2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Twitter】小学館の編集者、同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」と投稿し炎上

1 :江戸領内小仏蘭西藩 ★:2019/04/15(月) 08:26:14.91 ID:M3/d1dci9.net
2019.04.15 yawatasan
http://buzz-plus.com/article/2019/04/15/doujinshi-henshusya-news/

小学館に所属している編集者が、自身の公式Twitterに持論を書き込みしたところ、「上から目線だ」「小学館の編集者ってバカでもなれるんですね!」などの怒りの声が寄せられて大炎上。猛烈な批判と怒りの声が寄せられており、物議を醸している。

・技術書のお祭りイベント「技術書典」の感想を書いた
炎上しているのは、小学館に所属している編集者の水野隆さん。彼はテクニカル系同人誌即売会ともいえる技術書のお祭りイベント「技術書典」に出向き、その際の感想を自身のTwitterに書き込みしたところ、反感を買い、大炎上しているのである。以下は、水野隆さんの書き込みである。

・水野隆さんのTwitter書き込み
「個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない? 売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。#技術書典」
https://twitter.com/mizno7/status/1117346175072423936
https://pbs.twimg.com/media/D4GcavcU0AEtYSl.jpg

・多くの人たちが不快感をあらわ
文章から彼が伝えたかったことを読み取るに、おそらく悪気や悪意があって「この程度の冊子が1000円で売れるのか」と書いたわけではないと思われる。
https://twitter.com/mizno7/status/1117316642432634882
https://pbs.twimg.com/media/D4GBOlWU0AAfeIa.jpg

しかしながら、その表現に対して多くの人たちが不快感をあらわにしており、炎上状態となっているのである。確かに、文字を扱う仕事をしている人ならば、どんな言葉が炎上を導くか理解できるはずだが、残念ながら炎上するとは想像できなかったようである。

・書き込みに対するTwitter上の反応
「はじめまして。いきなりの失礼お許しください。「この程度」とは随分と相手を見下した無礼な言い方ですね。本人がそう思ってないと出ない言葉です。自腹で実費出版してサークル参加費出して即売会で売ってみてください」
「「こんなものが1000円」扱いしてツイッターで上げてもいいって著作者に許可取ってるの? モザイクも何もしてないし 仮に許可取っててもタグかコメントに許可取ったて書かないとだめだよ? そもそも本の内容を見ていってる? 自称小学館所属さん? 編集不足だから編集者の適正ないね君」
「わかる この程度って言葉は悪いかもしれませんが、次回は、そう言わせないのを書けば良いわけー、みんな頑張ろう」
「凄まじく読み間違いを誘う文章表現を使いますね。燃えても仕方ない書き方だと思いますので、こういったことを書く際は載せる前に一度自分で読むことをオススメいたします」
「この程度とは、なにと比べてどの程度なのでしょうか? 同人誌即売会で頒布されている作品は、小学舘では取り扱う価値の無い作品ということでしょうか? ずいぶん失礼だと感じましたので、この程度と思われた同人誌即売会系のイベントには二度と行かれないほうがよろしいかと」
「あはは、値段を付けるのは発行者の自由です、しかしその本の原価をご存知ですか? 1000円でも赤字の事などよくあります、原価だけではなく即売会の参加費それも数回かかりますよ、交通費人件費商売として考えるならありえないほどの経費率です。ちょっと考えてみましょうねw恥ずかしい発言ですよ」

「誤解されまくってるね…」
https://twitter.com/wyrd_2/status/1117381208956997634

・上から目線で的外れな書き込みしていると感じる人
多くの人たちが怒りに震える書き込みをしているが、少なからず「書き込みは理解できるが誤解される書き方だ」と感じている人もいるようだ。確かに、上から目線で的外れな書き込みしていると感じる人がいてもおかしくない言葉かもしれない。
・何度か繰り返し読めば真意を導き出せる?
言葉を選んで書けば、ここまで炎上するような事態にならなかったかもしれない。とりあえずは、水野隆さんが悪気や悪意や皮肉を込めて書き込みしたとは思わず、何度か繰り返し読めば、真意を導き出せるかもしれない。

※ 全文は記事で
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:28:06.08 ID:JwG7tD0P0.net
と この程度の作品もつくれないやつがほざいてます

3 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:28:56.37 ID:tDC9IiIm0.net
キモオタイライラでワロタw

4 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:29:51.16 ID:IyY1Wr470.net
こんなの落書きの延長じゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:30:50.70 ID:cmfFyni20.net
どんな意見も主張も「なんだか気に入らない発言」に該当すると
どこまでも叩かれまくる現代で
社会的地位がある人物が個人で発言するのなんてリスクしかない
この編集者が悪いのはその認識の甘さ

6 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:30:51.67 ID:wX7PLSEo0.net
同人誌は見下されてナンボ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:30:54.92 ID:jLK1yYw+0.net
ハリウッドとNetflixの争いみたいな?

ハリウッドが「客が呼べない」つって没にしてもNetflixが作品化して賞とったりな

8 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:31:25.52 ID:Pw2lf+aU0.net
くやしかったら小学館も人が作ったキャラクター無断借用した下品な妄想大爆発なエロエロな雑誌作ってみろよ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:31:28.94 ID:fqpCX/em0.net
>>1
漫画『編集王』と同じ事やってる馬鹿がいるなんて…






展開パクリとか恥ずかしくないの?この編集

10 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:31:32.50 ID:I4zbSiGW0.net
小学舘の窓口の態度の悪さ
問い合わせに対する取り付くしまもない対応
社員一人一人まで徹底された上から目線
本当に感心する
出来ることなら関わりたくない

11 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:32:18.13 ID:oaJyjgD30.net
めっちゃ思うわ
うっすいししかも他人のフンドシ

12 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:32:25.99 ID:Lf6OwncS0.net
バカがこの程度の言葉に噛み付くなよ
ガラスのハートが粉々に砕けましたか?w

13 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:32:46.75 ID:G7f7IT2c0.net
ゆとり社員なんだろ、信用失墜行為で処分受けたらいいわ。

14 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:33:16.23 ID:cndMTb7L0.net
だよねぇー

小学館の
この程度の冊子が300円でも売れない
のに納得したりする

15 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:33:18.93 ID:XeyIT+KG0.net
そうだよな
週刊ポストや女性セブンみたいな読み応えある雑誌でさえ500円以下なんだからさwww

16 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:33:27.75 ID:KWNmSIuD0.net
逆に言えば自分達の編集してる本が同人誌以下ってゲロ世話ってるようなもんだわさ

まぁ 小学館頑張れよw

17 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:33:44.29 ID:M2iRhn/40.net
同人誌には数千円のプレミアがつくものもある、物事の価値観をよく見もせずに判断するのは愚の骨頂。

18 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:33:53.00 ID:Iddc5LlI0.net
千円で必ずしも売れるとは限らんだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:34:59.72 ID:62/oD6zD0.net
>>1
> 「上から目線だ」


上の人間が上から目線なのは当たり前
薄い本書いてるシロウト連中がプロ相手に何言ってんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:35:31.40 ID:m1Xc52az0.net
キモオタアニメがなぜ表紙なんだ?
ひたすら気持ち悪いんだけど。

21 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:35:58.65 ID:Sh78+FM20.net
>>8
技術書典でもエロい本ってうってるの?

22 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:36:13.27 ID:D++0OAIt0.net
西原理恵子の本を出してた学年誌の編集かw

23 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:36:30.01 ID:T4B2VIcI0.net
だったら1000円で売ってみれば?

24 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:36:38.85 ID:siLELMKM0.net
技術書の同人誌ってどんなこと書いてあるの?

25 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:36:41.61 ID:95XVXkr80.net
バズプラスニュース
サイトを見ても運営会社名は明記されていない

26 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:37:08.62 ID:Q+Ofm6Jn0.net
同人誌ってあの厚みを1000円で売っても8割が赤字の世界じゃないか
赤字でも趣味だから作るって人たちばかりの世界なのに迂闊に作って売ろうかなって手を出したら赤字を出すだけだぞ

27 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:37:15.69 ID:AI19NcyU0.net
まぁIT系の同人誌はレベル低いからな…

28 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:37:30.08 ID:VrGGpcGx0.net
×多くの人たちが不快感をあらわ
○極度のキモオタ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:37:36.63 ID:9ahvvd4h0.net
本が売れない儲からないと嘆いてる本屋向けに別の視点を提供してるだけ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:37:48.71 ID:ybfvz+dI0.net
小学館の奴はバカだからな

31 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:37:59.49 ID:/uNogaQd0.net
印刷代の関係だから値段が高いのはしょうがない
小学館が同人サークル向けに安く刷るサービスでもしたら

32 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:38:04.22 ID:m1Xc52az0.net
大学の学者の本は購入者が学生に限られるから
高いかからな。
小学館は出してないだろうけど。

33 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:38:08.82 ID:l9F3/LB30.net
擁護してるが、在庫の山が待ってるだけ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:38:38.09 ID:coW7Q+Fz0.net
これは編集者の感想が普通だと思うが

35 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:39:22.28 ID:IyY1Wr470.net
同人誌擁護キモい

36 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:39:25.57 ID:jLK1yYw+0.net
てか、商業誌では作家の権利は原稿料とコミックスの売り上げぐらいしかないんだろ?
鵜飼いの鵜なみの扱いのとこより同人のほうがマシだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:39:53.12 ID:tuMZvA8U0.net
バカな奴だな

バカにしたら反撃されるに決まってるだろう

38 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:40:07.62 ID:jUMOjaC30.net
他人に誤解される言い回ししかできないのは編集者としては低レベルだな。

39 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:40:14.28 ID:/uNogaQd0.net
無礼な見下しツイートする人ってその対象を好きな人もいて
それが本人の見下し対象じゃない場合もあることに無頓着だよね
大口叩けない相手が擁護に回ったらどうすんだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:40:29.97 ID:WqG0y2Ig0.net
この質のものが1000円で買えるなんて
ということが言いたかったのではなかろうか
言葉選びが恐ろしく下手くそだったというだけで

41 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:40:49.46 ID:3NoH+Elj0.net
要は「自分で売り場を持っているんだから、書店も積極的に自分で商品開発していけば良いんじゃない?」って事なんだが、言葉選びが乱暴すぎる。
その辺のおっさんならともかく、出版社の編集者なら自分の文章には気を使えなきゃダメだろう。

42 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:40:54.16 ID:31B8E+Ii0.net
この程度も何も
同人誌・通称薄い本がペラペラなのに高いのは単純にコストの問題じゃん
自費出版なんだから高くて当たり前っていうか高くせざるを得ない
一部の人気がある大手サークルや流行のジャンルだと凄く儲けが出たりはするけどそんなのごく一部の話だし

43 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:41:02.05 ID:tqiVm0AJ0.net
上から目線て実際上なのにな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:41:23.49 ID:8pN82EWU0.net
出版社の仕事なんてデジタル化した時点で半分消えてるよ

ぶっちゃけ著作権管理と宣伝、サーバの運営だけ

枚数の制限や出版コストのないWeb連載に編集者なんて要らん

45 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:41:24.21 ID:BhET2gau0.net
>>24
マイナーな言語の解説とかニッチな趣味のレポートとか

46 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:41:32.32 ID:m1Xc52az0.net
ツイッターは社会人はやらないほうがいいんだよ。
こんなの2chだとスルーされる意見だけど炎上するんだからw

47 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:41:46.48 ID:StEKDPp50.net
需要と供給もわからんのか
1000円出してでも欲しい奴がいるから
その値で売ってるだけだし
商業ベースではないから
売れなかったとしても何の問題もない

48 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:42:28.90 ID:k8dlCEWt0.net
この程度で千円はともかく
だから作ろうとはならないだろ
売る側なんだから

49 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:42:36.08 ID:/uNogaQd0.net
>>43
本当そう
個人や少人数で内容編集デザイン全部やる方が圧倒的に上だし情熱があるよね

50 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:42:57.31 ID:4zoGxffq0.net
能力のある人を編集者が見抜けないから
自分で自分を売った結果成功する(食っていける商売にまで昇華する)同人作家が出てくるんだよ
出版社が競合するのはもはや同業出版社だけじゃなくなってるんだよ
そういう意識が低いから出版界は低迷してるんだと思う

51 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:17.98 ID:+qt3QBHs0.net
見下したい気持ちは分かるが
プライドが邪魔して需要に徹しきれんのならある意味プロ失格でもある

52 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:31.27 ID:YmGyCCye0.net
常に手に入る本の価値と特定の場所でのみ
紙として限定発売されるものとでは価値が違うと思うの

53 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:31.89 ID:JG8owZip0.net
完全な創作じゃなくて、2次創作で元のキャラの性格や世界観ぶち壊したりしてる奴らに言われたく無いと思う。

54 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:35.82 ID:obj0Rsvh0.net
漫画系同人誌は著作権無視の違法品
中国の事を言う資格まるでなし

55 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:40.80 ID:82MexjX80.net
記述書展人集まりすぎ。

56 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:41.95 ID:e1mny5Aq0.net
いや、同人なんて99%が原作の人気にタダ乗りしてるんだから、一から作品を作る苦労を知っている編集者から見れば「こんなもん」だろ。

57 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:43.41 ID:2pU8rhg40.net
気持ちはわかる

58 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:43:58.87 ID:o1NqTXcI0.net
まあわからんでもないが、売れちゃう事実があるからね

59 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:44:06.20 ID:m1Xc52az0.net
そんなに上ならキモアニメを表紙にかかないほうがいいと思うんだけどw

60 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:44:17.56 ID:P9yhtfrJ0.net
今ガッカンはコナンの腐同人の盛り上がりに媚びまくってるのにそんなこと言っちゃダメでしょ

61 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:44:34.83 ID:8pN82EWU0.net
>>53
同人誌は全てが二次創作じゃないんだけど

62 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:44:46.12 ID:tuMZvA8U0.net
独自文化に単純に上から目線でいくのはバカだよ
独自のファンがいるから売れるわけで
そこを全く理解してないのがプロの発言じゃないな

63 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:07.99 ID:3NoH+Elj0.net
>>44
編集者の仕事は作家に売れる物を書かせて商品に仕立て上げる事であって、メディアが紙だろうがウェブだろうがそこは変わらん。

64 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:09.84 ID:s9+vyZGY0.net
同人ってパクり元に上がり納めてるの?

65 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:19.83 ID:JXArv/1QO.net
まあ雑誌社の編集者なんて殺人犯かレイプ犯しかいないからな

66 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:24.30 ID:Xbk/uL/90.net
誤解される文章と言ってる人は、単にダメ編集が「誤解している人が多いようですがこの程度と言うのは決して卑下しているわけではありません」とかいう言い訳を排除するためだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:30.88 ID:8vQdAz+Q0.net
不快感を持ってイライラしてる連中が1番『
この程度の冊子』
と思ってるんだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:43.95 ID:82MexjX80.net
>>56
技術書展だぞ?

69 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:49.91 ID:m4K6492C0.net
同人誌なんてキメエだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:45:52.51 ID:oaJyjgD30.net
けっこう強気で反論するんだね
いつもお世話になってますおっしゃる通りですみたいなノリかと思ったわ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:05.23 ID:mA3FksjF0.net
怒っちゃだめだろ。この程度でいいじゃん。謙虚にいこうぜ。

72 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:09.41 ID:Qe/nRMW20.net
もっと薄い絵なら数億で売れるよ

書けばいい

73 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:09.44 ID:/uNogaQd0.net
仕事の合間を縫って趣味の本作ってる人だって
小学館の本を購入してる客である事を失念してそう
オタクは一部を馬鹿にされると全体で嫌悪感が伝播するからもう鎮火は無理

74 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:20.57 ID:cA9Q5wBc0.net
どんなに優秀な自動車でも需要がなければ売れない。
でも多少ポンコツでも需要があれば売れる
そういうことだろ。

75 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:21.93 ID:FDtFjNa/0.net
>この程度の冊子が1000円で売れるのか

一般人がキモヲタの薄い本に抱く素直な感想だよね

76 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:27.95 ID:q9bzXA9B0.net
出版ベースに乗らないニッチな分野だからその値付けで売れるんだよ
というか、少部数だからその値付けが原価に近い

そして99%の人が1円でも要らない、という情報でも千円出しても欲しいという人がいる、というところ
この見極めは商業ベースの視点ではなかなか難しい

元投稿を見ていないから何とも言えないが、少なくともこれを理解しないで中小書店に勧めたところで
失敗に終わるところがほぼ全てだろうね

77 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:31.70 ID:ktPdvhYK0.net
正論だな
どうせひとのふんどしのエロ本だろ

78 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:34.92 ID:x73qcEE00.net
技術書にも同人誌ってあるのか

79 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:39.66 ID:+qt3QBHs0.net
>>62
「プロが今更ソレ言うか?」てレベルの発言だよね

80 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:55.28 ID:2tAtFH3P0.net
部数で無いんだから値段高くなるのは仕方ないだろうに
まぁ、やりたきゃやってみればいいと思う

81 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:46:59.97 ID:k81bI5K60.net
100万人に需要があるけど100円しか出せない本もあれば
100人にしか需要がないけど1000円出せる本もある

82 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:00.62 ID:XeyIT+KG0.net
技術書を理解してないからこの発言なのか

83 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:21.19 ID:29o6tCKt0.net
きんも〜☆(´・ω・`)

84 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:24.63 ID:aJ4vorIK0.net
ゲイポップwwwwww

85 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:32.94 ID:7Lrv4Xvj0.net
ポケモン同人誌事件
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

86 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:36.33 ID:XeyIT+KG0.net
ID被った

87 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:41.05 ID:z7lSL0bH0.net
>>1
お祭りだからこそ何でも売れるんじゃないか?

88 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:48.77 ID:U02hT2Fq0.net
全く同じこと前から思ってたな
多分、買うほうも祭りのノリというかそういう感じだろう

89 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:47:54.26 ID:eEUccDfp0.net
何倍もの労力と時間とお金かけて
安く値付けしないと売れない商業出版を憂いてるだけだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:11.37 ID:rrhKHNS/0.net
なんか小学館から書き込んでるのがミエミエな馬鹿がいるなw
なんで炎上してるかわからんようだ。
この馬鹿編集も自分が反撃受けると思わずに雑な発言したんだろ。
普段持ち込みを腐してばっかりだろうからな。
野党連中と一緒。

91 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:13.37 ID:hROkbhtK0.net
内容についてってより
装丁とかじゃないの?

92 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:16.49 ID:fvHjIlPi0.net
需要があれば売れるだろうな
なんかゲーム配信の実況のDVDで数千万稼いだ奴とかいるらしいからな
興味ない奴からしたらなんでこんなもんって思うだろうな

93 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:17.03 ID:edDQCHr80.net
確かに高いと思うのは有るけど
小説やフルカラーの漫画は買って良かったと思うのも有るよ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:26.53 ID:jLK1yYw+0.net
>>41
同人誌に売り場を提供して、場所代とったら、とかいうのかね

95 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:27.18 ID:vw/bjw2n0.net
どうせなら
他人のキャラを勝手に拝借したペラペラのエロ同人が1000円で売られてる事に対して文句を付けりゃ良いのに

96 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:29.35 ID:7LhVyxFU0.net
まあ軽率は軽率だね
同人にだって赤字だろうが苦労しようが
好きだからって情熱持って作ってる人だっているんだからさ

97 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:29.98 ID:m1Xc52az0.net
技術者ってこんなキモアニメファンばっかりなの?
表紙にすら乗っけちゃうレベルで。

98 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:48.15 ID:S8GuaaCY0.net
>>77
お前は技術書がエロ本なのか
ずいぶん厄介な脳みそに産まれたんだなw

まあ母親の教育の程度が知れるなお前のさ

99 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:50.24 ID:4Fe6QoYq0.net
編集者の癖して自分たちの本作りについてでなく書店に本作れって言ってる時点で頭おかしい

100 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:48:51.00 ID:/uNogaQd0.net
小学館コミティアの編集ブース出てたっけ?w

101 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:49:16.08 ID:82MexjX80.net
https://pbs.twimg.com/media/D4HJMQQUUAESVls.jpg

102 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:49:16.92 ID:Hyk1MoXS0.net
出版社が出してる漫画も少ないページ数の薄い内容で800円くらいしたりするからな

103 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:49:25.64 ID:xtzItk9l0.net
>>1
1000円で売れる本とかプロが描いたエロ同人誌くらいだろ(´・ω・`)
コレ信じて値段つけたらとんでもないことになるぞ・・・w

通常は100円〜500円、それでも在庫で火達磨が関の山
素人の本屋が安易に手を出して黒を出そうなんて無理ですよ編集さん
同人ショップがやってけるのは、在庫リスクを個人出版側におしつけ、かつ上前ハネてるからで
本屋が真面目にやったら在庫で死にますw

104 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:49:39.31 ID:8pN82EWU0.net
>>63
お前分かってないねー
デジタル化で雑誌という物理的な枚数制限がなくなったから
本の内容を厳選する必用が低くなったんだよ

だからWeb漫画が腐るほどあるわけ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:49:54.61 ID:MTBPjTC90.net
小学館のくだらない漫画とか400円くらいするだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:07.72 ID:tuMZvA8U0.net
つーかニッチの需要にこたえるものって大体値段は高くなると思うけど
大手出版社の人間がこの程度で1000円かとか言ってるのはアホとしか

107 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:10.04 ID:jLK1yYw+0.net
>>79
客の好みに合わせて創るのがプロなら、
思いっきり自己主張自己表現してるのが同人の世界だものな

108 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:17.78 ID:qI896fE80.net
不快感を感じたらそれをぶちまけて良いんだみたいな世の中になっちゃったな

109 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:33.03 ID:4wveFA020.net
藤田和日郎や島本和彦だって出してるのに、何を今さら。

110 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:36.00 ID:Oe8CdZBh0.net
>>40

思ったんだけど、では小学館のクオリティーはどうなんだって点が抜けてる

漫画雑誌が400円とかで売られてるけど、あんものを400円で売ってるとか、そういう支店が抜けてる

111 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:37.24 ID:WSyq9E9l0.net
>>54
営利目的じゃなければ良いと企業側が黙認してるんだろうな。そこで新しい才能が開花する人もいるかもしれないし、公式の作品に目を向ける人もいるだろうから。
何年か前にドラクエの花札が公式発売された時に、「あれを発案したのは自分なのにスクエニと任天堂に真似された。声掛けもなかった!」ってTwitterでキレたら炎上して総叩きにあってた馬鹿もいるけど

112 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:39.45 ID:/uNogaQd0.net
なんでここ居るの?ってコミティアで思われるだろうね
小学館の編集ブース
同人誌アンチなら作家漁りもしなくて良いじゃん

113 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:40.73 ID:31B8E+Ii0.net
>>44
災害で電気が止まると紙の本はなくしちゃダメだなってわかるよ
あとアマゾンのKindleは流石に大丈夫だと思うけど
それ以外の電子書籍サービスはいつクローズになるかわからん恐怖もある

114 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:48.44 ID:cP5lkL3V0.net
薄い本

115 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:50:52.10 ID:A5iKz23A0.net
友達に連れられて行ってみて中身も見たけど、実際この程度レベルばかりだよ。
既存の漫画のアンソロジーやエロマンガ化しただけのアイデア希薄なペラペラ冊子で1000円とかアホだなと思った。

116 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:51:11.20 ID:/w9D8Df30.net
>>49
逆のこと言ってるんじゃないの?

117 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:51:22.91 ID:jLK1yYw+0.net
>>110
薄利多売の世界だからね

118 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:51:38.19 ID:gO7EgflS0.net
小学館の漫画をパクった薄い本を作ってるドジンを煽ってはいけない

119 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:51:52.90 ID:4OGUzeul0.net
なにを今頃…w
こんなのが編集しちゃダメだ

120 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:14.98 ID:trI3x8/00.net
なんで関係ない一般人が怒ってるのかわからん

121 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:15.32 ID:VtqWh4hK0.net
仮にも言葉を扱う仕事で「書いたものを読み返してから公表」ってしないのかね?

