2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】対局をAIで記録 将棋連盟とリコー、無人化へ実験

1 :靄々 ★:2019/06/22(土) 01:05:49.06 ID:4CL1IEdg9.net
対局をAIで記録 将棋連盟とリコー、無人化へ実験

日本将棋連盟とリコーは20日、人工知能(AI)を活用した将棋の棋譜(対局の記録)作成システムを共同開発したと発表した。盤上の動きを天井のカメラで撮影、AIがその映像を解析して自動で棋譜を作る。7月に始まる第9期リコー杯女流王座戦の本戦から実証実験を行い、人手不足が慢性化する「記録係」の無人化も視野に来春以降の本格導入を目指す。

将棋の公式戦は年間3000局以上行われている。その全てにプロの卵である10〜20代の奨励会員らが記録係として立ち会って棋譜を作成してきた。ただ高校・大学に進む奨励会員が増え、棋戦も増加していることから人手不足が慢性化。「棋士の人生を支えるもので、将棋連盟の大きな財産」(佐藤康光九段・将棋連盟会長)である棋譜を、将来残せなくなることが懸念されていた。

今回のシステムは、映像上の両対局者の着手のタイミングから一手ごとの消費時間も計測・記録する。両者が同じ手順を繰り返す、引き分けの「千日手」にも対応する。

対局の緊迫した場面では棋士が前のめりになって盤を覆ってしまうこともあるが、盤から離れた時点の映像からAIが指し手を解析する。将棋連盟としても、棋士に「盤を覆わないよう注意を促すことになるだろう」(鈴木大介九段・将棋連盟常務理事)。

専用の棋譜用紙に手書きで記入していた記録の作業をタブレット端末への入力とするなど、将棋連盟はこれまでも記録業務の省力化を進めてきた。AIを活用することで、記録係の無人化も視野にさらなる効率化を目指す。リコーは様々な分野でAIの活用を進めており、同社の将棋部は強豪として知られる。2011年からは女流のプロ棋戦であるリコー杯女流王座戦を、将棋連盟とともに主催している。

画像
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO4614204014062019CR8001-PB1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.1.1&s=8c95c7b7102a3fcf8ffec35aaaf146c7

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46352370Q9A620C1000000/
2019/6/20 16:52 日本経済新聞

2 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:06:57.02 ID:Itj7gMov0.net
AI「ソノ角ハ ドコカラ 来タノデスカ?」

3 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:08:10.30 ID:YG8iLljQ0.net
>>1
こらはAIではなく、画像処理

4 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:08:16.80 ID:8R8g41rk0.net
もうAI同士で戦ってAIが時間計って解説もしたらいいよ

5 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:08:38.36 ID:gZ7vos9q0.net
AIってほどのことか?
なんでもかんでもAI言いやがって

6 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:09:16.42 ID:jdyEfQwP0.net
pcとかタブレットで対局すればええやんけ
記録簡単やで

7 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:09:25.46 ID:SJUTSGpz0.net
時間係とかで結局いるんじゃないの?

8 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:09:41.15 ID:X3We48yr0.net
渡部AI

9 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:10:06.52 ID:p3XDB9qH0.net
>>4
先手後手が決まった瞬間後手がすべて読み切って投了

10 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:12:07.72 ID:X0x9SFbk0.net
画像認識か
割と簡単にできそうだな

11 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:12:46.35 ID:bA+XmgN00.net
そんなもん作るより将棋盤と駒にセンサー付けた方が良いんでは?

12 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:12:56.52 ID:alMdR9Hf0.net
画像解析の精度アップは最近人工知能が注目されるキッカケになった由緒ある分野だろ

13 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:13:22.49 ID:zC+nNdWH0.net
奨励会員の研修の場を奪うのはよくない。
逆に、今は棋譜の残っていない奨励会の対局もこれで棋譜が残るようになるならよい。

14 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:14:04.48 ID:fV8Xmq8u0.net
>>6
だよね

15 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:14:46.31 ID:pPU6e9Mq0.net
プロ棋士を打ち負かせるAI棋士が居るこのご時世に記録係をAI化と言って何の驚きがあると?
画像解析の初歩レベルでグーグルにはファーウェイ及ぼない

16 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:16:27.48 ID:07bq+n1b0.net
記録係の居眠りも無くなって良かったですねえ

17 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:17:30.31 ID:tkpcy+Ca0.net
魔太郎の棋譜を分析したらソフトの使用疑惑をチェック出来そう

18 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:18:11.90 ID:+TjIXk170.net
チェスは盤駒に電子機器を使って棋譜を出力させる奴使ってるよね

19 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:18:13.47 ID:4dauFmJGO.net
ひふみんが引退してからやるとか…

20 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:18:30.95 ID:/AsK/bgD0.net
記録係自体が勉強なんだろ?

