2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「中世ヨーロッパは暗黒時代でウンコまみれ。ローマ帝国のほうがすごい」って言うやつ最近減ったよね もう一般常識レベルなのかな? [231982652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b2-k7a3):2015/12/23(水) 09:23:31.43 ID:L6N7yAGK0.net ?2BP(1000)

絵本みたいな古い町並みが続く。ベルギー人の愛するアルデンヌ地方の魅力

ベルギーと言えば、首都ブリュッセルが世界的な観光地として有名です。また、
水の都ブリュージュやゲントを思い浮かべる人もいるでしょう。

けれどもベルギー人が好んで旅するのは、ベルギーの東部、アルデンヌと呼ば
れる地方。日本人にとってはあまり馴染みのないかもしれないアルデンヌの魅
力をお伝えします。

http://www.cafeglobe.com/images/2015/12/20151223_spa1.jpg
http://www.cafeglobe.com/images/2015/12/20151223_durbuy1.jpg
http://www.cafeglobe.com/images/2015/12/20151223_bouillon1.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/22/483/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7755-d60o):2015/12/23(水) 09:24:17.65 ID:C19Rbww/0.net
昔から一般常識だろ
バカが聞きかじりの知識を披露してただけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6513-mROl):2015/12/23(水) 09:28:16.36 ID:cEM3rR+w0.net
ウンコ塗れで不衛生で
建築学が衰退して都市計画がなってなくて、
ストア派哲学もキリスト教がとって代わり、みんなが激情的なのは確かだよ

実際、7〜9世紀なんて、まさに暗黒時代じゃないのかな
でも10〜13世紀には、近代を産む、土壌が形成されていくから、表面上の事しか見ないのは
間違ってるけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-laAN):2015/12/23(水) 09:29:13.30 ID:JcM7X3iR0.net
中世ジャップは総理からしてウンコまみれなのだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b68-AScW):2015/12/23(水) 09:35:31.69 ID:HSAjIhgW0.net
http://i.imgur.com/7TWwVrb.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 09:46:17.20 ID:gzz53WFP0.net
>>3
不衛生いうてもその頃人口の99%は田舎に住んでたからね
人が集まる場所が不衛生になるわけで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8013-w9VM):2015/12/23(水) 09:46:20.09 ID:lAzIPtNB0.net
ニワカがしたり顔でこれ語るとうぜーわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMc9-w9VM):2015/12/23(水) 10:00:04.36 ID:Rv2jHLU+M.net
やったぜ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6513-mROl):2015/12/23(水) 10:06:07.06 ID:cEM3rR+w0.net
>>6
つまり、大都市運営能力が欠如したんだよ

人が集まっても清潔に保つのが高度な技術なわけよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 10:06:51.94 ID:BJ2qv4P/0.net
完全に一般常識だろ
そもそも連中が自身で「暗黒時代」と言うぐらいのが中世

ローマ時代の建築:ガラスふんだんに使う
中世暗黒時代の建築:ガラスが高級品に、一部地域ではローマ時代には普通に使えてたのがロストテクノロジー化すらする
ローマ時代のランプと中世時代のランプではローマ時代の方が遥かに安全で取り扱いが効きやすいものだったというし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-laAN):2015/12/23(水) 10:11:15.63 ID:JcM7X3iR0.net
>>10
中世ジャップの危険な原発www

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1b-aRbs):2015/12/23(水) 10:12:37.79 ID:G3O/192Yd.net
暗黒時代って中世のちょっと前だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 10:17:10.60 ID:MJhExF5hp.net
てか古代ローマも衛生状況悪いぞ
ついでに中世日本の京都もかなり汚かった
別に中世ヨーロッパが酷いってわけでもなく、中世まではどこでも汚い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77b2-8XVP):2015/12/23(水) 10:23:47.63 ID:EuTijJEO0.net
モンゴルが欧州まで行ったら不毛の地の果てに来たと思うぐらい貧しい土地だったんでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 805a-laAN):2015/12/23(水) 10:25:40.98 ID:p/+fdGuE0.net
いや間違ってるから
ウンコで汚いのは近世の都市
中世はそんなことない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a51-w9VM):2015/12/23(水) 10:28:39.12 ID:flCje4yy0.net
これから向こう50年で文明の退化って起こりうるのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 805a-laAN):2015/12/23(水) 10:32:01.34 ID:p/+fdGuE0.net
たとえば日本で起こりうるだろ
人口が減る
税金他もへる
インフラ維持できない

インフラがボロくなり使えなくなるのはわりと表面的にわかりやすい文明の衰退だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 10:32:42.18 ID:BJ2qv4P/0.net
>>11
実際、アレが爆発してから混迷が深まってる感すごいからな
90年代最盛期スレとか絶頂期の懐古を見てると、日本はプチ暗黒時代に突入し始めてるかな、ってのあるよね
建築物のクオリティもコストカットで最盛期より壁もペラペラ、コンクリの質も劣悪で耐用年数も低くなってるとか聞くし


もっとも、国際貿易がこれほど時間や空間を意識せずに済む時代は日本が仮に暗黒時代入っても、周囲から
最先端の文物がひっきりなしに
流入してくるので技術退歩や文化退歩をそれほど強烈に意識しなくても良さそうだけど

日本の家電製造技術が停滞どころか退歩しても、中国か新興国あたりが開発続けて進化が続くだろうし
日本国内の文化コンテンツが崩壊して知識人がダメんなっても、ディズニーやアメリカの知識人が書いたもんの
翻訳書が供給されるから問題ないや、みたいな

ローマの崩壊は、その知識の一部はイスラム圏に移動してそこで保存発展したんだいうけど、それが
西洋にリターンしてくるのに十字軍で略奪とかしなきゃいけなかったし、文物の伝達ペースも遅かったから
崩壊後にローマ時代の技術や文化をロストした地域が復興するのに物凄い間があった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-jAem):2015/12/23(水) 10:33:32.21 ID:9+YwQHqE0.net
日本人が中世ヨーロッパと思ってるイメージは
実はルネッサンス期のヨーロッパだったりするからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 0+77-QpCh):2015/12/23(水) 10:35:57.02 ID:GOpcJEPW+.net
>>19
それはある
17世紀まで中世扱いしてる本さえある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa3-q24F):2015/12/23(水) 10:37:27.48 ID:oDM6qcci0.net
>>17
移民が押し寄せるもだね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 805a-laAN):2015/12/23(水) 10:38:01.84 ID:p/+fdGuE0.net
ベルサイユ宮殿では〜とか例に出して中世ヨーロッパは云々と言い出すからな
ルネサンスどころじゃないよ
はっきり近世

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 10:38:15.09 ID:gzz53WFP0.net
>>15
一番汚いのは都市人口の急増にインフラが追いつかなかった産業革命の時代だろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1b-B+kF):2015/12/23(水) 10:39:28.94 ID:FIQ6SPdTd.net
ぶっちゃけ西ローマのいくつかの地域はローマ時代から僻地扱いで、さらにゲルマン部族に破壊されたからな。
今でいうイギリス、スペイン、フランス辺りな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7713-w9VM):2015/12/23(水) 10:43:29.85 ID:ExqftwZ70.net
>>19
せめて高校世界史Bくらいの知識は一般教養として遍く国民に共有して貰いたいよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 10:46:08.46 ID:p/+fdGuE0.net
そうだね19世紀前半がヨーロッパの都市が一番汚かった時代だろう
ヨーロッパ人が江戸がきれいだと驚いたというのも、当時のヨーロッパがちょうど一番汚かったころだっていうのもある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d7d-XXyE):2015/12/23(水) 10:46:14.44 ID:26sBKFgU0.net
イタリア半島は、いわゆる暗黒時代でもかなりローマの技術は保たれてて、それがルネッサンスにも繋がった
でもフランスは田舎で、ドイツイギリスなんて辺境だから、中世あたりまで蛮族みたいな生活してても不思議じゃない
アジアでも、辺境では中世あたりまで竪穴式住居に住んでたりしてたし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63eb-w9VM):2015/12/23(水) 10:47:34.21 ID:NlU+2mZt0.net
常識だけど領主が群雄割拠するという状況にロマンを感じてるわけで
中世への憧れに対してローマのほうがーというのは的外れ
戦国時代より鎌倉時代のほうがすごいって言ってるようなもの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-CbD9):2015/12/23(水) 10:48:24.25 ID:qx8Bwp4e0.net
某計算機メーカーにはシッコしたあとチソチソを手洗いで洗う

「チソチソ洗い」

と言う有名人がいた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 10:48:32.64 ID:BJ2qv4P/0.net
>>23
まぁ、それゆえに衛生を学問、公衆衛生学として定立したのはロンドンと聞いた
公衆衛生をシステマティックな学問のレベルに引き上げそれが一分野として確立したのは英国ロンドンにおいてであった
と大学時代に習ったわ
あまり嬉しくないけど怪我の功名とでも言うべきか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f6f-BzAB):2015/12/23(水) 10:48:48.19 ID:GpjXobBf0.net
>>25
東京の高校だったか受験に要らないからって世界史の授業を履修したことにして他の科目にしてた学校があったよな
卒業資格を失う可能性があるとか言ってたけど、どうなったのだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 10:48:50.23 ID:p/+fdGuE0.net
西ローマ、ガリアが僻地・・・・
うーん
まあ先進地帯はオリエントであってそれに比べて僻地というのは間違いではないけども

でもいわゆるローマ水道やコロセウムに象徴されるローマ都市が建設され、田舎にはローマ貴族のヴィラが立つ
そういうローマ化はガリアでもなされてたよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63eb-w9VM):2015/12/23(水) 10:49:07.25 ID:NlU+2mZt0.net
>>27
例の国の庶民は近代まで竪穴式住居の糞尿垂れ流しだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92b3-aRbs):2015/12/23(水) 10:49:28.35 ID:Bi8CUFQE0.net
大航海時代がなかったら西欧とか今でも世界の僻地

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 10:51:53.53 ID:I+yBz05T0.net
>>32
僻地は精々言ってもブリタニア、リメスドナウ辺りだよな
これが本当の帝国の辺境

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-jAem):2015/12/23(水) 10:52:28.28 ID:9+YwQHqE0.net
>>27
イタリアは中世あたり通しても大都市が多かったしな
また統一勢力が出来ていればヨーロッパ全体を治めることもできたはず
赤シャツのおっさんが現れるのがあまりに遅すぎた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68bf-w9VM):2015/12/23(水) 10:53:05.63 ID:uFwvdORa0.net
近現代の大都市の方が汚いよなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 10:53:15.17 ID:I+yBz05T0.net
>>36
チェーザレ・ボルジアにも期待出来ただろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-dIkJ):2015/12/23(水) 10:53:46.88 ID:f1GXmhoY0.net
欧州は糞尿堆肥化を拒絶してたから、出るものの処理が出来ないならそらたまるわな。
今のような下水処理出来るんじゃなきゃ、結局どこかで垂れ流すしかない。
それでも田舎なら自然が分解してくれるが、都会は無理だから汚くなる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68b4-PmxQ):2015/12/23(水) 10:53:59.82 ID:yfS8mjBg0.net
ペストが流行した頃はウンコはどうしてたんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e30-w9VM):2015/12/23(水) 10:54:02.33 ID:IkpNaM930.net
中世暗黒時代史観ってたぶん日本だけで流布してるよね
中世において水車の普及や風車の発明がどれだけ革命的だったかすらわからない無教養が多いってことだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1e-T4CH):2015/12/23(水) 10:54:37.56 ID:11NPwyN/K.net
異世界物のラノベって大抵が中世〜近世のヨーロッパ風の舞台なのに妙に清潔だよな
ちゃんと都市部は汚物まみれで識字率もどん底な世界にしてるの本好きの下剋上くらいしか知らん
一方で農村はそこまで不潔じゃなかったりもきちんと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 10:54:46.21 ID:p/+fdGuE0.net
あとゲルマンが破壊したというのも間違いでもないがあまり正しいとは言えない
ついでにキリスト教が破壊したというのも正しくはない

ローマ衰退の原因はいろいろ言われるが、ローマが衰退したからゲルマンがとってかわったのであって、
ゲルマンのせいでローマが衰退したわけではない
また流入したゲルマンも人口の10%に満たない数であって、今の移民より少ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-2wS0):2015/12/23(水) 10:57:51.69 ID:YNwKhfu00.net
ローマホルホルは曹操信仰と同じで0.1%の貴族市民をみて全てを語ってるだけだから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b38-8XVP):2015/12/23(水) 10:58:14.38 ID:8efmu6/s0.net
ローマの文明的かつ文化的な生活は膨大な数の奴隷で支えられてただけだからな
他国へ攻める→奴隷の供給→また奴隷足りなくなる→また遠征する
これの繰り返しで疲弊していった
今の日本も似てる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 10:58:51.41 ID:fP9veLJLp.net
一時期のパリ辺りがやたら汚かったんじゃないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c045-w9VM):2015/12/23(水) 10:59:29.09 ID:J5St9sVD0.net
>>15
近世の頃になると環状大下水道など配備されるから少しマシになる
あと薪炭材に依存する量も減ってくる

日本の場合、近郊農業に都市で発生した糞尿用いての肥料使えたけど、
欧州は気候的に人糞由来に頼りにくかったのがいたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b275-f+4z):2015/12/23(水) 10:59:42.14 ID:gONDgBEC0.net
白人様のどうやっても消せない過去


・10回程失敗、失敗しかしなかった十字軍遠征
・朝鮮人以上に不潔すぎてペスト大流行
・大航海時代による世界植民地化
・世界大戦誘戦

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7e-aRbs):2015/12/23(水) 10:59:56.37 ID:JvTLLGLv0.net
ウンコまみれになったのは近代だぞ
都市経済の活性化で人口の流入が都市へと
加速して人口過密問題が起きた
そのためインフラが追いつかずに
汚水や汚物をそのまま川に垂れ流してた

中世は自給自足の封建社会で
大半は農村に住んでたからそういう問題は
起きにくかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:00:06.79 ID:p/+fdGuE0.net
中世暗黒史観は江戸暗黒史観と同じで、近世以後の啓蒙思想家が啓蒙思想の素晴らしさを強調するために言い出したことでヨーロッパ発だよ
彼らは中世を暗黒時代とすると同時に古代(ローマ)を理想化したけど、それも江戸を否定した明治政府が古代日本に復古しようとしたのと似てるっちゃ似てる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0bb-wdJ6):2015/12/23(水) 11:01:08.72 ID:Qm42O4rB0.net
高度経済成長期の東京も汚い
道はごみだらけだしゴミの出し方も汚い
土人そのもの
こういう事実全く出てこないね
さも大昔から日本は綺麗でしたみたいな顔してるよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 11:01:10.58 ID:BJ2qv4P/0.net
>>34
大航海を行うには、長期外洋航海に耐える船を建築する技術、長期航海(現代と違って昔は長期の航海を
送り出すのはものすごいお金がかかることだったのである)を可能とする資本の集積、それを指揮する
船長や探検指揮者など測量・航海図・天文など高度な数学に支えられた専門技能者を教育可能なレベルなどが
あってはじめて
海の外に大船団を送り出せるんやで
オスマントルコ、イスラム商人の大船団や、鄭和の遠征送り出した時の中国もそうだけど
長期外洋航海が可能な文明は既に凄まじい底力を持ってるからこそ、それが可能なわけ

大航海時代は「それだけの準備が整うぐらいその文明の底力が熟成した」ことを意味してるので
大航海時代が「あったから」ではなく、実際には大航海時代を可能にするころには既に西洋は
凄まじいレベルにまで戻ってたってこと
だから、ルネサンス期の文芸復興や人知復興で、モリモリと文化水準や学問水準を取り戻した結果が
既に大航海のベースとなる地力を準備してたってこと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1145-w9VM):2015/12/23(水) 11:01:26.80 ID:IvQgFKGx0.net
>>48
白人って範囲広すぎじゃないですかね・・・?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:02:47.26 ID:I+yBz05T0.net
50の言うとおり、中世暗黒史観は近世のものであり、少なくとも
西欧においては近代のものではない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 11:02:53.83 ID:fP9veLJLp.net
ポーランドはウォッカであちこち消毒してペストを免れてた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 11:03:34.13 ID:RHx4M8c5M.net
でもぶっちゃけ中世も技術力高くて
イスラム吸収して噴水や水道や地下道、大建築をしてるんだよなあ

中世はアジアの衰退のほうが酷いぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7e-aRbs):2015/12/23(水) 11:03:59.93 ID:JvTLLGLv0.net
近世っていうけど
一応世界史に近世ってカテゴリ
は無いけどね

近世ってのは日本史

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:04:36.48 ID:p/+fdGuE0.net
>>47
いやどう考えても逆にちょうどそのころからパリは汚くなってってるだろう
ヨーロッパは汚い!というエピソードに出される舞台はほとんど近世
ハイヒールがどうとかな

パリの汚さが改善されるのはオスマンからでしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c045-w9VM):2015/12/23(水) 11:05:46.63 ID:J5St9sVD0.net
>>49
平安京初期に設けられた神泉苑が900年頃には糞尿芥で溢れかえっている
くらい近世以前も汚物都市酷いって描写は古典にでてくるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7e-aRbs):2015/12/23(水) 11:07:25.29 ID:JvTLLGLv0.net
日本も平安時代は庭にウンコ捨ててたし
牛車が道でウンコしまくり
平安貴族は死ぬまで風呂に入らない
洗うのは髪だけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-2wS0):2015/12/23(水) 11:07:34.00 ID:YNwKhfu00.net
>>56
だな。日本の中世の人口推移も酷いもんだしその上文明レベルも糞だからなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:07:59.95 ID:I+yBz05T0.net
>>51
30代だが住んでいる場所柄もあるだろうけれど、車粉が酷かったり、
ぼっとんも普通に存在した
今の中韓=1980年代のジャップだと思う

このままジャップが衰退して、中韓がバブルの段階に進んだら、かなり
激しいしっぺ返しをくらうだろうな…

>>57
そうなのか…
しらんだ、普通に使ってたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-dIkJ):2015/12/23(水) 11:08:45.68 ID:f1GXmhoY0.net
>>49
ちょっとの量だったら川に流しても自然が分解してくれるんだがな。
人口過密化して都市レベルの量になるとそれが追いつかなくなる。
まあ今でもゴミの処理オーバー化してるし、処理しきれない分を上手く隠してるだけなんだよなぁ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:09:30.97 ID:p/+fdGuE0.net
いや近世って区分はあるだろ
early modernだから初期近代で近世ではないとか言うの?
区分は区分だよ

そもそも世界史っていうか西洋史のその区分を日本にあてはめただけで
日本はたまたま西洋史の区分がわりとあてはまったからあまり混乱はないけど
たとえば中国なんかにはこの区分がうまくあてはまらないから未だに議論になったりする

ん、西洋史の区分であって世界史の区分ではないって意味か?
んーでもそう言うなら世界史そのものが未だないとも言えるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0b-CssP):2015/12/23(水) 11:09:41.17 ID:f2ofzkQud.net
まず中世ヨーロッパ、が漠然としすぎてるからな。どの時代のどの地方はクソ垂れ流しだった、て言われれば信じるかもしれんが、
中世ヨーロッパとやら全体がクソまみれだったなんて信じられんわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c045-w9VM):2015/12/23(水) 11:11:49.83 ID:J5St9sVD0.net
>>58
殆ど近世って例でハイヒールっていわれても
ハイヒールは〜1600年頃までに普及してるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7e-aRbs):2015/12/23(水) 11:13:09.12 ID:JvTLLGLv0.net
近世って言葉を使うのは
高校に日本史やってたやつだけな
世界史には近世って言葉はでてこない

世界史は近代と中世の中間を
を明確に分けることが難しく
国によって定義が定まりにくいため

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 11:13:25.42 ID:BJ2qv4P/0.net
>>51
新宿のションベン横丁がどれほど酷いもんであったかなどは、「歴史に埋蔵」されていくんだろうな

東京が想像を絶する小汚さだったことを知る世代が減るにつれ
「最初から清潔だったのザマスよオホホ」みたいな感じになるのだろう
しかし、まさにションベン横丁を見ながら通学していた親父の口のはしばしから出る
「昔の東京」は、あまり綺麗ではない雰囲気はぷんぷんするからな
今でも「ここ、昔はドブ川だったんだよ暗渠にして見えなくしたけど悪臭凄くてな」とか
都心に出るたび思い出したように何か語ってくれる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83fa-w9VM):2015/12/23(水) 11:13:35.10 ID:K94inNRw0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71N09Evtv5L.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:13:49.39 ID:p/+fdGuE0.net
>>66
までにじゃない
パリにおいては1600年頃からだ
イタリアだと少し先行するけど

でその時代は近世だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 11:13:54.09 ID:RHx4M8c5M.net
イスラム圏は奴隷を使って作る大規模農園開発がほぼ中断する
インド、東南アジアでは古代の灌漑設備がストップし土人化
雲南からの難民、民族移動でメチャクチャ
極東は儒教による閉塞感、技術の停滞、内輪揉め

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:14:24.24 ID:I+yBz05T0.net
>>67
そうなのか?
中世・中世末期・ルネサンス・近世・近代・現代だと思ってたが
ちょっと雑な区分か

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:14:46.24 ID:Ce6Wnygm0.net
ローマ帝国>>>>>>>>>>暗黒の中世
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1450797001/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68b4-PmxQ):2015/12/23(水) 11:15:42.34 ID:yfS8mjBg0.net
近世って産業時代でいいのかな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:18:05.64 ID:Ce6Wnygm0.net
ゲルマン蛮族によって都市が破壊され
イスラム勢力によって地中海を奪われ
文明が衰退した暗黒時代・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd6-laAN):2015/12/23(水) 11:18:09.07 ID:hMDDadh8M.net
むしろ暗黒の中世とか言ってると何十年前の認識だよって馬鹿にされるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:19:17.47 ID:p/+fdGuE0.net
近世が日本史のものってそれこそ嘘に決まってるだろ
日本史にこの歴史区分あてはめること自体が西洋史から輸入したもんなんだから
そりゃ区分は雑であいまいだから学問的には使うなら注意を要する

>>74
それは普通近代だろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a34-ahyy):2015/12/23(水) 11:19:40.79 ID:kh/7Htc/0.net
ルネサンス以降〜産業革命までじゃないっけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:20:03.89 ID:Ce6Wnygm0.net
>>45
五胡は漢族の文明を活かせたけど、ゲルマンはローマの文明を活かせなかったのはなぜ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:20:54.53 ID:I+yBz05T0.net
>>75
それは所謂中世初期のイメージなんだろうけど、普通に
シチリア王家はイスラムとも通じていて文物に通じていたで
文明が衰退しつつあるのは、現代ジャップのほうだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:20:58.31 ID:Ce6Wnygm0.net
ゲルマン「ヒャッハー」
ノルマン「ヒャッハー」
スラヴ「ヒャッハー」
マジャール「ヒャッハー」
アヴァール「ヒャッハー」
イスラム「ヒャッハー」
モンゴル「ヒャッハー」
トルコ「ヒャッハー」

中世ヨーロッパは侵略者多過ぎ
大航海時代あたりからいよいよ強力になってくる感じかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-jAem):2015/12/23(水) 11:21:09.05 ID:9+YwQHqE0.net
>>67
ヨーロッパの中世の終わりはハッキリしてないか
西では百年戦争が終結し東ではビザンティオンが陥落した1453年だろう
こんな大イベントが同じ年に起きるとか凄いよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e06-aRbs):2015/12/23(水) 11:22:20.00 ID:p98iQrsA0.net
当時の魔女狩りは民間療法や代替医療を担う女性を弾圧、抹消したものであり
医療の独占体制と処方薬に関連している。

正規の医者ではないが、それに代わるような仕事を元々していて
今で言う薬(漢方など)を処方できる看護士、助産師、アンチエイジングのような分野の人材だったと推察される。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e55-4+CX):2015/12/23(水) 11:23:26.71 ID:rgoty9iV0.net
衛生や医学は古代から中世まで変わらんのよね

近代から突如発展したものだからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 487d-w9VM):2015/12/23(水) 11:24:58.65 ID:ieWeT7s40.net
テルマエ・ロマエは良い
古代ローマ人は大浴場で焼き鳥食って人生を謳歌していた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:25:08.10 ID:Ce6Wnygm0.net
>>1
そらそうよ
今の日本に中国人が大量に押し寄せてヒャッハーするようなもん
街が破壊され、不衛生になるのは当然

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:25:26.87 ID:p/+fdGuE0.net
ゲルマンがローマの文明を活かせなかったというのもなあ
>>81がヒャッハーと書いてるが、実際にはローマはゲルマンの侵入で北斗の拳状態になったわけではない
そういうイメージがあるかもしれないが

暴力的に文明が破壊されたわけでなく、ゲルマン侵入後もローマ的生活は続く
政治は変わるけども
ガリアのローマ文明は徐々に衰退してくんだよ

フランクによる一時的な復活のあと、ヴァイキングの侵入が起こる
このころがヨーロッパが一番衰弱してたころだろう
西ローマ滅亡からこのころまで数百年だよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-2wS0):2015/12/23(水) 11:25:47.31 ID:YNwKhfu00.net
大航海時代はイベリアのレコンキスタとインド航路開拓が大きい
英仏は百年戦争後も内乱続きで出遅れ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1b-KIx8):2015/12/23(水) 11:26:17.27 ID:5CeKzUSBd.net
現代も変わらない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 487d-w9VM):2015/12/23(水) 11:26:50.57 ID:ieWeT7s40.net
古代ローマは水道が普及していたんだよな
遠方から水路で水を引いていた
あの技術が残っていれば、中世ヨーロッパ人も風呂入って清潔だっただろうに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:27:40.85 ID:I+yBz05T0.net
ところで詳しい人が多いみたいだから聞くんだが、近代世界システム論って
何処まで評価されているのかな?
なんか、俺はそうなんだーと思ったけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:28:42.16 ID:I+yBz05T0.net
>>90
風呂に入らなかったのは当時の医学的見地もあったし、当然キリスト教の
見地でもあったから、水路がのこっていても入らなかったと思われる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b13-1/Xw):2015/12/23(水) 11:29:11.38 ID:x7q3Dam00.net
ローマ帝国から中世ヨーロッパの衰退振りを見ると
経済大国日本がずんずん落ちぶてれる現実と重なる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-w9VM):2015/12/23(水) 11:29:58.49 ID:DNK/+D/F0.net
中世どころの騒ぎじゃないだろw 少なくても20世紀になるまでヨーロッパは超うんこまみれだよ
新参のアメリカだってそうだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:30:05.47 ID:Ce6Wnygm0.net
>>80
文化の中心が地中海以東のイスラム系に移ったんだから相対的にみて暗黒時代だろ
イタリア諸国が栄えるのは中世後期だしそもそもビザンツの最盛期でさえ地中海を制していない
文物にいたっては言わずもがな
中世ヨーロッパの商人なんて奴隷と毛皮くらいしか売りもんないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 805a-laAN):2015/12/23(水) 11:30:10.70 ID:p/+fdGuE0.net
いや中世ヨーロッパ人は風呂に入ってるよ
入らなくなるのは近世だってば

