2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】F2後継、共同開発に意欲 米国防大手ノースロップ・グラマン、重要情報開示 ★2

1 :みつを ★:2019/09/17(火) 06:59:00.32 ID:eQW9h6sI9.net
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/345167

F2後継、共同開発に意欲 米国防大手、重要情報開示
09/16 15:10 更新

 米国防産業大手ノースロップ・グラマンの新駐日代表オム・プラカシュ氏は16日までに、航空自衛隊の主力戦闘機F2の後継機開発を巡り、競合に参画する意向を明らかにした。日本政府が日本主導の国際共同開発を選択した場合には、日本企業に重要な技術についても情報を開示する用意があるとの認識を示した。

 日本政府は2030年ごろからの退役が見込まれるF2の後継に関して、戦闘機開発の技術基盤を継承させる狙いから日本主導の共同開発を軸に検討しているが、費用高騰や米国がどの程度の技術情報を開示するのかなどを巡り課題が指摘されている。

★1のたった時間
2019/09/16(月) 16:47:15.29

前スレ
【軍事】F2後継、共同開発に意欲 米国防大手ノースロップ・グラマン、重要情報開示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568620035/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:00:11.93 ID:o+a6avWZ0.net
共同でもいいから技術維持はしておいて欲しい

3 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:01:04.92 ID:jmOJ33EQ0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むgfghgmjhgmj

4 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:02:20.52 ID:DcphWkos0.net
金出せってことだろう

5 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:03:57.28 ID:bbYNi47y0.net
日本の防衛上、対艦攻撃機は必須なので早く後継機を作って欲しいね。

6 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:06:37.18 ID:uhUXmVXu0.net
重要情報w
反重力エンジンでも持ってんのかよ

7 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:08:03.01 ID:qI+4E35i0.net
>>1
スレタイが馬鹿

× F2後継、共同開発に意欲 米国防大手ノースロップ・グラマン、重要情報開示
○ F2後継、共同開発に意欲 米国防大手ノースロップ・グラマン、重要情報開示の用意

だろ
まだ何も開示してねえよw

8 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:08:25.73 ID:ISFKR/b90.net
米国がF22を売ってくれなかったからF35を買ったと理解してるんだが、
いま何でまたF2の後継を開発したりF22に戻ろうとしてるのか分からんよ

9 :高篠念仏衆さん:2019/09/17(火) 07:09:15.86 ID:qvuIYJg30.net
👾宇宙人と戦うの?

10 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:10:40.60 ID:bBCElH770.net
YF-23かよ
ロマンあるなぁ

11 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:11:51.27 ID:0tc9h1ou0.net
双発の戦闘機がほしいんだろう?

12 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:12:46.32 ID:NgzrDTO20.net
>>8
F2が機体寿命が近づいている
F22並みな防空戦闘機が欲しい
だから、統合したのを開発する

13 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:13:30.18 ID:zXd1NXAw0.net
単独開発で良いよ。
ガトリング砲位はアメリカから買ってやっても良いけど。

14 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:14:40.20 ID:bBCElH770.net
ノースロップはYF-23の基礎技術はあるからいいんじゃね

15 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:15:20.19 ID:bYf0eqDs0.net
YF-23とか大昔の機体を今更もってきてどうする気だよw
時代はもう6世代を見てるんだぜ
こんな時代遅れなものを見てたらF-22と同じ5世代機を作ることになってしますわw

16 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:16:58.85 ID:tO1dFOTK0.net
>>1
その許可を出すのはノース六腑じゃなくて米議会なんだな、これが

17 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:17:36.00 ID:skF2zQLg0.net
F15SE...

18 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:19:14.31 ID:zXd1NXAw0.net
F22を売ってもらえなくてF35にしたのはF4の後継。
今回がF2の後継。
メインは当然にF15の後継。

19 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:19:32.19 ID:Q1ImRB+z0.net
またかよ

20 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:20:49.98 ID:Gi/Mk7Yb0.net
>>17
君はデカすぎるねんw

21 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:21:07.45 ID:bbYNi47y0.net
>>8
先に導入したF-35は老朽化が酷かったF-4の後継機。
用途は制空戦闘機
今回のF-2の用途は対艦攻撃機で、求める機能が違うのよ。

22 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:21:46.73 ID:deBZP5bR0.net
まあ可能性はあったなYF-23をベースに開発する案は
ただベクタードノズルじゃないよねたしか
ほぼゼロからスタートの純国産機よりは安くならないと意味がない
性能だけならYF-22よりYF-23の方が高い評価を受けていたから悪くない選択とは思う

23 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:22:04.21 ID:bYf0eqDs0.net
結局は技術情報の開示の許可はアメリカの議会が承認するかにかかってるわけだから
あまり当てにしないほうがいい
また約束を破られて首根っこを押さえられることになってしまうぞ

24 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:23:02.14 ID:XjcmcTYc0.net
核ミサイル買う方が安上がりでね?

25 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:23:59.86 ID:bS56jxlB0.net
〜もし中国が日本と戦ったらば〜シミュレーション
https://m.youtube.com/watch?v=gBVCqcimSn4

26 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:28:02.48 ID:TIvUF1o+0.net
F2さんはちょっと太め。


だがそこが良い

27 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:28:34.51 ID:BErRtnHB0.net
>>13
まともなのできるわけが無い

28 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:29:28.52 ID:NgzrDTO20.net
>>22
発展性無い機体だ
それをベースに構築するのは手間で有る
またF2の悪夢が
たしか部品がアメリカンが勝手に生産中止したから、ストック無いだろ


ならば最初からイギリスと組んだ方がマシじゃね?

29 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:30:36.95 ID:PEosDx/a0.net
>>2
共同じゃ協力会社が廃業しちゃうから二度と国産化できねえ

30 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:32:01.89 ID:PEosDx/a0.net
>>28
足が短いの2機種もいらねえ

31 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:33:09.18 ID:bS56jxlB0.net
【XF9-1】F-3を語るスレ122【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1568348330/

32 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:35:40.93 ID:49Lvfaxy0.net
>>12
それも開発間に合わないからf35になりそう

33 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:36:13.41 ID:UvbtBxAm0.net
エースコンバットに出てくるx-02みたいなのでいいのでは?

34 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:36:47.41 ID:eHz1kA+V0.net
F2共同開発中に、ソースコード(飛行ソフト)の提供中止の惨劇があったからなぁ・・・
事実上、米国側からの開発中止宣言だった。

日本の技術陣が必死こいて、ソースコードを自主開発したんだよ。

35 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:36:53.27 ID:5g14ZDUw0.net
時代遅れw もう無人機でしょw
後継とか、F-2の大失敗の隠蔽目的かよw
開発が目的では無い、関係官僚や
自衛隊高官などの天下り先の予算確保が本当の目的。

反対。

36 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:37:29.26 ID:SyZO6Hhr0.net
>>18
ところがF35を大量に買ったから
F15も退役する機体が出てきてるんだぜ。

37 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:38:38.97 ID:T4iomHYW0.net
最初は性能悪くても良いから単独で技術力維持と向上を目指してよ

38 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:39:10.92 ID:6Inw+m+k0.net
後継機なんて要らないな
空自はどんな機体が欲しいんですか?スパホでいいじゃん

39 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:39:59.59 ID:bYf0eqDs0.net
>>37
他国に影響されず日本独自で改良できる機体でないと困るよな

40 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:42:06.88 ID:48tNZYdL0.net
ぶひ

41 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:42:30.24 ID:bYf0eqDs0.net
>>38
マッハ6の最高速度
能動的な完全なステルス性
火器管制の思考誘導装置

42 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:43:09.57 ID:NgzrDTO20.net
>>38
ステルシー、スーパークルーズ、可変スラスター リンク 全方位レーダー
ここらは譲れない

43 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:43:33.91 ID:EV/eCSdV0.net
F35は開発関係国が多すぎる
日米で共同開発ならもっと順調で高性能な機体が作れるんじゃないか

44 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:43:39.40 ID:t1K7Kl0z.net
>>36
無知馬鹿死ねよ
初期型F-15の退役は平成25年に正式決定してんだよタコ

45 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:45:33.54 ID:RhHgZPFB0.net
>>14
それ以外にも持っている
無人機はここじゃなかったか?

46 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:45:44.14 ID:2JNp+L4t0.net
国産じゃ失敗目に見えてるし共同開発一択

47 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:46:10.83 ID:KOsE1XvW0.net
全部F35でいいじゃん

48 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:46:54.11 ID:Usyattnz0.net
>>43
機体コンセプトが盛りすぎだったんじゃないの?
あれもこれもで欲張りすぎでしょ

49 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:46:56.61 ID:5mf8u8QQ0.net
>>41
ソ連から盗んでこなきゃ

50 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:47:33.11 ID:U0spkOam0.net
戦いは数だよ兄貴
ドローン大量配備でいいんじゃないの?
低空から大量に押し寄せたら、防ぎきれないから確実にダメージ与えられる戦術
全部国内で作れるから、産業潤うよ

51 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:48:05.09 ID:vpV3tVDd0.net
マッハ6ってロケットで宇宙に行くんか?

52 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:48:50.67 ID:2oGm6vOu0.net
F-3の実用的な開発手法はアメリカからの技術供与による開発がコスト的にもっとも有利でしょう
純国産とか自力開発は高価になるどころか生産できずに手元に何もないという事態を招きやすい

53 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:49:21.68 ID:bfEt6/CF0.net
YF-23が無人機で復活か

54 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:49:52.11 ID:PEosDx/a0.net
>>46
F-2みたいに嫌がらせされて継続して生産できなくなるぞ

55 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:50:11.36 ID:6Inw+m+k0.net
>>43
お金ないし作るのは三菱
まあ うまくいってカタログスペックだけの
F2とたいして変わらないスパホ以下の機体がロールアウトする未来かな

70%の確率で官民あわせて開発資金を食い漁ったあげく
出来ませんでしたってオチが見える

こんな機体が欲しい じゃなく 国内産業の維持 って・・・ふざけてんのか?

56 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:51:45.52 ID:ITKGXtSs0.net
>>44
やんのかコラ

57 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:52:31.57 ID:Usyattnz0.net
>>55
日本アルアルですなw

予算に群がって吸い尽くして、ろくなもんできないってやつな

58 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:52:51.20 ID:3ltRWOVT0.net
ふと、思うんだが対艦攻撃用にミサイル4発積んだらウェポンベイに収まらないからステルスもクソもない気がする。
対艦攻撃時はステルス性は捨てるって理解で良いのか?

59 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:53:06.19 ID:bYf0eqDs0.net
アメリカ空軍も欲しがるような6世代機を開発しようじゃないか
そのくらいの気構えが欲しいところだな

60 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:54:20.48 ID:5hpet8hX0.net
次は無人機になるんじゃないのか?

61 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:54:33.36 ID:EcenHuum0.net
>>8
F22を買うわけじゃないからさ
F2の後継機として日本は戦闘機を開発したい
その開発にF22ベースに、その時代にふさわしいアップデートした機体を向こうが提案しているって話
日本がそれを採用すると決めたわけでもない

62 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:54:43.18 ID:V3CN+/Vu0.net
>>35
巣にお帰り

63 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:54:48.51 ID:Usyattnz0.net
>>59
この国は何をするにしても緊縮財政でザイゲンガーって感じで、まともに金でないからな

まあ、現実問題、予算節約受けて無理だよ

64 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:55:34.44 ID:pNLzAxzM0.net
ラジコンでいいよな。急旋回急降下急上昇をものともせず、弾薬が切れれば
カミカゼアタックも可能

65 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:55:39.55 ID:BEkzkjWj0.net
>>56
こういう中身のないレスする奴の頭ってどうなってるんだろう

66 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:56:31.87 ID:c4Z7U9oD0.net
>>58
好きなの選べというより全部選ぶしかないな
・機体の大型化
・対艦ミサイルは1〜2発
・外付けのステルスベイ

67 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:56:37.90 ID:EcenHuum0.net
>>15
むしろ今となってはYFー23のコンセプトこそ活きるかもしれないって話すらある
それに中身まで当時のまま行こうって事じゃない

68 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:56:45.19 ID:2oGm6vOu0.net
戦闘機の無人機は当分無いな
戦闘機は戦闘するたけではない
進入してくる正体不明機の確認や空中哨戒などの外交に絡む対応もある
リモコンではこなせませんよ

69 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:56:52.04 ID:yWlzomOd0.net
艦隊攻撃するのに双発機は燃費悪いので不可
ステルスは近づいてミサイル発射する必要あるので必要
海面を低空飛行での安定性
があればいいんじゃない

70 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:57:41.57 ID:EcenHuum0.net
>>59
アメリカ空軍も何が欲しいのかまだ分かってないからな

71 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:59:25.50 ID:f7qlTQQk0.net
無人機のファンネルを飛ばして編隊空戦とかそんなん本当に出来ると思っているのか
アメリカにだってまだないのに

72 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 07:59:39.28 ID:yWlzomOd0.net
>>66
対艦ミサイルはCIWSに叩き落とされるからダミーを含め4発を搭載出来たらいいね

73 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:00:02.92 ID:QADACEmy0.net
開発したけど量産しないASM-3みたいな醜態は勘弁してくれよ
オタクどもの言うこと聞いて現場が嫌がるカタログスペックだけの兵器なんぞ開発するからだ

74 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:00:16.98 ID:c4Z7U9oD0.net
>>69
洋上を飛ぶので双発の方が良い

75 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:00:17.16 ID:tvZCsp6i0.net
KFXに参加したらいい
AESA手土産なら許可してくれる

76 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:00:31.07 ID:NgzrDTO20.net
>>68
ドローン

77 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:00:31.46 ID:EcenHuum0.net
>>58
日本は日本で大型のウェポンベイを開発してる
ハイパースリムエンジンを開発しているのも、減らせた容積をウェポンベイ等に回せるからだしね
それと、F2後継ではあるが、対艦ミサイル四発搭載って要求もまだしていない

78 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:00:51.56 ID:Pd+I417/0.net
F-2の後継機はB-2をベースに開発しろよ

79 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:01:03.19 ID:Gi/Mk7Yb0.net
>>70
明確な敵がいないw

まだ中華如きじゃ本気出す時間にもならんのよ実際

80 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:01:24.68 ID:J9P/GhRU0.net
ノースロップが絡んでるなら まずYF-23の設計図くれ

81 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:01:25.90 ID:bbaDJU420.net
>どの程度の技術情報を開示するのか

それに尽きるか

82 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:01:29.86 ID:EQfD3dzy0.net
「写真の女性をPhotoshopで美しくしてください」と世界18か国のデザイナーに言うとこうなる(画像)
http://photoshow.mefound.com/mu/wym.html

83 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:02:54.02 ID:RSEBglWy0.net
可変させようぜ

84 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:03:27.09 ID:Z7zhncMM0.net
>>58
対艦ミサイルもステルスにできんのか?

85 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:03:41.99 ID:rr8oqT+q0.net
1度日本独自で開発したら?世界最強の戦闘機できるかもよ?

86 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:04:03.70 ID:5dDJHKsc0.net
提供された情報はYF23のガワだけで白目って展開は勘弁な

87 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:05:31.95 ID:VIlslHdL0.net
人が乗る戦闘機よりドローン作ったほうが実用性あるんじゃね?

88 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:06:17.78 ID:3ltRWOVT0.net
>>77
そういやまだ要求仕様決まってなかったな、現行と同じ装備を機体内部に収めるととんでもないデブになりそうだな。

89 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:06:38.36 ID:GN3NToUs0.net
自主開発もできる技術を確立してあるから、向こう側すり寄ってくるなww

F2のときは完全に足下見られてたが、アメリカ企業も当面大きな開発ないので焦ってる。

安く買いたたくチャンス!!

心神はこのために進めてたんだよなぁ。

90 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:07:04.54 ID:K7A6VnJm0.net
あっちのメーカーが口だけやれるできると宣伝するが
契約した後になってアメリカ政府や議会がダメダメとほざいて
横紙破りでウルトラボッタクリ、性能劣化仕様となるのは火を見るより明らか

というか何度目よw

91 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:07:27.70 ID:8prkKQnS0.net
それより超長距離ステルス攻撃機の方がいいのでは?防衛はコスト高いし不利だし。
それか超大型重攻撃機。

92 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:07:46.03 ID:GN3NToUs0.net
>>69
F18「…」

93 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:07:55.19 ID:PQFhCnfF0.net
もう無人AI制御の円盤とか真剣に製造しろよ

94 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:08:26.77 ID:5hpet8hX0.net
>>69
F-14もF-18も双発だったじゃん

95 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:08:37.16 ID:GgM3qWSE0.net
>>56
おうおうやってみーや

96 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:08:42.99 ID:bYf0eqDs0.net
>>89
F3が煮え切らないからX−2の次段階の試作機を作るとかもいいかもな

97 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:08:59.45 ID:GN3NToUs0.net
>>90

>>89
F2とはちがうのだよ、F2とは。
アメさんが入らなかったときより性能は落ちるかもしれないが、自主開発も完全にできるからな。

98 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:09:23.12 ID:n11Pkx3S0.net
F25 製造中 今後は無人機 mQ 9
リーパーが主軸

99 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:09:40.03 ID:Gi/Mk7Yb0.net
>>87
一応、コンセプトとしてはある>無人機誘導

でも目的がはっきりしない
自爆攻撃させるのか哨戒だけさせるのか今一纏まってない

100 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:09:42.90 ID:QyEcofvb0.net
YF-23キタ――(゚∀゚)――!!

101 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:09:46.24 ID:DkuaBQhv0.net
>>43
米国製兵器は実戦で裏付けられた信頼性があるが最近の米国軍事産業は金食い虫になりつつある。

スウェーデンのSAABみたいな低コストに特化した国と組んで必要な数量を配備できる様にしたい。

102 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:09:53.50 ID:q2mW90gM0.net
共同開発の名の元に、一方的に技術と開発資源を持っていかれるだろうな。また。
中国企業が米国企業始め外国企業にやったように。
大企業が中小企業に対してやるように。
アップルやサムソンが親会社の立場を利用して技術を収奪したように。

103 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:10:14.32 ID:n11Pkx3S0.net
We keep the nations under the name of “freedom of truth”.
The method need only give them some luxury and convenience.
And release sports, screen, sex (3S).
The nations are our livestock. To that end, it must be longevity.
Make them sick (with chemicals) and keep them alive.
By this we will continue to get the harvest. This is also the authority of the winning country.

The entertainer is Franklin Truman society

104 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:10:26.82 ID:PEosDx/a0.net
>>89
散々米政府に邪魔されたから主要部品の共同開発は無理でしょ
止められたら製造できなくなるし

105 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:10:48.83 ID:EcenHuum0.net
>>88
実際最近は大型化してるからね
もちろん兵器のスリム化も進めているからデブらせるつもりも無いとは思うけど

106 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:11:30.82 ID:K7A6VnJm0.net
イージスアショアでも日本製素子採用
という前提だったのに

金払ったら即座にそんな話は知らんと
アメリカ製に総入れ換え
日本製はメーカーのラインがーみたいな嘘記事までご丁寧に

草生えるわ

107 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:12:28.97 ID:Zhkrf05Y0.net
英国のように潜水艦に報復核を持ったほうがいい?
日本なら5発あれば充分だと思うんです。
F3も米国無視で日本はつくれません。

108 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:12:44.78 ID:GN3NToUs0.net
>>104
その主要部品を日本は既に作れるので、アメリカのコントロールを受ける契約は結ばないだけ。これまでは必須のエンジンがどうしてもだめだった。


でそうしたら、困窮するアメリカ航空産業は兆円単位のビジネスを失うだけ。

日本は損しない。

主従は逆転してる。

109 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:13:11.34 ID:Mv6EJs2R0.net
サウジ空襲みて思ったけどステルス対艦自爆ドローンでええやん

110 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:13:22.47 ID:GN3NToUs0.net
>>107
核を米国無視で作れると妄想しちゃってる?

111 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:15:00.91 ID:G/DQyiva0.net
>>8
最終的に無人機に改修出来る機体を開発するのは必要だろう

112 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:16:08.61 ID:hJQq3MFM0.net
F-2で砂を噛む思いしたの忘れちゃったか鶏頭

113 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:16:12.91 ID:EcenHuum0.net
>>79
いや、もう本気だろう
アメリカはそんな油断しない
単に戦闘機だけで何か突き抜けたコンセプトは考えづらくなっている上、戦闘機だけで突き抜けさせる気もなくなってるだけ

114 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:16:57.06 ID:SaJVCYZ00.net
>>84
ノースロップグラマンが持ってる、開発中止になったAGM-137TSSAMのデータ開示すりゃ可能じゃね?

115 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:17:00.42 ID:cygBjYAu0.net
ノースロップ・グラマンと言えばF-14トムキャット、YF-23、B-2か
なんか大きいけどロマンを詰め込んだ機体を造るイメージ

116 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:17:58.74 ID:GN3NToUs0.net
>>111
F16だって無人機仕様にできるから、その点は問題ないっていうか、その改造に意味ないんだけどね。

117 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:18:37.31 ID:SaJVCYZ00.net
味方ヅラした敵だけどな?完全に。

118 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:18:52.17 ID:Gi/Mk7Yb0.net
>>107
基本的にはSLBM搭載を目論むなら原潜である必要性がある
で、今のところ西側で艦船に搭載出来る原子炉を造れるのは
米と仏だけ

119 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:19:07.09 ID:cXMwnyun0.net
YF23ベースの三菱F3、北?

120 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:19:36.17 ID:IK39STTB0.net
>>24
インドとパキスタンは核持ってるが仲良くドッグファイトで殺しあってるぞ
頭ガンジーな狂人じゃなきゃ領土紛争程度で核撃てない

121 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:20:50.22 ID:yfsJ5FfH0.net
日本の単独開発って言ったってネットワーク的に大丈夫なのか
ほかの兵器と連携取れないじゃいかんだろ

122 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:20:56.94 ID:IK39STTB0.net
>>101
スウェーデンも次世代機は諦めてテンペストに参加しました

123 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:21:36.16 ID:deJEadSc0.net
>>85
偵察ヘリコプターの同じ轍を踏むw

124 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:22:06.49 ID:GN3NToUs0.net
核なんてのは国家存亡の危機程度でしか役に立たなくて、それ以外のちっちゃな領地程度の小規模紛争では何の足しにもならない。

中国と対峙してる東南アジアが好例。

125 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:22:07.00 ID:Gi/Mk7Yb0.net
>>113
あの国は本気を出すと日頃のダメっぷりを
振り切る馬力のある国ですw
てか日本にある第7艦隊の搭載機だけで沿岸部の主要都市を
丸焼きに出来る核能力を持ってるんですがね

まぁ単艦突撃なんて馬鹿な真似はしませんけどw

126 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:22:11.59 ID:LHc7FW8H0.net
F-1は支援攻撃機(戦闘機?だったか?
F-2は戦闘機だったか?
f-3は、飽和攻撃してくる中国軍民兵船とスホイコピー改造の
戦闘機とドローン攻撃機、全部を想定しなきゃいけないんだから
名前何になる?

127 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:22:15.71 ID:PEosDx/a0.net
>>121
F-2は中身のないどんがら渡されたんだぞ

128 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:23:39.26 ID:EDvZuKil0.net
ドローン何機買える?

129 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:24:17.26 ID:2JNp+L4t0.net
日本は旅客機すらまともに作れないのに戦闘機なんて作れるわけがない
共同開発反対派は日本の国防に穴をあけたい韓国人である

130 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:24:45.64 ID:GN3NToUs0.net
>>79
何を開発したら敵を上回れるかが、技術的に判明してないだけ。

ステルスが通用しなくなった次を、具体的な敵がいなくとも考えてるんだけども。もちろん、ロシアも中国も、そして米国もステルス機破りを本気で考えてる。

131 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:25:50.47 ID:GN3NToUs0.net
>>128
偵察型のグローバルホークですら、F35より高いよ。

132 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:26:05.81 ID:/d0oTsTC0.net
>>58
あのウェポンベイには、変形前の手足を格納するって話が…。

133 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:26:20.33 ID:8zqDQSvN0.net
F2Fかご先祖様も驚くな
愛称はzokcatかな

134 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:26:28.92 ID:W2r/yq7n0.net
>>1
YF23で良いよ

135 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:26:47.24 ID:SaJVCYZ00.net
親機である戦闘機の周りに、子機である小型で限定的な能力を持った
安上がりな機体を従えて使うか。
嵩増し戦力とか動く武器庫か増槽扱いかなんかで。

136 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:27:21.06 ID:GN3NToUs0.net
>>129
輸送機も哨戒機もステルス戦闘機の実証機も作りましたが?

てか、戦闘機より旅客機の方が簡単と考えてるなら大間違いだ。

137 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:28:20.18 ID:GN3NToUs0.net
>>135
それ、F35や。

同じコンセプトの飛行機揃えてどうすんだよ。

138 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:29:59.49 ID:DkuaBQhv0.net
>>122
スウェーデンは実用に足る戦闘機用エンジンを造れないからね。

F2開発の頃と同様に共同開発しか道がない。

それで日本は技術実証機・心神で次世代戦闘機用エンジン・スキンレーダー、推力偏向パドルといった次世代戦闘機に必要な技術開発をやった。

小泉政権はつくづく慧眼だったと感じる。

139 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:30:57.30 ID:uuvbCVxp0.net
YF-23って2機保存してあったよな

140 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:31:32.19 ID:ITKGXtSs0.net
>>126
123でよくね

141 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:31:35.14 ID:ep6298Ih0.net
>>129
商業機にネックな型式証明無いだけで
全然違うと思うけど

142 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:32:34.56 ID:FEgC1Yav0.net
飯島愛

143 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:32:42.13 ID:SaJVCYZ00.net
>>137
?この場合、考えてるのは無人で超小型の従属機だよ?ヒナみたいに親機について飛ぶ。

144 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:32:48.65 ID:EbxPyCk20.net
>>87
たしかに 知能人型ロボに、ドローン機能をくっ付ければ、かなりの危険任務の仕事はこなすかもしれない
しかも羽付きだから

145 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:34:25.92 ID:eQL/14uN0.net
可変サイクルエンジン ハイブリットエンジン 統合的なアドバイス程度じぁないと碌な事ないかもね

そんなムシのいい事 アメリカ政府が許可するわけない 嫌でも独力で作らないと次の無人機制空システムも売ってくれないしね
 

146 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:35:24.70 ID:g2QCneIa0.net
共同開発は結局納期が伸びて費用が高騰する。
三菱と川崎で共同チームつくってやった方が手っ取り早いだろ。
川崎もP-1、C-1完成して技術者は空いてるんじゃないの?