Twitterだからいいやーくらいの感覚なのかな

122 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:28.42 ID:82MexjX80.net
https://pbs.twimg.com/media/D4GeNKyUcAAj3kn.jpg

123 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:28.84 ID:HdIVS8Wx0.net
>>10
小学舘「そのままお返しします」

124 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:29.01 ID:c7VGs2er0.net
>>115
「技術書」って書いてあるのも読めないのか

125 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:35.94 ID:Oe8CdZBh0.net
>>117

いや、小学館の漫画に数百円の値段がついてるけど、無料でもいらないって意味な・・

デジタル書籍で400円とか、そんな価値があるように見えない いいとこ20円くらい

126 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:41.77 ID:7ZHKHtzI0.net
小学館ってこんな低脳しかいねえのか

127 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:52:46.96 ID:vyMUey6j0.net
>>47
同人誌の場合、有名サークルならいざ知らず多くの場合は
その値段じゃないと経費回収できないからその値段で売ってんだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:53:06.44 ID:FPi20U0H0.net
不快に感じたとしても反撃するほどのことか?感想なんて個人の自由だろ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:53:07.69 ID:pkaobazs0.net
また2次創作パロ同人しか知らない奴のマウンティングが始まる

130 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:53:10.18 ID:fvHjIlPi0.net
まぁ、こんなもんがって思って書店とかに自分でやってみろは無責任だわな
この類の本は儲けてる奴なんて極々一部だけだろうに

131 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:53:39.14 ID:mnt3ytgz0.net
二次エロ同人誌がこの程度扱いされるのはまあ分かる
でも技術系や評論系、一次創作系は分けて考えるべきじゃね?

132 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:53:40.52 ID:WFzJOCqc0.net
世の中そんなもんだろ?
なんでこんなものがこんな値段で売買されるのかってのは薄い本だけじゃない

133 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:53:51.61 ID:Pr8GrJNP0.net
高学歴は会話ができないんだ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:01.09 ID:mFO6bxNy0.net
同人誌はグレー扱いで
禁酒法の時代に酒が適正価格の数十倍で売れたように
同人誌は特例扱いされているので、市場原理が働かず、適正価格の数十倍で売れてるんだよ

135 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:01.33 ID:31B8E+Ii0.net
>>41
しかも流行ジャンルのエロ以外は自費出版の同人誌なんて儲かるほど売れないのになぁ
同人作家の立場にしろ、小売店の立場にしろそんな良い商売じゃねーぞっていう
大手出版社に勤めてる人間の驕りをすげー感じるわ

136 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:07.34 ID:I6GmDvn40.net
これを何度も読み返さないと真意を理解できないほど、ゆとりの頭は悪いのか・・・

137 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:08.22 ID:3NoH+Elj0.net
>>94
>>1を見る限り「自分で同人誌を作って売ればいい」だと思うけどね。
独自のカラーを前面に出していく個人書店も増えてるし、そうした書店なら成功する目はあるとは思うけども。
ただ、それが商売として儲かるかといったら別だろう。

138 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:25.37 ID:8fWdhaBa0.net
本や雑誌を作ってる人から見れば素人が見よう見真似で画像処理どころか禁則処理すら
されていない印刷物が必要なコストをかけて造った自分たちの雑誌と同等の値段で売ら
れているのはショックだろうよ。オンデマンドで印刷される時点で予見されてたことで
はあるのだけど、世界最高品質を自負していた日本の出版業界に身を置く人間であれば
一言言わずにはいられなかったんだろう。悪貨は良貨を駆逐するか。

139 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:34.17 ID:hGHUwk/20.net
>>78
技術書も含む評論系とか情報系とか言われる分野だね

何かでそれを知って去年初めてコミックマーケットに行った
会場の雰囲気は辟易したけどw、閉鎖になったジオシティーズでやってたような情報を冊子で手に入ってなかなか面白かった

ひところはWebに移ったようなことが、SNS隆盛のあおりでHPやらBlogサービスが閉鎖になって
発表の場が無くなるとこっちのほうに移らざるを得なくなるのかな、と感じた

140 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:54.34 ID:/V+8gfCr0.net
コミック誌は好みの通じる雑貨屋におけばいいんで、戦略で大量に売る必要あるのかっていうお話。

141 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:55.70 ID:nkqXun+w0.net
雑誌が破滅的に売れなくなったのは
無い事にします

142 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:54:59.51 ID:mFO6bxNy0.net
ネ書店が生き残るには同人誌を売るしかないよ
同人誌専門の店に、利益を独占されるのはおかしいと気づくべき

143 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:00.90 ID:eaQewNMI0.net
同人上がりが漫画家になるケースどう考えてるんだろう

144 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:01.95 ID:msBA5XD6O.net
でもマシリトとかが同じこと言ったら賛同するんだろう?
そんなもんだと思うよ

145 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:03.94 ID:7ZHKHtzI0.net
>>128
会社の看板を背負ってる人間が言うから炎上してんだろアホ
個人垢でのつぶやきとは訳が違うってことすらわからねえガイジ?

146 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:04.85 ID:ZmvyEvvk0.net
大手から出てるコミックスで同人誌より下手なのいっぱいあるよな
角川とか
同人誌より値段は安いけど
上手いけど薄っぺらい同人誌と下手だけどページ数が多くて安い商業誌のどっちが良いかは難しい

147 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:19.59 ID:LrryD9PF0.net
行列の出来るラーメン店の店長が、
カップラーメンをこの程度売れるのかって言う感じ?

148 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:30.75 ID:vIuPJ1m00.net
小学館の編集って昔からこんなんよ
同人誌だけじゃなくて白泉社のこととかバカにしてて、花とゆめなんかあんなの同人誌だろ?とか言って小馬鹿にして笑ってた

149 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:52.56 ID:p+fgwc/t0.net
会社としてこう言う無知な社員は処分しといた方がいいよ。

150 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:55:58.75 ID:tuMZvA8U0.net
>>130
書店に対しても上から目線なんだよな
炎上する政治家みたいだわ
自覚がないクソ発言を連発するタイプ

151 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:02.16 ID:xBgrf94C0.net
トンボ佐藤並みに炎上しろ

152 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:05.96 ID:KDfVF4ds0.net
正直な感想も言えない世の中w

153 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:20.89 ID:onb7VDK10.net
大手出版社の編集が同人を見下してるなんて当たり前だろ
自分たちの飯の種である作家ですら見下してるってのにw

154 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:35.55 ID:31B8E+Ii0.net
>>147
全然違う

155 :山口組の雇い主:2019/04/15(月) 08:56:37.57 ID:gjWvXl8r0.net
毎日お茶と乳酸菌をとることにより陰陽五行整えることによって、クエン酸サイクルになります。医食同源で頭がよくなり、奇麗になります。すべての病気が改善します。
体はすべてつながっているので、外科、歯科をすればするほど、アセチルコリンが下がるだけで悪くなるだけです。
精神的なものでしかありません。天に棄物無し、体に無駄な部分などありません。拡散を希望します。kokoro-karada-seishinをすべて参照してください。

156 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:41.37 ID:FPi20U0H0.net
>>145
いいじゃん、別にけなしているわけじゃない
文章の表面しか読み取れないとしたらそれは読み手の側の問題

だいたいアホ?ガイジ?そんな言葉を見知らぬ他人に突然投げつけるオマエの人間性の方がはるかに異常

157 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:49.91 ID:Oe8CdZBh0.net
小学館は、結構なこと言ってる感じするけどね

「こんなクオリティ」というのが、まず作品を馬鹿にして自分たちより劣化した作品だという意味がこめられている


だが小学館の漫画は、毎年売れなくなってきてて、サンデーも廃刊の話が出てるレベルなのに他の漫画を馬鹿にするようなこというのが、納得いかないのでは。
もはや小学館の漫画はかねだして読むレベルじゃないのに批判するのが、すごく社会情勢が判ってない気がする

158 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:52.32 ID:edDQCHr80.net
あ、技術書の話か
既存の本の丸写しとかでなく自分の好きな分野を自分なりに書いてるんでしょ
買う人が納得してるなら良いじゃん

159 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:53.54 ID:jiSsK6GP0.net
自分たちが努力するんじゃなくて個人経営の書店に努力しろとか言うてて笑える
ほんとイージーライダーだよなこいつら

160 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:56:56.14 ID:8ldj3bxuO.net
小学舘の女性セブンや週刊ポストも糞記事で商売してんじゃん

161 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:57:03.71 ID:YhjqByvv0.net
おっさんが描いた絵でおっさんが抜いてるってマジ!?
どんな世界なんだよ

162 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:57:16.29 ID:8pN82EWU0.net
>>136
そんな言い訳通用するか
プロならバカを怒らせる文章書くなよ

このオッサンは販売会場の熱気に興奮しただけだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:57:16.95 ID:xyr6T1gO0.net
>>146
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2019/02/zFPJjFA.png

164 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:57:20.86 ID:HsW1phoE0.net
コナンの作者がモチベ無くしたら
サンデーはどうなるんだろうか

165 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:57:39.77 ID:xF9X5Ilr0.net
>>1
この人は甘いな。
たまにね、オ○ンコが無修正で写ってる同人写真集とか、お宝が有ったりするのよ。
24ページで2500円でも、オ○ンコさん本人から手渡しで買えるというプレミアムが素敵。

166 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:57:57.82 ID:sfrnXeqL0.net
>>1
何怒ってるの?
全部事実だろw

167 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:58:09.96 ID:oOcxnx3q0.net
その通りじゃん

168 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:58:15.29 ID:uiQAGaRi0.net
まあ普通の判断

169 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:58:27.95 ID:eaQewNMI0.net
同人作家のが儲かるし

170 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:58:34.44 ID:vw/bjw2n0.net
>>164
また留美子を看板にするだけだろ

171 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:58:41.53 ID:pkaobazs0.net
>>161
お前は技術系同人誌で抜ける変態なのかよ

172 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:58:46.86 ID:hSKAylFc0.net
同人誌ってよく赤字がーとか言うけど好きでやってる趣味なんだから当たり前じゃない?
儲けがあるならそれは趣味じゃなくて商売じゃね

173 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:58:51.89 ID:K6bX1lTG0.net
なんでオタクって沸点低いの?

174 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:59:07.38 ID:8+yRNw2h0.net
言い方は確かによくないけど、
叩くほどじゃないのに。
過剰反応

175 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:59:27.25 ID:zuX5jhe40.net
>>127
そもそも経費回収など考えていない
同時に無料のも配っている
同好のメンバーで買い支え、情報交換する場
うちの娘も飛行機で日帰り参加する

176 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 08:59:55.68 ID:Zm2nD7zl0.net
小学館だけ異常に他の出版社の人間と感覚ずれてるのは何で?

177 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:06.26 ID:3NoH+Elj0.net
>>104
容量に制限が無いからって、つまらん漫画を100ページも出されたって読まれんよ。
作家は自分の書きたい物しか書かないから、それを商品に落とし込むのが編集者の仕事。
編集者ってのはプロデューサー業だから。
鈴木が居ないジブリで作品が造れるかよって話。

178 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:16.81 ID:lhliFYa40.net
これって、薄い本は1000円でも需要があるんだから
取次の言いなりで売るだけでなく、どんどん取り扱うべき
ってどちらかというと同人にたいして好意的な意見じゃないの?


なんか最近言葉の揚げ足とって、ネットで集中攻撃してストレス発散してるようなの大杉だろ

179 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:22.10 ID:HsW1phoE0.net
百歩譲って出版不況の中で小学館の業績が飛びぬけて右肩上がりなら
この発言もわからないではないが
副業で穴埋めしてるような状況でよくこれ言えるなと
自分達の給料さえ予定どうり払われてればよしという感じで危機感ないんだろうな

180 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:36.95 ID:pnCT5yY70.net
こんな程度の意見で炎上するとはな
同人なんてバカしかいないんだな

181 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:37.40 ID:I6hbCfGk0.net
芸スポ+のネタか?

182 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:37.93 ID:xx5DJuo30.net
叩かれるの覚悟で書いたんじゃないの?

183 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:54.38 ID:0G0Ydad20.net
需要と供給だからね
イベントなんか飲み物数倍の値段になったりするし

184 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:55.52 ID:se6lG7T+0.net
一般人はそう思うだろ。
家電の取説よりページ数ないんだから。

185 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:00:58.28 ID:LzTaA7j20.net
出版物って目ん玉飛び出るくらいの金かかるんやで
出版社だったら他にクッソ売れてる本があるから
新人の売れない本でも安く流通させられる

大量に刷ると安くなるのは同人誌も流通してる出版物もいっしょだね

186 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:01:00.46 ID:xBgrf94C0.net
>>176
社会常識が小学生レベルだから

187 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:01:11.12 ID:edDQCHr80.net
二次創作に一言言いたいのなら立場的にまだわかるけど技術書の同人誌にこの程度って専門家でも無いのに

188 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:01:24.05 ID:Oe8CdZBh0.net
サンデーとかジャンプとかあの程度の漫画雑誌で300円とかのあんな値段で売ってるのかって

いつも思う

189 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:01:25.62 ID:w42wQde60.net
もともとはファンや漫画家志望が好きな作品について趣味で作って採算度外視だったものが
家が建てられるほど本家より稼げることがわかってしまった

190 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:01:38.06 ID:ab0AgD0a0.net
その程度でも希少性があるからその値段で売れるわけで
出版社が流通させたら価値なんてなくなる

191 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:02:04.07 ID:qh17hnPF0.net
イベントってアマチュア仲間の発表会やろ
小学館が同じ内容の本出版しても1000円じゃ売れんわな
路線が違うんだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:02:05.01 ID:zZpkwamp0.net
この編集者は専属の校閲を自費で雇ってすべての文章をチェックしてもらえよ
会社の評判落としすぎ

193 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:02:34.79 ID:ftkAnkrh0.net
普通に1000円で売ってる他の本と比べたらこういいたくなるのもわかるよな
1ページいくらだよって話だもん

194 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:02:44.85 ID:DuCMGMtt0.net
>>165
技術書だけどな

195 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:03:42.74 ID:hJMRZahR0.net
双方顔面レッドキムチってのが面白いね

196 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:03:46.08 ID:avBH42/R0.net
同人誌=二次創作エロ漫画
としか思ってない奴の書き込みがかなりあるんですけど……

197 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:03:57.95 ID:dQiGD0Y70.net
こんな簡素化されてギャラもないような漫画でも内容が面白ければ1000円でも人は買ってくれる。つまり漫画のクオリティ(同人誌の販売システムもだが)を評価している文にしか聞こえんが?

具体的に一つ一つ説明しないといけないんだろうな。最近の若い人は。

198 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:07.21 ID:LzTaA7j20.net
>>183
あれは結構エグイよー
ショバ代があるからちょっとくらいは高くても・・・って思ってたけどそんなもんじゃなかった

アニメやゲームのコラボカフェなんかは
元の安いジュースを安い炭酸水で薄めたのを2〜3倍の値段で出すことも…
版元に金払うとしてもやっぱり高すぎるぼった値段
沼津のサンシャインカフェは良心的でどうやってこの値段で出してるのか不思議

199 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:13.41 ID:BpQGB2GW0.net
>>176
出版社はどこも似たり寄ったりでおかしいぞ
情報と著作権で商売している割に、流行に鈍感で著作権意識もルーズ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:25.10 ID:4eutKap00.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

201 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:25.48 ID:GHx/ESxa0.net
高い安いの前に
「こんなものがこんな値段で売れるんだ」
と思う

202 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:36.28 ID:UtYpbLaO0.net
確かに同人誌なんて、多くはゴミみたいなものだからなw

203 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:36.98 ID:OlVzMGx30.net
そもそも1000円でも赤字の場合が殆どだし
そもそも本の値段って書いてある中身への対価なんだから、
究極的には10000円だって問題ないわな、買う側が納得するなら

204 :165:2019/04/15(月) 09:04:43.73 ID:xF9X5Ilr0.net
>>1 この記事を贔屓目で読むと

一般的な同人写真集
64P 1000〜2500円

えなこ
24P 2500円〜3000円

えなこがボッタくってるって話だな。

205 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:44.12 ID:3NoH+Elj0.net
>>135
趣味系の同人誌は原価とトントン、それこそイベント後の打ち上げ代が出れば御の字で、ちょっとしくじれば真っ赤っ赤くらいじゃないかねえ。
そういうニッチな趣味系同人誌は、ある意味、書き手の仕事の見本市的な面もあると思うけども。

206 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:44.36 ID:4eutKap00.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

207 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:52.16 ID:vCo6qn/Z0.net
一般人から見たらペラペラだよな
中身も落書きみたいなのもあるし

208 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:04:55.48 ID:3FXLvnAe0.net
対して売れないからw

209 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:02.72 ID:tM33T3Yn0.net
イベントで場所代を徴収するのが
経営的に賢い

210 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:25.89 ID:YoK7I1r40.net
ID:Oe8CdZBh0(4/4)
キモオタ発狂w

211 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:31.51 ID:ikwS5X290.net
これ金とるの?ってくらい酷いのあるよな

212 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:32.49 ID:T7Pk+mHs0.net
こんなのが、、て表現はあれだけど
本屋への提言とか、そのとーりじゃん

213 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:36.80 ID:Oe8CdZBh0.net
書店で売ってる漫画とか漫画雑誌だってゴミに見えるぞ

214 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:39.94 ID:v+HhqoGS0.net
実際この程度の冊子だろ
それに1000円払うヤツが居るってのが業界全体を悪い方に進めてるのにな

215 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:40.50 ID:G+ufVO/AO.net
言葉は悪いが言いたい事は分かるなこれ
でも「この程度」のものを作って売れるのが同人誌の楽しみなんじゃねえの
ようは自由ってこったろ

216 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:05:42.16 ID:Ww+I7c1W0.net
いや実際小学館の編集者なんてクズしかいないだろ

217 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:08.98 ID:OlVzMGx30.net
>>35
お前は中身を見ないで批判OKの奴なんだね

じゃあ生きてる価値無しって見ず知らずの奴に言われても受け入れないとなw

218 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:13.39 ID:kIbWttnb0.net
痛いところを突かれたから逆ギレしてるだけ((+_+;;);;)
プロから見れば粗だらけの品物なんでしょ

219 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:14.30 ID:D2I5Cuy50.net
菅井は声が出るようになってたな
初回は対局直後の感想戦並みに小声だったけど

220 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:17.64 ID:LzTaA7j20.net
198は通常の値段の2〜3倍ね
普通のお店で200円とか380円とかで飲めるようなオレンジジュースを
謎の炭酸水で割って安いホイップくっつけて
「ルイズちゃんお手製のオレンジジュース♪」980円で提供したりする…
作ってるのは俺だ

221 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:21.39 ID:yztDmuVx0.net
糞ひくいクオリティの漫画をドラマ化しかしてねーじゃん。

222 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:24.07 ID:/0WRG25Z0.net
誤解されるような駄文しか書けない編集者に未来はないね

223 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:44.51 ID:eaQewNMI0.net
同人作家も脱税で摘発されるくらい儲かるからな

224 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:45.29 ID:XJlsK4R10.net
>>1
>悪気や悪意や皮肉を込めて書き込みしたとは思わず、何度か繰り返し読めば、真意を導き出せるかもしれない。

本人が謝罪して真意を発言したら?
なんでそこまで周りが面倒見なきゃならんのよ

225 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:45.53 ID:82MexjX80.net
>>212
「書店が自分達で本作ったら儲かるぞ!」ってバカっぽくない?

226 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:06:58.47 ID:OlVzMGx30.net
>>214
負け犬の遠吠え
悔しかったら売れる本を作れよwwwwww

227 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:07:02.91 ID:Oe8CdZBh0.net
>>210

勘違いしてるんだろうけど、俺が書店で漫画や漫画雑誌が並べられてるのをみて、いつも思う感想と同じだ
いつも「この程度の漫画が500円で売ってるのか」と思ってるからなw

228 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:07:30.07 ID:ma05r7E90.net
図星と指摘されてヲタが発狂してるだけなんだから記事にすんな

229 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:07:30.41 ID:8pN82EWU0.net
>>177
だからそんなの大した仕事じゃないんだよ

劇場で上映するジブリを引き合いにだすなんて
全然分かってないね

Web連載が何で無料かすら分かってなさそう

230 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:07:42.23 ID:HciYqwdD0.net
まあ、本音だよな
元ネタが売れないと同人もクソもないんだから、同人が好きな奴はじゃんじゃん本を買えよな

231 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:07:53.54 ID:uUx4HCrp0.net
でも同人誌の中に1000円以上の価値がある本はひと握りだよ
出版マンガ本にも言えることだけど

232 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:01.98 ID:8ltHmhFD0.net
小学館というか三大出版は20代で年収1000万+経費使い放題だから世間とずれるんだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:13.11 ID:gerH1Szz0.net
同人誌なんてプロの作品をパクって
エロ本にしてるもんなんだから
見下されてもしゃーない
なんでそんなに怒ってるか意味わからん

234 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:14.83 ID:jLK1yYw+0.net
商業誌は「商品」であり、数百円が相場なんだろうけど、
同人誌は趣味の世界なので千円の値付けでも、買う奴は買う

235 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:14.94 ID:kIbWttnb0.net
>>172
それなw
ほんと筋違いの逆ギレで嗤えるわ

236 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:16.97 ID:e6cGHUf70.net
編集者なんて無能なやつ多いからね
自分で描けないから編集者やるしかない程度なんだから

237 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:24.63 ID:G+ufVO/AO.net
同人誌て良い意味で「この程度のもの」だろ
プロじゃない良さはそこに詰まっている

238 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:33.29 ID:P44jKIBm0.net
出版業界はずっと不況だから余裕がなくなっているんじゃね

239 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:34.89 ID:Hng/nNjI0.net
エロで惹きつけてるだけで内容はないもんなぁ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:35.34 ID:up00rhEP0.net
>>227
あれが500円で高いなら
薄い本なんてチラシの裏だろ

241 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:49.73 ID:lgjzuLM10.net
北総線に一度のってみてください。たったこの区間で1000円かとカルチャーショックを受けます。
地下鉄ならたった278円で端から端まで行けますよ

242 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:08:58.96 ID:7LhVyxFU0.net
まあ批判してる方の沸点の低さもどうかと思うしお互いさまか

243 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:05.20 ID:CR95ZM+I0.net
>>54
TPPで著作権が見直される際に
出版業界も出席した委員会で二次創作は問題ないという結論になってるよ

244 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:11.26 ID:iymY+Oiw0.net
桜田大臣よりもレベルが低いな小学館

245 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:13.73 ID:WCZF7mMN0.net
小学館の編集だから何も驚かない
出版業界に詳しくない漫画を読んでるだけの人間なのに、ここの編集は相手を見下すという印象がしっかりついてる
集英社や講談社にはそれがほぼない

246 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:20.70 ID:onb7VDK10.net
>>225
まあ本当に同人誌を作って売ってマジガッポ儲かるなら
書店なんてさっさと畳んだ方が良いだろうしね

247 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:29.66 ID:/y2jCwJx0.net
小学館で作ってる本の方が同人誌よりも10倍手間も時間も労力もかけて作られてるだろ
これで小学館叩いてるやつは出版舐めてるんじゃないの?

248 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:32.67 ID:Oe8CdZBh0.net
>>240

あまり差が無い 同じに見える、というかやはり同人誌の方がちょっと上

249 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:35.27 ID:2ZL90Nat0.net
こういう評論とか技術系は本当に好きでやって好きで買ってるんだから言ってやるなよ

小学館でも描いてる複数の漫画家、正直同人の方が面白いんだよなー
制約ない方が本領発揮ってパターンも多い

250 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:44.91 ID:LccdfX5Y0.net
Twitterて世間で偉いと言われてるひとに
凄く礼儀知らずの事言っても許されるんだな
一般市民が編集者とか上にたつものに何か言うことなんてないしさ
なんかビックリした

251 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:47.18 ID:UuaJw6mN0.net
目こぼしされてる闇市だから許されてるようなもんを本屋が売ったらダメでしょ

252 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:54.16 ID:LiaZjVlY0.net
売れると思うなら1000円のアンソロジーコミックをつくりまくればいい

253 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:06.38 ID:4DbCjBi70.net
そんなに同人誌って儲かるの?
絵の心得があるからオタクさん好みの絵柄を研究してみようかな

254 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:07.51 ID:jTszy2Ty0.net
実際どこがすごいのか説明してほしい

255 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:10.83 ID:CR95ZM+I0.net
>>214
需要があるって事だろ
それを見抜けなかった出版社が悪い

256 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:27.07 ID:d00aLUUO0.net
>>188
面白い作品がたくさん連載されてるときはこれが200円とか安っ!って思ってたけど、今の詰まらない連載陣に300円てなると たけーよバカ120円(税込)が妥当 って気にしかならないよな

257 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:37.69 ID:pkaobazs0.net
>>193
その代わり企画から執筆作業、印刷費の負担、イベントへの搬入、宣伝、頒布、在庫の管理まで自分でやる必要がある
1000円で売ってもコスト回収出来るのは一部のサークルのみ

YouTuber楽して儲けていいよなって見方と同じで
無知からくる発想

258 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:38.19 ID:jLK1yYw+0.net
>>240
つまりインフレと、賃金の低下で
500円でも出すのが惜しいって状況なんだよね

漫画村愛好者みたいなもん

259 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:39.99 ID:Rhnno+Cq0.net
自費出版だからカネかかる?

