2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eスポーツ】「ゲームはスポーツか」大会盛況でも素直に喜べない事情[08/29]

1 :しじみ ★:2018/08/30(木) 14:05:46.59 ID:CAP_USER.net
 電子機器の対戦型ゲームで競う「eスポーツ」が、ジャカルタで開催中のアジア競技大会で初めて公開競技として行われている。世界で億単位の競技人口がいると言われ、日本でも部活動を含めた学校現場への普及が図られ始めている。一方で、スポーツ性への疑問やゲーム障害の懸念も論議される。

 普段はバスケットボールなどが行われるジャカルタのアリーナ。26日に始まったeスポーツの会場は色とりどりの照明や派手な音響で飾られた。大型モニターに映し出された戦闘ゲームの状況をアナウンサーが実況。好プレーが出る度に目の肥えた観客から歓声が上がった。

 18カ国・地域から135選手が参加。日本からは予選を突破した3人が出場する。最年少の高校生、相原翼(18)は「一番いい色のメダルを持ってきて、eスポーツの魅力を伝えたい」と意気込みを語る。

 今大会では、相原が杉村直紀(21)と出るサッカーゲーム「ウイニングイレブン」、赤坂哲郎(23)が出るカードゲーム「ハースストーン」など6種目が行われる。

 五輪関係組織として初の試みに、アジア・オリンピック評議会(OCA)のアハマド会長は「五輪の将来像を示す、新たな始まりだ」と誇らしげに言う。

 eスポーツは世界のスポーツ界にとって、無視できない存在となっている。

 国際オリンピック委員会(IOC)などは7月21日、スイス・ローザンヌの五輪博物館でeスポーツ選手や関係者を招いたフォーラムを開催した。若者のスポーツ離れを食い止めるため、若年層に訴求力を持つeスポーツとの連携を模索する試みだ。IOCのバッハ会長はeスポーツ選手と対談したり、実際の試合を視察したりした。

 eスポーツの海外市場は現在約700億円で、米金融大手ゴールドマンサックスの調査では2022年までに市場規模が約30億ドル(約3300億円)に達する。IOCの最上位スポンサーである米半導体大手のインテルも今年2月の平昌(ピョンチャン)冬季五輪前に会場近くでイベントを開いた。米4大スポーツのプロリーグはeスポーツチームの結成などを発表し、国際サッカー連盟は今月、eW杯を開催。アジアでもその市場性の高さから国が普及を支援する中国、韓国を筆頭に広がっている。

 日本でも今年2月に統括組織「日本eスポーツ連合」が発足。浜村弘一副会長は「優れた技術とタフな集中力を争う競技性はスポーツだ」と主張し、119の選手・チームにプロライセンスを発行するなど体制を整え、日本オリンピック委員会(JOC)加盟を目指している。19年秋の茨城国体では文化プログラムとしてeスポーツが導入される。

■「外で遊ぶ子を減らさないか」

 ただ、IOC内でも「ゲームはスポーツなのか」という懐疑論は根強い。IOCのバッハ会長は7月のフォーラム前日、24年パリ五輪での競技採用について慎重な姿勢を示し、「(eスポーツ側と)互いを理解することが大事」と繰り返した。国際柔道連盟のビゼール会長は「リアルスポーツと分けて考えるべきだ」。JOC幹部も「時代とともにスポーツの定義は変わるものだが、慎重な議論は必要だ」と話す。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180829003095_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180829003099_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180829003096_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL8C4GYNL8CUTQP016.html

2 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:08:33.65 ID:kkQAx6TE.net
儲かるからスポーツと認めます

3 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:08:56.70 ID:PCZyLeki.net
ジャカルタの排気ガス充満した外で遊ぶよりは、室内でゲームやってた方が健康的だな。

4 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:09:39.03 ID:t4g7rdIC.net
金になるなら何でもやる

5 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:11:13.97 ID:7hojvT8G.net
スポーツじゃない












6 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:15:22.28 ID:O+x2yI3y.net
運の要素が限りなくゼロならスポーツと呼べるかもな
その前に将棋やらオセロやらチェスやら囲碁やらはスポーツなんかいな
それらをすっとばしてるならなんだかなぁ

7 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:15:28.26 ID:BIFoaWk9.net
ファミリートレーナーなら・・・

8 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:15:31.03 ID:7HxDcHVM.net
アジア大会はトランプとかも競技にあるからそれ自体はいいんだけど、
スポーツ言い張るならいろんなメーカーが同じゲームを作るような環境じゃないとおかしくね

9 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:17:42.23 ID:9vprjiPU.net
プログラム八百長有り得るし
不可視設定の製作者だけ知りうる情報リークとかもな

なんで公正だと思えるのか

10 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:17:53.20 ID:hpF4Hafn.net
ランニングマシーンで走りながらコントローラー操作していれば
スポーツと認めよう

11 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:21:50.10 ID:XebMe31i.net
eスポーツとか言わずにゲーム大会でいいじゃない…

12 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:24:21.63 ID:hewZn7p2.net
>>11
それこそ売り出す側は本田とか大谷みたいな「アスリート」として売り出したいんだろ
そういうイメージとはまるで真逆にある競技なのに

13 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:24:57.90 ID:bF6acEZj.net
アニメじゃない

14 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:25:56.85 ID:FARemnio.net
商業臭が強すぎる

15 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:26:58.49 ID:bF6acEZj.net
間違えた
スポーツじゃないって言うタイトルの歌ができる悪寒

16 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:28:44.90 ID:vsvYTw7t.net
古い日本人はスポーツとか武道とかモノ作りとかを勝手に
○○道とか言って高尚なものだと思いたがるからな

ゲームに参加されたら困るんだろう

17 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:29:59.83 ID:FNedNK8S.net
「コナミのウイイレ」これを公式な競技とするのに違和感バリバリ…

水泳が「SPEEDO社レーザーレーサー・男子100m自由形」とか

陸上が「アディダス社Energy BOOST・女子200m」とか新種目としてやりだしたら違和感を感じないか?

あと、今までの欧米人のパターンでいうと日本とかアジア人に勝てなくなったらゲームのタイトルそのものすら平気で『変更』してくるよ?

18 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:30:53.93 ID:xGXPxts5.net
ゲームをスポーツっていうのなら囲碁や将棋、トランプも
五輪種目に加えないとねえ

19 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:31:57.24 ID:hTDOuY4D.net
その前に
スポーツとは何かを論じたほうがいいよ

20 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:33:17.14 ID:FARemnio.net
ダーツなんかのほうがまだスポーツだと思う
ゲーム入れるなら麻雀も加えてくれ

21 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:33:56.12 ID:hKLR8yye.net
わざわざスポーツの大会に入れんでも独自にやればええやろ

22 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:34:45.89 ID:9ymR4ryh.net
オナニーマラソンはマラソンではない

23 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:36:57.36 ID:5cE9l3Im.net
反射神経とか動体視力とか

24 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:39:43.81 ID:cm0btKYE.net
モータースポーツもスポーツじゃないよな。

25 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:41:02.68 ID:cm0btKYE.net
カーリングもスポーツと言えるか怪しいよな。

26 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:44:44.54 ID:hewZn7p2.net
>>24
あの狭苦しいコックピットの中でどんだけ過酷な重力に晒されてるか知っててそれ言ってるの?

27 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:47:22.80 ID:qb3gjz45.net
>>19
楽しい活動はスポーツ。よって学校の部活動のように楽しくないものはスポーツではない。

28 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 14:48:26.23 ID:8i24ftat.net
競うものは何でもスポーツにせよ。
囲碁将棋チェスもスポーツ。ゲームもスポーツ。ギャンブルもスポーツ。
これからは、セックスも5チャンのディベートもスポーツになる。

29 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:05:28.22 ID:3Xy9kwYi.net
競技性はあるんだろうけど
五輪に参入するなら科学五輪みたいに分けるべきだな

30 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:05:55.58 ID:ca9zTz59.net
>>6
運良く自分より実力上の人が棄権とルール違反で、本来なら五輪に出れないような実力でスピードスケート金メダルとった奴はいたけどな。

31 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:06:06.33 ID:AYN82JIv.net
ゲームセンターあらしみたいに摩擦で炎発生させたり
ムーンサルトしたり出っ歯伸ばしたりするならまぁスポーツかな?って思うが

TVゲームするだけなのにスポーツとか流石にそれはねぇわ

32 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:08:17.18 ID:X7Q1Udor.net
負けて銃を乱射するスポーツ

33 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:08:20.82 ID:8NsOVfcJ.net
>>1
手を動かすのに瞬発力を必要としてるしスポーツでいいんじゃね

34 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:11:24.20 ID:k7QDx2Cn.net
>>18
囲碁や将棋、トランプはほぼ頭脳だけで戦うことができ、身体を使う必要性が無い
例えばスティーヴン・ホーキングでもほぼイコールコンディションで戦える

一方、ゲームは指の操作や反射神経といった身体的能力が必要とされる
例えばマウスのクリック速度や反応速度が尋常じゃない程速ければ優位に戦えるゲームは多い。
こういった指の操作や反射神経が必要とされる前例として射撃競技があり
既に射撃は五輪競技にもなっているスポーツなので、ゲームだけが特殊例とはいえない

ついでに射撃は近代五種競技の一つだが、近代五種は軍事に由来する。
歴史的にスポーツは遊びや余興の側面と、生存の為の殺し合いの練習の一形態という二面性があった。

現代戦ではマウスとキーボードと優れた状況処理と判断能力が求められる場合がしばしばある
近代五種に「マウスとキーボードと優れた状況処理と判断能力が求められる何か(それはゲームである必然性は無いが)」
を加えても不自然ではないと思うがな

35 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:11:30.27 ID:AYN82JIv.net
普段運動やスポーツしてないから

>モータースポーツもスポーツじゃないよな。
>カーリングもスポーツと言えるか怪しいよな。

こんな間抜けなことを言っちゃうゲーム脳
ゲームばっかりしてないで少しは勉強や運動しろよ

36 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:11:54.57 ID:3MZSZEot.net
>>24
モータースポーツはオリンピック競技にならない
それで問題ないしな
eスポーツは周りをキョロキョロ見過ぎや

37 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:12:07.90 ID:djn0yv67.net
最近のオリンピックは,くだらんものが種目になって
みるきもしない。こんなもんスポーツじゃねえ。

38 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:20:01.16 ID:utATpbfK.net
五輪と別にゲーム五輪でも創設したら変な議論も起きないだろ

39 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:23:15.02 ID:uY1lY4wX.net
盛り上がればええやん

40 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:24:10.26 ID:EVsBgczX.net
ウルトラクイズや風雲たけし城をスポーツにしたほうがマシ

41 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:24:50.88 ID:OEEXL8l4.net
スポーツじゃなくてeスポーツだろ
いちいちスポーツを気にするな

42 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:32:55.74 ID:05vE07ei.net
名前や枠組みがどうこうよりもインフラをしっかりして普及に取り組めよw

環境を整えるために金を出すのは保護者だろうし賞金を出すのはスポンサー
そういう説明会や研修例会やってるってほとんど聞かないよ

43 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:33:47.06 ID:/MivFVAa.net
ゲームはリアルでスポーツだ
銃乱射するからな負けた奴w
射的もスポーツだし

44 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:34:06.54 ID:qXuvngUO.net
プロゲーマーですらスポーツのジャンルに入れなくてもいいだろ。って思ってそう
スポーツって名付けた奴は反省しろよ

45 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:34:09.99 ID:NgBUVMpI.net
eスポーツと言ってもゲームのジャンルはさまざまだし、そもそもゲームのタイトルによって全く別物じゃん
今回にしてもどういう基準でウイイレが選ばれたのかもわからんし、仮にゲームのシリーズが終わっちゃったりしたらどうすんの?

46 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:35:57.90 ID:D9CIXQYP.net
マインドスポーツがスポーツの一種だと考えられていた時代も過去にはあった
だが青少年の自慰抑制を目的とするスポーツ振興策が流行ると、しだいにフィジカルスポーツだけをスポーツと呼ぶようになった

47 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:39:53.77 ID:b+PopGyM.net
ルールのある戦いの総称をスポーツと定義すべき。
戦争も経済活動もスポーツ。

48 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:39:58.60 ID:30Z2kXmp.net
プロのゲーム大会として大々的にやってればいいのに
わざわざオリンピックの正式種目を目指す意味が分からない

49 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:42:21.10 ID:8i24ftat.net
古代ギリシャのオリンピック精神に則るなら、
陸上競技:
 100m走、800m、マラソン
 走り幅跳び、アシリ高跳び、
 ハンマー投げ、やり投げ
水泳競技:
 100m自由形、1500m自由形
格闘競技:
 ルール無し格闘技(引き分けなし、採点なし、参ったか死ぬまで)

これ以外はいらない。ちなみに、体重別も男女別もない。

50 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:45:03.49 ID:NgBUVMpI.net
>>48
有り体に言えば儲けたいんだろ
オリンピック種目になったらそのゲームタイトルの宣伝効果はめちゃくちゃでかいだろうし
しかし仮にオリンピック種目になったとしたらどうやってその時プレーするタイトルを選定するんだろうな
各ゲームメーカーでの賄賂合戦が始まりそうだ

51 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:48:26.63 ID:OEEXL8l4.net
>>50
これがあるからeスポーツはオリンピックの種目になるべきではない

52 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:51:28.03 ID:NgBUVMpI.net
IOCが積極的にeスポーツを競技化しようとしてるのって間違いなく金だよな

53 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:51:54.14 ID:BdC/Cclr.net
普通科でゲーム部・eスポーツ部は無理。
なぜなら、普通科は文武両道を重んじてるからな

逆に工業系なら十二分に出来る。

54 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:53:41.90 ID:fLZ5Qig6.net
ゲームはただの娯楽ですよ?
遊びですよ遊び
金になれば仕事にもなるけど

55 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:55:01.21 ID:xydRvppu.net
ならばこの世界からゲームという言葉を無くさねばならないな

56 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:55:18.59 ID:uY1lY4wX.net
定義に意味などない

57 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:55:22.55 ID:wiGk4EDX.net
>>44
といってもスポーツとゲームは同じような意味だからな
日本ではなぜかスポーツは運動のイメージだからゲームはゲーム大会でいいじゃんって感じだが

58 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:57:46.86 ID:uY1lY4wX.net
ダーツやビリヤードがスポーツなんだからスポーツでええやろ

59 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 15:58:30.50 ID:BdC/Cclr.net
バイクやカートの部活もあるのに

60 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:08:10.88 ID:jmd+P5Pq.net
梅原大吾は日本のeスポーツアスリートの誇り