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e06-aRbs):2015/12/23(水) 11:30:14.01 ID:p98iQrsA0.net
>>90
中世は不潔だったという説が根強く残っているようだが 、少なくとも中世後期(及びそれ以後、十六世紀のある時点まで)はヨーロッパ人も比較的風呂好きだった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e8d-laAN):2015/12/23(水) 11:31:32.54 ID:PwfgN4AM0.net
日本人がどんぐりや貝を拾い食いしてた頃
ローマ帝国では上下水道完備で真っ昼間から浴場で哲学や政治を語ってたんでしょ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:31:46.76 ID:p/+fdGuE0.net
文化文明の中心がオリエントなのはローマの時代以前からずっとそうなので、移ったわけではない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 11:32:39.88 ID:LRWNMASN0.net
古代ローマでは下水道はそこまで発展していなく
川に垂れ流しだったり共同の穴に放り込んでたりしてたらしいけど
上水道と道路はまじで凄いな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b13-1/Xw):2015/12/23(水) 11:32:40.87 ID:x7q3Dam00.net
>>83
魔女狩りって中世暗黒時代の出来事かと思ってたけど
実際はルネサンス以後に盛んになったんだってな
ペスト以後の人口増加、格差拡大、プロテスタントの登場による社会不安が主な原因とか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 487d-w9VM):2015/12/23(水) 11:32:48.90 ID:ieWeT7s40.net
猫や豚ですらウンコは嫌がるのにな
ウンコ放置するなんて家畜以下じゃねーかw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 459f-w9VM):2015/12/23(水) 11:34:07.66 ID:mrSS2JxQ0.net
当時南ヨーロッパに住んでた人がフランスのパリに旅して「こんな雪と掘っ立て小屋しか無いとこにも人が住んでるんだな」とか書き残してるから
ローマ帝国の遺産と開拓された肥沃な土地が広がってた文明地域の南部と、寒くて作物もろくに育たない北部とでは相当な格差が合ったんだろう
近代以降は完全に立場逆転するけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e8d-laAN):2015/12/23(水) 11:34:24.74 ID:PwfgN4AM0.net
古代ギリシャの頃には蒸気機関の研究や天文学の計算に使える複雑な機械が既に出来てたのに
キリスト教徒のアホがみんな焼き払って破壊しちゃったんでしょ?
もしそのまま技術が継承されてたらルネサンスの頃に宇宙に行けてたらしいよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b52-w9VM):2015/12/23(水) 11:34:26.66 ID:fqxz/3Iq0.net
中学の授業でやるから常識だろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e55-4+CX):2015/12/23(水) 11:35:00.95 ID:rgoty9iV0.net
ちなみにこのスレ、ヨーロッパ=都市とイメージして語っている人がほとんどだが、
中世までは、大都市はごく一部(首都クラス)を除き小規模で、
大部分は、農村や、せいぜい町でしかなかった。

都市に人口が集中するのは近代以降。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 11:35:25.94 ID:BJ2qv4P/0.net
>>93
「造船技術が停滞してローマ時代に使われていた軍船の規模と品質を持つ船がしばらく作れなくなった」
「建築物も大規模建築の建設が一気に衰退した(中世でも無かったわけではないらしい、しかしローマ帝国時代に
ローマ人がやった建設ペースや建設規模より遥かにペースが鈍くスケールもショボいものにダウンしたと聞く)」
「帝国の衰退で貿易が寸断した結果、服飾材料も手に入りにくくなって貴人の服が粗末になった」

重なってしまうのなら、こんな状態が何百年も続くことになるからカンベンしてほしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:36:05.20 ID:I+yBz05T0.net
>>95
文化の中心地はイスラムと「ビザンツ」に移ったというのであれば
了承出来るけど、イスラムだけが文明を担保したとは捉えていない
中世って言ったって、あなたが言うように初期と中期、末期、ルネサンス
胎動期に分けられると思うし、相対的にみて暗黒時代だったとは言えないと思う

中世の文物はなあ…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:36:34.22 ID:Ce6Wnygm0.net
>>71
中国は影響力では唐、文化力では宋が全盛期だと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:36:39.13 ID:p/+fdGuE0.net
キリスト教はむしろローマの知識を保存してた側だよ
ローマの衰退の理由はゲルマンでもキリスト教でもない
衰退したから彼らが出てきたんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e99-i6mc):2015/12/23(水) 11:36:51.39 ID:EcsksFs20.net
>>68
というか東京て21世紀になっても川にウンコ垂れ流しがちょくちょく発覚するしな
まさにザマスエリアな玉川とかで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 11:38:38.30 ID:LRWNMASN0.net
>>104
イスラムがある程度継承して発展させてたらしいからあんまかわらんのでは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-w9VM):2015/12/23(水) 11:38:48.84 ID:DNK/+D/F0.net
都市化と産業革命でロンドンだとかニューヨークだとかの大都市は酷いことになってた
人間のうんこだけの時代はまだよかった 街中では馬車の馬した大量のウンコが乾燥し
粉塵となって舞ってた それに工場とか人工物の煤煙とかも出まくりだし
そういう廃棄物が街中の道ばたにうずたかく野ざらしだったり
川に直接なんでもかんでもぶち込みまくった
水道もそういう汚い水源使ってやばかったw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:39:08.60 ID:I+yBz05T0.net
>>104
それよりもどうしてローマ人が蒸気機関を活用しなかったかの論が
待たれると思う
ぶっちゃけ、ローマ人の段階で科学を進めて行けば、AD一桁の段階
で宇宙に行けたんじゃないかと

>>101
反動宗教改革の影響もあるよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-jAem):2015/12/23(水) 11:39:13.01 ID:9+YwQHqE0.net
>>75
イベリア半島も半分くらいイスラムにぶんどられてたしな
キリスト教世界にとっては暗黒時代だったろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:39:15.56 ID:Ce6Wnygm0.net
>>1
ちゃんとした本読めば中世ヨーロッパの酷さは誰でもわかるぞ
一番大きいのが支配者の責任感の欠如
税金は山ほど取るが民を守る気がない(5公1教会1種籾1鉄製農具レンタル料2民つまり8公2民)
街や村を野盗・海賊に荒らされても男は殺され女子供がさらわれても領主は城に引きこもってやり過ごすだけで何もしない
民衆は絶望してますます宗教にのめり込むと言う悪循環
教会は科学否定で本を燃やすから文明が退行してローマ時代の施設が壊れても直せないので生活水準は落ちる一方
はっきりいって絶望しかない社会だ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1152-jAem):2015/12/23(水) 11:40:39.68 ID:cf26EZS20.net
>>17
発展途上国や寂れた地方なんて、道路の穴がぼこぼこだもんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5c-aRbs):2015/12/23(水) 11:41:04.15 ID:eRyeL8sQa.net
欧州の中世って日本の歴史に重ねるとヤマト王権後期の皇統断絶あたりから室町幕府までの京都天皇家絶頂期のことでしょ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-jAem):2015/12/23(水) 11:42:04.34 ID:9+YwQHqE0.net
>>116
それは中世に限った話じゃないだろう
ドイツ三十年戦争の話とか読むと
あんな時代に民として生まれなくて良かったと思うわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 11:42:32.93 ID:BJ2qv4P/0.net
>>94
アメリカを小馬鹿にしとるが、二十世紀にそのアメリカ軍が
占領軍を派遣してきたとき、GIどもに訓令として
「日本人は野菜にウンコかけて食べてる超不潔生命体、上陸した後も日本の野菜の
衛生状態には気をつけろ」と警告で言われたのが俺らジャップだぞ


海外で日本人がそういうこと言い出したら、米英もすかさず「野菜でスカトロしてたキチガイは
どこのどいつだよ」って言われるから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b13-1/Xw):2015/12/23(水) 11:42:34.08 ID:x7q3Dam00.net
>>115
スペイン人が豚肉好きなのは
豚を食う行為がそのまま反イスラム的行動だったからという話だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6517-QpCh):2015/12/23(水) 11:43:04.16 ID:867QwODZ0.net
暗黒時代とか今のヨーロッパ人がローマの後継面して言ってるけど違和感しかない、イタリアとか地中海沿岸はともかく
蛮族のゲルマン共が国を建てて発展していくんだからむしろ黄金時代じゃねーの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a34-ahyy):2015/12/23(水) 11:43:32.99 ID:kh/7Htc/0.net
>>114
それを運用する製造技術と経済力がなかったからじゃね
船にしても列車にしても作る技術力がないから宝の持ち腐れになったとか
今で言うなら町内規模で交易してるような物だし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 11:43:38.10 ID:RHx4M8c5M.net
>>109
中国人は漢人王朝を賛美するが中国を拡大していったのも異民族王朝だったことを忘れてはいけない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:43:48.75 ID:p/+fdGuE0.net
中世ヨーロッパは1000年の長きにわたりその間当然衰退してる時期も栄えてる時期もある
>>116みたいに一絡げに言えないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68b4-PmxQ):2015/12/23(水) 11:43:53.40 ID:yfS8mjBg0.net
疫病とかで人口が減ってもあんまり暗黒時代じゃなかったのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 11:43:57.27 ID:ZUxRfuDK0.net
なんであまり暗黒時代論が言われなくなったかというと
欧州連合のドイツとの関係から
ゲルマン人が侵入したせいでローマ世界が崩壊、暗黒へということになると
ドイツ人のせいで欧州がひどいことになったということになってしまうので
欧州連合におけるドイツの立場を配慮してゲルマン人の侵入はむしろ発展をもたらしたとか
なんとかいいような話にもっていこうとしてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:45:06.27 ID:I+yBz05T0.net
>>116
1のような極論が出るのは、中世暗黒史観の反動であり、真実は
大体の所中庸にあるという事、それだけだろ
100年戦争や30年戦争の時の民草は本当に大変だったみたいだね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68a3-w9VM):2015/12/23(水) 11:45:17.93 ID:JgXVbexi0.net
上流階級の大きいスカートが
どこでも糞尿撒き散らせるためのアイテムって知ったときに
中世ヨーロッパへの憧れはなくなたったね

一方ジャップの上級は女の屁専用の付き人をつけて
屁こいたときそいつに全部責任を押し付けた・・・
部下や秘書のせいにする今と変わらんなw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 11:45:25.26 ID:YHsG/7MnM.net
>>126
それは中世の後半から近世ずっと
特に野蛮だった中世の前半はむしろペストない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e6f-8XVP):2015/12/23(水) 11:45:27.12 ID:8BdGdXMU0.net
>>1
右手と左脚、左手と右脚をそれぞれ縛って沼に投げ込んで
浮いてきたら魔女だから殺さないとダメなんだろ? (´・ω・`)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 11:46:29.30 ID:RHx4M8c5M.net
>>127
別にゲルマン人=現代のドイツ人ってわけでもないだろ
フランスの素になったフランク族もゲルマンの1派だ

フランクにしろゴートにしろ最近は民族結社というより寄り合いだった説もある

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 689f-8XVP):2015/12/23(水) 11:46:41.11 ID:3gcT3j6L0.net
あれだろ ハイヒールはうんこ踏む面積減らす為に生まれたんだろ しってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b2-w9VM):2015/12/23(水) 11:46:42.42 ID:L6N7yAGK0.net
>>122
確かにゲルマン側からすれば黄金時代なのかな?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:47:03.84 ID:I+yBz05T0.net
>>123
結局、技術はあってもそれがいわゆる玩具として存在し、
産業の発展や社会構造の変化まで持っていけなかったという事だな
中国の火薬や日本でお和算を思わせる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-xTkb):2015/12/23(水) 11:47:49.70 ID:fFjVKjPf0.net
イタリア半島はゴート戦争で荒廃してしまった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5c-laAN):2015/12/23(水) 11:48:20.29 ID:GBBUo1MSa.net
>>127
なんでゲルマン人が大移動を余儀なくされたかというと、東方から侵入してきたフン族に圧迫された為であり
西洋人よりモンゴロイドのが優秀だったって事実を認めたくないからニダ
ハンガリーはフン・ガリアが語源なので実質ウリナラ領土!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 11:48:30.69 ID:YHsG/7MnM.net
>>134
ゲルマン人がまともな国を建てるのに中世の後半までかかったというのが内実だから黄金時代でもなんでもないと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:48:51.97 ID:p/+fdGuE0.net
>>126
ペストの流行は中世後半から近世
中世前半の人口はちょっと資料が少なすぎるが、中世後半はそれでも基本的には人口は増え続けている
言うようにペストや戦乱でたまに減るけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 11:49:32.69 ID:LRWNMASN0.net
>>114
>蒸気機関を活用
実用的な馬力を得られる蒸気機関を作る技術がなかったのでは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:50:22.32 ID:Ce6Wnygm0.net
>>108
西欧がゲルマン・ノルマンの侵入で滅茶苦茶になってる一方
ローマの遺産を受け継いだビザンツやイスラムが繁栄していくというのが通説だよな
で、十字軍遠征やらビザンツ滅亡でローマの遺産が西欧に流れルネサンスが興り
そして大航海時代、産業革命、フランス革命、近代国民国家へと繋がっていく

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:50:42.08 ID:p/+fdGuE0.net
説もあるっていうか今は定説じゃね?
フランクはフランクというイチ氏族じゃない
様々な氏族の連合体で、中にはローマ人すらいた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa5c-aRbs):2015/12/23(水) 11:50:45.12 ID:eRyeL8sQa.net
>>107
造船技術が停滞して大和級戦艦と同規模の護衛艦を造れなくなった
大規模建築も衰退して日韓W杯の時の予算では8万人収容スタジアムを造れなくなった
服飾も衰退してジーンズは2万円超のリーバイスからセール特価2980円ユニクロになった

この先もまだまだ続くでー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1b-CbD9):2015/12/23(水) 11:50:56.93 ID:giRt3Yvwd.net
長いスカートはうんこしてるのを
隠すためなんだってね。
ちなみに香水はうんk(略)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:50:59.96 ID:I+yBz05T0.net
>>140
自己レス的だが、ローマは奴隷制社会で、何でも人力によったため
オートメーション化の必要に迫られなかったというのもあるらしい
中国も日本も似たようなもの、イスラムもなー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-w9VM):2015/12/23(水) 11:51:33.82 ID:DNK/+D/F0.net
キリスト教ってキチガイだからなー ローマ人とかが風呂に入るのは清潔ってのもあるけど
それが肉体的に気持ちいい官能的なことだったからだろエロイことも含めてさ
キチガイカルトはそういう快楽を否定するからなw
風呂なんか入らないありのままの姿がいいとかアホなこと思うんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 11:52:34.60 ID:ZUxRfuDK0.net
>>132
まあいずれにせよゲルマン系が現在世界の指導的立場にいるから
中世暗黒史観は面白くないようだ
「ローマ帝国の崩壊 文明が滅びるということ」にあった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 11:54:25.68 ID:RHx4M8c5M.net
倭寇とかいって暴れ回った日本人の造船技術はお粗末なのになぜ恐れられたのか

ぶっちゃけ装備なんて関係なくて
御上は面倒で日和見で民なんて守る気なんてないわけだ
俺は嫌な思いしてないからって

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:56:11.76 ID:p/+fdGuE0.net
もともと江戸暗黒史観同様多分にプロパガンダ的なんだからそんなの自然に修正されるもんだよ
それを未だに東洋の人間が中世も近世もごっちゃにして信じこんで悦に入ってるのはなんだかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 11:56:33.35 ID:I+yBz05T0.net
>>143
ジャップはアルゼンチンタンゴを踊っているからな
1980年代の繁栄をしっているものとして、ジャップの盛衰は、
ジャップ盛衰史として後世に語り継がれると思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1132-BZCv):2015/12/23(水) 11:58:07.38 ID:+LvB60aj0.net
お前らってホント、ウンコの話すんの好きなんだなぁ・・・w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 11:58:18.14 ID:ZUxRfuDK0.net
>>149
江戸暗黒史観もそうだが
どっちも暗黒だった→いやそうじゃないよいい時代だよ
になって今またやっぱり暗黒じゃね?という味方がでている
特に江戸はやたらパラダイス論はやったからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68a3-w9VM):2015/12/23(水) 11:58:58.21 ID:JgXVbexi0.net
江戸しぐさ本気で実践したら階級既得権益と不衛生しか残らないからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 11:59:14.50 ID:Ce6Wnygm0.net
>>125
南欧はイスラム海賊による民族浄化レベルの侵攻・略奪が横行していて教皇すら身に危険があった時代。
奴隷買戻しの騎士団の結成もかなり後の時代の話

もともと貧困地帯の北方は野蛮で戦争・内紛まみれ。

中世の後期(と言っても近世に含めても異論が無いような時代)に注目すればたしかにルネサンスや大国の出現などのいいところも見つかるが中世の前期を見れば、欧州は明らかに漆黒。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 11:59:40.03 ID:p/+fdGuE0.net
ローマ衰退の理由はゲルマンでもキリスト教でもない
ローマ国家にその広い領域を統治する力がなくなったんだよ
ローマが統治能力を失ったからゲルマンやキリスト教会がそれを代行することになった

ではなんで統治能力がなくなったかというと、まあ結局は金だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0583-w9VM):2015/12/23(水) 11:59:47.71 ID:O8VyK6sE0.net
ウンコは馬車文化だからだよ
人間のウンコなんてカワイイもんだ

馬のウンコが大量に道に転がってる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8013-SFH0):2015/12/23(水) 11:59:49.03 ID:fhnuG3d20.net
>>148
いまだにこういうこというバカが居るんだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 12:01:42.02 ID:HZkM+2v80.net
>>33
ネトウヨが出てくると一気に興醒めなんだよなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:02:30.76 ID:I+yBz05T0.net
>>154
それならシナやジャップはどうだったかという事
何時の時代も民草にとっては地獄、この世こそが地獄なんだよ
欧州だけが漆黒とは言えないわ
まあ言いたいことは理会出来るけどね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 12:02:50.36 ID:BJ2qv4P/0.net
>>134
グレートブリテンが世界制覇した時に既にゲルマンは天下とってる

アングロ・サクソン=アングルゲルマン民族(ブリテン島移動したゲルマン人)
「イギリス(島ゲルマン)とドイツゲルマン族・フランスフランク族(大陸ゲルマン)の覇権争いなんて、結局はゲルマン最強決定戦じゃん?
ゲルマン民族が建設した国家の中でどれが最強かを争ってるだけやんか」みたいな見方もできる
アメリカもイギリスの派生文明と捉えれば
要するに、ゲルマン、ノルディック(北欧人種)が建設した国が近代以降ほぼずっと文明の頂点を規定してる
という見方もできる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 12:04:18.46 ID:YHsG/7MnM.net
>>154
>中世の後期(と言っても近世に含めても異論が無いような時代)
異論あるだろw
だいたいそんなこと言ったら「中世の前半」だって輝かしきはずの古代に入れられちゃうんだがw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 12:04:19.50 ID:p/+fdGuE0.net
暗黒とか漆黒とかいう表現は文学的すぎて
多分に主観に過ぎて、文学ではいいけど論じるにはそもそもふさわしい言葉じゃない

前期中世がまあ全体に衰退していた時代というのはそうだけども、やはりその期間は長くその中でも盛衰がある
たとえばカールの時期はある程度の復興、活力の盛り上がりが見られる
その後ノルマンによって再び破壊されるが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 12:04:33.29 ID:ZUxRfuDK0.net
西欧って端っこにあるからラッキーだよな
ビザンツもモンゴル侵入もオスマン侵入もみんな東欧バルカンでストップしてくれたから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 12:05:50.33 ID:HZkM+2v80.net
ジャップの東北地方なんて戦後しばらくまで「地頭」「名子」と
いう言葉が残ってたぐらいだからな
本物の中世

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 12:06:16.69 ID:YHsG/7MnM.net
>>163
イスラム
ノルマン
そもそもゲルマン人自体がずっと西から来たやつら

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:06:24.72 ID:I+yBz05T0.net
>>163
ジャップって東端にあるからラッキーだよな
モンゴルも欧米の侵入もみんな海と神風がストップしてくれたから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 12:06:37.21 ID:YHsG/7MnM.net
西じゃなくて東だった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 12:07:26.45 ID:p/+fdGuE0.net
ちなみに地中海のイスラム海賊の活動は19世紀まで続くからね
イベリア半島は奪回されても、イタリアや南仏への略奪は近世に入ってもますます盛んなくらいだ
さすがに18、19世紀には勢いも衰えてくが

アメリカ海軍が創設された理由も地中海のイスラム海賊に対抗するためだったりする

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 920d-laAN):2015/12/23(水) 12:07:33.16 ID:FaO5PZ5a0.net
>>104
数学でひたすらゼロを否定しまくってたレベルだし
となると自然科学で理論が発展する余地もなく
近代の産業革命以降みたいな進歩は絶望的だったと思う

ピタゴラスがもうちょっと柔軟性のある奴だったら良かったんだけどねえ
カルト宗教集団の長みたいなやつだったから無理か

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 12:08:15.40 ID:LwSpbygip.net
>>132
大暴れしたフン族もそうだったらしいな
だからアッチラが死んだらあっと言う間
に崩壊してあっさり
他の民族に吸収されたとか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 652a-w9VM):2015/12/23(水) 12:09:13.78 ID:HZMHp50u0.net
>>56
中世はオスマントルコが勢力伸ばしてコンスタンティノープル陥落した時代じゃないか。
そのせいでアジアとの交易できなくなったヨーロッパが大西洋やアフリカ南回り航路に逃げて大航海時代なわけで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 12:10:09.75 ID:p/+fdGuE0.net
オスマンもほぼ近世だよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a06-aRbs):2015/12/23(水) 12:10:18.24 ID:TiaE5lK90.net
魔女狩りを主導したのは教会ではなく土地の権力者で
そもそも中世ではなくアメリカ合衆国の時代だってのは興ざめだったわ
中世ヨーロッパはディストピアなダークファンタジーであって欲しかった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 12:11:13.67 ID:RHx4M8c5M.net
>>157
単発で否定か?
倭寇は日本人だけじゃない!!ってか?
論点はそこじゃない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 12:12:55.27 ID:YHsG/7MnM.net
中世前期~ど真ん中に魔女狩りなんかやったら農村は全滅しちゃうんじゃないか?
キリスト教って一夜にしてヨーロッパに浸透した訳じゃないからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 12:13:41.04 ID:ZDKTExhj0.net
>>104
>もしそのまま技術が継承されてたらルネサンスの頃に宇宙に行けてたらしいよね

行けねえよドアホ
こういう古代過剰に美化してる奴って何なんだろ
奴隷制のまま科学技術だけ超進化とかありえないし、あったとしたら
現実以上に歪な世界になってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:13:58.28 ID:I+yBz05T0.net
>>169
学問も古典ギリシャ期を、その後のローマ・中世が超えられなかったんだろうな
超克ともいう
ただ、産業や社会構造の要請により、ゼロの概念は産まれた可能性は否定出来ない
そうなると、ルネサンス期に宇宙も視野に入ると思う
文明の発展が遅すぎたんや、そうなると現代においてはとっくに遠宇宙まで進出
している可能性だってあったんやで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0d6-w9VM):2015/12/23(水) 12:14:48.88 ID:tTWYjwFP0.net
中世ジャップランドの方がすごい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 12:14:59.47 ID:LwSpbygip.net
>>160
確かにフランク族はゲルマン系だが
フランス人自体はあまりゲルマンの
末裔という意識はないんじゃない?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 12:15:38.42 ID:RHx4M8c5M.net
>>171
別に交易できなくなったわけじゃないぞ
イスラム→商人国家(ベニス、ジェノア)→欧州

古来からの塩漬け肉より香辛料で漬けたほうが人気になりニーズが跳ね上がった
イスラムや商人国家を通さず自分で回せば安くつくだろうし儲かるだろうと

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 12:18:48.67 ID:HZkM+2v80.net
自称保守は認めたがらないけど
戦前のジャップなんて当時の中国や東南アジアより遥かに貧しいからな
ジャップ島が植民地化されなかったのはあまりにも貧しかったからだし
ようするに収奪するものがないわけ
明治になって入ってきた南京米の袋が丈夫だといって重宝されたぐらいだし
帆船の帆に使ったら速力あがったレベル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 652a-w9VM):2015/12/23(水) 12:19:02.47 ID:HZMHp50u0.net
>>172
東ローマ帝国滅亡あたりまでが中世、それ以降が近世だろ?
オスマントルコ勃興期は中世だし、その前にはモンゴルがいる。

>中世はアジアの衰退のほうが酷いぞ

これは成り立たないだろ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-laAN):2015/12/23(水) 12:19:28.34 ID:JcM7X3iR0.net
>>29
カシオかな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 12:20:04.73 ID:RHx4M8c5M.net
>>175
地方のキリスト教なんて農民や貴族でさえ聖書すら読めず
神父の適当な言葉でキリスト教を理解してたレベルだからな
神父はカトリック教会の組合員だからといってもかなり個人差や教義の解き方も差はありまくりで管轄跨げば全く違うような教えとかあったろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a3-VLkx):2015/12/23(水) 12:20:42.91 ID:tIKB9QSe0.net
風呂入ってない貴婦人が体臭垂れ流しでノーパン闊歩してるとかいつ聞いても羨ましい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 652a-w9VM):2015/12/23(水) 12:22:13.11 ID:HZMHp50u0.net
>>180
コンスタンティノープル陥落後オスマントルコは地中海交易に高い関税をかけたんだよ。
それが可能だったのも軍事的にアジア側が優勢だったから。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e06-aRbs):2015/12/23(水) 12:22:32.89 ID:N/0iKcVy0.net
>>116
今の日本じゃん……

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-8XVP):2015/12/23(水) 12:23:10.49 ID:rXi0EDU30.net
結局欧州って奴隷使わないと発展できない所なんだよな
昔だと植民地奴隷、今だと移民難民

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:24:23.34 ID:I+yBz05T0.net
>>181
ジャップ連呼厨の俺だけど、江戸の爛熟を認めるにやぶさかではない
本質はそこじゃない、ジャップのその奇形化した文明とそこから来る、
精神の奇形さ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-lba1):2015/12/23(水) 12:25:00.03 ID:44QW+qdwM.net
7月9日だっけ?8月9日だっけ?
在日が強制送還される!とかデマ信じてた人は今どんな気持ち?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 12:25:34.49 ID:RHx4M8c5M.net
>>188
農民を農奴から解放したのも欧州だろ
逆に農奴へ縛り付けた東欧は没落した
奴隷に頼り切っていたのはイスラムだろ
古来から奴隷使ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 12:25:52.04 ID:p/+fdGuE0.net
>>182
中世はアジアの衰退のほうがひどいというのはたしかに微妙なところはあるが、
オスマンの全盛期は明確に近世なのでオスマンは例に出すにはそぐわない