260 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:10:50.22 ID:7Vp2usQo0.net
同人誌は他人のふんどしで相撲ってイメージしかない

261 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:01.88 ID:C1tBABye0.net
でも同人誌のかなりの割合がエロ本だよね?
コミケのR18取り扱いの割合見て衝撃受けたことある
正直売れてるのはエロ本だからだろ

262 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:11.61 ID:NqPHkLpB0.net
自費出版する費用
参加費
交通費
それに対して実際に売れる部数
これを考えられないのか
こんなことも分からないのが小学館編集者なのか

263 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:16.25 ID:sfrnXeqL0.net
>>1
トーシローの描いた
1冊1000円もするタウンワークより薄い小冊子
買う為に真夏の炎天下5時間並ぶとか
冷静に考えてキチガイだよなコミケ行く奴は

264 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:25.41 ID:jLK1yYw+0.net
>>243
青田買いの見本市みたいなもんだしな>コミケ

265 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:29.63 ID:t9VSNz0G0.net
そもそも売る客層が別物なのに比較することがおかしい

266 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:34.51 ID:up00rhEP0.net
>>243
現状親告罪なだけで訴えられたら負けるレベル
事実、ポケモン事件、ドラえもん事件、アンパンマン等
逮捕事案も事欠かず

267 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:49.84 ID:Oe8CdZBh0.net
>>256


昔は 北斗の拳とドラゴンボールと幽白書とかいろいろ入って170円だったから
今のクオリティーなら20円くらいか無料でいいと思う

268 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:51.18 ID:xx5DJuo30.net
同人でしかも技術系なんてニッチなジャンルなんだから1000円するのは仕方ないだろうに

269 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:53.98 ID:vyMUey6j0.net
>>175
ん?じゃあなんでこの冊子は1000円って値段ついてんの?無料で配ればいいじゃん

270 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:11:59.52 ID:BR6mNxnV0.net
そりゃあ普通の感覚なら思うだろ
パンフレット並のペラペラのものが1000円で売れてんだから
それでも常時どこででも売ってるわけじゃないし
原価が違うから買ってるほうもわかってるから成り立ってる

それでも二次は規制入ってもいいわ
暗黙の了解じゃなくしっかり許可を得る形にしたほうがいいと思う

271 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:12:01.75 ID:xF9X5Ilr0.net
>>1
天 1000円
地 とらのあな100円ワゴンセール

同人誌と一言で言っても
万時、物事には天と地が有るものなり。

272 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:12:14.16 ID:msBA5XD6O.net
炎上覚悟で書いたんだろうよ
それぐらい納得がいかないことなんだよこの人にとって

273 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:12:14.92 ID:4DbCjBi70.net
>>259
自分もそれについて知りたい
儲かるなら研究してオタさん向けの漫画描いてみようかな

274 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:12:34.40 ID:2ZL90Nat0.net
>>261
割合で言ったら男性向けエロは2割ぐらいなんだってさ
BLのエロも入れたらどうなるかは知らんが

275 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:12:43.43 ID:jJmagxkw0.net
べつにいいじゃん

276 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:12:58.39 ID:5j2w75IH0.net
この程度って、紙質や中身にかける時間を考えたら1000で出せるんだって驚きなんだろう。
不特定多数の人が読むことを想定して丁寧に書かなきゃダメだったな。

277 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:13:06.24 ID:8pN82EWU0.net
>>247
そんなの知ったことじゃない
手間暇を聞いてブランディングされちゃう人もいるけどw

278 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:13:26.60 ID:WkSv32kmO.net
SAOの、作者みずからの同人誌、まんだらけで2000円で売れたわ
まぁ買った定価800円ぐらいしたやつやけど

279 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:13:27.08 ID:QNZHwpLW0.net
お前ら、二次創作のエロ薄い本と技術系同人誌を一緒にすんな

280 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:13:38.33 ID:2pMxIuPJ0.net
>自腹で実費出版してサークル参加費出して即売会で売ってみてください

バカだろこいつら

「こんなもんが1,000円で売れるのか」は至極まっとうな感想で別に失礼でもなんでもない。
1000円は妥当な価格だとか赤字だとか全然関係ない話してんじゃねえよカスw

ケーキ屋のショートケーキ500円、アイドルの手作りショートケーキ1000円、
そりゃケーキ職人は「こんなのが1000円で売れるのか」と素直に感想漏らすわな。
それが妥当な価格なのか、赤字だとか知るかよw

「そうなんですよ。アイドルが作ったというところに価値があるんですよ。
味だけで言えば300円ですけどね」
「そうなんですよ。専門書という数が少ないところを狙った隙間産業みたいなもので、
大手の弾もそれほど飛び交ってないし、初心者向けだと薄っぺらで十分なんです。
何度も挫折したバカがこういうにコツコツ1000円払うわけです」

と、普通に会話すればいいのに、なんで切れてるのかわからんね。

281 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:13:40.20 ID:e6cGHUf70.net
あーそういえば
小学館って

喜多嶋舞と結婚してる奴がいるとこだったよな
夫ではなく他の男の子供を托卵したあの喜多嶋舞
で、小学館は喜多嶋舞擁護の記事ばかり出して
異様に変なところだったという印象しかないわ

282 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:13:52.75 ID:wKNkYz1t0.net
>>273
その程度のこと質問する奴がそんなもん描けるのかw

283 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:14:10.00 ID:KYkIWfs80.net
>>272
それを言っちゃうとかガキなんだろうな、飲み会で言うくらいにしとけって話だわ。

284 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:14:18.42 ID:3NoH+Elj0.net
>>229
下手な鉄砲を山ほど射つのに細かい計算なんか要らんって事だろ。
でも、その中から出てきたヒット作の人気を継続させていくには、作品を商売目線で見れる第三者が必要なんだよ。
それが往々にして不幸な事になるのも分かるけどな。

285 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:14:41.40 ID:WKnWNB+30.net
同人誌なんぞ所詮はプロになれない永遠アマの自慰行為。それを1000円で売る方が傲慢です。

286 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:14:50.09 ID:NFrtQopX0.net
これ書店が版元になってもいいのでは?というツイートやね

287 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:14:53.13 ID:/y2jCwJx0.net
>>274
それはタイトルの割合で、売れてる数の割合なら9割エロじゃね

288 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:15:00.85 ID:up00rhEP0.net
>>248
なんだ単なる同人厨か
同人漫画など絵も設定も借り物のお手軽なお遊びの類だろ
絵のレベルも低く裸とフェチに特化したオナニー向けの餌だろ餌
プロが手抜きで参加してるような代物だ

289 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:15:13.61 ID:WX2mUT9U0.net
それなりに求められてる絵柄と内容ドンピシャじゃなければ1000円だしてもらえないよ?

290 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:15:20.77 ID:XzpolJfx0.net
今のサンデーなんか340円でも売れてないやん

291 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:15:44.24 ID:wqD9++6K0.net
部数が圧倒的に少ない前提で、需給バランスが取れてるんだから、プロの編集者が嫉妬しても致し方ない。

292 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:16:18.16 ID:WQqcFOUD0.net
文脈から考えると同人誌の価値をたたえているようにしか読めないんだが。

293 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:16:22.24 ID:pkaobazs0.net
>>279
いつものスレタイしか読めない文盲がキレてるだけだから

294 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:16:22.31 ID:F2TMxamD0.net
いいたい事は判るが
ニーズに副っていて需要があるんだから的外れではある

295 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:16:29.64 ID:YyG6ZK3P0.net
所謂プロの編集者目線
無難で小綺麗な化粧編集テクで一のものを十に見せかける習性が身に錆び付いてしまっている
俺は何でも知っているかの物言いがお門違い

長年職業編集に携わっているとどうしても目が曇り、読者である素人感覚の新鮮な目を失ってしまう
歳も取るから、特に若年層と色々な面で乖離してしまっても気付かない

296 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:16:31.48 ID:rLaiXR8v0.net
キモオタ共発狂中

297 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:16:56.51 ID:nMuruHTz0.net
>>31
小学舘に印刷技術は無いのではないか

298 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:01.91 ID:4q7c+UlE0.net
>>1
いや山ほどあるんだからこの程度じゃ無いものも絶対あるでしょ。

299 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:05.67 ID:zuX5jhe40.net
>>269
せめて紙代と印刷製本代を回収したいんでしょ
それからその日の食費
人によっては出展料や宅配費用もね

300 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:07.06 ID:D6iAO+wv0.net
水野 隆‏ @mizno7

テック系・同人誌即売会「技術書典」初めて来ましたが、衝撃です。
17時まで池袋サンシャインシティで開催してるので、近くにいる出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです。
紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。
https://techbookfest.org #技術書典

301 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:14.98 ID:M9TbWl6a0.net
しかも「技術書典」かよ。
…自分も出してみようかな。

アレだな。
フリーソフトと大して変わらんから1000円でソフト作れとか言い出すのと似たようなもんだな。
単純にスケールメリットってもんがあるのよ。
多分この編集者がそう感じたのは、「こんな部数しか売れないのに作るのかよww」って事だと思う。
普通に割に合わんからな。

302 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:16.73 ID:2ZL90Nat0.net
同人上がりの売れっ子なんか山ほどいるのに迂闊だな

303 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:27.73 ID:Dj18KpVB0.net
だから、Twitterで言うなと何度言ったら・・

304 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:28.27 ID:eaQewNMI0.net
BL小説も前は同人誌しかなかったがいまや書店に溢れてる
儲かるからだよな
出しすぎて衰退して行くだろうが

305 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:28.56 ID:398hJlKk0.net
>>274
実際売り上げてるのはエロ本ばっかりだよ
メディアは何故かそれをぼかしてコミケを報じがちだけど

306 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:45.14 ID:znePngmg0.net
小学館社員年収1000万貴族から見りゃ、同人誌即売のキモオタなんてルンペンにしか見えんだろw

こういう表現になるのは当然

307 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:46.02 ID:n50K+G9t0.net
プロから見たら、そりゃこの程度だろうよ
まあ色んな人が見るからそこは配慮した方が良かったな

308 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:17:53.97 ID:v6cMu0Fv0.net
>>250
政治家や実業家に対するツイなんかすごいじゃん
ハードルが低くというよりなくなってきてるんだよね

309 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:21.76 ID:2pMxIuPJ0.net
漫画のキャラを盗んで勝手に薄い本出してる犯罪者がキレてんだろうな

310 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:31.15 ID:4q7c+UlE0.net
この程度で1000円かよ。フン、それとこれとそっちのやつ、2冊づつ下さい。

311 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:32.60 ID:TTC+35rV0.net
技術書典って初めて聞いた、
いったいなんの技術の本を売るのかね。

312 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:35.64 ID:siLELMKM0.net
>>63
んだんだ

313 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:37.89 ID:vyMUey6j0.net
>>299
それを経費回収って言ってんだけど

314 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:39.53 ID:CR95ZM+I0.net
>>266
それは止めろって言われても止めなかったからだろ
逮捕に至るまでに和解する機会はあったはず

315 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:47.77 ID:8pN82EWU0.net
>>284
だから仕事そのものは否定してない

大手出版社の編集者様というのは
昔と違ってそんなに大した仕事じゃない

316 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:48.31 ID:KfiGkfQ50.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://45girl.grupompr.com/2019/4/15

317 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:53.42 ID:gzlCVmkm0.net
>>1
いや、その程度の本だろw同人誌なんてw

どうして日本人はこうも一人の人間を吊し上げるのが好きなんだろう。
日本人はいつからこんなイジメが好きな陰険でおぞましい民族になったんだい?

318 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:18:54.08 ID:ei6Tu+K00.net
小学館て漫画雑誌だとサンデーか?
この編集者だと、100円でも売れないんじゃねえか

319 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:19:04.92 ID:dQiGD0Y70.net
>>215
この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない? うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。」



漫画の内容が悪いと言ってるんじゃなく、普通1000円の雑誌なんかかなりコストかけて最近は付録なんかもつけてやってんのに、ここではこんな薄い冊子でも1000円で普通に売れている。
利益率は半端ないだろう。

我々の今のやり方を考え直した方がよいのではないか?中身さえよければもしくは販売システムによればこんな低コストでもこんな高値で売買することができる。

配本される本ばかり売ってるから今は書店は軒並み営業が苦しくなっている。(うちの近所もどんどん潰れてるしな)一度根本を改良する必要性を感じるほどのカルチャーショックを受けてしまう。

まあそういいたいのだろう。普通に理解できるが、それを理解できない人もたくさんいる。
実際じゃあそれを大量に…。となると同人誌の価値が下がる事実はあるからある意味的外れかもしれないのだが、同人誌を見下すとは違うのだとも思う。

320 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:19:05.27 ID:siLELMKM0.net
>>45
面白そうだな

321 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:19:13.59 ID:Oe8CdZBh0.net
>>288


それでも書店で売られてるような漫画も、ほぼパクリみたいなのばっかりだからなぁ
絵もそうだけどストーリーもなんかどこかでみたような話ばっかり 

中でも少しは人気あるコナンくらいでも絵が雑な印象しかないわ

322 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:19:15.48 ID:2ZL90Nat0.net
>うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

個人経営の書店がそんな知識持ってるのかよ
アホすぎないか、この人

323 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:19:33.36 ID:Cm4J4PgD0.net
カルチャーショックを受けたっていってるんだから、ほんとに驚いたんじゃない?
俺も本屋いってマジで面白い漫画しか買わないし400円出すのもなかなか高いなってかんじるしね
古本で売れば十円になっちゃうんだし
編集者の人の気持ちもなんだかわかる気がする
売れるものをプロの中から追求してきた人間だし

324 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:20:03.71 ID:y2XyT5aQ0.net
実際はこの程度未満のゴミ冊子だけどな

325 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:20:20.08 ID:D9LWG76A0.net
集英社、講談社は実力採用枠もあるからいいけど、小学館はないらしい。
だから質が高くない人が表に出てくることもありうる。

326 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:20:27.75 ID:znePngmg0.net
コミケなんて最早本を売る場じゃなくなっているけどな
同窓会みたいな場

327 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:20:28.13 ID:pJRGgpPK0.net
同人誌って他所様が作ったキャラをめちゃくちゃにするイメージしかない
なんでエログロ要素満点なのが多いのか

328 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:20:46.68 ID:ilm24W7t0.net
>>1
俺も日常生活で
無意識のうちにこういう表現やって
いつも文句言われる
やっぱり嫌われる

こういうのは無意識のうちに
自分はエライ
自分はすごい
自分はその他大勢ではない
って思ってるからなんだよねw

329 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:20:54.28 ID:4DbCjBi70.net
>>282
いや昔後輩が先輩漫画得意でしたよねとか2次元エロお宅の後輩に頼まれて一回だけ書いた事ある
ちょっと今風の画風じゃないと思ったけどw
それなりに時間かけて書いて持っていったら後輩が興奮してありがとうございまうと礼を言った後に先輩すいませんけどたてこんだ用事が出来たので帰って貰えませんかとか言われたw
ふ〜んと笑いながら状況を把握して帰ったけどなw

330 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:20:59.67 ID:sfrnXeqL0.net
>>280
自称同人作家()はプロの漫画家より
ブランド力あったのかよ…

ただの劣化コピーだろうが
中国が勝手に作品の続編を自主制作して
それを本家より高い値段で売り捌いて
それ有り難がってる馬鹿がいるって話じゃね?

331 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:21:04.77 ID:4q7c+UlE0.net
>>326
いや、本来そう言う場なんじゃ。

332 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:21:51.30 ID:LqqbB/370.net
物によってはガチでぼったくりな代物もあるからな

333 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:21:55.96 ID:rONgFOSQ0.net
>>317
歴史的にそうやん
最近はマスゴミが拍車をかけすぎて一部ネットが暴走し制御しづらくなってる

334 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:22:01.45 ID:up00rhEP0.net
>>314
違うよ
いきなり逮捕だよ
無警告で警察が来た、とポケモン事件の作者は手記に残してる

335 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:22:03.91 ID:2ZL90Nat0.net
雑誌とどれだけ部数が違ってると思ってんだよ
小部数の印刷なんか高いんだから1000円で全部売れてとんとんぐらいだよ
参加費だって掛かるんだから

336 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:22:20.55 ID:e6cGHUf70.net
技術系同人誌をエロ漫画と思ってる奴は痛い

337 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:22:33.85 ID:pkaobazs0.net
技術系とか研究系同人誌はまさに同人誌というか
よくこんなんまとめたな、みたいなのもあるし
結構面白いよ、殺伐とした2次エロパロ同人とは
空気も違う

338 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:22:51.34 ID:WX2mUT9U0.net
漫画の世界に携わってきて
3日間で60万近い人間が集中するコミケで販売されてるものを
平成も終わろうとしてる今更
衝撃受けるというのも情報引き出しとしてどうなんだ

339 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:22:52.32 ID:Oe8CdZBh0.net
コナンが人気が出たのってコナンもパクリだけど、漫画のパクリじゃなくて外国の昔の小説のパクリだからパクってもネタになるけど

今の漫画だと去年の漫画のパクリとか、今連載中の漫画のパクリとかばっかりだからな・・
あんな漫画に値段がつくのがおかしい

1冊50円がいいとこでは

340 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:22:56.30 ID:82MexjX80.net
>>311
基本はIT系。
そもそもITエンジニアが始めた展示会だから。

341 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:07.52 ID:ilm24W7t0.net
>>19
なんか
間違った平等幻想ってあるよな

342 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:14.27 ID:mzA+CDsJ0.net
一般書店で同人誌1000円で置いても売れないよ、編集者だから、マーケティングが分かってない。

343 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:16.61 ID:Jn5AdXcC0.net
作家に上から来そうな勘違い野郎じゃ一緒に仕事出来んやろ

344 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:28.29 ID:8pN82EWU0.net
技術書典が分かって奴のレス多すぎw

345 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:39.83 ID:KUj97/FD0.net
まあ気にすんなよ

346 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:53.40 ID:3NoH+Elj0.net
>>315
そうだとするなら、そうした編集者は確かに消えていくしかないだろうな。

347 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:53.74 ID:YyG6ZK3P0.net
ニッチと大手は反りが合わない

348 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:23:54.56 ID:HpisjDys0.net
事実なんだろでも

349 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:00.11 ID:0NWnWiq+0.net
>>336
これがキモヲタか

350 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:11.37 ID:4DbCjBi70.net
>>335
そうなんや
それなら止めとこう

351 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:15.59 ID:uGgQYYgk0.net
大量販売じゃないから高いのはわかるが1000円は高いな

352 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:31.52 ID:HpisjDys0.net
NPBの選手が独立リーグ見に行って
この程度で客入るのかって言うようなもんか

353 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:31.75 ID:jCpBoh2i0.net
同人誌コーナー行ったことあるが
値段見て、「高っ!!」と思った。この薄さでこれかよと。
ぼったくりだろあれ。買う奴が理解できない。

354 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:34.44 ID:zsWyWGTq0.net
>>334
他人の作品つかってちょっといじって儲けてたならしゃーないでしょ
趣味の範囲内なら警察は動けんし

355 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:42.03 ID:znePngmg0.net
>>331
本来は文字通り本やROMの即売会だっただろうけど
今コミケへ本来の買い物目的で行くのはトラディショナルスタイルのオタクだな

356 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:24:54.48 ID:9eypeH3t0.net
コミケのガイジ率は異常

357 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:04.57 ID:5h7HgzcZ0.net
>>「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」

この感想間違いじゃないだろ
出版社の出してる冊子なら内容も量も同じ1000円で圧倒してる

>>「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない? 売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。」

なかなか踏み込んだ発言してんじゃねえか
これ自分の会社から処分されるのならともかくなんでヲタ共が怒り狂ってるんだよ?
頭おかしいんじゃね?

358 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:08.38 ID:b+B/JwnE0.net
これは燃料として粗悪
盛り上がらないよ
結局は小学館に対する嫉妬

359 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:18.87 ID:tmP6Kdzv0.net
これ勘違いしてるやつ多いけど、いわゆる二次同人の話じゃなくて
技術書の同人頒布会だからな

で、その中でもできのいいものはインプレスから
技術書展シリーズとして出版されてる
だからこの出版社社員の主張はあらゆる意味で失礼

360 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:20.31 ID:0NWnWiq+0.net
>>347
でもコミケって大手が作り出したキャラを勝手にエロ本にしてるだけでしょ

361 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:36.21 ID:LccdfX5Y0.net
>>308
Twitterやってないんだけど
そうなんだね
すごい時代になったもんだ

362 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:40.97 ID:PK7UmPqG0.net
>>1
感情的に上から目線と批判しかできてないね

印刷代とかかかるんだったら電子書籍で配れば良いしな
てかまじでブログでやれって程度の同人誌が多すぎなんだよ評論回りは

そして高い理由が部数が少ないってだけで中味が大学生のレポートレベルのものが多すぎなんだよ

363 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:44.13 ID:dQiGD0Y70.net
>>323
つまり低コストでこれだけの支持を集めている。

金だけかけて薄利多売の我々とは違う。

同人誌に対するリスペクトともとれる。

この程度とはあくまで低コストをいってるわけだからな。

364 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:25:45.43 ID:82MexjX80.net
技術書なんて普通に出版されてるやつだって3000円ぐらいが最低ラインなんだから
さらにニッチなやつはこの値段でもおかしくない。

365 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:08.87 ID:PK7UmPqG0.net
>>359
できの悪いものが大半

366 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:12.64 ID:sfrnXeqL0.net
>>352
さらに付け加えると
NPBの数倍の入場料を取る独立リーグな

367 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:15.91 ID:up00rhEP0.net
>>321
同人誌はパクリが主だろ
エロのレベルはエロ商業レベルもあるがそもそもページ数が少ない
オリジナルのレベルはと言えば商業に肩を並べるレベルの作品が一つでもあるか?