61 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:14:32.59 ID:/4BylDpL.net
スポーツではないよな。だからあるんだろうけど、色んなゲームを集めたゲームのオリンピックを作るべきだと思うよ。

つーかさ、昔格ゲーの大会の選手宣誓か何かで課題の作品じゃなくて別のを延々宣伝したのが居たらしいじゃん?
実力とかは別として、そういうおふざけを五輪でやらかすの見たい?バカ共は恥とか知らないだろうから見てぇwwwwwとか他のもやるべきだwwwwwとか言い出すんだろうけど。
んなのやられりゃああやっぱゲームはゲームで、ゲームやってるのはゲームやってるのなんだなと思われるだけだろうに。

62 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:21:29.41 ID:lVDRcRIJ.net
>>51
オリンピック自体が既に商業主義に染まって賄賂まみれなんだから、何の問題もない

63 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:21:44.37 ID:IQ+y3FL+.net
囲碁、将棋、麻雀と何が違うのか

64 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:23:24.22 ID:KUR1+AfF.net
>>49
もちろん素っ裸だな

65 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:25:33.20 ID:MF2MrPmY.net
ゲーム大会でしょ

66 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:33:16.60 ID:krpM1U10.net
モータースポーツぐらいスポーツではないと思う。

67 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:33:36.76 ID:gdULQFvq.net
「日本だけ〜」
って馬鹿が相変わらず湧いてて笑える。

>国際柔道連盟のビゼール会長は「リアルスポーツと分けて考えるべきだ」
日本だろうが海外だろうがこれが普通の解釈。

68 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:34:53.00 ID:Gq0JNzCp.net
それを言ったら、射撃とかモータースポーツも…

69 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:35:02.66 ID:SQlz3V8e.net
ゲームはスポーツじゃない。ふつうにゲーム大会と名称すべき

70 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:35:48.97 ID:fCnesV7j.net
少し前にBS1でも取り上げてたが、eスポーツの最大の利点は貧しい国の選手でも先進国のプレイヤーと堂々と渡り合える点
そして下肢等のプレーに関係ない場所なら、障害があっても健常者と共に競える点とかやってたなあ

71 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:39:41.14 ID:lOA/PcNr.net
>>1
ゲームがスポーツではない2つの理由

1.競技内容、ルール、審判基準が一つの私企業だけのプログラムで決まってしまう

2.競技をすること自体が、ゲーム著作権を持つ一つの私企業だけの利益になってしまう

72 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:41:40.06 ID:+So/MlZa.net
>>71
それを言ったら、F1とかのモータスポーツも当てはまってしまうんやで…

73 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:44:57.87 ID:3LkxX197.net
>>6
チェスボクシングとかどうかな?

74 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:45:56.34 ID:NJZPDZwZ.net
スポーツかと言うとろくに体動かさないから理解できないな
まあ射撃(引き金引いてレーザー当てるだけ)を極端化すればゲームも似たようなもんだろうが・・・
IOCが許可した理由を知りたいな

75 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:46:18.56 ID:+DvY1coI.net
ゴルフはスポーツか?って議論が20年くらい前まではあったな。

76 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:50:38.14 ID:RgQ8dB9B.net
こ、これは、引きこもりじゃないんだからねっ!

Eスポーツのトレーニングなんだからねっ!

77 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:52:41.47 ID:gUi9t9wA.net
バーチャルスポーツ大会でいいじゃん

78 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:53:30.25 ID:Mqybb446.net
>>72
そもそもモータースポーツもスポーツではないけど、eスポーツより競技性は上

一般モータースポーツは一応競技性があるが、
テレビゲームはモータースポーツで言うところのワンメイクレースと同じ、種目が決まったら他のメーカーは入れない
1車種でやるワンメイクレースは車の販売が主目的でレースはただの余興だ


将棋や囲碁やチェスはスポーツではないけど、競技に私企業の著作権はないし、ルールや判定も私企業が利益のために変えられないから、競技性が高い

一つの私企業のプログラムコードで競技性が全て決まる点、
一つの私企業がゲーム著作権を持ってて競技性と利益をコントロールできる点、
この2つがある限りテレビゲームは決してスポーツではない

79 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:53:39.94 ID:gdULQFvq.net
>>75
いや、さすがにそんなのは無かった。
アスリートと呼んでいいかどうかは、30年ぐらい前まではあったけどな。
でも、その辺は、トム・ワトソンが筋トレして成功して、
その後のタイガーが登場したらもう論議されなくなったが。

80 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 16:59:20.88 ID:HH75o6R8.net
スポーツマンシップを教える指導者がいない
昔から対戦相手の顔が見える所でやっていた対戦格闘ゲームはまだしも
基本的にネットを通してやるゲームのマナーなんてあってないようなもの
所詮は遊びの延長でしかない

81 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:02:35.62 ID:QHW34xbG.net
>>1
じゃ、音ゲーのDDRはスポーツだなw

82 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:10:31.31 ID:ztoOTnb+.net
ゲーム大会でしょ。スポーツは無理あるわ

83 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:12:57.30 ID:XIesE/dc.net
ゲームって言ってる時点でゲームなんだよ。
それは昭和の時代から日本のメーカーがゲームと呼んでるんだから今更感しかないよ

84 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:15:22.96 ID:1sbotzwM.net
一定のルールにのっとって勝敗を競うものなら何でもスポーツで良いじゃん。
別に将棋やチェスがオリンピック種目になったって良いと思うけどな。

eスポーツもスポーツで良いんだが、一企業がルール作ってるのが確かに問題だね。
流石にこっちは企業が主催する大会とかで我慢するしかないとは思う。

85 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:20:18.84 ID:mDlCBkaP.net
競技って意味ではスポーツに含まれるのかもしれないけど、オリンピックに選ばれるような種目では確実に無い

86 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:24:08.42 ID:x/SXrlFJ.net
アメリカの銃乱射事件の記事では「ビデオゲーム大会」
宣伝記事では「eスポーツ」

統一せえや
印象悪くなるからって事件の時だけ使い分けてんじゃねえよ

87 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:29:45.13 ID:MY+9JM45.net
スポーツかどうかより他の陸上競技と同列で良いのかって話じゃね?
競輪やセーリング(ヨット)とオートレースや競艇は
どれもスポーツだけど大会は別みたいな(´・ω・`)

88 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:29:46.53 ID:AIkrBUWC.net
興行だろ

89 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:33:38.50 ID:BMIGZ+E4.net
eスポーツがスポーツか否かと問われたらそれはスポーツだろう
ただ諸外国のそれと日本のそれは名前だけ同じの別物になる可能性が高いのでは
さっそく利権団体も誕生してるしそこに認められたゲームの中には課金ゲームも含まれてるような状態だし

90 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:37:39.57 ID:DbFdjqwx.net
>>6
少なくともチェスはスポーツだよ。
スポーツ競技会の種目に入ってる国もある。

91 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:40:53.38 ID:dgS3Jnzv.net
アクション系や格闘ゲームやらの常に状況が変わる
リアルタイム系のゲームは、トップレベルになると
脳の処理能力が違うんだな、というのが割と実感出来る
年取ると多分無理、若い内しか出来ん事だわ

92 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:42:28.79 ID:9yodyYp0.net
スーパーマリオ、8−4早解き競技(自由形)

93 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:46:27.79 ID:QYpenxmF.net
eスポーツなんて名前にするからだめなのよ

世界テレビゲーム大会でおけ。

94 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 17:56:23.22 ID:E9mCyHcg.net
呼び名などどうでもよい
やってることはゲーム大会
メーカーが営利目的で作ったものをオリンピックで競技にするのは無理がある
特にPUBGみたいな殺人ゲームは認められないだろう

95 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:10:05.45 ID:QHW34xbG.net
>>83
その理屈なら、球技(特に野球(ball game))はゲームであってスポーツじゃないな、2020東京オリンピックから除外なw

96 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:13:23.56 ID:Q1rFz/HU.net
遊戯王はスポーツです♪

97 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:17:55.24 ID:7HxDcHVM.net
チェス単体ならスポーツじゃないんでボクシング付け足したチェスボクシングっていうアホ競技あったよなw
ああいうのならスポーツと呼んでいいよ

98 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:19:53.96 ID:Lp3mUmcp.net
英語圏でも  Is chess a sport? というような議論があるしなぁ……

99 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:32:28.47 ID:t1gehlNU.net
eスポーツ日本代表のありがたいお言葉

@Tredsred
よく考えたら将棋みたいな誰もやってないゲームでも、賞金が高いだけでプロ棋士です、
頭がいいですみたいにイキってるわけだし、ほんとに大会に1億出すなら、シャドバのプロも同じくらいの地位を得そう
https://pbs.twimg.com/media/Dlvt-B7UUAAYeED.jpg

100 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:43:56.09 ID:8BDUjqri.net
「ゲーム大会」って素直に言えばいいじゃん
なんで「eスポーツ」って言い換えるの?
うさんくさいよ??

101 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:47:26.85 ID:BMIGZ+E4.net
ゲーム大会ではスポンサーが付きにくいからだろう
特に賞金の高さでプレイヤーを募るのなら一般企業にも参画してほしいだろうし

102 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:50:15.53 ID:vKKLnG/D.net
外国人もeスポーツがスポーツかどうか議論があるのか
日本だけだと思ってたわ

103 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:00:18.47 ID:6/96H0jA.net
スポーツ協会や理事は最近不祥事だらけで
あまり偉そうな事言ってても笑えるんだけどww
eスポーツは新しすぎる業態で昔ながらのヤクザが絡めないのか?

104 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:00:50.81 ID:agG/K/+s.net
>>6

競技内容が共通化できるならまぁスポーツと認めんでもないが
ゲームはなぁ、特定のゲームのみってのがなんともねw

105 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:04:01.15 ID:uOQeGGQY.net
競うものは何でもスポーツだそうなので、5chのマウント合戦もスポーツだな。

106 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:06:00.07 ID:Xu427gpA.net
ピコピコがお上手な大人ちゃん達怖いわ〜

107 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:08:04.41 ID:BKh6OsHz.net
カーリングもスポーツなんだから別に良いと思う
ついでにチェスとか将棋や囲碁もオリンピック競技にしたら良いよ

108 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:13:59.05 ID:b3VhfoYM.net
囲碁将棋もスポーツだなw

109 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:16:16.39 ID:bl78NKty.net
>>100
そのほうが儲かるから。合法的に儲かることはある意味において正義。だからIOCも、eスポーツの五輪正式競技化に前向き。

110 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:20:57.36 ID:EuNDkxNH.net
スポーツとは定められたルールに従い勝敗を競う競技のことである
よってゲームはスポーツである

好き嫌いはあって当たり前だが結局こうなるのでは?
ドタバタ飛び跳ねるのがスポーツとか思ってる奴が感情的に違う違う、スポーツじゃない!と喚いたりしてて辟易する

111 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:22:28.71 ID:EuNDkxNH.net
>>108
よくそれ皮肉のつもりなのか言ってる奴いるけど、その通りで囲碁将棋はスポーツだよ?

112 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:29:46.64 ID:To3JY4iz.net
>>1
「古代オリンピアのオリンピックとちがって裸でやらない&血も流れないのはスポーツか?」

113 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:36:40.16 ID:b3VhfoYM.net
>>111
ならば人間のすることは大抵スポーツだね
スポーツって言葉が当てはまらないものってなんだい?

114 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:38:38.89 ID:NlOSKBVd.net
毎回オリンピックのゲームの独占権を手にしているセガ。
毎回、任天堂に入札で連勝しまくっているのに、
コナミかよ。

115 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:41:00.54 ID:wJmq5Uox.net
だから素直に喜ぶとかいいからw
こいつも能書きだけ垂れて、一切、誰がスポーツか否か決めるか言わない
ニワカ野郎だなw

116 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:42:33.67 ID:wJmq5Uox.net
JeSUがやってるゲーム以外が eスポーツだから、
オマエら、覚えとけよ

117 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:45:06.70 ID:j1key5+C.net
日本のゲームばっかりやん
ビキニカラテとか、海外のゲームも扱えよ

118 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 19:50:49.54 ID:kbGh73CD.net
反射神経と集中力を身体能力と定義するならスポーツなんだろうな。
射撃や乗馬だってオリンピック競技なんだから。

119 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 20:20:24.50 ID:OpWcpyPt.net
ゲーム大会やそれを主目的に活動してる人の居る業界をeスポーツって言うなら別にそれは良いんだけど
それはただスポーツと名がついているだけで日本で一般的に言うスポーツじゃないよね、って話でしょう
デンキウナギだってウナギと言ってもウナギじゃないみたいに

120 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 20:38:14.79 ID:o/gyyxQa.net
負けた腹いせに銃乱射するのがスポーツなわけないだろw
認めて欲しけりゃまずは
「負けました」と言えるようになれ

121 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 20:39:31.40 ID:HXR0XBPN.net
>>78
企業がルール握るのがスポーツじゃないというのは暴論だね
現に毎年ラスベガスでも賭けの大会やってるし人間が審判なのよりよっぽど公平性がある
土台を企業が用意してくれるから誰にでも参加出来る利点になる

122 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 20:41:22.11 ID:GDyDYsaa.net
指と、眼球を動かしてピコピコするだけの
ゲームが、スポーツな訳ねーだろ?