おまけで、アジアの全盛期もオスマンや清などの大帝国が栄えた近世をそうだとすることが多いんじゃないかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 12:26:12.72 ID:Ce6Wnygm0.net
ゲルマンは野蛮人だろ
カール大帝でさえ読み書きできない文盲だし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 12:26:45.85 ID:fP9veLJLp.net
風呂入らないも地域や時期によるでしょ
マリーアントワネットは故郷の風習でフランスでも入浴してたそうだし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 12:26:48.00 ID:BJ2qv4P/0.net
>>104
この比喩はインターネットミームとしてもアメリカで非常に人気あるよな

いわゆるキリスト教悪玉論で

アメリカの掲示版でもこの手の議論はしょっちゅう目にする
中世がド暗黒時代だったのは、ローマの後にキリスト教とかいうウンコみたいな思想が
きたからだ、「ギリシャローマの哲学精神、アリストテレスやプラトンの精神がそのまま続けば、
今頃かっとびレベルで宇宙探検してるだろ!どこのバカだキリスト教とかいうバカ思想信じた奴」みたいな

向こうのネット掲示版とかでいわゆる「アメリカのウヨ(プアホワイトであり、まぁだいたいキリスト教右派もかねてる)」を
リベラル系アメリカ人がからかいたいか攻撃したい時によく持ち出される

典型的には、こういう画像で示されるメッセージ
http://www.kappit.com/img/pics/91196638fhifd.jpeg
キリスト教の作り出した中世暗黒なかりせば、ローマギリシャ→ルネサンス(ギリシャシ哲学アドバンスド)直結エンジンで
もって俺らはもうとっくに銀河の彼方まですっとんでるはずだ、と言いたいわけだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-d60o):2015/12/23(水) 12:27:19.12 ID:NPvogrPXa.net
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/img/431.jpg
●数部族に分かれていますが、まぎれもない絶滅危惧部族です。
●Y-DNAの「D*」遺伝子を持つアンダマン諸島先住民は、50000年〜60000年前頃には  
当時まだ陸続きの陸橋だったアンダマン諸島弧部分に住み着いたと考えているよ  うです。アボリジニの先祖Y-DNA
「C4」がオーストラリア亜大陸に到達した頃と同  じ古さです。もしかすると一緒に移動していた可能性もあります。
●彼らの、外来者をすべてを殺す習慣はオリジナルの「D」遺伝子や言語を見事に維  持し続けた、と考えられています。
アンダマン諸島先住民は縄文人の先祖の血を  守ってきてくれているのです....感謝!
    出アフリカしたホモサピエンスの生きた化石なのです。日本人は彼らを大切に保  護しなくてはなりません。
●アンダマン諸島において、耕作は未知でした、そして、彼らは特有のブタを狩っ  たり、釣り、などで食生活し、集合して生活をしていました。
●唯一の兵器が、弓と、手斧と木製のもりでした。
●絶滅したタスマニアの先住民とアンダマン諸島先住民のみが19世紀に入っても火  を作る方法を全く知らなかった人々だったそうです、
木への落雷によって引き起  こされた炎から燃え残りを慎重に保存したそうです。
●ところがイギリス人の上陸で1867年のアンダマン諸島では、たくさんのOnge部族  民がイギリス人の海軍に殺されました。
●1940年代に、Jarawa部族は彼らの敵意のための日本軍によって爆撃されました。  
日本軍は世界でチベット人と並ぶ唯2の縄文人の親戚民族であるアンダマン諸島  先住民を爆撃するという愚挙を行ったのです。大反省....です。
  イギリスの最初の上陸時にはおよそ5,000人の先住民がいたそうですが、虐殺、 文明国が持ち込んだ病気、アルコール中毒、
インド亜大陸やビルマ(カレン族)か らの移住者などの影響で、1901年までには600人に減り、1927年には100人の生存者 だけになったそうです。
1961年には19人に減りましたが、現在約50人に回復してい るそうです。その間絶滅した部族はかなりあるそうです。アンダマン諸島の古代先 住民
Y-DNA「D*]が絶滅する前に、同じ「D」の遺伝子を持つ日本人が彼らの調査を行 えるといいですね!
http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-8XVP):2015/12/23(水) 12:28:43.97 ID:rXi0EDU30.net
>>191
代わりの奴隷が見つかったからに過ぎない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7180-w9VM):2015/12/23(水) 12:28:52.88 ID:KcGTQtVR0.net
アクティウムの海戦規模の海戦が起きたのは1600年後のレパントの海戦だぞ
これだけで衰退っぷりがよくわかるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 12:30:45.78 ID:vqbcUxi4a.net
>>159
事の本質より他と比べて対比優越感で胸なでおろす典型的左翼思想

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:31:18.41 ID:I+yBz05T0.net
>>195
そうだったんだ
向こうの嫌儲民が煽ってた感じかな

実際、科学へのブーストとして、キリスト教哲学が果たした役割は
否定できないから、キリスト教の精神無くして、近現代があったかというと、
確かに疑問な所もある

ま、一種のSFだな
面白いじゃない、ローマが今だ存在し、帝政の状態で宇宙に進出した人類文明
とかさ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 684f-8XVP):2015/12/23(水) 12:31:44.48 ID:2+cJ/kjc0.net
十字軍以前の中世は本当にひどそう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 12:31:52.71 ID:ZDKTExhj0.net
>>195
そもそもローマの統治システムが限界に達しつつあったからゆっくり中世に移行していったわけで
「古代世界続いていれば一足飛びに近代に行けた」っててナンセンスだよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 12:31:55.91 ID:LwSpbygip.net
>>191
その一方で奴隷になるのが社会的地位を向上させる手段になってたイムラム国もあるんだよなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:32:19.91 ID:I+yBz05T0.net
>>199
相対化こそ本質だろ
相対無くしての絶対なんて存在しない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 12:32:41.55 ID:p/+fdGuE0.net
それでもオスマン経由の地中海貿易の量はコンスタンチノープル陥落後どころかレパント後のほうが多かったんじゃないかなたしか
確認しようとしてもちょっとソースが見当たらなくて若干自身はないけど、17世紀はまだ地中海貿易は盛んだったはず

大航海時代の経済へのインパクトは香辛料もあるけどなにより銀だろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 12:33:14.64 ID:vqbcUxi4a.net
>>154
中世ヨーロッパ全般「あー、海賊や蛮族に悩まされてるわー。庶民搾取も限界だし、どうしたら?」「そうだ、俺らがなっちまえばいいじゃん海賊に」

大航海時代

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 684f-8XVP):2015/12/23(水) 12:33:44.58 ID:2+cJ/kjc0.net
>>176
ソ連とかいう奴隷制のまま宇宙に行ったような国があったな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 12:34:23.03 ID:l293eeRS0.net
>>55
すごいね
高度なアルコールを蒸留する技術って
ロシアや東欧のほうが進んでたのかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 12:35:34.01 ID:p/+fdGuE0.net
>ゆっくり中世に移行していった

これな
古代帝国にくらべ中世特に前半期の衰退は全体的に否めないところだけども、それはゆっくりと衰退していっている
(間に回復期もある)
しかしゲルマンの侵入でモヒカンがヒャッハーみたいなイメージがどうも強いんじゃないか?って気がする

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:35:34.03 ID:I+yBz05T0.net
>>205
ポドシ銀山が世界に与えたインパクト
銀と金の中毒だな、人類は

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e06-aRbs):2015/12/23(水) 12:36:19.27 ID:p98iQrsA0.net
>>179
ゲルマンの血なんつ最北以外は残ってないからね
彼らは基本的には人種的にもラテン系の民族

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 12:36:57.42 ID:HZkM+2v80.net
キリスト教が進歩を止めたというのも怪しい説だな
古代ローマの科学も行き詰まってたし
古代エジプトだってイスラムが入ってくるまで長い期間があったが
完全に停滞してたろ
あれを見て一神教が進歩を止めたと言うのは無理がある

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 12:37:48.99 ID:vqbcUxi4a.net
>>18
ドイツなんか8世紀あたりでもドングリ食ってたからな
土地は耕作に適さない、小麦は1年耕作したら以後数年は連作障害で育たない
豊富な森林でドングリと豚を食うしかない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 12:38:33.94 ID:Ce6Wnygm0.net
>>160
それに引き換えイタリアは弱いな
ローマ帝国から受け継いだのは文化だけで軍事の方はからっきし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68b4-PmxQ):2015/12/23(水) 12:39:14.36 ID:yfS8mjBg0.net
図書館を焼き討ちしたのがイメージ悪いのかな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 12:39:16.43 ID:vqbcUxi4a.net
>>204
馬鹿「アフリカよりマシだから受け入れろ」
相対的やのうwwwお前はこの程度

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6513-mROl):2015/12/23(水) 12:39:33.29 ID:cEM3rR+w0.net
>>116
これも全くその通りなんだけど

同時に、領主と領民の契約関係がしっかりしてたり
領主と農民の「calling」つまり神に叙せられた領分みたいのが存在すんだよね

だから、ドイツのお祭りで、一日だけ、領主と領民の「権能」を入れ替える変な祭りとかもあったりした
そういう部分に「近世」「近代」の萌芽があったりする
これは農奴制とも、ローマの異民族の奴隷とも違う、まさに「神と一人一人」がなんらかの契約をしてて
まさにその契約で、「社会」「世界」が網羅的に構成されてるっていう、哲学なんだよね

これが原動力になって、宗教革命を経て、人権、て概念が確立されていく

ほんと、これはよく言う「後進性の優位」とも言えるかも知れないけどね。
2chだとアレだ、ポジション決めて、極論で殴り合いが普通かも知れないが
ほんと、いろんな面や要素があるんだよな。人類を飛躍させた、時代の準備期間だから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 12:41:04.42 ID:ZDKTExhj0.net
>>207
ソ連というかロシアはちょっとそういう部分がある
社会構造が中世前期〜中期を引きずったままで、西欧と接触してる
上の支配層が無理矢理、上っ面の近代化を進めていったからね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-+DfZ):2015/12/23(水) 12:41:46.64 ID:BJ2qv4P/0.net
>>200
半ばからかいで使われることが多いので
仲間として「do you actually believe this?(お前、ほんとのほんとにこの図式信じてるの?)」と問い詰めれば、たぶん、
ことはそんなに単純じゃないことぐらいわかってるサ、みたいな返事が来ると思うよ

背景事情として、アメリカではバカ右翼が熱烈に原理的キリスト教なことが多く
何かと大学人の研究邪魔したり、進化論を教えるなと運動したり、バイオサイエンスの研究機関に「生命を弄るのは
神だけに許された行為だ」つって投石したり
いわゆる、リベラルな、インテリとの対立が日本より激しいてのがある

そのアメリカのバカ右翼バカ右翼ぶりと
中世でも教会が天動説押しつけて地動説否定したり、錬金術士を投獄したりと、ある種の反動勢力として作用し、
科学進歩の邪魔ばっかしてたことを合わせて
そういう画像を作ってからかってるのだろう

実際には、「キリスト教のクソったれさえいなければ我々はギリシャ自然科学思想→近代自然科学思想まで直結でいけた」みたいな
それほど単純な話ではないのは使ってる奴らもわかってることのほうが多い

ま、要するに凄いイジワルなからかいの一種
インテリや大学人からすると「キリスト教はしょっちゅう研究の邪魔ばっかする」と言いたいわけだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 12:42:11.64 ID:vqbcUxi4a.net
>>207
ワロタ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 12:42:41.28 ID:Ce6Wnygm0.net
>>211
多少混血はしてるが、ローマ人→イタリア人、ゲルマン人→ドイツ人なんじゃねーの?
あとローマ人はゲルマン人を蔑んでいたが彼らの金髪を羨ましがっていたようだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:43:05.76 ID:I+yBz05T0.net
>>216
ごめん、それ、有効な論法だと思う
俺の錯誤かもしれないけれど、この世界に絶対軸って存在するのかな?

>>217
まったくもって
キリスト教欧州の持っていた後進性が、後に繋がったのは面白い
ISも今は近現代への反逆者として捉えられているけれど、歴史は逆行
することもある以上、もしかしたら、ISも後世、一つの軸になるかもと
思って怖くなった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 12:44:40.50 ID:RHx4M8c5M.net
代わりに儒教が広まってたら未だに新大陸は見つからず
近世から中世を繰り返してたろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6513-mROl):2015/12/23(水) 12:47:06.46 ID:cEM3rR+w0.net
>>214
それも間違ってる

たぶん、日本でまともにルネッサンスを扱ってないからだと思うし
イタリア半島の都市国家てことを正面から扱わないからだと思う

まぁ結局、都市国家文明はオーストリアのような諸民族帝国文明や
やがて国民国家文明にナポレオンに始まり19世紀20世紀で完全敗北するから
「われわれの歴史」て形で公教育で学ばないんだろうけどね
(公教育では、エスキモーの歴史も、アボリジニーの歴史もやらない、なぜなら、我々につながってない歴史だから)

都市国家時代のイタリア反動は都市ごとに武装してたり、傭兵も豊富で
決して軍事的に軟弱ではなかったし
政略の名人だった

で、「国民国家イタリア軍」は、まさに軟弱なのは、それだけイタリアが国民国家性が低かったからなんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:47:21.33 ID:I+yBz05T0.net
>>219
SFと思っていた事柄が、向こうではそういう背景の元でのからかいの
定型文だと知って勉強になった
日本もこのまま白雉化すると、ネトウヨ連中が更に退行して、ウヨサヨの
相克が今より多くなるのかもしれないね…嘆息

向こうのウヨは無知こそが力と信奉しているらしいし、サヨリベラルとは
相いれないのは分かるけれど、ブッシュJrやらトランプやらが支持される
背景として、正直、もうちょっとアメリカにしっかりしてもらいたい、いや、
日本にいわれる筋合いはないだろうけれど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM13-jAem):2015/12/23(水) 12:48:11.81 ID:i0R3N9+DM.net
ヨーロッパが馬糞まみれだったのは本当だし人糞とかいまさらどうでもいいだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-8XVP):2015/12/23(水) 12:50:01.28 ID:rXi0EDU30.net
だいたい中世どころかつい最近まで都市部はウンコまみれだったじゃねーか
ハイヒールとウンコまみれのヨーロッパ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 12:50:33.01 ID:YHsG/7MnM.net
>>224
このスレで一番まともな良いレスだわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:51:32.47 ID:I+yBz05T0.net
>>224
マキャベリズムやダヴィンチなど、「公教育」でも教えられている部分も
あるけれど、それが繋がったピースとしては教えられてないんだね
教養ある人は、私たち歴史以外にも、その外の歴史も厳として存在
すると言うけれど、文字を持たない民族に歴史はあったのか、僕には
分からない

文字が無いという事は、ただ茫漠たる時間そのものが流れるだけで、
正直、動物と同じと思うような…

ま、これも近現代の視点だとは承知しているけれど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 12:51:36.44 ID:p/+fdGuE0.net
ていうかキリスト教会は中世においてではなくて近世近代において進歩に対する抵抗勢力となるわけでね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 12:52:01.18 ID:ZDKTExhj0.net
>>225
SFでもよくあるネタだから間違いではないよ、J.P.ホーガンの「星を継ぐもの」シリーズとか

「ジェヴレン人がカトリックとフリーメイソンとユダヤ人に化けて人類の進歩を邪魔していたんだよ!」
「な、なんだってー! 」
みたいなw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0b-lNBs):2015/12/23(水) 12:52:40.82 ID:af9/2fmDd.net
上下水道完備状態から何故ウンコ投げ捨て状態に移行してしまったのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0eb-CbD9):2015/12/23(水) 12:52:46.14 ID:ACbE6aj20.net
ww1か2の時に爆弾を馬糞に偽装する作戦なんてあったんだからこの時代でもうんこ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 652a-w9VM):2015/12/23(水) 12:53:10.20 ID:HZMHp50u0.net
>>205
15世紀にオスマンの地中海制海権確立してからヨーロッパがまず求めたのはオスマンを経由しない迂回航路だからな。
その過程で喜望峰航路やアメリカ大陸発見があったわけだけど、そのあたりはまだまだほぼ失敗する前提の危険な航海で、
もっと楽な航路を探し回ってたわけだからな。
その探索が一段落ついてようやくアフリカやアメリカへの植民が始まって、アメリカ大陸開発に伴う三角貿易が興隆して徐々に地中海交易の重要性が薄れてくる。
そのせいでオスマンの影響力が薄れて国力低下って流れだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6513-mROl):2015/12/23(水) 12:53:42.06 ID:cEM3rR+w0.net
>>207
ソ連の文明のコアはフランスからの輸入だし
ソ連の科学を支えたウクライナなんかは、まさに西欧的な伝統のある
インテリ国家だったんよ
キエフ大学にしろウクライナ国立宇宙機関にしろ

まぁ西欧というよりも、オーストリアやポーランドが
西欧の暗黒期に、ユダヤ人を保護して、先進性をもってて
その「先進的な東欧」の文明遺伝子をもってた国なんだ

ソ連は>>218の言うように
階層的なインテリ層が科学をひっぱったけど
それは「外様」の文明に依存してたと言える

農奴制社会と、そうした文明の発展はやはり、別の枠だと思うなぁ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 12:54:11.74 ID:o7reqZVea.net
ちなみに当時のヨーロッパの白人の平均身長140〜150p
戦国時代の日本人の平均身長150〜160p
当時の白人は日本人より背が低かった

ここからもいかに中世ヨーロッパが暗黒期だったかがよく分かる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b2-w9VM):2015/12/23(水) 12:56:18.29 ID:L6N7yAGK0.net
>>236
それマジ?
ソースくれ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 12:56:41.40 ID:HZkM+2v80.net
外様の文明とか馬鹿じゃないの
もはや地球史の否定だな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 12:59:02.45 ID:I+yBz05T0.net
>>238
地理的・政治的・経済的に外縁だったことは否定出来ないだろ、ロシアは
全ては繋がっているとも言えるし、そうでも無いとも言える
分からないのは、まさに未だ「地球史」というものが存在していないこと
これはノルディック・ゲルマンが今だ、世界の趨勢を支配している証左だろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 12:59:07.98 ID:LJVuY29b0.net
むしろ最近のジャップって
ヨーロッパの中世が何時の事を指してるのかもわからずに
遅れた中世ヨーロッパを叩いてすでにヨーロッパが市民革命や産業革命やってた頃
なお中世やってたジャップを進んだ国だと持ち上げる風潮だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 12:59:43.38 ID:RHx4M8c5M.net
>>235
コサックや遊牧民との抗争の地が先進の地ねえ
オーストリアは東欧を支配してたが東欧ではないだろ
ユダヤ人を保護してたポーランドとか対オスマン参戦からキリスト教の守護者気取りになって排斥してるし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 459f-PmxQ):2015/12/23(水) 12:59:48.94 ID:u+z9g5a+0.net
>>229
文字のないとこでもざっくりした暦があって神話があって
定期の祭りとかあって円環っぽい感じでやっているだろう

茫漠とした時の流れというのは鳥瞰イメージだろうな。
おんなじとこぐるぐる回ってんなァという

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:00:12.32 ID:p/+fdGuE0.net
ハイヒールが糞尿云々っていうのは日本だけでなくヨーロッパでも言われることだけど、これおそらく俗説であって嘘だよ
自分もちらっと持ちだしたけどさ

ハイヒールは当時の他の流行と同じくイスラムの影響でイタリアでまず流行りそれからフランスに上陸している
やはりファッションであって実用性ではないと思う
当時ハイヒールが履かれたのは上流階級に限られたのであって、彼らは汚い街路を歩くことなど少ない
実用性からであれば庶民の間からというのが自然

糞尿云々は俗説に過ぎず実際は違うと思うけどね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-laAN):2015/12/23(水) 13:01:33.22 ID:JcM7X3iR0.net
ジャップの道路も馬糞ゴロゴロだっただろうにな
あっ、下駄はそれを踏まないためか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:01:41.64 ID:vqbcUxi4a.net
>>240
何も分かってないけど取りあえずジャップ連呼したい意欲は伝わってくる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-8XVP):2015/12/23(水) 13:02:35.56 ID:rXi0EDU30.net
ウンコまみれよりあの瀉血って治療法を最近までやって方がよっぽど酷いよな
しかもやってるのそこらへんの町の床屋のおっさんw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:02:58.49 ID:vqbcUxi4a.net
朝鮮は人糞ゴロゴロなんだっけか
>>244

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:03:13.79 ID:p/+fdGuE0.net
ID:I+yBz05T0は岡田の影響大

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4805-d60o):2015/12/23(水) 13:03:29.92 ID:ePPLVwrF0.net
>>236
160後半だと習ったが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f06-USBc):2015/12/23(水) 13:04:08.54 ID:5AqnQxVY0.net
日本の江戸もウンコまみれだぞ
立ちションも平気でするからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 13:04:23.42 ID:ZDKTExhj0.net
>>241
>コサックや遊牧民との抗争の地が先進の地ねえ

先進かどうかはキエフをdisったらモスクワなんて完全にアジアつか
タタールの属国じゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6513-mROl):2015/12/23(水) 13:04:33.66 ID:cEM3rR+w0.net
>>241
その通り
東欧はだから没落していくし

歴史の主役は西フランクの地になっていく

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:04:34.11 ID:vqbcUxi4a.net
>>239
そもそもポーランドウクライナロシア揃って大スラブ圏であって、分ける意味は無い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:04:46.86 ID:I+yBz05T0.net
>>242
更に先進的(これも現代のみかた)な文明が仮に地球外に存在すると
過程し、そこから見ると、文字を持つ近現代文明もぐるぐる回ってるよw
と思われるかもしれないしなあ

長い生物としての人間を見た場合、文字を持つことによって寧ろ、自滅
へと向かっている可能性も高いし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 13:04:56.73 ID:ZDKTExhj0.net
先進かどうかはともかく

スマソ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 13:05:29.04 ID:LwSpbygip.net
>>229
文字を持たない高度な文明というと
インカがそうじゃなかった?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 13:05:47.92 ID:LJVuY29b0.net
>>245
せいぜい13世紀かそこらのイメージで中世ヨーロッパ罵倒しながら
19世紀江戸の進んだ文化マンセー
これが今のジャップのやってることだろw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71fc-xTkb):2015/12/23(水) 13:06:18.08 ID:GHsbMciA0.net
パックスロマーナ市民よいよね
俺も公衆浴場にだらだら入り浸って、オリーブオイル塗りたくってセックスしたかったはwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:07:04.52 ID:I+yBz05T0.net
>>248
岡田って誰?
恥ずかしながらきちんとした歴史教育は大学の教養でしか
習ってないけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 13:07:09.85 ID:RHx4M8c5M.net
>>251
キエフの先進性ってモンゴルに焼かれてなくなってるぞ
キエフが焼かれたからロシア本国がウクライナより有利になったんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:07:38.23 ID:vqbcUxi4a.net
>>257
せいぜい紀元前2〜300年までのドングリ食ってた頃の日本罵倒してる馬鹿しか居ない嫌儲で何言ってやがる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:07:50.33 ID:p/+fdGuE0.net
ポーランドウクライナロシアをスラブでひとくくりにするのはさすがに乱暴過ぎるw
スラブ民族主義者かよw

ポーランドはカトリック圏だぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:08:07.42 ID:I+yBz05T0.net
>>256
インカは縄を結いで、疑似文字を作っていた覚えが
少なくとも、何らかの外部記憶装置が無いと、あれだけの
文明は維持出来ないんじゃないかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-8XVP):2015/12/23(水) 13:08:52.74 ID:rXi0EDU30.net
お前等もっとグラハムハンコックの名著を読んだ方がいいぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 13:09:21.24 ID:LJVuY29b0.net
>>253
分ける意味が無いとどういう意味で言い切ってるのか謎だが
ロシアのプロパガンダかな?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 459f-PmxQ):2015/12/23(水) 13:09:30.11 ID:u+z9g5a+0.net
>>254
そのレベルになるとクラインの壺的な循環モデルだね(メガネクイッ)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 13:09:36.70 ID:RHx4M8c5M.net
>>256
キープとかいう謎ロープでいろいろしてたんだろ…

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 13:09:47.29 ID:ZabTPoi9p.net
ジャップは東洋の野人国

支那や韓国に朝貢して文化を分けてもらっていた国
中世ヨーロッパよりひどいよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:11:17.82 ID:p/+fdGuE0.net
>>259
ありゃ失礼
岡田英弘っていう歴史学者(専門はモンゴル)
歴史はもともとヨーロッパと中国にしかない
世界史はモンゴルから始まる
(現在世界史と言えるものはないから、モンゴルに始まる世界史ってやつを自分が作ってやる)
って主張してる人

鵜呑みにするのはあれだけど、面白い視点の人ではあるよ
アホウヨが中国人は一度滅んでる!っていうのの元ネタもこの人

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 13:11:30.44 ID:RHx4M8c5M.net
野人国とか
野人女直に失礼だと思わないの?

