 ID:7pePzNm/0.net
ここまで挙がらないとかどんだけ酒無いんだよセブンイレブン

353 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 00:17:53.71 ID:tObl9BsOa.net
>>344
知的労働者が知的に追求するべきは、非知的労働者が最小限の努力と低ストレスで働ける環境作りと思う
その知的労働者は皆がフルに働ける環境作りで結果を出した分、全体の収益が上がったり能力給や管理職手当てが貰える事をモチベーションにするのが良いと思う
結局の所、仕事は知的労働者だけでは廻せないので

354 ::2020/09/22(火) 00:19:27.28 ID:7pePzNm/0.net
ああ、こいつら最低賃金がどこから出てるくるか考えたこともねえな

355 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:19:41.99 ID:nl5halCy0.net
いいね!

356 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:21:43.41 ID:sHZgGoI70.net
>>351
「新人は成果主義などない」とは言っていない。
「新人には成果はない」と僕は言った。つまり、新人はその職務にこれから就くのであり、まだ成果はない。
更に言うと、学生時代の成果など大抵は、バイトやゼミなどで、成果と呼ぶには取るに足らないものが殆どである。
そのような状況の中で、どのような基準で新人を採用すべきか。

357 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:23:29.70 ID:nl5halCy0.net
???

358 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:23:33.15 ID:sHZgGoI70.net
煽りと議論は区別すべきだと思う。

359 ::2020/09/22(火) 00:23:45.22 ID:7pePzNm/0.net
ユッキーにイライラしてる奴って「傘をささずに雨の日を歩いてたら濡れました」って奴くらいイライラする

360 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:25:05.24 ID:nl5halCy0.net
この帰結はやっぱり人間は蟻なのでは……?

361 ::2020/09/22(火) 00:26:03.26 ID:7pePzNm/0.net
>>356
5年で成果出るなら5年目に評価すりゃいいんじゃねえの
1年目だろうが成果出すやつはいるだろうけどソース出せないようだし

362 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 00:26:16.68 ID:lGzY591da.net
唐突だけどコテ雑ってなくてもいいよね

363 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:26:33.15 ID:sHZgGoI70.net
>>353
僕もそう思う。成果には賃金で報いるべき、(正しい)努力とモチベーションにはポジションで報いるべき。

364 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:27:18.16 ID:nl5halCy0.net
>>362
うむ。有能なコテがいればそれでいい。
つまりそれが分散してコテを育てる方が板としてはいい。

365 ::2020/09/22(火) 00:27:23.58 ID:7pePzNm/0.net
>>358
ごく当然のことだけど混同してる奴は淘汰すりゃええやん

366 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:27:35.25 ID:sHZgGoI70.net
>>361
「新人」って書き方が悪いから、話が通じないのかもしれない。
あなたが面接官だとして、どのような学生を採用しますか?成果主義の観点で回答してほしい。

367 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 00:28:09.84 ID:lGzY591da.net
だよなー

368 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:28:47.75 ID:sHZgGoI70.net
>>365
あなたのことを言ってます。
議論している最中に「恥ずかしくないの」とか「頭を下げれば」とか
そういう喧嘩口調になっているのは、あなたが感情的になっている証拠。
日本人は議論苦手とよく言われるが、喧嘩と議論の区別ができず感情的になることが原因だと思う。

369 ::2020/09/22(火) 00:42:59.08 ID:pVJbdDLUF.net
>>366
するよ

370 ::2020/09/22(火) 00:47:05.87 ID:pVJbdDLUF.net
>>368
感情的にならなくてもそういうワードは出るかと思うけど「区別すべき」って布石だった?
つまり煽られて感情を逆撫でされたわけだ

じゃ、ノイズ取り除いて純粋に議論しよ
脱線に主軸おけるほど余裕ないみたいだし

371 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 00:47:11.79 ID:tObl9BsOa.net
>>363
うらない京の言いたい事は前スレで把握済みなんだ

372 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 00:48:19.48 ID:tObl9BsOa.net
お酒呑んだせいか頭痛が痛い
とりあえず寝よう

373 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:49:09.71 ID:nl5halCy0.net
何で飲んだの?

374 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 00:50:49.98 ID:lGzY591da.net
コップだろ

375 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:51:15.18 ID:sHZgGoI70.net
>>369
何を「する」のか?
僕は「どのような学生を最小しますか?」と問いており、会話が噛み合っているようには思えない。

>>370
そのように発言するということは、あなたは煽っている自覚はあったわけでしょ。
僕はそのことを指して「喧嘩と議論は区別すべき」と言っている。

376 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 00:52:55.61 ID:tObl9BsOa.net
マグカップ使ったとは言えねえ…!

377 :なるたみん :2020/09/22(火) 00:54:35.64 ID:nl5halCy0.net
なんでのんだんだよ殺すぞ

378 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:56:55.65 ID:sHZgGoI70.net
純粋に議論だけでも楽しめるのがVIP+の良いところだと思っている。
「煽り」には慎重になった方がよい。なぜなら、「煽り」をやらせれば、僕の独壇場になるから。
これは己惚れではなく、多くの人たちの共通認識だと思っている。
そして、僕がこのスレッドに存在するからこそ、あなたたちは気軽に煽りができない。

この煽りというフィールドにおける「うらない京」の絶対的な制圧こそが、
煽りを抜きにした新しい世界の構築に一役買うと思っている。さあ、議論しよう。

379 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 00:57:41.33 ID:lGzY591da.net
いやお前煽り一辺倒だって俺に怒られたろ

380 ::2020/09/22(火) 00:57:52.53 ID:7pePzNm/0.net
>>375
ああ、採用するかしないかって流し読みしてたわごめんね
えっと、どのようなって言われたら面接して会話して会話成立したうえで期待に添えそうなら学生だろうが採用するってことね

いや、煽りと受け取ったんだなという感想があっただけ
「煽り」から「喧嘩」に置き換えてるけど違うものだから区別したら?
これ、うらない京ってコテが言ってたことだから説得力あるよ

381 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 00:59:33.63 ID:tObl9BsOa.net
>>377
えとえと
最近毎晩お酒呑んでますが今日はお酒切らしてた上買いに行くのが遅くなりました
全部ゆっきーのせいだぞ

382 :うらない京 :2020/09/22(火) 00:59:50.27 ID:sHZgGoI70.net
>>380
「期待に添えそうなら」というが、それは具体的にどのような評価基準で決めるのか。
そして、採用面接に関しては成果主義は働かないのか。

383 ::2020/09/22(火) 01:00:00.48 ID:7pePzNm/0.net
「なぜなら」とか言う独壇場初めて見た
やられキャラ以外で

384 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:00:16.96 ID:nl5halCy0.net
ところで次スレどうする?

385 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:01:00.87 ID:lGzY591da.net
無しで!

386 :ゲソ :2020/09/22(火) 01:01:13.66 ID:rWjCs4ujd.net
>>318
努力する才のある者の手によって努力しない者の生活が保障されるのは生まれに起因する不平等だと言えるから答えはノーだろこれは
努力する才のある者が正義を遂行するには、その才能を発揮しないようにするとか、努力しない者に影響しない範囲の努力に留めるとか
自制の方向に持っていかないとダメだから皆でキリギリスになって春を迎えられずに全滅するのがいいと思うね

387 ::2020/09/22(火) 01:01:31.75 ID:7pePzNm/0.net
>>382
対価が得られるか

388 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:01:32.13 ID:nl5halCy0.net
みている限りどんぐりって終わってるんだけどどうなの?

389 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:01:49.62 ID:lGzY591da.net
不滅です

390 ::2020/09/22(火) 01:01:58.26 ID:7pePzNm/0.net
>>384
カムパネルラに一任

391 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:02:16.67 ID:sHZgGoI70.net
>>379
お前って、その辺の空気コテが「ヤングライオンってレスがつまらない」って怒られても気にするの?
空気コテが怒ったから何なの。お前がこのスレッドの流れに何か大きな役を買うことは無いじゃん。事実として。
お前は空気コテ。そう、空気コテ。古参?だから何。空気コテなの。脳みそに刷り込んで。せーの「空気コテ」。

392 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 01:02:27.50 ID:ffYw6R7ra.net
前髪姫様が久々に降臨されたぞ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600702359/7

393 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:02:53.96 ID:nl5halCy0.net
>>389
真面目にがっかりした
糞だなお前
>>390
いいじゃん

394 ::2020/09/22(火) 01:03:24.15 ID:7pePzNm/0.net
とりあえず議論しようぜ
煽り抜きとかケチ臭いことは抜きにしてさ

395 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:03:35.35 ID:nl5halCy0.net
次スレどうする!?

396 ::2020/09/22(火) 01:04:29.40 ID:7pePzNm/0.net
せーの「空気コテ」

397 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:05:32.03 ID:nl5halCy0.net
あわわ

398 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:06:04.59 ID:lGzY591da.net
うらない俺にレスもらえて嬉しそう

せーの空気コテwちょっとユーモア出したつもりだけどなれてないからぎこちないながはんw

幅が狭いの無理に広げようとしても無理よ?

399 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:06:26.84 ID:sHZgGoI70.net
>>386
僕は、努力する才のある者と、努力しない者の両者の幸福が最大化されるのが正義だと思っている。
つまり、努力する才のある者がモチベーションを下げ、経済全体が悪化しないレベルで
努力しない者の生活を保障するのが正しい。

400 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:07:02.03 ID:sHZgGoI70.net
>>387
学生から対価を得られるかどのように判断するの。

401 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 01:07:14.77 ID:tObl9BsOa.net
ゆっきーのこのスレになってからの総レス数見て「晃かよ」って心の中で俺は思ってるよ

402 ::2020/09/22(火) 01:07:30.94 ID:7pePzNm/0.net
オラオラ!うらない先輩は煽りのない議論をお望みなんだよ
とっとの用意せいや空気コテどもが

403 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:08:26.70 ID:nl5halCy0.net
>>401
気のせいだよ

404 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:09:14.85 ID:lGzY591da.net
今でこそ鴉に筆頭の座譲ったけど10年筆頭の座に座り続けた俺にうらない程度のコテが噛みつくなんぞおこがましい

VIP +は信念を持ったやつがコテを名乗る場所、上っ面の強さ振りかざしてる小物がいていい場所ではない

405 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:09:47.15 ID:sHZgGoI70.net
ヤングライオンって主義も主張もないから、名刺に書ける肩書が「空気コテ」しかないじゃん。
空気コテなのに何で偉そうなの。空気コテなのに何で僕に爺臭い説教垂れるの。
僕の方がどう考えてもこのスレッドの発展に貢献しているじゃん。何もしない空気コテが何のつもりで意見しているの。
その厚顔っぷりってやばくね。日本の癌だと思う。

406 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:09:55.25 ID:lGzY591da.net
みんな覚えておけよ、元筆頭のありがたい言葉だぞ

407 ::2020/09/22(火) 01:10:33.35 ID:7pePzNm/0.net
>>400
得られるかどうかになるとエビデンスもないしむしろフィーリングに近いと思うけどそういうのじゃダメなん?
勘とか感覚で採用しちゃうなー
外すこともありまくりだけど

408 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:10:55.14 ID:lGzY591da.net
もうヤングライオンってとかこういうやっとかってお前そればっかり
勉強しろってレスの切り込み方

409 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:11:59.14 ID:sHZgGoI70.net
>>407
それは成果主義なのか?

410 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:12:25.02 ID:lGzY591da.net
なんも成長してはいないなうらない、社会でて何勉強してきたんだお前?学生のまま金稼ぐ様になっただけな?

411 :ゲソ :2020/09/22(火) 01:13:12.64 ID:rWjCs4ujd.net
>>399
努力する才のある者が、たとえ軽微なものであったとしても何らかの負担を被るという構図が生まれに起因する不平等に当てはまると思うよ
それじゃ定義した正義を果たしたことにはならないんじゃないかな?なんか難癖みたいになってるけど難癖だからねこれ

412 ::2020/09/22(火) 01:13:18.49 ID:7pePzNm/0.net
>>404-405
ムキになってんじゃないかってくらいお互いのこと話題にしてるの気持ち悪いのを通り越した微笑ましいを通り越して気持ち悪いっすね
つまり仲良くて羨ましす

413 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:14:36.03 ID:sHZgGoI70.net
ヤングライオンって晃なんだよね。煽ると活性化する。でも、別に本人が中心となってスレが進行することはない。
そこが空気コテっつってんの。アンダスタン。

414 ::2020/09/22(火) 01:15:04.40 ID:7pePzNm/0.net
>>409
さあ?
俺から成果主義ってワード発してないから答え合わせはそっちでやって欲しいけどね

415 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:15:07.28 ID:lGzY591da.net
自分のスタイルに固執しすぎるから相手のフィールドに飛び込めない、俺とは真逆のタイプだな何が面白いんだ?一生懸命自分の世界に引きずり込む作業に没頭しちゃう

416 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:15:39.12 ID:nl5halCy0.net
>>415
やーい!あきらー!

417 ::2020/09/22(火) 01:16:15.53 ID:7pePzNm/0.net
多数を相手にしたって言い訳与えたくないからライオン先輩と熱愛していいからね(はーと)

418 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:16:33.54 ID:lGzY591da.net
だからヤングライオンってってやめなさいw

他にないの?wがははははははは

419 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:17:36.05 ID:lGzY591da.net
うらない「ヤングライオンってヤングライオンってっ!!!」

ライオン「それやめなさいw」

420 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:18:13.68 ID:nl5halCy0.net
ヤングライオン劣勢だな

421 ::2020/09/22(火) 01:18:42.40 ID:7pePzNm/0.net
ヤングライオンって口臭いよね

422 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:19:05.28 ID:lGzY591da.net
いや俺キャプテンタイプだってコテ評価小僧がいってたってがはんw

423 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:19:40.54 ID:nl5halCy0.net
うわおもんな
つかくさ

424 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:19:42.36 ID:lGzY591da.net
俺の悪口はマジやめろ

425 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:20:02.65 ID:nl5halCy0.net
口臭いからしゃべんなくさおじ

426 ::2020/09/22(火) 01:20:29.57 ID:7pePzNm/0.net
あ、やべ
とうとう思ったことがレスに反映されるくらいレベルアップしてしまった
ちょっとイカダ乗ってくる

427 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:22:00.35 ID:sHZgGoI70.net
>>411
そういう意味で「努力を才能とするか?」は重大なテーマだと思う。
ゲソの考え方だと、努力は才能ではなく、個人の財産であると言えるかもしれない。
つまり、努力で得たものを、他者に分配するのは個人の財産への侵害であるということ。

しかし本当にそうであろうか?
イチローは努力をしたからあのような一流のプレイヤーになった。
しかし、野球が努力に値するものになったのは、イチロー個人のおかげでなく社会のおかげである。
一方で、とある仕事に怠け癖のある人も、アニメグッズのコレクターであり、
その方面に欠けて絶え間ない努力をし、物凄い数のグッズを集めるかもしれない。
しかし、イチロー程財産は得られない。それは社会がそのようだからだ。

つまり、社会が要請する方向と、努力の方向が一致するのは幸福であり、運である。
そして、それは生まれに起因する不平等ではないと言い切れるだろうか?

428 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:22:00.80 ID:lGzY591da.net
みんなちょっと俺とうらないがレスしてる見て嬉しいでしょ?