ムーンサルトり〜ッ!や炎のコマッ!を
繰り出すならスポーツとして認めても
良いが…

123 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 20:42:23.77 ID:bvQApvlC.net
スポーツって広義に競技って事だろ
チェスやポーカーやダーツもスポーツだしビデオゲームも範疇だよ

124 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 20:47:08.24 ID:jjPK/QRE.net
>>123
そんな議論ずっと平行線辿るし無知ってか固定観念持ってる相手に覆すの難しいから
「一定のルールに則って勝敗を競ったり、楽しみを求めたりする身体運動の総称」が
時代の変化で対象広がってるのも事実よ。今はそれで十分だし今後広げていきなよ

125 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:04:31.39 ID:wAheGggn.net
なぜ、スポーツの方が、ゲームよりも大きなカテゴリーと考えたがるのか?
どう考えても、ゲームの方が、スポーツよりも上位の概念だろ。
「ゲーム=eスポーツ」ではなくて、「スポーツ=アスレチックゲーム」だろ、常識y的に考えれば。

126 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:04:33.67 ID:67AnILRU.net
ゲームはスポーツじゃないが
競技性は有るだろ
いまのオリンピック種目でも
射撃とかスポーツとは言えないようなのも有るじゃん

127 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:12:54.89 ID:jjPK/QRE.net
>>123
今の時代、誰だってwikiである程度調べられるじゃん、調べれば
その上でフィジカルとマインドとしてもeゲーム反射と指回り求められるから一般人無理だね

128 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:13:57.81 ID:jjPK/QRE.net
>>125

129 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:14:18.51 ID:Frz3Ix8K.net
競争性があってルールが明確化されていればスポーツ。
英語辞典くらいひけ

130 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:24:46.58 ID:TYUNOFHt.net
https://www.dw.com/en/science-shows-that-esports-professionals-are-real-athletes/a-19084993
ドイツ体育大学の科学者がeスポーツ選手はフィジカルアスリートと同等の肉体的負荷が掛かっていることを解明
> 「私たちは特に、要求される運動能力と彼らの能力に目を見張りました」 と教授は語る。
>「eスポーツ選手はキーボードとマウスの操作のために、実に1分間に400もの動作を行います。
>これは平均的な人の4倍にもなります。全てはばらばらな動作で、両手は同時に動かされ、また脳の様々な部分も同時に使われます」とつけ加えた。

>これは、手と視覚の高度な協調が求められる卓球の選手にすら全く見られた事のない水準の負荷だ。

>Froböse教授は「分泌されたコルチゾールの量は、レーシングドライバーのそれと同じレベルでした」と語る。
>「これに併せ、脈拍は時として1分間に160から180という早さにもなり、これはマラソンと言えるほど速いペースでのランニングの際のものに匹敵します。
>運動能力が関係していることは言うまでもありません。」

131 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:30:24.49 ID:HUbARLGk.net
体を動かすのならばスポーツだね。

132 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:30:25.19 ID:TYUNOFHt.net
>>121
アリーナフットボールも一企業がルール握ってるしな
てか他のスポーツも競技団体やメーカーが決めたルール・仕様変更に選手が右往左往しなくちゃならないのは同じだし

133 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:30:30.80 ID:WQMI1Wj3.net
>2022年までに市場規模が約30億ドル(約3300億円)
IOC「ガタッ・・・!」

これ以上でもこれ以下でもない

134 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:30:49.16 ID:TDwA2ACT.net
>>11
Asian Games
Olympic Games
Game Games


135 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:46:15.43 ID:RjS51bPz.net
ゲームを競技に入れるなら、その前にサバゲーを入れて欲しいわ

136 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 21:52:53.46 ID:Rq82Jouh.net
IOCとか既存のスポーツ団体とつるむのはどうかと思う
あいつら利権がドロドロしすぎやろ

137 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 22:01:40.35 ID:yiq2nkIZ.net
別にスポーツじゃなくていいじゃん
ゲームはゲームで大会なり何なりやって楽しめば

138 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 22:08:43.46 ID:0w+OQ5yo.net
ゲームじゃない
スポーツでもない
ホントのこーとさ

139 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 22:23:18.29 ID:eoEzNC9/.net
台風中継とか国会の強行採決とかもスポーツ認定されそうな勢いだな。

140 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 22:35:24.29 ID:iJcQh3g8.net
ゲームっていうとオタクっぽくて馬鹿にされるからかっこよくeスポーツにしようぜ
数年後→スポーツって冠してるんだからオリンピックださせろや!
アホかな?

141 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 22:36:43.73 ID:wx/ORniX.net
スポーツの前提はなんだよ、外に出ることなのか? それとも体を動かすことなのか?

142 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 22:43:48.29 ID:TYUNOFHt.net
>>140
アホはお前
それは「ゲーム」の意味が狭い日本の常識であって
海外では関係無い

143 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 22:56:09.72 ID:gdULQFvq.net
>>141
必須の条件として「肉体の活動」がある。
国語辞典は勿論、英英辞典でも定義はそう。

144 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 23:12:31.40 ID:H3lxzthU.net
肉体活動ならエロゲも仲間にいれてやろうよ

145 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 23:17:06.72 ID:gdULQFvq.net
つまんね

146 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:07:20.35 ID:n5GCZ5+d.net
昔からあるジャンルは
大人がのさばってて
その人たちがルールを決めてて
いろいろ窮屈だから
そういうのとは違う世界を若い人が求める
そういう面はあるんだろうな
スノボーとかスケボーとかボルダリングとか
そういう新しいスポーツが入ってくるのは
そういうことなんだろう

147 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:09:48.35 ID:n5GCZ5+d.net
スポーツ=体を動かす、体を鍛える
という定義を一旦忘れて
新しく再定義してもいいのかもな
スポーツ=なんらかの意味で対決するもの、直接対決でも、芸術点でも、タイムでもなんでも

結局のところ、どちらが勝つのか、だれが勝つのかに興味を持てるような題材なら
同じようなものなわけだから

148 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:16:49.50 ID:Jyc8KH/C.net
囲碁将棋やカードゲーム・カジノの遊戯もスポーツになってしまう

149 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:24:13.00 ID:vuCiZvOW.net
スポーツの語源は、ラテン語のdeportare。
意味、運び去る、日々の生活から離れる、気晴らしをする、休養する、楽しむ、遊ぶ

150 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:26:12.99 ID:/IoKv4Vl.net
>>148
「マインドスポーツ」で検索してみろ
ちなみに東京五輪の新種目に立候補して選考対象になってるぞ
落選したけどな

151 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:28:24.72 ID:he1qZQ7c.net
語源と今の文化から、必ずしも言葉の意味が語源がそのままの方が珍しいだろ。
語源、語源言ってるのは、もう少し周りを見ろよ。
今ではスポーツって勝負事になってるじゃん。
けど金を掛けたらギャンブル。
賞金は別。
言葉が世代、年代によって変化した結果を受け入れろよ。
頭硬いな

152 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:29:14.88 ID:vuCiZvOW.net
>>151
競輪は?
サッカーくじは?

153 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:36:55.39 ID:JmI2J0iZ.net
>最年少の高校生、相原翼(18)

AV女優かと思ったわ

154 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:39:53.27 ID:vDDQMkon.net
ゲームはゲーム

155 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:48:22.46 ID:E3dZcjjT.net
スポーツじゃないからeスポーツ

156 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 00:54:38.99 ID:8950GVBL.net
>>148
それ自体はいいけど、上でも出てるように1メーカーのゲームタイトル限定なのがおかしい
格闘ゲーなら基準作って各メーカー作った物の中から競技用のゲームを出さないと

157 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 01:00:29.32 ID:he1qZQ7c.net
>>152
ねぇ?国営ギャンブルって知ってる?
それらを上げてごらんよ

158 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 01:08:17.07 ID:utgVoQkO.net
基盤が電子だから調整されたら終わりだろ、
その担保は取れるのかよ
五輪勝つためには違法薬物も辞さぬ覚悟を国を挙げてもつ現状で
基盤の改造なんて絶対するだろ

159 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 01:16:32.29 ID:krrRhkFM.net
どっかのフカシ女プロゲーマーが格ゲーを将棋とボクシングを同時にするようなものと言ってるからスポーツなんじゃないの?

160 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 01:16:36.99 ID:7Mg/R/9U.net
アニメ声で長時間実況してる女子は声帯を動かしてると言える。

161 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 01:48:30.20 ID:b/Vmw6hO.net
俺ん家の側の英会話教室は看板にデカデカと「英語はスポーツだ!」と書いてある

162 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 01:56:06.10 ID:or77sERu.net
そもそもこのスレでスポーツか否かを論じるのが一般的なスポーツとは縁遠い存在であるオタクとは何という皮肉であろうか

163 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 02:00:59.90 ID:vJVOW9ue.net
カテゴリーの上下が逆じゃね?
ゲームがスポーツなんじゃなくて、スポーツがゲームの一形態だと思うが

164 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 02:10:41.29 ID:1jLLOrsA.net
囲碁や将棋もスポーツだが?

165 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 02:15:29.75 ID:hmeFzIBi.net
英語の sport から『スポーツ』なんだろうけど意味を間違えてるよね
日本語の『スポーツ』は『身体競技』に名称を変えた方がいい

166 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 02:24:08.34 ID:m4YQAjb+.net
「しかし、利権があるなら話は別だ」

167 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 02:24:36.98 ID:m4YQAjb+.net
「しかし、利権があるなら話は別だ」

168 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 02:56:44.06 ID:FFUQY35B.net
特定のハードの特定の会社の特定のゲーム1個じゃなくて
せめて十種競技形式にしたらどうだ

169 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 03:04:09.92 ID:7wnwEebg.net
>>1
テレビゲームがスポーツではない2つの理由

1.競技内容、ルール、審判基準が一つの私企業だけのゲームプログラムで決められてしまう

2.競技をすること自体が、ゲーム著作権を持つ一つの私企業だけの利益になってしまう

170 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 04:12:24.34 ID:9bbuFxjX.net
>>49
その格闘競技超見てえ。
刃牙の地下闘技場みたいだな。

171 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 04:29:39.47 ID:+UxXBwD/.net
>>169
いち企業が水着用の新素材で競技用水着の独占状態になったら、
水泳はスポーツじゃなくなる?
シューズは?

172 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 04:45:49.09 ID:/z4S2iYj.net
競技カルタはスポーツでもいい

173 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 04:51:27.90 ID:Kim8Ke94.net
ボタンを押したら画面に出力結果が出るものに n万円の金銭が発生した場合 
風営法違反になるとのこと 例パチンコ ゲーセンのメダル

なので日本ではスポーツでは無く風俗扱いだぞ

174 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 05:13:28.53 ID:r+ktBLIh.net
>>173
パソコン関係の仕事してる私、風俗業だった説

175 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 05:24:45.48 ID:/IoKv4Vl.net
>>171
サッカーボールなんて実質アディダス&モルテンの寡占状態じゃないの

176 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 05:56:32.36 ID:DEZ485m+.net
>>169
ゲームって言葉が使われてるならすべからくスポーツになる

1と2はスポーツではない理由にはならん
決められて利益になって何が悪い?

177 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:11:03.15 ID:xQaMrxjJ.net
>>176

八百長と課金ガチャがスポーツではない理由にならん
スポーツで八百長やって何が悪い?
課金ガチャで強くなるゲームがスポーツで何が悪い?

178 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:23:25.94 ID:xspinhRR.net
>>177
表に出ないところでカネが動くから
だから競技での八百長はだめなんじゃね?

プロなら業界しだい
興業と割り切る業界(で皆が承知してる)なら八百長もあり プロレスとか

179 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:24:40.24 ID:xspinhRR.net
サーカスとか採点競技にしたらスポーツ認定ありかもな

180 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:28:23.35 ID:FCMUj1hZ.net
雪か氷の上滑るだけの冬期大会にいれれば多少見どころ増えるんじゃね?

181 : :2018/08/31(金) 06:34:58.06 ID:Wo+nhJGL.net
「ゲームセンターあらし」みたいに、
すごい必殺技ができればスポーツというか、アスリート扱いしても良いかも、、、


俺、炎のコマやムーンサルトはさすがに無理だけど、
主にシューティングで一人で2機操作できます。
(´・ω・`)

182 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:35:02.01 ID:IiUprdyV.net
PUBGに類するような戦争じみたゲームを取り扱うのはやめてくれればいい

183 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:38:14.80 ID:or77sERu.net
>>177
だから日本では課金ゲームに属するゲームもeスポーツ扱いじゃないか
ちょうど貴方のような考え方なんだろう
よかったね同じような人がいてくれて

184 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:40:38.38 ID:LiIsxoTx.net
>>181
デスレーベル攻略頑張ってな

185 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 06:50:30.96 ID:W/oeCSEm.net
>IOC内でも「ゲームはスポーツなのか」という懐疑論は根強い。
× ゲームはスポーツなのか
〇 ゲームは金になるのか
おまえらが気にするのは金のことだけだろうが

186 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 07:14:51.88 ID:/IoKv4Vl.net
>>169
>1.競技内容、ルール、審判基準が一つの私企業だけのゲームプログラムで決められてしまう
これの何が駄目なんだろう
権限が競技団体かメーカーに集中してるかの違いだろ
非営利謳ってる競技団体だって実際には金儲けしてるし
選手が右往左往するはめになるのはメーカーだろうが競技団体だろうが同じじゃん

187 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 07:15:33.42 ID:NpsoZt3r.net
やった事無いけど、もしかしてセックスってスポーツじゃね?

なら競技としてオリンピック種目にしようよ!!

188 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 07:25:11.87 ID:cC+LEVXC.net
詭弁という言葉を学んでから議論しろ

189 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 07:30:09.44 ID:clmOOdeW.net
>>186
課金ガチャをスポーツにしようぜ!
パラメータいじった無敵の高額アイテムで勝利せよ!