野蛮人って武勇を誇るよね
あっ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 689f-8XVP):2015/12/23(水) 13:11:35.02 ID:3gcT3j6L0.net
>>243
街路どころか城の中のホールからうんこまみれだったんじゃないの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-772m):2015/12/23(水) 13:11:37.37 ID:H56tBDUz0.net
>>13
京都はいまも河原の遊歩道はうんこ塗れだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:11:46.12 ID:vqbcUxi4a.net
>>262
同じキリスト教圏でしかない
カトリックと東方正教は互換性ゼロの別宗教じゃねえから、聖書も同じ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:12:59.94 ID:I+yBz05T0.net
>>266
そうだなあ…嘆息
結局、どちらが良いのかとも言えないし、良いのか悪いのかという意味その
ものが…
はあ、無とは一体、ごごっごっごっご…の世界になっちゃうね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:13:06.34 ID:vqbcUxi4a.net
>>265
いきなり政治発言きんもー
そっち系の人かな?こっちくんな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スラヴ人

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 13:13:13.52 ID:RHx4M8c5M.net
リトアニア大公国も忘れるな忘れるなよ…
ポーランドと一括にされるがリトアニア貴族がわりと問題を起こす

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:14:11.51 ID:vqbcUxi4a.net
>>268
朝鮮人てテクネチウムと真鍮の金属活字をコリエイトする段階で重金属汚染されたのかな?キチガイしか居ない感じ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 689f-q24F):2015/12/23(水) 13:14:32.83 ID:foLD7a9y0.net
近世もけっこうウンコまみれだったんじゃね
ハイヒールとかウンコよけだったし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:15:23.19 ID:I+yBz05T0.net
>>269
教えてくれてありがとう
そういういわゆる極論も面白いよね
鵜呑みにするのは禁物だけどw

しかし、モンゴルから始まる世界史を自分で作るって随分大胆
だなあ…
いわゆるアカデミズムからは総攻撃を受けるのが目に見える…

ありがとう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 13:15:31.24 ID:ZDKTExhj0.net
>>275
いやおまえの考え方も汎スラヴ主義っていう立派な政治発言だから
19世紀にロシアの拡大を正当化した理屈な

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:15:39.29 ID:vqbcUxi4a.net
>>278
フランス人本人がそう記録してんのに白人崇拝モメンが必死に否定してるんだよね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 656d-w9VM):2015/12/23(水) 13:16:16.11 ID:6lF62zpD0.net
ギリシャ・ローマの時代がなかったらイスラムみたいに今でも宗教戦争やってたかもしれんね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:16:20.84 ID:p/+fdGuE0.net
>>271
んなわけないだろ

たとえばヴェルサイユ宮殿には今風の常設されたトイレはなかった
かといって無差別にそのへんで糞尿たらしてたと想像するほうが頭おかしいよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 13:16:23.98 ID:HZkM+2v80.net
暗黒度でいうと江戸期より明治〜終戦のほうが酷いからな
はいからさんみたいな感覚で認識してるアホジャップ多すぎ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-w9VM):2015/12/23(水) 13:16:50.24 ID:TFvxD0jq0.net
日本人が思う中世ヨーロッパは大体近世ヨーロッパ
これ豆な

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:17:09.42 ID:vqbcUxi4a.net
>>283
バケツに糞して窓から撒いてた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 13:17:39.90 ID:RHx4M8c5M.net
>>282
ちょっと言ってる意味がわからない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:17:41.14 ID:p/+fdGuE0.net
同じキリスト教圏だから区別する意味がないってどんだけだよw
じゃ中国も日本も一緒だわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 13:17:45.65 ID:LJVuY29b0.net
>>275
大スラブとか突然言い出す時点で政治的なんですが
だいたい大スラブ(笑)=ロシアマンセーしながら朝鮮罵倒とか典型的ネトウヨじゃん
よそのスレではプーチン閣下(笑)マンセーしてそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe5-ioLB):2015/12/23(水) 13:17:48.18 ID:5azOVunlK.net
>>268
日本は朝鮮には水田耕作や唐辛子を食う文化などを教えてあげたから
イーブンではないか

中国様にはお世話になりました

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 28e9-8XVP):2015/12/23(水) 13:18:27.23 ID:rXi0EDU30.net
フランスなんか今でも犬のウンコまみれだからな
掃除機担いだ現代の奴隷が町を徘徊しててブツを見つけるとスポッとそれで吸い取るんよ
ウンコ収集して担いでる奴隷が今でもヨーロッパにいるんよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:18:45.88 ID:p/+fdGuE0.net
っていうか中世と近世の混同は最初からまま見られたが
急に低レベルな上煽り気味のレスが増えた感じだな相手にするのが間違いだな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 487d-w9VM):2015/12/23(水) 13:18:52.91 ID:ADakdnbP0.net
蛮族の侵略で文明が廃れたのは間違いないんじゃない?
古代ローマでちゃんとしてたのはローマだけだろうし
現代に比べりゃどちらも五十歩百歩レベルだろうけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6513-mROl):2015/12/23(水) 13:19:52.16 ID:cEM3rR+w0.net
てか、ウンコへの生理的な我慢や耐性て、
実際、人間はどのくらいが限界なのかなw

俺たちはウンコの無い生活してるけど
先史時代の人間は定住するようになって、ウンコや死体と結構、近くで生活したみたいだしな

俺たちもなれれば、キーボードにウンコが乗ってても平気なのかなw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 13:20:29.63 ID:RHx4M8c5M.net
文明は独立したものではなく他地域やいろいろなモノから成り立っているのに
純和製の蒸気機関車やクルマは存在しない西洋文明の優位がどうたらとかの糞文を読まされたの思い出してきた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c086-w9VM):2015/12/23(水) 13:20:49.79 ID:ujEn21T60.net
今もミラノの石畳もウンコだらけだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:21:09.77 ID:p/+fdGuE0.net
>>289
宮殿だったらおまるがあるよ
まあバケツみたいなもんと言えばそうだが
窓からぶちまけるのも庶民&少々誇張
そういうこともないわけじゃないがね

とりあえず宮殿で用をたす場所は決まってるわけで、床が糞尿まみれなんてことはない
当たり前だろう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 13:21:38.88 ID:o7reqZVea.net
>>237
>>249
悪い、探したがねーわ
昔読んだ本の知識だから

一応wikiのコーカソイドの項目で、中世東欧の平均身長150pってのはあるけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:23:15.76 ID:I+yBz05T0.net
>>283
重複レスだけど
確かに貴方が岡田という人の思想に影響を受けていると、僕のレスから
見とっただけはあり、岡田という人と、僕が考えているのと似ていた…
著作を読まないと分からないから、断言は出来ないけれど…

文明の正史というか、根本はオリエントと中国、それを結びつけた
モンゴルにしか存在しないんじゃないかなあとは漠然と考えていた

他は外縁的・付随的な文明

でも、これは現代においては政治的に利用されやすいみかただし、
ものを自らが観たいようにしか観ない人たちにとっては都合が良い
とも思う

いや、分からない事だらけだなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2cb-t7L0):2015/12/23(水) 13:23:37.35 ID:QQtXcjix0.net
水銀水飲んで、闘技場で血なまぐさい流血に熱狂して、乱交ホモセックスしてた古代ローマに比べれば中世のほうがマシ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 13:24:15.08 ID:LJVuY29b0.net
>>288
ほんこれ
儒教バカの中華様とチョンとジャップなんかは当然同種族扱いでいいな
>>247でチョンはうんこまみれと言ってるんだからジャップもうんこまみれ扱いでいいんだろ
それがキリスト教の影響あればどんな民族も区別しなくていいっていってるバカの望んだとおりのものだ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2cb-t7L0):2015/12/23(水) 13:26:03.14 ID:QQtXcjix0.net
ジャップは半世紀前まで畑にウンコ撒いてたしなw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eeb-8XVP):2015/12/23(水) 13:26:47.63 ID:Bxbh7ebQ0.net
中世は西ローマ帝国滅亡からルネッサンス期とまあよく言われるが1000年近く期間あるんだよ
こんな長い期間を一括りに暗黒時代なんていえねーよついでに中洲にノートルダム大聖堂建てたのが中世だぞ
ルネッサンス期のギリシャ・ローマ被れの上級国民がキリスト教的価値観を敵視して暗黒時代とか言ったんだろどうせ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baf6-laAN):2015/12/23(水) 13:28:19.42 ID:Kdr72PQd0.net
中世って言っても、蛮族だらけな初期と人口増えた中世盛期とペストで滅茶苦茶になった末期で随分違うし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-9Xyr):2015/12/23(水) 13:28:29.11 ID:f4lxQjMWp.net
>>285
日本人はRPGの影響で「中世」って概念が
古代ギリシャから産業革命ぐらいまでのごっちゃなイメージになってると思うわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:30:33.94 ID:vqbcUxi4a.net
>>302
チョンはいまだにトンスル呑んでるなwww

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baf6-laAN):2015/12/23(水) 13:31:34.49 ID:Kdr72PQd0.net
>>240
前半はともかく、後半は馬鹿丸出しなのが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83af-fb0W):2015/12/23(水) 13:31:37.24 ID:ISdf0Stm0.net
>>302
いまでは、世界中で畑にうんこ(堆肥)撒いてるぞ
ま人糞は使わないけどね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b97-w9VM):2015/12/23(水) 13:32:10.88 ID:EJZuz1QY0.net
そもそもローマ人はゲルマン人にとってかわられたわけですよ
つまり古代ローマなんて今のヨーロッパ人からすると他人も同然なわけで
中世は暗黒時代というより古代ゲルマン文明の黎明時代なわけです

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:32:20.17 ID:vqbcUxi4a.net
>>291
白人崇拝モメン絶叫の現実


ミラノ
http://stat.ameba.jp/user_images/20131008/17/jingi4649/2c/58/j/o0500029312709695529.jpg

ロンドン
http://www.asahi-net.or.jp/~uv2s-oob/travel/london/london2.jpg

パリ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/04/59/a0272459_5265143.jpg

サンフランシスコ
http://www.chihouban.com/garbage-20100519-073940.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ebd-w9VM):2015/12/23(水) 13:32:30.48 ID:M3vqxCIE0.net
中世のほうが清潔な所もあるんだよ
ペスト以前は銭湯入ってたり(ソープ化してたらしいけど)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 487d-w9VM):2015/12/23(水) 13:33:08.29 ID:ADakdnbP0.net
ファンタジーやゲームの影響より
日本が江戸で停滞したからその感覚で世界を見てしまうんじゃないかね
黒船作れる文明より先か前かでしか文明を見られないのだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-9Xyr):2015/12/23(水) 13:33:20.83 ID:f4lxQjMWp.net
>>303
ローマ末期からの緩やかな衰退が底に達したのが中世後期なのは事実と思うけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 13:35:23.15 ID:RHx4M8c5M.net
暗黒って文献資料が少ないから暗黒時代なんだろと

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:36:16.07 ID:vqbcUxi4a.net
>>313
チョンモメンがドングリドングリ発狂連呼してるがドイツなんか8世紀でもドングリが主食だったしな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-9Xyr):2015/12/23(水) 13:37:46.73 ID:f4lxQjMWp.net
>>308
畜産の文化がなかった世界は人糞しかなかったのはしゃーない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:37:54.08 ID:I+yBz05T0.net
このスレも悪貨が良貨を駆逐するのか…
基地外ウヨにより

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 13:38:06.13 ID:l293eeRS0.net
ドイツってジャガイモ食ってるイメージだけど
ジャガイモも新大陸発見後だもんね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 13:39:14.17 ID:vqbcUxi4a.net
またアホが釣れてきたな
ウヨ連呼のアホがw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 13:40:35.73 ID:gzz53WFP0.net
中世後期は発展期だろ
ヴァイキング時代が底
十字軍以降発展する

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e06-aRbs):2015/12/23(水) 13:41:01.73 ID:p98iQrsA0.net
数年ぶりにまともな世界史スレになってるのに荒れるのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bb5-w9VM):2015/12/23(水) 13:41:10.32 ID:0EINcjAg0.net
>>315
ジャガイモは南米発祥の植物だものな
大航海時代以前は悲惨だったんだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0b-QWww):2015/12/23(水) 13:41:49.27 ID:vylmiWmod.net
ジャップは現在も中世

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-9Xyr):2015/12/23(水) 13:42:41.21 ID:f4lxQjMWp.net
>>312
どうしても江戸時代と中世を重ねてしまうのは事実だな
JRPGで描かれる中世世界はヨーロッパのナリをした江戸時代だから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 13:43:50.32 ID:gzz53WFP0.net
>>322
中世の頃の一般庶民でも肉にありつけるが多かったからそれほど悪くない
人口急増して肉なしジャガイモスープばっかになったの近世が一般庶民の食生活が一番苦しかった時期

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:44:12.06 ID:p/+fdGuE0.net
カールの時代はある程度復興してるからなあ
ヴァイキングの時代とニーベルンゲンで語られてるあたりの時代、どっちが底だろう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 13:44:55.90 ID:gzz53WFP0.net
中世の頃は一般庶民でも肉にありつける機会が多かったからそれほど悪くない
人口急増して肉なしジャガイモスープばっかになった近世が一般庶民の食生活が一番苦しかった時期

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:46:41.63 ID:p/+fdGuE0.net
アホウヨのドイツがどんぐりって元ネタなんなんだ?

中国人絶滅説の起源は先にも言った岡田、
戦国時代の日本が鉄砲保有量世界一説の起源は、
こともあろうに歴史学者ですらないノエル・ペリンの非武装平和を主張する本というすごい皮肉なものだが
また変な針小棒大なんだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:46:51.83 ID:I+yBz05T0.net
>>325
逆に考えるんだ、ジャガイモがあったからまだ近世はマシだと
てか、ジャガイモが無かったら、人口ブーストも起こらなく、
近代はなかったんじゃないかな

>>326
ラグナロク ニーベルンゲンに一票

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad7-QpCh):2015/12/23(水) 13:49:06.51 ID:wW+FZ1tQ0.net
ジャガイモと人参と玉ねぎが無かったら第一次世界大戦は起こらなかった

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 13:49:23.03 ID:gzz53WFP0.net
>>329
けど中世の頃は週2・3日豚肉は食えた
平均身長も近世より中世のが高い
医療やらが発達して人口急増すると逆に苦しくなるのは今のアフリカみればわかる過渡期ともいえるけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b91-CssP):2015/12/23(水) 13:49:39.38 ID:UBKfju9J0.net
多分ベルサイユのばらが悪い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:49:59.90 ID:I+yBz05T0.net
団栗を食べるのって結構根気がいるし、灰汁抜きの技術も必要
本当に相手を貶めたいなら、文字・文明の比論では無く、相手を
言外の民、化外の民としたいんだろうな

でも、その見かた自体、シナの歴史観の焼き直しだから

もっと有用にクリティカルに相手を抉る言葉を鍛えたほうが良い

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 13:52:06.17 ID:I+yBz05T0.net
>>331
人口増加の過渡期の苦しみは通過儀礼
そして、人口を賄うために文明を綴る、そして更に向上するとう止揚の
段階に達する…

てか、ヘーゲルの史観からまだ一歩も出ていないのな、僕は
アフリカも過渡期、産みの苦しみ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe5-0+Ep):2015/12/23(水) 13:55:46.55 ID:160rbclCK.net
>>243
下駄や厚底サンダルみたいなのならともかく
ヒールだけ高くても意味ないよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 13:55:57.15 ID:p/+fdGuE0.net
あ、いやニーベルンゲンで語られてる時代(物語の舞台)ってのはないな
アッティラの時代じゃんその時代はまだローマ文明がそれなりに生きてる
もっと衰退してるのがニーベルンゲンが伝説・叙事詩としてまとめられた時代、だな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 629f-8XVP):2015/12/23(水) 13:58:05.35 ID:ALLXZSpL0.net
文化について進退を語ることがナンセンスでしょ
そもそもこの時代から観測可能な古い時代の文化なんて局所的なものしかない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 629f-laAN):2015/12/23(水) 14:00:19.33 ID:8i3ZVD4J0.net
>>52
鄭和の世界一周を可能にした中国天文学はどこにいったんだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 14:00:40.66 ID:o7reqZVea.net
先に述べた中世ヨーロッパ人の低身長の話に関連してだが
中世は「小氷期」と呼ばれる地球規模での弱い氷河期状態だった
この影響は世界各地で見られ、ヨーロッパの環境は悪化し
日本でさえも江戸時代に起きた大飢饉の原因になったと見られてたりする
中世が暗黒期だったのは自然環境の影響も少なからずある

ちなみに今の温暖化はその小氷期からの反動であり
人間の活動による影響は全く関係ない可能性があるという見解もある

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Sec7-jAem):2015/12/23(水) 14:01:27.16 ID:ufeMWqfee.net
ID:p/+fdGuE0

典型的チョンモメン
論理的な話が出来ず中世ヨーロッパがディスられたら発狂してアホウヨ連呼
糞サヨって感情的なカスばっか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8906-5VMf):2015/12/23(水) 14:01:30.04 ID:CIMYsWji0.net
世界中に現存する書物と電子データが一瞬で消えたら、人類はしばらく衰退するだろうか?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:02:23.71 ID:I+yBz05T0.net
>>336
言われてみれば
結局、西ローマ帝国滅亡を476年を一つのエポックとするけれど、
度々レスがあるように、緩やかな衰退だからイタリア本国やローマ市民
は何時もと変わらない生活をして、別荘に籠っていただろうから、確かに
本当に酷い時期はニーベルンゲンが神話として編纂された頃だろうなあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7783-w9VM):2015/12/23(水) 14:02:38.30 ID:ARUyJYog0.net
寒冷化で民族大移動の時代だし、ま、多少はね?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 14:02:51.74 ID:vqbcUxi4a.net
>>331
まともな文化築けるほどの人口がそもそも無かったから
森林放牧のドングリ豚でまかなえる程度しかな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 14:03:48.90 ID:1E9ZFzdvp.net
肉なんて昔は殆ど食えなかったんじゃないのかな?
民族の違いより身分の違いで肉食の有無が決まったような気がするよ

貧民はチーズと豆と魚がタンパク源だった筈
多分庶民の方が身体強健だったと思うわ

そもそも肉なんて胡椒でもなきゃ臭くて食えたもんじゃない
肉食なんて病気の時に嫌々食べるもんだったろう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 14:04:38.56 ID:p/+fdGuE0.net
>>335
でも初期のヨーロッパ(イタリア)のハイヒール、チョピンはこんなだったりするけどね
http://i.gzn.jp/img/2010/08/20/shoes_in_history/shoes_in_history_7.jpg

ハイヒール糞尿避け説はフランスでって話なので、これからかかとだけになるのはやっぱりおかしいように思うけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7783-w9VM):2015/12/23(水) 14:04:51.16 ID:ARUyJYog0.net
>>240
フランス革命は市民革命じゃないぞ
明治維新とほぼ同じ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:05:42.24 ID:I+yBz05T0.net
>>340
なら、君がもっと論理的なお話をしなさい
客観的なジャッジをしても、このスレや多くのスレに連投される
ウヨのレスに一度たりとも共感したことは無い
感情論はウヨの十八番だろ

あー、こういうスレタイ以外のお話は終わり!

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 14:06:52.42 ID:vqbcUxi4a.net
>>322
ジャガイモの何が素晴らしいかって、小麦の連作障害をリセット出来る所だからな
大航海時代にジャガイモが来るまでは、小麦は4〜5年に一回しか作付け出来ない

4〜5年に一回しか作付け出来ない小麦なんかじゃ根本的な食料解決にならない、そりゃあ中世は暗黒時代だって話

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:08:22.29 ID:I+yBz05T0.net
>>347
明治維新とは違うだろ
明治維新は上からの刷新だが、まかりなりともフランス革命はブルジョワ「シチズン」
による市民革命

ま、いわゆる上級層からの革命だが、明治維新は最上級層、政府が音頭をとった
近代化だからね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a06-w9VM):2015/12/23(水) 14:09:13.66 ID:xh+QE9EZ0.net
間の3〜4年は耕地を寝かせてたの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 14:12:45.94 ID:p/+fdGuE0.net
中世はなかばから三圃制と集住によって劇的に生産性が増して人口が増えてるよ
その結果大航海時代となって飛び出してったとも言える

肉がどの程度食われてたかだけど、うーん
ただ肉料理系の単語はロマンス系じゃなくてゲルマン系が多いらしいよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c04e-w9VM):2015/12/23(水) 14:13:28.37 ID:mewXlRqY0.net
暗黒時代じゃなかったってのが主流になりつつあるんじゃなかったっけ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 14:13:31.97 ID:gzz53WFP0.net
>>345
遊牧やってる地域なら食べられる
ヨーロッパは半農半牧だから昔から肉食は盛ん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 14:14:57.69 ID:p/+fdGuE0.net
フランス革命は最終的にブルジョワが勝利してるけど、動かしたのは庶民の力も大きいよ
ただしフランスの庶民じゃなくてパリの庶民だけどさ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d7-DwOL):2015/12/23(水) 14:15:19.79 ID:tRAH9UGy0.net
>>345
ドイツあたりじゃ土地が痩せてて作物はできないし
人間の食べられない雑草や木の実を食べ物にしてくれる豚を大切にした
贅沢のための肉じゃなくて肉しか食うものがなかった
そのせいで肉屋が凄い権力をもってた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:16:56.79 ID:I+yBz05T0.net
もっとのちの時代になるけれど、農村人口が都市に流入したという事は、
逆に言えば、農村の産物がそんなに重視されなくなったという事
産業革命の背景として、ご飯が余ってきた事もあるよね当然
それの下準備としての、三圃制なりジャガイモなり・・・

中世に庶民でも肉を食えたというけれど、ゲルマン・ロマンス・ラテン・スラブ
ではその食い方・頻度にも違いがあっただろうね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 14:18:26.68 ID:vqbcUxi4a.net
>>351
ライ麦か豆か蕎麦
まあ栄養価低いし、都市人口支えれる代物じゃない
ドングリだけはコンスタントに取れるから、貧民はドングリや栗を食ってた

小麦のパンが庶民の主食になったのは15世紀から

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:19:06.05 ID:I+yBz05T0.net
>>355
そのパリ庶民を煽ったのがブルジョア市民では
革命の経過による、カトリック坊主や貴族・反共和国の国民に
対する虐殺や弾圧は、ブルジョア層のようなインテリじゃないと
出てこない発想だと思う

まあ、これはジロンド独裁の頃限定の話っていえばそうだけど

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:19:51.75 ID:I+yBz05T0.net
間違えた、ジャコバン独裁な

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 14:20:46.22 ID:vqbcUxi4a.net
中世ドイツの何がダメかって果実類がまともに取れない所
ローマは小麦がダメでも果実類が豊富だったからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 14:22:09.95 ID:o7reqZVea.net
>>353
主流が正しい見方だとは限らないからなあ
その時その時で変わってく事多いし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 689f-8XVP):2015/12/23(水) 14:22:44.44 ID:3gcT3j6L0.net
>>283
そのそこらでうんこする奴が居たのが中世ヨーロッパなんだろ
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/kou%2803-7-31%29

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2533-XXyE):2015/12/23(水) 14:23:05.14 ID:H7CUiMTK0.net
ルネサンスまでの1000年以上の間文明を停滞させたのは、ある意味凄いよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 14:24:52.32 ID:gzz53WFP0.net
>>356
そこら辺の感覚が日本人にはわかりづらいんだよな
ハイジのじいさんだって農業できない土地に住んでるから牧畜やってるわけで

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 14:26:39.38 ID:HZkM+2v80.net
木の実とか抜かしてるが森林伐採して開墾しまくってるから
そんなもん取って凌ぐのは無理
だいたい連作障害があるから新規の田畑を増やしていったんだが
つまりパンが普通に主食

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 14:26:40.26 ID:p/+fdGuE0.net
>>359
うーん煽ったともいえるし煽られたとも言える
実際に革命を指導する立場にあるのはブルジョワ層なわけだが、彼らは何度も「革命は終わった」宣言を出してる
そのたびごとにより過激派(=庶民派)に引っ張られて革命がさらに進行する

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:29:29.97 ID:I+yBz05T0.net
>>367
煽り煽られてって、2chのレスバトルみたいだねw
確かに、革命中何度か革命終了宣言しているけど、まだまだw
って世論があったからなあ
ブルジョア層は自分たちの権利と利益を得たから、早めに撤収
したかったけれど、ずるずると行き、ナポレオン・復古王政まで
行っちゃった感があるね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-golB):2015/12/23(水) 14:33:56.41 ID:k0o7Rp1a0.net
昔の人間がウンコを壁に塗った掘っ立て小屋に住んでたってバカにしてるけど
現代の日本人だって下水処理場から出た汚泥をセメント原料に使ってるわけじゃん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:38:25.32 ID:I+yBz05T0.net
デジタルデータが消滅しない限り、少なくとも現代の映像は残され、
映像の世紀であるように、視聴出来る訳だ
そうなると、史観というより、解釈の違いになると思う
思ったよりジャップ汚かったね、いや、綺麗だろ、、等々

何事も一言で割り切るフレーズやテーゼには要注意だと捉えている
現実の複雑さと豊穣さは、言葉で紋切りには出来ないから

そうなると、スレタイの意味合いも変わってくるのでは

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 14:39:30.70 ID:p/+fdGuE0.net
>>363
参考文献がひどい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e83-aRbs):2015/12/23(水) 14:39:41.94 ID:+6ORf8AN0.net
2chねらーって歴史好き多いよな
他の学問スレはそんなに伸びないのに歴史は必ず伸びる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2542-jAem):2015/12/23(水) 14:41:57.14 ID:numiGonT0.net
なんでみんな世界史詳しいの?
やっぱり本読んでるから?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b2-w9VM):2015/12/23(水) 14:43:16.63 ID:L6N7yAGK0.net
>>372
wikipedia見れば素人でもわかることが多いからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1b-miVv):2015/12/23(水) 14:43:44.28 ID:di1rM7k0d.net
ローマはセックス塗れだったろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-golB):2015/12/23(水) 14:44:09.89 ID:k0o7Rp1a0.net
>>372
他の分野と違って
政治や歴史は聞きかじりでもなんとかなる
おっさんの床屋談義レベル

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48e9-q24F):2015/12/23(水) 14:44:58.28 ID:HZkM+2v80.net
>>374
ネトウヨは大抵これ
ジャップ文化に関してすらウィキペディア見ながら応戦してきてわろた

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8906-5VMf):2015/12/23(水) 14:45:10.01 ID:CIMYsWji0.net
>>371
信憑性は読んでみないとわからないだろ
便所を研究した著書なんてそれらの他にないかもしれないし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:45:15.49 ID:I+yBz05T0.net
>>373
勉強になるよな
こういうスレはもっと伸びて欲しい

>>374
wikiは使えないよ…
特に歴史は教科書以上の知識が載ってない、まあそれは当然だけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 14:47:14.87 ID:p/+fdGuE0.net
>>378
のっけから桐生操だよ?
歴史ネタをおもしろおかしく(=過激に誇張して)書いてる大衆作家だよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:47:26.74 ID:I+yBz05T0.net
>>376
郷土史家や在野の歴史家のこつこつとした趣味の歴史研究を
アカデミズムが応用する場合もあるから、この分野はそう一言で
切って捨てる事は出来ないんだよなあ
特に本邦の歴史における、庶民が残した日記研究などでは長じている、素人がね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 14:49:07.42 ID:vqbcUxi4a.net
>>366
お前の願望という嘘たれ流すな
14世紀まで小麦は特権階級だけの食材だ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中世料理

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 14:49:53.37 ID:p/+fdGuE0.net
たとえば相対性理論を語るには膨大な前提知識が必要だけど、
歴史はたとえば信長を語るのに信長の事跡だけ知っててもとりあえずは語れちゃうからな
でもそれじゃほんとはダメなんだけど
歴史上の出来事や人物もそれを語るには本当は必要は背景知識がいるわけで

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 14:50:07.93 ID:vqbcUxi4a.net
チョンてすぐに願望から来る嘘垂れ流すからな
引用ソースの無い馬鹿チョンの書き込みは全て嘘

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-5CwF):2015/12/23(水) 14:50:57.40 ID:IFwM3cN90.net
>>356
これか
豚の屠殺・解体現場 Pig slaughter in Bavaria (1985) - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=g_hg-TaptM0