何気にみたかったでしょ?がははw

429 ::2020/09/22(火) 01:22:02.75 ID:7pePzNm/0.net
口が臭いを悪口と受け取るかどうかはオーディエンスにとカムパネルラに一任しよう

430 :ゲソ :2020/09/22(火) 01:22:14.89 ID:rWjCs4ujd.net
ライオンうらないゆっきーの古参三人が一同に会するとかちょっとした感動を覚えるから内容が全然頭に入ってこない

431 ::2020/09/22(火) 01:22:59.69 ID:7pePzNm/0.net
>>428
うれちい

432 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:23:01.73 ID:nl5halCy0.net
くちくさっ

433 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 01:23:41.67 ID:tObl9BsOa.net
ヤングライオンならモルボルでなくてモルボルグレートかなって気になってる

434 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:24:44.37 ID:nl5halCy0.net
ラングヤイオンってただ顔でかいだけのくちくさおじさんだよ

435 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:25:17.17 ID:nl5halCy0.net
>>433
君中心にならないように逃げるのやめな?

436 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:25:29.93 ID:sHZgGoI70.net
どう考えてもライオンが一歩も二歩も落ちるのに、
僕と同じ立ち位置的にブランディングしているのが
ニュー速VIPのセブンを懐古させる。

つか、そんなブランディング無意味でしょ。
どう考えても「今」「この瞬間」のレスポンス圧に差あるじゃん。
みんなも感じるでしょ。僕のレスポンス圧。なるみたんとか死にかけじゃん。

437 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:26:28.50 ID:nl5halCy0.net
>>436
うわ君口臭いなあ

438 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:27:02.04 ID:sHZgGoI70.net
なるみたんは、ふかわりょうである。一言ネタしかできない。

439 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:27:18.13 ID:lGzY591da.net
おちつけ、大してないようらないw

440 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 01:27:20.95 ID:tObl9BsOa.net
>>435
今話したい事は流れに対するくらいだな
うらない京との話は一段落したし

441 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:27:23.82 ID:nl5halCy0.net
高田純次である
はい論破

442 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:27:32.44 ID:nl5halCy0.net
ちななるたみん

443 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:27:48.62 ID:nl5halCy0.net
>>440
明日暇?

444 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 01:29:11.45 ID:tObl9BsOa.net
>>443
秘密

445 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:29:24.43 ID:nl5halCy0.net
>>444
明日蝦?

446 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 01:29:44.01 ID:tObl9BsOa.net
>>445
秘密

447 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:29:58.18 ID:lGzY591da.net
落ち着いて客観的に自分をみろうらない、もう少し今のVIP +に合わせないと滑稽だわな?

昔の財産でなんとかやりくりしようってのが見えるから興醒めするんだわ

一皮剥けようそこそこ素質はあるんだからもっと遊び心をもって望みな

448 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:30:36.22 ID:nl5halCy0.net
>>446
なんで?

449 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:30:55.50 ID:nl5halCy0.net
>>447
待って
君口臭くない?

450 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:31:09.96 ID:lGzY591da.net
そう言う意味では復帰して再度頂点に君臨した俺はすごいわな…

451 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:31:43.21 ID:nl5halCy0.net
うわ口くさっ

452 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:31:54.03 ID:lGzY591da.net
お前らマジで口臭いキャラ定着させる気じゃないだろうか?

453 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:32:24.05 ID:nl5halCy0.net
しゃべんなクチクサ戦隊レッド

454 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:32:59.96 ID:sHZgGoI70.net
2007年ニュー速VIP+。僕がコテデビューを果たしたちょうど同時期になるみたんもデビューした。
いわば彼は僕の同郷の同期である。しかし、性格は正反対であった。
理屈っぽく生意気な僕に対し、物静かでおしとやかなのがなるみたん。なるみたんは僕らの輪に入れなかった。
おしとやかななるみたんは、寂しかった。そして、ある日誰にも気づかれることなく、一人大海を渡った。VIPである。
そこで、はじめてなるみたんは殴られた。痛かった。けど、初めて誰かが自分を認識してくれた。なるみたんの涙は歓喜の涙だった。
なるみたんはそこで、VIPのコテ達に感化されていく。だるまたん、エルティー、蝶。かけがえのない先輩たちだ。
ここでなるみたんは大きく成長した。一人前に他人を煽れるようになった。なるみたんは満足だった。
VIP+を見返してやれると思った。

しかし2010年だった。そこにあの「うらない京」が現れる。うらない京はVIPを簡単に独壇場にしてしまった。
なるみたんはまた孤独になった。全てはVIP+が悪いんだ。全てはVIP+が悪いんだ。なるみたんはVIP+の鬼霊となった。
そして今も、なるみたんはVIP+に居座り、住民たちに嫌がらせをする。全てはVIP+が悪い。全ては・・・。

455 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:33:17.40 ID:nl5halCy0.net
間違えた
クチクサ戦隊クサレッド

456 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:33:18.79 ID:lGzY591da.net
モルボル、口臭をNGワードにいれたわ

457 :ゲソ :2020/09/22(火) 01:33:36.53 ID:rWjCs4ujd.net
>>427
努力の才とか書いているのが引っ掛かったけどそういうテーマがあったんだな
努力の方向性が社会と上手くマッチするかとかそういうのも含めて生まれに起因する不平等と言えるかもしれないね
そもそも不平等が解消されるのは望ましいことだと言えるの?って疑問にぶち当たると思うけどそこはあんまり触れないほうがいいのかな

458 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:33:46.44 ID:nl5halCy0.net
>>454
な、なるたみんな。

459 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:34:02.15 ID:lGzY591da.net
うらない滑ってるぞw困ったやつだながはんw

460 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:35:46.03 ID:lGzY591da.net
ネタ苦手な奴が生半可挑戦するからこうなる

461 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:36:03.17 ID:lGzY591da.net
ゲソお手本見せてやって

462 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:36:13.51 ID:nl5halCy0.net
うわくちくさっ

463 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:37:36.08 ID:lGzY591da.net
くちくさもNGいれた

464 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 01:38:19.30 ID:tObl9BsOa.net
>>454
ゆっきー頑張ったんだね
感動した。

465 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:38:40.66 ID:lGzY591da.net
てか晃ってあいつかよww最近うろちょろしてる奴wいやいい子だと思うよ?でもきついわぁwwwがはんがはんw

466 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:39:05.83 ID:sHZgGoI70.net
なるみたんが、VIP+に嫌がらせするのは、VIP+の悲劇である。
そのような歴史を知れば、みんな、なるみたんにもう少し優しくなれるはず。

467 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:39:26.43 ID:nl5halCy0.net
くさくち!

468 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:39:41.80 ID:nl5halCy0.net
なるたみんな。

469 :ゲソ :2020/09/22(火) 01:39:51.05 ID:rWjCs4ujd.net
おちんちんを自分のお尻の穴に収納して〜

ジャジャーン!うんちもおしっこもできないマン!!

470 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:40:11.35 ID:nl5halCy0.net
>>469
黙れ小僧。

471 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:41:33.35 ID:nl5halCy0.net
2010年独壇場にしたってマジ?
ログとかある?

472 :ゲソ :2020/09/22(火) 01:42:14.46 ID:rWjCs4ujd.net
おちんちんをモロに出すのモロともののけ姫のモロが掛かってるんだな

473 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:42:29.18 ID:lGzY591da.net
さすがゲソ芸術だわもはや

474 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:43:25.66 ID:lGzY591da.net
2010って俺が軒並み粋がってるコテ叩き潰して筆頭を宣言した年じゃん

475 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:43:36.27 ID:nl5halCy0.net
俺の記憶としては16に戻るまでうらないの記憶はないんだよな
聞く限り俺がいなくなってから頑張ってたって雰囲気だけどログあるのかなくちくさっ

476 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:45:22.52 ID:lGzY591da.net
俺は口臭くないけどうらないたまに来る程度の臭くさコテだったぞ?名無し変更も自分の手柄にしてるけどハードMがやったしな

477 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:45:32.29 ID:nl5halCy0.net
なんだ10の記憶があるかっていうと結婚する年で引退宣言した記憶があるんだよな
ちな18歳

478 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:45:45.53 ID:nl5halCy0.net
>>476
くちくさ

479 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:45:54.74 ID:sHZgGoI70.net
この辺のスレッドでのレス捌きとか見る限り、当時(2010年)トップであることは間違いないな。

うらない京のレスの底が浅い理由
https://raicho.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295524630/

480 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:46:03.34 ID:lGzY591da.net
ちなみにハードMは俺が引退させたライオン無双の年やで

481 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:46:36.99 ID:nl5halCy0.net
>>479
2011年は知らんくさ
なんかくさ

482 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:46:45.63 ID:nl5halCy0.net
>>480
お前だよくせえんだよ消えろ

483 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:47:55.84 ID:lGzY591da.net
くさをNG入れよ

484 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:47:56.58 ID:nl5halCy0.net
うらないって俺がVIPから引いてから来たんじゃねえの?
なんつーかVIPでのエピソード薄いしそもそもVIPあってなくてすぐクラウンいったのでは?

485 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:48:53.17 ID:nl5halCy0.net
俺消えてからコテ雑が一時的に消えかけて藤和が復活させた動きももしかしたら俺が消えたからなのでは……?

486 :ヤングライオン :2020/09/22(火) 01:48:55.79 ID:lGzY591da.net
俺もうゲームするからあとよろしく

487 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:49:30.51 ID:nl5halCy0.net
>>486
くっせえから二度と来るなよごみ。

488 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:50:47.71 ID:sHZgGoI70.net
過去ログでいうとこの辺りくらいしか残ってないな。

柊かがみ「コテ雑ぅ?」
https://raicho.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1291513498/
キチガイのふりして奇をてらう「だけ」のコテに存在価値はねえんだよ
https://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293616198/
【スレスト被害相談】葉っぱの会(´・ω・`)【あちゃー】
https://raicho.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295521587/

489 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:50:48.67 ID:nl5halCy0.net
うんこの臭いがするんじゃボケ

490 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:52:48.63 ID:nl5halCy0.net
やっぱ俺いないじゃん
うらないを魔探偵だっけ?あれと勘違いしてたように俺とうらないってほぼ交わってないんだよ

491 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:53:54.46 ID:nl5halCy0.net
魔少年のパクリコテね

492 :うらない京 :2020/09/22(火) 01:54:20.32 ID:sHZgGoI70.net
ここでゆっきーと会ってたわ。

コテ雑コテ雑コテ雑
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281699225/

493 :なるたみん :2020/09/22(火) 01:58:13.65 ID:nl5halCy0.net
>>492
すまん。どこ……?

494 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:00:25.24 ID:nl5halCy0.net
なんか俺がVIP+普通に飛ばしてVIPで活躍してしまってタイミング的にちょうどかぶってないのを良いことに俺がうらないと魔探偵を間違ってるのをあれしてない?

495 :ゲソ :2020/09/22(火) 02:00:27.67 ID:rWjCs4ujd.net
しおんってコテのことは今の今まで忘れてたわ。ばかに懐かしいなあ

496 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:01:56.58 ID:sHZgGoI70.net
このスレでもなるみたんと絡んでるじゃん。
僕もなるみたんとだるまたんとお薬メンヘラを混同してるから一瞬記憶違いかと思ったわ。

コテ雑コテ雑ニョッキッキ♪
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281195150/


464 名前:なるみたん ◆NarumitanU [] 投稿日:2010/08/08(日) 20:32:49.22 ID:mbwUzk5g0 [52/60]
長らくの応援ありがとうございました!うらないくんの挑戦ははじまったばかりだ!


つか俺がVIP+で2010年に立てたスレッドにも、なるみたん来てるじゃん。

【名無し】美しき思想の交換場【コテ】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1282042966/

497 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:03:54.47 ID:sHZgGoI70.net
過去ログ一本釣りの名手と呼ばれた俺も、2010年のログって全然残ってないんだよな。
最近じゃコテでググっても全然引っかからなくなったし、マジであの頃の思い出ってネットの闇に消えていく感がある。

498 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:04:24.35 ID:nl5halCy0.net
やっぱほぼかぶってなかったんじゃん!
騙された!

499 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:06:26.62 ID:sHZgGoI70.net
僕の記憶にある2010年(2011年?)ころの煽り合いは

うらない京 vs なるみたん&ガチャピンの外の人連合
うらない京 vs なるみたん&だるまたん連合

なんだけど、この過去ログが見つからん。VIP+だったかもしれん。
あと前者はなるみたんではなくだるまたんだったかもしれん。

500 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:07:24.03 ID:nl5halCy0.net
まるで記憶にないからたぶんだるまたんじゃね?

501 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:08:37.35 ID:nl5halCy0.net
もしかしてうらない京のルーツって俺なのかな
幼き日にみた俺の影を追ってVIPに来て消えた俺をあれするためのクラウンやらなんやらなのでは?

502 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:11:25.61 ID:nl5halCy0.net
そうなってくるとうらないと魔探偵(だっけ?)を間違ってたことは本当に申し訳ないと思う。
なんとなくログ読む限りVIPを掌握した俺と乗り込んできたうらないがみれたけどその後たぶんいなくなったんだろうな僕
クラウンでの話はまんちゃんから聞いてるから頑張ったんだなって思うけど魔探偵(誰?)だと思ってたからほんとよくわかんなかった

503 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:12:53.70 ID:sHZgGoI70.net
なんかすげー人間臭いというか嫌味ったらしいやり取りしてんな今。

504 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:13:50.22 ID:nl5halCy0.net
わりと記憶にないから困るんだけどな

505 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:15:33.84 ID:nl5halCy0.net
俺が持ってないものをうらないが持っててうらないが持ってないものを俺が持っててそれでいて3年目の優秀がうらないと争っててそういうことなんじゃないかな
もううらないもいい歳なんだし仲良くしよ?

506 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:17:14.37 ID:sHZgGoI70.net
俺が持っていないものをお前が持ってるわけないじゃん。五流の分際で何対等ぶってんの。ぶん殴るぞ。

507 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:19:35.31 ID:nl5halCy0.net
だったらそんなにこだわらなくてもいいじゃない。
俺が魔探偵(だっけ?)と勘違いしたのいまだに許してないだけでしょう

508 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:21:37.41 ID:nl5halCy0.net
んもう!ねんちゃくしつ!

