2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クソ夫に危機感を持たせる方法を考えてほしい

1 :名も無き被検体774号+:2023/03/20(月) 21:32:29.09 ID:RvRv09ab0.net
0歳の子どもがいます
ワンオペ育児しんどい
育児において当事者意識を持ってくれるパートナーがほしかった

2 :名も無き被検体774号+:2023/03/20(月) 21:46:22.43 ID:pM3L8i8K0.net
それ告げて実家に帰るのは?

3 :名も無き被検体774号+:2023/03/20(月) 21:48:36.85 ID:xbUwveAS0.net
このスレスクショして見せる
(自分が書いたとは言わずに)

4 :名も無き被検体774号+:2023/03/20(月) 21:56:37.27 ID:o8bXEOf70.net
入院するかもしれないって言ってみたら?(1、2日検査入院でとか)
自分の子供って意識が芽生えてないなら
赤ちゃんには申し訳ないけど、2時間くらい無理やり預けてみるとか。

5 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 02:55:27.95 ID:+wI/lviZa.net
>>1
そんな旦那を選んだのは自分でしょうに…
理想の旦那と結婚したい男性像ってのは同一ではないんだよなぁ…
こーいう女性の理想の旦那って若い頃相手にもしなかった冴えない男って事が多々あるからな
旦那次第だけど今からでも改善出来る場合もあるけどな
まず簡単に出来ることからやらせる、ゴミ出しを頼んでみて断られたら諦めろ、離婚するか諦めてワンオペの二択
ゴミ捨てしてくれるようなら先ずは旦那にやって欲しいことをリスト化しろ、男ってのは家事やって育児手伝ってっていう大雑把なお願いだと何やっていいのかわからないもんなんだよ、ミルク作って欲しいとかオムツ替えて欲しいとか都度指示をしてやれ、そして毎回ちゃんとお礼と褒める事も忘れるな、ミルク作って上げたくても作り方間違えるんじゃないかとか温度は?濃度は?と細かいことを気にして手を出せない、下手したら怒られるんじゃ?って男は割と多いって事を覚えておけ

6 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 04:56:42.01 ID:Fdy9aurQ0.net
みんなありがとう
体調崩して寝落ちてました
子どもの夜泣きで起こされた...
体調悪くても育児代わってもらえない

7 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 04:57:29.24 ID:Fdy9aurQ0.net
>>2
やったけど、意味なかった。
実家も居心地わるくて1週間ぐらいで帰ってきちゃった

8 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 04:58:14.00 ID:Fdy9aurQ0.net
>>4
わたし嘘下手なんだよね...

9 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 04:59:11.75 ID:Fdy9aurQ0.net
>>5
それをやってきたんだよ
でももう疲れちゃった

10 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 05:00:21.07 ID:Q7+EpwSOM.net
大変だな
1何歳なのよ

11 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 05:02:13.75 ID:Fdy9aurQ0.net
28
旦那27

平日は仕事もあるししかたないとおもうけど
次の日休みのときぐらい協力してほしい

なんなら帰ってきて子どもの顔すら見ないんだよ

12 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 05:03:46.17 ID:Fdy9aurQ0.net
4月から職場復帰なんだけど
朝の準備から登園までひとりでやって間に合う気がしないんだよね
園が遠いから7時過ぎに家出なきゃ間に合わないんだけど

13 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 05:08:21.74 ID:Q7+EpwSOM.net
金ずると割り切るしかねーな

14 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 05:24:45.73 ID:Fdy9aurQ0.net
金ズルにもならない
共働きだよ

15 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 05:47:40.53 ID:IiIXSoMKM.net
共働きでそれはマジで終わってるな
別れろ

16 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 06:59:11.01 ID:BteNNLNH0.net
離婚して慰謝料がっばgばもらうとか

17 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 08:45:36.40 ID:gvVyceJEa.net
百歩譲って専業主婦ならまだ分からんでもない
でも共働きでそれは男として終わってるな

18 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 10:26:22.44 ID:lvBYJzB50.net
旦那の分の家事はしない

19 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 11:55:21.81 ID:/yHcTxE/0.net
俺の嫁はちゃんとしてて良かったよ

20 :名も無き被検体774号+:2023/03/21(火) 22:40:12.44 ID:Ak3UU7eH0.net
子と物理的に接触すると親になるようなホルモン物質が出てきて育児するようになるよ。

うまれたばかりだと女ばかりが赤子触るから。女ははやく母になる。男はホルモン的に親になる準備できていないから男女で感覚差ができる

21 :未来の有名(仮) :2023/03/22(水) 18:42:13.04 ID:oIQg87QBp.net
さては立ち会いさせてないなぁ?
あの感動イベント共有してないからそんなんなるんだよ
もう1人で育てろ
夫婦よりシンママの方が国も人も(´Д` )ヤサシイゾ

22 :名も無き被検体774号+:2023/03/26(日) 10:19:58.02 ID:HPT95kO7d.net
泣いて頼んでも駄目なの?
それなら自分だったら「育児と自分の最低限のことでもう精一杯なので旦那の世話はできない」って伝える
実際、毎日1人分がゼロになると少しは楽だよ
やってもいいかなと思える時だけやる分には大きな負担にはならないしね
これで怒る人なら今すぐでなくても離婚や別居を視野に入れたほうがいい
協力しないと結果的に自分に降りかかるって分かれば多少マシになるケースもある