190 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 07:38:44.51 ID:MFqdpdNO.net
>>1
スポーツでは無い。
ゲームはゲーム。
eスポーツとか何言ってるの?って感じ。

191 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 07:48:35.30 ID:fGn1OlAa.net
アジア大会は囲碁やブリッジもやってるだろ

192 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 07:53:49.48 ID:4w660zIt.net
>>186
最近の各スポーツ協会不祥事でわかるけど協会も私企業と変わらないよね

193 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 09:03:42.72 ID:/me4dX6x.net
シャドウバースの自称プロ
「カード自体は読み負けているけれど、まずはインド、香港の選手を2回連続で破りたい。カードの相性的には30〜40%の勝率になるので、運がよければ勝てる」と意気込んだ。

「運がよければ勝てる」と意気込んだ

やる前から30〜40%の確率で勝てることがわかってるゲーム

194 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 10:08:02.59 ID:4w660zIt.net
それは個人対戦競技には大体言える

195 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 10:11:52.56 ID:/me4dX6x.net
>>194
それは違う
過去の成績から勝率を出すことは可能だけど今回のゲームに限った勝率なんか普通は分からない

196 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 10:29:17.44 ID:fCdVqHs/.net
>>6
チェスや将棋は昔からスポーツと呼ばれることがよくある
まあそのたび反論が出るんだけど

197 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 10:47:23.52 ID:cKxv9jrW.net
>>196
どうせ屁理屈言うためだけにwikiでも調べたんだろう
ほんまおまえはクソの役にも立たんゴミやで

198 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 10:55:54.94 ID:/1VlZqRR.net
>>190
語源は「遊び」だからと言われるが、日本の「遊び」ではお手玉、蹴鞠、ぶらぶら遊び、遊郭通い
日本では武道のように心身鍛練、身体動作のイメージが強い。

eスポーツに対して無関心なのが8割と言われるが、テレビゲームは日本では娯楽でしかなく、既にブームの去ったオワコンでしかないのです。

199 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:05:39.27 ID:/IoKv4Vl.net
>>194
いやその30〜40%てのは引き運とか乱数要素のことだから
他の競技ひいては他のeスポーツタイトルと比べても異質だぞ?
同じ個人競技だからってチェスとバックギャモンを一緒くたにしてる奴はいないだろ

200 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:12:38.57 ID:/IoKv4Vl.net
この手の乱数ゲームは試行回数重ねないと本当の実力は分からないから
トーナメントが運ゲーになるってのは間違いじゃない
まぁそのプロも国→地域予選と抜けて今決勝まで来てるわけだから
実力があるのも間違いじゃないけどさ
あとどうもいいが
>シャドウバースの自称プロ
あいつはシャドバやってないだろ
過去散々コケにしてたみたいだし

201 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:16:38.39 ID:4X1Msbhb.net
>>1
>外で遊ぶ子を減らさないか

まだこんなこと言ってるのか?
んなこと言い出したら囲碁、将棋、チェスをこの世から無くしたほうがいいんじゃないか?
本当にオールドスポーツが楽しいと思われてるなら、放っておいてもやるでしょ

202 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:17:22.31 ID:sW5ljMP7.net
xゲームのような路線で行ったほうがいい

203 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:17:32.80 ID:4X1Msbhb.net
>>200
人だって決まった動きはせんぞ
番狂わせなんて起こって当たり前

204 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:19:04.19 ID:4X1Msbhb.net
>>198
君は任天堂やTencentの株価を見たほうがいいぞ

205 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:21:30.94 ID:4X1Msbhb.net
>>185
そうだな
金とは程遠いただのスポヲタが論争するのは、ゲーヲタと変わらん

206 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:23:25.63 ID:y+wurfGs.net
ゲームは好きだしeスポーツ観るのも楽しいけど、これをオリンピックとかと同列にしたり混ぜたりは違和感やっぱある
テレビゲームだからでなく、競技対象がコロコロ変わるから
残る記録に意味が見いだせない

207 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:26:14.57 ID:4X1Msbhb.net
>>186
水着一つとっても金で勝つ状態
選手の身体能力だけで勝ってるスポーツはもうない
フィギアや水泳ではそれが強く出ていて、黒人が余りいない
親から課金された人のスポーツ

>>189
そこまでいったら今と同じになる

208 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:31:00.72 ID:Eau1BmiK.net
>>28
セックスは一体何を競ってるんだろう

209 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:34:22.76 ID:dNx0X7YV.net
個人的にはゲームは将棋やチェスといったテーブルゲーム?な印象なんだけど
スポーツと言い切らないといけない理由があるのかね。

210 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:35:06.45 ID:k1jWJr12.net
ゲームをスポーツ認定するために意味を広げた結果この世のあらゆる事がスポーツになったw
別段ゲームだけを優遇する必要はなくなるなw

211 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:38:55.01 ID:/IoKv4Vl.net
>>209
それは自らマインドスポーツと称してるチェスとか囲碁に言えば?

212 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:40:02.11 ID:ooylvxQr.net
そんなこと言ったら、スポーツかどうか判らんの他にもあるだろ
ゴルフとかスポーツちゃうやん

コントローラか棒かの違いしかない

213 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:40:24.22 ID:8950GVBL.net
>>189
グラブルのeスポーツが最初マジでそれだったw
苦情かクレーム入って内容変わったけど

214 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:44:09.24 ID:SG2FSxgp.net
>>23
デブでもできるな

215 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 11:51:09.43 ID:SEgF613E.net
これが広まればその内高校の部活としてeスポーツ部ができちゃうのか。

ガチでやる所はコーチいて毎日切磋琢磨するだろうが
ふざけた所なら部費で買った信長の野望やRPGをポテチ食いながらダラダラする部活。
しかも美術部あたりの文化部と違って野球やサッカーと同じ運動部扱い。
大会は一応参加して実績だけ残せばOKだろうし
eスポーツ(スマホのゲーム含む)の普及度から考えれば剣道部なんかより扱いは上位。

これは中学高校の部員数で一気にトップになるかも知れん。

216 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 12:02:32.00 ID:UTBCgsDa.net
いきなり「ゲームはスポーツ、オリンピック種目にするべき」なんて言うから混乱するんだって
まずはX Gamesみたいに多数の人に認知される大きく公平な大会を定期的に行える
規模になってから言えば良いのに

217 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 12:08:51.50 ID:uqKe2swB.net
ファミリートレーナーとかならスポーツと認めてもいいと思う。

218 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 12:15:12.71 ID:ogAYLdbc.net
>>6
10年以上前の規定になるけどダメージや着弾地点の計算に乱数を使うタイトルはe-sportsの種目にはなれなかったよ。今はどうだか知らないけど。

219 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 12:48:48.85 ID:zYk8XDbu.net
まず、日本は
i5-7400、4GB×2のメモリ、GTX1050、SSD128GBを入門機として日本メーカーに売るように仕向けろ

ちなみにこのシステム要件はパチンコだ

220 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 12:52:15.00 ID:/IoKv4Vl.net
>>216
ESLとか国際的で公平な大会を既に定期的に開いてるから五輪云々言い始めたんですけど

221 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 13:08:22.45 ID:TgIAQFI8.net
eスポーツはそのゲームやってる人なら見てて盛り上がれるんだろうけど
知らない人が見ても何が面白いのかわからない

222 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 13:20:12.63 ID:lFfL9UzL.net
ダンスダンスレボリューションとか太鼓の達人とかはスポーツっぽいかも。
ドラクエとかシムシティとかはスポーツじゃないだろうな

223 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 13:20:27.80 ID:hEw0in5M.net
五輪と同じ時期にやってもいいけど
パラみたいに別カテゴリーだな
オリンピック・パラリンピック・eゲムリンピック

224 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 13:23:55.95 ID:uTQ3IlMy.net
ゲームはスポーツだが、スポーツゲームは大会にいらない

225 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 13:24:03.06 ID:oiMR/RFa.net
>>80
Eスポーツを盛り上げましょ!!って言ってたある有名実況youtuberも昔むちゃくちゃ煽ってたしな、死体撃ち当たり前。

226 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 13:34:17.11 ID:4w660zIt.net
>>199
その確率はある型の他の型に対する勝率で格ゲーと近いもんだろ
00年前後は格ゲーマーがTCGに流れててメスト式とか援用されたりした
身体スポーツでいえば相撲の相性差とかに近いわけでボードゲームと比べるもんじゃない

運要素も身体スポーツでは床の汗で滑るとか、特に冬競技では顕著にあるもので
感覚的な違和感はあっても本質的な問題にはならない

227 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 13:53:22.11 ID:hvcLMzuL.net
>>19
スポーツは生きてく上で必要ないから遊びだ、ゲームも同じ。

228 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 14:05:51.67 ID:/IoKv4Vl.net
>>226
格ゲーのトーナメントも大概籤運ゲーだけど
CCGはそれに加えて手札の引き運も絡んでくるしなぁ
競技性の根幹にランダム要素がある点でやはり他のジャンルと比べて特殊

229 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 14:29:26.04 ID:ubHepnKI.net
むしろなんでスポーツにしたがるんだ?
ゲームぐらいでスポーツになるなら
ビリヤードとかスポーツじゃないとおかしいじゃん

230 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 14:37:38.62 ID:nWIqG0hN.net
>>123
だな
ゼルダの的当てなんかダーツより難しいだろw

231 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 14:54:57.32 ID:wCDlnaGX.net
怒ってる人はゲームに夢中なやべーゲーム脳の連中
ゲーム脳らしく自分にバフでも掛けて冷静になれよ

232 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 15:57:00.34 ID:4w660zIt.net
>>229
ビリヤードはアジア大会で4回採用されてるよ

233 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 16:57:33.57 ID:B7/fk3fH.net
スキーのジャンプなんて風次第だろ。

234 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 17:01:29.28 ID:HycZbG1A.net
スポーツじゃないけど、見世物としてビジネスが成り立つならそれはそれでいいと思う
ただ、スポーツ名乗るのは恥ずかしすぎだろ

235 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 18:51:34.73 ID:/me4dX6x.net
ゲームは惰性でダラダラ出来るから楽だよな
24時間ぶっ通しでやるなんて話も聞くけど他の競技じゃ体力とか集中力の限界で絶対無理

236 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 20:13:44.75 ID:LCL2kTwr.net
例えばブロックバスターで何年も何十年も競技するなら囲碁やチェスの同列でもいいと思うけどさ
対象になるゲームタイトルはどんどん変わっていくんだろ?

237 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 20:17:01.27 ID:/me4dX6x.net
>>236
ゲーマーによるとプロゲーマーは大天才だからゲームが変わっても対応できるらしい
その程度の低いレベルでの戦いしかないのか、完全対応できてしまうぐらいゲームの底が浅いのか
どっちもなのか…

238 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 22:03:13.90 ID:he1qZQ7c.net
大天才なら学歴凄いのかなと思ったら、あのウメハラですら高卒なんやね。
まぁでも彼はゲーマーとしては確かに成功してるから、学歴で計れない部分では天才だとは思う。

あと年収も大会賞金よりは少ないと言ってるけど、恐らく収入の大半は印税(本)かと。
スポンサーは日本じゃつかないのかな?

239 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 23:05:57.55 ID:1bytbCNH.net
スポーツと認めるかどうか、という問いにはあまり意味が無いと思うわ
恐らく本質は、eスポーツが今後にどうなるか、どうなってほしいか、ということだろう

なにしろ計算機ゲームには、スポーツとも盤遊びとも玉遊びとも違って
「WHO認定の依存性」という要素がある

違法薬物と同じ要素がある以上
他のレジャーとの区別が必要なことだけはまず間違いないだろう

240 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 00:00:38.26 ID:5rC8DWiL.net
そろばんもスポーツ

241 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 09:09:58.39 ID:vnieo08x.net
>>1

ドローン1000機が一斉に空へ 中国・春節イベント
https://www.youtube.com/watch?v=EnLrd2NEjQ8

一人でドローン1000機テロ可能な時代に日本の警察はドローン1台飛ばして喜んでいる無能ぶり・・・

しかも中国のスパイ通信機器購入しまくり・・・アホと売国奴多すぎ

242 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 09:20:01.06 ID:jCRNWgv7.net
むしろスポーツがゲームだろ?

243 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 11:38:44.95 ID:LINB2xe4.net
eスポーツとか言う前にまずeゲームだろ
ゲームってボードゲームとかもあるわけで
テレビゲームはeゲームだ
そこを飛び越えてeスポーツってなんやねん

244 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 12:13:23.07 ID:e8p3sg2i.net
競って儲かれば何でもいいんだよ

245 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 14:25:37.61 ID:cq6usPfo.net
eスポーツって名前にしたのが逆にゲームの価値下げてる感あるよな

246 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 15:04:00.59 ID:qwJ1jh+Q.net
ゲームはエロ要素があるからダメ

247 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 17:29:21.62 ID:5rC8DWiL.net
スポーツもエロ要素はあるw

248 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 18:30:51.32 ID:GayKVSTA.net
>>243
ボードゲームはチェスとか囲碁とか伝統的なのが当然あるし
新興でもTCG(MTG)は20年前から競技化して賞金ツアーやってた
そういう意味でも区別がされてきたのかもしれない
そして交わらないまま追い抜いてしまった

249 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 20:20:47.67 ID:LWO3mlWd.net
>>243
なんで英語力ワーストの日本人が欧米人の文化名に難癖つけてんだよ

250 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 22:10:47.73 ID:Lm1ZLrad.net
>>235
惰性でやるのと競技や練習としてやるのとは違うと思うぞ。
アレだ、とりあえず運動系部活入ってだらだらやってる中学生レベルが惰性でやるゲーム、選手がきっちり目標見据えて練習したり試合するのがプロのゲーム。
あとゲームが変わってもってのは同じジャンルなら基本は変わらないからじゃねーかな?数学の公式を使い回したり応用するみたいに、これはあのゲームに近いからって感じで。
まぁ大天才ってのには思いっきり疑問符が付くが。

251 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 22:11:44.64 ID:Lm1ZLrad.net
>>248
追い抜いてるかな?

252 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 22:30:06.14 ID:6rY3zZA/.net
>>251
今オタクの間で流行ってるという意味では瞬間的に追い抜いたと言える
将棋やチェスはとっくに文化として根付いてて幅広く誰でも知ってるが今更爆発的に流行るようなものではない

253 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 22:48:28.30 ID:c7bkmgfk.net
トップを目指そうとすると他のスポーツ並みに反射神経や動体視力、判断力やら連携、練習時間が必要になるのは事実
年とともにそれらの能力も衰えるから選手寿命も短い
逆に言うと年とったおっさんでも勝てるような競技はスポーツ性が低いんじゃないか
ボウリングとかな

254 :なまえないよぉ〜:2018/09/01(土) 22:59:22.57 ID:LWO3mlWd.net
頭の回転は20歳がピークって言うしな
年寄りが活躍できる競技はつまりはそういう事だよね

255 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 00:15:40.80 ID:3L9uv2w4.net
ウイイレは金
サッカーは銀

うーん…

256 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 00:54:41.55 ID:x8RzjlbM.net
ウイイレなんか上手い人の動画見て半年〜1年ぐらい練習したら誰でもあれぐらいできるよ
本物のサッカーとテレビゲームを一緒にしちゃいけない

257 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 02:56:46.64 ID:AFaB6aOh.net
>>253
ボウリング未経験者かな?
ボウリングは技術特化だぞ?
スポーツの一つに、『技』が教えの中にある以上立派なスポーツだろ

まぁそれでも、どちらかと言えば大衆スポーツかな。

258 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 04:38:07.26 ID:H2uNpuWZ.net
なんでスポーツ枠にしたいんだよ
ゲームの大会でやってけばいいじゃん

259 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 05:05:13.85 ID:MthTn4KQ.net
ゲームはsports(英語)の一種だろ

>ただ、IOC内でも「ゲームはスポーツなのか」という懐疑論は根強い。

こんなこと言ってるのは日本だけだろ

260 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 09:32:07.02 ID:YWTw9WmS.net
金メダルおめでとーーー

261 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 11:37:56.48 ID:x8RzjlbM.net
楽器の速弾きがスポーツと言われたほうがまだ納得できる
音楽は自然なものだからな
人間が弾きやすいように作られてるわけではない
ゲームは作り物
誰でも簡単に操作しやすいように作られている

262 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 11:45:21.61 ID:3fu63HHi.net
>>259
日本以外でもそういう考えの人は多いよ。

263 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 11:50:49.25 ID:xAuhQT3K.net
>>1
モータースポーツもスポーツならokだろ

264 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 12:14:53.90 ID:LESjA4OC.net
>>261
いきなりトンデモどうした
作曲当時と演奏される楽器が変わったために現代では弾きにくくなってるような例はあるが(バッハとか

265 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 12:16:20.48 ID:xbRmRfJe.net
スポーツがゲームなんです
電源ゲーはeゲーム、スポーツはp(hysical)ゲームとかで
ええやろもう

266 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 12:19:09.79 ID:x8RzjlbM.net
>>264
楽器については音は振動だから弦の長さとかは自然に決まってくるよ
曲については「良い曲」を目指して作曲するのであって「弾きやすい曲」を目指すわけではない
(ギタリストなんかは人によってはインサイドピッキングにならないような配慮とか多少はある場合もある)

267 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 12:20:42.63 ID:885On5cl.net
リアルで体も動かすゲームはスポーツの中に入れてもと思うな
DDRや太鼓の達人などはその筆頭
射撃に似ているFPSもギリギリ含めても良いと思う
ギャルガンVRとか日本らしいFPSで良いと思う
女性向けも作っているみたいだし

268 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 12:27:09.02 ID:fpWUTMnf.net
WiiFitやSportsはもろにスポーツだな。

269 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 12:52:53.58 ID:ObCLlS8s.net
>>253
つまりジジイでも若造に勝てる武術はスポーツ性低いんだな。

270 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 12:57:52.99 ID:ObCLlS8s.net
>>257
彼等の頭の中じゃ競うってのはよーいどんで一緒におっぱじめるのしかないんだろ。
その内スキーとかフィギュアスケートもスポーツじゃねぇと言い出すんじゃねーか?