機体はATD-Xの拡大版でいいんだから、とっとと作れ。飛行性能のデーター取りもできてるんだし。
どうせ電子機器は技術進歩に合わせて将来入れ替えるんだから、
レーダーやアビオニクスはF2最新版くらいでいいよ。それで世界トップレベルだし。
最初から第6世代世界最高峰目指したら、いつまで経っても完成しないよ。日本の悪い癖だよ。

147 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:36:01.63 ID:c7Uuq5Tr0.net
グラマンって何時も採用されない所だったけ

148 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:36:24.03 ID:P+TAS1OI0.net
協力企業を募集したら米国から共同開発案が返ってきて日本は困惑してるだけだよ。

149 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:36:27.10 ID:7fB5UPQp0.net
グラマンと言えばF14。
作るならF14ベースで作ってほしい。

150 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:01.53 ID:hvkVX05m0.net
独自開発にしろ

151 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:17.11 ID:ejCEx0e60.net
>>130
次の開発目標は低コスト化だろうな。

152 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:17.97 ID:P8K0HEBi0.net
>>139
砂漠に捨ててある

153 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:28.17 ID:eQL/14uN0.net
日本が協力して欲しいところだけ下請けでやってくれるならありだけど

絶対にそうならない 嫌でも時間と予算かけて自分らでやるしかない もうアメは制空関係のシステムは他国に売らんわ 

154 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:32.38 ID:deJEadSc0.net
>>138
戦闘機用のエンジン作れないのは日本だってそうだろ?

155 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:36.94 ID:SaJVCYZ00.net
親機にだけセンサーや高価な装備積んで、あとは付いて行くだけのドンガラでもいいのではないかと?
ふと思う。

156 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:41.43 ID:6Inw+m+k0.net
日本の対艦ミサイルの性能が凄すぎてヤバイ XSAM3

開発検討は1980年代後半、2013年度に2016年に完成と報道
2019年ようやく完成したが 射程も短くすでにポンコツ  射程100〜200キロ
2020年から射程延伸型の開発予算計上
2025年にかけてマッハ5以上の研究を行う予定

なっ? 開発ばっかで出来た頃にはポンコツ  予算ウマーで終わりなんだよ
改良も工期なんて当然まもらないよ

157 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:38:56.94 ID:PEosDx/a0.net
>>148
妨害とスパイしかしないのになw

158 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:39:07.70 ID:g2QCneIa0.net
>>129
P-1とかすぐ出来たじゃん。仲間内だけで物作るだけなら早いよ。日本はそれ以外の特に経営がダメ。

159 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:39:18.08 ID:OGHeBEh/0.net
ファンネルの火力エネルギーって昔から不思議だったんだよね

160 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:40:21.94 ID:P+TAS1OI0.net
重要情報開示なんて前回も思いっきり裏切られてる。また信じるなんてことはない。

161 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:40:28.45 ID:hvkVX05m0.net
戦後レジームの解消とは即ちアメリカからの独立である

162 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:40:50.17 ID:WPzm/T3u0.net
>>148

最初から共同開発だ。 資金提供してもらう必要なかったら
日本だけでやれるわw ボケ

163 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:41:21.07 ID:EbxPyCk20.net
>>71
空戦とかなら、心神に搭載できるように改造した、人型ドローン編隊と、ファンネルとかで わりと充分なような気がする

その後ろ側は、角度を付けれる 斜め攻撃式のレーザーあたりかなぁ?
レーザーを寸止めできる護衛的な動きのタイプに改造すればいい

164 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:41:52.50 ID:SqIUJPiw0.net
>>129
知ったかワロタ

165 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:43:00.95 ID:P+TAS1OI0.net
>>162
国産する気満々なんだけど。最初から共同開発なんて朝日新聞でも読んでんのか。

166 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:43:10.37 ID:OGHeBEh/0.net
>>163
アニメじゃない
ホントのこ〜とさ〜

167 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:43:26.79 ID:QADACEmy0.net
>>156
アメリカ含めてブルーチームは超音速対艦ミサイルほぼ使ってない理由を考えるべき
亜音速の海面スレスレの方が有利なんだよ色々と

168 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:45:07.73 ID:VAaB8Prc0.net
>>125
だから大丈夫、って油断なんかしないよあの国は
それに中国の軍事力はそんな甘くない
接近阻止に力を注いで容易に近づけはしないし、今後の経済成長がそれをさらに確実な物にする
それを阻止しようと経済に圧迫を加えているけでね

169 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:45:30.54 ID:kxS62IkI0.net
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん 強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

170 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:46:15.08 ID:6Inw+m+k0.net
>>167
そうだよ

ハープーンの次世代の対艦ミサイルLRASM ロラズム もおそらく亜音速
射程800以上 自立型

171 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:46:40.22 ID:8zqDQSvN0.net
>>147
中島みたいに突飛でデリケートな機体しか作らない印象だよな

172 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:46:54.10 ID:2ZvpsAfO0.net
バブル期の日本企業のノリを恐れてるってのもあるね。あのときは世界有力企業の上位50を
独占している。明治維新後たった数十年で列強国となり海外侵略を経済と武力で排除し、
アジア圏を解放した日本が航空機産業でも刮目すべき成果をあげた。敗戦でボロボロになっても
40年後に経済で世界を制覇した。アメリカがアンコンしててこのざまで、完全に逆手にとられている。
ということでバブル崩壊後はハゲタカによる株の買い占め、政治への干渉が強化された。
そのうちアメリカの対日依存度は酷くなり日本抜きでは考えられないという皮肉。
いい意味でも悪い意味でもアメリカのガチの味方は世界中で日本くらいでしょう(笑)

173 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:47:02.37 ID:Gi/Mk7Yb0.net
>>168
めんどくさくなったら今でも必要以上に焼き払えるんですけどね
まぁやんないけどw

174 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:47:55.45 ID:8yyCk+5l0.net
各国の第六世代機の想像図とかモックアップとか見ると、主翼平面形は菱形翼かその後端を切り欠いた
B-2やB-21のような後退翼にV字尾翼を組み合わせるパターンに収束しつつあるような
米軍の予想図とかフランス主導のヤツのデジタルモックアップは無尾翼だったけど、フランスのはその後
デジタルじゃないモックアップだとV字尾翼付きになってたし

YF-21のデザインは時期尚早だったのかも知れんね

175 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:50:01.80 ID:VAaB8Prc0.net
>>165
国内主導ではあるが共同開発をする気の方が強いと思うぞ始めから

176 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:50:36.61 ID:ejCEx0e60.net
>>168
別に近づく必要無いよ。
封じ込めれば良いだけだし実際に封じ込めに入っている。

177 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:50:54.21 ID:VAaB8Prc0.net
>>173
君は何を主張したくてそれを言っているのかね

178 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:51:39.90 ID:VAaB8Prc0.net
>>176
別に中国とどう戦うかを主題に話していないってことは分かろうか

179 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:53:37.25 ID:W1P5YJpS0.net
F2戦闘機ってファントムやトムキャットみたいな愛称は無いの?

180 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:53:54.67 ID:P+TAS1OI0.net
>>175
個人でそう思い込んでも現実が違うから。

181 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:54:07.20 ID:v0gMsJuI0.net
またかよ。

F1後継を独自開発しようとしたらアメリカの圧力でF2はF16ベースになったんだよな。

182 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:54:40.58 ID:KvKKpIi60.net
>>179
対艦番長

183 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:56:05.47 ID:SqIUJPiw0.net
タイフーン揉めたしKFXもTFXも揉めそうだし共同開発なんて揉めそうだけどな
ノースロップが開示するといってるだけでアメリカ政府が許可したわけではないし

184 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:57:06.90 ID:kSoJCoTL0.net
なんでアメリカ君がシュバってくるん?

185 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:57:34.72 ID:6Inw+m+k0.net
>>179
バイパー・ゼロ

186 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:58:15.44 ID:vlkccueH0.net
今強い飛行機を作るつもりはないよね
フルマラソン走れるようになるにはまず10kmでもいいから完走しないと

187 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:58:24.53 ID:Wq7wglMt0.net
片翼だけで15トンの純国産エンジン作れるようになったんだろ
15トン×2なら鬼に金棒というわけ
雨の焦り分かるよヒヒ

188 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:58:36.89 ID:84QoZjuA0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://photoshow.mefound.com/sw/wos.html

189 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 08:59:24.86 ID:PEosDx/a0.net
>>184
中国より日本のほうが脅威らしいwww

190 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:01:15.18 ID:+do+CgTf0.net
>>24
安くなる要素がないんですが。

191 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:01:59.17 ID:THbSCEm+0.net
垂直離陸可能な戦闘機になるのかな?

192 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:05:06.59 ID:v0gMsJuI0.net
>>184
独自生産されたら顧客へるから。
1機が数十億だからねから百数十億だからね。

193 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:11:04.29 ID:/ltUnJBs0.net
もう無人機開発しろよ
時代にそぐわないわ

194 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:13:43.56 ID:G8Ji6luZ0.net
>>1
双発作れよ

195 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:13:52.79 ID:LJ3auBWx0.net
嘘だゾまた約束破って日本の金と技術だけかっぱらっていくゾ

196 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:15:19.17 ID:xqqhRc6p0.net
YF23カモン

197 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:15:57.78 ID:CGPjmRbs0.net
また横槍入れて来たか
開発は自国でって何故言えない

198 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:16:03.88 ID:+HZce4ZJ0.net
たしかYF-23によく似たモデルも検討してたよな

199 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:16:30.91 ID:EhPldum30.net
このスレ読んでるとマクロス世界がちらついていかん
宇宙船は落ちてこなかったけど

200 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:16:40.85 ID:/nDOjhr60.net
グラマンって戦後機銃掃射して人殺して遊んでたイメージがあるから嫌いだわ

201 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:16:46.14 ID:/KU1+T0E0.net
核心の技術を日本に開示してくれるって言うんだったら喜んで共同開発してほしい

202 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:19:37.41 ID:uodJYshQ0.net
日本もテンペストの方が良さそうだな

203 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:20:11.43 ID:2ZvpsAfO0.net
一休さん「ステルスを完全に無効にする技術を開発して全部無駄にしちゃえば明朗会計」

204 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:23:29.25 ID:rpnJsaB7O.net
>>197
最初から共同開発を軸に検討なのに横槍かw
共同開発にするのは金が無いから

205 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:25:22.77 ID:E3vJ6bUw0.net
ノースロップ・グラマンと河森正治がタッグを組んだら
機体から腕が生えたとんでもなく面白い戦闘機が生まれそう

206 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:27:35.81 ID:ooUiLEMv0.net
f15SEでいいやん
日本専用にしたらいいねん 長持ちするやろf15

207 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:27:35.94 ID:UHv685R+0.net
>>154
おまえは何を言ってるんだ?すでにF22レベルのエンジンは作れる。

208 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:27:49.19 ID:CGFlo7o00.net
使い道のない腕生やされてもなぁ

209 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:29:22.03 ID:T2noNKTX0.net
F35がマルチロール機ならF2の後継機なんていらなくない?

210 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:30:38.16 ID:bv5ed7Lq0.net
昭和爺はすぐ

世界最速とか
世界最強ガン搭載とか


少年サンデー

211 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:30:50.42 ID:8zqDQSvN0.net
ガンウォークでも難しのに

212 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:30:55.27 ID:UHv685R+0.net
>>209
それはF16がマルチロールなら、F15はいらない、といってるようなものだな。

複数機種そろえられるなら、そろえておかないと詰むよ。
オーストラリアみたいに敵が空母で攻めてこない前提の軍隊ならともかく。

213 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:31:48.00 ID:UHv685R+0.net
>>210
世界最強ガン搭載A-10「呼んだ?」

214 :少年まがじん:2019/09/17(火) 09:32:00.86 ID:bv5ed7Lq0.net
世界最速

世界最強

銭湯機

215 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:32:51.50 ID:om4+t8Kr0.net
どうせ茶々入れられるんだから、これでいいんでは?
機体がデカいから、ステルスを気にしない時にはたくさん積めるだろ。

216 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:33:38.27 ID:2ZvpsAfO0.net
まあ、生きるとは何かとかモラルとは何かとか、真摯な哲学的素養が低下して
場当たり的な利益追求に走るという幼稚さが際立ってるのね。かつては疫病や戦争で
人口バランスが適切に推移してたので数万年にわたり人類は緩やかに進歩した。
そこで工業化が進み狭い地球で右往左往することになり、それでも比較的安定した
地球環境で辛くも平静は維持されてきたが、太陽活動が変わってしまい、はっきりと
地球環境の変化は実感できる。世界を支配すると自認してる層も所詮人間なので
いろいろビビって浅はかな発想でこれを変えようと四苦八苦しているわけだ。

宇宙に飛び出せない人類にこれ以上の科学技術は必要ないだろと、ガンダムでも言っているw

217 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:34:24.62 ID:tw7Hhx560.net
心神ベースで無人機開発した方がいいよ
ついでに無能な役人はAIに置き換えてくれ

218 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:34:49.95 ID:bv5ed7Lq0.net
小学館の絵本

219 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:34:52.18 ID:RlJ53a0H0.net
そんなものよりEMP弾とかジャミング兵器作ってよ

220 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:35:41.90 ID:P+TAS1OI0.net
いまだに心神心神連呼する輩が堂々としていて赤面するわ…

221 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:36:39.50 ID:mI9CuMC30.net
自主開発を常に唱え続けるのが大切なのはここなんだよな
高い技術力を誇示しながら共同開発や輸入をすると
相手国が日本に示す技術開度がまるで違う。
全部おまかせで輸入なんてすると封印だらけの機体しか送ってこない
下手をすると整備さえ相手国に牛耳られる。

222 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:37:17.63 ID:bv5ed7Lq0.net
つよい つよい にほんのへいたさん

223 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:37:28.37 ID:k/3cGkqM0.net
グラマンといえばやはりF-14か

224 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:38:01.24 ID:bv5ed7Lq0.net
無条件降伏

225 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:39:25.48 ID:2ZvpsAfO0.net
ていうかロシアのSu-57でも買って魔改造すればいいでそ。安いし。
ロシアテクは武骨で頑丈だからいまだに宇宙分野を安定してリードしている。
なんていうとキレて何するかわからんアメリカだったが、トランプになって
いろいろ変わってしまったからなw

226 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:39:59.81 ID:bv5ed7Lq0.net
重要情報開示 とは 敵味方指導識別システムとかそういうものだ あほ 

低能爺ども

227 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:41:04.25 ID:bv5ed7Lq0.net
要するに日本に味方になってもらいたいということ

228 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:42:03.51 ID:JOskinyv0.net
>>221
日本が自力で開発するレベルにあるから
共同開発の提案が色々来てるんだよ

韓国とかロシアの戦闘機開発とか共同開発持ちかけてるのに
無視されてるわけだし
バーターとなりうる技術持って無ければ、相手にもされないんだよな

229 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:42:19.52 ID:8L559yxQ0.net
兵器の無人化は
戦争抑止のタガが外れてしまう気がする

230 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:43:00.63 ID:UnwNo4100.net
ノースロップ「うちは技術移転OKだよ」
日本政府  「え?マジ?じゃあ契約しちゃう」
米議会   「会社がどう判断しているのかは知らない。議会の決定としてはNoだ」
ノースロップ「ごめんね、うちはOKだったんだけど議会を通らなかったから仕方ないよね」

こうなる未来が脳裏に浮かぶわけだが…

231 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:43:02.54 ID:JOskinyv0.net
ロシアじゃねえトルコだw

232 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:44:00.59 ID:ITKGXtSs0.net
そもそもステルスと無人化両立するんか?

233 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:49:02.05 ID:2ZvpsAfO0.net
>>229
まあ士気は大幅に低下するだろしな。敵は生身の人間だからこそいろいろ考える。
戦闘は殺人だろうとか、それは違うとか議論になる。しかし相手が機械ならこの問題は
クリアされてしまう。人間が死なないし、しかもこれに人力で立ち向かうと確実に死ぬ。
ということでハイテクの消耗戦になり、資源が枯渇した段階で負け。勝っても大損。
ましてや相手国のインフラを破壊し大量殺りくの戦略兵器を使えば、人類史上「永遠の悪の烙印」を
押される。ということで次世代の戦闘は「対テロ」とか低強度の紛争を効果的に制圧するものになる。
これは図らずも我が国の自衛隊のコンセプトそのものなのが笑えるのねw 時代を先取りしてたと。

234 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:49:19.93 ID:rcR4kK0/0.net
宇宙人の重要機密も持ってるだろうな

235 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:50:06.09 ID:nyHENyjt0.net
>>217
アレ武装まったく積めないぞ

そもそも開発コストを押さえるためにF1やらの古い機体のデッドストック部品は使えるだけ使ってる
アレをベースに開発とかマヌケがやる事

236 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:52:58.52 ID:ITKGXtSs0.net
>>235
自爆攻撃専用機にすりゃええやん

237 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:52:59.79 ID:n11Pkx3S0.net
視点を宇宙からにしてみろ。実に俺たちは滑稽な事をやってるとわかるから。

238 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:53:52.24 ID:rk9y8BF50.net
>>233
違うよ。士気は低下するけど、それは自動機械が人間を殺すからではなく、単に「パイロット」と言うエリートの地位が失われるからだよ。
だからパイロットや管制官以外の人達の志気は特に下がらない。

239 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:54:55.84 ID:/liRkBZG0.net
対艦用なら戦闘機より巡航ミサイル開発したほうが良いんじゃないの。

240 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:57:55.49 ID:2ZvpsAfO0.net
>>238
指揮官だけ士気が高いって部下から基地外扱いされて終わりじゃないですか。
おまえが行ってこいとか最前線に蹴りだされるだろw

241 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:58:52.23 ID:OJunfk1Z0.net
今の時代1国だけで戦闘機開発は厳しいだろうし
ほぼ間違いなくアメリカ企業と組むことにはなるだろ
それがノースロップグラマンになるのか
ボーイングやロッキードマーティンになるかは知らんが

242 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:04:44.26 ID:jJTqmAso0.net
>>232
ステルスが当然の世代はデータリンクも当然だから
むしろ両立出来る技術力が無いと開発出来ないと思う

243 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:06:05.58 ID:2ZvpsAfO0.net
宇宙人「そもそも我々のドローンを目撃して我々が搭乗してるだろと考える地球人は間抜けだ。わざわざ遠いとこまで
    危険をおかして乗ってくるとかありえない。何か仕事をする上で最も大事なのは実績で、むだに通勤に時間をかけて
    自己満足してるようではちょっとね。はやく一皮むけて大人になってほしい」

244 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:09:37.12 ID:FN9AeiQP0.net
この前はロッキードが中核技術を開示するとのガセニュースがあっただろ
なんど騙されたら気が済むのだ

245 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:12:02.76 ID:1OmrJp/c0.net
F-23か…
去年から米国のメディアが報道してたが
やっぱり向こうの情報力は違うんだな

246 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:15:35.16 ID:Oj+j5K9M0.net
>>204
アメリカは金出さんだろ

247 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:17:19.50 ID:ITKGXtSs0.net
>>245
二重の意味であかんやん

248 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:18:28.79 ID:SJ3ElyBH0.net
リバイバルトムキャット作ろうぜ(´・ω・`)

249 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:19:28.55 ID:VKT6ASkW0.net
難しいかも知れないけど、地形的に考えてサーブのグリペンほ発展型の共同開発とかはダメなん?
地形的に日本に合ってるように考えるんだけど…、開発段階で 整備が現在自衛隊で使用してる規格にしてしまえば て思うんだけど。
最大の魅力は値段

250 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:19:50.85 ID:SJ3ElyBH0.net
おれ、ロッキードマーチンがあんまり好きじゃない(´・ω・`)

251 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:23:45.60 ID:SJ3ElyBH0.net
>>249
グリペン見たけど、メンテめんどくさすぎて駄目。作って使い捨ての高性能機の方がいいと思う(´・ω・`)

252 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:23:57.80 ID:ZsNd2wce0.net
せっかくノースロップ誘うなら全羽機のステルス爆撃機から中身の小型のF-3が飛び出す仕様にすれば?

それか小型全羽機がいざとなったら垂直尾翼などをニョキって出す仕様とか

コアーブースターみたいなのもあり

253 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:24:47.14 ID:/vuaitER0.net
> 重要情報開示



(´・ω・`) 自由に使わせるとは言ってない

254 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:25:48.49 ID:JKDQbzho0.net
>>52
石破みたいなこというね。

255 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:26:43.36 ID:oo7KrHtI0.net
ノースロップはゴミを売りつける気なのでは?

256 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:28:37.14 ID:ITKGXtSs0.net
ゴキブリ型自律飛翔体を大量に作れば良いような…いや人類が滅んぶな

257 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:29:58.69 ID:SJ3ElyBH0.net
サウジはドローン攻撃で物凄い効果出たけどね。ヤバイわ(´・ω・`)

258 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:31:26.30 ID:SJ3ElyBH0.net
昭和天皇が言った事は間違ないって。次戦争やったら、日本滅亡する(´・ω・`)

259 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:33:07.54 ID:pC9ba/DfO.net
>>241
ボーイングはもう無理違うか?
あっこ不義理してばっかやぞ
勝手に値段上げて払わんかったら納品せんぞってやったし
雨こうは契約をなめてるんと違うか

260 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:34:13.96 ID:/00gmOfy0.net
>>6
GEの軍事技術を全て受け継いだ正当なアメリカオブアメリカ
原子力空母や原子力潜水艦もグラマンが製造

261 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:37:00.08 ID:wNy7BnlY0.net
いやもう共同開発は無いと思うがね
日本が求めてる性能と違いすぎるわな。偏向パドル無いし積めるミサイルあるのかね?

262 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:39:18.39 ID:SJ3ElyBH0.net
未来から来たけど、ガンダムやターミネーターが完成しても戦争してるからなぁ(´・ω・`)

263 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:42:04.08 ID:SJ3ElyBH0.net
俺、ライトセイバー欲しいわ。刀振ってたら、肘怪我しちった(´・ω・`)

264 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:42:25.89 ID:hJQq3MFM0.net
共同開発
要するに瓶のフタってやつだろ?

265 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:44:11.25 ID:QADACEmy0.net
>>236
何だ巡航ミサイルか

266 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:44:50.33 ID:4UyOOuF+0.net
>>179
邪悪な翼  @( `ハ´ )

267 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:45:29.72 ID:Q0f7F8N40.net
>>249
あれは局地用だから日本に合わない。広い行動範囲がいるからF15やF35のような大型機がいい

268 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:46:44.94 ID:rQGvVVLS0.net
いまからでもF22をだね…

269 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:48:05.75 ID:QADACEmy0.net
>>263
あれ、フォース無しで使うと自分で自分を切る事故続出でとても使えないらしいぞ
ジェダイ以外で使えるのは電子頭脳のサポートがあるグリーバスぐらいだ

270 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:54:58.36 ID:mcFFE0dq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DiOuGgEXcAI7-ks.jpg

271 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:55:06.07 ID:ktnJJpz90.net
情報開示たってタカが知れてるだろ
日本たいう犬の首にリード付けときたいだけ
本質的には間諜だろ

272 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:57:47.50 ID:NxZ+ujNC0.net
可変翼くるん?

273 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 10:59:05.07 ID:3jxTTGIh0.net
>>56
>>65
>>95
お前らみんなバカ
プラモ作ってオナニーしてろ

274 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:01:28.78 ID:rmgdeZRB0.net
>>179
平成の零戦

275 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:02:29.30 ID:UHv685R+0.net
>>230
それは韓国。

条件詰めずに願望だけで契約条項にも技術移転内容含めないから。

国民向けには嘘で「技術移転する契約にだ」といってしまうのがあの国。

276 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:03:02.99 ID:wv3xtvTF0.net
いいカモやなw
戦闘機なんて金かかりすぎるからどこも共同開発やってんのに

277 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:03:04.46 ID:IjuQK5pz0.net
ノースロップ・グラマンがつぶれれば解決。

自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!
アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本は国産戦闘機を作れ!
アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう

278 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:03:32.81 ID:IjuQK5pz0.net
今すぐトランプを首にして逮捕しろ。

今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。


今すぐ、アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもボーイングもテスラもつぶれろ。
今すぐ、アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもボーイングもトヨタもホンダもニッサンもつぶれろ。


トランプは、トヨタやホンダやニッサンやマイクロソフトやグーグルやアップルやボーイングの犬か。
アメリカ合衆国の政治家は、マイクロソフトやグーグルやアップルの犬か。

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。

279 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:05:49.75 ID:JOskinyv0.net
>>276
最近出てきた戦闘機で共同開発だったのはF-35ぐらいじゃね
Su-57もJ-20もグリペン-Eも単独だし

280 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:09:22.17 ID:+WUMTuKk0.net
B-2の廉価版作ってください

281 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:13:59.41 ID:JOskinyv0.net
>>280
つB-21

282 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:14:00.10 ID:dshrrcag0.net
F35をたくさん買ってあげているのだから
自主開発でいいんじゃないか
時間とか、コストとか言うけどそういうのはもういいだろう
経済規模で遥かに小さいロシアだって作っているのだから
なんとでもなる

283 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:14:46.20 ID:jOqV3ZPk0.net
枠がF2なだけで空自の要求は制空用

284 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:19:01.65 ID:wv3xtvTF0.net
今から言っとくが、オリンピック鼻で笑えるぐらい膨張する開発費なw
そんでネトサポやネトウヨがアクロバティック擁護するw

285 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:20:53.30 ID:wM6mOdil0.net
エンジンくらい日本の使う許可を頂けるのだろうな?
兵器システムは無理として

286 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:25:12.18 ID:B886XabQ0.net
どうせなら共同開発にして売り先を広げた方が開発費の回収には有利だな。
戦闘機や戦争そのものの最先端研究はやはりアメリカなんだから、加工技術を日本が出しても
戦争そのものの最新トレンドをアメリカから提案してもらえばいい。

今後無人機や無人ドローンが戦場に出てくる時代となれば、AIによる自律的な解析や行動なんかも必要になる。
全部が全部日本だけで開発することは不可能なんだよ。

287 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:28:28.33 ID:SmmxHdyV.net
>>286
アメリカの輸出市場を食うような日本の輸出を認めるはずもない
下らない夢は見ないことだ

288 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:28:51.65 ID:T2noNKTX0.net
>>281
ワロスw

289 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:28:56.58 ID:AZryDjOB0.net
>重要な技術についても情報を開示する用意があるとの認識を示した。

どうせ後戻りできない位まで開発が進んだ頃に
「議会の承認がおりない」とかで手のひら返しするつもりなんだろw

290 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:30:03.94 ID:ku7qeoza0.net
田宮とかバンダイとかで ドローン作ろうぜ
人が乗って飛ばす時代は終わった

291 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:32:32.81 ID:T2noNKTX0.net
もう合体して三菱ノースロップグラマン重工にしようよ

292 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:33:47.88 ID:UHv685R+0.net
>>291
ゴッドマーズか…

293 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:36:03.94 ID:SmmxHdyV.net
>>288
お前ノースロップ・グラマンが開発中のB-21マジで知らんの?
B-1とB-2を代替して、アメリカの爆撃機は延命改修するB-52とB-21の体制になる計画なんだが

294 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:37:48.53 ID:HM9TMmkQ0.net
>>252
× 全羽機
〇 全翼機

295 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:38:16.03 ID:pVYvNPpg0.net
>>21
自民党政権が続けばF35になるんだろうな。
要求性能はなぜか変わるから。

296 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:38:41.31 ID:HM9TMmkQ0.net
>>291
ノースロップグラマンさん、逃げてー ><

297 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:39:03.49 ID:P+TAS1OI0.net
>>286
米国が共同開発を提案してくるのは生産や整備をコントロールして外交カードにするためだ。部品供給を絞ったり急に値段上げたりするんだよ。共同開発なんてマゾかよ。

298 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:42:30.61 ID:N2MnaBrK0.net
>>4
金の他に技術もよこせだと思う。

299 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:42:32.91 ID:T2noNKTX0.net
>>293
大戦時に使われてたボーイングの爆撃機かと思ったわw

300 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:43:49.19 ID:ZUhdWjvD0.net
>>297
事実共同開発した方が安くて良い機体に仕上がる事もあるからな
一概に外交カード狙いじゃないと思うけど
今回要素技術は揃ったからふっかけられるなら断りゃ良いんだし
まあノースロップグラマンも仕事が欲しいんだな
米軍事関連企業って結構カツカツの所が多いよね

301 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:45:15.32 ID:UHv685R+0.net
>>299
そんな大戦機ナンバーは存在しないよ…
XB21はいたけど。

302 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:48:35.97 ID:hq9NSbnD0.net
>>291
ガングリフォンの世界ではマクダネル・ダグラス・三菱(M.D.M.社)が歩行兵器作ってるな。

303 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:50:21.65 ID:P+TAS1OI0.net
>>300
安いって何が?全てを国内生産すればその経済効果は日本国民が余すところなく全て享受できる。
その利益を米国民にかっさらわれることもなく部品供給も滞ることなく稼働率も高く維持できる。純国産が一番経済的なんだがそこは解らないんだよな。
F2の時は主翼の設計も素材も製造技術も全部日本のものだったのに、半分を米国が生産し日本がすべての生産をすることが 禁 じ ら れ た んだぞ。
この経験がありながらまた共同開発とか有り得ないんだよ。

304 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:52:32.68 ID:UHv685R+0.net
>>303
エンジンその他もろもろ握られてたから。

いまは状況がまるで違う。ニワカ乙。

あの時は日本が土下座して頼んでた。
今回はノースグラマンが土下座して頼み込んできてる(ツンデレしようとして通用しないことが本気でわかってきたようなので)

305 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:54:17.71 ID:cjGIA5jQ0.net
X-29量産化したF-29作ってくんないかな
カッチョイイ戦闘機なら作るのも使うのもやる気でるだろ

306 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:57:36.75 ID:UHv685R+0.net
>>305
シンお抱えの謎の組織なら、航続距離と武装とステルス性なんとかしてくれますか?