既存の作品に乗っからずに売り上げを確保できないような同人誌のレベルが商業より高いだって?
どんだけ同人に溺れてんだよ

368 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:17.24 ID:MvC6Iew90.net
晒された同人誌の作者の人が気の毒だ

369 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:18.06 ID:0VRiZc+x0.net
漫画村復活させて潰してやれよ小学館

370 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:19.08 ID:+65aLvVN0.net
1000円出して買う奴がいる事に
カルチャーショックだわw
あとは、素人のユーチューバーを見る奴とか
何が面白くて見ようとするのか
カルチャーショックw

371 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:27.51 ID:2ZL90Nat0.net
ああ、同人をそこらで売ってる本と同じ内容だと思ってるところに乖離があるんだな
技術系にしても何にしても基本的にニッチな需要を満たすために書いてるわけで、
だからこそ買う数も限られてるから小部数で高くなるんだよ
ここで上がってる技術系の同人はエロとか二次創作の同人とは根本から違うわけ

372 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:55.57 ID:Oe8CdZBh0.net
漫画や雑誌だと1冊買っても、ストーリーは完結しない

2時間映画を2分ずつ切り売りしてる感じだろう


未完成作品を数百円で売ってる小学缶や集英社とかも結構、あの程度の内容でって商売してる

373 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:26:56.84 ID:jHjkUeO+0.net
幾らなんでも、売れそうなのを集めて大量販売してる立場でこれはないだろう

374 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:27:05.64 ID:o/uUD4Vn0.net
パクリが多いからな

375 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:27:18.20 ID:8pN82EWU0.net
>>360
プロ編集もコミケで作家探ししてるけどな

376 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:27:21.54 ID:9DfjKKct0.net
同人誌はクロだろ
表に出てくると自分らの首しめる

377 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:27:34.21 ID:0bakFctO0.net
オタクでもない・興味もない人からしたら同人誌なんて無価値だろう

378 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:04.93 ID:t9VSNz0G0.net
誤解って、何が誤解なの?
この人の発言を理解できるか否かとか、モラルとしてどうかとか全く関係なく、
バカにしてるのは確かなことだろ
そこに誤解なんてない

379 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:06.95 ID:2ZL90Nat0.net
同人をエロと二次創作だけだと思ってる人が多いから話が噛み合ってないんだな
実際はエロよりも評論、技術、一次創作の方が圧倒的に多いんだよ
コミケですらそうだから

380 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:08.01 ID:jiSsK6GP0.net
まあこの程度といえばその程度なんだろうけれど
こういう国民性に支えられてるのが出版社だしね

381 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:08.54 ID:qEexQRDMO.net
プロが描いても売れないのに素人の同人誌が売れるだから嘆きたくもなるわ

382 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:12.42 ID:HpisjDys0.net
ドラえもんとかサザエさんの物凄いレベル高い最終回とかあったな
そういうのは読んでみたいが

383 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:16.52 ID:iaKxXBEm0.net
本当の大人はマウントはしません

384 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:23.44 ID:dQiGD0Y70.net
>>353
価格は需要と供給で成り立っている。

385 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:28:51.91 ID:PK7UmPqG0.net
>>371
単に何でレベル低くてページ数が少ないのに1000円で売れるのって話

商業でも少部数のものはふつうに高いわ
大学て買わされる教授の参考書とか

386 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:29:09.82 ID:8pN82EWU0.net
>>381
それは作家をプロにする編集が無能だからだよ

387 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:29:12.89 ID:pW2rhZD/0.net
日本はパクリに優しいからね
現にサノケンやカツミマイはノーダメ

388 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:29:39.23 ID:0bakFctO0.net
>>142
AmazonなんかがKindleでプロ以外の作家も扱い始めてるよな
大手のああいうのにいずれ同人誌も吸収されるのでは

389 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:29:43.76 ID:RprwTZ8KO.net
適正価格をアドバイスしてやっただけだろ

390 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:29:44.09 ID:kHxXLYT+0.net
技術系ジャンルなんてあるのかあ
マニアが調べた情報系同人誌とか興味ある

391 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:29:58.86 ID:KK+nPhY30.net
マニアからしたら適正価格なんだろ
なんでわざわざ煽るかね

392 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:30:07.02 ID:95/SXVo30.net
この程度で噛み付く時点で自らを下に見てるんだろうw
同人誌は大体こういうもんですよーくらい言って流せよ

393 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:30:32.33 ID:XJGnFnXA0.net
出版社の出す技術書なんて内容スカスカのくせにふざけた価格設定のもんしかないだろ

394 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:30:32.69 ID:znePngmg0.net
今時、アキバの薄い本売る大手ショップも閉店しているんだが
小学館雑誌の部数減同様、1000円の薄い本も趣味の世界

395 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:30:45.18 ID:7b8c1zfC0.net
>>383
キモヲタが言葉尻を捉えて発狂してるだけで
この編集も別にマウントとってる訳じゃないと思うけどな

396 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:30:48.10 ID:0dAg8uUA0.net
この程度って情報量のこと言ってんじゃないの?

397 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:30:55.99 ID:D6iAO+wv0.net
うちでも薄い本を作って売ろうかなとなるはず云々は、これを受けてのことだと思うよ

https://twitter.com/MoriyoshiOgaki/status/1114491508227313666

大垣守可/本が作れる本屋‏ @MoriyoshiOgaki

とりあえず僕は近いうち「本が作れる本屋さん」を作ります。

アイデアを探し、アイデアを出して、原稿にして、校正して、構成して、印刷して、製本して、販売する。

そんな本屋さんめっちゃ楽しくない?
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:31:36.86 ID:eWEpju7r0.net
その筋の人から見たら「おもしろいことやってんな」という、
大手にはできないし専門的な情熱を持たない人にはわからないものなので
一般書店に置けるような代物じゃないんだろう
商法としておすすめするのも奇妙な

399 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:31:40.27 ID:CxX+9HQl0.net
津田大介も本も買わず許可も取らずにブース撮影して画像アップ

https://twitter.com/ymrl/status/1117367524637589505

https://techbookfest.org/tbf01
写真撮影は個別に許可を取るように主催は告知している
(deleted an unsolicited ad)

400 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:31:51.39 ID:YyG6ZK3P0.net
>>360
まさか、それだけだと思ってるの?

401 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:31:56.15 ID:1iz/zVZV0.net
客が値段決めるわけじゃないから
を だし 売るのかだろ

402 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:32:06.12 ID:+4Azt7DT0.net
この編集者はものの値段のつき方が分かってないんじゃないのかね
一般的に言って、大量に刷って大量に流通させたほうが一冊あたりの本の値段は安くなる。
大量に印刷する機械や大量に流通させる販売ルートが確保されている一般の本・雑誌の値段が安くなるのは当たり前。

同人誌は限定された場所でしか手に入らないし、一般の本や雑誌とは異なる手作りなやり方で製本されているから値段は割高になる。
そもそも作られている冊数が限られているし、「そこでしか手に入らない」という稀少性もあるから当たり前。
同じ内容の冊子をイベントのときの値段で一般の市場に流通させても高すぎて売れないでしょ
値段の差が、内容の差を表していないことを理解するべき。

403 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:32:15.76 ID:dqV4wA0l0.net
>>387
元々そういうのに寛容というかルーズではあった
そしたら中国韓国東南アジアで海賊版出回りまくってネットでかなり叩かれるようになった
それが今度は国内にも批判が向くようになって同人文化が叩かれるようになったな
ネットなんて何かを叩いてマウント取りたい連中ばっかなんだし

404 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:32:30.62 ID:xyON4jKv0.net
同人誌は確かに高い
しかし一般の漫画より抜けてしまうから売れるんだろ
小学館みたいな殿様商売やってると危機感がわかないんだろうな

405 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:32:43.36 ID:Oe8CdZBh0.net
なるほど〜

一作品で100冊とか出てる漫画を1000円で集約して完結する、そういう部分である意味ですごいなって感じもあるけどな

違う意味では、出版されてる漫画にはアナザーストーリーの方が人気が出る見たいなのあるんだろうな

ストーリーの方向性の違いについて、小学観は反省した方がいい

406 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:32:51.75 ID:qmrSjkep0.net
>>360
ほとんどそうだから勘違いされるんだよな
仕方ないけど

407 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:33:17.12 ID:iaKxXBEm0.net
>>385
学園祭のバザーの券が売れるようなもん
いちいちバザーの券の値段に突っこみいれる人はいないでしょ

408 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:33:33.27 ID:fxPtl19K0.net
もう同人誌も規制しろよ
海賊版みたいなもんだろ
何で野放しなんだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:33:33.61 ID:8e8f50tR0.net
小学館の雑誌なんて広告あるのに金取るよね
そんな価値あるの?

410 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:33:45.55 ID:O5pduYQj0.net
こいつらは編集してるだけで何も生み出してないのに偉そうだよね

411 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:33:45.67 ID:2ZL90Nat0.net
>>402
そうだね
単純に値段のつき方すら分かってないとしか思えない

412 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:34:27.80 ID:+x4guIEv0.net
エロを売りにする薄い本がのさばっているから勘違いされるんや…
悔しいよ俺

413 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:34:47.12 ID:3ygK8ysq0.net
>>408
今回の本は技術書の同人誌だで

414 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:05.04 ID:bOX1CVv+0.net
オタク界隈の同人誌でもなんでも、売値は売り手が決めればいい
その値段で納得する人は買うし高いと思う人は買わないだけ
同人誌の相場が高いのは大量生産じゃないから当たり前だとは思うが

415 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:25.80 ID:2ha9gC1X0.net
100ページ越える同人誌が二千円程度で売ってると
「こいつら良心的すぎるだろ大丈夫か?」って思っちゃうよな

416 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:39.58 ID:UWcqQuyE0.net
マネロンも兼ねてるからなw

417 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:42.25 ID:3B/wfW7e0.net
一ツ橋グループのお荷物小学館
少しは集英社を見習え

418 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:49.91 ID:VoDNEA4k0.net
同人誌=二次創作だと思ってる人がいるな

419 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:50.60 ID:oLJuiRfA0.net
気持ち悪い二次創作つくったり買ったりしてウヒウヒしてるキモヲタを持つことはとても出来ないから
この件は小学館の編集者モチだな

420 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:55.75 ID:CXjBxaJn0.net
30ページ前後の表紙フルカラー100冊で印刷代が4〜5万かかるからね。
ページ数が多いなら1000円ぐらいするよ。

421 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:36:03.28 ID:I7+jGi5a0.net
同人ゴロ敵に回したらめんどくさいぞw

422 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:36:20.39 ID:dQiGD0Y70.net
>>391
煽ってるんじゃなく、彼らはマニアに対してこれだけ優れた販売システム、低コストで我々にできないことを普通にしている。

これに私はカルチャーショックをうけた。皆さんも一度こういう状況をみて、自分たちが既存のシステムに流され、書店の衰退を招いている事実を自覚する必要もある。

まあそういうはなしだろう。

423 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:36:44.25 ID:X+pcOyZ40.net
(雑誌は付録つけないと 1000円で売れないのに 素人が書いた本が)1000円で売れるのかと言いたいの?

424 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:36:51.73 ID:2FUkXvlD0.net
発行部数が少なくなるから高いんやで
部数多かったらフリーペーパーだな

425 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:03.23 ID:+x5nzQbm0.net
小学館は技術書を出してないから
技術同人誌の価値がわからず見た目で判断したんだろ。

426 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:06.17 ID:Jda/DyZe0.net
内容はともかく同人誌って少数生産の手作り品なんだから大量生産の量産品と比べるのがそもそもの間違い
出版関係者ならこの程度とか見下すんじゃなくて同人作家の中から光る原石を発掘するくらいのことはするべき
商業ベースに乗っかってるようなエロ同人誌以外は真面目に自分のやりたいこと突き詰めてて面白いもの沢山あるのに

427 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:06.97 ID:EKl67xmB0.net
有名作家も、同人誌に作品を載せているのだがw
市場調査も兼ねて、規制されない同人誌は作家のオアシスでもある。
「メイド・イン・アビス」の作家もイラストレーターでは大物だったが
同人誌で漫画家デビュー。それを竹書房の編集者が見つけ、本来は絵本になる予定の
「メイド イン アビス」をwebマンガとして掲載させた。
同人誌上がりのプロ作家が多いのに、この編集者はアホだねw
出版社が同人誌の二次創作を黙認しているのも、同人誌からの作家が多い事で
出版社にすれば相乗効果があるからです。

428 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:16.16 ID:LTGvM4ZH0.net
本自体がもう売れませんw

429 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:24.62 ID:BDEqt1EA0.net
誤解って言うけど真意はなんなの?
真意が伝わらん言い方すたら叩かれるに決まってるじゃん

430 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:36.04 ID:8pN82EWU0.net
>>410
デジタル化で出版の敷居が下がったのが分かってないんだよ

作家の著作権を管理してくれる下請け会社が出来てもおかしくない

431 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:39.63 ID:Oe8CdZBh0.net
例えば小学館の名探偵コナンだと、コナンが主役だけど、一番人気があるのはあいちゃんなわけだから
あいちゃんでストーリーを作るのが正解なわけで。
でもまあコナンは次に人気があるからいいんだが。

漫画はキャラクターについて好きか嫌いかみたいなので人気があったるするわけで
ワンピースだと隠れて人気があったのはエースだったが死亡確定して人気が落ちた感じ

432 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:45.22 ID:rgM4Jl1u0.net
>>397
「既存の出版社は頼りにならないから自分で出版しよう!きっと楽しいよ!」ってことでいいのよね

そりゃ楽しいかもしれないがそれで食えなきゃ身の破滅で書店畳んで一家離散コース
同人はしょせん趣味で出来てるからこその同人でしょ
同人だけで食える人なんてのは商業でも食えるレベルのごくごく一部

433 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:37:58.84 ID:vIJDakco0.net
正直、全く同じことは思うけど
だけどそれは他人には話さないな
同人の価値や値段決めるのは自分じゃないし

ただこの人は編集者だし言いたくなるのはわかる
オリジナルより同人のほうが高いとか作り手は納得いかないだろうね

434 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:38:09.84 ID:YyG6ZK3P0.net
医学の専門書なんてめちゃめちゃ高いからね
需要が少なくとも確実な需要はぼったくり価格でも売れる
大手雑誌なんて基本薄利多売なんだから、いちいち頓珍漢な文句を垂れるなって話

435 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:38:54.11 ID:wKNkYz1t0.net
千円で売れたって何千部、何万部と売れるわけじゃないし、
売れるとしても超有名イラストレーターとかだけなんだよ
こんな技術系なんか行っても数百部なんだからまったく新しいビジネスの参考になんかならない
というか即売会巡りなんか編集者の常識だと思うんだけど今さら衝撃を受けるってどういうこと

436 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:39:05.36 ID:zd85v5zt0.net
技術系の本なら出版社発行のものでもすごい高かったりするけどそういうのを知らない環境の編集者さんなのかな

437 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:39:24.91 ID:MXNfBpAK0.net
>敷居が下がった


438 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:39:35.61 ID:QfWVRysd0.net
大のおとなが寄ってたかって
つまらない雑誌つくってる方が奇跡だわw

439 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:39:42.53 ID:pkaobazs0.net
>>408
芥川龍之介も同人作家だったんだぞ

440 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:40:20.14 ID:/y2jCwJx0.net
出版社の人間に「この程度」って言われたのがよっぽど気に入らない身の程知らずがいるらしい
同人界隈は著作権違反の犯罪者山ほど抱えてるくせに何でこんなに態度でかいのか

441 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:41:05.49 ID:yT/pRvo30.net
1000円でも赤字とかなんとか言ってる馬鹿ってなんなの
大体コミケとか商売でやってるんじゃないだろ
買い手は客じゃないんだろ
趣味でやってることなんだから経費を回収しようというのが間違い
プロより劣るものでプロより高い金を取るわけにはいかないという意識が必要

442 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:41:13.13 ID:4VuL0nKv0.net
隙間産業で需要はあるところに個人が小ロットでやってるんだから…
バカにした以外何がいいたいのか意味不明である

443 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:41:17.42 ID:8pN82EWU0.net
>>440
なら告訴しなよw

444 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:41:21.88 ID:pJAN+V1d0.net
そういえばサンデー最近読んでないな

445 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:41:23.16 ID:jHjkUeO+0.net
一応技術系のプロだけど、本屋でパラパラと高速流し読み、最終章をちょっと見たら価値は大体分かる。
著者が大学教授辺りでも誤訳ばかりの本とか、カラー挿絵は多いけど中身が無いのもそう。
読者をどこに設定するかで編集するのもそうだけど価値が違うと思うよ。
ネット販売アプリでも世界的に大量販売されてるのに格安で高性能ってのが多い(全てではないです)
でも店舗パッケージ販売だと往々にしてバカバカしく高い。

446 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:42:01.80 ID:XHPisthr0.net
この程度っていうのは過激さが足りないということでは?

447 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:42:29.73 ID:YyEMdnS80.net
https://i.imgur.com/1lUca5C.jpg

448 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:42:43.62 ID:L0LpOqgd0.net
これは言葉のチョイスも悪いが
発狂してるのも日本語読めない類の奴らだろう
アホ同士のコラボだ

449 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:43:08.29 ID:xT6H/jfY0.net
「書店が自作の本出したら儲かるよ」
っていうなら
「小学館もワンピースみたいなの書いたら儲かるよ」
と言いたい

450 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:43:23.27 ID:AVcFXuVF0.net
>>448
ほんとこれ

451 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:43:34.25 ID:sPU/3n1+0.net
また小学館か
人格的に問題のある人間を
引き寄せる磁場でもあるんじゃないか

452 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:43:45.93 ID:T4B2VIcI0.net
コナン作者大先生あっての小学館

453 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:43:47.13 ID:I1zRPm4M0.net
>>9
編集王は小学館の作品だからセーフ

454 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:44:05.89 ID:7TERvQwc0.net
その程度のものすら数が売れないからと出版社が手を引いた結果だよ

455 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:44:12.26 ID:5zoC8kWC0.net
悪気や悪意ないって炎上狙いよりタチ悪いと思うけど。

でもまぁ同人誌なんて内輪的な世界だから高い金出して買う人もいるだけで
小学舘とか大手出版社の売り方と違うよね。

456 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:44:36.33 ID:yCm0lxSl0.net
言いたくもなるし言わせてやれよ

457 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:44:41.32 ID:rgM4Jl1u0.net
>>449
小学館もワンピースみたいなの描いてただろw

458 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:45:03.19 ID:EKl67xmB0.net
大物の漫画家もいまだに同人誌に作品を載せているのに笑える。
商業誌としての規制を受けない同人誌は、作家のオアシスでもあるw
だから、コミケに数十万も人が集まり、経済効果も数百億円になっている。
同人誌あがりの漫画家も沢山いるのに、この編集者は素人さんですかw

459 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:45:19.27 ID:2ZL90Nat0.net
>>449
だな、それぐらい無責任かつアホな言葉

460 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:45:36.33 ID:pX4uPVVi0.net
製作コストと需要ってのが相対的にあって価格があるんだろ。
そんなこともわからず仕事やってんのかw

461 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:46:14.53 ID:ePP2RKe80.net
誰かと思ったらサイバラと絡んでた水野君かよ
先輩の八巻が編集王の主人公のモデルだったことを知らないわけがないはずだが

462 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:46:22.53 ID:2ZL90Nat0.net
本当、値段のつき方が分かってないとしか思えないのは編集として致命的だとすら思うわ

463 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:46:35.70 ID:GJ2lsXu90.net
自由が嫌なら北朝鮮行けば?
物の価値をお上が決めてくれるユートピアw

464 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:46:44.80 ID:xT6H/jfY0.net
>>429
頑張って好意的に解釈すれば
「市場を自分達で作り出せば本はまだまだ売れる。頑張ろう!」
だろうけど、言葉が下手すぎる。

465 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:46:47.92 ID:pkaobazs0.net
>>457
幽遊白書みたいなのも描いてたなw

466 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:46:54.98 ID:iaKxXBEm0.net
>>446
むしろ法律的、道徳的、学問的な問題をクリアして
出版してることのアピールでしょう

467 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:47:59.45 ID:xT6H/jfY0.net
>>441
それがわかってるなら「書店も同人誌を作って売ればよくない?」もおかしい事に気づけや

468 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:48:10.02 ID:8pN82EWU0.net
>>463
本当のユートピアは100%内需の国

469 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:48:32.48 ID:4zEaQZ1C0.net
これで飯食ってる連中が反感意識で騒いでるだけだな
冷静になればよくわかる

470 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:48:34.54 ID:M9TbWl6a0.net
まぁ言うても高いと思う。
自分なんかは技術関係の調べ物は大概ネットか触って何とかなってるし。
でも少部数だからこそ「それでも安い」「今買わないと二度と出会えない」って人がいるのよ。
大量課金する人がいるのと同じ。
というわけで部数増やすと同じ値段では売れないよ。当たり前だけどね。

471 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:48:46.51 ID:Be/2f4eO0.net
同人誌って海賊版とかもあるんだろ
何か言える立場なんか

472 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:49:38.84 ID:SVyf3lrs0.net
>>2
そんな奴でも小学館の編集者になれるのだろうw

473 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:49:44.25 ID:oJggJbLX0.net
ステレッペチヤンクー

474 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:49:56.69 ID:yT/pRvo30.net
最近はカドカワ運営のブックウォーカーなどで同人の電子化もやってるだろ
経費がー特に印刷代がーというけど、
じゃあ同人の電子が大幅に安いんかと言ったら、んなことねえ

475 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:50:13.75 ID:8pN82EWU0.net
>>471
だから告訴しろよ
著作権を守るのも出版社の仕事

476 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:50:32.22 ID:R0w05RnB0.net
>>447
これ、すごいな
このスレが立ってから作ったの?
だとしたら仕事速いし、職人さんだね

477 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:50:43.90 ID:4zEaQZ1C0.net
買う奴がレベルが低いって釘を刺すのは社会にとって大事なことだな
東大名誉教授の金言みたいなものだ

478 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:50:57.49 ID:4OGUzeul0.net
作るのは簡単、売るのは大変、流通させるのは更に大変、それで食っていくのはもっと大変。

479 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:51:11.48 ID:8B0NRYle0.net
>>1
おならで顔消されてるじゃん

480 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:52:28.63 ID:jNwsiBDG0.net
>>1
小学舘とその系列子会社の集英社・祥伝社・白泉社が一番同人誌(それも18禁系)から、漫画家を略奪してるくせにw

481 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:52:45.89 ID:JoYpdXlm0.net
自費出版でかかる費用をしらん出版社社員がいるのに驚きだよ

482 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:52:52.19 ID:kxwJIBQb0.net
まあ漫画については「小学一年生」とかの児童誌所属で
ドラえもんとかポケモン漫画見てるだけで、
あとはトークショーとかプロデュースしてるぐらいの理解度なんだから目くじら立てんでも

483 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:52:52.27 ID:YyG6ZK3P0.net
同人誌的な商売がしたければ、個人レベルのプロジェクトを認めさせて、編集者自身の趣味嗜好を商品化すればいい
今どきはITを活かして、コミケに代替し得るロングテール商法も可能
当然、妥当だと判断できる高値をつけてもいいわけだ
Kindleなんぞ流通に乗らない有象無象の個人出版や、準大手のシングルイシューの電子本も多い
ほぼコミケだね

484 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:53:34.10 ID:NmzH5vIQ0.net
まぁ、自分で実際同人誌作って、どれだけたいへんかも知らずに
この程度と発言するのは間違ってるわな

まして出版社の社員なら、適切な言葉を使わないと
まぁ小学館は無能しか居ないから仕方ないよね と思われるだけだよね

485 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:53:41.73 ID:jNwsiBDG0.net
>>30
でも、腐っても少年ジャンプの親会社だぜw

486 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:53:43.83 ID:hpMZTKmI0.net
それなりの価値はあるのか?

487 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:54:04.67 ID:4awUx4vi0.net
書店の本でもおなじことだべ
今やネットの速報性、情報量に勝る書籍なんかそうそうあるもんじゃない
特に歴史関係なんか東大データベースや国会図書館で原典公開されてるからただの曲解でしかない

まさにこの程度

488 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:54:05.55 ID:RdWlljKQ0.net
かつてと違って商業漫画の方が余裕がない時代

489 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:54:10.07 ID:bf73FB7k0.net
高すぎるとは思うが
印刷代が段違いだと言うのも理解できる

490 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:54:58.82 ID:PK7UmPqG0.net
>>407
まあ、来場者もお祭り騒ぎみたく
値段と内容見あってなくても買っちゃうからね

491 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:55:06.29 ID:jLK1yYw+0.net
>>485
アンケート至上主義で、ストーリー展開に詰まったら「天下一武闘会」にするとこか

492 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:55:35.69 ID:EDqshkgD0.net
買う行為が好きなんじゃね

493 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:56:01.80 ID:AVcFXuVF0.net
>>485
それは集英社
小学館はサンデーじゃないの?

494 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:56:20.42 ID:jLK1yYw+0.net
>>488
だから冒険しない、バカにも判るようにしないと
バカでも買ってくれたら客だしな

495 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:56:46.93 ID:Ne9GtM4m0.net
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。






まじクソだな至学館とかいう会社

496 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:57:09.86 ID:vIJDakco0.net
最近は売れないマンガ家に作者公認で二次創作みたいなの書かせてオリジナルと合わせて売ってるよな
進撃の巨人とかそう
登場人物中学生にしたのとかリヴァイの過去とか
面白くないけど

497 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:57:23.33 ID:FdBFf43o0.net
バームロールマジ旨いわ

498 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:57:54.36 ID:yRWHnfZa0.net
>>11
技術書だよ?