21 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:21:51.43 ID:4dauFmJGO.net
人手が足りないとか、師匠の指導不足だな。

22 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:23:10.44 ID:DOKUD+0w0.net
20年前でも出来たんじゃねーか?てぐらいの技術レベルでそ

23 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:27:49.13 ID:EL2l4sVq0.net
>>19
加藤一二三伝説の飛車が真っ二つに割れる事故を映像で見てみたかった
その場合AIがどう判断するのか気になる

24 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:31:42.93 ID:4dauFmJGO.net
間に合わない場合(駒を落としてどっか行っちゃった)口頭で手を告げればよい、っての対応してるかな?

25 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:32:13.63 ID:Jq7ofNbk0.net
>>7
Abema杯みたいに対局者自らチェスクロックを押すようになるのかな

26 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:34:56.71 ID:alMdR9Hf0.net
ゆっくり「持ち時間を使いきりましたのでー↑ これよりー(ry」

27 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:37:36.23 ID:cPgbl00L0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ota416/imgs/2/c/2cd15750.jpg

28 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:38:07.88 ID:4dauFmJGO.net
AI「センテ カトウヒフミ クダン 2六歩、2六歩、2六歩、2六歩、2六歩」

29 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:43:05.23 ID:+09G4jEJ0.net
駒にチップでも埋め込んでおけば確実だぞ

30 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:47:52.70 ID:ou2T0EXu0.net
>>27
淡路仁茂って人多いな

31 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:52:13.38 ID:3OHXbOgE0.net
公式では、連盟の年間対局数が3000以上とあり、また財務から記録係手当てが3000万。
ということは、1局の単価は約1万円。半日なら5千円ってところか。月に3回やったら2~3万くらい。
お金が無い奨励会員なら割のいいバイトだか、聞き手の仕事がある女流棋士ならやりたくないだろうな。

32 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 01:58:06.12 ID:5OvvNPKz0.net
クオリアを持たないAIって単なるプログラムだよ。人口知能とは認められない。

33 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:01:38.48 ID:miKYNbKB0.net
【IT】AIでスレ立てを 5ちゃんねるとリコー、スレ主無人化へ実験

34 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:05:59.47 ID:LJsOFnkl0.net
将棋はよくわからんがときどきすごい文字が読みづらい駒を使ってる事があるけど、あれ見間違えたりしないのかね?まあ頭の中に駒が置かれているのかもしれないけど

35 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:07:52.39 ID:zSbUFvKc0.net
>>33
すでに自動で立ってるスレはありそうな気がする

36 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:08:48.59 ID:MFnRrDIc0.net
チェスでは大昔から自動採譜が当たり前なのに。
どんだけ遅れてるんだよ

37 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:22:41.77 ID:kvh2lGzH0.net
チェスの自動採譜ってプロモーションでルーク、ビショップ、ナイトになっても正確に記録してくれるん?

38 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:24:54.31 ID:Tw2j8zqv0.net
12 名無し名人 2019/03/01(金) 18:17:57.89
対局日は寿司とか食えるからウハウハだな。
家に帰るとシュンと丸くなってションベン臭い不味い飯を嫌味言われながらモソモソ食うしかない
食い終わったら嫌味言われながらウサギの糞拾い

14 名無し名人 sage 2019/03/01(金) 19:16:37.47
>>12
理恵の母「何で帰って来ていきなり飯食ってんのや!生意気に!」
理恵「飯の前に糞拾いでしょ!まず糞拾い!何度言ったら覚えるの?この無能ムカン!」
https://i.imgur.com/XpkrUSd.png

28 名無し名人 2019/03/02(土) 12:36:09.96
嫁ツイッター見りゃ分かるが、羽生家のリビングやソファはいつもうさぎの糞がコロコロしてる
嫁や娘ら女衆が一切掃除しないから仕事帰りの羽生が仕方なく糞を拾ってる
その様子を羽生理恵のキチガイフィルターに通すと羽生が好きで掃除してるように見えるって事

177 名無し名人 sage 2019/04/12(金) 08:21:17.61
>>14
家に帰って部屋がフンだらけだけど誰も片付けないから羽生さんが拾うしかないんだろうな

39 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:25:15.41 ID:Tw2j8zqv0.net
https://i.imgur.com/YiZFMEU.jpg
ジョボボボボボボボ…

40 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:28:08.29 ID:r4WsaqBs0.net
将棋の駒にRFIDつけて、
将棋盤にRFIDリーダーのせとけ
どのマスに置いたのか区別できる精度で

41 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:29:20.97 ID:CDbZcI0k0.net
磁気センサーの類ですむんじゃね

42 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:31:38.77 ID:2iRGp5rH0.net
将棋が日本の子供をダメにする!!!