307 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:00:04.83 ID:P+TAS1OI0.net
>>304
頼んだのはエンジンの供給のみ。土下座なんかしていない。
グラマンも土下座して来ていない。米国の意図は昔と同じ。コントロールしたいだけ。

308 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:06:38.14 ID:cjGIA5jQ0.net
>>306
最終決戦でガス欠してたし、ソコでもマッコイ爺さんでもダメだったんだろな
使えません、サーセン

309 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:09:13.18 ID:Cm9etJ4W0.net
ノースロップ・グラマンがもっとも最近に量産?したのがB-2爆撃機。
現在開発中の機体が、その後継機であるB-21 レイダー。
どちらかと言えば、戦闘機よりも爆撃機が得意なメーカーだ。

F-2の後継機は、対艦ミサイルを翼下に吊り下げるか、胴体内に格納するか
まだ方針は決まっていない。
翼下搭載の場合、その時点でステルス性はなくなるので機体をステルスに
する意味はなくなる。
逆にステルス性を求めるなら、ミサイルは胴体内格納するしかなく、必然的に
機体は大型化し、爆撃機クラスのサイズになる。

F-3を爆撃機として開発する場合は、有力なパートナーになるだろうな。

310 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:18:16.89 ID:NVJZR/S60.net
ロッキードだけになると言い値で買わされるからな

311 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:18:26.33 ID:jc7Rzh8Y0.net
>>309
実際LMが提唱しだした区分けに沿ってアメリカの当局が言う第6世代戦闘機っていうのは、形は戦闘爆撃機形態の事を指してるからなぁ
F-2後継が今更ステルスにするか迷ってるとかウソだろ前提条件なんだから外せる訳がない

312 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:19:04.45 ID:f7qlTQQk0.net
>>309
しつこく言うけどノースロップグラマンとBAEは F-35 のサブ・コントラクターで開発参加
画期的とされるEO-DASセンサーもノースロップ製

313 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:20:31.55 ID:UHv685R+0.net
>>309
F15E「ワイは戦闘機でっか?爆撃機でっか?」

314 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:23:33.07 ID:pKSkyGuc0.net
日本は、日本に工場を持つ企業以外は、直接参加させない方がいい。
まして、積算見積もりの怪しいアメリカ企業は勘弁。見積書に、配当と幹部の高給が記入されてる。
ま、三菱も価格が高騰する第一要因だから戦車でも作らせてればいい・・一億円の幹部がぞろぞろ居るし・

日本は、ASEAN防衛の安価な長距離運行のセンサー機でいい

315 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:25:23.60 ID:FcYPYa9Q0.net
安部ちゃんがテレビで言ってたよ
これからは今までの常識は通用しない、各々が持てる力を最大限に発揮するしかないって

何でさっさとやらないかね防衛省は

316 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:25:36.44 ID:gJFuW3oL0.net
日本がどこと戦うのよ。
たいした性能は要らないんじゃないの?
それなら国産で充分だわ。

317 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:28:01.19 ID:PfV1AvJ60.net
>>312
EO-DASとか技術移転受けれるのであれば万々歳なんだけどな
ブラックボックスそのまんまでハイ、じゃあねぇ

318 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:28:35.53 ID:n4sQOQsa0.net
>>1
今はF-2時と違って要素技術の大幅な向上で純国産で開発することも可能な状況になってしまった
その上で日本主導の共同開発とするか単独開発とするかの決断は、純粋に政治的な問題
色々考えるの面倒臭いからもう純国産でいいじゃんとは思う

319 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:29:53.05 ID:LjNjhDCY0.net
>>5
超長距離射撃が技術向上で、射出母機の選択肢は増えてるからなぁ。
次の双発大型を作っても、変態設計は出来ないから2発懸架まで。

320 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:30:52.16 ID:8L559yxQ0.net
>>316
当然防衛戦争になるんだが
中国は我が物顔で海洋進出してるし
バ韓国や北朝鮮も何しでかすか分からない
いざ日本が戦争に巻き込まれれば、大戦の味をしめてロシアも手をだしてくるだろうし・・・

321 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:31:06.73 ID:Cm9etJ4W0.net
>>312
> F-35 のサブ・コントラクターで開発参加
参加してたのは認めるが、それだけでは技術力の証明にならない。
F-35は国際共同開発戦闘機なのでサブ・コントラクターとして
多数の企業が参加している。
そのすべての企業が、F-35と同等の戦闘機を単独で開発できる
わけではない。
実績として重視すべきは、「主契約者として何を開発したか」
「主契約者として何を開発しているか」で判断すべきだ。

322 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:31:22.49 ID:deJEadSc0.net
>>207
試作段階のモノを出来るとは言わない。
戦闘機に積んで初めて出来たと言える。

323 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:32:13.98 ID:deJEadSc0.net
>>318
F-35より劣ったモノを金掛けて作る意味がわからないw

324 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:33:12.58 ID:LjNjhDCY0.net
>>318
実践想定のテスト、コード煮詰めには共同開発が必要でしょ。

トランプ以降、米国はアジアから撤退し続けるだろうが、日米同盟を無くすわけでもない。

325 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:34:01.15 ID:nOucWCLd0.net
F-35双発

326 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:34:21.72 ID:pKSkyGuc0.net
仏独でトーネードの後継機、イギリスで次期戦闘機と
欧州で構想(国家観抗争)30年の戦闘機プロジェクトが始まる・・そっちいけや・・

327 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:35:05.85 ID:UHv685R+0.net
>>322
で、後考えられる障害って何よ?
できてないのは補機だけ。

もちろん開発段階での不具合は出てくるだろうが、現時点でマイルストーンはとっくに過ぎた。

328 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:35:52.36 ID:izCKOV8p0.net
P-1に超音速長距離対艦ミサイル沢山搭載。
F-3でターゲッティングじゃらめ?

329 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:36:21.75 ID:pKSkyGuc0.net
>>323

アビオニクスが固まるF35も・・ねぇ

330 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:36:27.28 ID:UHv685R+0.net
>>323
F35にはできないことをやらせたいから、に決まってるだろ。
その中には、F35が飛行停止の間に飛ばせたい、も含まれる。

331 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:36:58.44 ID:P+TAS1OI0.net
>>323
だからF35以上とか以下とかじゃなくて空自の要求を満たすかどうかであるのと、国内への経済効果が重要であるという軍ヲタが考え付きもしない現実世界があってだな。

332 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:37:02.44 ID:LjNjhDCY0.net
相変わらず、ベンチマークだけで、世界最高のものが出来てる!って話をしてるんだな(笑)

333 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:37:15.06 ID:JaN1s/T10.net
とりあえずXF-9を2つ積んだステルス機の試作を作らせればいいのに
叩き台がなければ説得力無いでしょ

334 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:37:32.83 ID:Cc+scbH20.net
×日本主導の共同開発
○監視団の派遣

×情報を開示する用意がある
○日本の情報隠蔽を許さない

335 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:37:44.91 ID:UHv685R+0.net
>>328
ありだよー。でも、ミサイルキャリアーはF15でやるだろ。
非ステルスミサイルキャリアーを敵が襲わないという想定は楽観過ぎる。

336 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:38:33.61 ID:P+TAS1OI0.net
>>333
だからそれもう進めてるし予算も付けたから…

337 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:39:05.66 ID:UHv685R+0.net
>>331
軍ヲタは開発費やら要求仕様やら、自衛隊の三機種の原則やら知ってる奴らだろ。

338 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:40:11.30 ID:deJEadSc0.net
>>331
F-35で満たせない要求がない現実的じゃないだろww
ぼくのかんがえたさいきょうのせんとうき。じゃないから開発するのか?www

339 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:40:18.72 ID:UHv685R+0.net
>>333
んーと、それはもはや実機開発で、それをやるかどうかの儀式を今やってるんだよぉ。

国際共同開発と天秤にかけないとダメって、財務省も法律も決まってるからさ。

340 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:40:20.87 ID:JaN1s/T10.net
>>336
立川にあるボディーのこと?

341 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:40:48.81 ID:IwoXt/S00.net
対地対艦はF35で十分だし、制空重視の期待にしてほしい

342 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:41:18.23 ID:pKSkyGuc0.net
F2は、発注元と発注先の三菱に、戦闘機の思想と調整能力が無かった。
みんなで、好き放題な夢と理想を語ったオバカさんが多かったみたいね・・

343 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:41:34.20 ID:UHv685R+0.net
>>338
ASM4「俺のこと覚えてるか?」

344 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:42:35.11 ID:pKSkyGuc0.net
>>342
その混迷した三菱の航空機事業は、
長期化するMRJやATD−Xの遅延と言う状況で成功に導いた??

345 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:42:41.52 ID:zfiI6kYW0.net
再生産始めるF-15を使うのはどうなん?

346 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:42:53.52 ID:vV893ph/0.net
アメリカも最新鋭機に
金かかりすぎるから
制空権下ではツカノみたいな
軽攻撃機使うらしいけど日本は
周辺国がややこしいから
無理かなw

347 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:43:06.73 ID:SZX3jneD0.net
原発に長距離ミサイル打ち込まれたら
こんなのクソの役にも立たん

348 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:46:17.43 ID:Cc+scbH20.net
正直F3まではアメリカに監視された状態でF35以下の物でも自作出来りゃそれでいいと思うよ
今は最強である事よりもそれを目指せる人材の育成の方が重要

アメリカにも開示出来ない部分のある世界最強を目指す純国産機で
アメリカの助け無しに中国と対峙しなきゃならなくなるのはその次の世代だろ
もうその頃には戦闘機というか人が乗ってたら死ぬような動きをする無人機だと思うけどな

349 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:47:42.08 ID:UHv685R+0.net
>>345
2040年代以降に使うタマに困るから、やっぱり一つ開発をやっとかないとね。

350 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:49:15.35 ID:Ud4ifTAv0.net
2036年問題を甘く見てはいけない
アナログで強い機体に変身できるようにしておかないとどさくさ紛れに島取られる

351 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:52:49.41 ID:8xQvu9zY0.net
F35という万能機があるんだからF2後継とかいらんべ

352 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:53:23.45 ID:UHv685R+0.net
>>351
F35だって休みたいときと、ドクターストップがかかるときがあるんですよ。

353 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:53:24.98 ID:P+TAS1OI0.net
>>350
じゃあ、隼の再生産でいいか?エンジンは新規設計な。

354 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:54:18.17 ID:nOucWCLd0.net
3機種、最低でも2機種要るからF2後継は必要

355 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:54:49.75 ID:8sgqJfSj0.net
前スレからここまでマクロスプラスの話題なし
お前らどうしたんだ挑戦は終わったのか

356 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:56:18.32 ID:yFfGrtXe0.net
>>351
F-2ってグァムあたりに行ってウェーイってやってるイメージしかないよな
だから燃費がどうとか言ってるのかな

357 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:56:57.51 ID:UHv685R+0.net
>>355
大型ウエポンベイに手足収納する話題あったよ。

358 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:57:23.33 ID:ZUhdWjvD0.net
>>307
だから要素技術のエンジン開発の目処たったんだからどうやってコントロールしようってんだよアホ

359 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:57:33.48 ID:bfInPgEM0.net
>>353
中島はデータを改竄するからノーサンキュー

360 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:57:58.59 ID:gxKJpKAF0.net
自主開発しないと改造すらできんだろ。

361 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:58:25.48 ID:RSEBglWy0.net
>>205
バトロイドはいらんがガウォークには変形してほしい

362 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:58:44.63 ID:qxbVaX3v0.net
>>147
トムキャット…

363 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:00:08.98 ID:bbYNi47y0.net
>>351
F-35で対艦攻撃機の役割果たせんのか?
対艦ミサイルって何発収納できんの?

364 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:00:11.92 ID:nOucWCLd0.net
>>361
ブロンコII

365 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:01:27.80 ID:UHv685R+0.net
>>147
F4と月着陸船のことも時々思い出してあげてください。

366 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:01:28.91 ID:puFGSeeu0.net
>>355
SONYがまたキュリオより凄いロボットやってるから期待できるかもね
でもガウォークみたいに歩けてもメリットあるのか?

367 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:02:04.38 ID:UHv685R+0.net
>>366
いずもに着艦

368 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:02:10.47 ID:2Z4j+4Ot0.net
これ共同開発を主張してるレスは
輸入商社の工作書き込みだからな
内容は出鱈目ばかり

369 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:02:54.02 ID:8zRelE350.net
YF-23改とかロマン分多過ぎ

370 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:05:05.75 ID:puFGSeeu0.net
>>367
じゃあF-35Bのタイヤを細い長い足にするのでもいいじゃん
発進は知らんけど

371 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:05:26.08 ID:P+TAS1OI0.net
>>358
だからF2の時の例があって同じ轍を踏むだろって話だろ。バカ。

372 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:06:36.80 ID:pweFpcM+0.net
荷電粒子砲とか、光学迷彩、ラムジェットエンジンまで目指して欲しい。

373 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:07:58.28 ID:UHv685R+0.net
>>370
腕がないとGU11ガトリングを広範囲に斉射できないだろ!

374 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:19:16.12 ID:pKSkyGuc0.net
最近は、数万円のドローン攻撃も有るからな・・
軽攻撃機もバカに出来ん。T−4もA−10も、後継機が必要なんだ・・えっ・・

375 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:19:20.40 ID:G/DQyiva0.net
>>241
ノースロップグラマンはいつも入札競争に負けているから実際のところ実力がどうなのか知りたいところ

376 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:22:24.18 ID:pKSkyGuc0.net
>>374
あ、そう、ドローンと関西生コンには注意・・

377 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:22:30.40 ID:gC/8dxua0.net
グリペン買えよ
変なアニメで人気出ただろ?

378 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:37:02.25 ID:vzb+5YnB0.net
>>377
小型機は寿命が短いから初期費用は安くても最終的には大型機よりも断然金食い虫だよ

379 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:37:30.57 ID:ZUhdWjvD0.net
>>371
いやだからF2の時と状況が違うって理解できねえのかアスペ

380 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:39:06.97 ID:P+TAS1OI0.net
>>379
話が理解できないのか。技術要素云々の話じゃねえわバカ。F2の主翼がどうなったんだよボケ。

381 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:40:35.78 ID:pKSkyGuc0.net
偵察機RF-4Eも、いつまで使えると言う問題も。ただ、機体がデカいくて改造し易かった・・

382 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:43:51.71 ID:pKSkyGuc0.net
>>381

日本は遠慮せず、F−4をパクればいいじゃね・・

383 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:02.50 ID:JOskinyv0.net
>>380
主翼に小さなクラックが入ったのはその後修正したし
そもそも新規開発した戦闘機に問題が出てくるのは
どこの国でも日常茶飯事だし
飛べなくなるようなクリティカル問題じゃ無ければ
運用しながら問題箇所を直していくのは普通

384 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:52:42.55 ID:4UyOOuF+0.net
>>382
ジェネリック戦闘機かよw

385 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:54:44.71 ID:2ZvpsAfO0.net
帝国陸軍「我が国の軍事機密が海外に流れるとか頭おかしいんじゃないか?極秘でとっとと作れよ。主権国家なんだろ?(真顔)」

386 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:55:18.21 ID:Cc+scbH20.net
F2開発のアメリカ介入は当時の三菱側のグダグダ振りやアメリカの経済問題も大きかったからな
軍事だけを近視眼的に見てノーを言い続けてもあんま意味無い気はする
アメリカ側の介入動機は経済と軍事で7:3くらいだった気がするわ
あと三菱は公務員みたいな戦えない奴が多いから意気上がりまくってるIHIの勢いを活かしてやって欲しい

387 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:58:50.22 ID:ZUhdWjvD0.net
>>380
やっぱお前全然理解してねえじゃねえか
共同開発したら米国にコントロールされるとか完全に考え方が被害妄想野郎だわ

日本は数を調達できない以上質にこだわらなきゃならんのに純国産にこだわって高価で低質な機体作ってどうすんだ
ボケ

388 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:59:03.51 ID:2ZvpsAfO0.net
>>386
まあ今更だがそれほどアメリカは弱ってるのかね。覇者ってのはむしろ尊大であるべきだとは思うが
対日依存がデカすぎて、実は日本が実務レベルで主導権を握ってるとか間抜けな話はないだろうな。

389 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:59:28.54 ID:60vBW6ch0.net
F2系統は対艦攻撃機に性能を極振りしてコスト抑えて機数揃えたいのに
制空戦闘機ベースで考えるバカの多い事

F2の時に「戦闘機じゃないとダメ」みたいなお花畑な建前を満たすためにどんだけ高コスト化して無駄な運用強いられたと思ってんだ。
いい加減、無双戦闘機論は捨てて性能はほどほどの対艦ミサイルキャリアとして原点回帰しないと。

390 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:26.35 ID:P+TAS1OI0.net
>>387
おまえはF2の主翼の生産分担がどうなったのかを知らない。俺のレスに日本語で書いてあるから辿れ。

391 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:42.72 ID:UHv685R+0.net
>>389
F3の役割は支援戦闘機じゃないのに、F2の更新の「数合わせ」を役割後継と勘違いするバカは>>389

392 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:02:57.42 ID:SnGURNB20.net
その頃にはもう無人戦闘機の時代になってるからなぁw
F22みたいなの作っても無意味
それこそ遮蔽装置で姿が完全に見えなくなる
クリンゴンの戦艦みたいのじゃないと無意味w

393 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:04:18.64 ID:2ZvpsAfO0.net
いまだに1都8県の空域を在日米軍が押さえてるし、離島のいくつかは軍事施設として
民間人の立ち入りが禁止されている。対中国ロシアの最前線ってことで後方支援として
日本本土は有用なのかもしれんが、あまりにも時代錯誤で笑える。冷戦はとっくの昔に終わってるというのに。
という流れで憲法改正ですな。在日米軍はグアムまで下がると。フィリピンの海軍基地ですら
もう無いんですからw

394 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:05:52.08 ID:vzb+5YnB0.net
米国と共同開発した方が高くつくのは当たり前だろ技術者の給料が日本の2.3倍だからな
しかもF-22ベースなんかで造ったら外観が似てるだけで役にも立たないのに膨大なライセンス料も取られるから1機200億円では済まなくなる

395 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:00.20 ID:XChd7gHx0.net
対艦ミサイルだったらP-1に8発くらい積めるべよ

396 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:02.12 ID:ZUhdWjvD0.net
まあ落ち着く先はASM3射程改良型を4発積みだろうな

中華機動艦隊はASM3改の極超音速ミサイルと亜音速JSM/ASM2の混成ミサイル群とそうりゅう型潜水艦に対抗しなきゃならんのだな

これ無理じゃん

397 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:06:40.55 ID:JOskinyv0.net
>>392
無人機っつてもみんなが思ってるようなAIで動く
完全自立型ってのは、まだまだハードル高いよ
満を持して開発してたX-47も結局AIが臨機応変に動かないから
お蔵入りしたわけだし

398 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:09:43.54 ID:ZUhdWjvD0.net
>>390
だからその生産分担を半々にされたのもエンジン供給の弱みがあるからだろボケ
今回はアメリカにどうしても供給してもらわなきゃいかん要素技術は無いって言ってんだろ
なのになんで共同開発になったら途端に主翼の生産が半分こにされたから何されるかわからんって発想になるんだ
そんな変な内容ならハナから契約しなければ良いだけのこと

399 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:11:18.52 ID:2ZvpsAfO0.net
>>396
ていうか中国大陸沿岸は浅いし、機動艦隊が出た瞬間に雷撃で終わり。
たいした戦闘もなく70年も経過してるんで、また大艦巨砲主義に逆戻りだな。
大型艦艇は目立つしドンくさいので、有事の際は瞬時に撃沈されると思う。
艦艇が失われレーダーが潰された状況でWWIIIは勃発する可能性がある。
もっとも日本沿岸には原発が50基もあるから、ピンポイントで狙われれば
核兵器すら向ける必要もなく核の脅威にさらされてるのが現状の日本ではあるが。

400 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:14:12.57 ID:ZUhdWjvD0.net
>>399
まあそういうやり方をすれば中国もただでは済まないし
日本より先に台湾併合したいから台湾と尖閣防衛に今は主軸を置くべきなんだよね

401 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:16:06.52 ID:A5HPKOCx0.net
特攻機しか造れない日本との共同開発がアメリカ側にメリットがあるとは思えないけど

402 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:16:12.04 ID:pKSkyGuc0.net
アメリカも企業も調子いいからな、
海上の防衛で、MIGでも買ってやるとビビるんじゃないか。露助大喜び・・

403 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:16:14.41 ID:2ZvpsAfO0.net
日本が保有すべき航空戦力にしても、本土防衛の要撃なのか、EEZなど経済圏の防衛なのか
あるいは敵地に侵入する策源地攻撃なのかで違ってくる。火力の量と種類、機動性、隠密性は
それぞれ違うわけで、見た目重視のマルチロール機では実際の戦闘に役立つかどうか。

404 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:18:12.42 ID:YRZjixsN0.net
もう無人機の時代だぞ、、少子化なんだし
無人機の開発だけしてくれよ〜

405 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:19:23.58 ID:2ZvpsAfO0.net
>>400
ていうか戦えば経済的に大赤字で火の車になるって想定なら、ある程度の見た目重視で
お互いに決まったレギュレーションという予定調和の中での軍拡ということになるわな。
となると単なるゲームになっちゃうわけで、いつまでゲームに興じているのかと
次世代の政治家に怒られると思うw

406 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:23:40.03 ID:vzb+5YnB0.net
>>401
メリットがないと言うのなら何でアメリカ企業から打診をしてくるのか少しは考えてみて

407 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:23:41.47 ID:oNrBkU450.net
後継はラプター改でいいだろ

408 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:24:38.47 ID:60vBW6ch0.net
>>391
早速お花畑が釣れたw

そっち目的なら、既にF35があるだろ、しかもスクランブルにF3が上がるような運用はされるかどうか考えてみよ。
対空機能が付与されたF2でそんな運用されてないよね、建前なんだよ

409 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:27:20.20 ID:60vBW6ch0.net
ちゅうか交戦規程で不審機に対して「姿見せて翼振って発砲」とか
ステルス機にやらせてるわけだから今更何を言わんや、ではあるか

そんな現状でステルス付与する必要あるー?ってちょっと思うんだよね。

410 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:29:46.67 ID:2ZvpsAfO0.net
>>401
特攻機は平時では基地外扱いなのは間違いないが、単機で大型艦艇を撃沈する能力は
計り知れない脅威となる戦術思想な。戦時では次の日死んでるかもしれないってのがあたりまえなんで
生きることへの拘りは薄い。アメリカが発狂しそうになったのは、さらに宗教的理由もある。
勝手に死んだら天国へ行けないという宗教観な。だから狂信的カルトだろうと特攻を叩いたが
蓋を開けてみたらカルトどころじゃない、冷徹な日本の軍事リアリズムだった。むしろ
宗教性が軍事と結びついていたのはアメリカの方で、背筋が寒くなった連合国側は日本を
アンコンしないとダメだと心に誓って始まったのが戦後の日本の政治かもね。

411 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:31:22.19 ID:Usyattnz0.net
>>409
ステルス機ってアウトレンジ先制攻撃が基本なのに専守防衛の日本で確かに無駄かもなw
シリア上空でF22 vs Su35でドッグファイトでSu35勝ったみたいな記事見たような
有視界戦闘なら機動戦有利なロシア有利だろうな

412 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:31:33.81 ID:Cc+scbH20.net
>>388
軍事より経済の方が大きかったんじゃねーかってのはF2の頃の話だし今は当時と状況が全然違うな

413 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:32:35.37 ID:2ZvpsAfO0.net
>>409
そのうち兵器システム自体が古くなって退役なんてのもザラだからな。F117はもうお役御免でとっくにスクラップだしなw

414 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:33:23.26 ID:JoeoUlizM.net
>>F2系統は対艦攻撃機に性能を極振りしてコスト抑えて機数揃えたい

この妄想馬鹿は防衛大臣なのか?(笑)

415 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:34:07.46 ID:Cc+scbH20.net
>>401
日本の航空機開発に立ち入って来るアメリカ人は基本的にみんな監視団だよ
MRJだってFAAで何度も落としてその試験に通すためのノウハウ伝授とかいってどんどんアメリカ人が増えてる

416 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:35:03.84 ID:2ZvpsAfO0.net
>>412
今の方が酷いんじゃまいかね。日本の凋落は酷いとせっせと宣伝してるわりに
基本的状況は変わってないし、その凋落した国のお金にいまだに依存している。
むしろ日本側としては援助してもらいたいくらいではないのかとw

417 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:39:28.57 ID:60vBW6ch0.net
>>414
F1からして安い二線級国産練習機に対艦レーダー積ませてブッパしたら使えるんじゃねってのが始まり
その後だったかフォークランド紛争でルーデル閣下が関わったらしい同じコンセプトの軽攻撃機が大活躍

その後F2で予算が付いて色々出来たんで迷走しちゃった感
実際は対艦レーダーやアビオが全く違うんで対空と対艦二つ積んだら結構なコストになるとわかっただけでも良かったんだけど。

418 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:39:58.14 ID:j8UVgLiB0.net
いざとなると「情報開示できない。」って言うよね

419 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:43:43.44 ID:vzb+5YnB0.net
>>418
企業は売りたいのに議会が通さないからな

420 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:47:49.36 ID:2ZvpsAfO0.net
そもそも国際共同開発つう思想自体が各国の専守防衛思想でそ。侵略戦争はしないが
国土防衛のために効率よく戦うために高性能の機体が必要だからやる。共同開発すれば
機密など無いも同然で差がつかないので正規戦闘には向かない。敵を出し抜くのが正規戦だし
秘密兵器を繰り出さないと勝てない。ということでロジックから見直さないとね。

421 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:53:28.72 ID:pKSkyGuc0.net
グリペンは、開発機の練習機で買って見るのもいい。どうせ、GEのエンジンだしアメリカは大喜び。
アビオ等の開発に使えばいい。2人乗りもある。兵器もいろいろ使える。
時間を無駄にするなら、丁度良くシナの欧州での活動で欧州も混乱してるから・日本の影響力を見せればいい。

422 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:53:47.69 ID:MGR9fbQU0.net
要撃機の開発で負けっぱなしのノースロップと組んで何ができると?
YF-23のステルスノウハウでも教えてくれるんかな?