23 :名も無き被検体774号+:2023/03/26(日) 10:42:08.53 ID:3qbZkR0n0.net
>>11
自分の子供に愛情持ててないのはかなり深刻。
うちはほぼ同額を稼ぐ共働きだから朝の送りは全部夫。
夜の育児と家事はワンオペでそれでもかなり腹立たしいけど何とか耐えてるのは
義実家が理解があってサポートしてくれるから。
私がイッチの立場で義実家も協力的な立場に無いなら離婚一択だなぁ。

>21
この3年くらいの間に生まれてると、コロナ禍で立ち会いどころか面会もできてないのも割と普通なんだよ。
うちもいま2歳の子がいるけど、いちばん厳しい時期で家族であっても入院病棟内への立ち入りは禁止。
入院から退院するまで(切迫からの入院で3週間ほど)夫にも上の子にも1度も会えなかったよ。
うちは二人目だったからまだ良かったけど1人目の人でこれは可哀想だなと思った。

24 :名も無き被検体774号+:2023/03/26(日) 11:24:59.95 ID:URM1mxP00.net
貴女の実母を呼んで相談しよう
無理なら旦那の休みの日子供も旦那も置いて実家に帰るかビジネスホテルで泊まってリフレッシュする
無理してノイローゼになり子供に虐待するよりはマシ

25 :名も無き被検体774号+:2023/03/26(日) 18:19:06.65 ID:IdXkemZh0.net
マジレスすると、あなたの住んでる地域の市役所や区役所の育児相談窓口に行って相談してみるのもいいかも。
早いうちがいいよー。

26 :名も無き被検体774号+:2023/04/01(土) 06:49:03.88 ID:H2OfMYe50USO.net
うんうんそうだね大変だねって共感が欲しいのであって、相談してるわけじゃないのに上から目線のアドバイスとか誰得

27 :名も無き被検体774号+:2023/04/02(日) 06:31:06.20 ID:Tfa6anxK0.net
最悪のケースを想定できない馬鹿
育児を協働して「くれない」可能性くらい考えられなかったのな

28 :名も無き被検体774号+:2023/04/02(日) 07:22:30.65 ID:WEOU09yO0.net
産後ガルガル期とか言い訳して初期に好き放題したんじゃね
「あっそ、じゃあ自分で全部やれば?」ってなってるんだと思う
頭を下げて何をしていて何をお願いしたいか説明した上で、やってもらったことに文句を付けなければ何とかなるんじゃね
知らんけど

29 :名も無き被検体774号+:2023/04/02(日) 07:51:31.12 ID:rn3BSPaK0.net
婚活して乗り換える。

30 :名も無き被検体774号+:2023/04/02(日) 07:58:31.77 ID:/yKI9miH0.net
>>28
共働きで家事育児を最初からやる気がない男に頭を下げたところで
モラハラ夫にクラスチェンジするだけ
まだ若いんだしさっさと離婚した方がいい

31 :名も無き被検体774号+:2023/04/02(日) 08:21:06.13 ID:WEOU09yO0.net
>>30
そもそも今どきそんな人格破綻者と結婚しねぇって
クソ夫とか宣う時点で察しろよ

32 :名も無き被検体774号+:2023/04/02(日) 18:05:35.31 ID:46M8kcEK0.net
旦那の開けやすい棚とかにおもむろに離婚届置いてみたらどうだろう

33 :名も無き被検体774号+:2023/04/03(月) 00:15:47.33 ID:bFfp+66K0.net
>>31
破れ鍋に綴じ蓋パターンはそこそこ多いよね
知り合いでやっぱり同じような不満を言って子連れで離婚した人いるけど
元々彼女が一人暮らし時代はゴミ屋敷みたいな部屋だったし包丁すら無いくらい
自炊なんて1回もしたことないレベルの家事能力だったから
ぶっちゃけ旦那も
相当キツかったんだろうね...とむしろ旦那に同情票集まってたな

34 :名も無き被検体774号+:2023/04/16(日) 11:58:11.30 ID:Dsp33pEU0.net
自殺しようと樹海に向かったら 道中で車に引かれそうになった 死ぬかとオモタ

35 :名も無き被検体774号+:2023/04/21(金) 18:10:57.33 ID:uIp8p1uJ0.net
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

36 :名も無き被検体774号+:2023/04/25(火) 04:51:18.48 ID:KCPr02EF0.net
ゴリラ豪雨、ヤバいよ!

37 :名も無き被検体774号+:2023/04/30(日) 17:26:17.88 ID:nCEL14DX0.net
クリスマスなのに俺にあったかいのは便座だけ

38 :名も無き被検体774号+:2023/05/20(土) 23:46:07.00 ID:k6g+scSP0.net
ビローン|*゚ー゚)y━━━━━━━━━━━━━━━┛~)゚ロ゚)/アチチ!!

39 :名も無き被検体774号+:2023/05/26(金) 16:15:40.99 ID:A/3c12YS0.net
○o。―y(´▽`*)スパスパ(*´▽`)y-。o○

40 :名も無き被検体774号+:2023/06/01(木) 04:13:19.88 ID:d7qBmzkM0.net
昨日、ルンバが家出した

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200