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e06-DxML):2015/12/23(水) 14:51:39.47 ID:wSsSDwXg0.net
>>195
でも実際ES細胞とかも
キリスト教とかのアホの圧力が無かったらもっと研究は進んで実用化されて沢山の人を救ってただろうし
副産物のIPS細胞研究も進んでたんだろうなあ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:54:03.15 ID:I+yBz05T0.net
>>386
大丈夫、人間の多数はそこまで敬虔になれないから良い意味で
易きに流れるよ
多分、中国やアメリカ辺りはクローン人間やデザインベイビィを
コーディネート実用化しているんじゃないかな
ドリー以降情報が少なすぎて、逆に疑わしい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 14:54:29.06 ID:ZUxRfuDK0.net
>>381
そんなアカデミズムの話じゃない
新書文庫の読み物程度でもいっぱしの歴史を語れるってことだろ
邪馬台国の話だって邪馬台国関連の研究書どころか論文のたぐいなんて一本も読んでないし
記紀も倭人伝すら読んでなくても饒舌に語ってるだろみんな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 14:56:52.58 ID:I+yBz05T0.net
>>388
そうだね
歴史は健全なホビーだね
それを肴に床屋談義出来る
金もかからんし、良い事づくめ
その副産物として、ウヨ連中の適当サにも気が付くしね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 14:59:11.92 ID:gzz53WFP0.net
>>382
ライ麦ブレッドだろ
黒パン酸味があってハムやチーズとあわせるとうまいけどな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 632c-d60o):2015/12/23(水) 15:11:44.20 ID:N5hZzXCK0.net
>>250
江戸では、ウンコを近隣農民が買い取ってくれるから汲み取り式便所に溜めててエコだったとホルホルしてるのをよく見かけたが、やはり嘘だったかw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 15:13:06.84 ID:l293eeRS0.net
>>333
なんか相当ドングリ効いてる感じすんだけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 15:14:33.42 ID:I+yBz05T0.net
欧州、中でもローマに行きたかったけど、もう生きているうちは
無理だな
金も無いし、欧州もテロで物騒になったし
ニュージーランド辺りでペーターでもやりながら、ゆっくり生きたいわ
もう、ジャップは沈没する事が確定したしね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 15:17:02.93 ID:p/+fdGuE0.net
>>391
それはそれで嘘ではないだろ
一方で立ち小便くらいはしたろう

中世ではなく近世ヨーロッパ都市も同じように糞尿回収システムがあるにはあったよ
パリとか一応はでしかないけど下水もわりと早い時期に作ってはいるしな
ただ人口増でそれではとても間に合わない状態になった
少なくとも19世紀の時点ではパリより江戸のほうが清潔

なんかみないうことが極端なんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 15:19:50.45 ID:p/+fdGuE0.net
ドイツはどんぐりって元ネタなんだ?って不思議だけどもしかしてあれか豆か?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 15:19:52.37 ID:I+yBz05T0.net
>>394

>少なくとも19世紀の時点ではパリより江戸のほうが清潔

これはオスマンによる都市改革前の事かな?
パリが改造されてからは圧倒的にパリのほうが綺麗なんじゃなかと思った

>なんかみないうことが極端なんだよ

これはなあ
日本人全体が余裕が無いんだろ
僕も尻に火がついているし…

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-aRbs):2015/12/23(水) 15:20:01.88 ID:K6vl64hOa.net
>>378
いくらでもあるわバカ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0b-aRbs):2015/12/23(水) 15:22:05.89 ID:Ca9ssYjtd.net
>>393
ローマなんてホテル代合わせて10万円ちょっとあれば行ってこられるぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 15:25:22.69 ID:I+yBz05T0.net
>>399
そっか
来年、行こうかな
ローマ逝ったら感激で引っくり返るかもわからん…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 489f-s1AE):2015/12/23(水) 15:25:31.08 ID:3ihHRtYr0.net
>>1
大きい地震がくれば、崩壊するのかな?
この手の建物は

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 15:28:36.64 ID:p/+fdGuE0.net
比較が江戸だからね
実際幕末に日本に来た西洋人が江戸を清潔だと言ってる
でもその当時のヨーロッパ都市は産業革命で都市に人が集まり大量の貧民が発生するもっとも汚い時期でもあったからね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 15:34:41.53 ID:Ce6Wnygm0.net
古代ローマの生活水準に追いついたのが十五世紀あたりとは言われてる
俗に言うインフラ面では遅れてたのではなかろうか
上下水道完備を含めた街中の清潔さとか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 426f-gDok):2015/12/23(水) 15:35:54.54 ID:iWAIqEk60.net
最近はカロリングルネサンスとかあったから中世も悪い時代ではなかった論がある

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-efui):2015/12/23(水) 15:38:46.24 ID:IpSa/5NZp.net
>>19
なんもかんも自称「中世西洋もの」が全て悪いんや

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 15:42:01.40 ID:I+yBz05T0.net
江戸は綺麗でも、農村とか畜獣と土間で同居とかザラだったから、
欧米の農村より不潔だったのは容易に想像出来るなあ
獣と人間を厳格に分ける生活姿勢は、キリスト教か否かから生じた
のかな?

人間様が動物と同じ屋根で暮らすなんて!

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 15:50:36.22 ID:LRWNMASN0.net
上下水道って文明の賜物だからな
都市でうんこ放置してたら死人がでる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 15:51:09.70 ID:l293eeRS0.net
>>405
人間と家畜が一緒に暮らすのは
日本の古来からある風習だった

大陸から穢れという思想が入ってきてからは
西日本からは家の中に家畜スペースがある家は
なくなっていった
穢れ自体は平安時代ぐらいには貴族の嗜みで
たいそう流行った風習だけど
日本文化に対するマイナスは計り知れないと思う
まあ清潔度は増したかもしれんけど

いまは人畜同居の家屋は
東北でも岩手の遠野あたりにか
残ってないんではないかな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 15:55:45.97 ID:I+yBz05T0.net
>>407
穢れの思想は神道と切り離せないので?
大陸から来た、穢れの思想を神道が取り入れたのかな?
大陸の穢れの思想というと、インドを連想しちゃうね…
仏教経由か、もしかして

僕も穢れの文化は、正直、健康な精神状態のプロセスから
生じたものでは無く、害の方が大きいと思う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 15:57:41.96 ID:LRWNMASN0.net
>>232
ローマも貧民は下水を使えずうんこで道が汚れてたらしいし
二階からうんこ投げ捨てもしてたらしい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 15:59:27.75 ID:I+yBz05T0.net
尿はウリンを含んでいるので、染料染めの為に買い取られたり、公衆便所
から回収されていたけどね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-EVXy):2015/12/23(水) 15:59:52.86 ID:2m2RyocE0.net
ウンコの山が3メートル詰みあがったりしてたんだろ
フランスの都市のど真ん中にそういうのが点在してる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 16:01:09.63 ID:ZUxRfuDK0.net
保守派に人気のイザベラバードの日本紀行でも汚いし臭いし疥癬だらけと書いてたな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 16:02:31.62 ID:l293eeRS0.net
>>408
ケガレは大陸からきて神道や仏教に入り込んで土着していったらしいね
西日本だと出産した女の胎盤は遠くに埋めるけど
東日本だと食うとかそんなの
西のほうが
被差別差別がひどいのも大陸由来だとすると納得できる

ここらへんのことは日本の歴史という文庫の1巻に書いてあったので読んでみると面白いです

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 16:04:29.76 ID:LRWNMASN0.net
>>412
てか日本人よりアイヌに好感もって書いてるし
明治政府のアイヌ迫害とか書いてるのに人気あんのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2511-w9VM):2015/12/23(水) 16:06:11.74 ID:NBieeLv30.net
ほんと穢土幕府は素晴らしいね穢土幕府は

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 16:07:27.00 ID:RHx4M8c5M.net
牛糞や馬糞はいい匂いなんだよなあ
今でも乾燥させると燃料になるんだよなあ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 16:07:53.33 ID:Ce6Wnygm0.net
中国人はよく京都を見て「唐は日本にある」というね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 16:07:55.20 ID:ZUxRfuDK0.net
>>414
朝鮮紀行でソウルが汚いと書いてるからな
日本による併合の前はひどかったという証拠としてもてはやされてる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7d-w9VM):2015/12/23(水) 16:08:13.06 ID:Z8MXOker0.net
汚ったねー都市に住むぐらいなら、温泉の湧く田舎で暮らした方がいいな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e9-w9VM):2015/12/23(水) 16:09:19.36 ID:34OHOtTn0.net
ローマ帝国は水道整備していた これだけで中世より優れている

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 16:11:26.60 ID:RHx4M8c5M.net
>>419
レジオネラ症で死にそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr9a-laAN):2015/12/23(水) 16:11:37.85 ID:DqHra7Ihr.net
>>420
中世ジャップランドには飲める水道水があるんだが

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 16:11:40.39 ID:p/+fdGuE0.net
というかローマも上水道は立派なのがあっても下水はあるにはあったけど完備とはとても言えないしな

のはずなんだけどネット上だと完備って記述ばかりだなあうーん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 16:12:46.49 ID:l293eeRS0.net
>>421
レジオネラ菌って現代の病じゃないの
密室で湿度の高い循環湯を使うから
感染すんだよん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 16:13:23.26 ID:Ce6Wnygm0.net
暗黒時代だ→いやちゃうで→やっぱ暗黒時代やで ←今ここ

・アーチ建築が出来ない
・穀物、果物の収穫量が減った
・ゲルマンによる侵略で経済秩序が破壊
・イスラムに地中海を押さえられているから海上貿易も衰退
・領主・騎士が民衆から搾取しまくり
・聖書の悪用解釈期。異教徒との無断戦争と教会の腐敗
・ルネサンスむかえるまで芸術品が壊滅的なダメージ
・その後、順調にキリスト教の内紛と美術品は敵という主導者のせいでルネサンス終焉

十分暗黒時代

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 16:14:26.33 ID:RHx4M8c5M.net
>>424
そうなの?
時々温泉で死亡者出るから古来からかと思ってたわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7d-w9VM):2015/12/23(水) 16:14:40.11 ID:Z8MXOker0.net
>>423
上水が出しっぱなしだったみたいだから、下水は自然に川に流れてくんじゃねーの

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 16:14:43.87 ID:p/+fdGuE0.net
>>409
ローマの下水は公衆浴場など公共施設のものであって貧民でなくても一般家庭では下水は使えなかったよ
だったと思ったけどなあ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 16:14:57.62 ID:l293eeRS0.net
やっぱりハワイとか沖縄みたいなとこが最高よな
水さえ確保できたら清潔に暮らせるし
食うのも困らない
ああいうとこに行くと文明なんか要らないと感じる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71eb-jAem):2015/12/23(水) 16:16:15.06 ID:6j6eag+I0.net
東アジアは近世まで文明などなくウンコまみれだったけどな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e06-8XVP):2015/12/23(水) 16:16:34.64 ID:N7A7/+1q0.net
いやいや、厨二で中世ヨーロッパに憧れていたときに真っ先に幻想が打ち砕かれるのがウンコまみれの話でしょ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 16:16:41.44 ID:RHx4M8c5M.net
>>429
2次大戦のときの疎開の時でもマラリアで死者でてたのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 16:17:46.75 ID:ZUxRfuDK0.net
四国みたいに川が多くて人が少ないなら下水道を整備する必要はない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 772b-aRbs):2015/12/23(水) 16:18:33.62 ID:l293eeRS0.net
>>432
病気なんてどこでもかかるしな
ペストやスペイン風邪を忘れたのかよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ceb-8XVP):2015/12/23(水) 16:18:49.84 ID:Aa2NiqiY0.net
暗黒時代を悪い時代だと思ってる馬鹿が多すぎる
単に何があったのかわからないから暗黒という表現をしているだけなのに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e55-8XVP):2015/12/23(水) 16:18:58.71 ID:5gFgdDYy0.net
>>429
ハワイは文明が綺麗な島にしたんやでw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 16:19:22.69 ID:p/+fdGuE0.net
>>427
いや古代ローマは水洗トイレが云々って書いてあるの多いけど、
ローマに水洗トイレがあったにしろそれが普及してたかというとそれは違うはず
たとえば窓から糞尿捨てるなって禁令はローマでも出してたような

貯めて捨てるべき場所に捨てるって基本システムはローマも中世も変わらなかったと思った

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 16:22:25.86 ID:I+yBz05T0.net
ローマ、下水道は金持ちの家が密集している地域、パラティーノの丘
近くとか貴族の家々があった場所に限定的に下水道あったような記述を
見た覚えが…
上水道は公共用水が殆どで私的なものは、これも金持ちや貴族が自分
の家に引き込む感じだったと
そして、それに対して金払ってた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 16:22:30.48 ID:LRWNMASN0.net
>>428
あ そうだね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8927-w9VM):2015/12/23(水) 16:22:43.90 ID:cVl+P6nd0.net
古代ローマは古代ギリシャの残骸でしかなく
ルネッサンス期は古代ギリシャの知識と文化の再興
いずれもキリスト教が知識や文明を破壊した

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71eb-jAem):2015/12/23(水) 16:22:46.25 ID:6j6eag+I0.net
東アジア人はウンコを喰うからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 680f-w9VM):2015/12/23(水) 16:23:39.79 ID:LWEjfDkJ0.net
ウンコ窓から投げ捨てハイヒールが生まれたのと飯は手掴みもセットで覚えておけ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7d-w9VM):2015/12/23(水) 16:24:02.01 ID:Z8MXOker0.net
日本は雨量多くて良かったな
うんこぐらいなら自然に流れる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 16:24:28.12 ID:LRWNMASN0.net
>>429
>ハワイ
いやハワイは文明だろ。。
リゾート地なんだから

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 16:25:30.91 ID:LRWNMASN0.net
>>440
>古代ローマは古代ギリシャの残骸でしかなく
哲学はともかくインフラや建築技術は圧倒的にローマだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48ec-aRbs):2015/12/23(水) 16:25:42.76 ID:1WT3ToF70.net
オスマン帝国イスラムにせいだろ中世は

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 16:26:43.52 ID:RHx4M8c5M.net
>>434
マラリアは流行性の病じゃないぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a06-w9VM):2015/12/23(水) 16:30:15.15 ID:kRbMI5ob0.net
>>13
そもそも古代は遷都が当たり前だったのは、上下水道が限界に達するからだしな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7d-w9VM):2015/12/23(水) 16:30:34.19 ID:Z8MXOker0.net
ローマ帝国は2000年前にスーパー銭湯があったんだから完敗だわ

http://thermaeromae.com/

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-8XVP):2015/12/23(水) 16:31:07.93 ID:WIjQA+Xe0.net
人口推移見ると暗黒時代こそ増えてんだけどな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-aRbs):2015/12/23(水) 16:33:48.32 ID:kiPFSt5pa.net
略奪!殺人!レイプ!って時代でしょ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 16:34:11.18 ID:o7reqZVea.net
>>441
どちらかというと中世ヨーロッパ人のイメージ
中世に作られたお話しでも最後にウンコウンコ言ってるような

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-5VMf):2015/12/23(水) 16:36:51.25 ID:q7izzLVua.net
>>429
沖縄は熱帯雨林地方と比べたら明確な四季があってずっと寒いだろ
それを言うなら赤道直下の場所

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 16:38:43.09 ID:I+yBz05T0.net
南洋に憧憬しているのはゴーギャンか何かの生まれ変わりか?

悲しき熱帯でも読んでろよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf06-+fwT):2015/12/23(水) 16:43:27.04 ID:dAo62Wqt0.net
中世ヨーロッパの戦争の兵力少なすぎだろう
日本の戦国時代の小大名レベルの抗争を国家規模でやってる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 16:44:04.46 ID:p/+fdGuE0.net
うんこうんこ言うヨーロッパの話って思い浮かぶのってガルガンチュアだけど
これはルネサンスだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-laAN):2015/12/23(水) 16:44:09.61 ID:RHx4M8c5M.net
日本の大名が捏造なんだろ
中華並に盛ってる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bace-jAem):2015/12/23(水) 16:44:46.74 ID:hF1+e4j20.net
>>28
それあなたの感想ですよね?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 16:46:02.11 ID:LRWNMASN0.net
>>455
米は偉大だわ
連作障害がほぼ起きない上に小麦よりずっと収穫が多い

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae5-w9VM):2015/12/23(水) 16:47:18.06 ID:Lp6jTIdua.net
まあ未だに中世やってるジャップの言えたことじゃないわな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-aRbs):2015/12/23(水) 16:47:20.27 ID:krZXbnDWa.net
中世暗黒ジャップランドは痴呆でウンコまみれ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-jAem):2015/12/23(水) 16:49:11.61 ID:SzXFlzvba.net
>>390
ライ麦も15世紀以前はパンより汁物が多かったんじゃ?
酵母が発見確認されたのは16世紀だし
お抱えのパン職人を持たない庶民じゃガチガチの棒みたいに硬いパンしか手には入らない

おも湯にして食べてたかと

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 682e-w9VM):2015/12/23(水) 16:51:48.12 ID:AeQc9QfA0.net
エディンバラ程ひどい住環境はないだろう
https://ja.wikipedia.org/wiki/エディンバラ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1190-BWb1):2015/12/23(水) 16:52:06.86 ID:+Mu/VlnT0.net
「おきをつけあそばせ!」
べちゃぶちゃちゃちゃ

ハイヒールと日傘はうんこよけの道具。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 16:53:27.27 ID:p/+fdGuE0.net
>>451
名前が出てこないけど初期の吟遊詩人の歌とか

春になったら戦争ができる!
村を襲って村人殺しまくるの超たのしいわくわくする
早く春よ来い

みたいな感じだったりするからなw
吟遊詩人といってもイメージされる旅人とか宮中使えの人ではなく地方領主だけども

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 16:53:30.36 ID:LRWNMASN0.net
古代ローマだと成功したパン屋は一財産築けたらしいな
庶民はだいたいオリーブオイルと魚醤とパンとレンズ豆を食べていて
特に魚醤のおかげで歯は丈夫だったらしい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c83-bCt4):2015/12/23(水) 16:54:20.90 ID:jAeD47tF0.net
ネトウヨ「中世フランスは街中糞尿だらけだったw偉大なる江戸しぐさホルホルwww」

世界の下水道普及率

イギリス 97%
ドイツ   93% 
インドネシア 87%
フランス 81%
韓国   75%

日本   70%  ←

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 16:56:49.98 ID:p/+fdGuE0.net
いや自分も早く引退して南の島住めたらってのは夢だわ
沖縄はどうにもウェーイな空気が強そうなのがアレ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 16:57:23.45 ID:I+yBz05T0.net
>>466
パンや魚醤よりも、大麦のミールを良く食べたらしいけどね
剣闘士を例えるのに、大麦男って言ったらしい
高グルテンで筋肉がもりもりつくから

パンは、配給を受けた市民が、それを製粉して焼いてもらっていた
らしいから、中世のパン屋のように、社会的地位は高かった
ここに、ローマと中世の繋がりがある

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b38-t7L0):2015/12/23(水) 16:58:24.27 ID:AhsPb7om0.net
ローマの水道は共和制の頃から作っている
いきなり帝政を持ち出すとはネトウヨか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 16:58:43.79 ID:I+yBz05T0.net
北方もええで
北海道は綺麗だし、飯旨いよ
沖縄のほうが解放感はあるだろうけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 17:00:38.59 ID:ZDKTExhj0.net
>>425
・アーチ建築が出来ない
・ゲルマンによる侵略で経済秩序が破壊
・聖書の悪用解釈期。異教徒との無断戦争と教会の腐敗
・ルネサンスむかえるまで芸術品が壊滅的なダメージ
・その後、順調にキリスト教の内紛と美術品は敵という主導者のせいでルネサンス終焉

とりあえずダウト!がこんだけあるんだけど…
もうちょっとましな本読んだら?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b38-t7L0):2015/12/23(水) 17:02:28.65 ID:AhsPb7om0.net
東ローマ帝国を滅ぼしたのは
ローマ法王が派遣した十字軍

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b13-laAN):2015/12/23(水) 17:04:04.23 ID:4CsHjsk30.net
中世暗黒時代論とか中世イスラーム世界をサラセン帝国言ってる老害と同レベルだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b13-xTkb):2015/12/23(水) 17:04:10.57 ID:LRWNMASN0.net
>>469
はえ〜
>>471
魚介類、畜産が豊かなのは羨ましいけど寒すぎる 

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 17:05:50.13 ID:I+yBz05T0.net
>>473
第四次十字軍では滅びていない
本当に滅びたのは、1453年のオスマントルコによるコンスタンティノープル
占領な

しかも、第四次はヴェネチアとジェノバの仕業だから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae9-X2Ku):2015/12/23(水) 17:06:46.25 ID:ZUxRfuDK0.net
>>474
それの反論が主流になってしまったから
また暗黒論が見直されてるところ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e2e-w9VM):2015/12/23(水) 17:09:03.33 ID:Nhn4wUmc0.net
西洋人が「江戸は清潔」って言ったからといって、西欧の都市に比べて清潔なのか
上から目線の東洋人にしては清潔ということなのか、いずれにしても少数の主観だからなあ。
コレラは不潔なところに流行する病気だけど、パリと江戸に同時期に流行って、どちらも大流行して
大量死してるから、パリが不潔なら江戸も同様に不潔だったってことだと思う。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 17:09:11.04 ID:p/+fdGuE0.net
いやだから暗黒時代って表現がもう文学的すぎて、論評するのに適した言葉じゃない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 17:11:33.99 ID:I+yBz05T0.net
>>475
今の時期は寒いなあ
南方への憧れはあるちゃあるな、沖縄に移住したいけど、
おらつぃた奴が多いのがなあ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 17:12:01.04 ID:DmsQMDorM.net
>>477
そもそも誰もアッティラやヴァイキングの時代が暗黒じゃないなんて言ってなくね?
逆に今更12世紀や13世紀が暗黒なんて言っても…だし中世が暗黒って大雑把すぎるだろ
もっと意味のある話はできないのかね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-jAem):2015/12/23(水) 17:13:38.35 ID:9+YwQHqE0.net
>>478
都市人口は客観的なデータとして有用だろう
不潔な都市では人口の増加に限りがあるからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 17:13:46.38 ID:I+yBz05T0.net
>>478
江戸は水運の街だったからコレラも水産物で感染しやすかった
パリと江戸は比較できるものでは無いし、オスマンによる都市計画後
はパリのほうが清潔・綺麗だったのは容易に想像出来るけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr9a-miVv):2015/12/23(水) 17:17:29.22 ID:Bxbh7ebQr.net
暗黒の中世はマジで常識だろ
ルネサンスとか誰でも学校で習うんだから
むしろロマン主義な中世ファンタジー自体が、常識への逆張りみたいな成り立ち

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 17:21:42.69 ID:p/+fdGuE0.net
ルネサンスだって今はとても多義的なんだぜ
帝国主義とか他の言葉同様

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1b-aRbs):2015/12/23(水) 17:25:05.37 ID:G3O/192Yd.net
>>466
エジプトの市民はパンに砂が混じるから歯が削れ悲惨だったがな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48af-w9VM):2015/12/23(水) 17:25:53.97 ID:VCpCV7OS0.net
まあ西ヨーロッパ随一の大都市パリとか言われてた頃の人口が3万人とかの時代ですから

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 17:27:09.15 ID:gzz53WFP0.net
だから暗黒ってなんだよ
暗黒だろうが黒い歴史があろーが十字軍の時代以降は経済も技術もどう考えても発展してる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 17:27:12.67 ID:o7reqZVea.net
>>450
発展途上国みたいな人口の増えかたかもしれんぞ
そもそも人口増が文明の発展を示すなら、
今みたいに先進国が少子化問題にぶち当たるはずはないし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 17:28:08.63 ID:gzz53WFP0.net
>>487
パリは中世から10万超えてたからそれはない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1b-aRbs):2015/12/23(水) 17:29:08.12 ID:5QJ5gg62d.net
うんこの臭いを香水で誤魔化していた

これ豆な

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b45-PA58):2015/12/23(水) 17:30:25.00 ID:sxWPfh/20.net
>>455
日本の戦国時代の戦争の動員兵力の研究ってほとんど進んでなくて
江戸期あたりに作られた軍記物の数字がほとんどそのまま受け入れられてるのが現状だぞ
関ヶ原の戦いでさえ諸説ありすぎて実数不明

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 652a-w9VM):2015/12/23(水) 17:31:06.09 ID:HZMHp50u0.net
江戸というか日本の都市は落ちてるものを拾って売る商売がたくさんあるせいで綺麗だったって話があるな。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 17:31:15.13 ID:gzz53WFP0.net
>>489
昔はどこも発展途上国だろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee9-w9VM):2015/12/23(水) 17:32:27.16 ID:I+yBz05T0.net
>>489
人口なんてソフィスティケートされた(去勢されたとも言う)現代人以外、
その人口を養う事が出来る食糧を生産出来れば、ふつうに増えて、後は
ダメになったら自然減するという、動物的な世界だった

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71eb-jAem):2015/12/23(水) 17:37:47.44 ID:6j6eag+I0.net
文明の中心は肥沃な三日月地帯→地中海→イスラム→西欧→アメリカって流れだよな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e2e-w9VM):2015/12/23(水) 17:44:04.02 ID:Nhn4wUmc0.net
>>484
産業革命を待つまでもなく16世紀の時点で西欧の技術は中国と比較しても概ね追い越していただろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 17:45:45.41 ID:LwSpbygip.net
>>414
朝鮮の事をボロクソに書いてるから人気あるw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71eb-jAem):2015/12/23(水) 17:47:50.42 ID:6j6eag+I0.net
イザベラバードは日本人は醜いし不潔だし西欧のパクリばかりとか結構ボロクソ言ってるのに

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 17:55:53.49 ID:o7reqZVea.net
>>495
その去勢された現代人はある意味奴隷か

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 17:56:58.26 ID:LwSpbygip.net
>>492
戦国時代はまだしも太平記の方の数の膨らませ方はすごいよなw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6668-w9VM):2015/12/23(水) 17:59:00.67 ID:pjUMWcJm0.net
イングランドでも1700年頃の人口は五百万人程度だったらしいな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 805a-Ybw8):2015/12/23(水) 18:00:52.79 ID:p/+fdGuE0.net
大航海時代のポルトガルとか100万人くらいだよ
それだけの人口で植民地作りまくったんだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr9a-laAN):2015/12/23(水) 18:19:25.21 ID:DqHra7Ihr.net
>>499
ネトウヨはなぜかイザベラ・バードの朝鮮旅行記だけを引用するが、日本秘境探検記とかもひどいもんだ
日本はノミと皮膚病だらけで日本人は不誠実とか書いてるもんな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-GoT0):2015/12/23(水) 18:26:25.29 ID:Dcy0XWAga.net
日本なんて世界史に残るような業績が中世ヨーロッパよりすくないくせに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1b-B+kF):2015/12/23(水) 18:44:16.94 ID:FIQ6SPdTd.net
ゲームで東西に分断した後のローマやると脳汁出るよね。
まあ、下手すると未来の日本も西ローマみたくなりそうだが

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd0b-jAem):2015/12/23(水) 18:44:29.50 ID:foNnzRFgd.net
良スレ化しとるやないか
ID:p/+fdGuE0氏におすすめの本教えてほしい、初心者向けで