423 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:56:00.87 ID:pKSkyGuc0.net
>>421
ノーベル賞もくれるかもよ・・

424 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 14:57:46.64 ID:LjNjhDCY0.net
>>422
とうに、要求性能を満たさないとして、提案白紙にしてるから、復活の目は薄い。

425 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:02:37.18 ID:l6grtuR50.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


【 マリオ 「M」】
*カルト宗教「オーム(AUM)真理教」ロゴ

グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローンの元
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 「L」】
*カルト「宗教幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw の興隆 cx

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173407146630733825
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:08:31.14 ID:UHv685R+0.net
>>408
F3は双発大型機なんだが…
単発の支援戦闘機であるF2とどうして同じジャンル?

まあ、どうでもいいが対空能力が付与(F16ベースだから格闘戦闘できて当たり前)されたF2は実際にスクランブル任務してるよ。

ニワカが顔真っ赤にして釣れた宣言はマジで大草原。

427 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:10:47.33 ID:ZMWRGnDe0.net
>>417
ルーデルが係わったのは後にも先にもA-10だけ
そもそも軽戦闘機とかルーデルの戦術からかけはなれた存在

フォークランド紛争時、アルゼンチン空軍がルーデルの教えで戦果を上げたのはA-4による低空侵入、低空離脱だけ
但し、アルゼンチン側も大損害だしている
ルーデルの教えを受けてもルーデルにはなれない

428 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:11:13.86 ID:uP1kaJM70.net
>>373
ならばクワガタだな
前に二本伸びていてそれぞれ90度開いて動けるガトリング

429 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:18:42.62 ID:Cm9etJ4W0.net
>>323
兵器の評価はさまざまな視点からなされるので、単純に
「この兵器が一番優れていて他は劣っている」
なんてことにならない。
自動車でも、高級セダン、レーシングカー、大型トラックのどれが一番
優れているとかは言えない。
要求されている用途によって順位は入れ替わる。

F-35は制空戦闘機としては、現在入手可能な機体の中で元も優れた
機体の一つ。
だが国際共同開発戦闘機のために、ライセンスの関係上、日本製の
対艦ミサイルを搭載することも発射することもできない。
だから日本製対艦ミサイルを運用する別の機体が必要なのだ。

430 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:20:17.34 ID:b+eJvDYP0.net
>>426
F-2は任務に着いてるし実際スクランブルはしてるかもしれないけど、
実際上がってるのは殆どF-15(それと、同時期のF-4)だろ

あと支援戦闘機って単発とか機体の大小でジャンルわけするって定義もなんか違うくない

431 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:23:14.49 ID:I0pnrfmp0.net
次はF-3とかF-4?

432 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:23:50.21 ID:P+TAS1OI0.net
>>398
バカだなー。技術要素云々など関係なく生産分担が決められてるという史実が理解できないとかもう会話が成り立ってねえ。
共同開発なのだから生産分担を設定する。よって米国の意向のままに生産や整備のペースはコントロールされる。外交上米国の言うことを聞かないなら部品供給は黙って絞られる。こういうことが目的なんだよ。
F3は日本だけが調達するのだから共同開発で痛い目を見るのは日本だけなんだよ。いい加減理解しろ。無理だろうが。

433 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:26:47.71 ID:b+eJvDYP0.net
そもそもロシアですらSu57だっけ?の完全国産化諦めてるしな

もはや一国だけで戦闘機作れるのアメリカくらいよ

434 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:28:30.90 ID:o80oK7+F0.net
>>417
なんかいろいろ間違ってるぞ

435 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:31:36.38 ID:o80oK7+F0.net
>>430
そもそも、航空機の性能や運用が変わってしまった今日に
支援戦闘機というジャンルは消滅してしまいました

436 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:32:11.39 ID:G/DQyiva0.net
>>404
これからの時代は無人&ステルス&レーザー砲
レーザー砲の前ではミサイルは完全無力化する
とにかく気づかれず先に発見した方の勝ち

437 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:33:44.93 ID:b+eJvDYP0.net
>>435
まぁ日本が攻撃機持てないから無理やり作り出した造語みたいなもんだしな

元から目くじら立てて決めるような定義なんて無いのかも

438 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:35:45.40 ID:bPSpBxH00.net
ミツビシよ、今度はいっしょに世界最強の
戦闘機をつくろうぜ!

439 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:38:30.55 ID:8enFyllS0.net
これ日米韓で共同開発すればぎくしゃくした日韓関係も改善できる

440 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:40:39.63 ID:4kqep8zT0.net
もうバルキリー作れやwww

441 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:42:15.14 ID:linqKCjiM.net
>>430
ここにも無知馬鹿さん
国籍不明機の経路に応じてどこの基地から発進させるのかを判断し
場合によっては複数の基地でリレーして対応してるのに、なるべく
F-15を飛ばしますとかねーから(笑)

442 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:43:44.73 ID:lyAQig6q0.net
議会と連邦政府の、許可が必要どぇ、
いずれもが許可する可能性はかなり低い、あっそれ言い忘れたけど、ゴメン
契約書にも描いてないけどぉ、政府言い出したし・・前にもそういうことあったなぁ
・・・・・・それって常識でしょ、・・・やっぱり無理だったわ、無理無理

443 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:45:42.56 ID:nkp1UIsu0.net
>>441
スクランブルに出るのは待機している機体だけ
エンジン掛けたらすぐ飛べると思ってんのか?

444 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:46:06.96 ID:QbrXAm4p0.net
F22以上の物が出来たとしたらアメリカは開発費浮くね
それ以下の物でも金儲かるし放置してる技術なら日本に渡すのも有り

445 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:46:25.87 ID:vk5KquJY0.net
MADLとかの通信で絡むか無人機で絡むかでしょ
機体そのものの開発参加には米議会の承認がいるし勝手な改修ができなくなり日本の要求から外れてしまう

446 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:47:10.79 ID:mkS+M9qX0.net
ロシアと関係改善してロシアから調達すればええと思うわ

447 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:49:41.86 ID:ZUhdWjvD0.net
>>432
長文必死だけどお前が言ってる事は無茶苦茶
恥を知れ

448 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:49:51.46 ID:RZChFRGc0.net
プーチン
日米同盟がー

449 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:49:56.48 ID:QbrXAm4p0.net
独自開発してもゴミしか生み出さないよ

450 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:51:20.13 ID:RZChFRGc0.net
プーチンのおもいを挫く

451 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:51:30.96 ID:I+sUSL9B0.net
>>28
イギリスと共同開発だけは勘弁な


アドーアの悲劇ってもう忘れられてるのな

452 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:52:40.94 ID:iacZ80DZ0.net
>実戦経験が無いと開発できない
そんな敗北宣言が最初から出るようじゃどう足掻いても無駄だよね

453 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:52:43.00 ID:I+sUSL9B0.net
>>38
航続距離なさすぎ
ついでにうるせえし、F-2と丸被りだし、いらんよ

454 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:53:50.64 ID:vk5KquJY0.net
>>446
Su-57はロシアですら70機しか買わないゴミでした

455 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:55:16.97 ID:2jyrw9em0.net
>>38
「どんな機体が欲しいのかまとまっていないんです」 政府より

456 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:55:21.93 ID:nkp1UIsu0.net
>>454
S-400に絶対の自信持ってるからな

457 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:55:43.77 ID:Cc+scbH20.net
>>436
核廃絶を訴える人って何でレーザーMD開発を強く求めないんだろ?

兵器ってのは新兵器で無力化された時に初めて廃棄されるものなんだから
核ミサイルの保有を無意味にする事が最も核廃絶に効果的なのは明らか
戦艦はかつて決戦兵器としてあんなにみんな持ちたがって軍縮会議といえば戦艦の保有数を
どうするかが主題だったのに航空機で沈められるようになったら自然消滅していった
レーザーMDでどんな速度で落ちてくる弾道ミサイルも必ず撃ち落される事になったら誰も持たんよ
平和への訴え?馬鹿かw

結局核廃絶を訴えてる人は日本を無力化したいだけなんだよな

458 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:58:08.81 ID:FRw0G/IW0.net
いらねーなあ
ちょっと無理しても国産にこだわった方がいい

459 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:58:22.47 ID:v7fIlI4o0.net
>>430
ふう。

「単発の支援戦闘機」と「双発の大型戦闘機」がどうして同じ役割と妄想した?と聞いてるんだよ…

460 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:58:36.86 ID:linqKCjiM.net
>>443
バカ何言いたいの?(笑)

461 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:58:37.92 ID:I+sUSL9B0.net
>>115
バカか

ノースロップと言えばF-5 F-20 YF-17と小型軽戦闘機の専門家だ

確かにYB-36とかタシットブルーとかYF-23とかロマンあふれる機体は作るがな

462 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 15:59:14.01 ID:v7fIlI4o0.net
>>443
だから、F2もスクランブル待機してますけど?と言ってるんですが。

463 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:01:10.29 ID:nkp1UIsu0.net
>>457
減衰しても最低100kmの目標を破壊できなきゃゴミ
4発機に載せて成層圏の運用とか目指してたけど非現実的
レールガンのほうが可能性はある

464 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:02:40.64 ID:I+sUSL9B0.net
>>200
ボーイングは市街地にナパーム落として民間人殺してたし
ロッキードは皇軍の戦闘機バタバタ落としてたぞ

その点ノースロップはあんまり日本から見て怨恨はない
スコシタイガー隊なんてのもいたしな

465 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:04:53.71 ID:MGR9fbQU0.net
>>441
スクランブルに対応する基地は以下の7つ。
そこに所属する航空団(飛行隊)の機種が決まってるので、
スクランブルかけられた基地によって機種が決まるようなもんだよな。

千歳=F-15
三沢=F-2(F-35)
百里=F-4
小松=F-15
築城=F-2
新田原=F-15
那覇=F-15

466 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:05:28.05 ID:I+sUSL9B0.net
>>364
それ生えてるの脚だし、河森じゃなくて宮武デザイン

>>212
一機種だと、事故でもあった時に耐空証明停止されて
空守る機体ありません、なんて事態になりうるしな

467 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:08:14.65 ID:b+eJvDYP0.net
>>462
青森の三沢と福岡のどっかだけだろたしか、そんで殆どのスクランブル発進を行う三沢の上には千歳基地がある

468 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:09:37.64 ID:I+sUSL9B0.net
>>255
ノースロップの輸出品に外れは無い


>>269
単に刃物、道具として使うならフォース感知能力必要ない
つかソロはあれで動物の腹切り裂いてルーク押し込んだりとかしてたし
武器として使うにはフォース感知能力必須だが

なぜフィンが負けたとは言え、レン君とチャンバラ出来たのかはまだ謎だが

469 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:10:15.06 ID:v7fIlI4o0.net
>>467
>>408がスクランブル運用されてない、と不存在の証明で偉そうにマウントとってきたので、n=1で反証しただけだよ。

470 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:10:24.88 ID:Cc+scbH20.net
>>463
物体をぶつけるんじゃ難易度は迎撃ミサイル当てるのとそこまで変わらんだろなぁ
まぁ一発のコストは圧倒的に安くなるから数撃てるだけ撃墜率は上がると思うが

471 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:12:23.00 ID:I+sUSL9B0.net
>>272
ノースロップって、ストレーキ発明して可変翼にトドメ刺した会社ですが


>>309
戦闘機開発させると必ず最終選考まで残る会社でもある

472 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:12:40.60 ID:pKSkyGuc0.net
アメリカに、石馬鹿は使えないが、安倍麻生も以外と使えない・・イージス艦で利用されただけ・・

473 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:14:39.95 ID:XChd7gHx0.net
もともと国産とか要らんのや
F2にしても最初からF16買ってりゃずっと安く済んだのに
ロマンとか言ってるから戦艦作りまくって戦争に負けた反省が全く生かされていない
だいたい小型旅客機ですらまともに作れない会社が戦闘機とか笑わすなって

474 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:14:41.43 ID:v7fIlI4o0.net
>>457
レーザーに夢見すぎ。

いまはマイルドに暖めることしかできない。


質量兵器的に移動する弾道ミサイルの軌道は変えられないし、大気圏突入に耐えられる耐熱性能がある弾頭を、有限時間で簡単に熱破壊できないし


運動エネルギー兵器であるレールガンは十分に可能性がある。迎撃ミサイルよりも多弾頭化にも対応容易だし(本体コストはシラね。)

475 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:15:01.30 ID:b+eJvDYP0.net
>>459
最初のツッコミに対して変な何か返し方してるからじゃない?
そも>>389は支援戦闘機というワードを一切出してないのに、そのワード持ち出してゴチャゴチャ言って何がしてーんだと。

476 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:16:57.64 ID:nkp1UIsu0.net
ID固定できない奴に、前のレスではって突っ込んでも無駄やで
俺じゃないって逃げるだけや

477 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:17:24.42 ID:I+sUSL9B0.net
YB-36はコンベアだ
35の間違いな

>>473
F-16じゃ対艦ミサイルの飽和攻撃出来ないけどなぁ

台湾巻き込んで三国で開発した方が良かったとは思うが
経国も似たような任務だし

478 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:17:38.27 ID:b+eJvDYP0.net
>>469
実際の運用でF2が積極的にスクランブルされる例は稀なんだから、少数の実例を挙げたところで詭弁じゃないか

479 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:17:43.51 ID:v7fIlI4o0.net
>>475

その>>389のいってる役割の内容は「F2(とその後継)は支援戦闘機でなければならない」そのものだろ。何言ってるの?

基本的な用語の内容わからないなら口出すなよ。

480 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:17:58.03 ID:1sYNS5UL0.net
国産化がいいよ
全て国産化すれば他国にはどのような性能かすら分からない
どうせ戦争なんかしないのだからその方がいい

481 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:18:23.40 ID:v7fIlI4o0.net
>>478
存在しないの反証はn=1でいいんだが、バカはそこまで説明しないとわからないのか?

482 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:18:40.11 ID:lCTxjGL80.net
今F-16ってF-35より高くなってんのか

483 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:19:41.14 ID:Cc+scbH20.net
>>473
日本は戦艦を時代遅れにした空母戦術発祥の国だよ?
大和叩きを真に受けすぎ&無知過ぎだろお前

484 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:20:27.12 ID:v7fIlI4o0.net
>>482
それな。Vだが。

コストじゃなくて機密的に売っていいかで判断してるからな。機密として売れないけど、ほしいならこっちどうぞ、といくらでも足元見れる。

まあ、韓国への35はアメリカがまだまだお人好しだった頃の徒花だが。

485 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:20:44.39 ID:I+sUSL9B0.net
>>389
その思想、何度も出てくるけど、毎度役立たずとして短期間でお払い箱になってるのよね

F-101、104とかF-14とかね

486 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:21:01.63 ID:pKSkyGuc0.net
そろそろ、いいんじゃねぇ。日本を仮想敵国にしてる韓国に先制攻撃する専守防衛を認めては・・

487 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:21:35.51 ID:b+eJvDYP0.net
>>479
さも>>389本人のような書き方だなw まぁアンタの妄想かつ自己中心的な点を端的に表してるね

>>481
そうやって稀な例を挙げてN=1だからみたいな言い草が詭弁だと先ほど突っ込んだがド妄想モードで思考停止しちゃってんのな

488 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:22:41.23 ID:b+eJvDYP0.net
>>485
まぁそいつらはFナンバーで防空戦闘も用途に入っちゃってるからな
Aナンバーのヤツらは結構生き残ってなかったっけ?

489 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:27:07.47 ID:MaTMCRLr0.net
ミサイルキャリアならP-1を使えばいいじゃん
ネタじゃなくて防衛省はP-1用のASMを開発中だ

490 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:28:50.72 ID:BlLWCp5xM.net
>>478
> 実際の運用でF2が積極的にスクランブルされる例は稀

断言してるんだから防衛省のソース出せ
出せるよな?
F-2配備してる三沢と築城からはスクランブルさせない方針で現に実績でもそうなっていると
逃げるなよ

491 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:30:19.52 ID:MGR9fbQU0.net
>>478

スクランブルって飛んできた方向によって基地が選定される
基地が決まるとそこに所属する航空機が対応するので
機種を選んで飛ばしてるわけじゃないんだよ。

もし仮に、三沢のスクランブル回数が増えて、三沢にF-15が配属になったら
F-15を優先しているという話になるが、おそらくそうはならないだろう。

そもそもだ。今日の戦闘機はマルチロール機ばっかりなので
要撃できないとか向いてないとかいうのはないね。

492 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:31:50.87 ID:nkp1UIsu0.net
>>490
スクランブルの最前線は千歳・沖縄だよ。三沢も築城も応援部隊。

493 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:33:53.22 ID:G8VlrpB30.net
>>480
その国の技術力からおおよその性能は予想がつく。
日本の航空機産業の技術力はご存知の通りだ

494 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:34:21.96 ID:o80oK7+F0.net
>>492

それはロシアと中国がそのエリア飛ばしてるから回数が多いのであって

応援という概念はない。
管轄エリアがあるだけ

495 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:34:29.85 ID:60vBW6ch0.net
>>490
そういうのはF2も結構スクランブルされてるじゃん!みたいな資料を出して完封するもんじゃないの
「出せよオラオラ」ってなんか腰が引けてる感が。

496 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:35:17.66 ID:v7fIlI4o0.net
>>487
「F2がそういう運用されない」ということが間違ってることは認めるのかな?

実際されてるし、公開デモも行われてるし、F15が飛行停止の時はスクランブルメイン要員になるんだけど。

「運用されてない」がなんだって?

497 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:37:54.10 ID:JJbQMDK90.net
>>485
トムキャットは別腹だろ
究極の短命ミサイルキャリアはF-108で飛びもしなかった
その次がYF-12あるいは純粋ATFのYF-23

498 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:39:01.24 ID:G/DQyiva0.net
>>463
減衰しない宇宙空間で運用すればよい
つまり人工衛星搭載レーザー砲
これなら弾道ミサイル上昇時に破壊すればいいのでかなり容易
潜水艦から発射したミサイルも簡単に撃墜出来る

問題は衛星に積める小型大容量の電源か
小型大容量の全個体電池などの実用化に期待する

499 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:40:43.26 ID:60vBW6ch0.net
>>496
F2がスクランブル用途なら真っ先に上にも述べられてる千歳・那覇だっちゅうの。
>>492も応援部隊だって言ってるじゃない

そういう「積極的な運用がなされていない」とって書き方を「まったく運用されていない」とミスリードして
N=1だから俺の勝ち!みたいなのが詭弁なんだっての

500 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:44:52.29 ID:v7fIlI4o0.net
>>495
元コメは、「スクランブル運用されない」と書いてるからな。

反論されて悔しくてたまらないやつが、IDコロコロで「でもほとんどされてないから(ソースなし)、されてるっていえるのかよー」と涙目で言ってるだけだけど。

三沢では普通にスクランブル要員として配備されてるし、スクランブル任務に就いてるから…

501 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:44:57.99 ID:nkp1UIsu0.net
>>498
シャトル全盛期の頃ですら打ち上げ不可能とされた大きさがネック
現段階での打ち上げ能力で間に合う大きさには、技術革新しても間に合わないと思うよ

502 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:46:07.91 ID:JJbQMDK90.net
>>498
レーザーは真空でも回折によって減衰する
それをできるだけ減少させるため遠距離狙撃用は波長の短いX線あるいはガンマ線レーザーというのが一応の結論

503 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:47:31.80 ID:60vBW6ch0.net
>>500
うわ、後出しで>>499で論破できそうな頭悪いレスありがとうございます。

504 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:48:51.39 ID:MGR9fbQU0.net
>>495

基地別のはないが、2018年第一四半期の地域別スクランブル回数及び運用機種


北部航空方面隊が65回 F-2 F-15
中部航空方面隊が24回 F-4 F-15
西部方面航空隊が12回 F-2 F-15
南西航空混成団が170回 F-15

おそらくスクランブルで飛んでる機種としてはF-15が最多だと思われるが
それは担当エリアでのスクランブル発生率の違いであって
たとえば関東の太平洋側で防空識別圏にロシア機がはいってくれば、F-4(百里)のが飛んでいくだけ。

505 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:49:06.03 ID:v7fIlI4o0.net
>>499
三沢のF2はスクランブル要員となってるが、「ほかの基地では積極的」とか原文にない条件つけて詭弁でごまかそうとしてるの、のんとかならない?

506 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:50:01.78 ID:orpcpHSe0.net
>>498
宇宙では減衰より放熱が問題だなー。

507 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:50:02.29 ID:JJbQMDK90.net
>>501
>>498は必要なエネルギー量が分かってない
それはともかく核爆弾を利用した使い捨ての全方位X線レーザー衛星が研究されてたのは知ってる?
ニックネーム「ウニ」命名俺

508 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:50:30.47 ID:MGR9fbQU0.net
>>499
応援部隊なんていう定義はありません。
あるのは方面団(防空エリア)です。

509 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:51:44.25 ID:pKSkyGuc0.net
むかしは、三菱を非難すると、怒号のように非難があったが、
ATD−XとMRJのグダグダぶりは、歴史に残る遺産だね。陸上兵器やってれば十分の天の声というメーカーと思う・・

川崎・富士・新明和工業は頑張ってほしい。次はOH−2でもがんばってほすい

510 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:52:30.67 ID:7anhyWLM0.net
論点の見えない”空中戦”って事かな?

511 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:54:18.97 ID:60vBW6ch0.net
>>504
あー、あえてそのコースで八丈島みたいなトコからベアきたパターンあったわね

512 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:54:58.96 ID:v7fIlI4o0.net
>>503
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000154-kyodonews-soci
じゃ、論破して。
> F2戦闘機が墜落した事故について「訓練に影響が出るかもしれないが安全第一。安全をチェックしてから飛行を再開する」と話した。一方、領空侵犯の恐れがある外国機への緊急発進(スクランブル)には引き続きF2も投入する方針。

513 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:55:04.22 ID:nkp1UIsu0.net
>>508
はいは、転進は撤退じゃありませんね

514 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:55:45.55 ID:60vBW6ch0.net
>>505
「ほかの基地では積極的」なんて言葉は使ってませんけど?妄想癖なんとかならないの?

515 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:58:09.31 ID:v7fIlI4o0.net
>>487
幕僚長が「墜落の調査中もF2を引き続きスクランブルさせます」といってるのが「スクランブル運用が稀」?

516 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:59:28.44 ID:v7fIlI4o0.net
>>514
早く幕僚長が間違ってるとのソース出せよ。
F2にスクランブルさせ続けるといってるぞ!

517 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:00:30.68 ID:dy0JjBLA0.net
YF-23を原型にした新型ですね!

518 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:01:16.00 ID:zBrSSdph0.net
>>515
通常の単発侵入だとF-15で間に合う
でも、一寸の時間差で、少し違う方向から、
2機目、3機目と出てくると、F-2の出番が回ってくる

519 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:02:43.64 ID:MGR9fbQU0.net
>>513
意味不明なんだが?
応援部隊なんて概念はないですよ。
東北の防空識別圏に入ったロシア機に、千歳にスクランブルが掛かった事例があるんですか?
日本の防衛費は無駄な燃料費につかうほど、潤沢なんですか?
ばかなんですか。しぬんですか?

520 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:03:22.54 ID:FaBWWRrJ0.net
>>517
うるせーかえれー!

521 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:04:20.11 ID:v7fIlI4o0.net
>>518
では、なぜ北海道地震のスクランブルはF2だったのでしょうか。
第2陣に出て行く戦闘機は、「スクランブル運用されてない」のでしょうか。


何の反論にもなってないけど。
そもそも、「F3はスクランブル運用されるべきではない、F2はスクランブル運用されてないから」という妄想マウントが発端だけどね。

522 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:06:36.36 ID:MGR9fbQU0.net
>>521
それは事情が違うだろ。
そもそもスクランブルじゃなくて被害調査じゃねぇの?
そんで千歳が点検モードになっちゃったからじゃねぇの?

そういう特殊なこと言わないで、担当する防空識別圏によって対応する部隊が決まる
ただそんだけだろw

523 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:08:05.98 ID:nkp1UIsu0.net
>>519
防空識別にここからうちの管轄なんてのはないが、普通は千歳ないし小松から飛ぶわな
せいぜいベアの列島一周の時くらいか

524 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:09:36.31 ID:v7fIlI4o0.net
>>522
スクランブル待機してたから出れたんだよね。

おー、千歳が無理?今から深夜だけどスクランブル体制に切り替えて格納庫から出してパイロットも呼び出そう!