つーか無駄に他のを下に見てゲーム優位に語ろうとしてんの多くねぇか?

271 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 13:03:16.26 ID:x8RzjlbM.net
>>270
とにかくゲーマーを大天才にしないと気が済まないらしい
RTSは将棋の何倍もパターンがあるから棋士より何倍も脳の処理速度が速いとかいう謎理論言うやつもいた
なんでゲームのパターン数に比例してプレイヤーの脳の速度まで上がるのか

272 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 13:11:14.03 ID:Gl07Ld+n.net
ゲームプラス100m走入れたらスポーツになる
2種競技みたいなもの

273 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 13:39:39.25 ID:AFaB6aOh.net
因みにボウリングはプロリーグ有るんだよ。
それに毎ゲーム違う条件で投げてるんだぜ?
ワックスの厚さが違うと曲がりが変わってくるし軌道そのものが変わる。
野球やサッカーだって、毎日同じ条件じゃないだろ?それと何ら変わらん。
それでも大衆スポーツなのは、そこまで普及されてない(衰退した)事が原因だろ。趣味レベルでやってる人は居るだろうけど

274 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 13:46:02.01 ID:3L9uv2w4.net
音ゲーや車ゲーの全国大会はすげぇって思うんだが、コントローラーでピコピコの全国大会にはなんとも思わん

275 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 13:56:24.07 ID:ZPmEXXPt.net
人は自分が興味ないものには価値を見出さない
人は自分が興味ないものには厳しく当たる
人は自分が興味ないものには見下した評価をする
それだけのことだな

276 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 14:33:20.66 ID:0HA+7I2z.net
個人的にはスポーツでもいいんだけど、ゲームでも課金ゲーだけは認めたくない
課金ゲーじゃない場合は強くなるためには努力することになるけど、
課金ゲーの場合は強くなるには金の力だからなあ
ある意味、ドーピングみたいなもんだし

277 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 15:54:25.69 ID:PnCB+mC4.net
格ゲーは頭悪いと強くなれないと思う、と挫折した俺は思うよ
キャンセルとかようわからん

278 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 16:08:47.61 ID:dddHJCyl.net
いくらカネが欲しいからって
くだらない種目を増やしすぎ

279 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 16:10:58.34 ID:AQnVa72J.net
なぜゲームにスポーツという名称をつけるのかということだよな。
言葉ひとつでイメージが大きく変わる。

いずれオリンピックやワールドカップを超えるイベントに成長することを期待してしまう。
ただし、一流選手として活躍できる期間は短いらしいね。

280 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 16:45:31.86 ID:P34EvNb0.net
>>272
チェスボクシングの話かな?

チェスとボクシング交互にやって
チェックメイトくらうかKOされたら負け。

281 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 16:46:18.30 ID:AFaB6aOh.net
ゲーム(ブラウザ含む)は正直、世界的に見てもWHOがネトゲ依存性を認定してるから、難しいだろ。

とは言えネトゲ依存性なんて日本人が多そうだし、イメージが悪くなるだけだと思うんだが。
それらもクリアしたなら逆に好転するかもだが。

282 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 16:52:17.77 ID:qKxKxqp4.net
何でもええがな

283 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 17:53:44.11 ID:VVUYjZCH.net
優勝記事がスポーツ欄に載ってたからスポーツってことで

284 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 18:00:56.64 ID:DcUCjHKA.net
中国が作ったゲームでアジア大会やって中国人が優勝したら叩くだろ?そういうことだ

285 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 18:32:32.70 ID:VyGYyiwG.net
>>281
日本の若者の「急性心不全」の大半が薬物自殺かゲームか過労なんだってね

286 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 18:52:49.44 ID:M/f2ZFwD.net
独立した大会とかも盛況らしいから、それはそれで
良いことだと思うけど、オリンピックみたいな運動
スポーツの大会と一緒にするのはどうなんだろう。
それだったら、ビデオゲームの前にチェスとか将棋
なんかを大会種目に加えるべきだと思うけど。

287 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 19:47:27.30 ID:x8RzjlbM.net
ボールデッドらしい
梅野がボールに当たったってこと?

288 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 20:04:58.85 ID:WeuXHmfr.net
>>284
だれが?

289 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 20:17:10.83 ID:GkPidVIQ.net
>>31
エレクトリックサンダーはバグ誘発させる技だから禁止な

290 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 20:22:28.06 ID:OKCKuiUj.net
>>261
いやちょっと意味わからん
程度の差あれ楽器もエルゴノミクスデザイン考慮して作られてるだろうに
無理筋すぎだろその批判は

291 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 20:37:50.42 ID:x8RzjlbM.net
>>290
曲は「良い曲」を目指して作曲されてるのであって弾きやすやで作られてないじゃん
これはゲームでいうとソフトのキーコンフィグ
楽器は、音は振動で決まるから弦の長さなど自然に決まってくる
指が届かないからと言って勝手に長さを変えるわけにはいかない
これはゲームで言うとコントローラー

292 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 20:47:28.51 ID:wuli37fJ.net
囲碁将棋のような完全確定ゲームならいいけど

TVゲームは内部のアルゴリズムが勝手に計算して画面に表示するので イカサマし放題のビデオゲーム麻雀と同じになる
法律上は風俗扱いになるので 報酬金は違法だとよ

293 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 20:52:07.13 ID:OKCKuiUj.net
>>291
文章の繋がりが破綻してて何が言いたいのかわからん

294 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:13:29.47 ID:x8RzjlbM.net
>>293
えー
要するに曲や楽器は弾きやすいように作られていないが
ゲームソフトやコントローラーは操作しやすいように作られているってこと

音楽は「良い音楽」「良い音」が目的であって演奏しやすさが目的ではないから

295 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:18:19.79 ID:OKCKuiUj.net
>>294
いや楽器は明らかに人間にとって弾きやすいように設計されてるんだが
曲も誰でも演奏できるような簡単なものから上級者向けの難しいのまで色々あるだろ

296 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:22:14.64 ID:x8RzjlbM.net
>>295
そりゃあ出来る範囲で工夫はされてる
例えばギターならフレットを薄くしてみたりしてる
でも弦の長さによって音が決まるわけだから限度がある
基本的な構造は決まってる
だから指の長さも重要になってくる
他の楽器も同じ

297 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:23:26.73 ID:x8RzjlbM.net
だから楽器の演奏は本来起用に動かない小指や薬指を酷使する

298 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:28:32.35 ID:OKCKuiUj.net
>>296
それはゲームデバイスも同じだろうに
マウスとKBは市場がでかいから客のニーズに合わせて色んなサイズがあるが
手が小さい人間は当然大きいマウスや多機能マウスを選べない
さらに言うとポインティングデバイスとしてはマウスよりもっと精度の良いデバイス(ペンライトとかタッチペン)あるけど
競技シーンでの使用は禁止されている

299 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:45:29.20 ID:x8RzjlbM.net
>>298
マウスなんてそもそもの基本構造が操作しやすいように設計されてるやん
左クリックが人差し指、右クリックが中指

300 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:47:19.61 ID:VqYkauAI.net
ゲームオリンピックみたいなの自分らで勝手にやれっての
金儲けしたいからってオリンピックにねじ込んでくんな

301 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:52:43.78 ID:x8RzjlbM.net
例えばウイイレで言うと
コントローラーのボタンが100個ぐらいあれば
足の角度、首の角度、腰の回転など細部まで操作できるようになって実際のサッカーに近いぐらいの競技性が生まれるはずだ
だけどゲーマーが簡単に操作できる範囲のボタンの数で設計されている
前提として人が無理なく操作できることが目的なんだよ
テレビゲームは子供向けのおもちゃなんだから当たり前

302 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:55:21.99 ID:OKCKuiUj.net
>>299
それは日常的に使う場合
ゲーム用のポインティングデバイスならもっと直感操作可能なのあるのにそれ使っちゃ駄目だの
ようは敢えて使いづらい方を使ってわざわざ手首と肩に負担掛けて腱鞘炎怖いよ〜とか言ってるわけ

303 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 21:58:48.49 ID:YmfkHz5I.net
大食いと同じで
身体の能力だけど
スポーツじゃねーだろ

そんな事言ってたら、そろばんも
スポーツになってまうわ

304 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:02:23.14 ID:x8RzjlbM.net
>>303
ゲーム=スポーツ派が言うことはいつも同じで
「スポーツは競技という意味の言葉だからゲームも当て嵌まる」という意見
定義の話にすり替えようとする
そうすると確かにそろばんでもなんでも含まれる
大事なのは言葉の定義に当て嵌まるかどうかではなく見せる価値があるかどうかということ

305 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:13:00.82 ID:qWPR4pjC.net
>>304
別にそろばんを入れても良くね?
アーチェリーとかクレー射撃を入れてもいいし何なら乗馬を入れていい

306 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:15:09.20 ID:x8RzjlbM.net
>>305
そしたらもう全部だわ
逆に競えないものってなんだ

307 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:15:50.21 ID:qWPR4pjC.net
見せる価値って、自分が見たいと思うかどうかで語ってもね

308 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:16:56.52 ID:x8RzjlbM.net
>>307
eスポーツ関連のスレやワイドショーを見てごらん
大体否定派だ

309 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:17:24.85 ID:OKCKuiUj.net
>>304
定義論が関係ないなら
その国でスポーツ興行として成立するかどうかが全てだよ
海外では成功してるが日本じゃ成立しない、そもそも競技ゲームの人気が無い
それだけの事だ

310 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:18:26.83 ID:qWPR4pjC.net
マイナースポーツならだいたいそんなもん
ボブスレーとか、事前に賛否が話題になってたらどれだけ賛成を得られるというのか

311 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:41:23.70 ID:1FTXQLgY.net
>>308
それは単に否定派が頭の固いジジババばかりだから。eスポーツは興行としてまだまだ伸びる余地がある事を、バカな連中は理解していない。

312 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:48:22.93 ID:OKCKuiUj.net
否定派は偏見と感情論しか否定材料ないから
本来は相手にする必要のない相手なんだが
恐ろしい事に日本人の場合は8割以上がその否定派で構成されてるんだよ
これはもう民族性に因るものだから諦めたほうがいい
ゲーム文化自体がガラパゴスだし

313 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 22:58:26.61 ID:x8RzjlbM.net
感情論はゲーマーのほうだ
上手く作られたゲームを好きなだけプレイして上手くなって
過酷なスポーツを努力して上達した、と錯覚して
我々はアスリートだプロだと宣う

314 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:10:40.60 ID:dhdeKfLb.net
>>313
ゲームなんざ大学までで人並みしかやってないが、普通に入れていいと思うが
むしろ、いまオリンピック競技に選定されてる競技に納得してる? 興味持てそうな競技ばかりか?

315 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:14:47.35 ID:9GI5fPTR.net
名前になぜかスポーツがはいってるだけのただのコンピューターゲーム大会

316 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:16:51.03 ID:OKCKuiUj.net
>>313
ほらな
感情論しか言えないだろ?
お前の理屈じゃ肉体を極限まで酷使するフルコンタクトスポーツ以外は三下のスポーツという事にしかならんよ
マインドスポーツは勿論のこと射撃やアーチェリーなんかもな

317 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:19:34.73 ID:x8RzjlbM.net
>>316
一言も肉体のことなんて言ってないだろ
肉体じゃなくても何かしらの方向に非凡な才能や努力があれば価値があると思う
>>301にも書いたけどゲームは前提として誰でも簡単に操作できるように作られているおもちゃだから
才能や努力が見えない

318 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:19:52.77 ID:qWPR4pjC.net
カーリングだのボブスレーだのアーチェリーだの射撃だのシンクロナイズドスイミングだのカヌーだのトランポリンだの
こんなもんスポーツや競技として扱ってんのに、いまさらゲームで賛否とか

319 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:20:11.86 ID:O9Ax5uXq.net
>>309
10年後20年後どうなるかはわからんからなあ
女性タレントリーグはあまり話題になってないようだけど、
イケメンリーグ作ったら人気出るかもしれない もうあったらすまん

320 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:22:53.31 ID:OKCKuiUj.net
>>317
お前が知らない(見ようとしない)だけでプロゲーマーも才能を活用し努力もしている
前提としてお前にはeスポーツを語るうえでの知識が全くないね
話にならんわ

321 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:24:12.47 ID:OKCKuiUj.net
まさにID:x8RzjlbMは偏見と感情論でしか語ってない
しかしこれが否定派の大多数ってんだからある意味恐ろしい

322 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:25:00.82 ID:9GI5fPTR.net
>>318
スポーツってのは一般的に運動競技のことだからね
ゲームは明確に違うよ

ゲームがスポーツならしりとりでもなぞなぞでもクロスワードでもなんでもスポーツになるよ

323 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:27:34.53 ID:pgZW4MYX.net
運動競技じゃなくて競技だぞ
eってつけるのがゲームとテレビゲームの違い
てかテレビゲームだとサッカーでわざとこけるとか出来ないからいやなんだろw

324 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:30:24.04 ID:9GI5fPTR.net
>>323
そういうのを屁理屈と言うんだよね
「俺、スポーツ得意なんだよね」と言って自慢げにテトリスはじめたらどこの国でもバカだと思われるよ

325 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:32:39.46 ID:uIv3DBpN.net
>>24
F2のエンジンガチャ酷いしなあ

326 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:33:16.39 ID:OKCKuiUj.net
>>324
そりゃ「スポーツ得意なんだよね」って言って車の運転始めたらどこの国でも馬鹿扱いされるだろうが

327 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:35:48.79 ID:9GI5fPTR.net
>>326
だよね
スポーツは運動競技で間違いない
語源がどうの広義の意味でのスポーツという言葉はどうのとか屁理屈でスポーツに食い込むのは無理がある

328 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:36:18.22 ID:x8RzjlbM.net
>>320
テレビゲームに才能や努力がまったくないとは言わないよ
ただ程度が低いと言ってる
所詮作り物をカチャカチャやってるだけ
楽器の演奏やスポーツの才能や努力と並べるなんてどうかしてる

329 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:38:24.89 ID:O9Ax5uXq.net
eスポーツって日本が言い出したわけじゃないのに
突っ込む人はよほど英語(圏の文化)に自信があるのかなと

330 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:38:53.76 ID:qWPR4pjC.net
>>328
ほれ、自分が興味持てないものを見下した評価してるだけじゃないか
スポーツかどうかと関係のないことだろう

331 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:43:36.22 ID:9GI5fPTR.net
>>329
英語(圏の文化)の文化であれがスポーツとして認められてるなら
とっくの昔にポーカーがオリンピック競技になってるだろ

332 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:47:07.12 ID:OKCKuiUj.net
>>328
それマインドスポーツの選手の前で同じ事言える?
お前が知らないだけでeスポーツにも既存スポーツと同等の競技性・卓越性が求められるぞ

333 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:50:01.24 ID:O9Ax5uXq.net
>>331
ポーカーはスポーツって言われてるのか?