509 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:23:29.20 ID:sHZgGoI70.net
魔探偵に関しては、実際に魔探偵の名前を騙ってレスしたこともあるから何とも言えん。

510 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:24:56.80 ID:sHZgGoI70.net
僕が魔探偵を騙ったレス見つけたわ。

http://uni.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1367037810/

636 :魔探偵:2013/05/18(土) 15:22:39.56 ID:9pewtNIC
たどり着きました、最果ての都。どうも、魔探偵です。
あえて、名乗るのは、私もかつてあなたたち(の一部)と時間を共有しているということを明確にしたいからです。
詳しくはVIP+初期のコテ関連スレッドを調べていただければと思います。魔探偵というコテがいるはずです。
人々の記憶から消えようと、インターネットは私の生きた証をいつまでも記憶し続けるでしょう。

おっと、無駄話が過ぎましたね。本題に入りましょう。

ある中国の高僧がこんなことを言ったのをご存知ですか。
「花の本質は、咲いてるときではなく、枯れるときに見よ」と。
このスレッドにいるコテの中には数年単位で2chに居る古参もおります。
中にはちょっとした有名コテもいますし、私とレスを交わしたコテもいます。

ここで一つ、本質に迫りたいと思います。
コテ活動していて、一番楽しかった時はとうの昔に過ぎたのではないでしょうか。
今あなた方がレスをする理由は、コテ活動が楽しいからではないと思います。
かと言って、よく言われるような、周りのコテとの関係性に依存しているからでもないと思います。
あなた方は、「コテとしての自分」に新たな人格を形成してしまっているのです。そこに命が芽吹いているのです。
要は、あなた方がコテを続けるのは、人が「死にたくない」と思う気持ちと一緒です。
つまるところ、生は惰性です。コテも惰性なのです。
しかし、あなた方は自覚しなければなりません。己の心に二人の生を宿すことは
同時に、二人の生のそれぞれから、エネルギーを奪うことになるのだと。

現実のあなた方はまだお若い。殺すべきは「コテ」なのです。
あなた方はとうに満開を過ぎ、枯れる途上にあります。
生は惰性です。放っておけば宇宙が崩壊するまで等速直線運動を続けます。
物体を静止させるにはそれなりのエネルギーが必要なのです。
枯れ行くだけに使われるエネルギーを、ここらで全て使い果たしてみませんか。
ここは一つ、花の美学に則って、盛大に枯らしてみませんか。

511 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:26:41.66 ID:nl5halCy0.net
魔探偵って同年代だったの?めちゃくちゃ香ばしい子だった記憶はあるんだけど

512 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:28:01.12 ID:sHZgGoI70.net
魔探偵とか、初期VIP+においてお前以上に空気コテだったからガチで覚えてないけど、
なんとなく、こいつの名前使ってたまにレスしてたわ。微妙に初期VIP+民が知ってるから潜伏に使いやすい。

513 :なるたみん :2020/09/22(火) 02:29:13.43 ID:nl5halCy0.net
あの頃はソフィーとフェンリルだけの世界じゃったからのう

514 :ゲソ :2020/09/22(火) 02:32:24.39 ID:rWjCs4ujd.net
ソフィーの世界かよwwwwwってのがなんか好きだわあれ

515 :ゲソ :2020/09/22(火) 02:34:10.30 ID:rWjCs4ujd.net
>>510はうらない京さんが書いたの?さすがに面白いレスを書くなあ

516 ::2020/09/22(火) 02:36:17.85 ID:3qLp+L4f0.net
今の話になったら起こして

517 :うらない京 :2020/09/22(火) 02:38:04.10 ID:sHZgGoI70.net
昔話ばかりして申し訳ないとは思ってる。

518 :ゲソ :2020/09/22(火) 02:41:57.02 ID:rWjCs4ujd.net
スレも貼ってるしいいんじゃね?VIP+コテの歴史を垣間見れるからこういう話は嫌いじゃないわ。面白いよなあ

519 ::2020/09/22(火) 02:49:29.67 ID:3qLp+L4f0.net
おれもぶっちゃけ嫌いではない
けど、寝る前にひと言書き込むとすればそのひと言しかなかったんや!!

( ˘ω˘)スヤッ

520 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 02:52:31.31 ID:1yF/86Cz0.net
>>510
このログ割りと知ってる奴いるや。ニアミスしてんのか

521 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 08:09:14.40 ID:tObl9BsOa.net
1日で500レス超えなのに昨日BBX連投規制で書き込めなくなった人居ないのかな
板設定変更と同時に緩和されたんだろうか

522 ::2020/09/22(火) 10:40:33.97 ID:7pePzNm/0.net
昨日はサクサク書けたな
それはもうサクサクパンダ並に

523 ::2020/09/22(火) 10:44:37.69 ID:7pePzNm/0.net
何気なく書いた「口臭いよね」がNGを連発するレベルに発展してたのは申し訳ないと思う
でも悪いのは全部ゆっきー

>>521
暇と蝦の違いにツッコミ入れて欲しかったけどひょっとして蝦だったのかな?

524 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 10:48:29.34 ID:wmcQ9Nnl0.net
可愛いパンダさんの顔型のお菓子をムシャムシャ食べるなんて可哀想で出来ないわ
(かにぱんをバラバラに解体して食べながら)

525 ::2020/09/22(火) 10:53:27.32 ID:KnC+9HcV0.net
煽りが無くなることは良いことだ
それをVIP+の上流階級としての文化として根付かせて欲しい
一番煽りでブイブイ言わせてた、うらない京が言うんだからな??

滅茶苦茶な不良が公正して教壇に立つようなもんだからな?これ

まじ泣けるわ…感動のストーリーじゃんこれ…ウッ……(その目は優しかった)

526 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 10:54:12.58 ID:agjRJUkWp.net
どっちにしろ水分持っていかれるから口くさコースまっしぐらやろ

527 ::2020/09/22(火) 10:58:47.20 ID:X7U6ltR+0.net
>>378で感動したんだが、その後読み進めたら
やっぱ、バリバリに煽ってんじゃねーか…
ヤングライオンとかゆっきーとか

わろた

528 ::2020/09/22(火) 11:06:07.58 ID:KnC+9HcV0.net
57 名前: 恋する名無しさん 投稿日: 04/11/27 14:14:08
もまえら電車男の元ネタは、実は
今昔物語に出ている「牛車男(ぎつしやをのこ)」なんじゃないか?
とかいう議論がなされてますよ。↓何だよこれ?

世界最強の説話集・今昔物語の現代的意義 2
http://itest.5ch.net/academy4/test/read.cgi/kobun/1089126172/219


俺の確認できる最古レス これっぽいな
この頃から議論あるスレに興味津々なんやね

529 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 11:10:34.93 ID:agjRJUkWp.net
煽りを不良っぽく捉えてるのか、俺はそうとも思わんが
うらない京の話とはちょっと変わるが、不良が更生して真面目になって普通の仕事就いただけで、凄く偉いわーみたいな「あの悪かったあいつがガナー」みたいな意見たまにあるケド、その不良達に絡まれたりカツアゲされたりしながらも腐ることなく真面目に仕事就いてる奴のが偉いと思うんだよな
目立たないと評価されないんだろうケド、マイナスがデカかったから評価されるってのは違うと思うのよ俺は

530 ::2020/09/22(火) 11:30:24.53 ID:KnC+9HcV0.net
偉い偉くないの話はまた別だけど、コテって世界が
目立ってナンボな部分もあるから…不満があるなら
そーいう世界に不満をぶつけてくれぇ?晃の責任じゃない

ただアイコンとしてうらない京は目立ってる
コテをロールプレイしている、それだけ

531 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 11:31:38.47 ID:agjRJUkWp.net
ああ、すっげえ現実世界の話してたわ

532 ::2020/09/22(火) 11:33:24.05 ID:j2F09sAX0.net
ところでこの04年のレスの性質から分かる通り
晃はこの頃からVIPPERだった 思い出した 名無しだが

533 ::2020/09/22(火) 11:35:46.14 ID:7pePzNm/0.net
カニパンとカムパネルラって似てるからもつカニパンに一任しようって思うよね

>>529
真面目にコツコツやってた奴がほんの少し悪い事しただけでボロクソに叩かれるあるあるも忘れないであげて

534 ::2020/09/22(火) 11:36:02.64 ID:j2F09sAX0.net
だからなんだって話だが、この頃いた
(;:^⊇^;:)みたいな顔文字のコテの名前知ってる人いない?
名前が出てこない

535 ::2020/09/22(火) 11:36:52.17 ID:j2F09sAX0.net
あのニキビ顔が今になって愛おしいぜ…

536 ::2020/09/22(火) 11:38:54.11 ID:j2F09sAX0.net
やっぱ思うんだけどvikipediaに載るコテって
アレでもほんの僅かなんだなって 消えてったコテ達のことを
忘れたくないものだな………

537 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 11:54:18.03 ID:KdeCPSAva.net
https://mobile.twitter.com/bbrr12345678
(deleted an unsolicited ad)

538 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 12:05:11.06 ID:wxj09+hM0.net
ログには残るって云うても余りに時が経つと後から見つけにくいしな

カトパンも35歳でずっと出続けてるけど、テレビから消えていったアナウンサー達も別の部署や会社で働いてたり子育てしてたりしてるが、芸能人でも無いのにファンがついてたりしてその後を語られたりするしな
晃の中で生きてるんだよ
あれ?口くっさ!おれか!?

>>533
近隣住民「パンダのお菓子も食べれない優しい人でした。まさかカムパネルラさんをバラバラに解体して食べるなんて」

539 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 12:33:41.43 ID:tObl9BsOa.net
深夜の夢の跡トークによりちょっぴりおセンチな気分に浸る皆さん

>>523
実は霞目だった

540 ::2020/09/22(火) 12:42:36.97 ID:BdVtxG1+0.net
稲沢◆lXXXNICUgMだ、vikipedia載ってたわ
自分の記憶力が少し怖くなる

541 ::2020/09/22(火) 12:54:17.68 ID:BdVtxG1+0.net
稲沢といいホッカルといい晃の覚えてる昔のコテは
嫌儲でレジェンドになってる…じゃあ晃は嫌儲民と親和性
高いのか?というと、あいつら貧乏人と一緒にされたくない
というプライドもある…

542 ::2020/09/22(火) 13:08:29.18 ID:7pePzNm/0.net
カムパネルラちゃんがコテ雑に来ない理由は度重なる無茶振りに嫌気がさしたのではなくBBAさんにバラバラにされてたからか

>>539
2階から目薬でも差してやろうかと思ったがひよっとしたら唐突に仙台の地名を挙げられてのかもしれんな
昨今は芋煮もドライブスルーらしいぜ

543 :なるたみん :2020/09/22(火) 13:09:32.41 ID:nl5halCy0.net
ところでスレ立てルールどうする?

544 ::2020/09/22(火) 13:10:57.55 ID:BdVtxG1+0.net
嫌儲民は記憶力がいい ネット古参も多い
VIPが新参が多くて昔を知らないだけかも知れんが

「嫌儲」という「資本主義」そのものにアンチする姿勢…
エリート成功者ぶったコテが多い界隈に

一石投じるものではある…

545 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 13:16:37.84 ID:UF+arUnb0.net
今日は決めなくて大丈夫そうやね

546 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 13:28:12.98 ID:UF+arUnb0.net
楽なんよな。スレタイ固定してると
みんなが立てられないときにある程度分かってたら立てることが出来るんだよな

547 ::2020/09/22(火) 13:28:44.36 ID:BdVtxG1+0.net
ルールってのは、「アホ」を取り締まる為にある
だから、アホがいない進学校の校則はユルユルとか
良くある話…

548 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 13:32:21.79 ID:UF+arUnb0.net
ルールを守る意識があるやつが多ければそんなルールを定めなくてもいいってことか
果たしてルールを決めるべきなのかどうなのかってところからなにも進展していないように感じるけどもねえ

549 ::2020/09/22(火) 13:43:21.90 ID:BdVtxG1+0.net
ルールがあるってことは裏を返せば
言われなきゃ出来ないの?ってことでも、ある〜

550 ::2020/09/22(火) 13:47:22.84 ID:BdVtxG1+0.net
上流意識が、もしVIP +にあるなら、さ
ね?言わなくても、分かるよな〜…

551 ::2020/09/22(火) 13:54:10.74 ID:BdVtxG1+0.net
VIPはサッカーなら
VIP +はラグビーを志向すべきだな
手を使ってもアリ〜 長文タックルあり

だが議論が終わればノーサイドだ…

552 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 13:57:54.53 ID:UF+arUnb0.net
ルールにも色々とあるからな自分や自分に利益のあることのために付き従わせるために敷くものもあるし
公共の利益を考えた結果としてのものもある
一概にルールはそのような公共の利益を守るために敷くだけのものではないだろう
学校の話をしていたのだけれどもそのルールの全てが公共の利益を損なうものだとは思わない
自分の利益というか権利を得るため、守るために「校則」で縛っているものに反している場合もあるかと思うんだよね
例えは思い浮かばないけれどもそのような意思の表現をここ、匿名掲示板ですら縛っていくということは自由を束縛することにならないのではないかな

553 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 14:00:23.07 ID:oYnN6zBep.net
私的にはルールをどうするかってより流れをどうするかかなあ
スレ立て・スレタイルールを作ろうとする、または作るほどに、活き活きとその抜け穴をついて面白み・愉快を優先することになるたみんの意識が向いている流れのイマ、なるたみんを巧妙く活用する方向に導くか、飽きさせるコトを考えた方が良いんじゃねえのかな

>>543なるたみんはどう思う?

554 ::2020/09/22(火) 14:00:25.28 ID:BdVtxG1+0.net
何言ってるかわかんねぇ……すげぇよおまえ
煙に巻く技術が高い

555 :なるたみん :2020/09/22(火) 14:01:10.60 ID:nl5halCy0.net
>>553
カムパネルラの意見が聞きたいかな

556 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 14:03:08.12 ID:oYnN6zBep.net
出でよ!カムパネルラ!!

557 ::2020/09/22(火) 14:03:26.10 ID:BdVtxG1+0.net
ああ、要するに、うんぽこちんちんまるは
「ルールは邪魔なだけじゃない、必要なこともある」って
言いたいのか

>>552の三行目と四行目が食い違ってて「??」ってなった

558 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 14:04:20.85 ID:oYnN6zBep.net
カムパネルラさんバラバラになってたんだった
接着剤買ってくるわ

559 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 14:04:31.66 ID:UF+arUnb0.net
>>557
最後間違えてた
ならないのではないかなではなくてなるのではないかなで

560 ::2020/09/22(火) 14:04:48.91 ID:BdVtxG1+0.net
だから、指示待ち人間には必要なんだよね
って話だな なんかルールがないと動けない人は必要だろーね

561 ::2020/09/22(火) 14:05:40.32 ID:BdVtxG1+0.net
>>559
????余計にわかんねーwww
何が言いたいの君

562 :なるたみん :2020/09/22(火) 14:06:29.80 ID:nl5halCy0.net
カムパネルラはババアの中で生きてるからババア代わりに答えろ

563 ::2020/09/22(火) 14:07:49.15 ID:BdVtxG1+0.net
もう俺たちは、さ?カムパネルラの後に咲いたリンドウの花を
夢見なきゃいけない時期に来てるんだよ?いつまでも彼に頼るなよ

564 ::2020/09/22(火) 14:09:35.57 ID:BdVtxG1+0.net
敬老の日のプレゼントに最適らしい
リンドウの花 花言葉は「誠実、正義」

565 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 14:32:20.02 ID:yqcM5vGs0.net
717 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:20:03.908 ID:bUcCqRcJM
辛くなってきた

735 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:29:27.669 ID:bUcCqRcJM
づほな?

740 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:06.313 ID:bUcCqRcJM
づほな?

742 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:48.683 ID:bUcCqRcJM
づほな?

966 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:41:29.427ID:zBzpciIK0


993 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:49:59.361ID:zBzpciIK0


996 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:10.933ID:zBzpciIK0


999 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:19.579ID:zBzpciIK0


727 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 09:35:03.725 ID:9XwQfcyFM
ゴミ掃除

NGID:Fpre0PA80

562 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/16(水) 05:53:25.865 ID:z6KnvAm0M
ゴミ掃除
ID:30GGuF0a0

119 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/22(火) 13:46:07.447 ID:Qv3wwq1CM
ゴミ掃除

NGID:SAb9Dhdp0


89 名前:名無しの報告[] 投稿日:2019/02/17(日) 19:12:11.99 ID:/LvuGp130
・埋め立て
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/946 2019/02/17(日) 13:30:50.358 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/966 2019/02/17(日) 13:41:29.427 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/993 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/996 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550314532/999 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0

684 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:08:44.92
Ban: O9b1TBRTVf3K4980
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1549704299/89



マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ 自称院生 ずほ太郎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1580824688/
https://i.imgur.com/s3SKtHW.jpg

566 ::2020/09/22(火) 14:53:25.69 ID:7pePzNm/0.net
>>543
スレが埋まりそうになったら次スレ立てるようにしようぜ

567 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 15:46:14.64 ID:icxGjyoDa.net
(こ…こんにちは…)
今読んで来ました
個人的には固定スレタイにするよりはみなさんの個性が見えるスレタイが良いかなと思います
スレタイから話題を発展させることもできますし

スレ埋まりそうになるまでに次スレタイ候補を出しておいて
固定スレタイも含めて950の人に決定権あるようにすれば公平でしょうか
なるたみんさんのスレタイ独占もそのうち飽きるんじゃないかと思いますがどうですかね?