=======================

  将棋脳になるとバカになるので危険!注意!

======================.=

将棋のルールは囲碁やチェスと比べて物事の理を捻じ曲げすぎてご都合主義で滅茶苦茶なルールになっている
将棋をやりすぎて脳が将棋的な思考回路や発想に汚染され将棋脳になるとバカになる
子供には絶対に将棋をやらせないほうがいい

たとえば
取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念が現地調達的ないい加減になるし手持ちのリソースを限られたものだと理解せず大事にしなくなる
駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想。
持ち駒を自由な場所に打てる → 目的地にいきなり空間ワープとかありえない、物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想。人の命を粗末に扱うようになる
最後は駒損してもスピード勝ちを目指す → 劣勢でもやぶれかぶれで王に突撃して犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想になる
終盤に逆転が多い → 戦略的に駒得して勝つことを考えず行き当たりばったりで劣勢になっても現実を直視せず切羽詰ってからの一発逆転に期待して手遅れになる
引き分けがほとんどない → 目先の勝ち負けしか考えられず引き分けという柔軟な戦略を選択する発想が出来なくなる

このような将棋特有のルールのおかげで将棋はチェス囲碁に比べ格段に面白く勝った時の爽快感もあり中毒性が高いのだが
これらのルールは現実の論理を歪めた現実的には筋が通らない間違いのルールといえる
そこがチェスや囲碁のようにわりと現実的な論理に即したルールとの違いで
将棋をやりすぎて将棋の思考回路が脳にインプットされ将棋脳になると現実を歪んだルールで考えるようになってしまうのがバカになる理由
実際に突撃中原や、鬼畜パワハラ米長や、ドクズ渡辺や、無能将棋連盟理事会を見ればいかに将棋脳が有害か分かるだろう

そして将棋脳は社会に絶大な損害をもたらすこともある
例えば山本五十六が将棋好きで戦艦の上で将棋ばかり指していたらしく
海軍の大学に将棋の木村名人を講師として呼び講義をさせていた
分析すると太平洋戦争における海軍のおかしな戦略はだいたい将棋脳の悪影響丸出しだから怖い
大和は前線に出ないで後ろに引きこもり囲われて守られてたのも
大和を将棋の王将に見立てた将棋脳の発想からきている
その他の将兵を大事にしないですぐに玉砕や特攻をさせまくるのも将棋の捨て駒の感覚丸出しである
補給を軽視し現地調達でなんとかしろ的な発想も将棋の相手の駒を取って自分の駒にできる感覚からきている
だから特に軍人の将棋脳化は有害なので防衛大でも将棋は禁止にし囲碁とチェスを必須科目にするべきだ
将棋ができるので日本人はみな軽く将棋脳に掛かっているから
それを浄化するためにチェスや囲碁を必須化して学ばせたほうがいい
仮想敵はチェス囲碁脳に軽く掛かっているので敵の考え方を知る意味もある
将棋脳とチェス囲碁脳が戦争をしたら必ずチェス囲碁脳が勝つ

また、将棋の弊害の症例として将棋をやりすぎたせいで何事も先読みしてあれこれ考えすぎるようになり
そのせいでなかなか行動を起こせなくなるとともに先読みのし過ぎで何事にも心配性になり慢性的な欝病になってしまったという報告もある
バカになるだけでなく欝にもなるのが将棋なのだ

将棋をやると頭が良くなるとか思慮深くなるとか礼儀正しくなるとかいうイメージは完全な間違いで
むしろ将棋をやるとバカになるのが現実といえる
とにかく子供には絶対に将棋をやらせないほうがいいということはドクズ渡辺竜王やバカ集団将棋連盟理事会見れば分かるだろう
以上

将棋、ダメ、ゼッタイ

43 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:37:41.82 ID:1SIKiyQA0.net
あと何分?