334 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:50:30.07 ID:mKOzcH8O.net
というか、上か下かで語った時点で、スポーツかどうかなんてどうでも良かったと言ってるようなものだ

ゲームごときを、スポーツの枠に入れてやりたくない
とか思ってる時点でトンチンカンなんだよ

335 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:51:12.72 ID:2DM9+Kpk.net
スポーツではない。e付いとるがな(´・ω・`)意味が違うがな

336 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:53:55.22 ID:9GI5fPTR.net
>>333
言われてるわけねーだろ
eスポーツとやらよりはるかに歴史のある競技(ゲーム)を例にあげただけだよ

337 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:54:23.57 ID:OKCKuiUj.net
>>327
そうじゃねえよ
フィジカルスポーツ、モータースポーツ、eスポーツってそれぞれ別カテゴリーに別けられてるんだから
「スポーツ得意なんだよね」って言っても普通は「何のスポーツ?」って聞かれるに決まってんだろ
フィジカルスポーツだけみても球技と陸上と水泳で完全に別カテゴリーなんだからさ

338 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:56:42.47 ID:OKCKuiUj.net
>>331
モータースポーツはとっくにスポーツとして認められてるけど
オリンピックには入ってないよね?
本家オリンピックはフィジカル性が問われるかどうかが大事だから
「スポーツかどうか」は関係ない

339 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:56:53.56 ID:9GI5fPTR.net
>>337
別カテゴリーなんだから別でやってろって話だろ
モータースポーツもマインドスポーツもeスポーツも純粋なスポーツ(運動競技)ではないから
オリンピックでは取り扱えないよ

340 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 23:59:35.50 ID:ybE3Lqc9.net
ゲーム画面は見てればそれなりに楽しいが
ゲームしてる人を見て楽しいか?って事だよなあ
まだ太鼓の達人なら話も分かるけどな

341 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:06:49.43 ID:ZUvnOxYk.net
>>339
ほらな〜偏見でしか語れないだろ
まずeスポーツに「運動性が問われない」てのは間違いだからな
近年プロゲーマーの肉体面の研究も着目されてきて
FPSやRTSのようなアクション性の高い対戦ゲームのプロは
運動量の少ないフィジカルスポーツ選手と同等の肉体的負荷が掛かってる事が判ってきたんだなこれが
勿論CCGジャンルみたいな全く肉体負荷・フィジカル性の発生しないゲームもあるから
もし仮にeスポーツが本家五輪で採用されるならその手のは除外されるだろうけどな

342 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:09:04.54 ID:3TZFny9j.net
指のスポーツ

343 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:12:35.36 ID:VZcMrZjF.net
>>341
肉体的負荷がスポーツの要件なら昼寝や食事や入浴だってスポーツになっちゃうね
お前は本当に頭がおかしい

344 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:13:52.09 ID:RXoGmYsS.net
>>338
モータースポーツはプロが前提(賞金あり)で、そもそもアマチュアの祭典であるオリンピックには入りようがない
フィジカル性は無関係だしモータースポーツはフィジカル性はモロに問われる

345 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:16:17.65 ID:ZUvnOxYk.net
>>339
モータースポーツは過去に採用された例あるけどな
五輪から爪弾きにされてんのは憲章で「機械的推進力に頼ってはいけない」が追加されたから
まぁただでさえ開催国の経済圧迫するイベントだから
そこにモータースポーツまで咥えたらどこも開けなくなりそうだからなんだろうな

346 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:16:59.88 ID:QDZ4ghFI.net
睡眠にも体力使う
研究すれば長く寝る方法や訓練も編み出されるだろう
そして睡眠時間を競えばスポーツと言える
おもちゃ弄りがスポーツだったらなんでもありだ

347 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:19:33.78 ID:ZUvnOxYk.net
>>343
は?
昼寝や食事や入浴に卓球選手並みの動作負荷や
マラソン選手並の脈拍数が出るのか?
お前は詭弁ばっかだな

348 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:19:36.22 ID:aZg+FXV6.net
椅子の代わりにバランスボールでゲームすりゃいいんじゃね?www

349 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:19:39.43 ID:7GnOXpLv.net
完全にゲームを見下したいだけじゃねーか
定義はどうでもいいとか言ってる時点でバカ&感情論特化なのは自明だけど

350 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:19:48.64 ID:WMpBXPu4.net
>>344
テニスはどういう理屈で入ってるんだ?

351 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:24:10.14 ID:6DaLUKx9.net
>>105
人類史上、最も醜く見苦しいスポーツの誕生だなw

352 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:25:02.40 ID:QDZ4ghFI.net
>>351
俺のレスは芸術点が加算される

353 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:29:32.61 ID:7GnOXpLv.net
ディベートは意外とありかもしれんぞ
教授より俳優が論文発表したほうが、聴衆は説得力を感じるという実験結果がある
準備された資料を上手に組み合わせて発表という表現かディベートの勝敗を競う得点競技にできるかもしれん

354 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 00:40:34.34 ID:4C6rMwwj.net
>>1
全然萌えじゃない、スレを削除依頼してきなさい
これは燃えだろう

355 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 01:06:01.69 ID:U1iur1Zj.net
IOCのバッハに聞いてみろよ、金と言うだろうから。

356 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 03:28:02.06 ID:p9bHzmca.net
じゃあルービックキューブやヨーヨーはスポーツなのか?

357 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 06:18:10.04 ID:aaKBCLRy.net
情報技術のオリンピックには、皇族の方が挨拶してニュースになるのに、派手なゲーム大会は注目されない
知的活動という面でも、ゲームはプログラミングより活動してないしな

358 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 09:26:20.60 ID:sxsxi1+P.net
バグとかフリーズとか
不具合が出た場合の責任の所在はどうなってるんだろう
プログラムの公正中立性はどうやって担保してるんだろう

359 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 09:34:46.51 ID:1gYLqleG.net
スイス製のゲームしか認めん

360 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 11:53:36.05 ID:rS77G1c0.net
>>346
アメリカだったかな?
軍隊が移動時間で睡眠取れるように、座った状態で寝る訓練して、訓練に慣れると寝れるようになるって記事がなにかで載ってたんだよな

361 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 11:55:02.85 ID:rS77G1c0.net
>>356
ルービックキューブは攻略法があるから無理やろ(6面)

362 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 17:00:54.46 ID:q/2AVtVz.net
>>358
それ五輪競技にも普通に言えるな

363 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 17:09:25.51 ID:DGnC7/VT.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180903-00000015-sasahi-soci
体操協会元役員らの予感が的中
「塚原夫妻の独裁はボクシングの山根前会長の次に問題になる」

実は、朝日生命体操クラブ、塚原夫妻の「移籍」をめぐる問題は以前にもあった。

 1991年には、塚原夫妻の“独裁”に抗議し、全日本選手権に参加した女子
体操選手91人中55人が大会をボイコットするという内紛が勃発した。

 当時、ボイコットにかかわった、有名クラブのコーチはこう話す。

「体操は採点競技です。そこが一番の理由でした。簡単に言えば、朝日生命や
塚原夫妻の息がかかっている選手は高得点。明らかに、技も決まっている選手
が低い点数に抑えられる。日本ボクシング連盟で“奈良判定”という話があり
ました。体操でいえば、“塚原判定”。自分の教え子らを、審判に配置して有
利に進めるのです。それに激怒した、選手、指導者が大会をボイコット。
オリンピック候補選手も含まれていて、社会問題になりました」

 今の宮川選手のパワハラ問題と構造はそっくりと指摘する体操関係者は多い
という。

 この時の責任を取って光男氏は女子競技委員長を辞任、ボイコットした選手
らの試合出場を認めることでなんとか、収拾した。

 だが、2012年には光男氏がロンドンオリンピック日本選手団の総監督を務め
るなど、塚原夫妻が完全復活して、同じような問題を引き起こしているのだ。

「塚原夫妻は、1991年のボイコット問題でも、最初は強気なことを言いながら、
形勢不利となると、辞任すると言い出しはじめる。今回、急に宮川選手に謝罪
すると言い出したのとそっくり。塚原夫妻のこれまでの体操界の貢献は認めます。
しかし、やり方が狡猾。

 例えば、体操は国際ルールで技の加点など、ルールがよく変わります。体操
競技の幹部でもある塚原夫妻には、世界の情報もいち早く、キャッチできる。
そこで、情報を独り占めにして、先に自分のチームの選手に新ルールの加点の
技などを練習させてから、それを他の選手に伝える。そりゃ、とんでもない差
がつきます」(前出の役員)
さらに宮川選手の告発については、こう述べた。

「18歳の宮川選手を矢面に立たせて、申し訳ない気持ちでいっぱい。本当はわれ
われ、指導者が声をあげるべきだった。しかし、塚原採点などで前途ある選手
嫌がらせされるかもと思うと、声をあげることができなかった。実際、私の教
え子はオリンピックに出場できると思っていたが、明らかに塚原判定で、機会
を失ってしまったことがある。これを機会に塚原夫妻は体操界から去ってほしい。
そして、透明性の高い、日本体操界に生まれ変わってほしい」

364 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 17:31:01.90 ID:bwwtGQH7.net
スポーツという本来の意味ならスポーツだろ
やってるやつらがヒョロくてカッコよくないってだけで

365 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 20:11:03.05 ID:PNuFTGa2.net
語源と定義が一緒になってるのいるんかよ。
そりゃ話が前に進まないよなwww

366 :なまえないよぉ〜:2018/09/03(月) 20:59:23.54 ID:ZUvnOxYk.net
>>362
てかつい先日アジア競技会のレスリングでアホみたいな「バグ」あったばっかだしな

367 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 04:02:39.72 ID:hZF6DeHI.net
eスポーツって外人が考えた名前のくせに
和製英語並みにダセぇなw

368 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 04:19:01.51 ID:xV+EcI3F.net
老害ネラーがアウアウ言っている間にもe-sportsは発展していく

【イベントレポート】NEC PCとレノボ、グループ全体でゲーミングPCに本腰 〜ゲーミングPCの共同タスクフォースを設立 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1141167.html

売上1兆円企業NVIDIAの「最大の事業」に新GPUが与える巨大インパクト | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-174017

369 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 08:41:07.23 ID:Z4eWrlJr.net
市場のでかさと認識はイコールじゃねーと思うがな。
例えばの話、この中でラノベや漫画を芸術作品や文学と認識してるの居るか?ラノベは文学ってナチュラルに言えるの何人居る?
一般の10万人にアンケート取って、ゲームはゲームって結果出たら何言い出すんだろ?

370 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 08:43:37.36 ID:Z4eWrlJr.net
つーか「eスポーツは発展」て言ってるのに、「ゲーミングPC」呼ばわりの記事貼るのな。ちゃんと「eスポーツ」呼ばれるようになってからどや顔したらどうだ?

371 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 08:45:07.38 ID:wQvMAUUP.net
スポーチングPCにせなあかんわな

372 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 08:45:58.06 ID:wQvMAUUP.net
ゲーミングチェアとかいう恥ずかしいデザインの椅子もスポーチングチェアやな

373 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 09:17:58.00 ID:hHKcvjoz.net
どう見てもただのゲーム大会wwwwwwwwwwwwwwww
スポーツを知らないんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwww

374 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 09:20:18.61 ID:VI5A1Jui.net
あ、もうまとめ終わったので煽りは結構です
底辺の皆さんご協力ありがとうございました

「ゲームはスポーツか」大会盛況でも素直に喜べない事情: アニメまとめ情報サイト。アニメまとめの注目情報を提供。
http://animematomejohosaito.seesaa.net/article/461436147.html

375 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 10:32:44.46 ID:wQvMAUUP.net
ゲームは反射神経が必要だ!才能だ!という一点張り

376 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 10:57:34.58 ID:+xyq8vl1.net
「ゲーム大会」 でいいだろ

377 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 11:07:15.70 ID:RAb4jftl.net
KONAMIが推進しててまともなわけねぇじゃんw

378 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 11:16:27.72 ID:hS8vldTi.net
ダーツはスポーツか

379 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 11:25:55.50 ID:A8i2lbrY.net
eスポーツって呼び方にこだわる方がコンプレックスありそう
ゲームはゲーム、ゲームの大会でいいじゃねえか

380 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 12:08:35.64 ID:cK6EyxBl.net
メキシコ系アメリカ人が、メキシコからの移民を嫌ってるのに似てる
もうアメリカ人の自分達と、おんなじような扱いがされるのが嫌で、ヒステリックにメキシコ系移民を罵ったりしてる

381 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 14:09:00.39 ID:pACYn5gq.net
銃を持った奴らが相手なら 覇王翔吼拳を使わざるを得ない

382 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 15:04:31.74 ID:yFoX1FY3.net
そこは飛天御剣流だろ

383 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 15:12:16.68 ID:KuMkSoz7.net
ルービックキューブとかeスポ言い張らず世界大会
ゲームは必死にeスポーツ(笑)

384 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 15:59:24.06 ID:fnGlPkj6.net
デスゲームにすれば文句無いだろ
ゲームは遊びじゃない!