スレの品位はスレタイよりも中身で詰めればよいのではないかと

以上、今までに準じた方式という個人的見解でした

568 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 15:51:21.30 ID:wxj09+hM0.net
接着剤で治るもんだな

569 :なるたみん :2020/09/22(火) 15:52:05.88 ID:nl5halCy0.net
つまり俺が立てればオッケー?

570 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 15:59:10.71 ID:icxGjyoDa.net
なるたみんさんもそろそろ飽きたんじゃないかと思って…

571 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:01:37.19 ID:nl5halCy0.net
ところでカムパネルラなんでコテいじってるの?ふざけてるの?

572 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:02:37.22 ID:UF+arUnb0.net
デアゴスティーニだと接着剤も要らなさそうなんだけれども
毎号届いてくるかにぱんの部品を見るのがつらそう

573 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:02:39.25 ID:icxGjyoDa.net
バラバラにされちゃったので…
はい、すみませんふざけました…

574 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:05:37.86 ID:nl5halCy0.net
バランパネルラこれ解ける?
s://pbs.twimg.com/media/EiGt0msUMAAdyDw.png

575 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:07:20.27 ID:UF+arUnb0.net
あー、これ学研で見たやつだなんだったっけ

576 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:10:07.01 ID:icxGjyoDa.net
>>574
直径10cmが内接の四角形の対角線になるので
1:1:√2の直角二等辺三角形を使って良ければ…
何年生の問題ですか?

577 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:10:30.18 ID:nl5halCy0.net
六年生

578 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:14:23.62 ID:UF+arUnb0.net
まあ頑張れよ。今裏のやつ解いてるから

579 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:14:55.43 ID:icxGjyoDa.net
6年だと√2とかまだ使っちゃダメなんでしたっけ?
とりあえず内接四角形の対角線が10cmとしか

580 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:15:54.29 ID:nl5halCy0.net
とけないよな。正方形って確定してくれればとけるからそういう意図なんだけど情報が足りない

581 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:17:44.75 ID:nl5halCy0.net
さすが看破ネルラだわ。

582 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:18:59.89 ID:icxGjyoDa.net
なるほど確かに。
これは出題ミスですね

583 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:19:24.74 ID:nl5halCy0.net
ところで次スレはどうやって決める?

584 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:20:24.90 ID:icxGjyoDa.net
まずは次スレをどうやって決めるかをどうやって決めるかからでしょうか…

585 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:22:18.35 ID:icxGjyoDa.net
>>572
全部揃わなくもいろいろ作れて楽しめそうですね

公式かにぱんのうたでは「かにぱん→とんぼぱん→せみぱん→けいたいでんわぱん」の変身が
https://youtu.be/LCUreMBBFt8

ほかにも公式サイトには「かにぱん→たこぱん→ビデオぱん→ドライヤーぱん」とか「ちょうちょぱん」「ざりがにぱん」「ロボットぱん」などなど

586 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:23:11.27 ID:nl5halCy0.net
900くらいからスレタイ案出して立てれる人が立てるのはどうだろう?

587 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:23:22.29 ID:UF+arUnb0.net
分かりやすくしよう。昔みたいに空気を読んでってなりづらい気もするし

588 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:23:56.85 ID:nl5halCy0.net
レバカス黙ってろマジで

589 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:25:53.39 ID:UF+arUnb0.net
>>585
なにこれかわいい

590 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:26:18.78 ID:icxGjyoDa.net
早い者勝ち案でしょうか
せめて宣言は欲しい気がしますけどどうですかね

591 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:27:32.54 ID:nl5halCy0.net
宣言だと立てられないのにでしゃばる無能がいるじゃん……

592 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:29:57.58 ID:UF+arUnb0.net
それもそれでいいんじゃね?遊びとして専門板じゃないんだからさあ!?!?!?
遊びを認めるのならばそういうのも許容していこうぜ

593 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:31:05.13 ID:icxGjyoDa.net
つまりその後の立てられなかった報告と権利譲渡が煩わしいということですかね?

594 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:31:57.44 ID:nl5halCy0.net
前スレなんて立てられなかったって宣言が983だったからな
糞過ぎるでしょもはや荒らしかと言われるレベル。

595 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 16:37:46.72 ID:icxGjyoDa.net
なるほど
では950よりも前の900にするとか
それでも950までに立ってなければ早い者勝ちとか
いろいろ対応はできそうな気はしますね

596 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 16:38:28.50 ID:wxj09+hM0.net
950過ぎてあの勢いじゃな
だからと言ってそれで別の人がギリで焦らされるのもな
そんなすぐ落ちねえ板になったのなら900過ぎたくらいから宣言して立てれるか試して否なら任せた!→次の人宣言!みたいな感じでよくね

597 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:40:05.41 ID:nl5halCy0.net
12分はかかりすぎだろ。

598 :ゲソ :2020/09/22(火) 16:44:35.66 ID:rWjCs4ujd.net
たしかにちょっと遅かったなあれは
宣言後、3分経ったら無効になって爆発するとか時限式にしてもいいね
爆発したから俺立てるわみたいに次の人が宣言するかんじ

599 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:46:06.31 ID:nl5halCy0.net
そうしよう。遡って適用しよう。

600 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:46:17.31 ID:UF+arUnb0.net
立てられなかったんちゃうの?立てられなかったら立てられなかったんだから仕方なくね

601 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:48:26.30 ID:nl5halCy0.net
頭悪い奴ってなんで頭悪いって認識がないの?

602 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 16:49:25.17 ID:tObl9BsOa.net
3分は無理だなあ
よっぽど人がおらん以外ではスレ立てやめるわ

603 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:49:36.02 ID:UF+arUnb0.net
なんの話してるんだよみんなに分かるように書けよ

604 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:51:40.19 ID:nl5halCy0.net
他スレ立てしたいやつおる?おらんしやっぱり俺が立てることになるのでは?

605 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 16:51:42.03 ID:wxj09+hM0.net
末尾aはアレだろ自分が立てたいと云うよりもアレだろ
うんぽ…うん…ちん…うん?!アレなタイトルが嫌なだけやろ?

606 :ゲソ :2020/09/22(火) 16:51:54.00 ID:rWjCs4ujd.net
カップラーメンが出来上がるまで結構長くない?出来るだろ流石に

607 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:53:45.50 ID:nl5halCy0.net
出来るよね
宣言→コピペスレ立て(ここまで15秒)→失敗飛行機飛ばして連打×10(ここまで1分30秒)→失敗報告(ここまで2分)

608 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 16:54:57.77 ID:UF+arUnb0.net
今そんなに立てられるの?

609 :なるたみん :2020/09/22(火) 16:57:07.04 ID:nl5halCy0.net
頭悪い奴ってなんで頭悪いって認識がないの

610 :ゲソ :2020/09/22(火) 17:02:23.16 ID:rWjCs4ujd.net
宣言する前に立てる準備を整えるわけだからねえ。実際は3分ぴったり計る人なんて早々いないから実質4分とか5分だよ
これで無理なのは還暦迎えてるゆうさんくらいなもんだろ。いいかげんにしろ

611 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:03:50.62 ID:nl5halCy0.net
12分はいくらなんでもふざけてるよな。

612 ::2020/09/22(火) 17:04:21.37 ID:7pePzNm/0.net
3分あれば立てられるが体力奪われて報告する気力が失せるかもな
次スレは勝手に探すスタンスここに誕生

613 ::2020/09/22(火) 17:05:31.00 ID:7pePzNm/0.net
>>609
頭が悪いからだろ
頭良い奴は頭良いって認識あるもの

614 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:05:31.81 ID:tObl9BsOa.net
>>542
2階から目薬を的中させる為には風向きと風力を計算に入れないと
芋煮ってなんかぱっとしないんだが美味しいのかな

>>610
ゆっきーは3分測ると思うけど

615 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:05:44.07 ID:nl5halCy0.net
しかもそれだけ時間かけてるくせに反省の色ないし謝罪もなしってふざけるのも大概にしてほしい

616 ::2020/09/22(火) 17:06:03.61 ID:BdVtxG1+0.net
スレ建てる

次スレの建てる方法を議論する

スレ建てる

次スレの建てる方法を議論する

スレ建てる



うおおおおおおお!永久機関かこれ

617 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:06:59.10 ID:tObl9BsOa.net
スレ立てする時に計測されたの初めてだわ
今までのスレで書き込み押さえたりして待ってて貰ってた事に感謝しよう

618 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:07:23.91 ID:nl5halCy0.net
スレ立たずどなたかお願いしますって違うだろ
誠にごめんなさい。でしゃばったのにスレ立てできませんでした。もう二度とこのようなことがないようにいたしますのでどなたか心優しい方代行お願い致します。
これなんだよなあ。

619 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 17:07:44.02 ID:UF+arUnb0.net
3分クッキングじゃねえんだからさあ
事前に用意したスレタイでしれっと立てて完成なら
前に誰かが言っていたレスポンスでも然りてことにはならんでしょうよ

620 ::2020/09/22(火) 17:08:14.99 ID:7pePzNm/0.net
でもゆっきーは20レス数えるのも忘れたりするからな
つまりその時の気分なんだよ
その時の気分で3分を1分に縮めかねない

621 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:08:49.15 ID:tObl9BsOa.net
>>615
スレ立て失敗して報告する前に次スレ立てられてたのに謝罪も糞もない

622 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:09:40.51 ID:nl5halCy0.net
そもそもルール確定したわけでもないのにお前が勝手に議論打ちきり宣言して暴走したんだよなあ

623 ::2020/09/22(火) 17:09:54.97 ID:BdVtxG1+0.net
俺たちは何のためにスレを建てるんだ……?

624 ::2020/09/22(火) 17:11:05.22 ID:7pePzNm/0.net
>>614
キャッチする側が努力すれば暴投でもなんとかなるもんなんだよ
よく5ちゃんねるでそういう会話のキャッチボールしてるからよく分かるのさ
ちなみに芋煮は美味いけどどこの地方のかは敢えて言わないでおくわ

625 ::2020/09/22(火) 17:12:46.08 ID:7pePzNm/0.net
とりあえず次スレの為にカップラーメン用意するの面倒なんだけど900超えたらお湯を沸かし始めるとかでいいの?

626 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 17:12:49.18 ID:AMXW/l2E0.net
山形だと芋煮を味噌ベースにするか正油ベースにするかで戦争が起きますね

627 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 17:13:05.17 ID:UF+arUnb0.net
別に問題ないだろ。問題があると思うから問題があるんだよ。分かる?
今現在こうやってレスできてるんだから有能な諸君が集まっているこのコミュニティになんの心配があるわけ?
問題が起きてから本気出すから

628 :ゲソ :2020/09/22(火) 17:13:23.59 ID:rWjCs4ujd.net
俺はユキロムさんを非難したけど時間に関して言えばちょっと待ってから立てたんだなとそういう配慮も伺えるタイミングだとは思った

>>614
3分でも余裕あるほうなんだが?

629 ::2020/09/22(火) 17:13:44.01 ID:BdVtxG1+0.net
(だめだ、今は次スレ建て議論に集中しなくては…)
(でないと、永久機関のエネルギーが回収できない)

630 ::2020/09/22(火) 17:14:23.84 ID:7pePzNm/0.net
山形と宮城と福島で違うんだよ
味噌か醤油かブレンドか
牛肉か豚肉か
ケンミンSHOWで観たから間違いない

631 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:14:36.00 ID:nl5halCy0.net
もうこれ立てる気ないなって流れになっててスレタイ案も出たもんね

632 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 17:14:48.90 ID:oYnN6zBep.net
>>625
そうなると800でコンビニ走らないといけないのか?

633 ::2020/09/22(火) 17:16:16.80 ID:7pePzNm/0.net
下品な名前の奴がレスしてるのは由々しき問題だな
もう「レバニラビリー」とかにしちゃえばいいのに

634 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:16:53.56 ID:nl5halCy0.net
俺のスレ立てから報告までの時間12秒だからね。わかる?12秒。立て宣言からでも57秒。タイムイズマネーなわけ。甘えんなよ。

635 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 17:16:57.30 ID:UF+arUnb0.net
スレタイ案出てただろ蜂蜜が出してただろ

636 ::2020/09/22(火) 17:17:34.31 ID:7pePzNm/0.net
>>632
俺はスーパーでお安く買いたいから700で家の鍵閉めるとかだな
つまりもうそろそろ外出準備しないとだな

637 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 17:18:15.06 ID:oYnN6zBep.net
やべえ600で靴下履かないといけなかったのか

638 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 17:19:13.91 .net
パンツかぶった!

639 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 17:19:19.23 ID:UF+arUnb0.net
でもあれはちょっと酷かったよな。よく覚えてないけど

640 ::2020/09/22(火) 17:20:57.80 ID:7pePzNm/0.net
>>635
それを12分かけても立ててなかったからゆっきーとしても「やる気無かったな」となってるわけでしょ
末尾aだって宣言してから急に車に轢かれて救急車に運ばれてる可能性もあったわけでその場合は誰かが次を立てる必要があったわけさ

641 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:23:15.49 ID:tObl9BsOa.net
個人的な話はさておき
>>230で鴉にスレが立てにくいからって浪人持ちに頼る事を否定されているし
スマホもスレ立てする方向でいいと思うけど

>>628
スレ立てする時にコピペするのに慣れてなかった事と
報告する時に失敗したスレタイとか本文貼ったレス作る事に時間かかった

642 ::2020/09/22(火) 17:23:17.57 ID:BdVtxG1+0.net
議論を止めるんじゃねぇぞ…

643 ::2020/09/22(火) 17:24:17.94 ID:7pePzNm/0.net
まあゆっきーに「スレ立ておつ」って言ったのゲソだけなんだけどね
こんだけ労いの言葉が無いのも珍しい
さすがゆっきーだと俺は思ったもんさ

644 :ゲソ :2020/09/22(火) 17:24:19.68 ID:rWjCs4ujd.net
>>619
ちょっと何を言ってるかわからない。もしかしてお前ビリーか?

645 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:25:44.10 ID:nl5halCy0.net
>>641
謝って

646 ::2020/09/22(火) 17:26:22.21 ID:BdVtxG1+0.net
議論は止まんねぇからよ、
お前らが止まんねぇかぎり、その先に議題はあるぞ!

だからよ、止まるんじゃねぇぞ……(その背中は泣いていた)

647 ::2020/09/22(火) 17:27:08.97 ID:7pePzNm/0.net
失敗したら迅速な「駄目でした」報告が欲しいかな
仕事なら説教もんだよ?
仕事でもないのに説教してるゆっきーとかさすがだと俺は思ったわけさ

648 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 17:27:51.49 ID:UF+arUnb0.net
なんだよスレが立つとか立たないとかごちゃごちゃお前らハイジかよ

649 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:28:38.48 ID:nl5halCy0.net
遊びじゃあねえんだわ!

650 :ゲソ :2020/09/22(火) 17:29:25.16 ID:rWjCs4ujd.net
>>641
それは慣れてないから仕方ないけど時間はもっと短縮できるはずだよな

651 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:30:21.10 ID:tObl9BsOa.net
>>624
芋煮って茄子の煮浸しと同じポジションで実家で食うもんのイメージ

>>626
味噌ベースの芋煮って食べたことない
山形φ(..)

652 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 17:32:12.24 ID:oYnN6zBep.net
まあ環境整って慣れれば3分でもイケる
末尾aは890くらいから「反応!反射!音速!高速!」を口癖に
790くらいから「この次のスレを立てたいの、おれは!!」と言い続けよう

653 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:32:31.71 ID:tObl9BsOa.net
>>645
そっちこそ謝って

>>650
スレ立て出来なかった場合に、立てようとしたスレタイや本文の報告が必要ないならもっと短縮できますが良い?