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 18:55:28.01 ID:Ce6Wnygm0.net
経済:深い森の中にある小さな村で自給自足の貧しい生活
文化:古代ギリシャ・ローマと比べるのも躊躇われるレベル
建築:同上
軍事:イスラム帝国やオスマン帝国にフルボッコ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf07-GoT0):2015/12/23(水) 18:56:05.15 ID:ufxp4rxg0.net
>>506
日本の未来ってフィリピンみたいになるんじゃね?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c04e-w9VM):2015/12/23(水) 18:59:50.49 ID:mewXlRqY0.net
糞尿処理に関しては日本に関しては強力なうんこ利権が形成されてたのも大きいと思う。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 19:02:46.18 ID:Ce6Wnygm0.net
>>104
>>293
ゲルマンやキリスト教徒による破壊よりこっちの方が深刻


バグダードの戦い(英:Battle of Baghdad سقوط بغداد)、
あるいは「バグダッド包囲戦」(英:Siege of Baghdad)は、
1258年にチンギス・ハーンの孫にあたるフレグ率いるモンゴル帝国と当時世界で最も栄華を誇っていたと言われるイスラム帝国アッバース朝との間に起こった包囲戦である。
モンゴル軍によって攻略された。バグダードはモンゴル帝国軍によって徹底的に破壊され、
市内に存在していた知恵の館や数々の図書館に収蔵されていた何十万冊もの大量の学術書はモンゴル軍によって燃やされるか、
または、川に捨てられた。これによってメソポタミア文明ならびにイスラム文明が築いた多くの文化遺産が地上から消失した。
ムハンマドによるイスラム開教(610年)から連綿と続いていた「カリフ」の系統も殺されて途絶え、市民は皆殺しにされ、その後数世紀間にわたって当地は無人の廃墟となった。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7106-aRbs):2015/12/23(水) 19:06:18.43 ID:+vfa/J2J0.net
実際中世ヨーロッパの文芸とかギリシャの古典とかと比べてパッとしないじゃん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 19:09:51.02 ID:RbuMtPsv0.net
中世は蛮族のゲルマン系が作った文化だから洗練されてないな

ゴシック建築は洞窟をモチーフにしてるってくらいだから
それが落ち着いたんだろうな野蛮人は

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 19:10:52.91 ID:ZDKTExhj0.net
>>512
中世の蓄積がないと演劇壊滅するし音楽も超貧相になるぞ
近世・近代の文化はギリシャ・ローマを理想化して頑張ったけど
もし本当に古典しかなかったら退屈だよ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7106-aRbs):2015/12/23(水) 19:12:52.36 ID:+vfa/J2J0.net
>>514
具体的にギリシャより素晴らしい中世の作品で何?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71eb-laAN):2015/12/23(水) 19:14:17.19 ID:6j6eag+I0.net
>>511
モンゴロイドは文明発展の邪魔しかしないな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 19:15:39.26 ID:RbuMtPsv0.net
>>293
今でも「ヴァンダリズム」って言葉があるくらいだからな
ローマを破壊したゲルマン系のヴァンダル族から

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 19:20:13.35 ID:ZDKTExhj0.net
>>515
だからどっちが素晴らしいじゃなくて「蓄積」と言ってるじゃん
例えばシェイクスピアはいきなり出てきたわけじゃなくて
中世後期からの演劇の発達の集大成だし、12、13世紀頃からの
和声法や旋法の蓄積がないと近代音楽自体が生まれないし

中世が変化しない時代だと思ってるから古代あれば中世イラネみたいなこと言い出すんだよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b97-w9VM):2015/12/23(水) 19:24:05.33 ID:EJZuz1QY0.net
古代ローマにゲルマンが入らずに現代まで続いたらどうなったかね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 19:24:42.87 ID:Ce6Wnygm0.net
>>514
そういや日本も源氏物語を超える作品は鎌倉・室町・江戸を通じてなかったよね

>>517
フランク、ランゴバルド 多少知恵のあるDQN
東西ゴート 普通のDQN
ヴァンダル ガチDQN

ってイメージ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7106-aRbs):2015/12/23(水) 19:26:42.64 ID:+vfa/J2J0.net
>>518
その蓄積がルネサンスで爆発したんだからやっぱり古典時代が優れてたんじゃないの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 19:30:33.12 ID:ZDKTExhj0.net
>>521
いくら優れてたってそれを受け継いだ人々が自分たちで咀嚼して
発展させる能力がなければ豚に真珠になる
ヨーロッパが古代を自分なりにきちんと理解して曲がりなりにも
それと張り合えるという自信をつけるまで数百年かかったということ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 19:32:17.65 ID:Ce6Wnygm0.net
>>519
大移動以前にゲルマンは傭兵や下級農民としてローマ帝国内で暮らすものもいたがな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 19:36:53.33 ID:Ce6Wnygm0.net
誤解しやすいが、
ゲルマン人は文明地に進出しただけで(東西ゴートやフランク)、
もとのゲルマン地はザクセン戦争まで全く文明化してないんだな。
っていうかザクセン戦争まで「ヨーロッパ」の範囲は
ローマの国境をほとんど越えていない
イスラム帝国の場合はアラビア半島も文明化しているのに。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 19:38:09.21 ID:DmsQMDorM.net
>>520
ランゴバルドの方がゴートの数倍のDQNだぞ
というかフランクが知恵のあるように見えるのも後世まで生き残ったからそう思えるだけだろ
基本的にローマと接触が遅かった部族ほど遅れてたわけてランゴバルドが一番後発で後進の部族

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1b-jAem):2015/12/23(水) 19:42:45.68 ID:DmsQMDorM.net
>>524
ヒジャーズや南岸は元から文明の地だしそれ以外の場所はイスラム帝国ができてからも大して変わってないだろう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMe5-bCt4):2015/12/23(水) 19:43:46.02 ID:j39SufaMM.net
もしも、修道院とかにローマ時代の書物が
保存されなかったら、ルネサンスはどうなっただろうか...

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sadb-jAem):2015/12/23(水) 19:47:34.82 ID:RjO3fKr/a.net
中世の印象も悪くなったし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 19:48:32.22 ID:ZDKTExhj0.net
>>527
書物自体はビザンツやイスラーム圏から翻訳してるからいいけど、
そもそもそういうものに価値を見いだせなかったろうね

「天竺にありがたいお経があるらしい」と聞いたり知ってるから
必死に勉強したり探し求めたりするんだよ、それと同じ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0b7-laAN):2015/12/23(水) 19:48:33.39 ID:tXWNQsxL0.net
>>516
これはあるがヨーロッパにペストをもたらしたことは良くもも悪くも多大な影響を及ぼした

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0b7-laAN):2015/12/23(水) 19:53:03.79 ID:tXWNQsxL0.net
ローマこそ神
roma is god

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-aRbs):2015/12/23(水) 20:17:20.45 ID:X4wlM6W7a.net
日本の中世から近世も意外と頑張ってるのに
全く見向きもされず舶来信仰が過ぎてる
日本にもルネサンスのようなブームが起こればいいのに

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfe-8XVP):2015/12/23(水) 20:17:24.86 ID:gaOJb2HfM.net
何で白人が世界制覇できたんだろ
やっぱ科学の基礎だった錬金術のお陰か
それともあの狡猾さか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 20:36:17.15 ID:Ce6Wnygm0.net
>>533
産業革命で色々チートになったから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 20:44:24.76 ID:Ce6Wnygm0.net
>>516
モンゴルくらいかな中原に入っても漢化されなかったのは
五胡、契丹、女真、満州は殆ど漢化されてしまったしね

もっともモンゴルの場合は中原に入る前の段階で既にイスラムやヨーロッパの文明に接したこともあって
中華文明を相対的に捉えることができたのが独自性を保てた大きな要因だと思う

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9213-w9VM):2015/12/23(水) 20:45:21.66 ID:/6cmtJa90.net
>>158
ネトウヨ連呼厨やジャップ連呼厨のキムチが言う世界観はどこか偏見が混じっていて歪んでいる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 20:52:32.07 ID:Ce6Wnygm0.net
劉邦
漢王朝創始者
ライバル:項羽
蛮族:匈奴に敗れる

アウグストゥス
ローマ帝国初代皇帝
ライバル:アントニウス
蛮族:ゲルマン人に敗れる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 20:59:36.58 ID:Ce6Wnygm0.net
>>1
文化・美術・建築・科学・思想・経済・流通どれをとっても衰退してる
進歩と言えば軍事で重騎兵やら大砲が登場したくらい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 21:01:53.00 ID:gzz53WFP0.net
>>533
高等科学が役に立つようになったのは19世紀以降だよ
数学と技術と資本主義と植民地のセットだな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 21:04:00.33 ID:gzz53WFP0.net
>>538
ゴシックの方がローマ式より技術的に複雑だよ
経済・流通は完全に中世後期の方が上
ローマ時代は基本農村社会で経済原理で動く都市国家みたいなのが全くなかった

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 21:12:38.41 ID:ZDKTExhj0.net
>・アーチ建築が出来ない

いい加減この勘違い何とかして欲しいよね
アーチが使えなかったら教会も城塞も造れないだろって言うw
ゴシックの交差リブヴォールトとか控え壁とか尖塔アーチとか
いろいろやった上でのルネサンスなのに

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 21:17:45.93 ID:o7reqZVea.net
>>533
まあ科学の発達おかげだわな
合理的な側面だけでなく、中世ヨーロッパの哲学・思想を破壊したのが大きい
その結果新しい思想が次々生まれた

「神は死んだ」というニヒリズムが蔓延しニーチェが永劫回帰の考えを提案したりとかね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 21:18:01.05 ID:ZDKTExhj0.net
あと大砲が登場した「くらい」って何だよ

十字軍時代あたりから攻城兵器と城塞強化のいたちごっこが続いて
火砲と銃に発展した上でイタリア式築城術が開花するんだぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 21:19:01.76 ID:gzz53WFP0.net
技術面でいうと、冶金、水車運用の応用、旋盤技術が中世の間に発展してる
あと12・3世紀には古代の科学プラス東方のゼロの概念、化学、アラビア数字を輸入してるから
古代人より科学の知識も豊富だった
14世紀にはパリ学派が新しい力学理論作ってそれがガリレオ・ニュートンにつながってる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6806-w9VM):2015/12/23(水) 21:25:10.11 ID:RbuMtPsv0.net
>>533
白人は勇敢というか、いい意味で無謀で失敗を怖れないイメージ

有色人種は大自然や動物に畏怖の念があるから
未踏の地や空を征したりって願望は持ちにくそう

白人は力で自然も動物も屈服させようとする
飛行機、巨大ダム、高層ビル、猛獣使い、スカイダイビング、
家畜の改良、極地探検、ワクチン、原発、原爆

今のYouTubeもバカな挑戦して大怪我してるのは
白人ばっかり。
有色人種なら成人の儀式でするレベルの事を
娯楽でニコニコやる

白人の動画で家の屋根から庭のバスケのフープに頭から飛び込んで
怪我してる動画とか見てたらバカにしか見えないが

この「成功しか頭にない無謀さ」が世界を支配させ
しまいにゃ月面まで行ってしまったんだろうなと思うと
感慨深い

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65c8-w9VM):2015/12/23(水) 21:25:46.33 ID:Ztmcym9O0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  寿命も短かったし・・・みんな ものを考える余裕はなかったんだ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /   
  !  ノヽ、_, '`/       /

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d6-laAN):2015/12/23(水) 21:37:48.03 ID:9+YwQHqE0.net
大砲が中世を終わらせたんだが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Safe-xTkb):2015/12/23(水) 21:42:55.46 ID:iwj4aseFa.net
>>527
アレクサンドリアにあるだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 21:45:01.95 ID:ZDKTExhj0.net
>>547
最近は中世後期からすでに軍制の変化が始まっていて
その上で弓兵が次第に銃兵に置き換えられていったという議論が
あと大砲以前から攻城・籠城が複雑化して重騎兵の野戦より
むしろそっちの比重の方が大きくなっていったとかね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 652a-w9VM):2015/12/23(水) 21:46:39.11 ID:HZMHp50u0.net
>>535
西の方では結構イスラム化したんじゃなかったの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-aRbs):2015/12/23(水) 21:48:25.25 ID:UeFRF5KWa.net
平安京遷都はウンコがオーバーフローしたのが主因じゃん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637d-w9VM):2015/12/23(水) 21:48:48.10 ID:gzz53WFP0.net
大砲前にもトレビュシェットっていうすげー投石器があったからな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 801e-aQ78):2015/12/23(水) 22:13:24.25 ID:ZDKTExhj0.net
流通がらみだとコグ船の改良やキャラベル船の出現が地味に重要
一気に大航海時代じゃなくて沿岸航路が一通り発達した上でポルトガルが
カナリア諸島やアゾレス諸島への進出、アフリカ沿岸航路の開拓に成功している

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e77-aRbs):2015/12/23(水) 22:18:48.05 ID:9brCz8tj0.net
世界の歴史の繋がりを見ると、人類は戦争状態が普通で今が特殊な時代だなと感じる。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-laAN):2015/12/23(水) 22:24:37.13 ID:JcM7X3iR0.net
>>527
ルネッサンスがなかったら髭男爵は一発屋にもなれなかったな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4db8-+NvO):2015/12/23(水) 22:39:40.35 ID:npQ5puKH0.net ?2BP(1001)
sssp://img.2ch.net/premium/7887306.gif
中世って揶揄する時の中世って具体的にいつの頃を指してるのか分かってないわ
日本の中世がと室町辺りで
西洋だとルネサンスなんでしょ

魔女狩りは中世から近世にかけてあったから中世と馬鹿にするのも近世と馬鹿にするのも当たってるのか
それとも中世って語呂が良いし、新しい意味として中世が使われているのか
「近世かよ」とか言ってもパッとしないしな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6386-xTkb):2015/12/23(水) 23:09:36.36 ID:Ce6Wnygm0.net
東ローマ帝国最強伝説

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa82-tXpk):2015/12/23(水) 23:20:40.87 ID:o7reqZVea.net
>>545
個々と国をイコール的に考えるべきものじゃないと思うぞ
>>533のは白人国家という意味だろうし

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp9a-aRbs):2015/12/23(水) 23:38:59.26 ID:avKg0x3Vp.net
ジャップは今でも中世ですが何か?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 632c-d60o):2015/12/23(水) 23:56:38.56 ID:N5hZzXCK0.net
>>533
一般的には、ずっと大陸を統一する国家が現れず、国家間で戦争しまくって技術革新が行われていたからだろ。
一方、中国は統一王朝の明清ともに鎖国政策をとり、また統一国家を脅かすので技術革新の妨害をしていた。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-83HX):2015/12/24(木) 00:08:16.87 ID:3PjH4z3O0EVE.net
実際は中世より17世紀から18世紀に掛けて全ヨーロッパに渡った清教徒戦争のが凄惨だった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-83HX):2015/12/24(木) 00:15:56.48 ID:3PjH4z3O0EVE.net
>>533
何でも実証するからじゃない
アジア人が座学で済ましてしまうところを白人は実際にやってみて成功と失敗を積み上げていくスタイル
その過程で破滅的な損害も多かったけども色々積もり積もって産業革命に繋がった

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 00:34:08.71 ID:or/XFDyz0EVE.net
MANKIND人間史〜わたしたちの物語 http://www.nicozon.net/mylist/38829618

Niall Ferguson - Civilization Is the West History - 1
 http://rutube.ru/video/1956b246c487f2ecc6278fcec133ce7d/
 E 中文sub http://v.youku.com/v_show/id_XMzg3Njk4NjMy.html




たけしの教科書に載らない日本人の謎 12 01 09 高清
 https://www.youtube.com/watch?v=CcrtyPfLvCw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6513-h+kA):2015/12/24(木) 00:36:51.63 ID:YYGVdX/P0EVE.net
欧州とか世界で最底辺だった奴らが内ゲバしあってたらいつの間にか喧嘩が強くなっててそれで世界征服して自分達は世界で最も優れていると今に至るまで勘違いしてる奴らだからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 bdfc-FknI):2015/12/24(木) 00:38:40.73 ID:MfMwp+PG0EVE.net
>>542
科学学問が発達したのもキリスト教の神学の発展がなければあり得なかったって
点がすごく興味深いよな
キリスト教は一時期技術科学学問の発展を阻害したけど、キリスト教はそれを
育てもしたし後々の発展の基礎にもなった
中世の農業革命なんてキリスト教がなければあり得なかったし

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-k7NH):2015/12/24(木) 00:40:02.87 ID:5nZkWJSr0EVE.net
最終的に欧州は隅々までキリスト教化されたけどそれほど魅力的なもんなの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sr95-1hmI):2015/12/24(木) 00:41:04.74 ID:aH9g1PhMrEVE.net
>>566
クリスマスとか楽しいだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-k7NH):2015/12/24(木) 00:44:29.12 ID:5nZkWJSr0EVE.net
>>567
リア充専用イベントやん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-k7NH):2015/12/24(木) 00:55:54.08 ID:5nZkWJSr0EVE.net
五胡>漢族
ゲルマン>ローマ
中共>日本

堕落した文明は野蛮に負けるのね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6506-83HX):2015/12/24(木) 01:10:02.03 ID:E+PUfX8B0EVE.net
>>558
個人も国家も行動に傾向はあると思ってる

例えば無謀な個人を推奨する国家には、その無謀な個人と同じ特徴を感じるし
伝統に固執し新しい発明を禁じる国家の国民が発明得意か苦手か簡単に察しがつくだろ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-k7NH):2015/12/24(木) 02:06:33.38 ID:5nZkWJSr0EVE.net
日本も移民を入れたら中華系、イスラム系、南米系とか勢力争いが激しくなって
五胡十六国ヒャッハーみたいな感じになるの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 02:26:19.24 ID:or/XFDyz0EVE.net
ヒューマン なぜ人間になれたのか 第1集 旅はアフリカからはじまった
 http://www.dailymotion.com/playlist/x48glb_BecauseILoveYouVBS_%25E3%2583%2592%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3-%25E3%2581%25AA%25E3%2581%259C%25E4%25BA%25BA%25E9%2596%2593/1#video=x1ssp0e

NHK オンデマンド
 http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011035496SA000/

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 742b-1kJ5):2015/12/24(木) 02:36:42.86 ID:9ARropa10EVE.net
>>572
不思議なのはなぜアフリカから行った黒人が
地中海から上にあがると
マッチロケになるのかということ
突然変異の奇形が一団をつくって
集団移住したのだろうか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 02:57:47.07 ID:or/XFDyz0EVE.net
ドキュメンタリー 文明の道
 http://www.youtube.com/watch?v=sVBrvl0b5YU&list=PLqbPgsGColqplNw9Hdovkx3snNecRPB7h&index=1


ローマ帝国 第1集 「よみがえる幻の巨大都市」
 http://www.youtube.com/watch?v=IUQ3l1EHOkA
 http://www.youtube.com/watch?v=1uxF-V7h4y4

地球ドラマチック 古代ローマ 驚きの技術 巨大帝国発展の秘密 2015年9月12日
 http://www.youtube.com/watch?v=2id2RPEVe5E


人類の旅 1始まりの地アフリカ
 http://www.dailymotion.com/video/x17bfyr_%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%97%85-1%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB_lifestyle

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 03:00:06.69 ID:or/XFDyz0EVE.net
120309 NHK世界遺産 時を刻む 第十三回 「土木〜コンクリートが巨大帝国を生ん」
 http://v.youku.com/v_show/id_XMzgxMTI2MTAw.html

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8fe2-1hmI):2015/12/24(木) 03:20:21.62 ID:LUpQGe0Y0EVE.net
暗黒時代って別に暗黒に閉ざされてた時代ってわけじゃないからな
単に資料が少なくてよくわからんってだけだし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6506-83HX):2015/12/24(木) 05:14:49.85 ID:E+PUfX8B0EVE.net
>>573
急に真っ白じゃないよ。ちゃんとグラデーション。
↓北アフリカはラテンと大差ない

アルジェリア女子バレー
http://www.africansportstv.net/images/Algeria%20volleyball%20female%20team.jpg

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-6fHA):2015/12/24(木) 06:05:19.30 ID:lO88ZWn/0EVE.net
むしろキリスト教がなければエジプトを中心に科学が発展してたろ
アレクサンドリア図書館もムセイオンも破壊されないんだから

アンティキティラ島の機械がさらに発展するんだろ
アンティキティラ島の機械
https://www.youtube.com/watch?v=UpLcnAIpVRA

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4ac0-6V7z):2015/12/24(木) 06:53:14.59 ID:QTXbfIuC0EVE.net ?2BP(1000)

当時最先端はイスラム中国だからなw

ヨーロッパは寒いから田舎。

寒いと文化が発展しねぇんだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-6fHA):2015/12/24(木) 07:02:45.90 ID:lO88ZWn/0EVE.net
あとアンティキティラ島の機械は惑星の位置を示せたみたいだけど
これは地動説に基づいてないとできない

遊星歯車も使ってたみたいだし

古代ギリシャ人とエジプト人は宇宙人

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d6-83HX):2015/12/24(木) 07:04:36.82 ID:p/ZQ24kI0EVE.net
いわゆるフリーメーソンね

大工職人ギルドがコーポレートクラシーの起源

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d6-83HX):2015/12/24(木) 07:06:21.73 ID:p/ZQ24kI0EVE.net
中世の時は、アラビア文明が栄えてたからどうってことないだろ

だって十字軍ってイスラム国みたいなヤツラだぜ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d6-83HX):2015/12/24(木) 07:11:33.70 ID:p/ZQ24kI0EVE.net
>>579
当時のキリスト教貴族は地主だからな

食べて応援してたらしい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-83HX):2015/12/24(木) 07:16:29.02 ID:lytc3yxN0EVE.net
うんこって食べ物だろ。
食べ物に囲まれているってうらやましいわ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5f9f-h+kA):2015/12/24(木) 07:19:59.85 ID:SLXuIVvU0EVE.net
>>545

こういう表層しか見れない分析力のない奴ってマジで見ててムカついてくる
現代の白人なんて富強の産物じゃん
富強に至った原因ではなく富強になった結果の姿だろ
早い話が中東のムスリムや中国の富豪だって白人以上に派手に遊びまくってる
因果関係が整理できてないんだよゴミが
お前みたいのは喋らないでくれ、そんで決定権を持たないでくれ、選挙にも行くなよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4883-83HX):2015/12/24(木) 07:20:50.44 ID:IYzTIYNf0EVE.net
【レス抽出】
対象スレ:「中世ヨーロッパは暗黒時代でウンコまみれ。ローマ帝国のほうがすごい」って言うやつ最近減ったよね もう一般常識レベルなのかな? [無断転載禁止]©2ch.net [231982652]
キーワード:ジャップ

抽出レス数:50

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5f9f-h+kA):2015/12/24(木) 07:21:32.71 ID:SLXuIVvU0EVE.net
>>560
これしかないよね
原因は

>>562
なんで何も知らないのに無責任なこと言えるの?
本気でムカついてくるんだが
お前みたいのが一人前の顔してレスしてるの見ると殺してやりたくなる
死ね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5f9f-h+kA):2015/12/24(木) 07:24:41.97 ID:SLXuIVvU0EVE.net
>>556
古代:すごい
中世:すごくない、古代の文明がロストテクノロジー化
近世:中世の堕落に気付いて古代の芸術やら学問を復古させる
近代:産業革命が起きて躍進する

こういうステレオタイプのイメージを元に言ってるんだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-6fHA):2015/12/24(木) 07:28:18.57 ID:lO88ZWn/0EVE.net
まあ古代ギリシャ・ローマ時代の(天動説に基づく)天文学体形がアラビア語に翻訳されてアルマゲストと呼ばれて
それがルネッサンス前夜にスペインに輸入されてヨーロッパで天文学が花開くわけだから
中世においてはイスラム世界の方が圧倒的に進んでたのは言うまでもないな
ルネッサンス以前の中世ヨーロッパの天文学は星占い程度だったみたいだし

結局なんもかんも古代ギリシャ人のお陰なんですよ
ミューズ万歳なんですよ

ミューズの神殿であり学堂のムセイオンを破壊したのは誰だって話ですよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d6-83HX):2015/12/24(木) 07:43:37.36 ID:p/ZQ24kI0EVE.net
フン族怒りの破城槌

プーチン怒りの空爆無双

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0ed6-1hmI):2015/12/24(木) 07:48:05.54 ID:psywWfvv0EVE.net
中世暗黒説を唱え始めたのはおそらくプロテスタントの連中なんだろうな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-HuqN):2015/12/24(木) 07:53:52.67 ID:wNPGdtrdaEVE.net
中世ヨーロッパの景観ってどんな感じなのかググってもあまり出てこない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KK9f-PZtF):2015/12/24(木) 07:56:28.33 ID:YnkIdUEmKEVE.net
なろうのラノベでよく『中世ヨーロッパ』て単語でてくるけど
描写されりのは、ルネサンス以降の近世ヨーロッパだよね?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KKf1-D3QT):2015/12/24(木) 07:57:24.32 ID:D6C1YU4RKEVE.net
>>592
風呂入らなかったとか食器使わずに飯食ってたとかイメージとしてはあるな
宗教のせいで衛生意識が廃れたとかかな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-1hmI):2015/12/24(木) 07:59:42.67 ID:qyrIM0F0aEVE.net
それでも中世日本よりは進んでたんだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 223e-83HX):2015/12/24(木) 08:02:31.93 ID:XWby+QVu0EVE.net
>>592
「中世の秋」とか書籍内容で多少はイメージできるよ。
景色としての景観は・・・
産業革命後反省して景観作ったイギリスとかゲームとかでおかしな景観イメージが付き過ぎなのが現代人なんだと思うけど、
なにがしかの国が金かけて切り開いて発達させた所以外は荒野と未踏の森林地帯のエリアが圧倒的ですわ。
こういう話するのにその不明地域の方が広いことを念頭に置いてない人も多いんだけどね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KKf1-D3QT):2015/12/24(木) 08:04:07.83 ID:D6C1YU4RKEVE.net
>>595
戦国時代だしな
それ以前の平安より劣り、以降の江戸が良すぎるのもあるが比較するのは馬鹿馬鹿しいくらいの暗黒期であったのは間違いない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0ed6-1hmI):2015/12/24(木) 08:07:23.11 ID:psywWfvv0EVE.net
西洋で中世が終わってしばらくして日本で応仁の乱が始まったんだよな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd06-1hmI):2015/12/24(木) 08:10:34.02 ID:MaEQqOpYdEVE.net
逆に史上一貫して数十万〜百万レベルの都市を運営できた中国って
このへんのインフラ管理どうしてたの?