じゃないからねぇ。

525 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:09:53.49 ID:Fz33OvLcM.net
>>518
デマクズまだ言ってるのか
防空識別圏への国籍不明機の接近経路を予想して最短で警告できる部隊を判断し指示を出すのであって機種は関係ねぇよ馬鹿

526 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:12:34.46 ID:dshrrcag0.net
これにしとけ。
大賛成
日本の迎撃機にピッタリ

双発
スーパークルーズ
運動性能
ステルス

527 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:14:08.70 ID:oHjQ2WPE0.net
共同開発でもなんでもいいから殲99に勝てる奴を頼む

528 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:16:36.44 ID:LjNjhDCY0.net
>>510
いいえ
ゼロ戦の夢を見たい、電波ゆんゆんです。

>>517
マクロスゼロとか、いい加減アレやし
双発、大型のハイ担当、6世代規格(未定)以外は未定。
1は、終わった古いネタを蒸し返しただけ。

529 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:18:47.27 ID:nkp1UIsu0.net
残業せずに帰ったようだ

530 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:19:55.64 ID:46jCvXat0.net
カネ出せ技術は秘密な

531 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:21:07.21 ID:m4J773710.net
千歳市民だが去年の地震ならあのすぐ直後に意図は知らんけど飛ばしてたぞ覚えてるw

532 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:21:15.87 ID:CR/cFB0k0.net
俺が部隊にいたときにロッキードがF-2改 売り込みに来てたな。ポスターおいてったわ

533 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:21:25.73 ID:MGR9fbQU0.net
>>523

航空方面隊は、戦闘航空部隊たる航空総隊に直属する隷下部隊[1]として、【担当空域】の防空に関する責任を担う

ですが、なにか?

534 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:25:19.12 ID:nkp1UIsu0.net
>>533
指示を出す防空指令所は各基地にあるわけじゃないぞ

535 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:25:34.88 ID:v7fIlI4o0.net
>>527
殲99なら、俺のうちにある子供の虫取り網でも負けないわ。

536 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:28:55.39 ID:MGR9fbQU0.net
>>534
だからなに?
北部方面隊なら指令は三沢だけど?F-2しか居ませんね。

各種レーダーサイトや早期警戒機からの情報を元に、管轄方面隊の指令が
一番適切な飛行隊にスクランブルを書けるだけだ。

北部方面でも北海道エリアなら千歳
東北エリアなら三沢。

担当する空域があるんだよ。いい加減にしろや。航空自衛隊のサイトやwikiにも書いてあるんだよ。
それをお前は否定するのか?どうなのよ?

537 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:33:25.44 ID:4yeKCtwk0.net
YF-23J爆誕

538 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:33:40.71 ID:G/DQyiva0.net
>>501
だから小型大容量の電源の開発が必要じゃないの?

539 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:33:43.14 ID:nkp1UIsu0.net
>>536
適切な飛行隊を選ぶ時点で三沢が千歳の先になりようがないんだよ。
怪獣みたいに太平洋から突然現れても百里が先。

540 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:34:42.06 ID:o80oK7+F0.net
>>539
おまえ、頭大丈夫か?

541 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:37:11.80 ID:MGR9fbQU0.net
>>539

北海道エリアのスクランブルに三沢が選ばれないが
逆に
東北エリアのスクランブルに千歳は選ばれないんだよ。

これが担当空域だ。死ね。

542 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:37:23.90 ID:nkp1UIsu0.net
>>540
地図が読めない奴に説明しても無駄なようだ
ロシア軍がどの飛行ルートを取ったら千歳が飛ばずに済むかなんてわからんだろうからな

543 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:40:36.19 ID:v7fIlI4o0.net
>>542
あなたくわしそうだから、この動画解説して

https://m.youtube.com/watch?v=q7kMNFvjj30
2017.12.9 三沢基地 ホットスクランブルからの帰投

544 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:46:02.08 ID:nkp1UIsu0.net
>>543
虫取り網で遊んでろよ

545 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:46:43.16 ID:v7fIlI4o0.net
>>544
逃げたwww

546 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:50:42.52 ID:JkqCAdI90.net
かっこいいじゃないか
妖精を見るには、妖精の目がいる……みたいで
https://i.imgur.com/ux8Gpe0.jpg
https://i.imgur.com/nVS2gc9.jpg

547 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:56:54.64 ID:PccU2idp0.net
開示すると言ってもギブアンドテイクだろ
対価はなんなのよ、金か?技術か?

548 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:02:44.19 ID:v7fIlI4o0.net
>>547
仕事をやらせてあ・げ・る
が対価。やりたかったら技術持ってきてねー、が発注条件。


まあ、中国に工場作るなら合弁企業設立で技術開示シロや、みたいなもんだな。

549 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:06:22.76 ID:AiDhdPXU0.net
おまえら戦闘機のはなしなんかしてないで働けよ

550 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:22:32.88 ID:FHO9jbs+0.net
やるやる詐欺はもうお腹いっぱいです

551 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:43:33.14 ID:szYTPEG+0.net
ブラックウィドウ3

552 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:46:59.52 ID:gZKQb+v10.net
フリーダムファイター
スコシタイガー
タイガーII
タイガーシャーク

と来たからサーベルタイガーか?

でも大型で高価になりそうだから
スピリット オブ トーキョー
スピリット オブ カナガワ
スピリット オブ さいたま
とか一機ごとに名前付いたりして? 

553 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:48:43.73 ID:Bg+v/NUK0.net
メーカーが前向きでも議会がなんというか

554 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:53:34.48 ID:pKSkyGuc0.net
今年のラグビー大会誘致に熱心な元森首相。
存在感無いと思ったけど、P−1とC−2の開発にアメリカらを説き伏せた。
以外と、見かけによらない人脈と政治力が有ったんだな・・

555 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:00:04.18 ID:Stk3sRHT0.net
F-2の後継ってマルチロール?

対艦に特化した方が良いのでは?
「流星」みたいに、逆ガルにしてw

てか、F-35はF-4の後継、F-2の後継はコレ、
F-15の後継は、国産で! これ艦載機になるから!

今の心神は白紙に戻して、「令和の零戦=シン・零戦」、低翼機で設計すべき!
デルタ翼のタイフーンを超えろ!

556 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:06:13.97 ID:szYTPEG+0.net
定数・予算枠がF2なだけで対艦攻撃機になるわけじゃない。

557 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:08:43.30 ID:wP28vEYH0.net
とは言え、国産ミサイルシリーズは、対艦対空全対応だが。

558 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:10:19.03 ID:gZKQb+v10.net
>>555
逆ガルとかRCS悪い方にしか働かないし
零式は単に採用年から命名してるだけだし
ジェット艦上機で低翼とかなに錯乱してんだ?としか思えないし(ランディングギアが長くなって華奢になります)
F-15もF-16もクリップドデルタですし


とネタ殺ししてみる

559 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:11:14.41 ID:pKSkyGuc0.net
対艦攻撃にP−1も加わった訳で、
F15を除いた戦闘機はMIGのような国土の防衛にF2を有効に使用できる。

560 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:16:01.10 ID:Stk3sRHT0.net
大正13年度(1924年度)、東京帝大工学部航空学科の合格者8名
一高     → 木村秀政、堀越二郎、駒林栄太郎
松山高校  → 由比直一、児玉幸夫、村上和祥
山形高校  → 中川守之、土井武夫



三菱重工業・・・「零戦」などの堀越二郎
中島飛行機・・・「隼」などの太田稔、糸川英夫、「疾風」などの小山悌
川西航空機・・・「紫電改」などの菊原静男
川崎航空機・・・「飛燕」、「五式戦」などの土井武夫
その他  ・・・「桜花」の木村秀政

↓戦後

この中から5人はのちに「YS-11」の設計などに携わり、糸川博士はロケット開発の方にいった。

↓今

三菱が零戦を設計した同じ建物で設計された「MRJ」がグダグダ...

↓今後

F-3(F-15後継)だろうが、F-2の後継だろうが、とにかく日本人のエンジニア主導でやれ!

561 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:22:35.39 ID:l6grtuR50.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【私の構想をパクったビックカメラ】📷


*ビックカメラが、私の勝手にパクって行った

*「ロゴ」マーク
バードシステムと云う、私を鳥籠に閉じ込めたり
ロサンゼルスのホームレスが愛用してる
お買い物カゴに私を入れた「ロゴ」を使用中

*バードシステムとは、世界中から見世物にしたり
本人の人生(夢)を泡の様に潰す、AIシステムである

*私は、ビックカメラ(8chのB?)から一円も頂いてません
(詳細は同タイトルツイッターで) cu


参考)U2のツアー写真
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173836804807520256
(deleted an unsolicited ad)

562 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:24:18.73 ID:v7fIlI4o0.net
>>555
F2の後継じゃない定期。

F2の更新分を何にするかってだけ。

563 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:25:02.19 ID:Stk3sRHT0.net
>>558
ぷっw

低翼+前進翼を舐めるなよ?
これなんだよ... 俺が設計してやっても良いぞ? マジでw

564 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:31:33.75 ID:gZKQb+v10.net
>>563
マジで?w

是非やってくれ
前進翼は男のロマンなんだよ

RCSがなんだって言うんだ!
ドーンと来い前進翼

565 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:32:09.59 ID:AQKD9uX50.net
函館空港にミグ25が強行着陸した際、自衛隊はスクランブルは掛けなかった。
空港に最初にはせ参じたのは道警の函館管轄署。

566 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:32:36.03 ID:VT7nYiG30.net
>>384 F-3の次は外見ファントムU丸パクリでファントムVを作ろう

567 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:33:14.56 ID:b2QL79Ke0.net
>>287
F-20やIAI ラビ見たいにな。

568 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:34:03.63 ID:v7fIlI4o0.net
>>563
シン「シン・X29で頼む!」

569 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:36:37.14 ID:gZKQb+v10.net
>>568
ベルクトたんも忘れずに

570 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:38:18.83 ID:b2QL79Ke0.net
>>298
F-2の時は炭素複合材の主翼一体成形技術も目当てだった。

571 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:44:52.44 ID:qRoC4qcl0.net
>>547
勿論開発費が出されるんだが・・・

572 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:47:31.85 ID:S658FWTy0.net
政府の財政支出は国産戦闘機に使え。
まだまだデフレだから、国債発行して
研究開発費捻出出来る。

573 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:49:06.00 ID:qRoC4qcl0.net
>>555
攻撃機はF-35が有る、
日本は米国のF-22に匹敵する戦闘機を望んでいるんだよ。

574 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:50:00.89 ID:pKSkyGuc0.net
翌週には中共に情報が流れる韓国に、F35輸出するぐらいだから、ただ金欲しいだけ・・

575 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 19:56:23.76 ID:Gp0v5lXQ0.net
>>547
合同事業だから、金も出すし、技術も共用する。
日本のメリットは単独よりも低コストで、認可のハードルは低くなること。

ちな、好きな戦闘機、攻撃機は
F-4A、MIG-27、F-5

576 :Fラン卒:2019/09/17(火) 19:57:03.24 ID:Mn4VVWVr0.net
これ決まってなかったんやな?
おれ、前に、ニュースで決まったって聞いた気
がするんやけど?

577 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:00:22.43 ID:RZChFRGc0.net
そんな開発費があるんなら
宇宙世紀ガンダムの新作に出してくれよ

578 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:05:08.31 ID:qRoC4qcl0.net
>>565
噓吐くな(怒)
地上レーダでベレンコ中尉機の異常行動を察知した空自はF-4EJをスクランブルに飛ばした。
だが同機の低空飛行に地上レーダは対応できず、ルックダウン能力が低い(当時としては普通)
F-4EJもロストしたのが真実だ。

579 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:07:33.75 ID:Gp0v5lXQ0.net
>>576
第6世代の定義すら決まって無い。 

グラマンからの提案は、とっくに『要求性能を満たさない』として正式にお断り。白紙状態。

米国すら、第6世代は計画が無いのだから、夢の世界の話。

580 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:08:08.59 ID:+HZce4ZJ0.net
>>565
スクランブルはしてたぞ
途中で低空飛行されてロストしたけど

581 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:11:19.65 ID:qRoC4qcl0.net
>>579
第五世代の定義から言うとF-35は第四世代なんだよなー。

582 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:16:16.00 ID:GBhfcRYD0.net
ハードウェアとしての戦闘機は、F-15やSu-27で完成形って事でいいのか?

583 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:17:15.33 ID:Stk3sRHT0.net
やはり、日本人は飛行機を造るべきだよ...

昭和15年頃に、世界一になり、その後、戦争に敗れ今がある...

日本人はこういうの向いているんだよ。

見てみ? 今現在を。ユーロファイター? F-35? 冗談だろ?w
大した進歩なんかな〜にもしてない...

ブレークスルー出来るのは日本人だよ?

584 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:17:28.72 ID:mAYA5pBW0.net
>>559
個人的にはサーブ社の機体がみたい

585 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:24:55.22 ID:lCt98BCP0.net
政府も時と場合を考慮して今回は天秤に掛けなくても国産でGOだせよ
てかいっておくわ(笑)

586 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:25:12.23 ID:Gp0v5lXQ0.net
>>583
はーい、T-2の後継機を再考してほしいです!

587 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:33:14.98 ID:DNU1jjjg0.net
>>583
>ブレークスルー出来るのは日本人だよ?

そうはさせまい!と共同開発という建前で邪魔をしに来るアメカスw

588 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:33:23.97 ID:9Nqe2sKZ0.net
>>5
そういえば日本って艦戦機ばっかだっけ、戦闘機と戦う戦闘機ばっかだな
大戦末期は空戦でボロ負けしたからって空戦ばかり手を付ければ良いってもんじゃねーよと思うわ
艦攻と艦爆と陸攻も必要だな

589 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:34:02.72 ID:c4Z7U9oD0.net
>>586
T-4の後継機じゃなくて?間違ってもT-50なんざいらん

590 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:34:38.05 ID:nOucWCLd0.net
>>582
信頼性が上がって単発でも問題ないとなればF-16

591 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:36:54.22 ID:c4Z7U9oD0.net
>>588
空母もないのに艦戦機なんて意味が分からん
F-2は戦闘機兼陸攻だ

592 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:37:45.02 ID:jcv4CDSz0.net
>>588
てか大戦末期になると空襲をかけようとしても目標に到達する前に
敵の護衛戦闘機に攻撃機が撃墜されるから攻撃機を守る戦闘機だらけになったわけで

593 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:39:28.94 ID:fFKfuy+J0.net
YF-23ベースだとウエポンベイ小さすぎないかい?

594 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:41:56.61 ID:EZAXgC1S0.net
グラマンがくれた図面を元に開発したら可変翼の艦載機が完成したでござる

595 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:42:05.61 ID:Gp0v5lXQ0.net
>>589
レシプロ練習機の後継も、開発断念されてたはず。

596 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:42:29.29 ID:gZKQb+v10.net
>>593
元々ない

597 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:45:37.29 ID:DNU1jjjg0.net
結局はアメカスの軍産複合体にオレらの税金が
ジャブジャブ使われる半植民地な日本で終わる

598 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:46:14.08 ID:QQc72XSY0.net
>>588
制空権が無いから空襲を許す、数が足りないくらいや

599 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:46:46.62 ID:vpV3tVDd0.net
>>596
それじゃX-2と変わらんなw

600 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:48:22.44 ID:gZKQb+v10.net
>>599
そもそもコンペの要求仕様になかったからな

601 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:49:00.30 ID:JigJSDQG0.net
>>579
公表されてないだけだよw
スカンクワークスが開発してるに決まってるだろw

602 :チョの甥逮捕 妻仮病で入院:2019/09/17(火) 20:55:21.46 ID:gNAypsnz0.net
ありがたす

603 :チョの甥逮捕 妻仮病で入院:2019/09/17(火) 20:56:09.73 ID:gNAypsnz0.net
●おまけ


中央日報
9月17日(火)
韓国軍、レーザー対空武器体系開発事業に着手
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257695&servcode=200&sectcode=200

604 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:59:30.12 ID:bHaXyLBl0.net
重要情報=もうYF23設計した人たちは誰もいません。それでよければウチと組みませんか?

605 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 20:59:34.49 ID:pKSkyGuc0.net
戦闘機開発は、暴走し過ぎてる。
高価なF15が最強と言うことから制空権確保優先に被れてる。
そこにF15より軽なF16にも、異常なほどアビオを載せ過ぎ・・マルチ機の転機かな

結局、地上攻撃はA−10が無くならず、戦闘機では要所攻撃しか出来ない。
ある面でアメリカ企業の言うような戦闘機は、日本などに合わない面が多い。

606 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:15:02.59 ID:Z9Xr22AH0.net
日本に一番向いてる仕様はSu-57
NATO兵装縛りとアメちゃんの横槍さえ無ければw

607 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:15:25.40 ID:1akuME8N0.net
>>594
斜め翼ですね わかります

608 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:28:23.78 ID:Zlak8bdl0.net
>>322
エンジン作れるかって話からいきなり話捻じ曲げんな

609 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:28:31.24 ID:QADACEmy0.net
弾頭減らして燃料増やせば射程が1500キロ以上というアメリカの次期対艦ミサイル買えば
ミサイルキャリアはP1で十分だろ

610 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:36:50.95 ID:QQc72XSY0.net
>>609
専守防衛ならアショアで十分

611 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:38:48.52 ID:yhqy/UNw0.net
>>610
専守防衛なら敵基地の破壊が一番効率がいい

612 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:46:03.53 ID:vVM/6Put0.net
>>611
核武装じゃないか?
核保有国はなんだなんだ攻め込まれない

613 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:50:42.79 ID:Bvs8f5ro0.net
長文連投idはキチガイ

はっきりわかんだね

614 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:51:52.02 ID:biDIVMAE0.net
これからの戦争はドローンだけで十分になるかもしれません

615 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:52:50.27 ID:iKq1yXLG0.net
ノースロップとグラマンだぞ、それに日本の三位一体ハイパー変態。

きっと完全な円盤状でレーダーに映らず、音もなく浮き上がって滑走路不要、360度くまなくどこにでも撃てる怪光線で群がるミサイルを焼きまくり、宇宙空間まで苦もなく上昇する超兵器を建造するに決まっている

616 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 21:59:57.75 ID:pKSkyGuc0.net
ノースロップって、
P−1の早期警戒管制機版じゃなかったのか。P-1のレーダで十分か?

617 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:02:53.71 ID:hNCRARHT0.net
ワイルドキャットか

618 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:03:14.81 ID:7A7fYtIJ0.net
3.11には18機のF-2が被災して1機当たり130億円の修理費がかかったことを忘れるな
F-35Bが18機買えてしまう

鉄骨でいいから高いところに置いておけ、関東南海トラフは80%来る

619 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:05:15.04 ID:6pJomfdk0.net
>>546
形状はともかく、なんでこんなにデカいんだ

620 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:10:52.49 ID:G7o6Ag780.net
ノースロップって響きだけで憧れてしまう

621 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:11:51.34 ID:G7o6Ag780.net
>>546
奴凧だな

622 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:18:50.90 ID:bQ/PuHwr0.net
>>620
センチュリーシリーズのイメージが良くない(´・ω・`)
俺はグラマンのほうに魅かれる

623 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:20:17.40 ID:zxUrChN40.net
>>619
デカくてもステルス性能が発揮出来るんだから問題ないでしょ。

624 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:22:29.37 ID:nOucWCLd0.net
ラッキード グランマ 近畿商事 東京商事

625 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:24:57.03 ID:UIavAjBd0.net
グラマンと組むということは可変翼だよな?
可変翼で間違いないよな?
嘘でもそうだと言ってくれ

626 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:30:52.80 ID:bQ/PuHwr0.net
>>625
そうだよ
VF-1S ロイフォッカーカスタムを開発するんだよ(嘘)

627 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:34:24.88 ID:D7cltqJP0.net
>>618
4-5機しか買えんよ
アップデート代払わないと動かないから

628 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:39:19.59 ID:MoKRDo7a0.net
てかノースロップだったらEO-DASとかHMDとセットで導入してええんじゃないの?
あんなのいちいち国産してたら金がいくらあっても足りんよ

629 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:47:25.51 ID:G74fOzjL0.net
F2の時も米国は重要ソースコードを開示するとか言って、結局開示せずその代わりに日本の先進技術だった複合炭素繊維の技術等をさらっていったんだよな。

どうせ、今回も土壇場になってやっぱり情報開示しないとか言ってくるんだろ。

630 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:52:24.25 ID:6pJomfdk0.net
>>623
やっぱ武器を機内に収納するから?

631 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:54:03.91 ID:pKSkyGuc0.net
あんまり調子よくアメ製品買うから、アメリカ企業は調子に乗ってるんじゃね、サービスも良くないのに。
程ほどにしといた方がいい。国防相も張ったりかましまくりだろう・

632 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 22:57:00.89 ID:CLu2Sjb20.net
F-22後継機をアメリカがどうするか決定するまで動けないんじゃない?
日本にとってもアメリカにとっても二度手間になる

633 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:08:28.17 ID:kLf1RSm00.net
アメリカはもう次世代主力戦闘機は無人機で、
有人機は電子装備の塊の司令塔で生存性のみを追求したやつになるだろ。

634 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:13:37.29 ID:eclGv9VC0.net
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

635 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:21:55.49 ID:oPaaZc400.net
>>634
それ飽きた

636 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:22:08.84 ID:GN3NToUs0.net
>>581
ソース。

なお、ソニッククルーズは却下。

637 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:22:48.59 ID:N2CiRwAO0.net
まあ実のところ、支那の飛行機は日本まで飛んで来れないだろうから、あんま要らないんだけどね。
潜水艦はたくさんあるし。
ロシアは時々飛んでくるけど、実は金欠だし、戦争しても大して得るものはないって判ってるし。

638 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:24:49.33 ID:GN3NToUs0.net
>>632
F22後継と、F3に求めてるものはそれぞれ違うので、全然待つ必要ないよ。

F22後継はこれから概念、要素技術の絞り込みと開発を行おうかな?どうしようかな、という段階。


F3は要素技術の開発はほぼ終了して、今実機開発を始める段階。

639 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:26:33.45 ID:GN3NToUs0.net
>>637
主戦場は先島諸島ってことを忘れてる。あそこは中国は余裕で飛んでこれるし、日本の守りが比較的薄いところ。

640 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:32:20.26 ID:UcgvYiQk0.net
>>8
ぼけちゃったのお爺ちゃん?

641 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:50:32.24 ID:0UJ25n970.net
まだ対等に交渉できるような状況ではないよなあ。
新型エンジンの実証機つくってからでいいよ。 

実証エンジンの写真でてから共同開発の話がわきあがって、腹のさぐりあいにしかみえない。

642 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:53:28.27 ID:GN3NToUs0.net
>>641
性能確認してるのに、何が不満なの?

コアは完成、あとは補機つけるだけなら、実証機じゃなくて実機開発でもう十分だから、開発スタートなんだよ。

643 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 00:37:47.08 ID:SsmsEVBi0.net
中韓に盗まれる恐れはないのか?

644 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 01:24:54.38 ID:99yDNMy10.net
トランプの意向で決まるでしょ

645 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 01:59:11.92 ID:DoAYalHB0.net
とりあえず日本まで戦闘機をとばしてこれる敵って南朝鮮だけだろ別に新しい戦闘機とか要らなくねw

646 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 02:41:56.71 ID:u7uLxee/0.net
>>295
ん?第4次FXって民主党政権ときだろ?
なんで自民?古いF-15の置き換えで追加購入
ついでに一部F-35Bにするかは自民だけどさ

647 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 03:24:13.78 ID:E0Nls/TZ0.net
つまり全翼式可変翼のど変態機体になるのか(´・ω・`)

648 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 03:37:20.90 ID:8Uu/n/Dg0.net
>>645
空戦の仮想敵はロシアだろ
中国も空母持ってんだぞ

649 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 04:22:39.50 ID:ALfo/7Fl0.net
>>622
センチュリーシリーズは確かに欠陥機ぞろいだが、ノースロップ製の機体は一機種もないぞ?
ノースアメリカンと勘違いしてないか?