654 ::2020/09/22(火) 17:33:30.63 ID:7pePzNm/0.net
>>651
芋煮を芋の煮っころがしみたいなものと勘違いしてねえか?
鍋だぞ鍋

655 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 17:33:44.57 ID:AMXW/l2E0.net
>>651
東北では芋煮会ってBBQみたいなイベントがあるんですよね

656 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:36:17.03 ID:nl5halCy0.net
俺は悪くないだろ

657 ::2020/09/22(火) 17:37:28.54 ID:7pePzNm/0.net
スマソはドラゴンの代わりに丸坊主になってくれよ
そうすりゃ末尾aももっと高く飛べるさ

658 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 17:38:07.47 .net
マヂで芋煮汁メジャーじゃないのか

659 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:38:26.10 ID:nl5halCy0.net
なあカムパネルラ!?!?悪いのは全面的に末尾aだよなあ!?

660 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 17:38:33.00 ID:AMXW/l2E0.net
芋煮会じゃなくて芋煮汁なんですね

661 ::2020/09/22(火) 17:39:12.75 ID:7pePzNm/0.net
>>655
河原でみんなで芋煮作るんだよな
あと、何百人前を一つの大きな寸胴で作ったり

でも今年はドライブスルーなんだああああああっ!!!!

662 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:41:14.96 ID:tObl9BsOa.net
>>654
芋より肉がいいのだが…

>>655
そんなにうまいのか東北の芋煮は

663 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 17:41:42.12 ID:6PlkEDCqa.net
>>659
過渡期と考えると誰もわるくないのではないですかね?

664 :ゲソ :2020/09/22(火) 17:42:04.79 ID:rWjCs4ujd.net
この板の一等賞になるたいの、次スレで俺は!って大それたことを言ってほしいよな

>>653
必要なくね?一応書いておくけどちょっと遅かったから他の人に立てられても仕方ないとかそんな風には思ってないよ

665 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:42:37.81 ID:nl5halCy0.net
そうやって責任を誰もとらないのはどうなのかと今の政治を見て思わないわけかね

666 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:42:54.02 ID:nl5halCy0.net
>>664
なるたいのってなに

667 ::2020/09/22(火) 17:42:54.16 ID:7pePzNm/0.net
次スレよりも芋煮に夢中
それがコテ雑

俺も芋煮食いに行こうかな
ついでにQ太郎とたこちゅと夕凪くんに会ってくる
手土産は東京駅で買ったひよこです

668 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 17:43:31.22 ID:6PlkEDCqa.net
>>661
ショベルカー使うやつですよね
まさかショベルカーのドライヴスルーなのでは…

>>662
お肉も入ってたと思いますよ
お肉の種類でも戦争が起きるみたいですが

669 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:43:34.22 ID:nl5halCy0.net
>>662
芋煮会ってただでかければいいだろっていう馬鹿みたいなでかい鍋で作る馬鹿イベントだよ

670 ::2020/09/22(火) 17:45:45.76 ID:7pePzNm/0.net
末尾aの芋煮ってジャガイモ入ってそう

671 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 17:46:12.68 .net
里芋使った汁ものだよ!!味噌でも醤油でも牛でも豚でも!!豚汁に里芋ぶっこめば芋煮汁!

672 :ゲソ :2020/09/22(火) 17:47:05.28 ID:rWjCs4ujd.net
推敲しろっ!カスゴミ俺!
東京ひよこってちょっとした嫌がらせだと捉えられるくらい評判悪いよね
食にあんま興味ない俺は菓子なんてどれも同じだろって思うけどねえ

673 ::2020/09/22(火) 17:47:20.09 ID:7pePzNm/0.net
>>666
なるたみんの親戚じゃね?
従兄弟とかそのあたり

674 :なるたみん :2020/09/22(火) 17:47:45.28 ID:nl5halCy0.net
なるたーーーーい!

675 ::2020/09/22(火) 17:49:34.77 ID:7pePzNm/0.net
東京ひよこってサクサクパンダとかカニパンとかカムパネルラと同様に口の中の水分全部奪ってくからな
渡されたらお茶を要求されてると思ったほうがいいかも

あ、ごめん
それ鳩サブレの話だったわ

676 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:51:53.60 ID:tObl9BsOa.net
>>664
誰かのスレ立てがすごく遅くても待ってるのが普通な感覚だったのと、コテ雑もゲソ不在の時はスレ立てても埋める方が大変だったのでスレ立てに時間制限作るのもなんか違和感あるけど

時間制限決める流れなら従いますね

677 ::2020/09/22(火) 17:52:14.93 ID:7pePzNm/0.net
蜂蜜ちゃんの説明が雑過ぎるんだけどどうなってるの教育係さんよう
罰としてショベルカーの体積を求めさせちゃうよ?(20点)

678 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 17:52:18.24 ID:6PlkEDCqa.net
東京銘菓ひよこは福岡生まれなんですよね

679 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 17:53:56.35 ID:wxj09+hM0.net
まとめ役してやるよ仕方ねえな

末尾a次スレ立てまでの行動指南
600でパンツを被る
700で家の鍵を閉める
790で「この次のスレを立てたいの、おれは!!」レス
800でスーパーへ行く
890で「反応!反射!音速!高速!」レス
900でお湯を沸かし始める
950で「この板の一等賞になるたいの、次スレで俺は!」レス

680 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 17:55:54.91 ID:wmcQ9Nnl0.net
芋煮は醤油味でお肉は豚肉がいい

手土産に東京ひよこを渡されたら愛想笑いも出来ないくらいガッカリするわ
せめて東京ばな奈の季節限定をお願いしたいわね

681 :ゲソ :2020/09/22(火) 17:55:58.48 ID:rWjCs4ujd.net
鳩とかヒヨコとか鳥人気がすごいな。伏見稲荷でスズメの丸焼き食べたほうがいいだろもう

682 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 17:57:22.58 ID:tObl9BsOa.net
>>668
戦争が起きる前に芋煮にもルールとか作った方がいいんちゃうかな

>>669
そんなんあんのか楽しそう
普通に行ってみたい

>>671
なるほど里芋入れた鍋が芋煮φ(..)

683 ::2020/09/22(火) 17:58:38.44 ID:7pePzNm/0.net
なんか消化不良っぽいしここの次スレは末尾aが立てるとかでもいいと思うけど
まあタイミングが合えばの前提はあるけども

>>678
皆さんご存知ネタだね
それは俺も知ってた!たぶんテレビで観た

684 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 17:59:18.43 ID:6PlkEDCqa.net
>>677
つ…つまりコテ雑みたいな雑煮だってことじゃないですかね…?
ショベルカー1すくいの体積と思わせてショベルカー自体の体積を求めさせるとは…
パケット容量0.5m3程度の小型機でざっくり15〜20m3くらいでしょうか

685 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 17:59:29.88 .net
うちの知ってる芋煮は鍋じゃないです…お味噌汁的なものなのです…

686 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 17:59:33.80 ID:wxj09+hM0.net
>>680
お酒はぬるめの 燗がいい 肴はあぶった イカでいい
のメロディが突如流れた

687 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 18:00:27.51 ID:UF+arUnb0.net
雀の丸焼きグロいよねキーホルダーにして持ち歩いてる
ちょっとデスメタル感出るかなって思って

688 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 18:01:39.32 ID:6PlkEDCqa.net
>>685
芋煮会だったり芋煮汁だったり
日本海側と太平洋側で違うのかもしれませんね

689 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 18:02:25.76 ID:tObl9BsOa.net
通りすがりのBBAのおうちの芋煮と唐揚げがいい
絶対美味しい

>>683
一応言っておくけど
議論に必要なので自分がダミーになってるだけでスレ立てしたい欲は特にないですね

690 ::2020/09/22(火) 18:02:32.65 ID:7pePzNm/0.net
>>680
東京ばな奈の紙袋に東京ひよこ入れてBBAさんに渡したい!
喜んだと思ったらガッカリする落差を楽しむんだ
でも琵琶湖って芋煮文化無いでしょ
ひょっとしてあるの?

691 ::2020/09/22(火) 18:05:50.88 ID:BdVtxG1+0.net
他人に一度もお土産を渡すということを
したことがないが異端か?

692 ::2020/09/22(火) 18:07:24.60 ID:7pePzNm/0.net
>>685
味噌汁にしろ豚汁にしろ鍋で作るだろ
お前は鍋と言ったら土鍋しか思い浮かばないタイプか!!!!

>>689
練習機会すら要らないならゆっきーになる確率が上がるわけですなわちうんコテ雑率も高まるわけだが嘘でもいいから「海賊王になるたいです!」って言っときゃいいのに

693 :ゲソ :2020/09/22(火) 18:07:57.66 ID:rWjCs4ujd.net
>>676
じゃあその遅いやつが悪いな。誰だよそいつ。俺じゃないことを祈るわ
状況次第なところもあるけど、スレが立っていない状況でスレ立てしていいか迷うような事態はなるべく避けたいじゃん
時限式はあくまで一つの案だからそれにこだわらなくてもいいけどな

694 ::2020/09/22(火) 18:07:58.16 ID:BdVtxG1+0.net
貰ったことならあるが、だいたい
ありがた迷惑だったし

相手も貰ってもお返しとか考えなきゃで
迷惑じゃないか?と思って渡さない…

695 ::2020/09/22(火) 18:10:14.72 ID:7pePzNm/0.net
>>684
メーカーからカタログ取り寄せて調べようぜ
そもそもショベルカーってどこで作ってるんだろ?
東北ならついでに芋煮も食えるな

696 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 18:11:07.68 ID:wxj09+hM0.net
>>691
おれもだから安心しろよ
知人にはあるが他人には無いな

697 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 18:11:15.83 ID:UF+arUnb0.net
みんな仲間だろ?なんでそんなに仲間を責めるんだぜ?
ちょっと立たなかったのは仕方がないことだと許す気持ちになんでなれないんだぜ?
次からは気を付ければいいからさ、な?俺は許すぞ

698 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 18:12:24.96 .net
>>692
だって勘違いしてそうだったんですもん!!芋煮汁よりいちご煮のほうが好きですし!!

いちご煮っていうのはですね、アワビとうにで作る磯汁のことでして、大葉を刻んでいれるとさらに旨さアップ。缶詰とかのは美味しくないのでおすすめしません。

699 ::2020/09/22(火) 18:12:51.26 ID:BdVtxG1+0.net
>>696
知人も他人じゃないのか?

700 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 18:14:57.70 ID:wmcQ9Nnl0.net
>>689
唐揚げならいくらでもどうぞー
言っとくけどお残しは許しまへんで

>>690
こっちは生八橋の袋に滋賀のかいつぶり饅頭入れてくわ
形は微妙に違うけどほぼひよこ
芋煮文化はないけど似たような物はクックパッド見て作ったことあるよ

701 :ゲソ :2020/09/22(火) 18:15:13.53 ID:rWjCs4ujd.net
他人の指摘に対して過剰反応するのは腐れ馴れ合い脳だからかなあ

702 :なるたみん :2020/09/22(火) 18:15:29.72 ID:TfIWsqGza.net
まあ末尾aが立てたいなら譲ってやっても構わないが

703 ::2020/09/22(火) 18:16:01.42 ID:BdVtxG1+0.net
そう、一度家族に、お土産買ったことあったんだよね
俺がまだ19歳くらいの時
旅行に行った帰りに饅頭買って、渡した

そしたら、誰も食ってくれなかったんや…
この経験がぜったいトラウマになってる

704 :なるたみん :2020/09/22(火) 18:17:16.44 ID:TfIWsqGza.net
ただ立てられなかった時にこのスレタイで代わりに立ててって言われてもワイは従わないから

705 ::2020/09/22(火) 18:17:21.63 ID:7pePzNm/0.net
仲間とか友達とかの気持ち悪い括りは他のスレでやって欲しいなー

706 ::2020/09/22(火) 18:19:33.09 ID:7pePzNm/0.net
>>698
どこに勘違い要素があるんじゃ
いちご煮ってアレだろ?つまりジャムの事だよな

707 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 18:20:12.17 ID:oYnN6zBep.net
>>699
他人をどういう意味で使うかってコトか
見ず知らずの人と知ってる人で後者を知人でつかったが珍しいかね?

708 ::2020/09/22(火) 18:21:15.00 ID:BdVtxG1+0.net
>>707
んや、分からん 気にしないで

709 ::2020/09/22(火) 18:21:49.18 ID:7pePzNm/0.net
>>700
生八ツ橋は苦手だからひよこもどき助かるけど俺も唐揚げがいいわ
ついでにビール

710 ::2020/09/22(火) 18:22:03.28 ID:BdVtxG1+0.net
分かるか?一人で饅頭、全部食べた悲しみ

711 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 18:22:18.33 .net
>>706
憶測で湯豆腐に里芋ぶち込んでこれが芋煮かぁ…と思われても申し訳なくなるじゃないですか…

私のレスってそんな読みたくないくらい魅力ないですか!?!?

712 ::2020/09/22(火) 18:22:33.14 ID:BdVtxG1+0.net
やたら美味かったのが、余計に悲しくて
うっ………

713 ::2020/09/22(火) 18:24:23.93 ID:7pePzNm/0.net
スレを立てるよりも腹を立てることになりそうな末尾a にほんのり同情
さて、スーパーにカップ麺とビールとポテチを買いに行くか

714 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 18:25:31.94 ID:oYnN6zBep.net
>>712
饅頭が喉につっけぇて苦しいのか?次はお茶出しても誰にも飲んでもらえなくてのくだりか!?
やるやん

715 ::2020/09/22(火) 18:26:34.45 ID:BdVtxG1+0.net
この経験はデカかった
おれは家族といえども分かり合えない
まして赤の他人となんて尚更…と思うきっかけになった

716 ::2020/09/22(火) 18:27:59.41 ID:BdVtxG1+0.net
>>714
ちょっと分かり合えない……すまん

717 ::2020/09/22(火) 18:28:38.52 ID:7pePzNm/0.net
>>711
豚汁に里芋ぶち込んだら芋煮って言ってた奴が何を、、、
宮城県民はともかく山形県民が怒るぞ

質問に正直に答えたら傷つくじゃん
俺は優しいからそんなことできないじゃん

718 :ゲソ :2020/09/22(火) 18:29:46.74 ID:rWjCs4ujd.net
蜂蜜さんは大麻やってるのか何なのかわからんけどレス力上がってるかんじがするわ

719 :パータンスマソ :2020/09/22(火) 18:30:07.90 ID:oYnN6zBep.net
相手にスマソを言わせるパータンか。それも良いだろう
いや饅頭怖いを晃風に披露してくれてるのかと読み過ぎたわ畜生

720 ::2020/09/22(火) 18:31:14.66 ID:BdVtxG1+0.net
晃はオマンコ怖い…

721 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 18:34:25.50 .net
>>717
山形の芋煮が一番好きなうちにとってはかなり痛いですねそれは…推敲以前の話でしたね…(´・ω・`)
優しいのは認めますけど傷つけられる要素がどこにあるのかわからないんですが!?!?!?

>>718
大麻をやるとレス力があがると…_φ(・_・

なんで知ってるんですかねえ…?

722 :なるたみん :2020/09/22(火) 18:35:49.75 ID:TfIWsqGza.net
スレ立てる人がスレタイ決める権利があるんだと思うんですよ僕は!

723 ::2020/09/22(火) 18:37:23.13 ID:BdVtxG1+0.net
あ!!やべ!!VIP +で下ネタぶっ込んじゃった!!
ここはVIPと違って上流紳士が優雅に談笑する社交場なのに……

724 ::2020/09/22(火) 18:42:26.73 ID:BdVtxG1+0.net
あ!!やべ!!とかワザワザ言うことで なおさら
自分の下ネタを強調しちゃってるじゃんこれ!!
あ!!やべ!!