499 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:57:58.70 ID:PK7UmPqG0.net
>>447
ページ数と部数と値段にしか言及してないからだめ

この小学舘の編集者は、ページ数だけじゃなく内容の薄っぺらさを指して「この程度」と言ってる

500 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:58:04.10 ID:e28RHkHp0.net
>>429
ど素人じゃなくて人に伝えることを商売にしてるのにね

501 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:58:08.55 ID:MOV83j0b0.net
同人誌作ってる人達って才能あるなら人の作品に頼らないで自分の作品を作ればいいのに

502 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:58:08.65 ID:XcNJPZtr0.net
>>443
このスレに書き込んでる人間にそんな事言ってなんか意味あるのか?

503 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:58:57.27 ID:yT/pRvo30.net
>>447
何が早く来い来い給料日ーだよ
こんなあぐらかいてるやついねーよ
ほんまプロを舐めてるな同人馬鹿は

504 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:59:13.40 ID:YyG6ZK3P0.net
小学館ってのは、小学生の集う館なのか、小なれど学びの館なのか、どっちなんだ
やっぱり前科者、否、前者か

505 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:59:47.85 ID:LbvYF8IA0.net
でも小学舘としてちゃんと対応しないと
同人経て、もし漫画持ち込もうって考えたとき
小学舘は優先順位は下げられちゃうよね

506 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:59:53.37 ID:169P6l3m0.net
さいきんの編集者っていうと妻殺しのイメージかなあ
やっぱり朝鮮系なの

507 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:59:53.51 ID:4zEaQZ1C0.net
本当のことだろw
素人のお遊び感覚のゴミを擁護してるやつは同業者だろw

508 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:00:21.61 ID:e28RHkHp0.net
>>501
実際プロで作品出してる人が描いてる同人もあるよ
仕事は売れるもの、同人は完全に趣味のもの描いてたり

509 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:00:43.81 ID:+crM2U8C0.net
薄い本が粗悪なのは当たり前
ただ小学館とは土俵が違う

510 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:00:44.69 ID:3ZR5yrIF0.net
本の厚みの事言ってんだろう
1000円で買う人はいるけど
大手がやっても儲かるほど数は出ない

511 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:01:07.19 ID:+qt3QBHs0.net
>>199
だよね。どのインタブを聞いても基本的に頭が堅い

柔軟なヤツはデジタル媒体に行ってしまったんだろうな

512 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:01:43.91 ID:FDOghtbH0.net
まぁ需要と供給が成り立ってるなら別に良いんじゃないの
全部サークルみたいなやつ作ってやってる訳でしょ本の作成から製本の手配あとは売り込みも

513 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:01:52.69 ID:iRAJ4VNX0.net
>>491
最近天下一舞踏会設定なんてほとんどやってないぞ

514 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:01:59.86 ID:JQitaCZ60.net
そもそもパクりばっかりだろ?

515 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:02:13.26 ID:HZeSKE/D0.net
この発言間違ってないだろ
でも同人誌でも絵うまいの多いからな
だから1000円でも売れる

516 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:02:17.19 ID:NJna3D570.net
それよりもツイでわざわざこんなことつぶやく程度の頭の奴でも小学館の編集ができるのに驚きw

517 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:02:47.27 ID:NmzH5vIQ0.net
そもそも年数回開催というイベント的な盛り上がりがあって成り立ってる即売会だからな
それに合わせて全国から需要と供給する人が集まるからこそ成立してるわけで

そのビジネス?モデルは常時営業してる本屋とは根本的に違うし、参考にもならんのよ
そーいう根本的システムを全く理解しないで、表面的なことしか見てないからな
このあほそうな小学館の人は

518 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:03:13.96 ID:EKl67xmB0.net
「攻殻機動隊」の士郎正宗も今や、エロ同人誌作家ですかw

今は「ガロ」「COM」のような実験マンガ専門誌がないので
大物プロ作家も同人誌に実験作品を載せている。
同人誌あがりの作家が大勢いるのに、この編集は「金の卵」を生み出す
土壌を貶しているw

519 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:03:43.25 ID:hpMZTKmI0.net
ここで怒ってる人も全部買うわけじゃないだろ
買わない理由の一部には金額があるはずなんだが

520 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:03:54.30 ID:QRYMiaEc0.net
工業製品も農産物も大量生産・大量消費される物は安くて当然

521 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:04:05.73 ID:jNwsiBDG0.net
>>493
集英社は小学舘の子会社なんだが

522 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:04:40.09 ID:XcNJPZtr0.net
プロに「この程度」って言われたことが同人界隈の人間には気に食わなかったんだろ
単なる感情論で反発してるだけ

523 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:05:28.03 ID:S4uBIZm/0.net
原文読んだらなんの問題もねぇじゃねぇか。

524 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:05:33.60 ID:bIyl4JXqO.net
小学舘には同人誌出身でアンソロジーを描いている漫画家はいないとでも思ってるんだろうよ

525 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:05:41.52 ID:e0DsFT4p0.net
1000円で良いものもあれば価値がないものもある

526 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:05:59.20 ID:Wrq6ve5Q0.net
悪いが同人誌になんの興味もないから同じ感想言うわ

527 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:06:11.16 ID:NfIBznl10.net
アニメオタクって、アニメに関しては金に糸目をつけないよね

528 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:06:22.21 ID:W8pgIhAN0.net
技術書言ってんのに批判に批判とか芸スポやばい

529 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:06:26.65 ID:OS4kHjJw0.net
編集者に対してなんで上から目線で炎上させてるのか意味が分からんが
1000円とかで売れてるような同人誌は間違いなくメジャーな商業誌の作品を勝手にパクって改編した犯罪者の本だろ?
自分達が犯罪者擁護してるって自覚が無いゴミしか居ないのか?

530 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:06:29.26 ID:PK7UmPqG0.net
>>522
これ

二次パロ、評論とか関係ない

531 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:06:43.39 ID:djJsryP80.net
まんがでわかるシリーズなんて
ずっと売れてるだろ
中古でも結構高い
技術書にこそまんがのフロンティアが
まだまだあると何故わからないのだ?
安穏としすぎだろ出版社社員は

532 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:07:05.19 ID:QRYMiaEc0.net
>>211
お前は店に行ったら「全ての商品下さい」なの?
同人誌じゃ無くても値段と釣り合わなくて買わない物なんて沢山あるだろ

533 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:07:11.96 ID:hs6LDCeO0.net
>>125
そのゴミ小学館のキャラクターをズリネタにしている同人誌って
残飯以下って言いたいわけ?

534 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:07:21.53 ID:G4rQCmVZ0.net
>>501
普通にオリジナル描いて稼いでる人もいるよ

535 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:07:30.26 ID:e0DsFT4p0.net
いくら経費が掛かろうが、内容がダメだったら「この程度」と言うかも

536 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:07:35.35 ID:rgM4Jl1u0.net
>>521
小学館は集英社の筆頭株主ではあるが、親会社ではないのでは?
保有株式は50%以下のようだしお互いで競合する雑誌を出してるくらいだから
実質的に支配されているとも言いがたいような

537 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:07:52.03 ID:jNwsiBDG0.net
>>524
畑健二郎なんて、サンデーで書いてる片手間で、NHKクローズアップのナレーションの一人が原作者の同人誌出してたのにw

538 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:08:34.34 ID:a2kBTNaI0.net
そもそも私はどこそこの編集です、と宣言しながらSNSに触れるメリットはあんのか

539 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:08:45.54 ID:+qt3QBHs0.net
>>529
犯罪者コバンザメを駆除すると自分達も死んじゃう悲しい生き物w

540 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:08:47.69 ID:QRYMiaEc0.net
>>233
「この程度の」技術書なのに勝手にエロ同人と思い込むアホなんだから
実社会でお前が見下されるのも当然だわな

541 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:08:58.45 ID:H3h/ykAf0.net
間違ってないけど価値はそこじゃないんじゃね。

542 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:03.83 ID:Ne9GtM4m0.net
でも実際、この程度で1000円かよ!って思う本の方が多いけどなw

543 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:04.42 ID:MOV83j0b0.net
>>508
そうじゃない人の方が多いんじゃないの?
あと個人的に同人もやってるプロは少ししか知らないけど
どれも好みじゃない作風の人だわ、本当に個人的な意見だけど

544 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:07.48 ID:oCUuYFm/0.net
図星だったからキモオタが発狂してるんだろ。一冊500円でも儲けが出るような印刷費だしな実際

545 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:10.70 ID:XcNJPZtr0.net
昔は同人界隈の人間は表の人間に迷惑かけないようにしてたのに
今じゃ若い人がそれを理解してないのかすぐに凸るのな
出版社の人に迷惑かけてるヤツラを同じ同人界隈の人間が何とかしろよ

546 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:25.46 ID:MhUmfjSL0.net
「個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。#技術書典」

この人はむしろ取次の言うこと聞いて場所貸し商売だけやるのは、もう限界だって言ってるんだな
まあ、その通りだと思うが

取次に本卸してる出版社の人間が言うのもどうなのかと

547 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:29.27 ID:jLK1yYw+0.net
>>517
お祭りなんだよね、民俗学でいう「ケ」の日、「ハレ」の日、みたいな

548 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:33.64 ID:4zEaQZ1C0.net
本当に出版社や編集が焦ってるならネット媒体冷遇すればいいんだよ
ネット発のものを大手は出版しないとか
なろう小説とかは全無視するとか
相手にされない媒体だというのを植え付けなきゃ既存の利権は守れなくなる

549 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:09:37.82 ID:msBA5XD6O.net
無駄にプロ意識が高い
同人作家とかいるんだよな
変に賢いというか
編集とかは嫌うだろうな

550 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:10:27.16 ID:qDZFNtSe0.net
写真にはプログラミングとかあるけどどういうこと?
マンガだけじゃないの?

551 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:10:28.55 ID:IAN89H+F0.net
サンデー340円高過ぎ

552 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:10:31.54 ID:vPCmoTcD0.net
内容はともかく
モノとしての質は少年漫画誌とかの方が
遥かに粗悪だろうになあ
酷い紙質と酷い印刷でさあ

553 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:10:41.57 ID:oCUuYFm/0.net
「〇〇だって高いじゃん」などと別の物引っ張り出して叩き始めたらディベートとして負けらしい

554 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:10:53.41 ID:QRYMiaEc0.net
>>247
お前は一々作り手の手間を考えて買う商品を選ぶのか?

欲しいかどうかだろ

555 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:11:01.05 ID:jUMOjaC30.net
編集者が即売会で青田買いしてるのにこの発言は頭が悪い。

556 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:11:13.39 ID:v4Umunbh0.net
このイベントに自分と知り合いと本を作って参加したけど
そりゃ商業誌とは比べ物にはならないよw
でもうちらや一部の人はその技術系の人しかしらない内容をまとめて売ってるから
興味のある人なら普通に1000円出せると思う

>>1の編集者さんは悪気もないし同人誌の仕組みをしらなくていったんだから
何も問題ないと思う
逆に「いやー素人が作ったもんですいませんね^^;」とか思っちゃう

557 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:11:17.47 ID:jLK1yYw+0.net
>>524
「同人時代の経験なんてプロの世界では通用しない」なんてね

あ、日本の会社みたいに「学校の知識は実社会では通用しない(ドヤ)」みたいな

558 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:11:45.84 ID:wq+NKJze0.net
ニッチェだからこそ1000円でも売れるし
1000円にせざるを得ない方法でしか売れないんだろうよ
たくさん売れるならもっと安くできるだろうけど

てすごく当たり前なことを書いてるなあ

559 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:12:04.57 ID:00OB7nme0.net
実際に商業誌のプロから見たら「この程度」に感じるだろうけど
公言してしまうのはマズイよな

最近はコミケに出店して作家や読者の獲得に必死なんだから

560 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:12:18.15 ID:EKl67xmB0.net
出版社が二次創作の同人誌を「著作権」で訴えない理由。

同人誌あがりの作家が多い。出版社も同人誌から目ぼしい作家をスカウトする。
大物プロ作家の実験作品の発表会になっている。同人誌を潰せば、自分たちも潰れるからw
もはや、コミケとはそういう存在。コミケや同人文化のない国では「マンガ文化」が
育たない。

561 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:12:26.85 ID:ORahia0S0.net
小学館は安くても売れないw

562 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:12:27.98 ID:3IgHfPIe0.net
>>1 虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね 、

https://www.you消去tube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.消去twimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg

563 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:13:09.14 ID:SMgFVKqA0.net
エロくもないページ数も中身も薄い萌えキャラ添えられてるだけの技術系同人誌が何で売れるんだっていう疑問は当然あるだろ
種明かしすると単純に絵で買ってるだけなんだろうけど

564 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:13:13.68 ID:jLK1yYw+0.net
>>551
ほも弁の、ノリ弁1個分じゃん

565 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:13:14.40 ID:34NY4fA40.net
冊子の価値は紙質や乗っけてる広告じゃないんですよー

566 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:14:02.30 ID:YyG6ZK3P0.net
だったら内容に見合うと編集者が納得する値段で売りなさいよってこと、愚痴なんかグチグチ言ってないで
よそ様と消費者にケチつけるんじゃなくて、自分を変えればいいだけ

567 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:14:16.01 ID:fp+PRi6q0.net
>>1
同人にはお世話になってるけど、あの内容であの値段は、一般流通書籍をやってる人から見たら異常だと思われてもしょうがないわ。まあ発行部数とか販路が雲泥だから、同じ基準で比べる方がおかしいけどな。

568 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:14:30.10 ID:NeyETgFx0.net
同人誌でも、きちんと自分のオリジナル作品を制作してる人が怒るのは分かる
思い入れがあって他人のキャラを勝手に使用して同人誌制作してる人が怒るのはまだ分かる
金儲けの為に他人のキャラをとっかけひっかえして同人誌制作してる人が怒るのは分からない

569 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:14:37.14 ID:8b620mSC0.net
発言した奴も噛み付くやつもそうだが
日本人のネット限定の気の強さは異常だと思う

570 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:14:37.61 ID:+qt3QBHs0.net
同人を訴えられんという事はビジネスモデルが崩壊してる証左や

571 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:14:42.29 ID:wq+NKJze0.net
>>556
商売にはならないようなマニアックな本が出せるのは同人ならではだよね

昔は同人マンガも同じポジションだったと思うんだけどな

572 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:15:06.92 ID:msBA5XD6O.net
こういうの買う人達が
プロの漫画家を馬鹿にするのを近年よく見るな
大御所だろうが平気で馬鹿にする
こういうのがムカつく

573 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:15:17.26 ID:XcNJPZtr0.net
>>560
版権物の同人はまるでヤクザだな

574 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:15:28.61 ID:b39UfvD40.net
商業誌では手を抜いて同人誌で力がみなぎってる作家なんて大勢いる。
商業誌のほうがアレ駄目コレ駄目言って作家に注文つけるからつまらん雑誌が出来上がるんじゃないの?

575 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:15:56.59 ID:PgAwWuS30.net
これ個人経営の書店をディスってるだけで
別に同人見下してるわけじゃないでしょ

576 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:16:07.00 ID:tjngVpfI0.net
この程度などと偉そうに言っても
サンデーも売れていないだろ
ネットを批判しながらニュースからバラエティまで
ネットの情報を扱っているTVと同じ
観る側(読者)に届けば良いのだよ

577 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:16:09.62 ID:4h4qIjt90.net
技術系の同人誌とかマニアが集まるイベントだから売れるんであって、書店に置いて売れるものじゃないだろ

578 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:16:28.79 ID:e6cGHUf70.net
>>349
技術系同人誌がエロ同人誌と思ってる
アホが名乗りを上げてるようだな

579 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:16:39.38 ID:mSzD2xpX0.net
まあ、同人誌だけじゃなくてアルアルだよ。
レベル低いやつの作品が大型イベントで平気で売られてる事ってよくある。
ネットでもそうだけど。

580 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:17:07.45 ID:C6xreCDX0.net
全体のなかの1つのキーワードに執着してしまい
相手の意図を読み取ることができない特性の人が多いのか?

581 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:18:02.65 ID:Iz+UFcoP0.net
しかも大半が版権物だからな

582 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:19:22.15 ID:vbbO9UZo0.net
キャラ愛をみたす事が引いては原作への関心を維持する事に繫がるから
この編集者がここに噛み付くのはアホだと思う

583 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:19:36.18 ID:mSzD2xpX0.net
商業ベースに乗せて売れるものと
商業ベースに乗せられないものを線引きしただけのこと。
その価値観の違いは、擦り合わせられないよ。

584 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:19:57.36 ID:esfrYv8C0.net
編集者の言う通りじゃん
さすがに身の程を知れよ

585 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:20:30.29 ID:+mJbLY7X0.net
千円で売れるけど千冊売れないのが同人誌

586 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:20:39.21 ID:jLK1yYw+0.net
>>579
プラモの完成品がヤフオクで強気の値段で出品されてるようなもんじゃね(´・ω・`)

587 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:20:56.87 ID:xT6H/jfY0.net
>>529
技術書展だって言ってんだろw

588 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:21:12.79 ID:F4BYBO970.net
他人のキャラパクって薄い雑誌で1000円だからな
間違ってはいない

589 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:21:45.55 ID:e6cGHUf70.net
托卵喜多嶋舞を擁護していた会社小学館なだけはあるな

590 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:21:56.19 ID:7kT+1u3LO.net
いやいや、当然の感想でしょw
もうひと昔前だけどコミケに行ってた時は、会場に入る前に「これからしばらく全て半額セールと考える」とマインドセットしてたわw

591 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:22:56.28 ID:e6cGHUf70.net
技術系同人誌を知らんで
コミケのエロ漫画あたりを想像してるアホが絶えないスレw

592 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:23:06.78 ID:xT6H/jfY0.net
>>550
これはITエンジニアなどがやってる
一般には販売されないようなニッチな言語や
趣味などを書いて売る技術書展というもの。

593 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:23:19.64 ID:r8gSjfxv0.net
漫画の現場でも編集が威張りすぎてるのを感じるな
小学館で何十万部発行の雑誌に配属されるのなんて超エリートだろうから
漫画家なんてカスに見えるんだろうな

594 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:24:23.99 ID:5SIn88Fv0.net
小学館の編集者ってバカでもなれるんですね!

底辺がこんな事書いて憂さ晴らしてるかと思うと泣けるね…

595 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:25:38.80 ID:/pd+Jn830.net
需要を見極めればゴミでも1000円で売れるってことだよ

596 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:26:39.86 ID:7kT+1u3LO.net
>>587
今、>>1読んだ。斜め上の内容だった…
何を主張したいのかこれだけだと判然としない…

597 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:27:25.79 ID:peKb1nAZ0.net
>>1
むしろあんだけ手間と金かけて売れないもの作ってる出版社がやばいだろ。
明らかにコネだけのヤツとか、一度売れただけのやつを引きずって。

598 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:27:43.75 ID:mSzD2xpX0.net
>>592
そういうコアな人達には楽しいんだろうから
「ほっといてやれよ」が正解なんですけどね。
分野は分かれても、この手の趣味の人達は世間に理解されるとか求めてないし。
金稼ぎたい人なら、たぶん真剣にアシやって、作品も編集や先生の話に耳を傾けて描くでしょ。
同人誌にいる人達は、たまそれらとは違う世界だと自分は思うけどなあ。
なんていうか、おままごとして楽しい世界の大人版なんだよ。

599 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:28:05.47 ID:NyJpJ6Dj0.net
同人誌に企業が商売目的で乗り込んでくるのが気持ち悪いんだが

600 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:28:20.90 ID:EBKbw3N60.net
上から目線で言われても仕方がないだろこれ
それくらい立場に差がある
同等と思ってる方がおかしい

601 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:29:06.51 ID:yIJGoS430.net
同人誌=二次エロって発想の人やっぱ多いんだな

602 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:29:20.73 ID:bJ8ye5Jc0.net
>>591
エロ漫画で頭がいっぱいなんだろうなww

603 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:29:44.80 ID:7kT+1u3LO.net
>>591
すまんw
だが技術書系って云うのか、そう云うのは知ってるし買った事もあるけど、このスレタイだと条件反射でそう思うわw

604 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:30:48.00 ID:17+grRWl0.net
同人誌なんて一部のエロや一部の人気二次を除けば利益出ないだろう
印刷代が高い

605 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:30:57.62 ID:jLK1yYw+0.net
>>599
「こっち側」の人間として来るならまだしもなあ

606 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:31:09.37 ID:EKl67xmB0.net
デジタル作画した漫画家も多数出展する「技術書展」
ITプログラミング技術者のイベントでもある。

607 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:31:28.65 ID:mSzD2xpX0.net
けどさ、技術系だろうとエロ同人系だろうと
天下の出版社の人が仮にレベル低いって思ってもツイッターに書くなよって事なんだが。
そもそも世界が違うのに。

608 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:32:01.64 ID:7kT+1u3LO.net
>>601
だって悪くも悪くも圧倒的シェアでしょ?

609 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:32:26.43 ID:+crM2U8C0.net
>>544
原価厨ってどこにでもいるんだな

610 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:33:04.00 ID:PK7UmPqG0.net
>>560
同人誌が売れたからといってオリジナルが売れなくなる訳じゃないからな
むしろ界隈が盛り上がるってメリットもある

でもドラえもん最終回みたいにブランド毀損するようなものは法的措置に出るね

611 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:33:36.27 ID:wQSZCDou0.net
白井弓子「天顕祭」のように、メディア芸術祭で奨励賞を取ってしまうような同人誌でも小学館にとっては価値がない?

612 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:33:40.34 ID:yIJGoS430.net
>>608
たしかに悪くも悪くもだなw

613 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:33:51.71 ID:t66MGk2R0.net
この前に投稿した内容読めば馬鹿にしてるんじゃないのは分かるけど
誤解されるような言葉選びする編集者ってのもなんだかなぁ

614 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:03.43 ID:Vrameg/H0.net
内容云々じゃなく
コストのせいでこの額で売らざるを得ないんだよ
面白いから高いというわけではないし興味ある奴しか買わんからな

615 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:09.62 ID:BhET2gau0.net
頭が精子で詰まってる奴来てて草
シコ豚はオナニーでもしてろよ

616 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:33.47 ID:FixBFqWx0.net
>>15
そういう雑誌は広告があるから安くできるんだろ
技術書に広告ページがあったらジャマすぎるわ

617 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:36.71 ID:gCOemy5J0.net
ただのマウント取り合い

618 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:39.59 ID:q1BIsknW0.net
何で薄い本が1000塩になるか
自分の所の分厚い週刊漫画誌が300円台で売れるのか判らんのか

漫画の編集って学歴だけ高くて
漫画読んでないとか
漫画の編集になりたくてなったわけじゃないとか
上から目線が多すぎる
同じ小学館の八巻さんみたいな人は滅多にいないんだろうな

619 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:50.16 ID:jLK1yYw+0.net
>>610
毀損してるかな?「タイムパラドックス」は(´・ω・`)

620 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:51.90 ID:5Hs5my1h0.net
まー言われても仕方ない
所詮は素人パクリまんが

621 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:34:53.92 ID:djJsryP80.net
エリートのくせに新しいものを受け入れられずに
千円程度を出すのが高いと文句言う
ケチ腐れすぎてほんとなぁ
ここにあるの全部くれって買って帰って
社で検討するくらいの気持ちはないのかとな
ほんと楽して稼いでるから脳みそ劣化してるわ
新聞社がまだまだこんな感じで
順調に部数を落としとる

622 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:35:29.74 ID:9tcf6+QE0.net
価格支配者がいない分、ある意味においてこの手のイベントは市場経済が素の形で機能してるんだよな

623 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:36:04.04 ID:jLK1yYw+0.net
>>618

>漫画の編集って学歴だけ高くて
>漫画読んでないとか
>漫画の編集になりたくてなったわけじゃないとか

そーだ そーだ

624 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:36:04.59 ID:EKl67xmB0.net
しかし、出版社の編集者が「技術事展」でも、こんな事をツィートした段階で
時代に取り残された化石人間w
これを否定するのは「コミケ」も否定する事になる。
オタク文化を否定してどうするw
大手出版社はそれで飯が食えている側面もあるのにw

625 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:36:05.91 ID:17+grRWl0.net
>>619
あれは二次だと見分けがつかないくらい似せてしまったのがアウトじゃないの

626 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:36:13.17 ID:vDwgTo9D0.net
同人誌だからな
でも気持ちはわかる

627 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:36:15.07 ID:HlDoaUez0.net
確か 47ページ以下なら冊子、小冊子だったはず

628 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:36:20.11 ID:mSzD2xpX0.net
>>618
いい編集者って少ないのですかね?どの分野も。
所詮サラリーマンだから、編集から外される事もあるだろうし。

629 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:36:47.51 ID:q1BIsknW0.net
小学館の雑誌に書いてる漫画家に
同人あがりがどれくらいいると思ってるんだろうなこいつ…

630 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:37:27.47 ID:naVr8js50.net
本当のことだろw
他人の著作物で金儲け、盗人猛々しい!