食糧輸送なんかはギリギリのラインでやってて都市近郊の農村が不作だと
たとえ遠方が豊作でも即餓死発生するレベルだったとか聞くが

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sr95-1KoQ):2015/12/24(木) 08:24:47.63 ID:aejasvzkrEVE.net
現代日本アメリカヨーロッパと違って

哲学者、詩人とか大量に出てるよね。現代の大卒はただのエリートサラリーマン養成所卒

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-BOs1):2015/12/24(木) 08:25:18.32 ID:EOcbA1oBaEVE.net
>>565
その育てた科学が自分らのキリスト教的価値観を破壊する事になったのが皮肉だな

内部世界と外部世界の一致、それに反するモノは誤魔化すか異端とするのが中世
「それでも地球は回ってる」で有名なガリレオが異端裁判にかけられたように
キリスト教による世界観を大きく破壊するものは許されなかった
それは中世ヨーロッパに普遍的だったキリスト教的道徳の破壊をも意味するから
科学の発達がそれを成し遂げたわけで「神は死んだ」となるわけだが
心の安寧という意味では中世ヨーロッパの方が幸せなのかもしれない
もちろん愚かではあるが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM9a-1hmI):2015/12/24(木) 08:26:46.57 ID:DnZc3b6gMEVE.net
>>577
北アフリカがいつブラックアフリカ圏だと思っていた?
黒人傭兵、ヌビア以外ブラックな奴北アフリカにはもともといないだろ…
サハラ以南のサブサハラと一緒にすんな…

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 62e9-vChy):2015/12/24(木) 08:37:37.18 ID:1Y25bfl70EVE.net
>>602
だから北アフリカは白いんだよという話じゃね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sr95-EUOh):2015/12/24(木) 08:38:53.57 ID:kpoPoHd0rEVE.net
>>565キリスト教は邪魔しただけ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-Ys79):2015/12/24(木) 08:44:21.84 ID:lO88ZWn/0EVE.net
>>601
そもそも科学自体が宗教とは本質的に関係ないものだから仕方がない
物質を物質として突き詰めることが科学の本道

古代ギリシャ人であるデモクリトスの示した原子論の道なんよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-Ys79):2015/12/24(木) 08:54:09.92 ID:lO88ZWn/0EVE.net
いかなる宗教的な世界観も打ち砕く可能性のある科学を日本人が受け入れられるのは
神道には強固な教義や経典がなく
仏教は認識論的なものだからなんだろう

そして科学は魂を定義しないから
日本ではお互いに干渉しない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d1e-E/Vy):2015/12/24(木) 09:04:54.25 ID:qu4zP6n+0EVE.net
>>605
結果的にはそうなったんだけど最初からそうわかってると
そもそもその手のことを探究しようと思わなかっただろう、
というのが科学史的な見方じゃね?

だから>>604の「邪魔しただけ 」という言葉は
「それが邪魔を振り切ってでも追求されるべきものと感じられた」
という意味では正しかったり

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-Ys79):2015/12/24(木) 09:17:06.78 ID:lO88ZWn/0EVE.net
>>607
最初からそうと分かっていても
探求しようとしたんじゃね?

アナクサゴラスなんて多神教文化圏の人間なのに太陽をただの石だと言い放つエピソードもある
つまり宗教と科学が本質的に関係ないと分かっていても
人は科学を探求できる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d1e-E/Vy):2015/12/24(木) 09:19:02.36 ID:qu4zP6n+0EVE.net
もっとも、中世や近代のはじめに邪魔を振り切ってでも追求しようとするのは
実は何らかの宗教的な信念に支えられてないと難しいわけだが

なんか、「押すなよ!絶対に押すなよ!」に通じるものがあるw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d1e-E/Vy):2015/12/24(木) 09:26:12.19 ID:qu4zP6n+0EVE.net
>>608
でも古代イオニアの科学哲学が行き詰まった理由は案外それなんじゃないかな
石の研究してる暇があったらピタゴラス学派の方が奥が深そうで有難そうみたいなw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-BOs1):2015/12/24(木) 09:27:09.06 ID:EOcbA1oBaEVE.net
「神が作った世界であり、科学はその正しさを証明するもの」

っていう認識だったのかと思われる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-Ys79):2015/12/24(木) 09:27:22.15 ID:lO88ZWn/0EVE.net
そもそも科学の始まりが中世でもなけりゃ近代でもない
古代だろうに

科学の再興だってルネッサンスによる古代ギリシャへの回帰からだし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-Ys79):2015/12/24(木) 09:30:09.17 ID:lO88ZWn/0EVE.net
>>610
実験をあんまりしなかった部分が大きいんじゃないの

バカっぽくても錬金術みたいなこといっぱいやった方が実験器具の精度があがって
さらに実験が捗るっていうプラスのスパイラルが起きる

古代ギリシャに足らなかったのは多分そこらへん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa5e-Ys79):2015/12/24(木) 09:35:24.78 ID:lO88ZWn/0EVE.net
科学の発展を促した錬金術はアリストテレスの4元素説と物質連続説は正しいんだうぉおおお
金を作るぜえええ

だろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 d80e-voeQ):2015/12/24(木) 09:37:21.71 ID:nATgv3O90EVE.net
ベルサイユ宮殿造って優雅に振舞おうとしていたルイ14世も
ナイフとフォーク使って食べる方法にうんざりして、今までどおり
手づかみで肉や麺を食べていたくらいだし、暗黒期すごいよな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KK9f-ztWs):2015/12/24(木) 09:44:11.40 ID:wB6F7N6iKEVE.net
ルイ14世って中世か?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6552-PW4H):2015/12/24(木) 09:53:29.14 ID:fUtNSqdQ0EVE.net
ベンハースレはここ?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2824-DjW1):2015/12/24(木) 10:03:31.52 ID:miqYdcYt0EVE.net
ハイヒールはウンコ踏まないようにする為に生まれたってのは知ってる
香水も風呂に入らないから体臭を誤魔化す為に生まれたってのは知ってる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-BOs1):2015/12/24(木) 10:09:33.93 ID:EOcbA1oBaEVE.net
上のガリレオの話だが、望遠鏡を自作して多くの大学教授らに披露した時、
地上では遠くまで見えるとその性能を認められたが、
月を見た時はその表面がボコボコで望遠鏡の方がおかしいと思われた
キリスト教的世界観では神が居る天上界は完璧な世界であり、
その望遠鏡は彼らのそういう内部世界と異なるものを見せたから

こういう理性的主観性が強かった時期が中世ヨーロッパの大きな特徴で
科学を契機に理性的客観性を手に入れたのが今のヨーロッパだと思う

ちなみに日本はまだ理性的主観性のが強い気がする
敗戦で客観性を手に入れたように見えるだけで

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5f9f-h+kA):2015/12/24(木) 10:15:32.50 ID:SLXuIVvU0EVE.net
>>596
は?そんなのみんな分かってるだろ
そもそもそこが文明圏じゃないってだけなんだが
例えば現代の文明を語る上で「地上の7割は海で未開拓だった」とか言ってるようなもんだろ
文明や文化の範囲外の地域なんてハナから相手にしてないんだが
気取ってんじゃねーぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 5f9f-h+kA):2015/12/24(木) 10:18:15.27 ID:SLXuIVvU0EVE.net
>>619
こういう御託を並べる奴ってそういう逸話に対する懐疑精神は0なんだよな
そんなのどう考えても科学が勝利したあとに捏造された建国神話なのに、それに対して懐疑することなく純粋に、また無批判にそれを信じてしまう
俺は本当に当時のれんちゅが望遠鏡を疑ったとは思えない
またまず先に月より望遠鏡を疑ったりしてそれが間違った姿勢とは言えない
完成品をチェックするのは当然でしょ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-BOs1):2015/12/24(木) 10:27:05.77 ID:EOcbA1oBaEVE.net
>>612
自分がそう思いたいから?

なら異端裁判の件だけでもいいよ
重要なのはそこじゃない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-BOs1):2015/12/24(木) 10:30:20.20 ID:EOcbA1oBaEVE.net
アンカーミス
>>622>>621

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/24(木) 10:47:15.12 ID:ExnlTtnj0EVE.net
>>577
E1b1bは現在でもソマリ人は真っ黒なのに北アフリカとギリシャに移動した時点でなぜか漂白されてるんだよな
ギリシャ人は元々黒人だったのかね〜

それにしても、5番の勃起した乳首エロいな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6506-83HX):2015/12/24(木) 11:27:57.55 ID:E+PUfX8B0EVE.net
>>602
横レスするなら少しはレス遡って流れ把握してくれよ
「黒人が地中海から上にあがると真っ白になる」ってレスに対して

俺は「黒い黒人と違って北アフリカは白い」って言ってるんだからさ
お前さんのレスは俺が言ったことをもう一回繰り返してるだけなんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b77-1kJ5):2015/12/24(木) 11:49:48.62 ID:JNsn8Pf+0EVE.net
ヨーロッパの北のほうなら、日光が逆に弱くなるので可能な限りメラニンを減らすように適用したのはわかるけど、地中海あたりなら日光強いから減りそうにないから黒人のままでいけそうだけど。まあ北からきたやつらに追い出されたんだろうな。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 12:35:00.57 ID:or/XFDyz0EVE.net
ヒトの肌の色 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%AE%E8%82%8C%E3%81%AE%E8%89%B2

 肌色の違いの原因と考えられているものはビタミンDである。
ビタミンDは紫外線を浴びる事で体内で合成される。紫外線量の少ない地域に進出した人類の祖先が
ビタミンD欠乏症によって淘汰されたことが肌の色の多様性の原因であると考えられる。

アフリカ単一起源説 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%8D%98%E4%B8%80%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

ミトコンドリア・イブ  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 12:41:03.95 ID:or/XFDyz0EVE.net
くる病 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%8B%E7%97%85

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/24(木) 12:52:06.92 ID:ExnlTtnj0EVE.net
>>626
それじゃ北アフリカを説明できないな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 13:00:45.84 ID:or/XFDyz0EVE.net
ヒトの肌の色 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%AE%E8%82%8C%E3%81%AE%E8%89%B2

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%AE%E8%82%8C%E3%81%AE%E8%89%B2#/media/File:Unlabeled_Renatto_Luschan_Skin_color_map.png


気象庁|紫外線の性質
 http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/3-70uvindex_mini.html

日本付近の紫外線分布 http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/3-78uvindex_mini.html

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 af75-voeQ):2015/12/24(木) 13:03:33.33 ID:VGIiRbQ80EVE.net
>>629
北アフリカはオリエント侵略の際の中東の様に白人が現地人を
レイプしまくって現在のコーカソイド系になったんだろ。
ローマ人ギリシャ人以上のは野蛮人ばかりだからなあ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 13:23:47.22 ID:or/XFDyz0EVE.net
人類の旅2 アジアの広がり
 http://www.dailymotion.com/video/x17bef4

エスキモー
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%BC

 北欧に住む白人種のように肌の色が白いことで太陽光線を多く皮下に取り込むことで
ビタミンDなどを体内で作り出していた。
 しかしながら、黄色人種であるエスキモーは太陽光線の皮下取り込み量が不足してしまう。
そのためにも狩猟した動物の生肉や内臓を食べる必要性があった)。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-vChy):2015/12/24(木) 13:26:04.19 ID:HEy6WTCeaEVE.net
>>234
というより、15世紀の大航海時代以後は大西洋やインド洋が経済の中心になって、オスマン帝国は時代遅れになってた。
スペインも1571年にオスマン帝国に完勝するが、戦果を放置して大西洋に専念、でもイギリスに大苦戦してる。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/24(木) 13:29:45.92 ID:ExnlTtnj0EVE.net
>>631
当たり前だけど、レイパーの子孫ならハプロが大幅に変わるから

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-vChy):2015/12/24(木) 13:32:36.93 ID:HEy6WTCeaEVE.net
>>589
イスラム科学がスペインに伝わったのは中世でも前期だろ。
ルネサンス直前に伝わってルネサンスを勃興させたのは東ローマ帝国からの古代ギリシャ文献だぜ。
ロジャーベーコンが1200年代にアラビア語からの訳じゃなく、ギリシャ古典そのものに当たるべきと説いてから
ルネサンスがおおいに進むようになった。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KKf1-PZtF):2015/12/24(木) 13:38:28.54 ID:YnkIdUEmKEVE.net
ヨーロッパは貧乏で、オスマントルコは金持ちで
トルコに憧れて、トルコ行進曲が流行した
って、ZERRY藤尾が言ってた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b77-1kJ5):2015/12/24(木) 14:14:30.59 ID:JNsn8Pf+0EVE.net
大航海時代を経て航路が安定するまでは、アフリカの金がサハラを迂回してエジプトやアラビアに集まり、シルクロード周辺にばらまかれたので、ヨーロッパより金持ちだっただろう。安定もしてないが。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/24(木) 14:19:11.45 ID:or/XFDyz0EVE.net
人類の旅3ヨーロッパさらなる
 http://www.dailymotion.com/video/x17be7u

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sp95-1kJ5):2015/12/24(木) 15:03:58.22 ID:oPF8zWEZpEVE.net
>>637
アフリカの何とかという国の国王が記録上もっとも金持ちなんだっけ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-fIti):2015/12/24(木) 15:15:56.79 ID:OAOfMnUmaEVE.net
>>639
マンサなんとか王だったかな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd06-Awi4):2015/12/24(木) 16:46:12.57 ID:6UfDpS0mdEVE.net
ヒトラー「ゲルマン民族は世界一優秀」

「は?ヨーロッパを暗黒の中世に追い込んだのは野蛮なゲルマン民族なんだが?」って当時言われなかったの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 bd1a-iENV):2015/12/24(木) 17:52:07.86 ID:Ci6dcf0h0EVE.net
公衆衛生が発達していただけでローマ圧勝

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-k7NH):2015/12/24(木) 20:20:06.33 ID:5nZkWJSr0EVE.net
>>637-640
【調査】 人類史上お金持ちランキング 1位マンサ・ムーサ、2位カエサル、3位神宗(北宋6代皇帝)・・・米誌TIME


米誌TIMEはこのたび、人類の有史以降の長者番付をまとめ、1位はアフリカ・マリ王国の国王マンサ・ムーサだった。
ローマ帝国のカエサル、北宋の神宗ら歴史上の人物が上位を占めた。今の時代の世界一の大富豪であるビル・ゲイツ氏は9位にランクインしている。

これまでにも全時代の長者番付は試算が行われたこともあるが、1913年の1億ドルを、2013年にの20億299万ポンドに換算して算出している。
今回の調査方法では世界のGDPのうちで、その国家が何%を占めているかという点に着目し、
国家元首の資産として割り出している。ランキングは次のようになる。

◆人類史上長者番付(氏名、推定資産額、生存年)
1 マンサ・ムーサ 世界の産金の半分以上 1280〜1337
2 カエサル      4兆6000億ドル 前63〜後14
3 神宗(北宋6代皇帝)   世界のGDPの30%    1048〜1085
4 アクバル(インド)    世界のGDPの25%支配  1542〜1605
5 ジョセフ・スターリン   GDPの9.6%   1878〜1953
6 アンドリュー・カーネギー 3720億ドル 1835〜1919
7 ジョン・D・ロックフェラー 3410億ドル 1839〜1937
8 アラン・ルフス  1940億ドル 1040〜1093
9 ビル・ゲイツ   789億ドル  1955〜
10 チンギス・ハーン 領土    1162〜1227

歴史上の人物が多数を占め、「現役」は9位のビル・ゲイツ氏のみとなっている。
国王や国家元首が大勢を占め、マンサ・ムーサ、カエサル、神宗、アクバル、スターリン、ルフス、チンギス・ハーンが名前を連ねた。

http://media.yucasee.jp/posts/index/14799?la=0003

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-k7NH):2015/12/24(木) 20:34:26.19 ID:5nZkWJSr0EVE.net
>>641
キリスト教化されてもゲルマンは野蛮だろ
ドイツ騎士団とか結構えぐいことやってるぜ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 429f-1kJ5):2015/12/24(木) 20:41:42.91 ID:wnoGqTJB0EVE.net
ホイジンガ先生が否定してただろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/24(木) 23:02:22.85 ID:ExnlTtnj0EVE.net
中世のロンドンでは窓からゴミを捨てる事が厳しく禁じられており多量の罰金が本人だけでなく「近所の住人にも」連帯責任として課せられた。
そのせいで窓からゴミを捨てた男が近所の住人にリンチされ殺される事件が記録に残ってる。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 af75-voeQ):2015/12/24(木) 23:07:32.96 ID:VGIiRbQ80EVE.net
>>641
アーリア人ね。
でも当のアーリア人はインド北部に定住してる民族だから
ヒトラーが言ってる事ってなんかわけわからんちんなんだよね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6506-83HX):2015/12/24(木) 23:09:52.67 ID:E+PUfX8B0EVE.net
>>641
ヒトラーは中東で文明を作ったのはゲルマンで、ギリシャ、ローマ、ドイツへと移動したと主張してるから
中世は「景気悪くて衰退してた」くらいに思ってたと思う

649 :わはは ◆Hc1VAagKMg (中止 6505-A0kK):2015/12/24(木) 23:23:26.32 ID:N97VCfP80EVE.net
(´・ω・`)アーリア人云々は檀君神話みたいな当時流行ってたわけわからんネトウヨ話だからな。
ドイツ人は昔からこの手の俺は世界一すげぇっていう下らない与太話をすぐ信じる。
こいつらも日本人や韓国人と同じホルホル系民族だから。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 7d5a-1hmI):2015/12/25(金) 01:36:14.53 ID:FQBqaaL30XMAS.net
乱暴にいうとアーリア人=イラン人

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d26-8N1j):2015/12/25(金) 01:37:22.05 ID:7vi5bJg80XMAS.net
暗黒時代って焚書し過ぎて記録にすら残ってない時代のことなんだぜ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-1kJ5):2015/12/25(金) 01:41:33.74 ID:YsqtfOl2aXMAS.net
ローマ時代は残ってるのに、その後が残っていないというのが解せん。
記録する人がいなかったのか、記録したものがその時代のものだけピンポイントで消失したのか。どちらも考えられにくい。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d5a-yyZ8):2015/12/25(金) 01:51:17.46 ID:FQBqaaL30XMAS.net
というかそもそも国家主義と結びついた民族主義がドイツ起源だから
フィヒテあたりね

国家主義そのものはもちろんフランス革命に始まるけどももともと民族主義的ではなかった
フランス革命は愛国的であったがその国民および国家は民族ではなく革命の理念によって観念された
革命政府は革命の理念を民族を超えて輸出しようとした
革命思想はドイツも覆ったが、当時のドイツはフランスどころではなくまったくバラバラだった
国民国家として強大になったフランスに対抗するにはドイツもまとまらないとならない
そしてドイツがドイツとしてまとまるには理念ではなくドイツ民族という幻想が有効でそれで盛んになったんだよ

後発の地域が近代国家として再編成されるにこの民族という概念はかなり有効で
その後近代化した国家の多くが民族主義を利用することになる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d5a-yyZ8):2015/12/25(金) 01:56:35.34 ID:FQBqaaL30XMAS.net
>>652
ローマの中央政府の政治力(まあ金)がなくなり行政サービスやインフラの維持が極度に困難になる
文書記録の保持だってそのひとつであって、管理・保持する行政がなくなれば記録は散逸する

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d5a-yyZ8):2015/12/25(金) 02:01:44.61 ID:FQBqaaL30XMAS.net
ああ>>654は間違えた
ローマ後はヨーロッパ地域の行政サービスがローマ時代にくらべて非常に劣化した状態なので
記録そのものがろくになされない。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d5a-yyZ8):2015/12/25(金) 02:05:42.18 ID:FQBqaaL30XMAS.net
ローマおよび西洋の場合国家が歴史を編纂するわけではないから行政サービスって言っちゃうのはちょっと違うか
まあ単純に文明が衰退すれば記録する人もその正確性もその保持もすべて衰えるのは自明だと思うけど

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3f8d-83HX):2015/12/25(金) 02:14:46.77 ID:dF3ozh7o0XMAS.net
暗黒時代の研究はすぐ古くなる
馬鹿の間での雑談ならいいけど
そうじゃないのならアップデートし続けないと恥をかくぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-1kJ5):2015/12/25(金) 02:40:24.52 ID:YsqtfOl2aXMAS.net
>>656
それはわかるけど、それならローマ時代のものも消失するはず。
暗黒時代の国家が、昔の資料は保存していて、自分たちの時代のは保存(記録)していないというのが解せない

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 429f-Awi4):2015/12/25(金) 02:43:24.50 ID:shL2xVG70XMAS.net
国家が保存してた訳じゃない
教会だろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d5a-yyZ8):2015/12/25(金) 03:54:23.56 ID:FQBqaaL30XMAS.net
>>658
だから文明の衰退期はそもそも記録自体が少ないでしょう

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9b06-BNqj):2015/12/25(金) 04:06:29.59 ID:3ITgtbVr0XMAS.net
>>652
キチガイキリスト教徒が全部燃やしたから

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 77d3-83HX):2015/12/25(金) 04:07:54.15 ID:+mE2V5XU0XMAS.net
中世アメリカで起ったセイラム魔女裁判も恐ろしい歴史やがな。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9b06-BNqj):2015/12/25(金) 04:08:12.52 ID:3ITgtbVr0XMAS.net
>>658
後は下手に文書残すとそれで難癖つけられて魔女裁判にかけられる怖れがあったせい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7d5a-yyZ8):2015/12/25(金) 04:26:02.46 ID:FQBqaaL30XMAS.net
魔女裁判は中世もまあないわけじゃないけど盛んだったのは近世
キリスト教徒もローマ健在のときには記録燃やすってことやったけど
中世に入ると記録を保存していた側

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MXc1-+7CO):2015/12/25(金) 05:10:52.56 ID:tJ08j//DXXMAS.net
中世は宗教原理主義(カトリック)で文明が退化したんだっけ
で後にルネサンス(再生)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/25(金) 05:47:21.86 ID:lhgexSt60XMAS.net
Middle Age Architecture: How the great cathedrals were built - Documentary
 http://www.youtube.com/watch?v=Lq1UXNjA3gQ

Ancient Middle Ages | History Channel Documentary
 http://www.youtube.com/watch?v=J4bzfWw6sO0

the Hidden Masters of the Middle Ages, the Limbourg Brothers
 http://www.youtube.com/watch?v=hn3o_T3IiNI

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-hHvn):2015/12/25(金) 08:53:32.40 ID:Jj9x34WtaXMAS.net
>>511
やっぱモンゴロイドは世界の敵だわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-iENV):2015/12/25(金) 09:27:36.65 ID:1sN9c5e/0XMAS.net
北方十字軍がなかったらリトアニア・ラトヴィアは多神教のまま文明を維持していたわけで、
もったいないと感じた。


まあそれはともかく中世=暗黒時代というのは大嘘で古代は単なる森の中で暮らしていたのがヨーロッパ文明で、
地中海文明とは異なる文明に負けたってこと。西欧中世は地球上の最後に登場したとも言ってよい文明なんだ。
だから中世=暗黒時代とは言わなくなった。だってゲルマン、スラヴにとってじゃ民族大移動からがスタートだから。
だからこいつらは4世紀から世界に登場したと言っても過言ではない。
おまえらの言ってることはぴんと外れ。ところが19世紀に世界制覇した西欧人がギリシャ=ローマ文明は俺たちの者だと主張して
こうして間違った「中世」の概念が200年近く拡散されたんだよ。
ちなみに地中海文明は6世紀東ローマ帝国が旧ローマ帝国の3分の2まで失地回復したが、
イスラムの登場で全部北アフリカとスペインを取られ、こうして地中海は文明の回路から文明・文化・宗教を分断する海となった。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 bdd7-NPo4):2015/12/25(金) 11:35:02.44 ID:L3GaZK2L0XMAS.net
キリスト教って何か歴史でいいことしたことあるの?

670 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 11:35:09.65 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>669
ageんなカス

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b87-1KoQ):2015/12/25(金) 12:12:54.10 ID:fwkicPPF0XMAS.net
>>669
倫理の概念を植え付けた

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-Awi4):2015/12/25(金) 12:50:41.42 ID:4kzFsucDaXMAS.net
中世ヨーロッパ全般「あー、海賊や蛮族に悩まされてるわー。庶民搾取も限界だし、どうしたら?」「そうだ、俺らがなっちまえばいいじゃん海賊に」

大航海時代

673 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 12:50:50.86 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>672
ageんなカス

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-Awi4):2015/12/25(金) 12:55:20.41 ID:4kzFsucDaXMAS.net
>>673
うるせー死ね

675 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 12:55:26.71 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>674
ageんなカス

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6506-83HX):2015/12/25(金) 13:15:01.42 ID:dPjCiKsh0XMAS.net
>>672
スペインとかポルトガルは地中海にバイキングが侵入しないよう
戦ってたときバイキングの捕虜から造船技術学んだらしいけど

野蛮ながらもそっちはバイキングのが進んでたんだな北アメリカまで行ってたし

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa57-1hmI):2015/12/25(金) 13:18:25.63 ID:uXqVlzgAaXMAS.net
>>533
キリスト教を世界に広めるという情熱と使命感が人間をブーストさせた

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/25(金) 13:45:38.38 ID:lhgexSt60XMAS.net
人間史4 〜文明の衝突〜
 http://nico viewer.net/sm22915119

ドキュメンタリー 文明の道 ガンダーラ・仏教飛翔の地
 http://www.youtube.com/watch?v=qswh1A-GHf4&index=3&list=PLqbPgsGColqplNw9Hdovkx3snNecRPB7h

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 14:45:36.90 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
中世ヨーロッパには絶対生まれたくないなー
ムスリム、アングロサクソン、ムスリム、ノルマン、モンゴル、
十字軍、魔女狩り、宗教戦争・・・
それに加えて、ペスト、コレラなど伝染病による大量死。

680 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 14:45:49.05 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>679
ageんなカス

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 14:48:01.28 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>680
バーカ

682 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 14:48:18.04 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>681
ageんなカス

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 14:49:05.90 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>682
バーカバーカ

684 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 14:49:15.43 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>683
ageんなカス

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W bdc3-1kJ5):2015/12/25(金) 15:18:11.82 ID:sN9v6jKD0XMAS.net
>>55
チェルノブイリの時もヨウ素大量配布して他国に比べ甲状腺がんの発症を抑えてたよな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd16-1kJ5):2015/12/25(金) 15:24:01.95 ID:Tr6XQ4gQdXMAS.net
ドラゴンボートと外洋キャラックって別モノじゃないか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7477-83HX):2015/12/25(金) 15:47:37.91 ID:CcWaBB2p0XMAS.net
常識だな

688 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 15:47:40.56 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>687
ageんなカス

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 16:30:15.58 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>688
お前が来るからいつになっても落ちない

690 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 16:30:21.54 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>689
ageんなカス

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sr95-1hmI):2015/12/25(金) 16:36:37.97 ID:O15zCMWBrXMAS.net
>>690
底辺君www

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 17:59:57.31 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>690
バーカ

693 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 18:00:07.01 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>692
ageんなカス

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6b71-HxmX):2015/12/25(金) 18:41:33.29 ID:dyIY6qy10XMAS.net
ジャップって何故か中世ヨーロッパと近世である江戸時代を比べたがるよね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sr95-1hmI):2015/12/25(金) 18:45:01.73 ID:O15zCMWBrXMAS.net
>>694
今でも中世だからな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 18:50:37.68 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>693
バーカ

697 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 18:50:46.53 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>696
ageんなカス

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-1kJ5):2015/12/25(金) 18:57:55.26 ID:mpWDxOKVaXMAS.net
あげかす

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 20:21:43.96 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>697
バーカ

700 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 20:21:53.06 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>699
ageんなカス

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sr95-1hmI):2015/12/25(金) 20:37:51.37 ID:O15zCMWBrXMAS.net
何でこのスレに底辺sokoウヨが粘着するのか分からない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6086-k7NH):2015/12/25(金) 20:59:46.79 ID:3Ww9moY+0XMAS.net
ヴァイキングにイスラム海賊
中世ヨーロッパの海は地獄だな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa7d-1kJ5):2015/12/25(金) 21:19:49.17 ID:hjwN+C7gaXMAS.net
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J

704 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 21:19:51.95 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>703
ageんなカス

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd16-Awi4):2015/12/25(金) 21:53:01.67 ID:iOTfHCeXdXMAS.net
age

706 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 21:53:10.05 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>705
ageんなカス

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6506-83HX):2015/12/25(金) 22:26:23.76 ID:dPjCiKsh0XMAS.net
>>686
頭の中で時系列バラバラになってない?
↓こんな感じで
「日本車?って牛車や人力車のこと?フェラーリと比較にならないよ」

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6bbf-lium):2015/12/25(金) 22:53:48.68 ID:fdPCdBiA0XMAS.net ?2BP(1000)

h

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 459f-83HX):2015/12/25(金) 22:54:56.85 ID:lhgexSt60XMAS.net
大坂 夏の陣・戦国 日本のゲルニカ / その時歴史が動いた
 http://www.dailymotion.com/video/x2p21gn

お犬様騒動 隠された真実 徳川綱吉 (2011年)
 http://www.youtube.com/watch?v=YlO00ZwPMbI

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 23:06:58.31 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>706
ハロー

711 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 23:07:00.34 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>710
ageんなカス

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 23:08:27.02 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
>>711
2秒で反応してるけどスクリプトなの?