グラマンはレシプロ時代で終わりのメーカー
機関砲を撃てばその砲弾が、ミサイルを撃てばそのミサイルが
発射母機を撃ち落すマヌケなメーカーのイメージしかない

650 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 05:09:40.58 ID:XCOWds1E0.net
>>648
中国の空母は虚仮威し。
カバーガール程度の存在。

651 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 05:33:10.01 ID:8mwDD4Lq0.net
>>1
米韓日共同開発ってことか

652 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 05:33:15.41 ID:s54wnHol0.net
>>209
F-35だけにしたら、F-35が飛行停止になった時に防空に穴が開く
12年程前にF-15JとF-2が同時に飛行停止となり、一時的にファントムだけに
なった時がある。F-35は単発エンジンで機体規模は中規模、F-2後継機は
ポンチ絵から推察すると双発エンジンでF-22Aの大きさぐらい。
防衛省の事前評価に載っていた、将来戦闘機とみられるポンチ絵
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/mTRUZ030K5.bmp

653 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 05:33:37.69 ID:s54wnHol0.net
自衛隊は3機種運用で将来的に F-4ファントムの後継>F-35A 42機
F-15J非近代化機>F-35A.B 105機 F-15J近代化機約100機>F-15J能力向上型
F-2>将来戦闘機100機弱

防衛大綱・31中期防のパンフレット コラム P.14
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190801.pdf#page=8
防衛装備庁航空装備研究所の公募情報 仕様書 (画像)
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/MJjAN_acS0.jpg
>防衛装備庁仕様書 1.2 用語及び定義 番号1 用語 将来戦闘機 定義 航空自衛隊のF-2戦闘機後継の
>取得を検討する所要の時期に、選択肢として考慮できるよう構想された国産の戦闘機のこと。2030年代
>以降の運用を想定

654 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 06:32:59.91 ID:/B+b5GnP0.net
>>582
偏向推力付いてないから完成形ではないな

655 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 06:52:48.12 ID:8Uu/n/Dg0.net
>>650
国防を語るなら敵を侮るな

656 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 07:23:04.06 ID:7u6lSSDS0.net
>>582
垂直離着陸できて武器積めて機動性よくて速度もある

ここまでないと完成形とはいえない。
本当なら、これにバトロイドも入れないとダメ。

F35はかなり近づいてる。


戦闘機として、なら10Gの制限に縛られた有人機は完成にはほど遠い。

657 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 07:26:23.46 ID:ALfo/7Fl0.net
>>582
FBWもCCVも概念も無かったころの遺物
完成品には程遠い

F-16から始まったばかりだ

658 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 07:33:08.37 ID:SLl3TYg90.net
>>639
あそこは流石に届くんだ。
対空ミサイル用意しとかんとね。

659 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 08:33:42.28 ID:z+NjibZQ0.net
F-3のアメリカとの共同開発とか今までの前例が酷すぎてな
アメリカがF-2みたいな対艦番長の後継機を欲しがるとも思えないから日本から金毟る口実だろ

660 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 08:50:35.42 ID:nRlk8Ow/0.net
>>632
AIが暴走して空母に衝突でも起こさない限り、後継は無人機で確定

661 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 08:59:01.60 ID:5PojZzip0.net
>>660 この機体が最後でした\(^o^)/
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-104_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
>その卓越した高速性と形態はミサイル(当然無人である)を彷彿させ、日本やアメリカにおいては「最後の有人戦闘機」とも称された。

662 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 09:30:18.21 ID:QwgYBUqj0.net
思うけど、よく墜落する米軍機のメーカーはご遠慮した方がいい。
最近の世界情勢で訓練が頻繁になったら、際限なく落ちる。
性能は良くても、信頼性がな・・ 米軍の練習機の訓練でも落ちとる。品が悪いと言わんばかり・

663 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 09:37:47.08 ID:/7HAx3RQ0.net
どうもアメリカ側はわかっていないようですね、今回はアメリカとの共同開発では困るのですよ、
なぜなら、ロシアが北方領土を日本に返還したらそこに米軍基地を造られてしまうのではないかと
心配していますから、北方領土問題を解決するためには、日本をアメリカからある程度独立
させておかなければならないのですよ、とくに、自衛隊の装備のほとんどが米国産のままだと
いくら日本政府がロシア側に返還された北方領土に米軍基地は造らせませんと約束しても
ロシア側は決して信用してくれないのですよ。

664 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 09:42:54.29 ID:iTEtZ79T0.net
無人機なんぞきわめて限定的な状況でしか使えない
AIとか馬鹿じゃねえのw
今AIとかいってもてはやされてるのは巨大メモリーとニューラルネットを組み合わせて処理能力が向上しただけの人工無能

665 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 09:49:41.09 ID:Axi0vjeV0.net
>>664
AI万能論者ってけっこう哀れw

666 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 10:10:55.96 ID:IOtgt+AX0.net
>>660
F-22の後継は開発中だけど無人機じゃないっぽい

そもそもX-47っていう爆撃機の無人機をアメリカは開発してたけど
空母の着陸が安定しなかったからお蔵入りになった
将来的にはともかく、まだAIに要撃任務やらせるには
アメリカですら技術的に無理って事

667 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 10:41:14.70 ID:5kjXvyJF0.net
>>663
露は日米の離反を促せるし日本からカネ引き出せるから北方四島問題に関心を寄せてるだけで戦争で得た領土を返す気は全くないぞ

668 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 10:46:58.76 ID:RJfGFZ0f0.net
>>156
防衛庁が長距離巡航ミサイルの必要性感じて
2005年に開発予算を計上したら
公明党の猛反対で潰されたのは有名な話(´・ω・`)

今ですら「自衛隊に200km以上の攻撃ミサイルは要らない!」とか
抜かす有識者がテレビに出て来る事あんのに

669 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:10:25.26 ID:MdPUlCCa0.net
無人戦闘機なんて実用化されるのはまだまだ先だろ

670 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:14:20.97 ID:6uRu19Zn0.net
>>662
そうだね、アメリカ製は危険だから頑丈なロシア製にしよう
https://youtu.be/vginVJty5bY
https://youtu.be/U_k4doLj7F4
sm27085689

671 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:21:25.49 ID:Axi0vjeV0.net
>>669
飛んで攻撃するだけならすぐ作れるが
トランスポンダやIFFが故障した友軍機の判断や、本当に交戦していいのかのROEの適応を
AIがやれるレベルになってない。

672 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:31:20.39 ID:DNRLyCDP0.net
>>659
対艦番長なんてF35にやらせればいいからね。
役割としては退役していくF15の後継の対空迎撃機を作る話になると思う。

673 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:50:57.31 ID:Axi0vjeV0.net
>>672
購入決定分のF35は F-4とF-15PreMSIPの置き換え
F-15MSIPは延命
F-2の置き換えが、いわゆるATDXやX-2、i3Fといわれる次期開発機なのだが
更新が2030年に迫っているのにコンセプトが迷走中。

F-35がXASM3(ER)を装備できない。出来きたとしてもパイロンに2発が限界でステルス性も数も足りない。
なので対艦番長にはなりえないので

さてさて、どんなもん作るんでしょうかね。かなり迷走してると思う。

674 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 11:59:13.65 ID:RJfGFZ0f0.net
まぁ今までのFSXが担ってた
戦闘攻撃機の任務をF-35にやらせて

F-3は制空重視の戦闘機として開発するのが吉

対艦ミサイルとか2発搭載出来れば良いんじゃないかと(´・ω・`)

675 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 12:39:39.75 ID:r+HGOaAC0.net
結局イギリスもフランスドイツも日本のエンジンパクり待ちな希ガス

676 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 12:40:48.24 ID:SVttrOgR0.net
F-35に国産ミサイルが搭載出来ない以上、F-3開発では全ての国産対空対艦ミサイルに対空するのは必須要件。

677 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 12:41:30.57 ID:I6kgTt2b0.net
ジョンブルはエンジン技術足りてるだろ

678 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 12:57:15.14 ID:FDeDCPoF0.net
なんか仕様が決まっていないとかいう奴よく見るけどF-2のころ国産案とかバンバン出していたころと比較してあまり発表がないから
発表が少ない=決まっていないとか連想してるのかな

679 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 12:58:44.56 ID:RJfGFZ0f0.net
今のユーロジェットターボのエンジンって

カタログスペック通りの性能発揮出来るんですかね

ロールスロイス時代に散々やらかしてた記憶が有るんだけど(´・ω・`)

680 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 13:26:27.78 ID:QwgYBUqj0.net
>日本政府が日本主導の国際共同開発を選択した場合に

実際の国際関係は難しんだろうが、トランプ氏はアメリカ第一主義!
日本は貿易黒字と批判浴びるが、日本が成長しないと世界の技術と景気も進化しない。

でも、でも、でも、安倍・麻生の経済政策と増税にはがっかり!!!!

681 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 13:48:40.45 ID:Axi0vjeV0.net
>>678
i3Fの要件を見て不安にならないほうが変じゃね?

基本的に純国産でやるつもりなら
X-2を大型化した機体に、xF-9の双発でマルチロール機というのが無難だがな。

682 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 13:59:04.29 ID:SVttrOgR0.net
>>678
政府防衛庁の発注段階で要求仕様が不明瞭で応札出来ないとの批判は根強くある。

683 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 13:59:35.19 ID:IOtgt+AX0.net
>>678
F-2の頃は現実性が無いようなプランも話に出てたからな
実際エンジンが無いというクリティカルな問題が浮き彫りになって
F-16ベース案に軌道修正せざる負えなかった

F-3は要素技術研究の名目で先行開発しているから
それらを見ると26DMUに近い形状で落ち着くと思われる
ワクワク感は無いけどまあ無難かな

684 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 14:12:11.11 ID:jw8r6hLl0.net
F-3ってマルチロールなの?

685 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 14:24:01.69 ID:QwgYBUqj0.net
>それらを見ると26DMUに近い形状で落ち着くと思われる
>ワクワク感は無いけどまあ無難かな

そんな三菱庵・・グダグダのATD−Xで消失したんじゃないのか。
個人的な見解です・・

686 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 14:30:36.30 ID:QwgYBUqj0.net
>>685
戦車メーカーは、戦車だけ作ってればと痛感した事例でした。
個人的な見解です・・

687 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 14:35:27.90 ID:QwgYBUqj0.net
>>686
補足、、
F2の時から、国内企業とプロジェクトを纏められない三菱の気風は・・

688 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 15:26:04.82 ID:TfivXwpF0.net
それよりF-14を展示用にくれよ

689 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 15:58:45.30 ID:p/tJ8uzz0.net
>>688
各務原の航空博物館に欲しいな
要らないプロペラ機多すぎだから交換してほしい

690 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 16:05:21.84 ID:QwgYBUqj0.net
>>688
イランに有るけど、いらん?

691 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 16:09:34.39 ID:p105TdZZ0.net
YF-23ベースの戦闘機とか胸アツだわ。

692 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 17:19:47.72 ID:QwgYBUqj0.net
開催されているレッドブル・エアレース千葉で飛行した救難飛行艇「US-2」いいね。
やはり、国産がええ。改善できるし、技術的な見直しも出来る。

アメリカ製だと、製造責任を取らない。何でも金係れば請求してくるみたいな・・

693 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 17:38:12.65 ID:xDj5fLaS0.net
F35に国産ミサイル搭載出来ないってのは最初だけで徐々に緩くなってくるのが常だろ

694 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 17:48:22.39 ID:/B+b5GnP0.net
>>693
ウェポンベイに物理的に入らない。
パイロンにぶら下げればステルスではなくなる

695 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 17:59:41.96 ID:66XcjHPb0.net
>>694
実はステルス要らないんじゃない?
相手は支那ロシアだよ。

696 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:03:11.57 ID:s54wnHol0.net
>>693
第5回SJAC講演会 H.29.12.7
空自OB 元 技術研究本部 技術開発官(航空機担当)講演概要
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201801/20180111.pdf#page=4
>以上の要求をF-35で実現しようとしても、(中略)
>「わが国固有・特有の要求実現」と「国産ウェポンの搭載」はわが国の
>技術情報すべてを米国に提供するという代償が伴う。

697 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:14:18.37 ID:s54wnHol0.net
Aviaton Week Twitter 21:08 - 2019年9月15日
ttps://twitter.com/AviationWeek/status/1173448589902848006
> 防衛省は2020年4月より将来戦闘機の開発を立ち上げることを提案してきました。
> そして、期待する国際的なパートナーシップを築くことができなかったとしても、計画
> を進めるだろうと述べました。
(deleted an unsolicited ad)

698 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:14:28.39 ID:Lxzr2tCG0.net
>>692
新明和が作った次期支援戦闘機ってのもいいなあ

699 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:19:23.05 ID:B/0/hLm10.net
>>698
川西航空機時代に作った紫電は酷すぎる。
紫電改はそれなりではあるが。

700 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:37:33.99 ID:s54wnHol0.net
>>695
第4次F-X(F-4ファントムの後継)でF-22Aを空自は欲しがったんだが
米国側から情報提供がなかったので断念。延期して選考し直して最終選考
でF-35A 42機を民主党の野田政権の時に決定。第4世代機は落選してます。
F-22Aはアラート任務(スクランブル)でも”リフレクタ”をつけて行っている
ようです。

航空自衛隊の次期戦闘機の機種決定について 第4次F-X
平成23年12月20日 防衛省
ttps://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/12/20a.html
【びっくり!】インタビュー中にスクランブル警報が鳴りF-22戦闘機が緊急発進
USA Military Channel ようつべ
ttps://youtu.be/syoGplWl8P8?t=24

701 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:52:22.65 ID:KPqgqFHG0.net
>>693
そもそも国産ミサイルを搭載するために独自開発するってのは本末転倒
F-35で運用できる国産ミサイルを開発した方がずっと合理的だし、そもそも国産ミサイルに拘る必要もない
現在F-35のウエポンベイに収まる対艦ミサイルが開発中
まあ全機飛行停止になると困るのだが

702 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:56:24.45 ID:QwgYBUqj0.net
C−2/P−1の後処理など、忙しかった航空機産業。
2020年以降の環境規制で民間のエンジン開発や機体開発が最盛期。日本も例外でない・・
もうそろそろ、F2後継どころか、ヘリの開発の開発などもやるべきなんだ。

安倍政権はおバカらしく米製品買いすぎ・・そりゃーアメリカの受けはいい鴨。でも・・
一生MRJの試験してたと思われた三菱が暇になる、また客船つくりか?

703 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:59:19.99 ID:W2SMS36L0.net
>>702
名門のベル社すらコケるのに、あれは難しいんだよな。
日本のは観測用途まで。

704 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 18:59:27.83 ID:/B+b5GnP0.net
>>701

射程が短いので、更に大きくなる予定なんだよね。
射程が短いのなら作れるが意味はない。
機体が小さいんだよ。

705 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 19:11:29.48 ID:iYklaShi0.net
日本は戦闘機の更新に失敗したので余裕がないけど
一機種100機なら十年間購入して、次の機種と更新していき、耐用30年くらいが妥当

706 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 19:44:07.49 ID:QwgYBUqj0.net
レッドブル・エアレース千葉のJMSDF ホワイトアローズT−5 (練習機)の飛行もまんざらじゃない。
国産はええ〜

707 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 19:51:03.34 ID:GMJgWenE0.net
ステルスなんてどうでもいいです
敵機と艦船 戦車ぶち抜けるように一門だとバランス悪いので
翼のしたに100ミリレールガン二門つけれるようにしてください

708 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 19:52:59.17 ID:/B+b5GnP0.net
>>707
ネタなのはわかるけどさ
どんなエンジンつけたらレールガンの電力を
産めるんだ?

709 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 19:55:11.25 ID:/7HAx3RQ0.net
>>667
そこは、もうすぐ石油や天然ガスが地球温暖化を阻止するために使用禁止になりますから、
そうなればロシアも考えを改めるのではないでしょうか。

710 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 19:59:55.20 ID:A5pmKVHE0.net
>>708
現在のレールガンも蓄電装置に貯めた電力を瞬間的に放出して弾体を加速している
機体に搭載した蓄電装置は予め充電しておくか、
ジェットエンジン(ガスタービンエンジン)につないだ発電機で充電すればよい

711 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:02:01.02 ID:I6kgTt2b0.net
爆発発電

712 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:04:30.84 ID:rI2vihCX0.net
>>709
それ言い続けてもう幾星霜
温暖化を笑い飛ばすトランプの出現により、むしろ理想は遠退くばかり

713 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:04:31.82 ID:lDA2qpJ60.net
>>709
リソースを割いて日本から簒奪した領土には漁業権も入ってるし、地球温暖化だって露くらい大きな国なら外野が騒ぎ立てたとしても無視して開発を強行する

714 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:10:43.65 ID:s54wnHol0.net
>>701

>>652にあるポンチ絵通りの機体だったら、機体規模 F-22A程度で双発エンジンのようだから
F-35の機体中規模で単発エンジンのやつと特色違うんじゃない?
昨年末防衛大綱・31中期防決定前日の元防衛大臣(空自OB)の説明では
空自は3機種運用で将来的にF-35AとB、F-15能力向上型、将来戦闘機を運用し
一つの機種の特色で他の機種の欠点を補う”補完”の関係とするそうだよ。
特色が異なるF-35と将来戦闘機を両方運用する。
もちろん3機種運用は飛行停止等で戦闘機が飛ばせなくて、防空に穴が開くのを防ぐ
意味もあるが。

F-15能力向上型で国産のAAMを搭載するのに米国側が難色を示したと空自OB
(国会議員)の委員会質問で指摘があったんだけど、防衛装備庁の公募情報でAAM-4の公募
があったから、米国との交渉で搭載できるようになったのかもしれないが。F-15Jも
ライセンス生産で、改修に米国政府や企業の許可がいるから。

715 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:12:53.39 ID:QwgYBUqj0.net
>地球温暖化だって露くらい大きな国なら外野が騒ぎ立てたとしても無視して開発を強行する

いや・・ロシア民も寛容でプーチンの独裁を許してたのに・・経済が発展しないと選挙で異変・・
プーチンは無能と騒ぎだす野党も有るらしい・・馬鹿みたいに領土持ってるからだよと・・

716 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:13:49.54 ID:/7HAx3RQ0.net
>>712
たしかに、北方領土問題の解決への道のりはまだまだ遠いですね。
まぁ、千里の道も一歩からと言いますから(^_^;

>>713
地球温暖化が科学者たちの予想を大きく上回るスピードで進行しているのは
残念ながら本当の事らしいですよ、最近世界各国で異常な気温の上昇が
観測されていますし、藻油の研究開発も急速に進んでいるそうですから、
石油から藻油へのエネルギー転換も、もはや時間の問題かと・・・。

717 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:19:00.85 ID:s54wnHol0.net
>>714
訂正 F-15Jも > F-15Jは

F-35はFMSで日本は共同開発国ではないので、>>696の話もあるから
JNAAMのようにF-35の共同開発国イギリスと組んでAAMミサイル搭載できる
ようにするくらいかな。

718 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:29:30.61 ID:KPqgqFHG0.net
アメリカと共同開発するとして、日本が望む機体とアメリカが望む機体とではコンセプトが大きく違うのではなかろうか
開発費用を100%日本で負担して、日本でだけ使用する機体になるのか

719 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:29:59.05 ID:AstWClL00.net
外国へのばら撒きより自国開発の方が有権者の受けはいいだろうになんでそうならんのだろ

720 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:33:16.29 ID:5fxdik+y0.net
>>681
おまえX-2がT-2とかの部品流用したただのステルス飛行機だとわかってねーだろ?w

721 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:38:59.52 ID:5fxdik+y0.net
>>694
AAM-4Bは南朝鮮の巡航ミサイル(玄武1〜3)狩るのを目的に開発されたもんだから
別にステルス性はいらない

722 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:39:19.39 ID:/B+b5GnP0.net
>>720
そりゃ試験機だからな。
小型すぎるだろ。
お前こそ、わかってなくね?

723 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:40:19.23 ID:/B+b5GnP0.net
>>721
イージスに対して対艦攻撃やるのに
ステルスが要らないだと?

724 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:47:01.17 ID:clqSbhYO0.net
>>694
F22ならウェポンベイに対艦ミサイル入るの?

725 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:48:56.00 ID:TPaS+Q710.net
F22だと、腐っても現役だから
情報開示に横槍が入るかもしれない
んで、XF23

とか?

726 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:50:02.49 ID:TPaS+Q710.net
>>724
ミサイルキャリーする時は、どんな戦闘機でも
ステルスは諦めると思う

727 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:51:31.17 ID:JI3sTD6h0.net
>>1
いやお前ら今更いらないから

728 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:51:59.61 ID:TPaS+Q710.net
ミサイル大量に積んだらミサイルキャリア
ミサイルドロップしたらファイター
基地でミサイル積まなかったらインターセプター

こういうニーズなわけでしょ

729 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:52:56.81 ID:spJkoEgf0.net
本当毎回邪魔してくるな(´・ω・`)
石破が噛んでたら速攻共同開発にされてたよ

730 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:53:33.45 ID:TPaS+Q710.net
>>729
キヨタニが


731 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:54:20.73 ID:AI37lhgV0.net
F-35用にJSM買ってる>内装できる対艦ミサイル
ステルス性があるが亜音速で威力も少ない暗殺用だな

732 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:55:46.73 ID:lSU/UdD30.net
共同開発にしておけば素材は日本で調達出来るから後はラプターの中身を組み込んで島国防衛仕様にすれば安くて高性能な戦闘機が出来る
しかも部品在庫切れでトラブル起きることがなくなるメリットもある

733 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:57:21.41 ID:/7HAx3RQ0.net
今回だけはアメリカと共同開発だとちょっと困るんですよね、ロシアが北方領土を日本に
返還すると、そこに米軍基地を造られてしまうのではないかと心配していますし、そうした
ロシア側の疑いを払拭するためには、少なくとも形だけでも日本がアメリカから独立している
事にしておかないと、日本政府がいくらロシア側に返還された北方領土に米軍基地は
造らせないと約束してもロシアは決して信用しないでしょうからね。それに、自衛隊の装備が
全部米国製ばかりだと、ロシアは決して北方領土を日本に返還してくれないでしょうから、
北方領土問題を解決するには、少なくとも戦闘機くらいは日本の国産機にしておかないと
ロシア側の疑いを払拭する事はできないでしょうからねぇ・・・、もしも極東ロシアの一部を
日本領にできれば、そこに大勢のアメリカ人移民を受け入れて、アメリカが抱えている
巨額の対日貿易赤字問題も解決できるようになりますし、アメリカに押し寄せている
アジアンやヒスパニックをそこに受け入れる事で、アメリカの人種間対立や民族問題を
一気に解決できるようになりますから、これはアメリカにとっても有益な事だと思うんですよね。

734 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 20:57:23.11 ID:n2vqI3Fk0.net
JSMの威力なんて線香花火みたいなもんじゃん
漁船を沈めるのがせいぜい関の山

735 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 21:11:34.82 ID:/B+b5GnP0.net
>>728

見つからず相手のアウトレンジから攻撃する
これがコンセプトだよ。
どうやったらそんな認識になったんだ?

736 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 21:24:05.06 ID:ffSvmVOp0.net
外国製はもう勘弁だF-2の雨公の妨害知ってて言ってるならCIAのスパイだわ

737 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 21:27:51.38 ID:QmY7nj/10.net
パイロットの生存率向上と余裕を持って任務遂行できるからステルスは必要
あくまでも防衛である
羽目を外して自らの撃墜されてしまうくらいなら初めからやめとけ

738 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 21:44:52.34 ID:9T+b2LXj0.net
>>708
それたぶんルーデルの愛機を現代に復活しろといいたいんじゃないか?

739 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 21:45:59.96 ID:Km/f23A40.net
>>732
共同開発にしただけで高騰するのは目に見えているしかもラプターってなんだよ数十年前の機体だろw

740 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 22:21:54.12 ID:FyA9pFvl0.net
>>739
アメリカはF-15Xを導入したけどな
施設設備とパイロットがそのままで行けるかららしいけど
戦闘も近いのかもね

741 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 23:39:45.18 ID:Bbk89YtK0.net
>>739
情弱乙

742 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 02:16:15.50 ID:xBWazoAf0.net
木製なら完全ステルスじゃね
日本の得意分野だろ

743 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 02:37:27.98 ID:9aKCIUlL0.net
掃海艦もFRPになったしなぁ(´・ω・`)

744 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 05:54:57.32 ID:8GLub/4H0.net
我が国の防衛と予算-令和2年度概算要求の概要- (令和元年8月30日掲載)P.14
https://www.mod.go.jp/j/yosan/2020/gaisan.pdf#page=18
>○我が国主導の将来戦闘機の開発(事項要求)
>将来のネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機について、
>国際協力を視野に、我が国主導の開発に着手(国際協力を行う場合でも我が国として
>実施が不可欠な事業を予定)

元防衛大臣(空自OB)説明や前防衛大臣の国会答弁では
”我が国主導の開発”ってのは国産を目指しているという意味、”国際協力を視野に”というのは
P-1やC-2程度の部品や要素を海外から導入するという意味だそうだ。
(P-1とC-2は国産と防衛省は紹介している)
”国際協力を行う場合でも我が国として実施が不可欠な事業を予定”というのは
”どうしても(国内で)できない部分というのは、できれば国際協力によって、他の国から少し導入しない
といけないかもしれない”とのこと、中期防や概算要求の概要に”国際共同開発”とは記載がない。
メディアが言っている”共同開発”と防衛省の定義としての”国際共同開発”同じではない。

745 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 07:32:35.81 ID:F+CZg7H10.net
>>634
じ、巡航距離やば

746 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:15:46.56 ID:uvbChrgH0.net
グローバルなゲームユーザー数うん億人

日本ではまだ見たことないけれど、ARとかが流行っているのか。
戦争に応用できるのかねこれ。

747 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:22:38.19 ID:uvbChrgH0.net
F-35よりも新型の機体のヘッドセットはAR対応になるん?

748 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:26:47.15 ID:ZbhGZc+W0.net
>>736
エンジンください、ソースコードくださいってレベルならベースを元に作った方が良くね?って言われただけw

749 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:28:41.27 ID:uvbChrgH0.net
F-35のパイロットのヘッドセットはHoloLens 2なん?

750 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:33:19.98 ID:uvbChrgH0.net
昨日買ったpixel3aでARをやっていいのけ

751 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:38:47.76 ID:PlyMJRgm0.net
>>748
言われたんじゃないだろw

752 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 09:02:45.85 ID:0lCA1IS10.net
これからの時代はドローンですよw

753 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 09:09:29.12 ID:M77W9tC20.net
さすがに中朝が手ぐすね引いてハッキングしようとしている一般ネット回線に飛行中に接続は不許可だろな

754 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 09:40:50.95 ID:gpO8CQwR0.net
>>726
それならミサイル下げたらステルス失われるからF35じゃ駄目だってのはないよな。
2発しか下げられないってのはあるかもしれないが、逆にウェポンベイに左右されないなら、いずもとB型でじわり近寄ることで攻撃回数を稼げばいい。

755 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 10:10:55.48 ID:qOBT8pGC0.net
自衛隊はギャグでエリザベスやアンパンマンや本当のステルス機とかやってるようには思えないんだよな
もちろん政治的な意味でもない
視覚的にもステルスする意味もあると思えるし、アニメキャラが見えたら戦意喪失すると思う

756 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 10:17:56.50 ID:5ejBbvcQ0.net
>>755
イベント用の塗装で作戦に出るとか草

757 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 10:18:57.00 ID:5ejBbvcQ0.net
>>754
ステルス機能無しで
どうやって接近するんだ?

758 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 10:21:34.69 ID:+G66upQa0.net
アメリカの場合議会決議でやっぱりやめたがあるからな
手を組むなら欧州のほうが良いよな

759 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 10:33:12.84 ID:hnKKjhMa0.net
重要部品はほぼ全て米国製にされてさらに価格の半分は米国へのライセンス料とかになりそうだから止めとけ

760 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 10:58:28.17 ID:0pclPZHc0.net
まあぁぁ、アメリカ政府・国防省の裏で工作するような
・コンサル・シンクタンクの振りするハゲタカファンド
・防衛天下りの商社
の意見を聞きすぎる内閣要人が多くて、それが悪さする用心も必要だわな。只の米軍事企業の儲けに・

そこに、お花畑な意見を言って、日本を売国・破壊したい公明党の意見聞くバカもいる。
そこには、国益・日本第一主義で得る利点は何かを検討してないんだよな。
まあ、防衛省・装備関係に悪い奴らと組む閥と賊が潜んでるのが致命傷だわな。飴に技術売って、献金貰う馬鹿もいる・・

761 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 11:09:48.41 ID:Uebw0+G/0.net
>>1
MRJみたいな何の変哲もないクラッシック技術の旅客機も完成させられない国に
まともに使える戦闘機など開発できるわけがないからこれは良い話

762 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 11:10:45.68 ID:bxbSrFfP0.net
ノースロップが開示するって言ってもアメリカ議会が反対したら意味無さそう
F-2の時みたいに

763 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 11:16:25.52 ID:Zlb9yHry0.net
>>761
f-15やf-2のノックダウンを経験しているので
戦闘機の方が遥かにノウハウはもってるし
スペースジェットも旅客機の型式証明を
取得する為のノウハウがなかっただけで
飛行機そのものは完成して問題なく飛んでる
軍用機は型式証明を取る必要がない

764 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 11:28:09.12 ID:kEl/vBBw0.net
YF23の技術は眠らせるには勿体ない。
日本には寧ろこの機体の方がF35より適切な選択じゃないのか。
まあダメならイギリスのテンペストになるのか

765 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 11:41:16.41 ID:oujUcnmT0.net
>>761
MRJwww

766 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 11:57:58.19 ID:sRNlbvHN0.net
>>754
制御システムが組み込めないから、機外搭載もムリ

767 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 12:24:04.91 ID:ZbhGZc+W0.net
>>752
ドローンのフライトコントローラって日本製あるっけ?

768 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 12:30:13.28 ID:5ejBbvcQ0.net
>>766
アビオ改修しないと駄目だが
それやると、全ての情報を渡さなければならないという問題が出てくるんだよな

769 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 12:31:39.39 ID:pjZGRZks0.net
>>767
ヤマハは昔から産業用ドローン造ってたよな

770 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 12:34:04.71 ID:ZbhGZc+W0.net
>>769
DJIとか何処製だか知ってる?

771 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 12:36:25.30 ID:naY+BG6q0.net
ステルスにするなら維持管理費を安くする技術を開発しろ
結局ステルスにして首を絞めるのは維持管理

772 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 12:38:58.74 ID:pjZGRZks0.net
>>770
なんでDJIとヤマハが関係あるの?