631 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:37:50.80 ID:xT6H/jfY0.net
>>630
またスレタイだけ読むやつが

632 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:40:16.64 ID:PgAwWuS30.net
ちゃんと読めばわかるんだけどな
誤解される書き方と言われるとそうかも知れんが
読み手のレベルも低すぎると思うわ

633 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:40:22.71 ID:zoAqIpnZ0.net
他人様の漫画設定をパクったエロ漫画だものな

634 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:41:26.27 ID:wkGh4vob0.net
1000円は高いもんな。

635 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:41:42.00 ID:MhUmfjSL0.net
>>624
コミケとか同人は別に否定してないぞ

こういうものがこの値段で売れてるんだから
書店も取り扱ったらよくねって言ってるだけだ

なぜ取り扱ってないかわかってないのはアレだが

636 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:42:01.02 ID:O5pduYQj0.net
わざわざ同レベルに落ちる馬鹿wwwwwwww

637 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:42:17.93 ID:xT6H/jfY0.net
>>635
取り扱うじゃなくて、作るやぞw

638 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:42:24.05 ID:79oQYHJa0.net
この程度って内容じゃなくてページ数じゃないのか
1000円で売ろうと思ったらハードカバーの小説とかになるだろ
それがこんなに薄いと

639 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:42:27.52 ID:ZMXb22Iy0.net
>>429
>>1
>「個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
>「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。
>「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない? 売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。#技術書典」

これだけ読んだら「出版不況だとかAmazonや大手に客を持ってかれてるなか個人経営でも需要と供給を結びつければ未々本は売れる」と解釈出来るが?

まぁそもそも同人誌販売なんて何十年も前からやってる所はやってんだよな

640 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:42:34.55 ID:F/1j1IrF0.net
作って千円の値をつけて机に並べるくらいなら誰だってできるぞ
それをたくさんの人が買ってくれるかどうかはまた別のお話

641 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:42:39.83 ID:PK7UmPqG0.net
>>625
著作人格権
同一性保持権

ほか

642 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:42:50.32 ID:w7gbXf/q0.net
小学館なんて超一流出版社なんだから人のコンテンツ盗んで小銭稼いでるアマチュアに上から目線なのは当り前やん
対等だとでも思ってたのかw

643 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:43:15.50 ID:QhXwRp7L0.net
そもそも同人誌って売ってるわけじゃないんだろ?
頒布だっていつもいってるじゃねーか
「売り物じゃない」って反論しろよ。

644 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:43:41.67 ID:e28RHkHp0.net
>>1も読まないで書いてる奴多すぎ

645 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:44:23.46 ID:O5pduYQj0.net
だいたい他人への悪口って自分自身の投影なんだよね
たぶんこの人は自分とこの雑誌もこの程度と思ってる

646 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:44:27.43 ID:S/QHugEN0.net
>>1 やっぱり朝鮮人だったか

ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者
3/8 NHKニュース9より

 在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?

今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。

 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。

647 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:44:37.31 ID:PK7UmPqG0.net
>>643
それは脱法行為するいいわけ

いまの時代、いろんなひとに見てもらいたいなら電子書籍で0円で配れば良いのに

どうしても印刷代がかかるんです、販売じゃなくて頒布ですって言わずに

648 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:44:45.74 ID:Ue8zuIm60.net
>>610
ドラえもん最終回は出来が良すぎるからじゃない?
藤子不二雄先生なら書くかも?みたいな出来だったのでお蔵
手塚治虫パクリ漫画を娘(版権持ち)が許すか許さないかなんだろうな
パクリ漫画やギャグネタで知って本物読む人もいるから一長一短なんだが

649 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:45:02.38 ID:eQbWhnOJ0.net
叩きたいだけのバカは1すら読まないというのがよくわかるスレだな

650 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:45:04.01 ID:zSbUSzen0.net
同人誌なんて少ない需要を満たすだけにものだから無駄に高いんだから
そこらの本屋で同じく売って売れる分けないだろ

651 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:45:18.97 ID:NGutdpTW0.net
クッパ姫とかあれ著作権違反だよな

652 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:46:17.08 ID:Q7/9mbdO0.net
二次創作は版権元にインセンティブ入らないの?

653 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:46:30.13 ID:pOo7eSJV0.net
>「こんなものが1000円」扱いしてツイッターで上げてもいいって著作者に許可取ってるの?

そもそも同人誌が許可取って描いてるの?

654 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:46:51.80 ID:O5pduYQj0.net
本当にこの程度と思ってるなら無視するからね結構気にしてんだろ

655 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:47:26.23 ID:XcNJPZtr0.net
>>637
作るってのは自分で筆とって書くだけじゃないのでは
金出して書かせるのも手だわ

656 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:47:29.42 ID:xtEgxUW70.net
>>448
さすがバカッター

657 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:47:36.21 ID:jLK1yYw+0.net
>>648
昭和都市伝説の暗い説を吹っ飛ばすような、かく有りたい内容だったし、
モチーフにしたのが映画「ジュブナイル」だったりするしね

658 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:47:43.38 ID:O23+3lfM0.net
技術書の薄い本ってどんなんだろ

それはそうと小学館って技術書を真面目に出版する気あるのか?

659 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:47:44.33 ID:KTWc+CjR0.net
高いのは事実なのに

660 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:48:37.82 ID:mU7iIFCL0.net
表紙がアニメ絵でキモい(そうじゃない本もある) 内容も固有の技術に特化してるので一回読めば終わりかすぐ陳腐化する そのわりに高い 技術力はあっても文章でそれを伝える能力は別、ウケ狙いの冗漫な解説とか自己満足のぶっきらぼうな感想とかいらないから
ブログでも自分用のメモとか言うわりに人の目を気にした「技術に詳しい自分」アピールが鼻につくゴミ記事も多い 検索にひっかかるから邪魔なんだよ ネットに公開するならせめて役立つことを書け

661 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:50:56.05 ID:mSzD2xpX0.net
書店で取り扱っても、今の書店って
都市部の駅に近い店ぐらいしか客が入ってないけどね。
それを目当てに客は買いに行かない。
逆に儲けは別としてイベントだから売れる。
物産展と似たようなもので、他にも見れる探せるから買いに行く。
やはり商業ベースの商品と、同人誌の作品とは違うよ。、

662 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:51:18.32 ID:wAjW6M4a0.net
書店に並んでいるような技術書とは趣が違うでしょ
ていうか商業技術書はわざと技術教えないゴミ本が多いのをどうにかした方がいい

663 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:51:56.30 ID:uMXKbyM00.net
有名作品の男キャラ同士をくっつけて尻の穴にチンコ入れてる本が
1000円もするなんてどうかしてるよなぁ

664 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:53:15.12 ID:r8gSjfxv0.net
>>600

665 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:53:54.17 ID:OseV6/EQ0.net
そんなに言うなら自分でも売れる本を
どんどん発行すれば良いのにねww
編集とは違うけど某部の人に関わった事あるけど
過去の遺産で適当な仕事しても金が入ってくるから
お花畑な若いのがふわふわ仕事していて呆れたことあるわ

666 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:53:54.39 ID:krqqmGdg0.net
お祭り需要であって日常的に置いても売れんやろ

667 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:54:22.31 ID:zSbUSzen0.net
>>653
二次創作じゃないのに許可いるかハゲ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:55:21.14 ID:ChCsVUtm0.net
まあ事実だろ
大量生産しないから単価が高いって経済の原則じゃん

669 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:55:41.09 ID:6yspuWfv0.net
エロ本だからじゃなくて
イベントや行楽地の食べ物が通常より高いけど売れるみたいなもんなのか

670 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:56:40.98 ID:86DpbxLg0.net
おたくの高橋留美子先生も同人あがりだぞ?

671 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:56:54.46 ID:Ne9GtM4m0.net
昔作ったエロ同人誌、捨てるのは惜しいので取ってあるんだけど、
子供に見られたらマズイので処分したいけど、どうすればいいんだぜ?

672 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:57:40.55 ID:uGhiZ+Rw0.net
>>533
エロ同人は残飯以下だろ
これは技術書だから違うけどな

673 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:57:55.91 ID:xT6H/jfY0.net
>>658
たとえばこんなの
https://techbooster.booth.pm/items/948696

674 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:58:28.26 ID:zrleubKe0.net
専門書は何でも高いのでは

675 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:58:32.90 ID:+0Ircj8VO.net
薄い本作りたいなら作ればいいじゃん

676 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:58:34.30 ID:yIJGoS430.net
まあ一般人のツィートならそんな大事でもないけど大手出版の編集だからなw

677 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:58:41.50 ID:xT6H/jfY0.net
>>658
こっちの方がいいか。
https://booth.pm/ja/search/技術書

678 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 10:58:52.74 ID:Mxjqn+1V0.net
出版業界の断末魔

679 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:00:04.27 ID:q1BIsknW0.net
>>630
同人誌はパロディしかないと思ってる?

680 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:01:33.50 ID:MhUmfjSL0.net
上から目線で一番ディスってるのは同人書いてる連中じゃなく個人経営の書店なんだけどな

これ読んで同人がディスられてるって発狂するって意味わからんわw

681 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:01:39.85 ID:bJ8ye5Jc0.net
>>604
印刷代もだし送料やイベント参加費もあるしな
それ全部回収すら出来ない赤字が殆ど

682 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:02:11.08 ID:WlAwHUD90.net
大手出版社の従業員がここまで劣化したら、出版物が駄目になって当然。

683 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:03:10.56 ID:N92/MMEW0.net
>>671
ヤオフクで売れ

684 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:06:39.78 ID:mSzD2xpX0.net
一応法人格は持ってるけど、小さい書店を経営してるところを知ってるけど
そこも同人誌とかマニア向け、また主婦向けの企画やったりしてるけど、はっきり言って
いつ倒産するかわからない所まで来てるから。
置いたからって売れるもんじゃない。
いつでも買えるというのと、その日にしか買えないというのは異なることに気がつけ。

685 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:06:42.64 ID:aUutabOu0.net
全然燃える要素ねえじゃん
なんでこれが炎上するんだ

686 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:07:15.55 ID:U4vMeG3a0.net
これは口に出さないだけでテレビ局の関係者や音楽業界の関係者も、内心思ってるだろうな。
「え?youtubeでゲームしてるだけで年収が億?」
「え?この程度の曲ネットに上げてるだけで数千万再生?」
とかな。
でもこれから、更にそういう時代になる。
つまり、売り手と客の直接のやりとり。
アメリカじゃサウンドクラウド世代の素人が、ネットに曲上げまくってプロより売れてる。
音楽会社とレコード契約する意味が無くなってきてる。

687 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:08:08.85 ID:X+8Ys7rH0.net
炎上させてんのはエロ同人誌の連中


688 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:09:36.37 ID:Ue8zuIm60.net
そもそもニッチな専門書って一部しか使わないからくっそ高いけどな
一般書籍でも医学書でも美術書でも高いのあるのに編集やってて知らないんだね

689 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:12:26.59 ID:zSbUSzen0.net
>>680
少なくても記事上は個人書店は何も発言してないんだから炎上するわけないだろ

690 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:13:43.03 ID:NUPlcNvJ0.net
>>1
「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」

noteかな?

691 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:14:07.40 ID:gIzxCZhJ0.net
>>686
中間搾取に嫌気がさすからな
日本は芸能事務所や広告代理店が強すぎるから多分アメリカより潜在的なニーズはあると思う
そこを権力でどうねじ伏せさせるのかあれだけど

692 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:14:23.49 ID:dY8U4BQI0.net
>>680
技術書だからね、みんな薄いエロい本と一緒にしてるから話がスレ違う

評論系で1000円の値段つけられるのはそれなりに資料性がないとつけられん
編集者自体も理系のおっさんの片手間で書いた表紙の減ったくそな女の子の
絵を見てこんなものが1000円と言ってるんだと思うよ、この人漫画の編集者みたいだし
小学館の編集らしいわ

693 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:14:39.67 ID:GnxeRGQk0.net
小学館の漫画編集は世の中のためになる本を作りたくて出版社に入ったのに
無学無教養の高卒漫画家を先生と呼んで働かないといけないことに怒りを感じていると何かの本で読んだ

694 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:14:59.71 ID:T0gzqVMz0.net
買う人がいるんだから仕方ないんじゃないの

695 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:15:53.69 ID:+ZwBXeaa0.net
ドラえもんコナンポケモンといったモンスターコンテンツ抱えてて万年赤字の糞企業w
早く講談社か集英社に吸収合併された方が良い

696 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:15:57.89 ID:MhUmfjSL0.net
>>689
この編集がディスってるのは個人営業の書店であって同人ではないって言ってるんだけど?

なんで、個人営業の書店が発言する必要があるんだ?
オレたち同人はディスられる側だーって思い込みがあるのか?w

697 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:16:22.12 ID:bJ8ye5Jc0.net
>>683
同人誌なんて100円でも入札来ないとが殆ど

698 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:18:02.33 ID:D8bPaYsP0.net
本屋に自由な選択権があったら、例えばある一社の本は入れないとかやったら
その出版社が問屋に圧力かけてその本屋への全ての納品させないとかしそう

699 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:18:17.90 ID:dY8U4BQI0.net
>>693
>世の中のためになる本
というのはもういないだろう幻冬舎あたりのだしてる意識高い系向けの
世間で話題になる本とかならわかるが、漫画編集なんてと思ってるのはそうだろうけど

700 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:18:20.80 ID:VBHuofPc0.net
技術書の同人誌か
書店で一般流通させてもそれなりの専門的な技術書なら薄くても1000円で売れるんじゃね
というか大手出版社の技術書もそれぐらいの値段してるような

701 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:18:31.76 ID:L1J2x+2U0.net
同人誌が家にあったら引くわ

702 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:19:24.03 ID:LtqdOXuM0.net
まあ買う人が「1000円出す価値がある」と思えば
別にいいんじゃないの

703 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:19:58.79 ID:CT/lMzrB0.net
>>686
けど金払ってるのは広告元だからな
みんなあの動画に300円でも課金されたらみないんじゃない?
テレビのバラエティといっしょだから
曲のクオリティはいらない
なんなら本人とやり取りもできるのも売り

ゆるいバラエティ、おしゃべりサロン付
まあ判らなくもない
食べてるだけの動画とかキモいけど

704 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:21:56.84 ID:HNHBd26UO.net
顔真っ赤にしてるのはエロ同人誌のヤツらが大半だろ

705 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:22:01.64 ID:Q4v22Zbz0.net
本当のことじゃん
ふつうの頭ついてりゃ誰でも思うわw
値段に見合った価値がないんだよ

706 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:22:43.56 ID:ahpezpJB0.net
>>700
大手が手がけないようなニッチなテーマを掘り下げたものや情報集積系のものならば
興味がある人なら是非欲しいとなるよね
いまの本屋は部数を出そうとしてマスを相手にした結果、誰も欲しがらない本を作りがち

707 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:23:15.77 ID:dY8U4BQI0.net
>>704
エロ以前に漫画じゃないから話が噛み合ってないんだよ

708 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:26:07.55 ID:h/8tPmJp0.net
雑誌編集に携わる人間が100%誤解を招く書き方をするのはダメだな
編集に向いてないよ

709 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:26:07.83 ID:D8bPaYsP0.net
同じ小学館でもはやてのごとくの畑先生とか
声優の浅野さん原作のでコミケ出てアニメ化と、それまでの漫画をコンビニ流通でまとめて出してとか
普通の本流通とは違うところでやっていたし

710 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:27:14.93 ID:zSbUSzen0.net
youtubeの広告収入と情報系同人を一緒くたにしてるガイジいるけど
無料公開の広告収入とそれそのものに代価を払うシステムを
同列にする時点でレス読む必要ないな

711 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:27:51.38 ID:Ue8zuIm60.net
というか本屋の漫画で版元の都合で本押し付けられたり
欲しい本数冊しか割り当てられなかったり
なんか色々あるみたいのなかった?
同人誌はワンスペなら大昔から作っている所あったぞ

712 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:28:09.23 ID:h/8tPmJp0.net
>>705
その価格でも価値があると判断した人たちが買うのが同人なので

713 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:29:00.97 ID:vZ4/yDq80.net
普通の編集者からしてみればそう思っても仕方ない面もあるのでは

714 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:29:37.68 ID:z4EGzJHQ0.net
ツイッターランド怖すぎ
「この程度」をネガにとらえる人は
どうかしてるわ

715 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:31:21.18 ID:aITyjAO90.net
量だろ、たくさん売れてるわけじゃない。
何を驚いているんだと。
人口は1億2千万人、それを一つの塊、マスでしかみないから

716 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:31:37.14 ID:dY8U4BQI0.net
>>713
普通の編集者が中身を理解しないでこれが1000円というので
あればそうなんだろうねぇ

717 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:32:33.58 ID:eQbWhnOJ0.net
個人経営の書店なんかとっくに最適化をはかってると思うんだけどな
まだ続いてるのは学校で教科書売ったり近隣の店舗に配達とかやって生き延びてるとこばっかりでしょ
店売りは雑誌や売れ筋の書籍ばっかりで専門書なんか売れないよ

718 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:33:48.44 ID:MOV83j0b0.net
>>1
「Twitter上の反応」のところ
オタって賢ぶった回りくどい言い方するから読もうにも目がすべるw 

719 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:35:14.21 ID:XuH8a2v70.net
大手が作らないジャンルだから薄い同人誌が割高でも売れるんでしょ
投稿者もそれに文句言ってる奴も同じ事言ってるじゃんw

てか本屋が自分とこで作るよりコーナー作ってピンハネする形取ったらいいのに
即売会で売ってる事に意味あるのかな

720 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:35:38.85 ID:lHTS+w6W0.net
個人経営のいい本屋あるんだけどよく潰れないないなと思ってたら病院の配達とかやってたわ
パズル系の雑誌各種めっちゃ納品してた

721 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:37:47.03 ID:JZlnhZwU0.net
編集者って基本的に人格障害者の集まりらしいから
まあアホが何か言ってるとしか

722 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:39:15.27 ID:34nyhGoj0.net
事実を言われたからファビョってるのかキモオタども

723 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:39:24.55 ID:hTCHDl7d0.net
>>700
大手出版社の技術書は分厚くて最低でも5000円はするだろ。万も珍しくない
技術系の同人誌は値段相応か安いぐらいじゃないかな
実際に現場でやってる人の技術書いてあるから、市販されてる本よりコアっていうか
すでにその業界にいる人が知りたい情報書いてある

しかしこのTwitterに噛みついてるの
そういう同人誌買う層じゃない気がするなぁ

724 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:40:00.26 ID:q1BIsknW0.net
個人商店だけじゃなく
普通の大手書店の売上減ったのって
立ち読みが出来なくなったせいだと思う
コミックスはビニール掛け
週刊&月刊誌もがっちり梱包してあって
売れてる本しか買い難いと言うか
新規開拓が出来なくなった

725 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:40:11.42 ID:oF2sZREn0.net
流通しないから高いのはしょうがない
300円=だからって内容が比例している訳じゃなく薄利多売出来るほど認知されてるってことでしょ
編集者の発言も中身がないカスカスだけど同人誌擁護が編集者と同じ土俵で意見してるのもちょっと脳味噌足り無いと思う

726 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:41:13.46 ID:Nxy3/O7V0.net
技術書だろうが何だろうが内容次第だな
ページ数があまりなくても
自分にとって有用な内容であれば価値はある
分厚くても要点が絞れてないと値段の価値はなくなる

727 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:42:20.80 ID:YMo7m0v30.net
>>9

そうなのか

728 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:43:15.42 ID:5xH4YhvY0.net
表紙だけがんばって中身えんぴつがき

729 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:43:19.93 ID:1n0j4qtR0.net
軽口なのは事実だけど内容じゃなくて装丁に対しての言葉だったんじゃねえの

730 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:44:33.52 ID:oCUuYFm/0.net
>>722
ほんこれ。具体的な反論や明確な説明がいまだに無いのが証拠

731 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:48:24.87 ID:abeVjbER0.net
売っているのではないのです
制作実費+次回発行誌制作費の一部
を頂いて頒布しているのです

当てはまらないのも随分いるけどねw

732 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:48:35.48 ID:aQjDB2010.net
いや、悪意丸出しでの発言じゃね?

733 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:49:01.75 ID:uvSfVMBU0.net
こんなので炎上するの?作ってない?
ホントだったら日本の現状が心配になる

734 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:51:34.37 ID:qILvGQ9+0.net
趣味で作ってるオタ向けの手作りの商品と大量生産の一般向け商品と
価格設定に違いがあるのは当然なの分かれよ反日小学館

735 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:52:21.26 ID:oMzVgFzi0.net
確かに表紙だけ綺麗で中身糞本掴まされるとムカつくわな

736 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:52:28.86 ID:o+Wcs24o0.net
まあ技術書の話と分かってなさそうな人は論外として
この程度の何と受け取るかという話でないかな
この程度の内容と取ると反感持つし、この程度の量(枚数)と取ると同意しそうだし

737 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:52:59.17 ID:aQjDB2010.net
プロなのは作家であって編集では無いんじゃね

738 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:53:13.22 ID:kIbWttnb0.net
>>618
でもそれが普通なんだよ。
あまりマンガマニアみたいなのはマンガ担当にならない。
変なこだわりあるより白紙の状態で仕事した方がいいからね。

739 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:53:15.75 ID:GV3E6quS0.net
>>714
炎上芸でやってるならともかく、普通のアルファは発言に物凄く気を遣ってるよ

740 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:53:57.98 ID:cyf7nOzm0.net
「サンデーが、340円で売れるのか」
なんですがね・・・・

741 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:54:12.96 ID:bdZ1c5bB0.net
今しか買えない数に限りがあるとか
オタクの人は希少価値を感じてるからこの値段でも買うんじゃないの?

742 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:54:22.35 ID:eQbWhnOJ0.net
方々を小馬鹿にしたツイートだからイラッときた人がいてもおかしくないわな
誰かがアクションを起こしたら外野がわらわら寄ってきて騒ぎ始めるから炎上なんか簡単

743 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:55:02.64 ID:dY8U4BQI0.net
>>719
割高でもないんだよ、出版社が専門書だせば1000円で書店には並ばないから
それをぱっと見の装丁と表紙の絵を見てこれが1000円と言ってるから
この程度の見識かという

744 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:55:28.86 ID:NNe/Y98w0.net
同人買わないし作らないけど、大手で編集やっててこの程度の認識ってのは驚いたわ

745 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:56:04.63 ID:xT6H/jfY0.net
>>730
本のクオリティに対して価格が高いのは、市場が小さくて書く人が少ないのと
職業作家じゃないからペイできなくても問題ないからだろ。
って散々反論されてるやろw

746 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:56:43.05 ID:YMo7m0v30.net
>>320
コアなのは本当コアだぞ
日本にないからとわざわざアメリカの図書館でかりてそれ翻訳して
解説してた軍事ものの本とかあったし

747 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:56:43.68 ID:kIbWttnb0.net
>>737
馬鹿?