385 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 16:21:13.84 ID:5lnPCTpV.net
結局、日本では

  ゲーム = 遊戯、遊び

って翻訳したアホがいたから、
この訳に縛られた人が反発してるんだろ


386 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 16:37:05.47 ID:wQvMAUUP.net
>>385
まるで海外ではゲームがスポーツだと認められてるかのような言い方

387 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 16:37:39.59 ID:voD2mCWS.net
縛られたのがオリンピックに加えろとも言っている

388 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 16:53:19.68 ID:elwQA16v.net
日本人は語源も定義も曲解してるからめんどくさい

389 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:04:20.59 ID:VlsgcQAr.net
>>1
スポーツではあるが、運動ではないな
日本語の問題だわ

390 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:05:36.94 ID:bcpjmOVg.net
セントラルグロウブ

391 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:06:34.44 ID:VlsgcQAr.net
>>386
英語圏は普通にスポーツのこともゲームと呼ぶからな

392 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:08:28.21 ID:bcpjmOVg.net
クロノトン

393 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:09:57.99 ID:bcpjmOVg.net
THE END

394 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:11:29.62 ID:bcpjmOVg.net
糞糞

395 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:16:19.16 ID:wQvMAUUP.net
>>391
それは言葉の使い方の話であってテレビゲームがスポーツとして認められてるかどうかとは別次元のお話

396 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:22:06.77 ID:zKIdpDn5.net
>>386
スポーツがゲームの1ジャンルと認められてるけどね
ゲームは「遊戯、遊び」と訳すよりも「勝負ごと」と訳したほうが近い

397 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:27:46.77 ID:zKIdpDn5.net
そして、スレタイの「ゲームは」の部分も誤解のもと
「コンピューターゲームは」と書くほうが近い

日本では今は、ゲームといえばコンピューターゲームをイメージする人が多くなったせいだが

398 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:29:32.78 ID:XOvt4sWB.net
スポーツの定義の上では明らかにスポーツなんだよね
現在のスポーツが狭義の意味の方ばかり使ってるだけで

399 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:30:29.02 ID:bcpjmOVg.net
ミラクルマター

400 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:32:00.52 ID:bcpjmOVg.net
ハイパー

401 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:32:51.20 ID:wQvMAUUP.net
>>397
コンピューターゲームでもテレビゲームでもなんでもいいけど一部のオタクが局所的に盛り上がってるだけで世間一般は認めてない

402 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:33:10.51 ID:bcpjmOVg.net
ヌクレチオド

403 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:33:14.40 ID:WOmXMyHp.net
「コンピュータゲームの中に、スポーツとして分類することが適当なものがあると考えるべきか」と書いたら、
タイトルとしては長すぎるな
論点としてはこう書くのが正しいんだろうけど

404 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:35:23.03 ID:bcpjmOVg.net
eスポーツはTVのゲーム...

405 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:35:50.26 ID:zKIdpDn5.net
>>401
スポーツだって一部の人だけが認めるものはいくらでもある
カバディにしろドッジボールにしろボブスレーにしろモータースポーツにしろ

盛り上がってるかどうかは定義とは関係がない
オリンピックに採用されるには、盛り上がってるスポーツであるかどうかは影響するけど

406 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:37:41.43 ID:bcpjmOVg.net
サインはコサイン

407 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:38:13.30 ID:DaiUIr7H.net
オリンピックやW杯みたいな数年に1度開催するビデオゲームだけの大きなイベントを新設すればいいだけ
既存のスポーツに組み込むのはスポーツ選手に失礼だし出場するゲーマーも肩身が狭いだろw

408 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:38:40.14 ID:bcpjmOVg.net
専用スレへ帰れ...

409 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:40:07.00 ID:bcpjmOVg.net
kkk

410 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:40:45.12 ID:WOmXMyHp.net
>>401
大勢に認められ、才能がある人が実践し、価値の高い競技であってこそスポーツ

というのは無意味な偏見
上下で考えるのは愚劣だと言ってもいい

411 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:41:38.05 ID:bcpjmOVg.net
ゲルト・ハルト・メルト

412 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:44:38.18 ID:bcpjmOVg.net
テンダガー

413 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:44:40.63 ID:wQvMAUUP.net
>>405
認められてるかどうかは定義とは関係ないよ
スポーツなんて言葉は一般的な言葉だから当てはまると言えばほぼすべてのことが当てはまるわ

414 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:46:02.42 ID:c18aRCTi.net
VRゴーグルとキネクトで
仮想世界でコロシアムとかバトルロイヤルや
サバイバルならスポーツでもいいと思う

どうやっても目に悪いのは置いとくとしても
せめて手先だけじゃなく全身でコントロールしてほしい

415 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:50:11.80 ID:zKIdpDn5.net
>>413
だったら問題なかろう
周知のスポーツ業界と同様の競技活動が実態として成立していて、
なおかつスポーツの定義に則ってるなら、
その業界をスポーツ業界と認知するのになんら支障はない

416 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:55:22.36 ID:wQvMAUUP.net
>>414
テレビゲームはコントローラーにしろマウスにしろボタン少ないからな
前提として所詮は子供向けのオモチャだから誰にでも簡単に操作できるように作られてる

ウイイレを例にして言うなら
コントローラーで足、腰、手、首などすべてを自由自在に操って競うのならスポーツでいいと思うのだが
そんなことが出来るコントローラーは扱うのが難しすぎる
だから方向キーと〇×□△RLぐらいで操作できるように簡単に作られてる
なぜならオモチャだから

417 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:58:21.69 ID:f+3SfMHr.net
別の大会でやれよw
ってかゲーム側も体育会系に利益横取りされて悔しくないのか?

418 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:59:40.27 ID:zKIdpDn5.net
ドッジボールだってかつては「遊び」だったが、スポーツ協会を作って統一ルールを作って大会を開くなどして、
スポーツとしての体裁が整ったからスポーツとして認められた

定義に則ってる上に、それに加えて活動実態があるから紛れもないスポーツになった
議論の的になってるeスポーツもスポーツと認めるに十分だろうさ

419 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 17:59:45.98 ID:fsINOklN.net
ID:wQvMAUUP
↑こいつ心底馬鹿なんじゃないかって思うわ

420 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 18:04:55.33 ID:wQvMAUUP.net
>>416の続き
ウイイレを例として・・・
本格的にスポーツにしたいならまずオモチャじゃなく本気のウイイレを作れ
>>414が言うように全身でコントロールして足、腰、手、首などすべてを自由自在に操るウイイレ
プロ仕様のウイイレを作れ
話はそれからだ

421 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 18:10:06.62 ID:wQvMAUUP.net
今のウイイレはサッカーゲームではない
サッカーゲームのようなゲームだ

422 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 18:28:57.88 ID:MQ/AC/Qb.net
>>1
テレビゲームがスポーツではない2つの理由

1.競技内容、ルール、判定基準が一つの私企業のゲームプログラムだけで決められてしまう

2.練習も含め競技すること自体が、ゲーム著作権を持つ一つの私企業だけの利益になってしまう

423 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 18:36:10.00 ID:/pB5Baxs.net
>>422
いち企業が水着用の新素材で競技用水着の独占状態になったら、
水泳はスポーツじゃなくなる?
シューズは?

424 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 18:48:44.47 ID:wQvMAUUP.net
テレビゲームは共通のコントローラーで操作できること前提に作られている
ウイイレもパワプロも全部同じコントローラー
音楽で言うと誰でも簡単に演奏できる楽器を作って
それで演奏できる範疇の簡単な曲をプロのコンサートで演奏しているようなもの

順序が逆
ゲームならソフト、音楽なら曲ありきで
それに対応したコントローラーや楽器を作るべき
上手く操作できなければ年々新しい奏法や操作方法が編み出されてレベルアップしていけばいい
これが本来の流れ

425 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 19:24:32.93 ID:J7wNw/7u.net
>>420
いつからウイイレとやらはプロ選手体感ゲームになったんだ?
あとどこまでいってもゲームはゲームだと思うぞ。音ゲーやってプロの音楽家になれるか?DDRやって表現力のあるダンスできるようになるか?

426 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 19:42:13.05 ID:eIcG9C1V.net
>>424
確かに屁理屈はそうかもw音楽・・・てかスケール覚えて指回して展開していくのは性質そっくりだし
ただその先が見えてねえわ、覚えて展開出来る才能が必要で度が離れてると大きな手が必要な時もある
そう考えるとゲームも反応や身体含めたフィジカル必要だし動体視力も必要なら選ばれた人しかプレー無理かも

427 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 19:50:50.25 ID:wQvMAUUP.net
>>426
ゲームソフトありきでそれに対応したコントローラーを作った結果
バカでかいコントローラーになってしまって
それを操作するためには手の大きさも重要な才能になる
小指や薬指も酷使するからトレーニングが必要
というものになれば、まあスポーツだなと思う

428 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 19:57:18.10 ID:eIcG9C1V.net
>>427
薬指や小指が意思に従うのも訓練必要だしな
年取ってピアノ弾いてみ、左手のコード展開と右のメロディが薬と小指邪魔するから
幼少時に神経トレしないとリンクしないかもってフィジカルに帰結するだけの話

429 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 20:09:00.29 ID:wQvMAUUP.net
>>428
俺はギター弾くしピアノも少し触るからわかる
テレビゲームはオモチャの範疇から出ようともせずにプロだのスポーツだの言い出すから気に入らん

ゲーム業界はプロ仕様のソフト、それに対応したプロ仕様のコントローラーを作りなさい

430 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 20:14:24.98 ID:eIcG9C1V.net
>>429
限られた制約の中で競うからこそ競技、そこから外れたら誰も真似出来ない天才だし
提示された条件で己の才能示す競技って単純にスポーツだから

431 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:05:57.98 ID:fsINOklN.net
>>429
↑こいつの主張って
「将棋は戦争を模してるのにただ木でできた板をパチパチしてるだけ!
そんなもん誰でもできるだろ!プロだと言うなら甲冑と武器を持って戦え!」
と同レベルの頓珍漢っぷりなんだが
頭悪すぎてくらくらしてくるだろ

432 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:13:10.80 ID:wQvMAUUP.net
>>431
違う
ウイイレで言うと
「本物のサッカーゲーム」を作れと言ってるの
テレビゲーム自体を否定はしていない
今のウイイレは「サッカーゲームのようなゲーム」なの

433 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:22:11.43 ID:vInaHKlR.net
まずサッカーゲームの定義をしろよ
サッカーを題材にしたゲームか
サッカーを模したゲームか
さらに細かくな

434 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:25:51.35 ID:fsINOklN.net
>>432
ゲームの表現方法としてサッカーを題材にしただけのゲームに対して
「より実サッカーに近づけろ」ってだいぶズレてるぞ

435 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:26:49.38 ID:WOmXMyHp.net
>>432
「真の謝罪を」並のバカ発言にしないためには
「本物のサッカーゲーム」の要件を定義しないとな

436 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:42:23.41 ID:wQvMAUUP.net
>>435
まずコントローラーを意識しないでソフトを作れと言ってるの
そうしたらおのずと「サッカーを模したゲーム」になるだろう
そのうえでそれを操作するためのコントローラーを作れと

今のウイイレがなぜ「サッカーを題材にしたゲーム」になっているかというと
コントローラーありきで作られているために操作に限界があるからだ

437 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:45:40.06 ID:fsINOklN.net
こいつの中では「操作の難易度=ゲームの競技性」なのね
馬鹿も休み休みにね

438 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:48:50.19 ID:kUTIe7y6.net
>>436
おいおい
つまりウイイレがサッカーをリアルに再現してないからウイイレが欠陥品と言ってるのか バカか
テレビゲームの意義を理解してないだけじゃないか

439 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:51:18.62 ID:fsINOklN.net
サッカーのボールも人間にとって蹴りやすいように作られてるから
形変えないとなw
アホか

440 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:52:34.92 ID:wQvMAUUP.net
>>438
テレビゲームの意義とは
誰にでも簡単に操作できて凄いテクニックが出せてプロサッカー選手のような気分になれる!ってことか?
じゃあやっぱりオモチャじゃねえか
プロがそんなもん使って大会でるのか

441 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:53:01.97 ID:wQvMAUUP.net
>>439
あほか
それが「サッカー」だろ

442 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:56:24.84 ID:WOmXMyHp.net
>>436,438
コンピュータゲームの存在意義は、
題材にしたものをそのまま自分でやるのとは異なる、新しい勝負の世界を提供することだぞ
戦争を題材にチェスが生まれたようにだ

443 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:57:13.64 ID:fnGlPkj6.net
>>385
楽しむことも目的だから間違ってはいないんだけどね
日本の場合笑いながらやるなどケシカランとなる

444 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:57:50.37 ID:fsINOklN.net
>>441
ボールもどんどん最新技術取り入れて蹴りやすい道具に成り下がってるぞ
原初の使いづらいボールに立ち返るべきだなw

445 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 21:58:08.32 ID:WOmXMyHp.net
おっとアンカーを張るレスを間違えた
436,440な

446 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:00:03.34 ID:wQvMAUUP.net
>>445
根本的に勘違いしてるみたいだけど
操作を難しくしろと言ってるわけではない

447 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:00:34.46 ID:fsINOklN.net
>>440
ここまで頭悪いとなぁ…
お前その主張気に入ってるみたいだけど
毎回論破されてるのに懲りないね
コンピューターゲームの意義は「実際のサッカーを再現する事」じゃねえよアホ
「シミュレーター」と呼ばれるジャンルもあるにはあるが
ウイイレ等のサッカーゲーはそれとは別物だ

448 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:01:54.49 ID:WOmXMyHp.net
>>443
楽しむことがgameの目的とは限らないぞ
楽しむことを目的にgameをすることはあるけどね

449 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:03:43.56 ID:wQvMAUUP.net
>>447
だから実際のサッカーをシミュレートするかどうかの問題じゃなく
誰にでも扱えるコントローラーありきでゲームソフトが作られているのがおかしいといってるの
論点がズレてる

450 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:03:58.82 ID:WOmXMyHp.net
>>446
いや、そこはまったく問題にしてないから

ウイイレはサッカーの「何か」を忠実に再現しないといけないわけでは全然ない
そう言ってる
サッカーを題材にしててもだ

451 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:08:58.08 ID:wQvMAUUP.net
>>450
別に「何か」を忠実に再現する必要はないが
それなら「架空のこんなゲーム」を作ればいいよ
ただしそれがコントローラーありきではおかしい、ということ

452 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:10:47.54 ID:fsINOklN.net
>>449
>>440
お前の言ってることはそういうことだろアホか
>誰にでも扱えるコントローラーありきでゲームソフトが作られている
コンシュマー機ってのはそういうもんだ
遊ぶための諸々の難易度を落として裾野を広げてる
馬鹿なお前でも分かる例え
チェスの駒が片手で持ち上げるのも一苦労な重さで、さらに置き方にも数oズレたらアウトなルールでもあったりしたら
一部の人間しかやろうとしないだろ?