725 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 18:43:52.49 .net
アキのことイシツブテって呼ぶわ

726 :ゲソ :2020/09/22(火) 18:45:30.51 ID:rWjCs4ujd.net
お笑いコンビのアンガールズのネタで腕を振りながら「ガンジャガンジャ」って言うやつがあるんだけど
やっぱやってる人は一皮剥けるんだなっていうそんな発想だよね

727 ::2020/09/22(火) 18:45:32.83 ID:BdVtxG1+0.net
なんで

728 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 18:46:57.40 ID:UF+arUnb0.net
アンガールズって田中の方?

729 :ゲソ :2020/09/22(火) 18:50:27.88 ID:rWjCs4ujd.net
このスレタイで代わりにってのはスレタイが思い付かない人への配慮という意味合いもあるんだろうけどちょっと図々しいなと感じる部分も否めないよな

730 :なるたみん :2020/09/22(火) 18:52:26.29 ID:nl5halCy0.net
せやろ!?!

731 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 18:57:29.48 ID:UF+arUnb0.net
温暖化だから仕方がない

732 ::2020/09/22(火) 18:57:39.96 ID:BdVtxG1+0.net
なんでイシツブテなの

733 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 18:59:36.76 ID:UF+arUnb0.net
まるく もちやすいから
なおポケモンムーンだと

734 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 19:01:27.39 ID:A0KIjjW9a.net
>>692
つか人が居ない時に居合わせたらどうせやらないといけなくなるでしょ

>>693
了解です

>>700
お腹減らして行かなきゃ…

735 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:08:19.09 .net
じゃがいも飽きたみたいだから

736 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 19:09:42.14 ID:UF+arUnb0.net
実はみなスレのルール議論に飽きてきてるしこれから先この議論を続けても意味のないことだと気づいているんだろ
なぜならばこのスレのルール議論こそが会話の手段でありそれが決定をするとこの議論もなくなり
あとは次スレが立ったときにちょっとした感想などがなされるだけだからだ
どうしてだ。どうしてそうなんだ
VIP+はその板の特性として落ちづらくより楽しみかたの幅は広いはずなのに

737 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:10:11.46 .net
>>726
一皮剥けるって乙女に向かって下ネタひどいな…

738 :ゲソ :2020/09/22(火) 19:13:44.87 ID:rWjCs4ujd.net
ビリーはほんと何を言ってるかわからんな

739 :ゲソ :2020/09/22(火) 19:15:51.00 ID:rWjCs4ujd.net
>>737
あれ、レス力下がった?

740 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 19:16:25.68 ID:UF+arUnb0.net
選挙をしよう。次スレを誰が立てるべきか

741 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 19:17:10.83 ID:6PlkEDCqa.net
>>729
なるほど確かに

742 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 19:19:45.88 ID:wmcQ9Nnl0.net
次スレは950くらいで宣言して立てる
スレタイは立てる人が決めて速やかに立てられたか無理だったか報告する
他の人が立てることになった場合は代わりに立てる人がスレタイを決めていいということで決まりかな?

絶対に950が近づいたらレスしないようにしよう

743 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:20:13.03 .net
>>739
ここで大麻…とかやらないかね?

議論するのは見ててすごいなと思いながら見てるけどまとめる人いないよね

744 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:20:33.31 .net
ね?すれ違いでババ様まとめてくれたでしょ?

745 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 19:22:05.05 ID:wmcQ9Nnl0.net
色んな案が出たから違ってたら誰かまとめてくださいな
そろそろまとめてスレを立てる人が分かるようにしておきましょ

746 :ゲソ :2020/09/22(火) 19:25:18.25 ID:rWjCs4ujd.net
俺はカムパネルラの左チェーンソーと話がしたいから右ハサミは帰ってくれないか

747 :カムパネルラの右ハサミ :2020/09/22(火) 19:27:28.19 ID:6PlkEDCqa.net
左チェーンソーさんによろしくお伝えください

λ…トボトボ

748 :なるたみん :2020/09/22(火) 19:29:24.40 ID:nl5halCy0.net
ババアがでしゃばってんのかあ!?!?

749 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 19:30:49.77 ID:UF+arUnb0.net
じゃあ950辺りでそれとなく誰かが「次スレの季節だな」と言ってそんで誰かが「もうそんな季節か」って言って
誰かが「そんなことよりイシツブテってどんなイメージ」って言って
そうしたら誰かが猛烈にイシツブテについてレスして完走してみんなドン引きして次スレ立たないやつやろ

750 :ゲソ :2020/09/22(火) 19:31:21.18 ID:rWjCs4ujd.net
>>743
蜂蜜さんがまとめてもいいんだよ。ババアさんがまとめてくれたけどまとまらないんだよこれがな

751 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 19:31:24.81 ID:A0KIjjW9a.net
カムパネルラの左チェーンソーまだかな〜ソワソワ

752 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 19:33:13.41 ID:A0KIjjW9a.net
前スレでゲソが纏めてくれたものと内容近い意見が何度も出てる感じがあるんだけどなぁ

753 :なるたみん :2020/09/22(火) 19:34:50.28 ID:nl5halCy0.net
ところで雑はいれなくてもいいよね?

754 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:36:24.57 .net
いいんだよね?ってなってちょっとまったぁ!!でまた始まるので永遠のテーマなのかと。

何スレ消費するか楽しみにしてます

755 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 19:37:21.03 ID:A0KIjjW9a.net
>>753
それだけ投票で決める?

756 :なるたみん :2020/09/22(火) 19:38:13.40 ID:nl5halCy0.net
多数決について二スレくらい使うけどよろしいか?

757 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 19:38:32.68 ID:raa2ikEy0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)はっちー

758 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 19:40:25.62 ID:UF+arUnb0.net
もっと人いなかった?どこいったんだよ
リア充爆発しろよ

759 :ゲソ :2020/09/22(火) 19:46:10.46 ID:rWjCs4ujd.net
スレタイ固定案はどうなったんだ?答えろ、ババア

760 :なるたみん :2020/09/22(火) 19:46:20.91 ID:nl5halCy0.net
なくなった。

761 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 19:48:29.09 ID:UF+arUnb0.net
この>>510のスレめちゃくちゃ面白い

762 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:49:38.65 .net
ぶんさん!!芋煮美味しいですよね!!

763 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 19:49:44.29 ID:wmcQ9Nnl0.net
呼ばれたから来たのにゆっきー氏に怒られるって何すかこれ
スレタイ固定案は無くなったんじゃないの?
審議中なら反対かな
固定だと立てやすいし見つけやすいけどどんなスレタイになるか楽しみにしてるところもあるのよね
先にゆっきー氏に謝っとこ
でしゃばってすみませんね

764 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:50:38.56 .net
激おこ通り越してマジおこじゃん

765 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 19:52:02.12 ID:raa2ikEy0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おら里芋大好き
芋煮って岩手だと芋の子汁とか言うよね

766 :なるたみん :2020/09/22(火) 19:52:49.08 ID:nl5halCy0.net
怒ってないけど

767 :ゲソ :2020/09/22(火) 19:53:34.86 ID:rWjCs4ujd.net
有耶無耶になってはいるけど無くなってはいないと思うけどな
ババアさんは反対なんだね。あいわかった

768 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 19:57:40.74 ID:wmcQ9Nnl0.net
BBAも怒ってないよー
ゆっきー氏にどう返したら面白くなるかいつも考えるんだけどなかなか掴みどころが無くてね
悩ましい問題だわ

769 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 19:58:08.03 .net
>>765
里芋いいですよね〜♪芋の子汁ってメジャーじゃないの…?(´・ω・`)

770 :なるたみん :2020/09/22(火) 19:59:09.77 ID:nl5halCy0.net
は?蜂蜜にたいしてババアは怒ってないと書いただけで俺が怒ってないと書いたわけではないのだが?

771 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 19:59:56.95 ID:raa2ikEy0.net
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)(他の県では芋煮とか豚汁と呼ばれてるぽいよ)

772 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:00:48.23 ID:UF+arUnb0.net
スレのことはどうでもいいけどとんじるかぶたじるかそこだけはっきりして欲しい

773 :通りすがりのBBA:2020/09/22(火) 20:02:39.98 ID:wmcQ9Nnl0.net
やっぱり怒ってんのか
その掴みどころが無い感じ
実に興味深いわね

774 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:03:00.37 ID:nl5halCy0.net
怒ってないけど?

775 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:03:59.07 ID:rWjCs4ujd.net
ババアさんの言い分はもっともだと思うけど、呼ばれたから来たっていうのは呼ばれなければ来なかったとも捉えられる表現だし
そういうのがなんか寂しいというか、どんぐりに染まっちまったなあというかんじがするよね

776 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:05:07.04 ID:nl5halCy0.net
777とります

777 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:05:14.28 ID:nl5halCy0.net
はいい!!!!!!!!

778 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:05:23.02 ID:UF+arUnb0.net
ここから世界征服しようとしてるんだから名称くらい統一して欲しいところだけれども
とんじるとぶたじるどっちなの

779 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 20:05:36.62 .net
>>771
(じゃあトン汁に里芋ぶち込めといったうちはおバカ…?)

780 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:07:05.20 ID:A0KIjjW9a.net
前スレ>>259,763で纏めたレス
>>>65,66より

「自由スレタイ」にした場合についての意見纏め

☆スレタイに関しては基本的には「コテ」と「雑」を入れる
理由:「コテ雑」のスレである事を解り易くする為

☆コテナナ(ナナコテ)形式のスレタイは任意

但し、スレタイに「雑」がないスレタイでも「コテ雑」のスレとして実質機能するものであれば可

781 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:08:41.66 ID:nl5halCy0.net
雑いらなくね?

782 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:09:53.56 ID:A0KIjjW9a.net
>>780に異論なければアンカ差して下さい
「雑」の有無については一番下に書いてあります

783 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:10:58.53 ID:nl5halCy0.net
コテだけ必ず入れるだけでよくね?

784 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:11:22.71 ID:rWjCs4ujd.net
折衷案を蹴る傍若無人がいると聞いて飛んできました

785 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:12:28.27 ID:nl5halCy0.net
コテだけ必ずいれましょうのほうがすっきりじゃね?

786 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:14:35.71 ID:rWjCs4ujd.net
俺はどっちでもいいから末尾aとの話し合いになるんだろうなこれは

787 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:14:54.27 ID:UF+arUnb0.net
基本的にはコテが雑談をする場所という認識だからコテが入っているのがスタンダードたろうね
あとは名無しという部分だけれども名無しとも話をしたいかどうかというのがスレタイから伝わるんじゃないかな
それはそれぞれのコテの考え方に由来するもので、名無しというワードを入れて名無しも来てくださいという考え方と、名無しというワードを入れなくても来るやつは来るだろう、という考え方と他の考え方なのかな

788 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:16:54.73 ID:A0KIjjW9a.net
>>785
>>65,66ではあった方が良い程度とある
なので、「コテ」だけでいいと言う話ではないからこういう書き方をしたけど

「雑」が無くても可と書いているので、ゆっきーが「コテ」しかないスレばかり立てても別に使うでしょって感じ

789 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:17:52.67 ID:nl5halCy0.net
なるべく簡素な方がいいんだよルールって
おわかり?

790 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:18:06.64 ID:rWjCs4ujd.net
ビリーは何言ってるかわからんなあ

791 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:19:23.50 ID:sHZgGoI70.net
いつまでスレタイの話してんの。

792 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:19:28.68 ID:A0KIjjW9a.net
はっきり言ってルールなんかゆっきーに意味ないくらいにしか思ってない

793 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:20:09.02 ID:nl5halCy0.net
じゃあもうルールやめね?なんかやる気ないみたいだし

794 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:21:20.75 ID:rWjCs4ujd.net
この流れはあと3スレは引っ張る予感がするよね

795 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:21:20.83 ID:A0KIjjW9a.net
>>793
ゆっきー以外の人との共通認識として纏めたんだけど
あと、他のレス読んで纏めたんで

796 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:21:59.44 ID:nl5halCy0.net
ひどくね?

797 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:22:35.43 ID:UF+arUnb0.net
>>790
コテ雑とは基本的にはコテが雑談する場所である
なので、スレタイに「コテ」と入れるのは至極自然なものである
ここでスレタイに「名無し」を入れるかというのはそれぞれのコテの考えに依るものであろう
それは、例えば「入れなくても来るであろう」といったものや「その他、別に考えがある」ものだろう

なにが分からない?

798 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:22:36.47 ID:A0KIjjW9a.net
酷いのはあなたです

799 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:24:22.54 ID:nl5halCy0.net
いや雑いらなくね?って普通の意見じゃね
君はコテ雑にこだわってるけどAOIなんかはそうでもないんだし

800 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:25:31.74 ID:sHZgGoI70.net
あんだけ前スレで熱心に議論してたのに、結局誰の意見でもないスレタイでこのスレが立って
お前らは何の疑問も抱かずにこのスレッドを選択したわけじゃん。議論する意味あんの。
机上の空論じゃん。

801 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:26:10.82 ID:nl5halCy0.net
AOIの意見だけど

802 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:26:10.92 ID:UF+arUnb0.net
それは議論中だからでしょ?

803 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:26:57.34 ID:A0KIjjW9a.net
>>799
「雑」が無くてもスレを使うってだけで

ずっと「コテ雑」でスレが立って来たので一応基本は「コテ雑」だと思いますよ

804 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:27:22.81 ID:sHZgGoI70.net
Aoiの考えたスレタイは誰かの意見に則ったスレタイですか。馬鹿なんじゃないの。全員。

805 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:27:33.81 ID:A0KIjjW9a.net
>>801
じゃあAoi3に決めて貰おう

806 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:27:45.13 ID:UF+arUnb0.net
ほなら、あんなに議論してたのにここ使うなんてこのスレタイに反対してたやつは議論するなってか

807 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:27:50.84 ID:rWjCs4ujd.net
>>797
コテナナは任意って部分に関しては意見割れてないし既にまとめてる人がいて雑を入れるか入れないかって話にシフトしてるのにわざわざその意見を被せる理由がわからないかな

808 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:28:26.56 ID:nl5halCy0.net
>>803
それは君が勝手にそう思ってただけでしょ
古参からしたらそうじゃないって話昨日してたじゃん
無駄に維持張るのやめなよ

809 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:28:46.22 ID:UF+arUnb0.net
>>807
そうなの!?それはすまなかった

810 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:30:18.61 ID:sHZgGoI70.net
スレタイ案考えるんじゃなくて、どのようにスレタイルールを確定させるか、その手続きについて議論すべきなの。
マジで仕事できねぇだろリアルで。

811 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:33:09.46 ID:UF+arUnb0.net
スレタイルールを確定する作業に入ってるみたいよ
どの言葉を入れるか入れないかで

812 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:33:51.71 ID:rWjCs4ujd.net
スレタイ固定案に関しては反対意見も出ていたし採決したわけでもないから議論の白熱っぷりに関わらず暫定的に従来のルール(暗黙のルールだけど)に沿ったスレを使うってのはごく自然な流れだよなあ

813 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:35:26.36 ID:sHZgGoI70.net
>>811
そういう意味ではない。
そもそも可変スレタイか、固定スレタイかって話で議論はSTOPしてんの。

そして、どうやって確定させるか。
ピラミッド型組織なら、最終的な意思決定はトップだし、
横並び型コミュニティなら、多数決くらいしか意思決定の方法はねーの。

814 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:35:50.34 ID:UF+arUnb0.net
でもまあその現状がスレタイ固定にしとけばよかったのになには繋がらないでしょ
だってこんだけ選択肢があるなかで議論が出来るのだから

815 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:36:26.93 ID:nl5halCy0.net
固定スレタイと自由スレタイで分離しね?