748 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:57:47.96 ID:4HLZ3DV50.net
オーナー企業怒らせたら出せなくなるぞ
小学館も集英社も上は一緒だろ

749 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:58:15.20 ID:DWcBHTf00.net
1万部印刷した場合と300部印刷した場合の単価がわからないバカが
1000円は高いとかほざくんだよなあ

750 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:58:52.47 ID:Ue8zuIm60.net
一般書籍の専門書は最低ライン3000だから
知りたい部分が決まっていて他は要らないって言うなら1000で知りたい部分だけの本を買うのもアリだな

751 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 11:59:10.14 ID:V5Ab9U3+0.net
売れっ子同人作家もそう思ってる人は何気に多そう

752 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:01:37.44 ID:4HLZ3DV50.net
後世に著作権侵害出版が有罪になってさかのぼって罰金払うとかになったら
困るんだからおとなしくしとけ

753 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:02:06.83 ID:7paGdt020.net
これさ、この程度っていう言葉のチョイスが間違ったんじゃね

ツイッター見ると、こんなクオリティー高いのがって意味で言ってるような気する

754 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:03:20.52 ID:4HLZ3DV50.net
キモオタが炎上させる→ニュースになる→国が動いて取り締まり強化→キモオタは同人読めなくなる

755 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:03:30.79 ID:XAmPbf9z0.net
こんなつぶやきごときで怒って噛みついてる連中は一度
小学館から出てる編集王を読んで欲しいな
まあ小学館の編集者は冠を筆頭に頭おかしい奴が多いのは間違いないけど

756 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:03:36.90 ID:MxMI+rjB0.net
超一等地だから売れるんですけど

757 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:04:49.48 ID:0PZjvAws0.net
出版社と違って薄利多売が出来ないから高額になるのでは

758 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:04:58.44 ID:DWcBHTf00.net
この調子だとこの編集者、TPPで同人誌は著作権法での非親告罪対象外になったことも
知らないで著作権法違反ガーとか言い出しそう

759 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:05:18.23 ID:mSzD2xpX0.net
>>753
つまり日頃から言葉が上からなんだろう。
でもさ、この編集者のことを読めば読むほど
この編集者が編集担当になった作家は気の毒だなと思う。

もっと昔に、素人のブログや小さなサイトが面白いとかいって取り上げてた匿名編集者とかいたのにね。
どんな分野でも、見にいくのは勝手だがその分野を荒らしちゃダメだ。

760 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:05:32.61 ID:tqCEK3vK0.net
>>123
5chレベルの出版社ェ…

761 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:05:42.22 ID:tAe2PBYq0.net
技術書展、ネットで見てみたけどキメーなw
そりゃ興味ない人間からしたら価値無い。
影でこっそり、見つかったら「すみません連呼」しとけやw

762 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:06:14.52 ID:0PZjvAws0.net
ていうかこれ買う側をバカにしてんのかー

763 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:07:24.87 ID:mSzD2xpX0.net
>>761
だってプログラムが面白いと思える変態の祭典だもん。
記号や文字の羅列で美しい、美しくないとか語れるレベルが行って初めて楽しいんじゃないの。

764 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:07:30.91 ID:xM4sq7kR0.net
事実なんだろうけどな。

765 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:08:01.35 ID:OseV6/EQ0.net
小学館なんて同人誌を買う、作るような層が
支えているようなものなのに
コナンなんて日テレの朝使ってそいつらに媚びてんじゃん

766 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:08:20.35 ID:4HLZ3DV50.net
30ページとかだろうしなあ

767 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:08:34.50 ID:DWcBHTf00.net
>>759
小学館は本当にあちこち編集者との確執でモメてるなと思う

768 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:10:00.04 ID:B+lfBaJ80.net
出版社が何冊、本を作って売れればペイするのか考えろって

769 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:10:17.43 ID:spkP00330.net
創作同人やってるから単価が高いのはわかる。
単純に印刷代だからなあ。
わからん一般人にはいちいち怒らん。
知らないだけだし

770 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:10:36.60 ID:FWyqdd770.net
ジャストシステムが作った一太郎の薄い本なら読みたい

771 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:10:56.63 ID:PIYyWnSA0.net
その通りだろ

772 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:12:08.89 ID:v59XigLf0.net
小学館ってクソ企業だからな
コナンあたりは別格としても
サンデーの有象無象の連載より薄い本の方が需要あるよ
サンデーなんてコンビニから消えたしなw

773 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:12:18.79 ID:kg/V1i/L0.net
>>474
鯖代ってのはばかにならんのでな

774 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:12:23.29 ID:spkP00330.net
iT系の同人は知ってる人がやってるが、賞とか取ってる人だから、中身凄いんじゃないかなあ

775 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:12:35.58 ID:PIYyWnSA0.net
キャラクターパクったエロ本

少し知ってる人の認識はこう
世間一般は気持ち悪いから関わらないようにしてる

776 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:14:45.53 ID:spkP00330.net
商業誌は出版社の社員の給料を払わにゃいかんからなあ
高く売れる同人誌が羨ましいのかもしれん

777 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:15:29.35 ID:bHPuwFkj0.net
実際そうだろ。噛みついてる奴は何考えて生きてんだ?

778 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:16:04.72 ID:PIYyWnSA0.net
権利持ってる側から高いって言われて切れるとか頭おかしい

自ら同人やってると書いてるバカが擁護してる
少しは頭使えバカ

779 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:16:30.58 ID:duX9Ajtb0.net
自費で少ない部数で売るんだからそりゃ薄い割に高くなるのは仕方なくね
具体的にどんな技術書か知らないけど広範囲に需要があるもんなら普通に会社から沢山刷って出版したらいい
そういう需要がないから個人が興味ある人向けに細々と同人誌として売ってるんじゃないのか?

780 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:16:42.61 ID:b30NNvqO0.net
エロ同人誌についてのコメントかと思った

781 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:16:46.38 ID:spkP00330.net
>>775
漫画を描く厚い層がいてこそ、売れる漫画家を生み出す
漫画原作のドラマに一般人はあやかれる
ありがたく思うんだね

782 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:17:23.83 ID:dY8U4BQI0.net
>>753
女の子が表紙の本をキーにすえた画像でそうは読めないけどなぁ

783 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:17:49.81 ID:l0Nn1EQT0.net
ニッチでも個人で質高い技術書で1000円なら安いんじゃねえの?

784 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:18:20.91 ID:abeVjbER0.net
>>778
>>1を少し読んでからレスしたら?
同人マンガの話じゃないから

785 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:18:54.10 ID:PIYyWnSA0.net
どーせ噛みついてるのはアニメアイコンのゴミクズだろ

786 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:19:41.83 ID:DWcBHTf00.net
>>779
今回特に技術系のさらにニッチな内容だからね
部数として100部いかないとか普通にある
>>1も読まずにエロガー著作権ガーって言ってるのいるけど

787 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:19:52.17 ID:Wdh95hSO0.net
>>699
>幻冬舎

あんた背中が煤けてるぜ

788 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:19:55.69 ID:a1dwK1dl0.net
まぁ今小学館が出してるコンテンツ自体くだらないけどな

789 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:20:07.68 ID:RiHYqgbt0.net
同人と聞いてエロ本かと思ったら技術書だった
騙された
許さない

790 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:21:10.73 ID:4gO1P1lz0.net
>>1
じゃあ小学館も同人誌つくって1000円で売ってみればいい

たぶん、小学館がおわるw

791 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:21:31.89 ID:PIYyWnSA0.net
>>784
お前こそ元の画像見てんのか
なんで技術書の表紙なのにエロ漫画に寄せたのがあんだよ
同じような気持ち悪い奴等がやってるんだろ

792 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:21:31.99 ID:hTCHDl7d0.net
現場で良く使うものとか、そういうのは主観だから
一般書籍じゃ書けなかったりするし、同人誌じゃないとって部分はある

793 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:21:43.73 ID:HAMgMNwJ0.net
>>788
小学館週刊誌を500円で売ってるけど すぐゴミだよね。
個人で一生懸命に本を作ってる人はこいつらに言われたくないだろ

794 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:22:20.08 ID:xT6H/jfY0.net
>>761
何を謝るんや?

795 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:22:52.27 ID:HAMgMNwJ0.net
小学館の年収が凄いのは
原価が安いものを高額で売ってるからと隣の席の人が言ってるけど!ww

796 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:22:52.90 ID:h/GwIxVb0.net
このタイプの本は一般書籍なら1000円以上しないか
厚さはわからんけど1000円で買えるならお安く感じる

797 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:23:49.78 ID:PIYyWnSA0.net
ツイッターのアイコンがアニメだとまともに受け止めてもらえないということを認識するべき

798 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:24:12.96 ID:abeVjbER0.net
>>791
表紙がコミックイラスト系の技術系なんて
商業誌でもあるけど何か問題が?
表紙だけ見て技術解説の内容まで読まずに理解出来んの?

799 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:24:28.06 ID:6e24CPQg0.net
この程度ってのはあくまでも製本的なことでしょ

装丁がきっちりしてなくてカバーも何も掛かってなくてページ数も少ないけど
内容がちゃんとしててニーズがあれば高値で売れるんですよ、って話でしょ

何でもかんでも悪く物事を取ろうとしてる人は
ふとしたことで自分の言ったことを想定外の意味に悪く解釈されて批判されても文句言えないと思う

800 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:25:27.83 ID:mSzD2xpX0.net
というか、ニーズがないと部数が少ないという判断をして出版社からの出版にはならないよね。
あとは、潰れそうな出版社が騙して作家から金をとって出版させるケースとかね。

801 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:25:57.50 ID:OseV6/EQ0.net
学歴高いのにはずなのに、
出版に携わっている人間とは思えない馬鹿さ加減が炎上の理由

802 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:26:18.19 ID:d/WmP01c0.net
>>560
芸能人が犯罪者になってもまた復帰するのと一緒だよな
だから信者の付く仕事したほうがいいんだよ
法律なんかよりも結局お金ってことよ

803 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:26:33.24 ID:CfItLkOS0.net
リアルで誰からも相手にされないカスキモヲタ専用エロ本だから売れるんだろ
発情したオナニー猿だからいくらでもボッタクれそう

804 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:26:46.66 ID:HAMgMNwJ0.net
>>800
??
大手出版社も金さえだせば
同じルートで本をだしてくれるよ
そういう部署もあるし

805 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:27:41.73 ID:HAMgMNwJ0.net
>>802
信者の付く仕事とはなんですか?

806 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:28:12.40 ID:HtqFMrFt0.net
一方サンデーは編集長変わってからは同人誌ウェルカムになったけどな
コナンで腐一気釣りしてジャンプ下してウハウハだし

807 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:29:22.40 ID:duX9Ajtb0.net
>>799
この程度っていう上から目線の書き方してる時点で勘違いされても文句言えないんじゃねーの
仮にも知名度のある企業の編集者っていう職業についてて相手に誤解されにくいように配慮した文章一つ書けないのはちょっとね

808 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:30:32.92 ID:HAMgMNwJ0.net
>>693
酷いね。
高学歴の編集者は自分で出版社作ってやれば良いんだよね。
高卒マンガ家がどうのって酷いw

809 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:31:00.36 ID:K14kttqE0.net
よく読まないバカばかり

810 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:31:48.48 ID:pKlqQprx0.net
>>26
無料公開すりゃいいだけじゃん、趣味分かち合いたいだけなら今webサイトいっぱいある

811 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:31:57.76 ID:gVGDDIue0.net
薄い本なのに高い!

812 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:32:19.35 ID:DWcBHTf00.net
>>806
編集長変わったんだ
知らなかった

813 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:33:00.56 ID:eQbWhnOJ0.net
ID:duX9Ajtb0

814 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:33:34.66 ID:qwBGH8Gy0.net
読者がどこに満足感や充足感を満たすかの違いでしかないから、一昔前の皆が定型的に漫画雑誌を購入するスタイルはもう終わりつつある

815 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:33:52.53 ID:xT6H/jfY0.net
Roy.twi @roy_twi:
個人経営の書店さんは同人誌即売会に足を運んでみましょう。
名も知らぬ人が作った1000円の冊子が飛ぶように売れており衝撃を受けるはずです。
取次からの配本や著名な作家の話題作をただ並べるだけではなく、このようなコアな世界に個人経営の活路があるのかもしれません。

言い方変えただけでこれやで

816 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:34:53.31 ID:xT6H/jfY0.net
Roy.twi @roy_twi:
この程度の解釈が違うだろアスペか?とか過剰反応すんなオタクきっしょみたいなツイートもあるけど
「自己紹介で勤務先を思いっきり書いちゃってる人が」
「説明不足になる可能性が大いにある140文字の環境下で」
「自分の仕事に関わる話題でおもっくそ言葉を間違って大炎上」
っていうのがヤバいんすよ

817 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:34:55.08 ID:erk7HSYB0.net
スレタイしか読んでないけど人のふんどしで金儲けしてる奴らだろ?そりゃムカつくわな

818 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:35:15.99 ID:DWcBHTf00.net
>>815
それだと炎上しなかっただろうね
むしろ「編集者の視点で言ってて面白い」と評価されていただろう

819 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:35:31.91 ID:aTc81XLq0.net
見下すだろ、同人誌とか。人真似ばかりじゃねーか。

820 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:35:44.60 ID:Ue8zuIm60.net
>>799
それはそれで装丁屋にケンカ売っているんですが
ニッチな専門書って専門大学周辺とか大きな本屋でしか売れない
必要な人しか買わないからな
小さい本屋にこういうの置けばいいつーのも変な話だし
完全に全方向にケンカ売っている

821 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:36:01.63 ID:6e24CPQg0.net
>>807
文脈じゃなくてその部分だけ抜き出して脊髄反射的に反応するのは
創作活動をしている人としてどうかとも思うけどね
こういう事があるからどんどん表現が規制されていくんでしょ

822 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:36:37.33 ID:I2KiuV1+0.net
これに限らず本業の人が、趣味で作ってる人の出来見たら、そう思うだろうね。でもこの人が言える出来とは、装丁とかレイアウトじゃないかな。それだったらいいけど、内容に対してだったら燃えるだろうね。描いてないから。

823 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:37:40.39 ID:d/WmP01c0.net
>>805
だから芸能人とか漫画家とかファンが付く職業よ
女をレイプした新井ですら信者が擁護してくれるんだから羨ましいわ

824 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:38:39.30 ID:UcuMpdiX0.net
一部を除いて絵も内容も酷いもんだぞ

825 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:38:59.95 ID:6e24CPQg0.net
>>820
そうやってヘイトを全方向に拡散させようって人がいるから
なんに関しても意見が言いづらくなって
「FF外から失礼します」なんて余計な文章を字数制限のあるとこで書かなきゃならんようなアホなことが起こる

826 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:39:07.61 ID:x87k3zRK0.net
とらのあなの倉庫みたいになるからやってみれば。どうなっても知らんよ。

827 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:40:04.02 ID:4rtQ9mNH0.net
編集なんざ、そんなもんさ
世間知らずの高学歴ばかりで
この世で自分が一番偉いと本気で思っている
素人童貞の集団w

828 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:40:55.71 ID:Ad9XnNE70.net
俺が所属する街ネタ系団体の冊子も同人誌って呼ばれるのかな
一度も売ったことないけど。いつもみんなで持ち出し

829 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:41:02.68 ID:ahpezpJB0.net
>>815
ほんとこれ
「あの本屋、他の本屋と平積みが違う」って固定客がつくきっかけにもなるのに

830 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:42:03.87 ID:bJ8ye5Jc0.net
>>769
印刷代もあるし印刷会社からの送料もあるし、
イベントの参加費も交通費もかかるもんな…

831 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:42:30.42 ID:DWcBHTf00.net
>>829
実際あるよね
編集者じゃないけど一般の人が「この本屋のディスプレイ面白い」とツイートしたのが
きっかけで人がきたりとか

832 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:43:06.62 ID:3vYsfcz80.net
この程度の発言でイライラするなよキモオタ

833 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:43:54.09 ID:L0LpOqgd0.net
たとえ1000円で売れても数百円の商業誌ほどの数は売れない
同人誌に限らず一般的な需要が無い多種の専門誌だってべらぼーな値段だしな
趣味ってもんはそういうもんだ

834 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:45:16.58 ID:nsqsdWoW0.net
そりゃプロの編集から見たら同人誌なんて子供のお遊びなんだから仕方ないだろ
プロフェッショナルとド素人なんだから
同人誌側の人は何をもってプロの編集と対等だと勘違いしているんだろう?

835 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:46:26.73 ID:eQbWhnOJ0.net
微妙に話が噛み合わないのは"個人経営の本屋"の定義や認識が食い違ってるのもありそうだな
個性的な本屋さんなんてアピールで伸びる店舗は場所が限られると思う

836 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:47:21.61 ID:TGQuumUp0.net
コミケという場がそうさせてるだけで
本屋にこれが1000円で置いてあっても買わないだろうな

837 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:48:39.35 ID:vyYyCBmC0.net
「この程度の冊子」だから
自費出版で少部数発行で一冊1000円ってアホみたいな割高値段になるんでしょ

838 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:49:31.62 ID:o+Wcs24o0.net
>>820
装丁に関わってそうな人が噛みついてたっけ?
つーか同じ書き込みに”薄い本”とも表現してるんだからそりゃ枚数少ないとか簡易装丁とかでしょ
これを内容が薄い本と受け取ると反発するだろうけどさ

839 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:49:52.12 ID:p2nJMr2J0.net
エロ本はしらんが元々、技術書って売れないから一冊あたりの値段がある程高いものじゃないの

つか、自身の公式ツイッターってなんぞ?

840 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:51:09.88 ID:XGxTtU/W0.net
売れるかどうかはクオリティよりも需要と供給のほうが重要じゃないの?供給が多ければよりクオリティが高いほうが売れるだろうけど、同人誌なんて供給がないところの
補完的な要素が強いし、商業誌と一概に比較するもんじゃない。

841 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:53:50.94 ID:k5Rb6E7Z0.net
シコシコできるもん

842 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:54:16.71 ID:A/GFvsnS0.net
オタクたちが一流出版社のプロの編集者に対して敬意を払ってない事にドン引きしたわ
何様だよ
プロから鼻で笑われても仕方のない立場なのに

843 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:56:20.81 ID:DWcBHTf00.net
>>842
この程度の編集者乙

844 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:57:27.50 ID:RGQvR4S20.net
エロは偉大なり

845 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:57:53.38 ID:lxMicpKj0.net
>>1
特定の場所で少ない発行部数だから違法な描写や著作権法違反を見逃してもらえてるという側面があるのに
普通に書店で売り出したらどうなるかも分からないのか小学館は?

846 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:57:56.28 ID:5ksvS/AC0.net
日本語は難しい(´・ω・`)この程度 はどっちの意味だ

847 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:58:03.11 ID:r55OBQ5J0.net
そら出版社から見りゃ
そうも言いたくなるわ。

848 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:58:37.10 ID:HAMgMNwJ0.net
大手出版社は
捏造週刊誌や盗撮週刊誌を売ってるのに
どういう事か説明してほしよね

849 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:59:10.68 ID:HAMgMNwJ0.net
画像が無いし、何をいってんだかだけどな

850 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:59:30.13 ID:mUVogZhl0.net
そら小学館は素人の遊びとは違うからな

851 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 12:59:50.41 ID:HAMgMNwJ0.net
捏造週刊誌、500円w 高いだろ。詐欺かよ?

852 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:00:34.51 ID:mUVogZhl0.net
>>848
同人誌はその捏造盗撮週刊誌以下てことだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:01:00.31 ID:fgR7+gab0.net
プログラミングの本でオナニーする人がたくさんいるスレだ

854 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:01:01.80 ID:Wdh95hSO0.net
>>693
>>808
新人を「職業漫画家」に「飼育」する仕事だろうな

一般人にも漫画は発信手段になってるんだなーつうのは、「ねとらぼ」みてればわかる
職業でなくても、発表できるしな

この本思いだした

つ『労働者のための漫画の描き方教室』
http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-33363-1/

855 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:01:24.51 ID:mUVogZhl0.net
>>851
高いな
だからそれ以下の同人誌とか10円でいいわ

856 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:01:54.28 ID:YMC3as+j0.net
コナンの安室使ってホモ同人やってる奴らが発狂したんけ?
コナンの安室を使ってホモ同人やってる奴らは小学館に足向けて寝られんはずだが

857 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:02:17.26 ID:ffi1UVQT0.net
サンデーに言ってやったら?
この程度のもので340円もするんだぜ

858 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:02:49.53 ID:v1QlseMG0.net
大量発行してる同人誌になら文句言ってもいい

859 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:03:33.92 ID:GHVmekOv0.net
売れまくる作家は一財産稼げるだろ

860 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:03:39.21 ID:V8dkEq3z0.net
ディスってることもそうだが、他人の創作物をモザイクもかけずに人目に晒してるのはさらに悪質
この程度の意識低い系しかいないんじゃ、そりゃ出版不況にもなるわ

861 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:04:01.95 ID:eQbWhnOJ0.net
ニッチなやり方の機械学習とか新興の言語とか一般で出せなかったりまだほとんど売れないものもあるのな
近けりゃ行ってみたいなあ

862 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:04:17.21 ID:YMC3as+j0.net
小学館は同人一切禁止にしたらいい

863 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:04:27.97 ID:HbNTsi+S0.net
>>858
これ

小学館が出す雑誌類は数万部
同人誌は万行く奴なんてごく僅か
ニッチな分野が高額になるのは当然

864 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:04:44.08 ID:YMo7m0v30.net
>>846
少なくとも見下してなきゃでてくるチョイスではないなこの程度って言葉は

865 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:06:39.20 ID:HAMgMNwJ0.net
>>860
このオタク人、たぶん貧乏で一生懸命本を作って1000円で売ってるのに
小学館は年収ン千万なんだろ。

そのカラクリ教えてください

866 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:06:40.45 ID:lj5xbCezO.net
スラダンが終わったのは同人誌に嫌気が差したからって噂はガチ?

867 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:09:33.31 ID:hE53Xk9NO.net
「この程度」じゃないはずの本がたった数百円のお値打ち価格でも売れなくなってるのはなぜなんだろうな?

868 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:11:12.69 ID:7EAmLh1n0.net
正論

869 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:12:15.16 ID:fJWeUzdR0.net
>>860
いやいやモザイクかける価値も無いってことでしょ

870 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:12:25.78 ID:RHcvdjx20.net
>>1
CLAMP、こばと(仮)、2005年1月号から9月号まで小学館『月刊サンデーGX』で連載
2006年11月号から2011年8月号までカドカワコミックス・エースで連載
2009年10月から2010年3月までNHK BS2でアニメ化

商業誌デビュー後だろうしタイトルと時期も分からないけど高橋留美子も同人誌を出していたはず
小学館でもCLAMPみたいに同人からデビューとかいるんじゃないの?
あと何人かの漫画家みたいに商業誌デビュー後に活動を同人誌に移してる人もいるよ

ちなみにハガレン月刊少年ガンガン2004年 第49回小学館漫画賞少年向け部門、鋼の錬金術師
の荒川弘やネギま!少年マガジンとか攻殻機動隊の士郎正宗がヤングマガジン海賊版、同人デビューとか有名だろ
むしろその程度の事も知らない漫画誌の編集者がいるなんて

871 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:12:36.06 ID:eFyD2KZS0.net
>>835
それな
東京駅周辺とか新宿・秋葉とかならともかく郊外の個人書店に技術系同人を平積みしても売れない
同人誌即売会で飛ぶように売れるのは全国からそれ好きの奴らが集まってるからだし

872 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:13:30.95 ID:fJWeUzdR0.net
>>865
需要の差

873 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:14:45.36 ID:29FTpgmE0.net
「この程度」が作れない小学館が何を言ってるんだか

874 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:15:36.09 ID:gkMePYQR0.net
>>8
こういうのが1番恥ずかしいレスだよね

875 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:16:16.54 ID:hE53Xk9NO.net
全力で腐女子に媚びてる出版社が偉そうに

876 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:16:40.04 ID:R3NsE5oP0.net
なぜ炎上?
他人の作品パクってるガキじゃん

877 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:17:11.54 ID:fJWeUzdR0.net
>>873
作る価値の無いゴミだから作らないだけ
この編集者はゴミが1000円でうれるから驚いてる

878 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:18:21.30 ID:Tsd1TmLZ0.net
薄い本は基本、原作物のキャラクター人気に依存した隙間産業だからな

879 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:19:10.19 ID:ISgXzA6F0.net
ブルセラムーン?