713 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 23:08:32.21 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>712
ageんなカス

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 23:13:48.36 ID:YCfqUBfz0XMAS.net


715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 23:14:56.76 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
えあ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 23:19:57.14 ID:YCfqUBfz0XMAS.net


717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b06-1kJ5):2015/12/25(金) 23:22:03.08 ID:YCfqUBfz0XMAS.net
@

718 :ボトム君 (中止 4848-iENV):2015/12/25(金) 23:22:05.17 ID:6Y9X8cdz0XMAS.net
>>717
ageんなカス

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sr95-1hmI):2015/12/25(金) 23:48:05.27 ID:O15zCMWBrXMAS.net
sokoウヨは中世に反応してるのかな
それともウンコで安倍の悪口を言ってると思ってる?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48e9-1kJ5):2015/12/26(土) 00:37:17.48 ID:eU3NGCXB0.net
A

721 :ボトム君 (ワッチョイ 4848-iENV):2015/12/26(土) 00:37:21.86 ID:fw28Wz2/0.net
>>720
ageんなカス

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdfc-FknI):2015/12/26(土) 00:48:19.27 ID:ODooH4NO0.net
逆に日本の中世の頃の都市部ってどんなだったんだ
鎌倉とか堺とか
それか都市と呼べるほどの都市がなかったんか?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68d6-iENV):2015/12/26(土) 00:53:34.11 ID:OHKc/Eos0.net
逆に暗黒してくれたのは良かっただろ
ローマ文明が発達し続けてたら1200年くらいにあちこちで核戦争や原発事故

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 459f-83HX):2015/12/26(土) 01:15:18.67 ID:CANOkZ9J0.net
ドキュメンタリー 文明の道「第06集 バグダッド 大いなる知恵の都」
 https://www.youtube.com/watch?v=ehEuTnLfOME&list=PLqbPgsGColqplNw9Hdovkx3snNecRPB7h&index=6

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b42-1hmI):2015/12/26(土) 01:58:54.45 ID:bsc7n8ke0.net
ノストラダムス「きたねぇ…これじゃ黒死病も流行るわ」

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd06-8FBx):2015/12/26(土) 02:17:15.81 ID:ba0bZOczd.net
学のない奴の書くラノベは中世ヨーロッパみたいなって感じで世界観の説明入れてくるから笑えるよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b06-1kJ5):2015/12/26(土) 02:26:46.39 ID:iRYrl7Cc0.net


728 :ボトム君 (ワッチョイ 4848-iENV):2015/12/26(土) 02:26:47.82 ID:fw28Wz2/0.net
>>727
ageんなカス

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc3-1kJ5):2015/12/26(土) 02:52:06.81 ID:8pT9D3CG0.net
>>171
東方の産物がシルクロードを通ってムスリム商人や地中海の商人を通るうちにバカ高くなってしまったから端っこのスペインやポルトガルは船で回った方が安いんじゃね?ってことで大海原に出て行った

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc3-1kJ5):2015/12/26(土) 02:54:33.35 ID:8pT9D3CG0.net
>>211
ところが言語は親戚関係なんだなこれ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6506-83HX):2015/12/26(土) 03:10:53.37 ID:45Dgayur0.net
>>179
フランス人は自分をローマ文化の正当な継承者と思ってて
でもフランスのアニメでローマやゲルマンにムチャクチャやられた土着のケルト人の主人公が

悪のローマ帝国と戦ってやっつけてフランス視聴者の喝采を浴びるという
フランス人の複雑なアイデンティティが垣間見えるよね

日本でも蝦夷のアシタカに侵略者の日本人の子供たちが感情移入した現象に似てる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68d6-iENV):2015/12/26(土) 03:23:10.20 ID:OHKc/Eos0.net
プロヴィンキア・ナルボネンシス!

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b06-1kJ5):2015/12/26(土) 03:23:21.69 ID:iRYrl7Cc0.net
>>730
別に親戚関係と言われても

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 03:29:24.06 ID:6G+0oUYv0.net
中世ヨーロッパのトイレ

17〜18世紀頃までのヨーロッパの都市は、高い城壁で囲まれ人口過密の状態にあり、
3〜5階のアパート風の建物が軒を連ねて建てられていた。修道院や城館にはトイレが
あったが、都市にトイレはなく、おまるが使われていた。

それぞれの家庭のおまるがいっぱいになると外の定められた場所に捨てるという決まり
があったが、人々は定められた所には持っていかず、汚水や汚物、ゴミなども家の窓か
ら捨てていた。

また1371年、エドワード3世の時にはロンドンで汚物を窓から捨てるところを官吏に見つ
かると4シリングの罰金という法律までできていた。14世紀頃からは捨てる際のマナー
ができ、捨てる人はあらかじめ「ガーディ・ロー!(今から投げますよ!)」と叫び、通行人は
「ウハド・ヤ・ハン!(ちょっと待ってくれ!)」と叫び返し、慌てて走り去っていった。

しかし、不測の事故は頻繁に発生していたので、当時は男性が女性をエスコートする時、
男性が建物側を歩くのが常識だった。
 
また道路は、ごみと汚物で想像を絶する不潔さであり、雨の日などはどの通りもどろどろ
にぬかるんでいた。道路の真ん中には汚物を集める溝があり、そこを横断するためには、
道路の端から端に渡された板を渡るしかなかった。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68d6-iENV):2015/12/26(土) 03:32:12.65 ID:OHKc/Eos0.net
ブリタニアを創設したのはトロイアの王子ブルートゥス
スコットランドを創設したのはエジプト王女スコーシア

イギリスというのはアジアとアフリカの王族が建国したということになる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 03:34:19.32 ID:6G+0oUYv0.net
上流階級の女性が通りを渡る時は、通りの向かい側まで背負っていってくれる「渡し屋」
という商売の人に頼むこともあった。そのため、当時のヨーロッパにはどの街にも必ず
「不潔通り、かわや通り」があった。

17世紀初めに作られたハイヒールは、汚物のぬかるみでドレスの裾を汚さないため考え
出された「必要に迫られて生まれたもの」で、当時はかかとだけなく爪先の方も高くなっていた。
中には全体が60cmの高さの物もあった。

また、マントも上から降ってくる汚物をよけるために生まれた物だそうだ。
中世の城では、塔の各階の城壁の張り出しにトイレが作られていた。その構造は窓がなく、
床に穴があるだけの部屋で、その穴にまたがって排泄すると直接下に落ちるという仕組み
だった。
 
中世・ルネサンス時代の王様は、1つの城にじっとしていることが少なく、城から城へ渡り
歩いていた。その理由は、当時はまだ国王の権勢が隅々まで浸透していなかったため、
直接地方に行って国王の威光を誇示する必要があったことと、1つの城にあまり長く住む
とその城があまりに不潔になってしまうからであった。

17世紀のルイ14世もルーヴル宮殿が汚物まみれになったため、ヴェルサイユ宮殿に引
っ越してきたと言われている。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68d6-iENV):2015/12/26(土) 03:34:32.55 ID:OHKc/Eos0.net
アナトリア西部から紀元前13世紀末ごろにイタリアへ移民した痕跡がある
伝説と思われたアエネイアス伝説が存外史実かもしれぬ可能性がビゾン

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM16-Awi4):2015/12/26(土) 03:40:26.45 ID:JH5SNi0fM.net
>>736
だーから17の世紀のどこが「中世」だよ
クソみたいなコピペ貼ってんじゃねーぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 03:41:46.71 ID:6G+0oUYv0.net
糞事情だからな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM16-Awi4):2015/12/26(土) 03:44:11.15 ID:JH5SNi0fM.net
「17世紀に必要に迫られて生まれた」ならそれまでは必要なかったってことになるだろ
そして17世紀は全然中世ではない
それに気づかないマヌケ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 03:44:29.15 ID:6G+0oUYv0.net
ヴェルサイユ宮殿では、当初トイレとして独立した部屋がなく、ルイ14世の時代には274
個の椅子式便器があった。しかし、宮殿には常時4000人もの人が生活していたので、
274個ではあまりに少なかった。

そこで近くに便器がない時廷臣たちは、廊下や部屋の隅、庭の茂みで用を足した。
貴婦人たちの傘のように開いたスカートは、このために考案されたといわれている。

清潔好きの者は、陶製の携帯用便器を使っていたそうだが、中身は従者が庭に捨ててしま
っていた事に加え、宮殿内の便器の中身も庭に捨てていたため、ヴェルサイユ宮殿は中庭
や通路、回廊など糞尿であふれ、ものすごい悪臭だったそうだ。
 
また、当時の紳士淑女の服は月1回洗濯できれば良い方で、服にカビが生えているのは
当たり前だった。お風呂やシャワーも全く利用しなかったため、体臭など臭いをごまかすため、
香水を大量にふりかけていた。ヨーロッパではこういう背景から香水が発達していったそうだ。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b06-1kJ5):2015/12/26(土) 03:45:25.49 ID:iRYrl7Cc0.net
仲間邦夫じゃねえんだからコピペやめろよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 03:47:24.57 ID:6G+0oUYv0.net
近世でこれなのでそっちの方が問題だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 03:48:52.88 ID:6G+0oUYv0.net
コピペが一番合理的だろ禿げ
専門家だろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM16-Awi4):2015/12/26(土) 03:52:10.68 ID:JH5SNi0fM.net
>>743
お前のイメージする中世ヨーロッパってどこの都市でも高層住宅が立ち並び人でぎゅう詰めになるくらい繁栄してたのか
ファンタジーだな
>>744
>>734のタイトルが「中世ヨーロッパのトイレ」
おもむろにルイ14世やらベルサイユ宮殿やら17世紀の話
どこが専門家やねん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 03:56:57.39 ID:6G+0oUYv0.net
◆中世ヨーロッパのトイレ◆

中世ヨーロッパの匂いは糞便の臭い、という人がいます。これはあながち間違ってはいません。
それほどまでに、当時の人々は、自分たちの排泄物に対して「始末」が悪かったのです。

ヨーロッパでハーブや香料が発達した背景には、そうした「臭い」を解消する目的がありました。
5世紀ごろに西ローマ帝国が滅ぶと、古代ローマのトイレ文化もほぼ失われ、トイレのレベルは
古代文明を通り越して、ほぼ先史文明のレベルに衰退しました。

もちろん、トイレみたいなものはあったのですが、その構造は、ただ穴があって、それが糞便槽
に直結しているというだけのもの、あるいは、その糞便槽すらなくて、張り出した場所に穴が開
けてあるだけのものすらあって、構造によっては、道行く人々に「黄害」が及ぶことも珍しくなかっ
たと言います。

一方で、排泄を恥ずかしいこととみなすキリスト教の考え方から、個室トイレが発達するようにな
ります。中世の修道院や城館では、「トイレはベッドと同数だけあるのが望ましい」とされましたが、
それを実現できたのは、財力と権力を持つ一部の修道院や貴族に限られ、そのような手間のか
けられない弱小貴族や一般庶民の間では、「チェンバー・ポットchamber pot」、すなわち「おまる」
に頼るしか方法がありませんでした。

そこに全員の排泄物をひとまず溜めておき、それが満杯になると外に捨ててゆく、という方法を
採っていったのです。

現在、トイレは「はばかり」や「水洗所」「化粧室」というように、行為そのものを表す言葉を避けて
呼ばれることが多いですが、中世ヨーロッパのおまるも同じような感じで、英語ではトイレ(おまる)
を表すのに、わざわざガーダーローブGarderrobe(衣装部屋)、ワードローブWardrobe(洋服ダンス)、
プリビーPrivy(秘密の小部屋)などの呼称を使ったそうです。

また、家具に化けたおまるも考案され、フランスではChaise d'affaire(用をたす椅子)、
Chaire Percee(穴の空いた説教台)などの名前で呼ばれました。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 04:01:23.70 ID:6G+0oUYv0.net
◆汚れた都市◆

12〜13世紀のパリでは、道路の真ん中に水が流れており、そこに「おまる」の中身を流しました。
この水路はセーヌ川へと繋がっており、汚物は水の流れとともに川へと運ばれていきます。
イギリスのケンブリッジでは、汚物はゴミと一緒に捨てられており、3週間ごとに市の職員が片付け
る決まりでした。

しかしながら、こうした取り決めはほとんど守られていなかったようで、多くの一般庶民は、
「ガルディ・ルーGardy loo!」と叫んで公道に直接ぶちまけていたと言います。この言葉は、フランス
語で「水に気をつけろ」を意味する「ガルデ・ア・ローGardez a l'eau」に由来するもので、要するに汚
水と汚物が一緒にやってくるから気をつけろ!というわけです。

住民がこの言葉を叫ぶと、その窓に下にいた人間は一目散に逃げ出して被害を回避したのです。
ヨーロッパの町並みにサンルーフのついている家が多い理由は、こうした「黄害」から、人々を守ると
いう切実な理由もあったと言います。

中には、こうした警告なしにいきなり汚物を放り出す者もいて、14世紀のロンドンでは、警告なしに
汚物を外に放り出した者は、4シリングの罰金を取られたと言います。また、ポーランドのクラクフでは、
同様に60グロッシェンの罰金、もしくは4週間の禁固刑が科されました。

ドイツのニュルンベルクでも、「夜10時以降に尿瓶の中身を捨ててはいけない」という法律が定めら
れましたが、多くの人間は、そっと分からぬように、窓から中身を捨てていたとも言われています。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 04:04:31.88 ID:6G+0oUYv0.net
勉強になるな
基本的に内容は同じだな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM16-Awi4):2015/12/26(土) 04:06:02.80 ID:JH5SNi0fM.net
ちなみにこれは古代から近代までずーっと「高層住宅があるところでは」どこも同じです

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 04:08:55.54 ID:6G+0oUYv0.net
◆宮廷のトイレ◆

「ヴェルサイユ宮殿にトイレがなかった」というのは、歴史のウンチクを語る上で、よくネタにされると
ころです。それは半分正解であり、半分間違いです。厳密には「常設のトイレがなかった」と言うべき
でありましょう。

その代わりとして、宮殿では仮設椅子式便器、つまる椅子式おまるみたいなものが採用されました。
椅子の中が中空になっており、そこに汚物受けを仕込んだものです。その数は、ルイ14世の御代で
274箇。当時のヴェルサイユ宮殿には1000人の王侯貴族と4000人の召使いが常時出入りしたと
言いますから、まったく足りませんでした。

宮殿には水道が通じておりましたが、それはもっぱら噴水のために使用され、トイレに使われることは
なかったと言います。

しかし、トイレが不足していたからといって、当時の宮殿を利用する人々が文字通り「不便」な状況に
置かれていたわけではなさそうです。なぜなら、王侯貴族をはじめとして、多くの人々は、建物の片隅
や庭先に平然と「落とし物」をしたからです。ヴェルサイユはある意味「糞まみれ」の宮殿でもあったのです。

この不潔な状況は、フランスだけでなく、他の国でも同じようなものでした。1589年のイギリスでは、
建物内での排泄を禁じる法律が制定されています。これは、建物内の「トイレ」に排泄することを禁じた
ものではなく、建物そのものに「直接」排出することを禁じたものでした。

1658年に書かれた本には、舞踏会に参加した女性が、庭の鉢植えに立ち小便をしたという記述があ
ります。同じころの作法書にも、「尿意を感じたらすぐさま放出すべし」と書かれています。

中世のスカートと言えば、胸より下の部分が大きく膨らんだ「フープ・スカート」が主流ですが、この形も、
実は立ったまま排泄しやすいようにとの配慮から生まれたものなのです。

また、「いかに優雅に垂れ流すか」についての模索も始まりました。オランダの人文学者エラスムスは、
「用便中の人に挨拶するのは不作法である」と書き残しておりますし、18世紀初頭の作法書「紳士道」
にも、「用便中の人を見かけたら見て見ぬふりをすること」という記述があります。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 04:14:27.88 ID:6G+0oUYv0.net
物凄く不潔である
ペストが大流行したのも頷ける

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c6-83HX):2015/12/26(土) 04:18:04.57 ID:6G+0oUYv0.net
◆近代のトイレ◆

ヨーロッパの衛生状況は、時代が下がっても良くなるところかますます悪化しました。人口は急増する
のにトイレはちっとも増えず、公衆便所も14世紀のロンドンでわずかに24カ所。当時の人口が数十万
だったと言いますから、数万人にひとつというありさまでした。

こうした状況を背景に、14世紀ごろからペスト(黒死病)やコレラが大発生します。14世紀にロンドン
で発生したペストによって、1日に7000人以上の人々が死に至ったという記録が残っています。

1625年にも4万人、1665年の大流行では10万人以上が死んでいます。まさに「隣を見れば死人
だらけ」の状況です。

コレラも19世紀の中ごろから流行し始め、当時のロンドン市だけで数万人の死者を出しています。
こうした事態を受けて、いくつか清掃条例が制定されましたが、ほとんど効果を見せることはありませ
んでした。

その一方で、16世紀には砂を使った乾式トイレのようなものが、1596年にはタンク式のトイレが発明
されています。しかし、当時の都市には下水道がほとんどなかったので、結局普及することはありませ
んでした。わずかに、「1カ月に一度『も』風呂に入る」ことから「綺麗好き」と呼ばれたエリザベス1世女
王の要請で、リッチモンド宮殿にタンク式のトイレが設置されたのみとなっています。

産業革命を迎え、厖大な人々が都市に流入しても、汚物にまみれた町並みはしばらく続きました。
これが改善されるのは、19世紀に入ってからです。

そのきっかけとなったのは、1830年代のロンドンにおけるコレラの大流行でありました。このころから、
人々の間にも衛生観念というものが根付き始め、公衆改革が本格化し、上下水道が急速に整備され
ていきます。

また、現在のトイレでもお馴染みのU字型排水口、水洗タンクなどもこのころに発明され、汚れた町並
みは急速に綺麗になっていきます。ただ、ロンドンに上下水道を専門に扱う首都水道局が設置された
のは、何と20世紀に入ってからの1903年になってからでありました。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-yyZ8):2015/12/26(土) 04:43:51.02 ID:3iHbvzfE0.net
>17世紀初めに作られたハイヒールは、汚物のぬかるみでドレスの裾を汚さないため考え
>出された「必要に迫られて生まれたもの」で、当時はかかとだけなく爪先の方も高くなっていた。
>中には全体が60cmの高さの物もあった。

かかとだけでなくつま先も高いのはベネチアのチョピン。明らかにトルコからの影響。
当時のベネチアはトルコの風俗に由来する様々な流行が生じ、それがヨーロッパへ広がっていった。
このチョピンを履いていたのは高級娼婦。彼女たちは美しくまた賢く流行の最先端。
チョピンが履かれた理由はこれにより背が高くスタイルが良く見えるようになるため。
長いスカートの中で履くのでチョピンそのものは基本的には人の目に触れない。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6506-83HX):2015/12/26(土) 04:46:11.94 ID:45Dgayur0.net
日本の街が清潔だったのは他人のウンコを全部集めて野菜にかけて食べたから

●東アジアで初めて人間の糞を肥料として野菜にかけて食べた民族は中国人でも朝鮮人でもなく日本人。(14世紀の二条河原落書)

・室町時代の朝鮮通信使が「日本では人糞を肥料とし、農作物の生産高が非常に高い」と記している。

・明治にアイヌが日本人から農業を強制された時に最も苦労したのは人糞肥料
アイヌには人糞を口にする文化が無いので抵抗があった。

・マッカーサー率いる進駐軍も日本のサラダに人糞の細菌と寄生虫が満載だった為、日本の人糞肥料を禁じた

参考 『ウンコに学べ!』(有田正光・石田多門共著、ちくま新書)

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-yyZ8):2015/12/26(土) 04:49:43.75 ID:3iHbvzfE0.net
ベネチアは当時のヨーロッパの流行の発信地で、ベネチアで流行ったチョピンも他の流行と同じようにパリに持ち込まれる。
一説では、イタリアの様々な流行・文化をパリの宮廷に持ち込んだカトリーヌ・ド・メディシスによってチョピンも持ち込まれたと言われる。
これがハイヒールの元になる。
よって基本的には実用性とは関係ないファッションであって流行と推察できる。
ルイ14性もハイヒールを好んだが、彼は背が低かったので背を高く見せたがったのだと言われる。

当時ハイヒールを履くのは上流階級に限られていた。
実用性から生まれたのであれば、汚い路地を歩くことのほとんどない上流階級がそれを好み、庶民の間に似たものが用いられなかったのはおかしい。
ハイヒールが糞尿避けのためというのは日本のみならずヨーロッパでも言われることのある俗説だが、
およそ人が面白がる俗説に過ぎず真実ではないと思われる。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-yyZ8):2015/12/26(土) 05:02:41.38 ID:3iHbvzfE0.net
ベネチア→パリと広まった今につながるファッションとしてのハイヒール以外にも、かかとの高いハイヒール的な履物は各地にあった。
それはおよそ遊牧民起源(騎乗するとき鐙にかかとをひっかける)と言われる。
トルコに置けるハイヒールも元々遊牧民の風俗からきてるものとされる。

ハイヒール糞尿避け説は英語でも読んだ記憶があるので必ずしも日本だけの俗説ではないが、
たとえば英語wikipediaのハイヒールの項目ではハイヒールの歴史にそのような説は採用されてない。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-yyZ8):2015/12/26(土) 05:28:04.53 ID:3iHbvzfE0.net
ぐぐるとこのコピペ元が出てくるけど、参考文献にあがってる著者名などからおよそ信頼に足る文章ではないよ。
歴史的な事実も書かれているけれども、それを元に面白おかしく話を膨らませた、あるいは創作しちゃってるところも大きい。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-yyZ8):2015/12/26(土) 05:43:33.39 ID:3iHbvzfE0.net
たとえば

>中世・ルネサンス時代の王様は、1つの城にじっとしていることが少なく、城から城へ渡り
>歩いていた。その理由は、当時はまだ国王の権勢が隅々まで浸透していなかったため、
中略
>17世紀のルイ14世もルーヴル宮殿が汚物まみれになったため、ヴェルサイユ宮殿に引
っ越してきたと言われている。

中世の王が権威を示すためにその居住する城を転々と移動させていたのはその通り。
不潔になってしまうからというのもまああったかもしれない。
だが、王は移動しても配下の諸侯は必ずしもその城を移動させていたわけでもないのでちょっと怪しい。

で、ルイ14世の時代になっても宮廷を移動してはいたが、それはもう単に移動するのが伝統となってしまってたからというもの。
だから各地を点々とするのではなく、パリ周辺に建てられたいくつかの宮殿を数年ごとに移動してただけ。
移動して数年後再びまた元いた宮殿に戻ったりもする。

ベルサイユ宮殿に移動した理由がルーブル宮が汚物まみれになったからというのは聞いたこともないし、上記の理由によりまず真実ではないだろう。
そもそもルイ14世がベルサイユ宮に移る直前に住んでいたのはルーブル宮ではなかったし、
彼がルーブルに住んでたのはそれ以前の数年間、新しく改築をしながらであって、
その改築が終わらない内に飽きてベルサイユを作り始めている。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-yyZ8):2015/12/26(土) 05:45:58.72 ID:3iHbvzfE0.net
というわけで貼られたコピペは事実を元にした半分創作であって、事実は含まれていても事実ではない。
まったく専門的ではないし、ひとつの俗説として楽しむのはまあいいが、
「勉強になった」などそのまま歴史の事実だと受け取ってしまったらダメ。

歴史上の逸話の類はこの手のものが本当に多い。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd16-1kJ5):2015/12/26(土) 06:36:26.16 ID:cShcPgaAd.net
なんであんなに中世ヨーロッパって世界史好きを熱くさせるのかね
世界史B以上の知識を欲してしまうよね

今では考えられないグロい風習とか大好きなんやが

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e9-M7im):2015/12/26(土) 07:05:05.59 ID:Suv/DTKN0.net
ウンコのんはケンモウのん

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b06-1kJ5):2015/12/26(土) 07:15:06.79 ID:iRYrl7Cc0.net
>>752
死ね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b55-zKVb):2015/12/26(土) 07:20:55.71 ID:54g7HcH60.net
たけし 日本はいつごろから便所があったんですか。

有田正光 トイレでウンチをするようになったのは、鎌倉時代以降らしいです。
それまではトイレはなかったんですね。平安時代だと、貴族はおまるを使ったようです。

たけし 牛若丸の丸も、どういう意味だと思ったら、あれは「おまる」の「まる」が語源とか。
ウンコには呪力があると信じられていて、不浄は鬼や魔物が嫌うので、大切な子どもを魔物から守るために、
「まる」が幼名として好まれたそうですね。「麻呂」というのも、「まる」から来ているらしいですね。

有田正光 「麻呂」もおまるの「まる」からですね。
麻呂は、古くから幼名のほかに、身分の低い者の名として使われていたのですが、室町中期から「天皇の自称」として使われるようになり、やがて貴族たちも使い出したようです。

たけし 牛若丸も柿本人麻呂も、ウンコにちなんだ名前だったとは、驚きです(笑)。

有田正光 昔の人は、そういうふうにウンコというのにある意味では恐れを抱いていたし、敬意を払っていました。

総レス数 763
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★