816 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:37:15.85 ID:A0KIjjW9a.net
>>808
纏めていかんと終わらんのだよね

ゲソの意見は一応貰ったし、
>>780のまとめを古参であるAoi3や鴉に確認してもらってその上で二人に意見貰うわ

817 ::2020/09/22(火) 20:37:19.40 ID:BdVtxG1+0.net
やっぱさ、議論って、意思決定する「偉い人」を
まず決めないと、まとまるものも、まとまらないよね

818 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:38:22.45 ID:nl5halCy0.net
>>816
それで批判されたら俺は排除っておかしいでしょ
都合よく意見拾いすぎ

819 ::2020/09/22(火) 20:38:59.80 ID:BdVtxG1+0.net
なんか、こー言う人、大人の世界だと
相当難しい専門用語ですが…「議長(ギチョウ)」とか
言うらしいですよ?これマジ

820 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:39:32.73 ID:nl5halCy0.net
スレタイって今まで通りのルールねで終わりだしあんま話し合う価値ないよね

821 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:39:44.39 ID:UF+arUnb0.net
議論というものは論を戦わせるんだよ。論を戦わせてはコテ界一と言われているうらない京が議論を放棄するようなことを書くのは悲しい
いや、僕は政治も考えるコテだからなんて日には新参は彼のどの言葉を信じ歩んでいけばいいのか

822 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:40:20.57 ID:sHZgGoI70.net
議論をまとめる上でなるたみんが鬱陶しい気持ちは分かるけど
排除するなら排除するでもっと計画的に排除すべきなんだよね。
多数決ってそういうことだから。

823 ::2020/09/22(火) 20:40:41.78 ID:BdVtxG1+0.net
議長は誰にすべきか?これをまず議論すべきでは?
晃は、一番フラットそうな、ゲソを推すけど

824 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:40:44.34 ID:nl5halCy0.net
多数決反対!

825 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 20:40:51.16 .net
20200920みたいにスレタイにつけるってことにして立てた人がその時その時で可変か固定か決めるのはだめですか?

826 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 20:41:12.55 .net
キリ番踏んだ人に委ねる感じなんですけど

827 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 20:41:43.28 .net
まぢ日本語不自由すぎね!?

828 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:41:55.42 ID:nl5halCy0.net
ダメです

829 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:42:46.41 ID:sHZgGoI70.net
>>821
可変スレタイのメリットなんて、スレタイ大喜利に興じたいかどうか、しかないじゃん。
そして、それは趣味の問題じゃん。こっちがいくら可変スレタイのデメリットを羅列しても
「だってスレタイ大喜利が楽しいから」って言われたら、これ以上議論を深堀することはできますか?

議論は熟してんの。あとは決定するだけ。そして決定する方法は、俺らは社会科の授業で習っている。

830 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:43:10.30 ID:A0KIjjW9a.net
>>818
だってゆっきーの意見って、ゆっきー以外の意見排除でしょ
そもそも会話する気ある?

831 ::2020/09/22(火) 20:43:17.89 ID:BdVtxG1+0.net
常駐力 観察力 文章力 冷静力 
これら全て含めて、議長はゲソがいいな

832 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:43:22.27 ID:rWjCs4ujd.net
俺は分離しないほうがいいと思うけど、議論したくないとかもう辛抱たまらんって人が勝手に立てるのは止められないすなあ

833 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:43:46.08 ID:nl5halCy0.net
>>830
あるけど?

834 ::2020/09/22(火) 20:44:58.29 ID:BdVtxG1+0.net
VIPコテ雑が、次々と法案可決したのは
エルティーが居たからなんだよね 

VIP +もそーいう役割欲しいよね

835 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:45:17.29 ID:sHZgGoI70.net
決選投票

Step1: 可変スレタイ or 固定スレタイで投票
Step2: Step1で決まった案に対し、より詳細な投票

投票場所くらいはてめぇらで探せや。キレるぞ。

836 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:45:33.37 ID:nl5halCy0.net
末尾aってスレタイについて固執しすぎなんだよね
雑を異常に推したりそれよりスレ立てる人のルールが大事なのに

837 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:45:48.54 ID:nl5halCy0.net
多数決はんたーい

838 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:46:51.85 ID:A0KIjjW9a.net
>>833
別に排除する気はなくて、自分なりの妥協案の纏めなんですよ
Aoi3と鴉に意見貰って必要であれば変えていくし

839 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:47:21.94 ID:nl5halCy0.net
そうやって限定した人あげるのやめたほうがいいよ

840 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:48:27.94 ID:nl5halCy0.net
ところで多数決反対について二スレ分くらい話し合わないか?

841 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:48:43.22 ID:A0KIjjW9a.net
>>839
>>808であなたが古参を出してきたからですね

842 ::2020/09/22(火) 20:48:45.36 ID:BdVtxG1+0.net
あー、そっかここって鴉が居たんだ

じゃあ鴉が議長で良いんじゃないかな

存在忘れてたわ

843 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:49:05.03 ID:sHZgGoI70.net
誰がどの権限で「Aoi」と「鴉」の意見に価値があると決めたの?これ真面目な質問だから。

844 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:49:14.87 ID:A0KIjjW9a.net
>>836
それはお前じゃ

845 ::2020/09/22(火) 20:50:05.30 ID:BdVtxG1+0.net
鴉みたいなのが一番チェアマンとして相応しい
なぜならROM専で居ることの方が多いから

846 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:50:08.41 ID:nl5halCy0.net
>>841
それについては昨日話したからでしょ
君ことあるごとに鴉やらなんやらあげるけどそういうの良くないと思うんだよね
浪人持ちについてもそうだったけどもっと広く議論するべき

847 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:50:42.98 ID:nl5halCy0.net
>>844
だってスルーしたら怒るんでしょ君
流れわかってる?

848 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:50:46.99 ID:rWjCs4ujd.net
議長は左利きの人に任せたいね。理由は言わなくてもわかるよな

849 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:50:53.89 ID:UF+arUnb0.net
>>829
可変スレタイでも大喜利とは違うニュアンスを持たせるものもあると思うのだけれども
あなたが使っている大喜利という言葉は「あ、これはいいだろうな、どや?」というそのようなものでしょ?
それは、可変スレタイがなんかしら作用を受けたからだと思うんだけれどもね
というか、なぜコテ雑だけそのように固定をした方がいいと思っているの?
見てみなよ、専門板にはそのようにルールに縛られたスレはあるだろうけれども「雑談系」のスレでそのようなスレはソシャゲやらなんやらそのような我々コテの活動とは違う、継続することに意義を置いているようなスレばかりだろ?

850 ::2020/09/22(火) 20:51:09.02 ID:BdVtxG1+0.net
議論を客観視しやすいというか っておい
だれも「議長」の必要性はまだ分からん感じか?
晃一人で熱弁してるけど…

851 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:51:49.21 ID:A0KIjjW9a.net
>>846
だから昨日の意見を纏めたので確認して貰うんですけどね
違うならそう言うだろうし

852 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:52:15.63 ID:sHZgGoI70.net
>>849
まず下記を答えて。固定スレタイのメリットは俺が上でとうに挙げている。

・可変スレタイのメリット
・固定スレタイのデメリット

853 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:52:32.37 ID:A0KIjjW9a.net
>>847
それもお前じゃ

854 ::2020/09/22(火) 20:52:33.53 ID:BdVtxG1+0.net
>>848
右脳人間?

855 ::2020/09/22(火) 20:52:36.99 ID:3qLp+L4f0.net
>>848
って、それギッチョ(方言)やないかーいwwwww

856 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:52:56.70 ID:sHZgGoI70.net
>>851
無視されたからアンカーつけて質問するけど、
誰がどの権限で「Aoi」と「鴉」の意見に価値があると決めたの?

857 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:53:09.75 ID:nl5halCy0.net
>>853
いや君でしょ
AOIにキレてたし

858 ::2020/09/22(火) 20:53:41.58 ID:BdVtxG1+0.net
ゆっきーなら鴉が議長になるのに文句ないよな?

859 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 20:53:54.72 ID:UF+arUnb0.net
>>852
可変スレタイのメリットは季節などを織り込んだスレを立てられ共感を引き出すことが出来る

860 ::2020/09/22(火) 20:54:37.33 ID:7pePzNm/0.net
別にスレタイなんて何でもいいだろなんなら「コテ」すら入ってなくていいよ
「固定ハンドルたちとおしゃべりしよっ」
だとコテ雑とは認めないとかアホくさいし
スレ立てだって別に100で立ててもいいわけで
でもそれだと実際に使ってる人達に不便あるからなんとなく慣例みたいなの出来てただけじゃん
それをルール化しようとしてる奴ら全員頭おかしい

861 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:54:40.53 ID:nl5halCy0.net
>>858
俺が決定権持った議長やるよ

862 ::2020/09/22(火) 20:54:51.43 ID:3qLp+L4f0.net
確かにおれは左利きだがVIP+コテ雑の議長なんて嫌すぎて死にそう

863 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:54:55.75 ID:nl5halCy0.net
>>860
いいね!!!!!!!!

864 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:55:25.50 ID:A0KIjjW9a.net
>>855
>>780を観て欲しいんだけど、客観的に観てどう思いますか?

ゆっきーは「コテ」だけ入っていればいいにしたいそうですが

865 :うらない京 :2020/09/22(火) 20:55:26.66 ID:sHZgGoI70.net
>>859
下記の比較でいいの?

〇可変スレタイのメリット
 ・季節などを織り込んだスレを立てられ共感を引き出すことが出来る

〇固定スレタイのメリット
 ・ルールが単純でよい。
 ・初見の人が分かりやすい。
 ・極度に質やモラルの低いスレタイが生まれない。

866 :ゲソ :2020/09/22(火) 20:55:54.77 ID:rWjCs4ujd.net
ギッチョって方言なの?それは言わないとわからないな失礼した

867 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:55:56.05 ID:nl5halCy0.net
俺が議長やったらこのスレの残りでばしって決めるから

868 ::2020/09/22(火) 20:55:57.11 ID:BdVtxG1+0.net
>>861
おまえはダメだw 自己中で好き嫌い多すぎるw
>>862
まじかよもうこれ運命じゃん 議長やるべくして生まれた男だよ

869 ::2020/09/22(火) 20:56:27.69 ID:7pePzNm/0.net
何を決めてもいいけど従うつもりは一切無いので
たまたま俺のニーズとマッチする可能性があるからその時はWin-Winってことでいいんじゃね?

870 ::2020/09/22(火) 20:56:44.78 ID:3qLp+L4f0.net
>>864
うん、まとまってるね

としか…
コテだけでいいと思う人達とコテと雑が入ってないと思う人達で思う存分議論してくださいとしか

871 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:56:51.78 ID:nl5halCy0.net
ギッチョって差別用語じゃね?放送禁止ではあるとは思うけど

872 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:57:17.01 ID:nl5halCy0.net
やーいやーい!末尾aのとんちんかーん!

873 ::2020/09/22(火) 20:57:19.63 ID:BdVtxG1+0.net
もしお前らが本気で「議論ごっこ」したいなら
まず試合の「土俵」を作れ 

鴉を審判にしろ

874 ::2020/09/22(火) 20:58:27.21 ID:3qLp+L4f0.net
>>866
調べたら方言ではないけど差別用語として受け取られたりもするみたい

875 :なるたみん :2020/09/22(火) 20:58:32.95 ID:nl5halCy0.net
末尾a的には自分が譲歩したんだから飲めくらいに思ってるんだろうけどそういう汚い作戦に乗らないんだわ俺ら

876 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 20:58:46.25 ID:A0KIjjW9a.net
>>860
昨日の話で>>788と纏めたんですけどどう思います?
スレタイはコテすらも無しでOKにします?

877 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 20:59:10.67 .net
まとめようとするのがそもそもの間違いだったと

878 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:00:07.23 ID:sHZgGoI70.net
>>876
質問が2回無視されたからもう一度質問するけど、
誰がどの権限で「Aoi」と「鴉」の意見に価値があると決めたの?

879 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:00:30.34 ID:nl5halCy0.net
うらない頑なにスルーされてるの草

880 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:00:36.47 ID:sHZgGoI70.net
質問に答えねーゴミが一丁前に議長面してんじゃねーぞゴミ。

881 ::2020/09/22(火) 21:00:46.90 ID:3qLp+L4f0.net


882 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:00:55.51 ID:A0KIjjW9a.net
>>870
そう

883 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:00:58.45 ID:UF+arUnb0.net
>>865
ぶっちゃけどっちでもいいんだよね
君はスレタイで確固たるなにかこうしなきゃいけないって思うことはある?

884 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:01:02.93 ID:nl5halCy0.net
ほらやめたほうがいいって言ったじゃん!

885 ::2020/09/22(火) 21:01:13.24 ID:BdVtxG1+0.net
仏教でも、法論って僧と僧が
王の前でやるんだよね

886 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:01:56.59 ID:sHZgGoI70.net
一丁前に議長面して、「私議論できるんです」風にしておいて
いざ都合の悪い質問されたら、スルーすんだから、とんだゴミ人間だよな。
こういう一見まとも風を装って、人間性が腐っているゴミに議論なんてできるわけねーから。

887 ::2020/09/22(火) 21:02:11.47 ID:3qLp+L4f0.net
めちゃカオスやんおもろっ

888 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:02:18.11 ID:nl5halCy0.net
末尾aはたぶん自分は議長面してるつもりないし控えるという

889 :ゲソ :2020/09/22(火) 21:02:28.93 ID:rWjCs4ujd.net
コテ雑三賢者の一人アオイモンさんがルール無用って言ってるしこれはコテ雑三賢者の一人鴉くんが議長やるしかないだろうとコテ雑三賢者の一人ゲソは思った

890 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:03:02.61 ID:nl5halCy0.net
三賢者の上の立場である大賢者ワイ、俺が議長やるよ

891 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:03:19.51 ID:A0KIjjW9a.net
今ちょっとAoi3のレス待ちでござる

892 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:03:36.90 ID:nl5halCy0.net
うらないNGされとんのか?

893 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:04:01.30 ID:sHZgGoI70.net
ここで議論風しているゴミって、結局議論をしたいわけじゃなくて、自分の都合の良い政治がしたいだけ。
こんな奴に議論できるわけねーじゃん。勝手にAoiとか鴉みたいな真面目固定君と友達ごっこして
何かを決めた風の遊びしておけばいいじゃん。んで、お前のやっていることって、結局現状追認でしかねーし
そもそも何のために議論してんのって感じ。

894 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:04:25.33 ID:nl5halCy0.net
そーだそーだ!うらないを無視するな!

895 ::2020/09/22(火) 21:05:04.79 ID:3qLp+L4f0.net
個人的にはスレタイやスレ立てのルールなんてテンプレも含め決めない方がいいと思ってるんで議長とかして望まない方へ進めたくないんですよねー!

896 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:05:47.25 ID:sHZgGoI70.net
結局、ゴミ名無しがいくら議論風しても現状追認でなんとなく「ナニカを決めた」風を装ってるだけ。
んで、その現状ですらなるたみんみたいな暴力的な固定の気まぐれでいくらだって替えらるだけ。
本当、何のための議論なの。意味ないじゃん。頭悪いくせに権勢欲と自己顕示欲だけ強いゴミに
議論ごっこはまだ早いわ。アンダスタン?

897 ::2020/09/22(火) 21:06:05.13 ID:7pePzNm/0.net
個人の意見の参考を個人で募って何が悪いんだろう
誰の権限とかじゃなくて自分でそう思っただけだろうに

898 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:06:05.73 .net
>>825じゃだめなんですか!?!?!?

899 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:06:12.92 ID:nl5halCy0.net
うらないが……誤字った……?

900 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:06:23.33 ID:UF+arUnb0.net
流石にそれは引く。コテつけてんのならコテと喧嘩しなよ

901 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:06:23.87 ID:nl5halCy0.net
>>898
ダメだから消えてなくなって

902 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:06:54.85 ID:sHZgGoI70.net
んで、僕のような固定がちょびっとマシンガンするだけで、君の権勢欲も自己顕示欲も吹っ飛ぶわけ。
政治やりたいなら、まず実力つけよっか?