880 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:19:14.75 ID:RHcvdjx20.net
>>869
なんて言うんだっけ?本の表紙にも著作権は有るよ
コピーして販売したわけじゃないから著作権上での問題はないだろうけど
漫画誌の編集者としては軽率だわ

881 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:20:50.71 ID:cH/xkOjb0.net
同人誌は製本印刷などにのコストの問題もあって高いのも事実だしな

882 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:21:20.17 ID:fJWeUzdR0.net
>>880
君は街中の風景写真を撮ったら総ての看板にモザイクをかけるのかねw

883 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:21:38.20 ID:eFyD2KZS0.net
>>876
技術系同人は漫画・アニメの同人とは違うけどね
そういう作品のパロディではなく技術の話やそこから発展した漫画だから
いわば学会誌の同人誌って感じ

884 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:23:02.15 ID:raYplN0S0.net
こいつほんとに大卒なの?

885 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:23:42.32 ID:sqh7MRgM0.net
内容を貶してるわけじゃないのは明らかじゃん
沸点低すぎなのか読解力がないのか

886 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:25:23.01 ID:eX/uaHtB0.net
小学館の編集者はトラブルメーカーですね

887 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:26:02.97 ID:At9XbxGa0.net
これキレてる方が滑稽だわ

888 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:26:06.40 ID:0bs/I8oK0.net
ドラえもんに食わせてもらってるくせに文化事業団面して偉そうな小学館嫌い

でもさ、確かに大手出版社が漫画のアンソロジーを1000円で売ろうと思ったら、相当ハードル高いぜ
そりゃ落書きと再掲だらけの薄い本見たらそうも言いたくなるよ

889 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:27:41.85 ID:RHcvdjx20.net
>>877
高橋留美子も同人誌を出していたはず高橋留美子の漫画もゴミだったのか
でお前の言う作る価値の無いゴミ同人デビューの荒川弘のハガレンに小学館は漫画賞を受賞させたのか
そりゃ小学館の漫画なんて売れなくなるわ

890 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:28:33.53 ID:5ksvS/AC0.net
>>864
「この程度のページ数で千円か、コスパ良いな」(´・ω・`)なら穏便か

891 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:29:14.66 ID:ZsNZQ1Sw0.net
個人や相場で値段が決まってるわけでピンキリだけど
エロなら多少ヘタでも好きなキャラとシュチェで買う人も多いだろ

892 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:30:02.86 ID:At9XbxGa0.net
というかこの人ツイみると全然悪いこと言ってないじゃん
はや合点してキレてつっかかってく奴らのせいで同人への印象下げてそう

893 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:30:48.81 ID:Vpi1ZCjh0.net
>>889
例に出した同人誌の製作者に高橋留美子クラスの漫画家とかがいたら別の付加価値がつくだろ。

894 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:32:54.65 ID:oKQOO8760.net
>>1
ただのバカッターが釣れただけじゃんか。
コレを炎上させる短絡的思考のヤツの本は売れなさそうだわな…

895 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:33:57.07 ID:RAIKMCuu0.net
でも正直な感想だと思うわ
ただニッチな趣味の人が集まるから商売が成り立つわけで、広く一般に売れるものじゃない
どんな地下アイドルのライブ会場でも、クソみたいなグッズに列が並んだりするし

896 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:34:51.58 ID:FLOsubxo0.net
個人経営の書店が、こう思うんじゃないかと思われる意味で書いたんだろ
盛り上がりを褒めてるじゃん

897 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:35:26.80 ID:RHcvdjx20.net
>>882
本の表紙を風景写真だと言う馬鹿がいるw
ちなみに商業風景写真にも著作権は有るから勝手にそれを写し金儲けをすれば
著作権違反になるかもよ

だから風景写真もトレースしたと言われてるダシマスターが連載休止、絶版になったんだが
漫画誌の自炊を問題にしていた時期だったしトレース疑惑は駄目だろ

898 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:36:19.83 ID:DF+mZkDK0.net
他人の褌で相撲を取るなって事でしょ

899 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:37:43.28 ID:nEJDFa4M0.net
>>895
書店に同人誌が売ってても買わないしな。特殊

900 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:39:42.70 ID:8s5Vi4N20.net
>>887
エロ同人だと脳内変換してる奴は特にピエロ

901 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:43:09.05 ID:RHcvdjx20.net
>>893
冨樫義博ならいろいろともっと付加価値がつくだろ
完全な新品状態なら限定500部で無料配布が数万だし

902 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:44:19.83 ID:M/is1b0d0.net
オリジナルなら文句言われる筋合いはないが
無許可の二次だと値段以前の問題

903 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:45:12.50 ID:rm356Gph0.net
出版業界で大量発行される本雑誌とは持つ意味が全く違うからな。
同じ本という括りでしか見れないのはセンスが無いね。
「即売会で売られるお気に入りの同人誌を買う」事に価値があるわけで。

904 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:45:45.53 ID:P92wktmn0.net
実際にあんなペラペラで
他人の創作物に乗っかりならそう思うわな

905 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:46:25.91 ID:O/q7F+Z00.net
>>899
高いけど部数は商業誌まで絶対に行けない
そこら辺自覚して発言して欲しいよな編集さんには

906 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:47:38.73 ID:DIrBdkDH0.net
橋口たかし本人が出してる
焼きたてジャパンのエロ同人のことかと思った

907 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:47:58.27 ID:o+Wcs24o0.net
>>897
著作権というか公衆送信件侵害かと
自分で撮った表紙写真よりも発行元や書店に掲載されてる写真引用するのが無難というやつ(中身は当然不可)
ただ技術同人誌の表紙を写された人間が騒ぐかというと甚だ疑問ですな

908 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:49:41.57 ID:vbcDy18y0.net
図星だったんだなw

909 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:49:47.21 ID:43pXHnc80.net
>>8
小学館の作品はエロが売りの漫画も多いけどパクリはダメ

910 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:50:36.49 ID:1jMXp3DB0.net
>>900
実際にツイッターで切れてる奴等の中にアニメアイコンの臭そうなのが居るんだけど

911 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:51:31.32 ID:sddupCt60.net
>>447
これは一方的すぎる
編集の人ってこんなに簡単な仕事で金もらってるわけじゃないやろ

912 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:52:43.13 ID:1jMXp3DB0.net
他人の褌でオナニーの片棒担いでる奴等は
コミケに集まったところを火攻め水攻めされても文句言う筋合いは無い
というのが一般的な認識です

913 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:55:21.25 ID:Wdh95hSO0.net
>>911
結局さ、同人誌即売会とか、同行の士同士の交流の場なんだから、価格は交際費なんだよね

商業誌とは土俵が違うわ

914 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:55:52.78 ID:qsM3bfUQ0.net
同人と商業誌が同じなわけないだろ

915 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:57:01.97 ID:RHcvdjx20.net
>>902
ところがだね著作権では設定や名前は使ってもいいんだな
絵は駄目だけど
作家名だけど完全なオリジナルじゃなきゃダメと言うなら小学館の名探偵コナンだって
文句言われるかもよ、コナンはコナンドイルからだろ二次創作じゃん
小学館は関係者から許可取ってるのか?向こうの著作権は日本と違うからね

916 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:59:15.32 ID:RQLC3AkJ0.net
わからんではない

917 :湯島チョコモナカジャンボ:2019/04/15(月) 13:59:22.53 ID:0tafj99m0.net
>>9
どこが同じなんだろう?

漫画出版社が同人見に行ったことから
連想しただけでは?

918 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 13:59:37.94 ID:f2QasHYK0.net
小学館らしいな

919 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:00:07.93 ID:8s5Vi4N20.net
>>910
このスレで著作権の話してる奴もみんなスレ違いなんだよな
二次創作同人誌の話じゃないから

920 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:02:13.72 ID:RHcvdjx20.net
>>912
それじゃコナンドイルが化けて出てきて小学館を火攻め水攻めしても文句言う筋合いは無いな

921 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:05:04.20 ID:tqIzHDAk0.net
ごもっとも

922 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:05:47.35 ID:RHcvdjx20.net
>>919
いや少なくても本の表紙には著作権があるぞ、営利目的じゃないしコピーで販売したわけじゃないけど
著作権侵害の疑いはダシマスターのトレース疑惑か漫画誌の自炊問題くらいの問題は有るよ

923 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:08:17.06 ID:NNoab1kr0.net
同人誌なんて多目に見てもらってるから残ってるのに
こんなんで楯突いたら訴えられても文句言えないだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:12:44.88 ID:5SiiHz0a0.net
内容はともかく
個人出版のコストに関して頭がカケラも働いてない書き方するのは
流石に出版社勤めてるにしてはバカすぎないか

925 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:14:50.66 ID:KAzgShMk0.net
>>1
まつりの屋台なんてお好み焼き500円たこ焼き500円ステーキ500円
バナナにチョコつけたら1本200円

スーパーがこんな高い値段でうるの?スーパーならもっと安いのに、とバカなこといってるようなもんだよな

926 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:15:49.37 ID:/EXoBvHq0.net
正直な感想だね

927 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:19:05.71 ID:Hlll2gm20.net
内容が全くないエロだけのクソ本がほとんどだ

928 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:25:28.86 ID:7iOuFrop0.net
同人の臭い人達は黙ってダンゴムシのように生きるのが正解なのに

929 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:26:57.44 ID:o+Wcs24o0.net
>>922
公衆送信権にしても、紙だけとしても出版社発刊だと複数の人間が著作者となってしまう為表全員がOK出すと限らないので扱いが面倒
でも同人誌なら販売者≒著作者となりその場で撮った表紙写真掲載OKか確認出来るから相当敷居低いかと
(つーか技術系だし普通にOKだすと思われ)

930 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:33:46.43 ID:GQM6dkTH0.net
ずいぶん伸びてるな
スレは読んでないけが、
エロ同人や二次創作を批判する的外れなレスと、それに突っ込むレスで埋まってそう

931 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:35:41.21 ID:ImqdIi570.net
いや思うでしょ
ペラっペラなんでしょ?

932 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:35:44.12 ID:rm356Gph0.net
>>930
ピンボケなやり取りしてるの多いね
エロかどうとか著作権云々なんて関係のない話なのに

933 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:36:33.89 ID:Qaps1CfJ0.net
ひとりひとり人間は違う。売れても全く不思議はない。

聖書やコーランでも仏教徒は読まないし

934 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:37:29.54 ID:RHcvdjx20.net
>>929
言葉忘れたんだけど表紙のデザインをした人にも著作権があるんだよ
あと画像では1誌ではないし全員から許可を取ったと思えないけどね
営利目的じゃないしコピーでもして販売したわけじゃないから著作権問題にはならないけど
著作権にうるさい金を出して買った自分の漫画誌の自炊までするな漫画誌で読めと言う
出版関係者がやるって話

935 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:37:51.18 ID:9RSXyiyZ0.net
>>883
そんなの極々一部やん

936 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:38:04.28 ID:EzcCu+Xo0.net
原作は俺読んだことないけど人気あるみたいだから描くわって作者居て絶句したなあw

937 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:38:37.20 ID:4QEhjmXd0.net
>>924

趣味なのかビジネスなのかはっきりしろ

938 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:39:14.06 ID:9gPZE4Sg0.net
そもそも同人ってキャラ無断使用しとるんちゃうの?

939 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:40:20.19 ID:9RSXyiyZ0.net
>>936
それどころか延期に延期で発売すらされてもないゲームの同人誌書いてるやつまでいたよw

940 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:40:38.61 ID:5W60MW+W0.net
国語の出来ない奴多いのな

941 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:40:57.81 ID:RHcvdjx20.net
>>932
著作権にうるさい出版関係者は著作権云々なんて関係のない事にしたいんだろうね
だからピンボケなやり取りしてるのがお前

>「即売会で売られるお気に入りの同人誌を買う」事に価値があるわけで。
いま同人作家が売れてるかどうかを基準にするのはダウンロード数なんだが

942 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:47:22.72 ID:LMKuIuMq0.net
技術書典の場合、エロ系とは異なって作り手がこれまで体験してきた経験を1000円程度で読めるんだぞ

よく考えれば安いよ

943 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:47:22.80 ID:oN6W3I3L0.net
こりゃこんなのが1000円で売れるから出版社通して漫画描くの実質的に辞めて
同人誌描いてる漫画家もいるわけで
・・・もう「今月は休載します」というお詫びも載らなくなったからなあ

944 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:49:44.22 ID:JXbv5t9i0.net
サンデーの売り上げ減を食い止めてから文句言えばいいのにねw

945 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:49:47.76 ID:GzqeiGmi0.net
素人「〇〇だね」
シュバババ
オタクの集団「それはギャーギャー!!」

このパターン最近大杉やねん

946 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:50:34.13 ID:9RSXyiyZ0.net
>>943
単行本売れないから
そっちで頑張るしかないもんな
つーかなぜ同人誌だとめちゃくちゃ売れまくるのか疑問なんだけどなw

947 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:52:32.07 ID:vE4soBpa0.net
他人のふんどし+エロだけの薄い本だしな

でもそんな部数売れてないやろ、少年サンデーのほうが何百倍も売れてるだろ

948 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 14:53:44.33 ID:E4VR6aBF0.net
>>942
エロ系だって作者が経験してきたことや技術が詰め込まれまくってるよ
お前ら一から漫画の描き方勉強してまともなレベルの作品作れるまでにどれくらい時間かかるか計算してみろよ
それを時給換算すると一時間バイトしただけで2冊も読めるとか安いだろ

949 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:00:07.68 ID:R9q6UXLb0.net
長年売ってきた小学○年生を、親が子供に買い与えたくない雑誌にして
潰しただけのことはあるね。

950 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:12:37.36 ID:CZpZpEHk0.net


これ誤解でも何でもないんだよ
小学館の編集者は全員クソ!

最近の人は知らんかもしれんが


「雷句誠 小学館 編集者」


でググると小学館編集者のクソさ加減がよく分かる!

951 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:15:20.32 ID:ap9eQO/N0.net
ワンピースの同人誌が講談社から出てるよな

952 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:17:26.40 ID:xJTrq4ocO.net
このくらい言わせてやらないと今時商業誌の編集なんてやってられないだろう

953 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:19:38.56 ID:+leuoeoC0.net
ん?著作者の許可とってTwitterあげてるのかってそもそも薄い本書いてるやつらは本家の著作者に許可とってないよね?

954 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:22:16.04 ID:xT6H/jfY0.net
>>953
ちゃんと読め
アニメや漫画の二次創作とは違うんだぞ

955 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:23:35.44 ID:NmzH5vIQ0.net
正論すぎて草w

956 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:24:25.50 ID:tWOqEmQY0.net
ビジネスチャンスだろ

957 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:27:17.58 ID:97bV5v750.net
まあ小学館って昔から同人誌には厳しいからなぁ
同人誌を発行する前に小学館から警告メールが届いて
泣く泣く廃棄した同人作家も少なくない

958 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:30:13.56 ID:R2Moa3/W0.net
需要と供給の一致
ビジネスとして成立してるんだから、文句言うのはお門違い

大手は田舎の本屋にまでわざわざ置かせてもらってるんだから、安くするのが当然
薄利多売でこそ成立する商売
ビジネスモデルとしては対極

959 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:30:18.37 ID:qrCLIZLL0.net
そりゃそうだろ
出版出来ないレベルだから同人作家やってんだし

960 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:30:36.02 ID:B+AAOyF00.net
同人誌なんて見下されて当たり前だろ…

961 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:35:08.91 ID:k5zt3ilX0.net
>>560
中国人以下の民度でワロタwww

962 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:36:06.37 ID:XwRE+MoKO.net
この程度だと思うなら試しに自分で同レベルの冊子を作って1000円で売ってみたら良いんだよ

963 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:40:31.70 ID:Wdh95hSO0.net
>>943
>>946
てか、雑誌に描いたものは出版社の注文に応じて描いた、出版社のものみたいになっちゃうしな

964 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:40:37.77 ID:MIRHtK110.net
でも実際はこの程度の物だろ?上から目線でも何でもなく。
だから同人でやってるんだし

965 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:41:13.01 ID:NUZDpib70.net
小学館は、自社でも漫画部門を馬鹿にしてたしな。
宮原照夫って元少年マガジンの編集長が、手塚治虫全集を講談社から出したいって小学館に了解を得に行った時の話だったかな。
伝統じゃないのw

966 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:41:22.38 ID:7gA9qBae0.net
>>31
著作権とか色々面倒だからオリジナル限定だな

967 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:44:57.15 ID:7YqefLqp0.net
裏を返せば小学館から出てるものはもっと品質を落としても良いってことだよな

968 :名無しさん:2019/04/15(月) 15:46:03.60 ID:T9fyWWt30.net
るろうに剣心の同人誌見たことあるけど、
著作権料払っているのかね?

969 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:46:58.69 ID:ESI1HJwn0.net
同人誌ていつの間にそんな高尚なもんになったんだな
日陰者が権利者にお目こぼし受けてた時代から立派になったもんだな
オリジナルもの以外貶されても仕方ないと思うけどな

970 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:47:59.90 ID:fCoia8ig0.net
>>1
到って正論で、何らおかしな事は言ってないな
まぁ、相手はキチガイだから言葉は選ばなきゃならなかったのか?
でも「この程度」以外の言い回しあるか?www

971 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:50:55.90 ID:GhciAwYU0.net
同人誌なんて隠れて読む物だろうに

972 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:56:33.87 ID:XgeEwf7k0.net
言葉を上手に選べない時点で

973 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 15:57:57.01 ID:tAe2PBYq0.net
同人誌なんて一部キモオタの性癖でしかないw
少し言われたくらいで怒んなよと

974 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:03:33.55 ID:LsTK5eQw0.net
ていうか炎上前のツイートが↓な時点で上からとか悪意とかで言ってることではないことは分かるよね


テック系・同人誌即売会「技術書典」初めて来ましたが、衝撃です。

17時まで池袋サンシャインシティで開催してるので、近くにいる出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです。

紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。

975 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:15:13.47 ID:4ahZiX900.net
>>970
本が売れない時代に、同人誌はちょいちょいバカ売れがあるから疑問なんだろうな。
ちなみに小学館の編集さんは、編集プロダクションに丸投げしてるだけだから、本を編集するスキルはない。
企画や予算集めなど、広告代理店の仕事に近い。

976 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:18:18.77 ID:t4NpfMiB0.net
小学館は売れてるからな
悔しかったら売れてみ

977 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:19:57.12 ID:tXEPsqjg0.net
>>974
まあ言ってしまえば本来意味での同人誌には価値があるって話よね
文豪達が持ち寄って作品書いてる同人誌のように
技術の中身のある内容の同人誌は見た目が安くても価値がある
商業ラインに乗せるのは難しいと思うけどね、技術系は

しかしこの真意の方が勘違いで喚いてる
中身が借り物のサブカル同人の連中にはダメージありそうなのがまた

978 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:23:53.55 ID:aI84GEi60.net
>>815
なるほど。わかりやすい

979 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:26:31.94 ID:Caw5o6or0.net
同人豚が鳴いてるのかwwww

980 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:27:22.29 ID:PoOO2PA/0.net
>>815
なんでこれで炎上するのかわからん。

981 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:32:05.97 ID:P6CyyhcL0.net
一般人から見たら自然な感想だろ

982 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:36:29.53 ID:RHcvdjx20.net
>>968
オリジナルだけどC89で本人が同人誌を頒布、のちに後日通販を行う予定妻より
だから問題にしてないんじゃないの
某なんとかムーンの漫画家は同人誌を発行どころか自分の作品の同人誌の収集が有名だし
そのなんとかムーンの同人誌を収録した同人単行本がたぶん何千誌以上じゃないの
書店に1誌何百冊、棚単位で置かれていて売られていたんだけどね
>>1
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。
なんて何十年前の話だろ
ちなみに同人誌文化が確立したのがうる○やつらくらいからなんだけどね

983 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:37:46.62 ID:Vcw7YavR0.net
いかに印刷屋が買い叩かれてるかも知って貰いたい


by印刷屋

984 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:43:56.88 ID:RHcvdjx20.net
>>815
士郎正宗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AB%E9%83%8E%E6%AD%A3%E5%AE%97

>『BSマンガ夜話』によれば
から
>地方の出版社がマンガの単行本(単行本をまず発行すると言う
スタイルはあり得なかった)を出版することはあり得ないことだった
はちょっと違うよ
地方の出版社かは知らないけアップルシードサイズの非エロからエロの中小出版社同人単行本は
アップルシード以前から普通の書店で大量に売られていたし、ともかく無知なんだよ

985 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 16:53:50.92 ID:VcTZG2L00.net
俺もはじめて値段見たときはアホかと思った、数ページ800円

986 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 17:50:52.77 ID:xT6H/jfY0.net
>>980
>>816も見てくれ

987 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 17:58:05.55 ID:3hR8KoOz0.net
>>934 帰宅するまでに埋まらなかったようなので長文を
ですから、出版社だと複数の著作者がいて全員からOK貰えると限らなくて表紙掲載も面倒と既に書いた筈ですが
そして出版社の場合の話では無く技術系同人誌の表紙掲載の話ですよ?

技術系同人誌は正直趣味の世界なんで売り子がほぼイコール著作者である訳で
なので写真撮ったその場で写ってる各同人誌売り子に確認で著作権クリアできるでしょと
仮に同人誌表紙だけ別人に描いてもらっててもそれ込みで確認してもらう、ほんとにそれだけの話ですが
なので >>880 の書き込みは正直見当外れかと

988 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 18:15:36.81 ID:nvVBZxaz0.net
好きな作家さんの本なら安いと感じる
同人誌だと今後増刷されるかも保証ないしオンリーワンの価値だね

989 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 18:22:35.35 ID:mDomubWw0.net
正論なんだけさどな
消費者が馬鹿になっただけ

990 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 18:46:56.22 ID:Jwvc/+gw0.net
二次創作で金儲けしてる時点で反論する立場じゃねーだろ
当たり前の権利だとでも思ってんのか同人ゴロのカス共は?

991 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 18:49:17.06 ID:RHcvdjx20.net
>>987
どこの出版社の社員か出版社と名前書けよ
じゃなきゃ一切根拠の無い糞長文だな
書けなきゃ正直見当外れどころか嘘吐きだろ
なにが出版社だとだよ


>正直趣味の世界なんで売り子がほぼイコール著作者である訳で
から全文根拠の無い妄想だろ、嘘吐き出版社の社員

992 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 18:58:59.87 ID:NJna3D570.net
話題の小学館編集者水野さんが売りにだしてる同人誌
高いか安いか適正かはご自由に判断を

ttp://jinsei-ichinen.ldblog.jp/archives/51925608.html

993 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:05:28.22 ID:SWBBty3y0.net
>>15
女性セブン面白いよ。
柴門ふみの恋する母達。

994 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:11:42.76 ID:RHcvdjx20.net
ケン吉 柴門ふみ

柴門ふみも同人誌デビューなのかw

995 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:22:10.98 ID:RHcvdjx20.net
柴門ふみ第37回小学館漫画賞

大学漫研出は同人誌活動かエロ漫画誌で活動していた人が多いからね
辰巳出版がペンなんとかと言う月刊誌を出だしてなければ攻殻機動隊も
鋼の錬金術師も世に出てなかった可能性があるなんて説明して理解できるのは
いしかわじゅんくらいかもね
普通の書店でも棚単位で売られていた非エロ、エロ同人単行本て漫画の歴史を変えたんだけどな

996 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:25:16.45 ID:RHcvdjx20.net
なのがとは書けないけど書店で無臭だったんだぜw

997 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:27:46.50 ID:79YdmF7N0.net
プロが何人も集まった少年サンデーを1000円でこれより売ってから言え

998 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:30:06.14 ID:otshtNLQ0.net
二次創作ではなく一から自分の力で生み出した技術や作品なら
作者がいくらの値段をつけようが外野に文句言われる筋合いはない

999 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:32:04.05 ID:QrlIrZbl0.net
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 19:32:08.36 ID:RHcvdjx20.net
なんとかレ○ン漫画家三部作は○○○以外月間商業誌で掲載するのが難しくて
800円同人単行本か美少女コミックが主でSFFファンタジー漫画を確立して
少年ガンガンの創刊に繋がるんだよな、1人はその後大手商業誌でも成功したし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★