2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

被害者の親族として思うこと。

1 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:11:17.98 ID:noGn2Q4jp.net
大きな者には一般人は太刀打ちできないのかなとは思う。

2 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:12:43.88 ID:noGn2Q4jp.net
ここで言うことじゃないか。

3 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:16:34.45 ID:UjT6NNsod.net
どうしたの???

4 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:21:42.65 ID:noGn2Q4jp.net
>>3
来てくれてありがとう。
今日裁判があった例の池袋であった事件で思ってさ。
自分的には被害者遺族にどうしても頑張って欲しい。
けど、俺の親族は多分できなかった。

5 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:25:13.38 ID:noGn2Q4jp.net
どうか聞いて欲しい。見逃さないで欲しい。
世に埋もれて忘れ去られた死がたくさんあるんだ。

6 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:29:09.83 ID:noGn2Q4jp.net
話すに青かったら出直す。
知ってることは自分で調べたことだけの話やし。
なかなか聞けてないのが現状なので。
池袋の事件を考えてたらこんな事件が忘れられたらいかんと思ったから。

7 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:30:27.29 ID:noGn2Q4jp.net
興味あるとかないとかでもいい。
質問に答える形でやってくので。
スレ無くなったらまた適当な時期、新しくわかった時期で立てる。忘れたらいかんからな。

8 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:35:12.18 ID:A2QdKXUyd.net
交通事故は「故意」じゃないから被害者は偶然な被害者なだけで
遺族が怒るほど理由なくね?

ただ運が悪かっただけなんだから
遺族が頑張る意味がよくわからん
故意犯なら気持ちはわからなくもないが

リスクが高い人も運転できてしまう免許制度に怒るんならわかるし建設的だけど

9 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:38:59.62 ID:noGn2Q4jp.net
>>8
そうだよね故意ではないよね事故ってものは。
何かにハッとして操作を誤って起きてしまったのかもしれない。でもそれは関与してないことではないかなと思う。
ましてや、暴行を働いてKロスみたいなことあってはならない。

10 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:42:14.15 ID:noGn2Q4jp.net
>>8
偶然な被害者ってのはそうかもしれないね。
別に犯罪を起こそうと思っていたわけではないだろうし、その人を狙ったことでもないだろうし。
そういう意味ではそうかもしれない。
ただ、自分は何も間違いを起こしていないと言い切れるのがどうかなと。

11 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:48:36.15 ID:A2QdKXUyd.net
>>9
残酷だけどマジで「運が悪かった」これ以外に理由がない

本件は遺族が二人を殺されたとか思ってるなら違うな
運悪く死んだ
殺そうと思って暴走したんじゃなくて暴走してしまったら結果跳ねてしまったわけなんで

悪質性がないのよ
交通安全啓蒙くらいでやめといたらよかったのになあて思う
憤りをぶつける場がないのはかわいそうだが

12 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:52:14.70 ID:A2QdKXUyd.net
あと私人間の争いは民事でお金で解決するので
不服なら損害賠償請求するのが筋

刑事は国と被告のやり取りなんで本来遺族は関係ないね最近遺族に配慮した判決とか結構出てるけど

13 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:57:40.88 ID:noGn2Q4jp.net
>>11
君のいうことも間違ってないと思うよ。誰でも間違う事はある。
でも、間違ってはいけないですよってのが道路交通法のはずで、無罪なんてあり得ない。
漫然運転で数人を怪我させて2人あやめて無罪はないでしょう。

14 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 21:58:50.52 ID:dzS0qJWD0.net
運が悪かったで嫁と子供を奪われてみろよ
そんな理不尽なことはないだろ

15 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:01:56.84 ID:noGn2Q4jp.net
>>12
今回は国内の上級国民と下級国民の話だけど。どうなんやろか。
国外で国民が殺されたとかなれば。

16 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:06:03.79 ID:ShgH2Mzd0.net
>>14
世の中に理不尽なことなんて溢れてるじゃん

会社が潰れて路頭に迷うのは社長のせい?
家族が病気で死んだけど重病にかかるのは本人が不摂生だったから?
医者には最初に交通事故にでもあったと思ってくださいて言われたけどな

交通事故なんてそれくらい予想できないものだよ

17 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:07:55.78 ID:noGn2Q4jp.net
同じようなケースで同じ判決をだしていいのなら、好きなようにしなって思うよ。
何かに急いで人をどうこうしても無罪なのなら。そう主張すれば罷り通るなら。
今回ならより若い人ほどアクセル踏んでないって主張は信憑性に欠けるはず。