903 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:07:10.44 ID:nl5halCy0.net
アンダースタン?

904 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:07:11.47 .net
ゆっきーは駄目…と。_φ(・_・

はいはい!あとはあとは!!

905 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:07:38.99 ID:nl5halCy0.net
>>904
真面目な話してるから黙ってた方がいいよ。スレも残り少ないし。

906 ::2020/09/22(火) 21:07:50.15 ID:7pePzNm/0.net
あれ?
俺もスルーされてんのかな

907 ::2020/09/22(火) 21:07:50.68 ID:BdVtxG1+0.net
うらない京のちゃぶ台返しが炸裂してるけど
そもそも議論が馬鹿らしいっなんて言われたら
もうこれやっぱ議論からの逃げじゃん
また煽りコテに逆戻りか…?

908 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:07:55.80 ID:sHZgGoI70.net
>>900
なんで?名無しとコテのスレッドですが。名無しなら保護されるべきですか?どういうこと?理解不能。

909 :フシアナ :2020/09/22(火) 21:08:19.39 ID:AjRvcBpra.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
もうスレタイはスレタイを議論するスレでいいよな?

910 ::2020/09/22(火) 21:08:20.17 ID:3qLp+L4f0.net
んで、なぜ決めない方が個人的にいいかというと、テンプレやルール作っても作らなくても揉めるんですよねー(揉めさせようと思えば)
じゃあ無いまま自由がある方がいいと思うんですよねー

911 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:08:52.67 ID:sHZgGoI70.net
結局、俺となるたみんのスレッドじゃん。

912 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:08:56.99 ID:nl5halCy0.net
おらあ!!!!末尾aうらないさんの発言に答えろ!!!!

913 ::2020/09/22(火) 21:09:08.29 ID:7pePzNm/0.net
>>898
ダメでしか無いんだけど理由の説明いる?
そしたらますますダメだよね
つまりダメ

914 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:09:10.25 .net
(真面目な案だしたのに)

915 ::2020/09/22(火) 21:09:11.48 ID:BdVtxG1+0.net
議長を決めるのは、議論ごっこをするなら
避けて通れないワケよ…議論が堂々巡りで終わらんから
そこ理解して欲しいうらない京には

916 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:09:36.65 ID:A0KIjjW9a.net
>>897
すみません、レス欲しいです>>876

917 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:09:42.87 ID:UF+arUnb0.net
まあうらないさんはなにに怒ってんのか知らないけどこの名無しさんはそんなにおかしなレスをするわけではないんだよな
あなたがどんだけ自分の威圧感を知っているのか知らないけれどもそんなにいきなり取って食うような勢いで襲いかかったらそら怖いだろ
もしかしたら他の用事をしているけどもねwwww

918 ::2020/09/22(火) 21:09:50.05 ID:3qLp+L4f0.net
じゃあ議長したい人立候補して

919 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:10:06.33 ID:nl5halCy0.net
>>914
このタイミングで固定案はないだろ
日にち入るから可変ですって頭悪い考え方してそうだけど

920 ::2020/09/22(火) 21:10:11.19 ID:BdVtxG1+0.net
うらない京は、鴉の前で
ゆっきーを論破すればいいだけ

これは友達ごっこでも何でも無い

921 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:10:24.86 ID:nl5halCy0.net
はい!議長に立候補します!決定権ください!

922 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:11:46.90 ID:nl5halCy0.net
異論がないため決定権を持つ議長になりました
よろしくお願いします

923 ::2020/09/22(火) 21:12:24.73 ID:3qLp+L4f0.net
>>921
議長したいならすればいいけど決定権はおかしいよね
みんなが納得する決定方法を挙げてそれに従った決を取るならわかるけども

924 ::2020/09/22(火) 21:12:24.58 ID:BdVtxG1+0.net
まぁ議論ごっこを通じた
友達ごっこの遊びかもしれんケド
忖度とか、無いから

だって晃が一番「死ね」って言ってた鴉を
晃は推してるんだぜ…?

925 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:12:28.63 ID:UF+arUnb0.net
>>908
名無しと小手は平等だよ。でもあなたは強いんだよ

926 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:12:33.08 ID:nl5halCy0.net
えー、ではですね。スレ立てルールについての叩き台ですが、今まで通りでどう?

927 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:12:39.36 ID:sHZgGoI70.net
現時点で「コテ」だけ入ってりゃスレタイとして認知されてんだから、
これでいいですかーってアホなんじゃないの。現状追認してるだけじゃん。議論の意味ある?

928 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:13:10.10 ID:nl5halCy0.net
今まで通りがわからない人については半年ROMっていただくということで対応したいなと思います。

929 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:13:38.38 .net
>>919
そこをあえて少し戻してこうゆうのはどうですかと言ったの…。

930 ::2020/09/22(火) 21:13:42.47 ID:7pePzNm/0.net
あ、これか

>>876
いや、コテすら入ってないスレタイが嫌ならそこに書かなきゃいいじゃん
コテ雑かどうかなんて各々で決めればいいだけであって、それよりもスレタイルールを守ってさえいればそれはコテ雑みたいになる方が害が大きいと俺は思ってるんだけど

931 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:14:15.70 ID:nl5halCy0.net
次スレ案募集中

932 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:14:47.17 ID:sHZgGoI70.net
もう一度言うけど、いつまでスレタイの話してんの。
結局スレタイという共通のネタでしか会話の糸口見つけられないだけじゃないの。

933 ::2020/09/22(火) 21:15:03.63 ID:3qLp+L4f0.net
次スレ案

名無し&コテ雑談スレッド in ニュー速VIP+
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1600523649/

934 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:15:10.09 ID:nl5halCy0.net
>>932
いい案ですね。参考にします。

935 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:15:28.90 ID:nl5halCy0.net
>>933
これ使うか

936 ::2020/09/22(火) 21:16:08.93 ID:3qLp+L4f0.net
逆になぜこのスレの前に使わなかったのか少し不思議である

937 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:16:11.90 ID:UF+arUnb0.net
つかスレタイとかどうでもよくない?そりゃパートで続いていったほうがはくがつくしぃ?かっこいいとは思うけど
結局お前ら書き込むんだろ?ならこれはダメダメってのをその都度注意してったほうがよくないか?

938 :ゲソ :2020/09/22(火) 21:16:13.53 ID:rWjCs4ujd.net
蜂蜜さん声が小さいぞ。ビリーを見てみろ。すごいだろあの人

939 ::2020/09/22(火) 21:16:18.66 ID:7pePzNm/0.net
議論したいなら固定スレタイの使えばいいのに
とりあえず次スレのスレタイ案を出したい奴は出そうぜ

940 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:16:26.44 ID:nl5halCy0.net
ださいからでは?

941 ::2020/09/22(火) 21:16:49.27 ID:3qLp+L4f0.net
わかる。たしかにダサい

942 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:16:53.42 ID:UF+arUnb0.net
>>938
(なにがですか?(小声))

943 ::2020/09/22(火) 21:17:12.44 ID:BdVtxG1+0.net
うらない案も採用されたし丁度いい感じにまとまったな

944 ::2020/09/22(火) 21:17:20.03 ID:7pePzNm/0.net
さっきからだいぶ亀ってるな
俺だけ録画されたスレ見てるのかな?

945 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:17:43.76 ID:UF+arUnb0.net
全く分からない。多分これからも分からない

946 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:18:07.29 ID:nl5halCy0.net
スレタイ とりもちが仕掛けられたコテ雑
本文 モチ……モチモチ……

947 ::2020/09/22(火) 21:18:39.03 ID:7pePzNm/0.net
うらない君って芋煮が読めないのかな?
食わず嫌いとかしそうなタイプではある

948 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:18:41.80 .net
>>938
ニラが嫌われるのって空気読めないだけだからなんだなって思った!!悪い意味じゃなくてね!!!


アオイさんみたいに自分を持って堂々としてたいです

949 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:18:52.78 ID:A0KIjjW9a.net
↓自由スレタイルールまとめ↓

★コテだけ必ず入れるだけでよい

「コテ雑」「コテナナ」「ナナコテ」
は任意

以下の纏めに反論ある方居ますか?

950 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:19:36.12 ID:nl5halCy0.net
>>949
うるさい

951 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:19:53.11 ID:UF+arUnb0.net
>>948
あひん

952 ::2020/09/22(火) 21:19:56.76 ID:3qLp+L4f0.net
>>933のスレを使う事はスレタイの固定化に賛成した事になるのか?

否!!!!
そこにコテ雑の次スレの様なものがあったから利用したまで!

って事でいいじゃんまだスレタイとスレ立ての話したい人は好きなだけ続ければ

953 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:20:25.72 ID:nl5halCy0.net
新スレ立てて議論はうらないのほうにしよ

954 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:20:35.08 ID:A0KIjjW9a.net
うらない京へ
無視してすいません

>>930
おす

955 ::2020/09/22(火) 21:20:48.42 ID:3qLp+L4f0.net
>>948
空気読めないだけじゃなく馬鹿だからだよそこ間違えんな!?!!?!?!!?!?

956 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:20:48.73 ID:nl5halCy0.net
スレタイ案出せよ

957 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:20:55.38 ID:A0KIjjW9a.net
>>950
こうしたかった

958 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:20:59.68 ID:sHZgGoI70.net
>>949
自由スレタイにするならルールはもっと厳格な方が良いと思う。
「コテ」だけでスレッドと認知するなら、他のコテスレと混同する可能性がある。
その場合、他スレへの乗っ取りにすら生む。よって反対。

959 ::2020/09/22(火) 21:21:19.79 ID:BdVtxG1+0.net
>>952だそうだぞ!!!議長が言ってる…

960 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:21:35.18 ID:sHZgGoI70.net
>>954
脳みそ腐ってんじゃないの?お前。

961 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:21:37.08 ID:nl5halCy0.net
モチ……モチモチ……

962 ::2020/09/22(火) 21:21:51.86 ID:7pePzNm/0.net
(誰かのようにって時点で自分を持ってない)

>>949
反対

963 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:22:23.07 .net
>>955
馬鹿だから空気読めないって意味です!!ハイ論破!!


紅葉を見てる名無しと芋煮をするコテ雑

964 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:22:40.59 ID:UF+arUnb0.net
>>960
そんなのはやめなさい

965 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:22:48.92 ID:nl5halCy0.net
>>963
却下

966 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:22:53.45 ID:sHZgGoI70.net
末尾aが議長面してまとめたものが思いっきり反対されてんだから笑えるよな。お前に議論まとめるセンスねーから。失せろ社会のゴミ。

967 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:23:15.32 ID:nl5halCy0.net
ソーシャルダスト!!!!

968 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:23:43.29 ID:sHZgGoI70.net
>>964
意図的に無視したと宣言されんてんだから、これは煽りだよね。なんで僕だけ注意すんの。不平等じゃね。
一見平等者風にして、他人の肩だけ持つのって卑怯だと思わないの。

969 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:23:57.67 ID:UF+arUnb0.net
自由スレタイか可変スレタイか固定スレタイか知らないけど困るまで自由で困ったら議論じゃなくてみんなで考えよう

970 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:24:32.97 ID:UF+arUnb0.net
>>968
そんなもん気にするかよ
無視されたとか小学生かよ

971 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:24:55.92 ID:nl5halCy0.net
スレタイ案は?

972 :ゲソ :2020/09/22(火) 21:25:14.34 ID:rWjCs4ujd.net
固定案反対されまくってるうらない京さんがいきり倒してるのも笑えるけどなあ

973 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:25:40.69 ID:UF+arUnb0.net
そして醸造された文化が誰かに伝播されそしてまた新たな文化を産んでいく

974 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:26:00.39 ID:nl5halCy0.net
誰も立てる宣言しないの草

975 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:26:00.43 .net
私はあのお方に完全に空気にされてるのはどういうことでしょうね


紅葉を見て浮足立つ名無しと色気づくコテ雑

976 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:26:13.40 ID:A0KIjjW9a.net
>>958
うらない京は固定スレタイにしたいのだと思ってた
次スレで考えていきましょう

>>960
自由スレタイの「ひとまず」の纏めをこのスレで出したかった
すいません

>>962
次スレで考えていきましょう

977 ::2020/09/22(火) 21:26:30.25 ID:7pePzNm/0.net
ルール化しましょって時点で反対するよ
誰が議長とか関係無く

なお、今回採用されたので俺は案出しは控える

978 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:26:31.41 ID:sHZgGoI70.net
>>970
アンカーつけて2度も意見してんのに、回答しないならそれは議論と呼べますか。
てめぇみたいな一見平等者面して、片方の意見だけ肩持つのって卑怯だと思わないの。

979 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:26:55.20 ID:A0KIjjW9a.net
次スレ案>>933

980 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:27:03.08 ID:nl5halCy0.net
イライラするのて案がでないとうんコテ雑を立てるものとする

981 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:27:11.71 ID:nl5halCy0.net
>>979
却下

982 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:27:30.11 ID:nl5halCy0.net
なぜ却下かというと前回使わなかったからです!うへーい!

983 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:27:36.91 ID:UF+arUnb0.net
>>978
それはいかん。怒ってますよ僕は!!

984 ::2020/09/22(火) 21:27:52.62 ID:3qLp+L4f0.net
あるもの使えばいいじゃん減るもんじゃなし

985 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:27:59.33 ID:sHZgGoI70.net
>>976
意味不明じゃね。特定の固定の意見に偏る理由を質問したわけで、
その質問を無視する理由なんてねーじゃん。今更偽善面して回答してもおせーから。
てめぇはしょせん、なるたみんとか一緒で特定の意見をないがしろにしてスレッドを支配したいだけのゴミ。
てめぇの意見なんざ誰ものらねーから。

986 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:28:08.83 ID:A0KIjjW9a.net
>>982
せっかくだし使おう

987 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:28:17.59 ID:nl5halCy0.net
埋まりそうだし次立てるわ

988 :名も無き被検体774号+:2020/09/22(火) 21:28:37.68 ID:A0KIjjW9a.net
>>985
スレが終わりそうだったので…すみません

989 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:28:38.53 .net
またうんこだろ…

990 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:28:43.03 ID:UF+arUnb0.net
やいやい議論でスルーは駄目だよ〜

991 ::2020/09/22(火) 21:29:13.41 ID:7pePzNm/0.net
ゆっきーにうんコテ雑を立てさせてみんなで固定スレタイのとこ行く計画が順調に進んどる

992 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:29:18.67 ID:UF+arUnb0.net
>>989
アゲイン?

993 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:29:34.87 ID:sHZgGoI70.net
>>988
100レスも残っている時点で質問したのに、どういう脳みそしてりゃそんな言い訳思いつくの?
議長とか云々以前にまずてめーは頭悪いから。議論というか会話もできてねえから。

994 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:29:56.32 ID://pyG2zLa.net
立たなかったが?

995 :うんぽこちんちんまる:2020/09/22(火) 21:30:04.79 ID:UF+arUnb0.net
ちんコテ雑かな

996 :うらない京 :2020/09/22(火) 21:30:25.55 ID:sHZgGoI70.net
なるたみんは無能。

997 :蜂蜜 :2020/09/22(火) 21:30:36.06 .net
前の使おう

998 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:30:37.89 ID:MM12i0vFa.net
えへへ

999 :なるたみん :2020/09/22(火) 21:30:56.70 ID:MM12i0vFa.net

名無し&コテ雑談スレッド in ニュー速VIP+
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1600523649/

1000 ::2020/09/22(火) 21:31:21.21 ID:7pePzNm/0.net
じゃあ前に立てたの使うぞオラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200