773 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:12:44.13 ID:ZbhGZc+W0.net
>>772
ドローンの話でしょ?
ヤマハ製ドローンって何処で売ってんの?

774 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:17:19.10 ID:0pclPZHc0.net
ま、先進的にはいい機体を選びたいのは常だけど、
保守やその後の補修部品の作り易さは、これからの注目される課題。
あの売れたF−5は、エンジンが外しやすさなどが保守の利点らしい。

X−2後も「機体構造軽量化技術の研究」などもしている。
そこに今では安価な体制と製品作りは課題・・三菱に不向き

775 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:25:23.90 ID:pjZGRZks0.net
>>773
https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/heli/fazer_r.html
こういうバッテリーで動くマルチローターのも最近販売したらしいが
https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/multi/

776 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:29:32.58 ID:0pclPZHc0.net
そもそも、機体の陳腐化でT−4のF−3部品共通化で脅威に対する専守防衛の機体にすべきかな。
三菱は、F2の延命の改造と言うことで別に発注すればいい。旋回機能や近接の戦闘に特化すればいい。
ま、改造と言うことで、別物になったUS−2もあるが・・

777 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:34:44.38 ID:CXpZugIX0.net
>>775

ドローンという言葉が日本では曖昧だからそうなっちゃうんだと思うけど
英語圏でのドローンは、遠隔操縦ではなくて自立航行をする飛行体をさすんだよね。
で、大本の話からみると、ドローンのフライトコントローラーっておそらく自立航行するシステムをさすと思うんだよ。

なので、農薬散布ラジコンの話をしてるわけじゃないと思うよ。

778 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:43:24.62 ID:pjZGRZks0.net
>>777
ヤマハのあれも自立で飛べるみたいだが
そもそも軍用のグローバルホークとか中国のCH-4とかも
衛星通信を使った遠隔操縦なんだけどね
みんなあれをドローンって言ってるけどなw

https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2016/1011/fazer_r_g2.html
ヤマハのコレなんかは、自立で西之島みたいな噴火してる無人島を調査できるみたいだから
あんたの言ってるドローンの相当するものだろうが

779 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:46:14.64 ID:Uebw0+G/0.net
>>763
ノックダウン生産したら開発設計する能力も得られるとか馬鹿も休み休み言えwwwww
例えば合金なんて現物手に入れて組成が分かったところで絶対に作れんぞ
どんな工程でその合金が出来たかなんて完全にブラックボックスだ

780 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:48:58.43 ID:b9NjzWWK0.net
>>779
F-15はライセンス生産…

781 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:51:23.29 ID:Zlb9yHry0.net
>>779
合金とか素材に関しては
むしろ日本の方が上なんだが

782 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:53:25.45 ID:/Lf6abqq0.net
MRJと違って海外で飛ばす必要ないから日本単独でいける
開発で一番金がかかるのが人件費で共同なんてやってると擦り合わせにコスト過多になる
費用も単独の方が安く済むと思うよ
共同でも核心部分は渡してくれないから、性能もどっこい、どっこいになるよ

783 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:54:08.26 ID:b9NjzWWK0.net
>>781
エンジン合金は追いつけてないよ。あと、ロシアの謎金属も凄い。

784 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:55:42.07 ID:fuayg1360.net
>>779
昔のステルス戦闘機の塗料はTDKだったり炭素複合材の一体成形技術やらアメリカが欲しがったのを知らないらしい。

785 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:58:24.05 ID:F7gfhFQ20.net
>>763
「ノックダウン」の意味知ってる?

786 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 13:59:25.06 ID:F7gfhFQ20.net
>>784
> 昔のステルス戦闘機の塗料はTDKだったり

デマです

787 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:01:04.53 ID:Uebw0+G/0.net
>>784
馬鹿かおまえもw
必要なものが既に日本にあった
それだけの話だろwww

788 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:02:22.08 ID:pjZGRZks0.net
>>783
合金はともかく、SiC繊維みたいなのは
アメリカも日本企業の助けが無いと造れないよ

789 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:03:22.64 ID:b9NjzWWK0.net
>>788
だから「エンジン合金」と書いてるじゃん…

790 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:06:52.66 ID:3MrluyBB0.net
オールラウンドで使える、ステルス無人戦闘機でないと駄目だろ。

791 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:07:52.27 ID:Uebw0+G/0.net
>>780
だからなんだよw
当時俺も小牧に出入りしてたが全く
戦闘機開発とは関係ないしごとだ
生産は生産でしかない
そのへんに並べられた芋虫みたいな
F-15の幼虫に安定板が取付けられて
成虫になっていく様子はいつも
見てたぞww

792 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:09:24.66 ID:F7gfhFQ20.net
まあでも結局はF-2みたいに共同開発になるんだろうな

793 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:09:34.82 ID:b9NjzWWK0.net
ライセンス生産とノックダウン生産を、取り違える関係者()

794 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:14:14.94 ID:Uebw0+G/0.net
>>793
詳しく言ってみろ
ラ国に戦闘機の開発能力が必要かどうかも含めて
本当に恥ずかしいバカだなおまえも

795 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:15:51.71 ID:b9NjzWWK0.net
>>794
自分の間違えを指摘されて、顔真っ赤にして質問攻めで乗り切ろうとする関係者()

796 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:17:24.16 ID:Uebw0+G/0.net
本当に頭の弱いやつだな>>795
話の本質となんの関係も無いのに

797 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:19:13.82 ID:5ejBbvcQ0.net
>>779
日鋼にやらせれば案外出来ちゃいそうな気がするが

798 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:53:08.70 ID:0pclPZHc0.net
サービスも悪くて、異常な輸出と異常なライセンス、そして異常なネットワーク。
それをアメリカ企業は行動としてやり過ぎた。アメリカの軍事姿勢に西欧が距離を置く。
もう時代遅れなんだけど・・買ってくれるのは弱小同盟国加豪とカネ持ってる韓国・・ それ以外に顧客は増えず・・

ま、二度と買うなと言う金額なんだけど・・商道徳無いアメリカだから・・

799 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 14:58:10.07 ID:0pclPZHc0.net
>>798
日本の航空機US−2、c−2を、
アメリカがたくさん買ってくれたら考えておきましょうでいいじゃん。

800 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 15:02:25.83 ID:8v0UuHSK0.net
日米同盟見直し時代になるから、こういうのいらない

801 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 16:06:15.42 ID:0pclPZHc0.net
戦後アメリカ政府は、ひた隠しにしていた。・・が、
大東亜戦争で計3500機も製造したB29という爆撃機は、
1500機も日本に高射砲などで被害を受けたという。最低700機(2割)は撃墜か帰還できなかった。

過信したアメリカは、ベトナム戦争でF4戦闘機も、相当な被害である。
常に戦闘機が最善とは限らない。低空で爆弾を落とさないといけないから・

戦闘機といえども万能でなく同時に守りの整備も重要なんだ・・キチガイな勢力のせいでね・・

802 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 16:06:23.14 ID:d9uQsdIB0.net
戦闘機開発の実績自体すら無いんだが、、

ノースロップ・グラマンの近年の開発
航空機
B-2 スピリット
B-21 レイダー(開発中)
YF-23 ブラック・ウィドウ II(ATF計画試作機:不採用)
X-47 ペガサス
RQ-5 ハンター(開発元のTRWを買収)
RQ-4 グローバルホーク
RQ-180
MQ-4C トライトン
MQ-8 ファイアスカウト
E-8 ジョイントスターズ(ベースの機体はボーイング707)
E-10(開発中止)
LEMV(開発中止)

艦船
ジェラルド・R・フォード級航空母艦
バージニア級原子力潜水艦
ズムウォルト級ミサイル駆逐艦
サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦
アメリカ級強襲揚陸艦

803 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 16:10:28.27 ID:1CXWFS9L0.net
バルキリー作ろうよ

804 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 16:32:33.96 ID:5ejBbvcQ0.net
>>802

合併前に各々あるだろ

805 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 16:43:54.36 ID:d9uQsdIB0.net
>>804
あるけど、30年とか前になってしまう

806 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 16:46:30.09 ID:fuayg1360.net
ボーイングだって戦闘機手掛けたのは実機だと大戦末期のF8B-1だからな計画だけならあるけど。

807 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 16:54:31.12 ID:fuayg1360.net
>>802
F-89スコーピオン忘れてないか?

808 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 17:19:19.33 ID:4zL/Xycp0.net
>>805
F-3の条件になっているステルス性と言うのが曲者で、本気でそれを
実現するなら対艦ミサイルは胴体内に搭載するしかない。
そうなるとF-3は、当初言われていたような戦闘機サイズではなく、
爆撃機クラスのサイズとなる。
そうなれば、爆撃機の実績が豊富にあるノースロップ・グラマンが
有力パートナーとして浮上してくる可能性があるというわけ。
日本の防衛省が何を作りたいかによるな。

809 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 17:33:39.31 ID:4BXXW389M.net
戦闘機と別に爆撃機を持つような体制にはない
マルチロールにならざるを得ない
空対艦4発以上抱えたいなら翼下ハードポイントに吊るすだろ
そうなるとステルス要求は意味あんの?って話だ

810 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 17:48:11.21 ID:4zL/Xycp0.net
>>809
日本は専守防衛でやってきたために、一番不足しているのが
敵地攻撃能力なんだよ。
特に韓国の現状を考えると、朝鮮半島を爆撃できる手段を獲得
することが望ましい。
その意味で大型爆撃機保有は、ありえないとも言い切れないのだ。

811 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 17:49:50.37 ID:lyO49hkq0.net
>>810
B52とB1Bがあるから、日本はレーダーサイトつぶすか、限定的な巡航ミサイル攻撃ができればいいだけなんやで?

812 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:01:03.50 ID:3VtYkeyX0.net
ノースロップの体当たり戦闘機を参考に、体当たりで敵機を切断する戦闘機を作ろうぜ。

813 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:04:43.06 ID:4zL/Xycp0.net
>>811
日本が既にB52とB-1Bを保有してたなんて初耳だけどw

814 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:06:07.13 ID:InsLELXe0.net
グーグル製品のスマホからですが、
ガンダムネタでARコックピットって可能ですか。

815 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:06:43.87 ID:lyO49hkq0.net
>>813
爆撃機する時期には米軍がやってくれるんだから、わざわざこっちで調達しなくても。

1週間地ならししとけばおけ。自衛隊はそのための軍隊で、それ以上の装備も余力もない。

816 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:12:15.23 ID:QVWvd1Xn0.net
どうせ米議会から横槍入って情報貰えなくなるに決まってんじゃん

817 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:14:11.77 ID:4zL/Xycp0.net
>>815
韓国の現状と書いたのが理解できなかったのか。
アメリカは日韓双方と軍事同盟を結んでいるから、韓国が日本に
武力攻撃を仕掛けた場合、一方的に日本の側に立って韓国を爆撃
するのは政治的ハードルが高い。
「心情的に日本を支援するが、韓国領土の直接攻撃は日本でやって」
と言われかねないんだよ。
だから日本が独自の爆撃機を保有する必要があるわけ。

818 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:16:31.42 ID:f6ZO6KA20.net
>>810
画に描いたような馬鹿軍ヲタ(笑)
韓国に爆撃機で特攻かけんのかよ?
防空網制圧能力もないのに
それに通常弾頭とはいえ戦術兵器をバカスカ日本に撃ち込める相手だぞ

819 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:19:13.77 ID:JmxCCAR+0.net
>>818
自走砲すら全台不発で北に一方的にボコられたのに
戦闘機はテストフライトだけで墜ちるわ、いや飛ぶ前にマンホールに落とすことすらあるし
ミサイルなんてな…

820 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:19:50.10 ID:lyO49hkq0.net
>>817
米韓同盟は破棄が既定路線なんだけど、何言ってるの?
同盟あるあいだは、戦時統帥権アメリカだから、アメリカが日本攻めると決断しないと日本攻められないよ。

返還時に米軍撤退か、国連軍司令官の権限強めて変換を骨抜きにするのが現在の二択。

821 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:21:09.40 ID:iQU3ZE2O0.net
ミサイルだけで優位になればアメリカはもっと楽だろうにな。

822 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:24:39.77 ID:4zL/Xycp0.net
>>818
じゃあ韓国軍が米軍の制止を振り切って巡航ミサイルや
弾道ミサイルを福岡に打ち込み始めたらどうするの?
国連に提訴? 無条件降伏? アメリカにお願い?

発射地点を日本が軍事的に潰すしか、短期的に止める手段はないぞ。
お前は馬鹿かw

823 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:25:50.11 ID:InsLELXe0.net
富野 ガンダムのテクノロジーを語る

824 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:27:50.38 ID:lyO49hkq0.net
>>822
それに必要なのは爆撃機じゃなくて、巡航ミサイル。
導入決定済み。

825 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:29:23.42 ID:4zL/Xycp0.net
>>820
> 米韓同盟は破棄が既定路線なんだけど、何言ってるの?

別に確定しているわけじゃない。
「米韓同盟は破棄されるにきまっているから、日韓戦争が勃発したら
 米軍はフリーハンドで日本の味方をできるはず」
って、
「日ソには不可侵条約があるから、ソ連は日本に侵攻しないはず」
なんて言ってたのと何が違うのだ。

外交条件、しかも確定すらしておらず方針が出ているだけの代物を
安全保障の前提条件にするなんて頭悪すぎでしょw

826 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:29:58.52 ID:fuayg1360.net
>>821
昔に有人戦闘機を全廃してミサイルで防衛しようとした国があったな。

827 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:31:53.21 ID:lGIe9zDh0.net
おまえらが働かないで税金払わないから造れねんだよ
あまつさえナマポ野郎は非国民

828 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:32:57.96 ID:lyO49hkq0.net
>>825
どうして米軍人学校を移転じゃなくて閉校したと思ってるんだよ?

829 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:33:38.48 ID:lyO49hkq0.net
>>825
そして、おまえの妄想する状況で、大型爆撃機は完全に無力。

830 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:35:04.08 ID:lyO49hkq0.net
現在の自衛隊の方針で、敵基地攻撃能力を整備することが決まってる。

大型爆撃機の入り込む余地はない。

831 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:36:40.50 ID:4zL/Xycp0.net
>>824
頻繁に位置を変える敵ミサイルのランチャーを、巡航ミサイルだけで
どうやって潰すつもりなのやら。
核弾頭の使用を前提にするならともかく、ピンポイント攻撃する巡航
ミサイルは、逆にちょっと陣地転換されるだけで空振りする。
画像解析にそれなりの時間がかかる偵察衛星だけじゃ、そういう
移動目標はつぶせない。
何らかの形で敵地上空に進出できる航空機が無いと、巡航ミサイル
だけじゃ満足に活用できないんだよ。

#だから韓国は、巡航ミサイルの活用方法として原発攻撃を挙げている

832 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:39:00.48 ID:lyO49hkq0.net
>>831
そのためのステルス戦闘機…

833 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:39:34.86 ID:4zL/Xycp0.net
>>828,829
> どうして米軍人学校を移転じゃなくて閉校したと思ってるんだよ?

米軍学校が閉口したから、米韓同盟は破棄確定ですかwww
まだ、
「ベトナムで共に戦った韓国をアメリカが切り捨てることは不可能」
と韓国が言っていることのほうが、まだまともかと。(笑)

834 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:39:38.93 ID:InsLELXe0.net
ガンダムのテクノロジーは順次更新されています?

835 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:40:08.21 ID:4zL/Xycp0.net
>>832
航続距離って知ってます?
そんな用途にF-35は使いませんよw

836 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:40:34.52 ID:lyO49hkq0.net
>>833
能無しは黙ってろよ…

837 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:41:07.88 ID:lyO49hkq0.net
>>835
つ空中給油機

838 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:42:02.63 ID:cNSCDoBx0.net
最近の戦闘機はロッキードばっかりだからなぁ
ノースロップって40年近く戦闘機作ってないんじゃないの

839 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:42:22.11 ID:5ejBbvcQ0.net
>>831
流石にSEAD機持ってないので、戦略爆撃は無理だよ。
空海による韓国艦船の無力化くらいしか今のところ無理かと

840 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:42:58.99 ID:5ejBbvcQ0.net
>>838
作ってないのではなく
開発してんだけど採用されないんだなw

841 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:43:22.17 ID:lyO49hkq0.net
>>835
てか、米軍も北のミサイルランチャー潰しにF35使う戦略なんだけど、本当に能無しだな。、


で、その目的に大型爆撃機がどう役に立つんだ?

842 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:44:10.71 ID:InsLELXe0.net
今思えば ガンダムユニコーンの能力にいくばくか不満気味

843 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:45:18.27 ID:InsLELXe0.net
ガンダムユニコーンの能力 ×
ガンダムユニコーンの設定 〇

844 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:47:57.62 ID:lyO49hkq0.net
>>843
びっくりしたわ。宇宙支配できるユニコーンのどこに不満なのかと。

天元突破でも負けるかもだからな。

845 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:49:31.00 ID:fuayg1360.net
>>838
F-20を忘れているF-16と市場で競合するから…後はF-18Lは海外は任せる約束破ったマクダネルダグラスがなあ。

846 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:50:45.15 ID:leXACRau0.net
先に自衛体の違憲状態を正すことが先
つーか、安倍ちゃん いつも選挙前だけ憲法改正を連呼するよな

847 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:50:51.05 ID:uu19YSDa0.net
YF23持ってきてくれよ。

848 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:52:05.55 ID:3zE4jf+A0.net
さすがにYF-23とか古すぎるだろ
得意の全翼機でも使うようなステルス技術の一部か、無人機関連の技術じゃないの

849 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:52:09.02 ID:InsLELXe0.net
>>844
2007年発表らしいけれど、
もっと素晴らしい設定があるかもと
後出し

850 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:53:26.77 ID:EFqyaZ3X0.net
そして生まれるF-4EJ改スーパー改

851 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 18:58:09.53 ID:XY0gc8uq0.net
T7ベースで安いのをたくさんって訳にはいかないのかな

852 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:00:34.56 ID:xzK8D3Hx0.net
>>808
飛竜かバックファイアの大きさだな。

もう、有り得んけど、東側ならゼンガー計画の再臨ぐらいはやってくれそう。

853 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:04:42.58 ID:1K+xW9t50.net
>>848
40年の間にどれだけ技術が進歩しているのか考えられない懐古廚が湧いているよな

854 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:05:48.85 ID:fuayg1360.net
>>852
西側もアメリカのダイナソア計画あった。

855 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:19:31.18 ID:8GLub/4H0.net
>>850
そんなゲンコラみたいなことを・・・

856 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:22:30.72 ID:InsLELXe0.net
ARなんて言葉つい最近まで知らんかったわ。仮想現実は前から知っていたけれど。

最先端の話しを知っていたらネタバレしても安心かも

857 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:28:41.79 ID:T6pDPn3t0.net
うちの曾祖母は飛行機見るとみんなグラマンていうわ。

858 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:35:29.76 ID:IyB/H5qi0.net
全翼がいいな〜

859 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:36:53.44 ID:InsLELXe0.net
田舎者は
最新の言葉を知らなくても
しかたなかけんね。


   ∩_∩
  / \ /\
  | (゚)=(゚)|
  | ●_● |
  /     \
 |〃―――-ヾ|
  \__二__/

860 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 19:41:25.25 ID:8GLub/4H0.net
>>855 ゲンコラ
ttp://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/6/2/62abe4c0-s.jpg
これの第4次F-XはF-22Aを空自は望んだが米国の情報提供がなく、断念して
選考延期。選考し直して、最終的にF-35A 42機に決定。今三沢基地に配備中

F-2後継機は>>744の概算要求の概要にある文言のように国産で新規に戦闘機
を開発するようですが。

861 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 20:24:34.49 ID:j7jJNIRK0.net
戦闘開始や。

862 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 20:42:00.08 ID:pq26q4kQ0.net
>>835
え?F35ってA型とC型なら増槽付けたF/A18やF15より飛べるんじゃなかったか?

863 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 20:48:56.00 ID:CBX9Ku0c0.net
アメリカの横やりが入るからダメだと思うが、技術の蓄積を目的とするなら
フランスドイツイタリアスペインが共同で開発することになってる5.5世代〜6世代機計画
NGFに参加か、イギリススウェーデン他がやるテンペスト計画に参加するほうがいいような・・

まぁどっちにしても検討するだけ無駄かw

864 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 21:34:06.66 ID:fHEZsekh0.net
共同開発じゃなくて日本主導の開発に参加する形なら大歓迎。

865 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 22:51:02.03 ID:u/yL8UoA0.net
>>864
部品止められるぞ

866 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 22:58:13.34 ID:0gX2c3rK0.net
>>838
F-5みたいな早い安い美味いのを現代の技術で作って欲しいよな

867 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 23:08:28.93 ID:YtDciLei0.net
F2の後継は無人機で良いと思うがな。

868 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 23:08:45.81 ID:CBX9Ku0c0.net
>>862
カタログスペック通りじゃないのかもしれないよね

確かにF35CはF18より燃料搭載できて、ミサイル搭載して標準の空対空戦闘モードで
1000キロちょっとの行動半径だったと思ったが、少なくともF18は凌いでたはず

にも拘らず米海軍はF35Cを調達しようとはせず、F18E/Fの航続距離延伸を主目的とした
ブロック3規格への全機改修を選んだ

これから考えられるのは
@カタログスペックより遙かに燃費が悪く戦闘半径が狭い可能性(ただ飛ぶだけなら別だが、戦闘になるとダメダメ?)
Aそもそも1000キロというレベルでも満足できない
のどちらか

米海軍は航続距離3200キロ超(つまり行動半径が1.5倍?)のF14の後継機をとにかく欲しがってるからねぇ

そういや、航空ファンだったかに、とうとうF14後継機要望書を出したとかなんとか載ってたわ

869 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 23:14:13.66 ID:36aGPXFS0.net
アメリカと共同開発した場合、アメリカも運用するのかな?
F2後継機に求められる仕様と米軍とでは違いそうだけど

870 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 23:35:50.32 ID:EDwS7r1I0.net
>>868
F14ってそんなに航続距離長いの?
同時期の15と比べてどれくらい?

871 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 23:40:14.60 ID:CBX9Ku0c0.net
F15 航続距離でググったら即座に4815キロと出たわw
どういう条件でこの距離なのかは、きっと飛行機に詳しい人が語ってくれるさ

さすがに何を同しようがこれよりF35が長いとは思えんw

当たり前だが、(空気密度が高くそれだけ抵抗になり、空燃比にするのに余計に燃料吹かさないといけない低高度はとくに悪化する)高度や
積載量でも航続距離は違うしね

872 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 23:53:17.05 ID:NtFKAF0Z0.net
ノースロップ・グラマンて、いまや裏街道の負け組臭がハンパないなぁ

873 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 23:57:33.76 ID:VzWmq4NS0.net
いくらF2後継機と言っても、同じ轍は絶対踏むなよ
難儀してでも頑張って欲しいわ、日本人は技術の蓄積に関しては応援を惜しまない

874 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 00:02:50.20 ID:dG3M24Na0.net
>>871 https://f35jsf.wiki.fc2.com/wiki/%E8%88%AA%E7%B6%9A%E8%B7%9D%E9%9B%A2
ロッキードマーティンF-35ライトニングII戦闘機プログラム副社長兼ゼネラルマネージャー、グレッグ・ウルマー
RIAT2019@1:00〜
将来的に6発の空対空ミサイルを搭載できるよう、これを拡張する取り組みをしています。

多くの人々がその飛行機の航続距離とペイロードについて話しています。
その飛行機は航続距離の点において非常に優れています。
おそらく、それは第4世代または第5世代の航空機の中で、最高の航続距離を持っています。

875 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 00:37:38.67 ID:NKtWGBD60.net
1980年代のアメリカの速さはすごい
1985年に7社にコンセプトデザインを出させて
1986年に2企画に絞って
1990年にYF-22とYF-23を飛行させるなんてたいしたもんだ

876 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 01:07:25.38 ID:Li3wwOa90.net
>>875
全て冷戦パワーのお陰
金の掛け方が違う

877 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 01:52:42.55 ID:4ItuACwP0.net
>>873
既存の機体をベースにした共同開発は絶対にダメだ、そうならない様に戦闘機用のエンジンを開発したんだものな
外国とは部分時な開発だけに留めるべき

878 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 02:04:28.16 ID:GQZ+TKhf0.net
>>877
今の戦闘機は各国と共同開発が主流になって来てるし
そもそも戦闘機を飛ばすっていう基本的な技術が今の日本にはない

879 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 02:11:00.40 ID:cq9o7rre0.net
>>876
当時と今じゃ開発にかかる金が違うの忘れるなよ
アメリカですらF35の開発は多国籍でやってるんだぞ
当時なら空軍海軍で別々の戦闘機作ってたのに空海海兵で基本設計共通のやつを国またいで共同開発だ

880 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 02:23:52.02 ID:CDyJybh+0.net
>>872
次期戦略爆撃機B-21受注してるのに?

881 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 02:33:47.56 ID:zAGruvkc0.net
ロシア製が良い
スホーイカッコいい

882 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:02:28.30 ID:Z5AooEUQ0.net
>>836
 米国は破棄は考えてないからなぁ。
考えているのは消滅だからね。
その過程で日本では(統一朝鮮軍辺りを名乗りそうな集団による)テロが同時多発的に起きるだろうが。

883 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:10:14.21 ID:nTaqYhB90.net
>>882
韓国だけテロだよ。

884 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:10:38.90 ID:Z5AooEUQ0.net
>>877
 日本はまだ火器管制系がねぇ。
ダメコン系も経験が浅いので、F-2後継がやっとだろうね。
ただまぁ、YF-23をベースに最新技術を取り込んだ機体を造るという発想はよいかもしれない。
日本人は基本コンセプト作りも弱いから…。

885 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:12:17.96 ID:27S4ZUGS0.net
今回は絶対に国産を実現してほしい
前回のような失敗を繰り返さないで

886 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:12:23.08 ID:syjXaIn60.net
>>118
三菱は?