18 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:13:21.77 ID:noGn2Q4jp.net
>>16
理不尽なことばっかりなのは君のいう通りだよ。俺も理不尽だと思う事は経験してる。
でも会社が潰れる事や、病気にかかる事がさよならすることを早めるわけではないよね。
ましてや誰かの手でいきなり奪われることでもない。
同等ではない。
医者に交通事故に遭ったものだといわれるならそれは生き残ってる証拠だろ。
交通事故にあって無くなったことの話なんだよ。
そしたら医者に交通事故に遭ったなんて話も君はされてないんだ。

19 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:17:33.47 ID:0t+xJuyM0.net
よーわからん
ただ過去や他人がどうあれ、幸せになることは出来るよ

20 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:19:13.85 ID:noGn2Q4jp.net
>>19
よーわからんのに
よーコメントしたなおまえ
コメントしてくれたことに感謝してだわ
煽りでもなく
幸せになれるように頑張るよ

21 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:24:32.41 ID:noGn2Q4jp.net
結局言いたいのは、被害者遺族ってのはこういう辛いことがあっても、マスコミとかにインターンホン越しにいろいろ付きまとわれても、子供もには知られまいとしようとするってこと。被害者ですら隠そうとするって事なんよ。
自分の親族にそんな辛いことを知らせないでおこうという努力もしてるってこと。
そういう努力をしてでも報われないのよ。

22 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:27:28.50 ID:noGn2Q4jp.net
あなたたちに言うには言葉足らんかったし
わかってもらえなかったな。ごめんなさい。
自分勝手でした。
なかには被害者の遺族にこう思ってる人もおるって知ってほしかった。
もっと広がるってところがあったら教えて。

23 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:29:28.21 ID:dzS0qJWD0.net
>>16
理不尽な目に遭ってない者のセリフだな
聞くに値しない

24 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:31:06.82 ID:noGn2Q4jp.net
>>23
理不尽にあった張本人ではないからね。
言ってる事は間違ってないんじゃない?

25 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:32:41.43 ID:noGn2Q4jp.net
>>23
ごめんなさい。
言われたのかと思って間違えました。
勘違いでした。

26 :名も無き被検体774号+:2020/10/08(木) 22:36:55.32 ID:noGn2Q4jp.net
この世界にもさ、愛する人や、親しい人、家族、親戚を思いがけない時に失った事はあるんだと思うんだよ。
それを教えてくれないか。

27 :名も無き被検体774号+:2020/10/09(金) 00:47:01.85 ID:2F6weopZ0.net
数年前に最愛の身内を殺されたけどだいぶ心の整理はついたかな

その出来事が霞むくらい私の人生は理不尽なことが多かった

28 :名も無き被検体774号+:2020/10/09(金) 01:02:15.42 ID:Vj7WIcfC0.net
ほんと上級国民が絡むとそっこー火消しが現れるのおもしれえな

仮に100歩譲って運が悪かったとしても過失致死は言い逃れできないだろ 車のせいにするならメーカーが営業妨害で訴えていいレベルなんだが?これに関しては火消しさんたちはどう思ってるの?

29 :名も無き被検体774号+:2020/10/09(金) 01:05:27.00 ID:hr1Q9z4sH.net
アクセル踏んでいないなら何故謝罪したのか

30 :名も無き被検体774号+:2020/10/09(金) 09:36:16.41 ID:l8GOuwMD0.net
ポエムすぎて言いたいことが伝わってこない

31 :名も無き被検体774号+:2020/10/09(金) 15:07:40.08 ID:oEUN/VMR0.net
>>30
これ
ぼやっとした感じで話されても何も伝わらないよ
思うこと、訴えたいことがあるからスレ立てたならもっとちゃんと話して欲しい

32 ::2020/10/09(金) 16:04:53.52 ID:L7rI//cK0.net
>>8
故意であろうが無かろうが人が人を殺めた事実に変わりはなく悪気の有無で被害の状況が変わるわけじゃないからな
「わざとじゃないから」
ってのはあまり関係無いし、関係あるにしても加害者側が主張することではなく被害者側が許す材料にするかどうかだろ

ちなみに法的な話ではなく感情的な話ね

33 :名も無き被検体774号+:2020/10/10(土) 15:39:46.37 ID:C2a54ovx01010.net
自分に何があったか言わんとわからんよ

34 :名も無き被検体774号+:2020/10/10(土) 22:03:36.20 ID:Uvl/jS+t0.net
>>28
困ったのは実はその車が曰く付きだということ
2000年代のトヨタ車は急加速する欠陥が実際に存在する
あのジジイがそれを知っていて言い訳している可能性もある

35 :名も無き被検体774号+:2020/10/19(月) 20:30:46.14 ID:xOtLAcMu0.net
>>8
意図的な犯罪だろうが過失だろうが
加害者に全責任があることに変わりはないだろう。
被害者の怒りは、加害者の責任に向けられるものだ。

完全に不可抗力だったのなら話は別だけれど。

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200