44 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:39:07.72 ID:TmDtFeJL0.net
チェスの盤面が1つだけだけ大きくなっていれば良かったのかな??
いまいち複雑性と合理性のバランスが取れていないな。

45 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:45:19.79 ID:XOtydscL0.net
反則の判定
剥がしとか。

秒読み

どうするんだ?

46 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:49:08.76 ID:Rqq/tCk20.net
>>11
そんなもん付けるよりこれでカメラでとるだけの方が良いんでは?

47 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 02:56:38.12 ID:Rdk/i1ei0.net
令和新選組 = 希望の党

お前らは何回だまされれば気が済むのかw

山本太郎は完全に小沢一郎のロボット。
左翼潰し、野党の分断、が目的よ。

右左よく分からないような言行も小沢一郎そっくりだ。

そもそも政党の名前に「令和」なんて年号が入ってる時点で、
山本太郎が天皇の犬、糞の保守だということが分かる。
q0

48 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 03:41:42.84 ID:HQVZsbWZ0.net
>>27
備考笑えるwwww

自分で王手


成銀を打つ

49 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 03:42:57.89 ID:JUWOreFI0.net
いっそタブレットで対局すればいいじゃん

50 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 03:44:03.56 ID:tShX3sRP0.net
>>42
このコピペよくできてるなあ。将棋ファン作ったんだろう。将棋の魅力=中毒性の本質を突いている(w

山本五十六の将棋脳が真珠湾の成功とミッドウェイの失敗の原因であることも多分正しい。

ただひとつだけ明らかな間違いがある。
戦艦大和がほとんど動かなかったのは将棋脳とは無関係。
燃料をバカ食いするから動かせなかっただけ(w

51 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 03:47:57.94 ID:W7zzb06C0.net
駒を投げつける、将棋盤を引っくり返す、待ったの機能付けとけ。

52 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 05:36:01.39 ID:fDAfmFQ7O.net
頭邪魔で盤面見えない時あるよな

53 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 05:55:44.51 ID:Ugi+vfkT0.net
ならば対局も人間がやる必要ないじゃん。賞金も必要ないし、良いことだらけ。

54 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 06:01:03.50 ID:4SBcZnoH0.net
>>1
それAIじゃなくてただのプログラムだろ

55 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 07:19:57.82 ID:zC+nNdWH0.net
>>54
まあなw

56 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 07:28:38.06 ID:MFnRrDIc0.net
チェスだとプロの大会でも棋士が自分で棋譜をとるし、
そもそも最近は自動で棋譜をとれるチェス盤が普及してて、
棋譜とる必要すら無くなってるからな。

将棋みたいに人様の時間を記録係として無駄に使わせるのは、
隷属的・閉鎖的な感じがするね。

57 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 08:21:20.99 ID:PJtMXOHJ0.net
これってAIとはいわないのでは

58 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 09:34:11.22 ID:lICae3KV0.net
>>46
こんなものに画像診断AI使うなんて冗談だろwww

駒にRFIDをつけて、盤にリーダーつければいいだけだし、その程度のものは麻雀卓どころかおもちゃにだって採用されてる

59 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 09:52:29.46 ID:oCiKl5YY0.net
みんな指摘してるけど

これはAIではなくて
画像解析による自動棋譜作成システムだよね

60 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 11:05:42.73 ID:zWUV5Wz+0.net
>>59
人手でやってたことをコンピューターにやらせるように
することを、なんでもAI化という風潮

61 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 11:27:32.49 ID:CBlJTFQ/0.net
眼鏡型受信機でカンニング

62 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 11:29:29.56 ID:YVmff6400.net
>>9
そんなわけねーだろ
無知

63 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 12:02:15.76 ID:8XDA7kTD0.net
画像認識はAIの基礎なんだけどAIじゃないって言い出すアホが多いから

30年前は隣あうドットの色を判別するのが
ザ・AIだった

64 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 15:57:22.47 ID:ndTafFUN0.net
その内、指し手もAIで完全無人化するぞw

65 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 17:27:34.74 ID:oCiKl5YY0.net
この程度はAIと言わないのではと思ったけど
よく考えてみれば人が棋譜を作るのも
目で見た情報をルールに基づいて書き込むだけだから
それをコンピューターにやらせるのをAIと言ってもおかしくないのか

66 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 19:14:26.90 ID:LK4sL3rY0.net
駒にICチップ埋め込めよ

67 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 20:20:44.87 ID:alMdR9Hf0.net
人がやることを機械にやらせるようになることをAI化(スマート化)と表現することもあるし
何らかの処理のアルゴリズムにディープラーニング等の機械学習を使用することをAIと表現することもある

68 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:30:31.45 ID:DB0wJAbZ0.net
AI??