887 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:18:44.51 ID:Xv5qszxl0.net
>>6
人類を遥かに凌駕するUAPに人類は接触不可能

888 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:18:44.36 ID:ZMDJ9bRvO.net
>>884
火器管制やダメコン以外にもウエポンベイはノウハウ全くないので一から作らんとならん
外にミサイルや爆弾吊り下げてたらステルスの意味ないからな
日本単独じゃあ第五世代ですら難しいのが現実だよ

889 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:19:46.73 ID:Z5AooEUQ0.net
>>883
 自衛隊と政府は本気で対策をやってるぞ。
ただ、色々あって後手に回るしかないけど。
したがって、朝鮮進駐軍の悪夢再来は覚悟しておけよ、日本にいるのはアカ狩りで逃げてきたのが多いから
(このアカ共の末裔が半島問題のコア部分。北朝鮮では金総書記を取り込んでホルホルしてたが金委員長が米国の力を借りて粛清しているので衰退中)。

890 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:22:48.15 ID:Li3wwOa90.net
>>879
F-35のJSF計画は元々冷戦終結による国防予算の大幅な削減の煽りを受けたものだろ
「開発に金が掛かるから」じゃなくて、「開発に金を掛けられないから」
結局嵩増し要求とトラブルの頻出により開発費は膨れ上がっていった
それでもF-35の開発なんか冷戦当時の金の使い方とはケタが違うだろ
もっと言えばWW2なんか戦争のために狂ったような金の使い方してたさ

891 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 03:25:36.14 ID:Z5AooEUQ0.net
>>888
 箱自体は作れると思うけど、ソフトウェア部分(要は火器管制系)は要件定義の部分からどうにもならん。
それに、(仮称)F-3にウエポンベイが必要かは検討の余地がある。
A-10辺りを別枠で配備できない以上、F/A-3化は必然だから…。

892 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 04:13:18.36 ID:lY+3bip20.net
>>872
負け組ではないな
明らかな勝ち組

ただ天才航空エンジニア、ジャックノースロップの名を冠する会社が軍艦メーカーに
なってしまった感はある

893 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 04:22:53.05 ID:46Qe+Q0D0.net
>>863
ヨーロッパ勢の設計する戦闘機はどれも小さくまとまってて、
大型重戦闘機を欲しがってる空自の要求と全然合わん
消極的な消去法でF-35を掴んでしまったから、余計に「次こそは重戦!」って思いが強いだろ

894 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 04:40:19.49 ID:fYF+8wre0.net
孤島だから・・仕方がないというか知恵を活かして効率的も追及しないといけないさ〜
 それでなくても、中共の周辺は異常な数の戦闘機と船舶を抱えてる、南半島や台湾らは・・

895 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 04:45:06.66 ID:uiYR1vknM.net
>>891
近接航空支援機なんて要らねぇだろw
要すればFA-18が全方位に進化したような、海じゃなくて丘から使うすげぇのが欲しい訳で

896 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:18:39.21 ID:d+aCCWtv0.net
0269 将来戦闘機の開発体制の構築に係る調査(xlsxファイル)
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h31/rev_fin_h30/0269.xlsx
>A国内開発(100%日本出資)の場合、国内企業が海外から支援を部分的に受けるにあたってどのような
>企業体制で交渉に望むべきか、B国際共同開発(複数国間で出資をシェア)の場合、我が国としてどの部分
>の開発を担当しどの部分を海外に任せるべきかについて明らかにするために必要な調査を行うものである。
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/joWM1ORF_R.jpg

防衛大綱・31中期防や令和2年度概算要求の概要の文言>>744ではA国内開発(国産)が
選択されたようだ。

897 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:22:27.67 ID:d+aCCWtv0.net
FS-X(F-2)の開発時にエンジン技術を持たなかったが故に米国に介入されたと
民主党政権時代の札幌試験場(現千歳試験場)ATFの計測PC更新の説明で防衛省の担当者が
説明している。(議事録抜粋)
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h22/pdf/review/giji/2010/0610_15.pdf#page=2
>担当者
>今のF−2の開発時代、あの時にエンジンをアメリカから輸入して航空機の開発を推し
>進めようとしたわけでございますが、当時、米国議会の介入を受けまして、共同開発
>ということにあいなりました。で、エンジンを持っていないがゆえに共同開発をしたわけですが、
>共同開発の経費は全て日本側負担となっております。なおかつ、量産にわたるまで、そのシェア
>の半分をアメリカに取られるということがありまして、エンジン技術を持つということが、これ、いか
>に重要であるかということが分かりまして、そのために将来のエンジン、どういうものをつくっていく
>にしても、施設をまずつくっていこうということでこういうものをつくったわけでございます。

898 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:23:20.63 ID:d+aCCWtv0.net
SJAC 国際共同開発の本格化P.52-53(抜粋)
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/toukei/50nennoayumi/4_4_nihonnokoukuki5-6.pdf
>F-2は、(中略)レーダー、統合電子戦システム、複合材一体成形主翼、
>ミッション・コンピューター、デジタル・フライト・コントロール・システムなどは
>全て日本が独自に開発したものが搭載されている。これら日本側の先進技術
>は本開発の前に蓄積されたものである。

899 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:24:52.42 ID:d+aCCWtv0.net
ウェポンベイは「ウェポンリリース・ステルス化の研究」で試作しているし。
防衛装備庁航空装備研究所 ウェポンリリース・ステルス化の研究
ttps://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html

900 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:25:49.07 ID:d+aCCWtv0.net
>>899
(画像) ttps://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken06_01.png
(画像) ttps://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken06_02.png

901 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:26:56.69 ID:d+aCCWtv0.net
>>899-900
元々亜音速でのP-1の爆弾倉からウェポン分離の経験がある

902 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:46:12.13 ID:5Ls1RxJZ0.net
飯島愛

903 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:57:32.82 ID:TcXL4xtR0.net
>>888
在日は何一つ自前で要素技術を持たないお前さんの祖国のKFXの心配だけしていろよw

904 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 05:57:45.93 ID:kK0X9tuA0.net
世界最速世界最強の理科1昭和爺がわらわらと涌くスレ

905 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 06:24:38.04 ID:xoGS+1G/0.net
>>888
すでに研究開発してるんですが…
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190108/prm1901080005-s1.html

906 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 06:32:03.69 ID:fYF+8wre0.net
将来は、中共が分裂、アメリカが怠け者になって経済が崩壊し只の一国。

グアムまでアメリカ軍の撤退が言われてる中、日本は自営の兵器を揃えないと持久戦にならない。
数年もアメリカの部品を待つサービスなんて、論外。部品も、勝手に制裁で止めちゃうアメリカのボルトン政治。

総合的に懸案しても、日本純正が望ましい。それで、アメリカの戦闘機らの製品を買わないわけじゃないし。

907 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 06:35:59.53 ID:kK0X9tuA0.net
重要事項って機体性能とか武装じゃないって言ってるだろ

運用情報だよ 敵味方識別システムとか通信とか



そんなものいらない 
第一 米軍の子分になっちゃうだろ

908 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:21:32.71 ID:d+aCCWtv0.net
将来戦闘機国内開発の 早期立ち上げに関する要望書 SJAC P.14 抜粋
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201710/20171005.pdf#page=2
>我が国主導の開発といっても全てのシステムや要素技術を我が国主導で開発する
>ことに合理性があるかどうかは議論の余地がある。しかし、少なくとも将来戦闘
>機の機能・性能を決定づける下記のコア技術・システムは我が国主導の開発とす
>べき。

【コア技術・システム】
ステルス技術、高運動飛行制御技術、高出力小型センシング技術(レーダー等)、
高推力エンジン、軽量機体構造技術、ネットワーク戦闘技術システム、
統合ソフトウェア等、及び各要素技術を統合するシステム・インテグレーション技術

戦闘機のエンジンを国産できるかどうかは、我が国主導による開発が出来るかどうかを
決定する最大の要因である。

909 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:47:49.03 ID:Li3wwOa90.net
>>892
性能面で見ればむしろLMよりも良い気がするな
LMはLMでスペック厨な所もあるけどね
ノースロップは堅実な造りの機体が多いし完成度は群を抜くんだけど開発した機体そのものを他に奪われたり
政治的な理由で優遇された機体に二度も三度も敗れたり散々な目に遭わされてる
グラマンも言わずと知れた実績のある傑作機が多い

910 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:52:12.02 ID:IZiG3Fz70.net
アメリカさんは超長距離ステルス核砲弾作ればよくね

911 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:55:20.85 ID:fYF+8wre0.net
ブラジル空軍の近代化改修型F-5E/Fのように納豆以外の世界は、この程度の戦闘機でいい。

ただ、ブラジルの新戦闘機をグリペンに取られたのは、アメリカ軍事企業の戦略間違い・・

912 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:01:35.85 ID:U7iiSdWc0.net
>>903
戦闘機開発って新機軸を導入する機会じゃないんだけどw

913 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:05:20.00 ID:q1puV/b+0.net
>>912
F117「え?」

914 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:06:02.62 ID:q1puV/b+0.net
>>910
ICBMというものがあってな。

915 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:48:18.80 ID:3rClBQse0.net
>>8
時期の問題

916 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:58:37.94 ID:DQZSCv+h0.net
防衛省はF-2後継機のアビオニクスの制御を
オープンアーキテクチャのプログラムで開発するって言ってるから
システム中枢は海外と共用しないんじゃないか
今までもF-15のTEWSや、F-16のccvは非公開になっていたので
F-15JのJTEWS(通称)や、T-2ccvを開発してF-2に日本製ccv搭載したりしてるけど

917 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:02:21.45 ID:pF6W1PH8M.net
>>916
米軍機や米イージス艦などと共同作戦とるときのデータリンクはどうするんだ…
そこの縛りがある限りブラックボックスで飲まされるんじゃないのか現実問題として

918 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:10:29.04 ID:DQZSCv+h0.net
>>878
世界情勢は刻々と変わるから共同開発が時代遅れになるかもしれないぞ
成功したのはF-35のみで、タイフーンなんか当初の目標を達成できなかった
ロシア新鋭のSu-57(PKA-FA)もロシア単独開発で
中国の殲-31も単独開発だ

919 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:20:56.56 ID:DQZSCv+h0.net
>>917
通信の規格またはその互換に従えばイージスやAWACSとのデータリンクは可能だろ
航空自衛隊はF-15J(J-MSIP近代化1型)の段階でRINK16に対応している

920 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:22:43.06 ID:WphLAw7l0.net
>>919
なんか急にパチモノ臭くなる名称だなw

921 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:25:30.39 ID:4hdVsIxb0.net
見た目だけならYF-23にF-22みたいな二次元稼動排気ノズルの組み合わせが一番かっこよくなるだろうな

922 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:31:48.23 ID:4hdVsIxb0.net
YF-23復活なら世界中の戦闘機ファンからありがとうって感謝されると思うわ

923 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:37:04.20 ID:tZPsP32I0.net
YF-23はロマン溢れるけど
要素技術開発でやった事が色々やり直しになるから
現実性は薄いな
そこまでしてやる価値があの形状にあるなら別だけど

924 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:43:29.82 ID:BCPquq+6M.net
>>923
それを言い出したらF-22をF-35の機体制御技術とアビオニクスで
アップデートしたものをベースに開発ってのも実現性ゼロになる

925 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 09:50:32.92 ID:tZPsP32I0.net
>>924
F-22ベース案はもう無いよ
LMのやる気も無くなってるし

926 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:02:04.72 ID:Mb7EH9ge0.net
正確な見積りも一切取れない。だから自主性開発しても比べらるものがない
アメリカの都合で防衛省が取った見積りとかけ離れた値段で、F35も買わされることに成った
アメリカ製の戦闘機は、まさにプライスレス

927 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:07:04.43 ID:31ABekCS0.net
>>779
実はアメリカ製の方が粗悪w

928 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:12:46.68 ID:n+EtSsNJ0.net
結局戦争は金持ちが勝つ
戦争では勝てないからミサイルに全降りして戦争にさせない脅しが北など
アメリカもラプターは使い道がなかった
日本が国防で最強のステルス戦闘機を保持するのは世界平和に通じる

929 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:17:00.14 ID:JTIAZyZG0.net
戦闘機自国生産に乗り気な議員がいたら選挙で票を投じるんだが

930 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:20:28.65 ID:fYF+8wre0.net
結局は、イスラエルも未だF-15の購入を考えるくらいの名器だろう。
日本は、レーダー反射断面積(RCS)に捉われず、順番としてF-15並の開発で進めてもいいと思うな。

931 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:25:33.94 ID:37CKlDZF0.net
>>923
ただ、YF23は相当未完成で、ウエポンベイも備えてないようなやつだから、空力/ステルス設計と、細々部品とかのノウハウいただいて、XF9と合体させる夢は見ても良いんだろう。

航空ファンの夢だがな。

932 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:29:04.21 ID:h4kg3LvB0.net
>>913
お前は自分を戦闘機だと思っていたのか?w

まあ新技術じゃないけどね
ハブブルーの拡大実用版だし F-117は

933 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:32:24.25 ID:50wCwCPf0.net
>>868
エリア88だと燃費悪い代名詞扱いだったけどめっちゃ飛べるやん、F14。
でかいボディに燃料積みまくれるってことかな。
まあステルス時代には避けたい作りだとは思うけど。

934 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:41:43.84 ID:37CKlDZF0.net
>>932
原型機、実証機を実用機のための新基軸技術の開発じゃないとするエクストリーム理論。

935 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 10:46:37.81 ID:IWViWYmS0.net
>>919
データリンクの詳細な規格は、まだ日本サイドに公開されてないw

936 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:14:47.63 ID:lG7haFg/0.net
>>935
イージス艦ならMOFとGCCS-Mの連携が出来ててCOPの共有してるけどね。
空はどうなんだろう。LINK16でMOFにはつながるけど、GCCSにはつながらないような気がする。
イージス艦かAWACSでMOFに落とし込んで伝達すんのかね。

937 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:29:18.22 ID:d2W8iVEN0.net
>>793
おまえ無知だなあ
肝心な技術は知らされず組み立てるんだからどっちも得られるもの同じ
ライセンス生産の方が余計に金がかかって税金の無駄遣いになるだけだ
企業連中に莫大な利益を提供する意味しかない
実際日本はF-15を40年前からライセンス生産してるんだが何か得られたかね
一機でも戦闘機を自力開発できたかね

938 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:45:39.35 ID:lG7haFg/0.net
>>937

ノックダウン生産=部品を「輸入」し組み立てる
ライセンス生産=部品を「製造」し組み立てる。

製造過程である程度の設計思想を学べるし、製造技術も学べる
ノックダウンは車のライン工と同じだよ。

ただしアビオなどの重要部品は情報開示されないので、輸入するか独自生産品を載せることになる。

IHIがエンジン開発できてんのもライセンス生産をしてたから。

いくらなんでもバカにしすぎだよ。

939 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:51:57.50 ID:7rewYUWZ0.net
>>933
エリアだと他が軽戦闘機だらけだったからな
そりゃ燃費は比較にならんやろなぁ

940 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:52:16.67 ID:d2W8iVEN0.net
>>938
つまんねえ言いがかり付けないでwikiでも見てきたらどうだ
基本的にやってることは全く同じ
日本は航空機の部品生産くらい大昔からやってるぞ
部品生産は部品生産でまた別の技術、アビオニクスとか航法機の
心臓部分はアメリカから丸ごと持ってきてるから仕事としては
大工みたいなもんだ

意味があるとしたら完成機まで組み立てて飛行できる状態に仕上げること
これはKD生産でも得られる技術

F-15wikiより
>この最初の2機(02-8801/802)は三菱重工で再組み立てを受けている。
>続く8機(12-8803〜22-8810)はノックダウン生産、残りは部品を
>国産化したライセンス生産で155機(22-8811〜82-8965)を調達した

941 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:54:26.71 ID:Y8RGSgS30.net
やってもらおうか?

942 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:55:41.16 ID:fYF+8wre0.net
ま、欧米は今でも日本嫌い・憎しらしい。
だから、C-2ら日本の航空機も買わない。カネと技術をふんだくりたいのようだね。
日本は国益重視でいい。外交に力入れろ・・

943 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:02:38.62 ID:lG7haFg/0.net
>>940
戦争に負けて、自力で飛行機が生産できなくなって製造技術の伝承が失われかねなかったからこそ
ライセンス生産で継承してんだぞ。ノックダウンじゃ「製造」はできないし、そもそも治具すら作れなくなったかもしらん。

そういう下地がないのに物が作れるかよ。

F-2で設計した主翼や、自国設計したアビオ。
IHIがずっとライセンス製造していてとうとう実現させたxf-9

これらがノックダウンや完成品輸入だけで実現できたと思うなら、本気で技術者をバカにしすぎている。

944 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:04:35.58 ID:99SEL1v7M.net
>>940
> wikiでも見てきたらどうだ

バカジャネーノこいつ(笑)

945 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:15:34.90 ID:d2W8iVEN0.net
>>943
大事なのはノックダウン生産の方だぞ
中国はダグラスやエアバスに大量発注する代わりに
一部ノックダウン生産を要求して完成機まで組み立てる能力を獲得してきた
素人には分からんだろうが飛行機ってのは組み立ての方が難しい部分も多い
大きな機体をどうやって正確に組み立てるか
熱収縮もあるから寸法通り部品を製作したって簡単じゃない
ジグ設計するだけでも日本人じゃお手上げだと思う
アメリカは組み立てハンガーのの空調、温度管理から凄いノウハウを蓄積してる
その辺のマニュアルだけで数トン分あるような世界だ、まあとにかく凄い
もっとも今は電子化されてるだろうがw

946 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:19:11.20 ID:d2W8iVEN0.net
配管工も無理な低知能ワロタww>>944

947 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:19:38.29 ID:lG7haFg/0.net
>>945
馬鹿すぎてお話にならないわ。

948 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:20:30.29 ID:di4D5TztM.net
>>945
来ました無知馬鹿が突っ込まれたときの定番論点そらし(笑)

949 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:22:57.80 ID:OGRioRXj0.net
>>945
ライセンス生産で組み立てしないの?
馬鹿なの死ぬの?

950 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:25:21.34 ID:mqYEgdHt0.net
>>945
ノックダウン生産
 部品を輸入して完成品を自国で生産する方式(ようは組み立てのみ)

ライセンス生産
 許可料を支払って他社の製品を自国内で全て生産する(部品生産から組み立てまで)

951 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:26:08.90 ID:U7iiSdWc0.net
>>945
日本ってそういう知見を軽視してるよねw
日本とは比べ物にならないくらい資金と優秀な技術者とかリソースつぎ混んでるのにね。

952 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:29:29.28 ID:dc4eJqmA0.net
邪魔しやがる
クズアメ公

953 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:29:30.16 ID:r0fZYbJu0.net
>>2
武器輸出三原則が無くなったから売れば良いと思う。日本の武器は元々専守防衛なんだから、問題ないと思う。

954 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:30:37.41 ID:d2W8iVEN0.net
>>950
レス追って文意を理解できない馬鹿が多いようだがお前もそうなんだな

955 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:30:54.00 ID:h4kg3LvB0.net
>>934
突っ込んでるのはそこじゃなくて117が戦闘機ってトコだが

111は戦闘機撃墜した事はあるが

956 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:34:07.89 ID:d2W8iVEN0.net
>>951
中国は何を言っても日本より先にジェット旅客機完成させてFAAの耐空証明も取得済みだからな
理屈ばっかりこねて何もできない日本よりマシ

957 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:35:55.16 ID:OGRioRXj0.net
>>954
レス追わなくても

ライセンス生産には組み立てが含まれているのに
ノックダウンの組み立てが重要だとか

はぁ?なんですけど

958 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:40:36.26 ID:fYF+8wre0.net
ノースロップ・グラマンは、アメリカ空軍350機の練習機調達も株主にメリットが無いと放棄したんだよな。
ボーイングとともに、アメリカ空軍F35の牙城と輸出でシェアを脅かしたい? 怪しい・・

959 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:43:48.50 ID:CDyJybh+0.net
>>926
1980年から導入した F-15 が公称100億とされていたんだから
ゲームチェンジャーと言われる F-35 の値段はバーゲンプライスではないのかね

960 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:46:40.55 ID:eeiLGv8k0.net
日本なら隔壁の修理で手抜きなんてありえんだろうに。

961 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:47:42.54 ID:+4SPl4vH0.net
朝鮮人みたいにアメリカが悪い日本が悪いと思っていたらダメよ
むしろ感謝して問題は自分たちが今日何をするか、明日何を重ねるかだから

962 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:48:52.72 ID:kM+ZQ+Wh0.net
F35はあくまでも支援戦闘機だからな

F22のお助けをするアルバイト店員みたいなものだから

アルバイト店員だけ集めても会社は成り立たないだぞ 理解出来てるか?おまえら?

963 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:51:18.73 ID:f9H2y73N0.net
グラマンX-29でお願いします

964 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:51:31.57 ID:vOqKwyUB0.net
>>962
錆でボロクソになってステルスも何もないのにか?
アヒルみたいで間抜けな姿だけでも嫌いだよあんなもの

965 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:54:38.68 ID:37CKlDZF0.net
>>955
F117「でも、ワイはFナンバーやん、サイドワインダーつめるんやで、恐れ入ったか!」

966 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:54:43.59 ID:kM+ZQ+Wh0.net
>>964
おまえらバカって「好き嫌い」だけでものごとを判断するよなバカなの?w

967 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:55:51.98 ID:37CKlDZF0.net
>>959
F21が140億はするからねぇ。安すぎ35。

968 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 12:56:31.14 ID:37CKlDZF0.net
>>962
むしろF22が隅っこで言われた作業しかできないバイト…

969 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:02:51.42 ID:kM+ZQ+Wh0.net
F15は一機も買わずにF16だけ買います
日本の国防はこれで安全です

っていってるわけなんだけど

970 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:03:31.74 ID:U7iiSdWc0.net
>>953
日本の高くて性能が不明の兵器を欲しがる国なんか無いけどw
ロケット、新幹線も売れて無いしねw

971 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:03:38.63 ID:1a4Ao9iH0.net
F-2凄くかっこいいけど今度はステルスだから太めなんだろうな
F-22はぬる〜んとしてて独特でかっこいいけど

972 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:05:41.63 ID:kM+ZQ+Wh0.net
カッコいいカッコ悪いで国防を語るバカ登場…

973 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:05:54.46 ID:37CKlDZF0.net
>>969
F35を支援戦闘機と呼んじゃうおまえが、F16のサポート機の位置づけで開発されたF16を推すとな?

無知無知無知イイィ

974 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:06:29.90 ID:iL/L7owh0.net
>>6
波動エンジンクラスが欲しいぞw

975 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:07:06.37 ID:37CKlDZF0.net
オルフェウス型縮退炉で許してやろう。

976 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:08:18.28 ID:kM+ZQ+Wh0.net
>>973
自分で書いた文章をよく読み直してから「書き込む」をクリックしろよ無知w

977 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:08:18.47 ID:0UR7nW3X0.net
>>972
グンマー以下の馬鹿

978 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:10:30.25 ID:OGRioRXj0.net
ハイローミックスを支援という認識してる奴と良く話出来るな

979 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:12:35.09 ID:kM+ZQ+Wh0.net
それがまさに「支援」なんですけど?

980 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:12:49.59 ID:37CKlDZF0.net
>>976
そんな鏡を見た自己紹介の感想はいらないよ…

でF35が、し…なんだって?
そこから逃げずに解説してみろよ。

981 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:13:46.92 ID:37CKlDZF0.net
>>979
無知無知無知〜〜〜

あまりにも知能がなさ過ぎて大草原。

982 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:31:13.18 ID:di4D5TztM.net
>>978
支援戦闘機は昔の自衛隊用語だからね
戦闘爆撃機と言えなかったから、陸戦部隊や艦艇を支援する(敵から守る)戦闘機の意味で支援戦闘機と呼んでいた
今は使わないでしょ

983 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:32:18.73 ID:di4D5TztM.net
>>979
本日の知ったか馬鹿大賞

984 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:38:17.80 ID:37CKlDZF0.net
>>982
F/Aが支援戦闘機枠だけど、この用語自体も意味なくてなくなったからねぇ。
F15E以降は、「支援戦闘機」ではない戦闘機を探す方が大変。

985 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:42:47.04 ID:PAKk1Y8j0.net
>>44
まあファミコンレベルのコンピューターじゃあ仕方ないが…貧乏性なのでどうしても勿体ないきが

986 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:47:13.24 ID:37CKlDZF0.net
>>985
F15を最強たらしめたと密かに噂されてる、通常使用厳禁でワイヤーの封印がされてるVmaxモード発動した姿を是非見てみたいよな。

987 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:48:54.35 ID:idGcaGx30.net
>>982
それは半分だけ
航空「支援」を主な任務とするので支援戦闘機
だから自軍を守るだけじゃなく積極的な攻勢任務にも使う
侵攻軍への反攻において進撃方面の敵機甲部隊を破砕するとか

988 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:52:19.27 ID:37CKlDZF0.net
なお、Vmaxモード妄想図

https://pbs.twimg.com/media/D0KuxA-U0AAAHZM?format=jpg&name=large

989 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:56:12.30 ID:mM94ZMvK0.net
もう無人機爆撃機を巡航させたほうがいいよな
何かの不具合で墜落しても、まぁ大都会以外じゃ被害もないだろうし

990 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:00:20.59 ID:37CKlDZF0.net
>>989
無人であるメリットは

Gに縛られない機動
人用のスペースを節約できる
長時間飛行
落とされても惜しくない


だけど、爆撃機は


機動性いらない
スペースに余裕あるので節約する必要ない
長時間といっても、大量の弾薬を滞空して待ち構える意味がない
大型機は高価なので落とされたくない


なので、無人爆撃機には意味がない。なお、このような欠点を改善した無人爆撃機はすでに開発されていて「ミサイル」と呼ばれている。

991 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:02:10.31 ID:M+rUcGLe0.net
>>970
珍幹線はさっぱりやなあw
リニアなんか論外やしw

992 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:07:07.26 ID:cf5DxHS60.net
え? ヴァイパーゼロいらんの?
俺にちょうだいよ

993 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:08:43.27 ID:A/yG0kT10.net
戦闘機はもういいから爆撃機を作れよ 核打撃力の一環を為すヤツな
せめてバイカル以東から赤道くらいまでの超音速低高度侵入の可能な奴

994 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:09:40.84 ID:fYF+8wre0.net
>新幹線も売れて無いしねw

新幹線って言うのは、維持費も高い高度な乗り物。
最低でも、大阪・広島・福岡並の経済力がないと駄目。海外でそんな経済力の地域は少ない。

勘違いしてない? 中共でも、2路線くらいしか黒字を出していない。逆にシナではお荷物・・1億人の都市圏が有ろうが・・
経済と海外の情報に疎い素人だね。まあ、F-16すら売れてる国が少ない?

995 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:11:38.23 ID:A/yG0kT10.net
>>990 ミサイルに帰投命令発令できるのか? どうやって戻すんだ? 偶発事故防止協定踏みにじるのか?

996 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:13:31.93 ID:U7iiSdWc0.net
>>994
欲しがる国もいないポンコツって事かw

997 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:15:35.56 ID:fYF+8wre0.net
>>996
オイルダラーの国か、脅威の地域だけと見ることも出来、高級品・・

998 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:23:59.44 ID:fYF+8wre0.net
>>997
F−16の事だけどね。
新幹線は、先進国な文明の国でしか運用は無理。
シナも海外のパクリだし・・輸出と言っても維持出来ない国に売ってセンスがおかしい・

999 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:28:15.15 ID:idGcaGx30.net
>>990
>Gに縛られない機動
>長時間飛行
両立しないよ
被撃墜リスクを甘受してやわな構造にするからこそ搭載量がふやせる

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 14:28:17.05 ID:fYF+8wre0.net
戦闘機の実力が試されたのは、実際はユーゴ紛争ぐらい・・F117も落ちてる?
中東での実力は意味がない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★