69 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:00:08.84 ID:8j6Zko/D0.net
なんでもクラウド
なんでもAI

70 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 04:57:44.94 ID:iTXI00oM0.net
昔ならゴリゴリとアルゴリズム書いてやってたことでもいまは機械学習でサクッとできちゃうわけでしょ

71 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 04:59:20.21 ID:uTUscm5N0.net
AI同士でで対戦すればいい
棋士はいらん

72 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:09:43.50 ID:/vTIphyh0.net
AI使わなきゃいけないほどの事なの?
単なる画像解析でいいような???

73 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:11:17.73 ID:/vTIphyh0.net
>>46
データ化した方が検索しやすいとかなにかあるのかなあ?

74 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:11:54.92 ID:/vTIphyh0.net
例えば同じような戦法を過去のデータから検索するとか

75 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:26:06.21 ID:r1LepAEW0.net
簡単そうだしすぐ実現しそう

76 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:39:18.43 ID:/vTIphyh0.net
これしかし、大量にデータ化してない過去の対局があるならもうちょいありがたみもありそうだけど
職業が一つ減るくらい感じじゃんメリットって、むしろデメリットか?

77 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:52:19.34 ID:o8KEWFjk0.net
リコーって大赤字出してバカーに社名変更したんじゃなかったっけ。

78 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:58:19.62 ID:s5fCYHf+0.net
>>76
上の方のレスによると記録係に年間3000万円払ってるらしいから無人化できれば結構な経費削減になりそう

79 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 08:47:59.97 ID:/vTIphyh0.net
>>78

税金で払ってるのか

80 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 15:16:03.88 ID:t5VJIRhr0.net
>>54
しーぃ。声が大きいです。

81 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 15:18:04.60 ID:cL/pGOBm0.net
カメラや画像認識を使う必要がないということに気がつかないのかな。
初めからパソコンで将棋しろよ

82 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 16:10:55.86 ID:ehZuC+VE0.net
・終盤に前のめりのまま対局終了、一部記録できず
・手順前後OKの局面で、どちらが先だったか解析できず当人に聞くハメに
・解析ついでに、棋士別の頭の振り子回数・速度が記録され、ランキング化される
・駒の位置を整え直したら誤検知され、餅時間が少なくなった
・駒を落として指差しと符号で宣言するも、時間が過ぎていた、と相手が認めなかった
・(着手)パチン!ちょん、ちょん・・(指した直後に何度も駒をつつく)
 →タイマースタートをどのタイミングにするかで揺れる

83 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 16:32:09.73 ID:LwdEMoSA0.net
普通に1手1手動かして記録するのは簡単だろうけど
時間の管理まで任せると勢いあまって他の駒を飛ばしただけで対局中断とかが起こりそう

84 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 16:44:27.55 ID:/vTIphyh0.net
>>81
まああれだな駒にid埋め込んで板にセンサー埋め込めば足りるな

85 :名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 00:35:49.18 ID:LoiL6J0j0.net
記録係は奨励会員にとって 貴重な経験なので 全てを AI に置き換えない方が良い

86 :名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 08:58:53.43 ID:CJPTL1iw0.net
こんなのこれまでも技術でもいつでも自動化できたのにしてないってことはする意味がなかったからか、人でやることに単なる記録とは別の意義があるからじゃないの

87 :名無しさん@1周年:2019/06/24(月) 21:25:24.81 ID:ZhFfMZdI0.net
きっと将棋AIの中の人は本物のプロの人が刺してるんだね。
これなら開発量ゼロ同然だし難しいプログラミングいらないしw
恐るべし将棋ソフトw中の人が実際に動かしてたらかなり高レベルなソフトじゃんw

88 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 09:13:22.59 ID:UGJ7J8cq0.net
チェスみたいに指し手が記録するルールに変えたらいいよ

89 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 10:26:56.37 ID:FWmTjS390.net
AI「人間どもは下手っぴだなあ・・」
とか思いながら棋譜するんだろうな

90 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 10:44:10.70 ID:wQHPpLLo0.net
どこにAI要素があって、AI要素が必要な処理なんだこれ?

91 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 10:49:25.13 ID:34lo0DD90.net
>>32
80年前の考え方

92 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 11:52:15.94 ID:U4ccNHum0.net
>>27
ひふみんの待ったしたのかw

93 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 12:00:57.62 ID:osim/LWi0.net
>>79
税金?

総レス数 93
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★