453 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:11:30.05 ID:WOmXMyHp.net
>>449,451
全然おかしくないぞ
例えばチェスは、実際の戦争からいくつかの要素を取り出してゲームに仕立て上げたんだよ
集団同士の争いで勝ちを争うって要素

ゲームとして成立させるために
勝負はキングをとることで決めたり
双方が同じ種類と数の駒を使ったり

シミュレートと真逆だ
むしろ要素の抽出や概念化だよ
そうすることで純粋な楽しみを取り出すことさえ可能

454 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:14:12.32 ID:fnGlPkj6.net
ゲームじゃなくてスポーツ

455 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:15:35.29 ID:fnGlPkj6.net
>>448
ごめん、ゲームじゃなくてスポーツの事ね
スポーツってのは楽しむことも含むって事

456 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:21:51.63 ID:WOmXMyHp.net
>>453
つまりいくつか本質の部分を選んで、それを競うわけだ
ウイイレなら実際のサッカーにある
「場外戦」が排除されたり、
選手の故障という悲劇がコンディションの1つで済ませられたり、
極論を言えば選手を動かしてボールをゴールに入れる楽しみを追求できるわけだ

そもそも、ひとりの人間が11人を思うままに動かすことが現実に可能なわけないだろうが
そのへんは、サッカー観戦者側の楽しみを追求したゲームとすら言えるな
サッカーを題材にする意味が大いにあるだろう?

457 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:31:28.17 ID:wQvMAUUP.net
じゃあやっぱオモチャだな
ピアノ曲を忠実に再現する必要はないからと
小さいピアニカだけで作った曲を「シンプルで良い」と言ってコンサートやるようなもん

458 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:35:31.63 ID:WOmXMyHp.net
>>457
違うだろ
本来サッカーの11人や監督は互いの考えてることは正しくわからないのに、それを超えて11人を細かく操作して勝利を目指せるのだから、
新たな境地の楽しみとさえ言える
別ものだと言ってる

つーか、ウイイレが本物のサッカーよりチャチだと見下してたとか、バカすぎる

459 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:37:28.92 ID:WOmXMyHp.net
>>457
というか、あんた
「卓球はチャチなテニスだからテニスに劣る。卓球はスポーツじゃない」
と思ってるのか

460 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:47:22.27 ID:fsINOklN.net
>>458
ID:wQvMAUUPはちょっと知恵の遅れてる子でね
そういう当たり前の事が理解できないのか同じ主張を繰り返してるのよ

461 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:48:09.37 ID:voD2mCWS.net
>>458
下だろ
不確定要素なドラマと生身の人間の技のが凄いし、観てる分には面白いじゃない

462 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:50:48.16 ID:WOmXMyHp.net
>>461
比べたらチャチなのはそうだろうさ
それを理由に見下したらバカってことね

463 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:53:00.45 ID:fsINOklN.net
>>461
じゃあチェスも将棋も実際の合戦と比べたら下だなw

464 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:53:16.76 ID:wQvMAUUP.net
>>458
じゃあ11人を細かく操作して勝利を目指せるゲームを作らなきゃおかしいね
実際には1人ずつしか動かしてない
というか現状のコントローラーありきだから動かせない
11人を細かく操作出来るソフトとそれに対応したコントローラーを作らないと

465 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:55:45.31 ID:voD2mCWS.net
>>462
なんで?
プログラムされたただのテレビゲームだろ
チェスや将棋みたいに互いに決まった動きに束縛されるわけじゃないし

466 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:58:27.01 ID:WOmXMyHp.net
>>464
バカ
サッカーを真剣に模すなら、
監督の立場から選手には口頭の指示しかできないゲームとか、
いち選手として他の選手の動きや意図がいまいち読めずに事前の練習や経験で予想して動くゲームとか、
そういうのを作らないとダメだろ

サッカーを忠実に模す必要がないと言っている

467 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 22:59:01.46 ID:voD2mCWS.net
>>463
国までの命運が懸かっているわけだし、そりゃ上だろうね

468 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:00:23.40 ID:WOmXMyHp.net
>>465
テニスよりも卓球のほうがスポーツ人口も熱気もスケールも歴史も劣ってたからと言って、
卓球を馬鹿にする理由にはなりえない

野球よりソフトボールの(以下略
戦争より将棋の(以下略

別ものだと言ってる

469 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:00:28.32 ID:wQvMAUUP.net
>>466
いやいや
サッカーを忠実に模せと言ってないよ
あんたが>>458で本物のサッカーを超えて11人を細かく操作して勝利を目指せる
と書いてるから
それならそういうゲームをなぜ作らないのか、という話
やはり現状のコントローラーに縛られてるじゃん

470 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:01:29.12 ID:WOmXMyHp.net
>>469
別ものとして別ものの意義を追求できると言ってるのだが

471 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:03:06.92 ID:wQvMAUUP.net
>>470
なら別のものとして別ものの意義を追求したゲームを作らなきゃ
それの1例があんたの言った「11人を細かく操作して勝利を目指せる」ゲームなんでしょ
だけどそんなものは現状のコントローラーに縛られてたんじゃ作れない

472 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:04:23.34 ID:WOmXMyHp.net
>>471
縛られてるも何も、11人をサッカー選手みたいに動かす必要がない
別ものと言っとろうが

473 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:04:35.68 ID:fsINOklN.net
>>467
あっそ
じゃあ実際の合戦を模したヘヴィファイト競技>>>>将棋、チェスだなw
全く性質の違う物を同一線上に置きたがる馬鹿がなんでこんなに多いんだ?

474 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:06:21.04 ID:fsINOklN.net
たぶん
スポーツマンでもない癖に
頭の中身は脳筋な連中が多いんだろうな
と自己解釈

475 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:07:35.97 ID:wQvMAUUP.net
>>472
>>本来サッカーの11人や監督は互いの考えてることは正しくわからないのに、それを超えて11人を細かく操作して勝利を目指せるのだから、

だから本来のサッカーとは別物で11人を細かく操作できるのがゲームなんでしょ
だったらそういうゲームを作れと

476 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:10:14.26 ID:WOmXMyHp.net
>>475
監督が事前に口頭で指示するよりも細かく動かしてるだろうがよ
そういうことをいってる文脈なのは明らかだろ
プレイヤーが11人を右に左に動かすんだから現実のサッカーではありえない、って話をした部分だっつの

477 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:11:29.74 ID:voD2mCWS.net
>>473
そちらが置きたがったてんだよ

478 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:12:59.27 ID:wQvMAUUP.net
>>476
プレイヤーが11人を右に左に動かすことをもっと突き詰められるじゃん
11人を全部同時に操作できるようなソフトを作るんだよ
素晴らしいコンセプトだ
パス出すタイミング、その先に走りこむ選手、フォローする選手、
全部同時に動かせたらゲームならではだ
だけどそれなら今のコントローラーじゃ無理だな

479 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:13:58.15 ID:fsINOklN.net
>>477
は?誰が?
単にスポーツと言ってもそれぞれ違う性質持ってるのは馬鹿でも分かるよな?

480 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:14:56.62 ID:WOmXMyHp.net
>>478
ウイイレにそれを求める意味、ないですね
欲しければ作れば?

481 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:14:59.42 ID:2tfFUpm0.net
とんでもない肥満体で
生活習慣病てんこもりの人でも
世界一! ってなったら、スポーツの感じがしない。

482 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:16:20.09 ID:gIIWXtVS.net
>>481
パラリンピックを侮辱する一歩手前?

483 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:17:37.92 ID:2tfFUpm0.net
>>482
パラリンピックの人は生活習慣病とは限らないじゃん。
車いす競技のひと、腕ムキムキだし

484 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:19:19.95 ID:wQvMAUUP.net
>>480
じゃあコントローラーを意識せずにウイイレ作ったらたまたま現状のコントローラーで動かせるものだったと?
パワプロも他のソフトも全部そうなのか?
そんなわけない
コントローラーありきだよ
ゲームごとにコントローラー違ったら売れないわ
やっぱりただのオモチャだ

485 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:19:55.67 ID:htjzmuLc.net
スポーツではないが今やスポーツより公平
ただ走るのでさえ極めるのに数千万の金額が必要なスポーツは先進国圧倒有利

486 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:20:07.07 ID:fsINOklN.net
>>478
別にやろうと思えばできるぞ?
プラットフォームをPCに移して作りかえればいいんだよ
コンフィグでキーバインド増やせるしスクリプト/ショートカットキーで操作の隙も無くなる
今の倍は試合展開が激しく複雑になるだろうな
で?そんなもん作ってもウイイレファンがそっちに移ってくれるとは限らないぞ?

お前の主張は「将棋はもっと色んな方向に動けるようにしろ。そうすりゃもっと競技性が高くなる」
とか言ってるのと同じ
今のままでも競技シーンが成立してんだから無理に変える必要はない

487 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:20:20.24 ID:voD2mCWS.net
>>479
テレビゲームはスポーツでもなく、座って行う遊びのひとつです
それを肉体的要素の濃い他のスポーツと横一列になろうと必死になっているとこに、ルサンチマンを感じるなあ

488 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:20:59.57 ID:gIIWXtVS.net
>>483
ああ、肉体改造してる人が偉くて、
筋肉つけてない人が劣ってる人ってことね
そう思う人がいてもいいんじゃない?
口に出したらアホだけど

489 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:23:05.04 ID:fsINOklN.net
>>487
マインドスポーツや射撃競技にも言ってやれ
お前の「スポーツ」の基準がフィジカル面のみなら
フィジカル性の少ないスポーツ全般が格下って事になるなw

490 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:23:17.48 ID:wQvMAUUP.net
>>486
またおかしな解釈されてるな
何度も言うが複雑にすれば競技性が高くなるなんて言ってない
コントローラーありきでソフト作ってるでしょと言ってる
将棋は数百年前に改良されて以来ずっとあのルールでああいうゲームだ

491 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:24:50.22 ID:WOmXMyHp.net
>>484
おまえは何を言っているんだ

別ものの意義を追求できてるなら、操作系統の制限に意味はない

492 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:25:42.37 ID:fsINOklN.net
>>490
それが?
将棋チェスの駒、盤も扱いやすいように作られててそれ前提の競技だろ?

493 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:26:58.55 ID:wQvMAUUP.net
>>491
操作系統の制限があるのにどうやって追及するんだ?
突き詰めれば操作系統の制限に邪魔されるだろ
「このゲームに関しては普通のコントローラーで事足りた」ということはあり得るだろうが

494 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:27:43.31 ID:voD2mCWS.net
>>489
そうやってあれもこれもと、難癖つけて割り込みたがるとこがプロ市民みたい
他みたいに、自分たちのオリンピックをつくってやってりゃいいのに

495 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:28:37.31 ID:WOmXMyHp.net
>>493
チェスには電子的な仕掛けはないが、その範囲でチェスの仕組みを構築できてるし、そもそもその範囲でチェスは構築つくられた
それで十分ってことな

496 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:30:51.58 ID:fsINOklN.net
>>494
何も知らない黙ってた方がいいぞ
射撃は五輪種目だしマインドスポーツも当然種目化を目標に謳ってる
そいつらにも同じこと言って来いよ

497 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:31:09.78 ID:wQvMAUUP.net
>>452
>>492
>>チェスの駒が片手で持ち上げるのも一苦労な重さで、さらに置き方にも数oズレたらアウトなルールでもあったりしたら
>>一部の人間しかやろうとしないだろ?

チェスや将棋は扱いやすさ前提ではない
思考ゲームですよw
そもそもこんな意味不明なルールは入れれても入れないよ
現状のプロのルールでも駒を落としてしまったと口で意志を言えばセーフになってる

498 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:31:10.61 ID:WOmXMyHp.net
>>493
11人を自在にの「自在」を、文字通りに「意思の通りに操作する」の意味で追求する意味がない

499 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:33:12.02 ID:I9jBrmO4.net
なんで分類にこだわるんだろ?
別にパラみたいなオマケ的位置づけでいいじゃん
スポーツなわけないじゃんバカかw

500 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:41:28.55 ID:fsINOklN.net
>>497
なんならグリッドを16×16ぐらいに増やして駒の数と種類もふやそうぜ
そうすりゃ今より確実に競技性高くなるぞ
それとマインド面だけじゃなくてフィジカル性も取り入れよう
駒を重くして筋肉が要求されるようにしようぜ

お前が言ってんのはこういう事だぞアホ
サッカーゲームは操作スキルだけで勝負が決まるわけじゃない
大抵の対戦ゲームはそうだがマインドスポーツ同様に思考ゲームとしての側面がある
ストラテジー系は当然だがサッカーゲーだって戦略、戦術的な駆け引きで差が出るだろう
お前はゲームに対する知識が全く無いみたいだし、いい加減恥の上塗りしてると気づくべき

501 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:42:35.58 ID:fsINOklN.net
>>499
分類に拘ってんのはお前みたいな脳筋だけだぞ

502 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:46:31.32 ID:wQvMAUUP.net
>>500
またか
何度も言うが複雑にすれば競技性が高くなるなんて言ってない
将棋はもともとああいうゲームとして作られたんだよ
駒の重さや盤のサイズに縛られてああなったわけではない

503 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:47:46.75 ID:E1DCPF6/.net
ゲームにもよるよな
ハースストーンなんてスポーツじゃない
lolはスポーツだと思う
線引きが難しいからチーム戦のゲームはスポーツってことでどう

504 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:50:01.44 ID:WOmXMyHp.net
>>502
コントローラーがーって言うのもアホだろ
チェスだとて2次元で作るとか木材や石材で作るという制約があったが、その範囲で問題なく新たな競技として作成できた
コントローラーがどうこうってのもプラットフォームに選んだだけのはなしだろ

505 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:51:43.97 ID:fsINOklN.net
>>502
はぁ?
ならウイイレも元々そういうゲームとして作られたってだけだろアホ
>駒の重さや盤のサイズに縛られてああなったわけではない
過去には駒の数がとてつもなく多い将棋類もあったぞ?

506 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:52:55.16 ID:wQvMAUUP.net
>>504
>>チェスだとて2次元で作るとか木材や石材で作るという制約があったが、その範囲で問題なく新たな競技として作成できた
それはつまり>>493に俺が書いた
>>「このゲームに関しては普通のコントローラーで事足りた」ということはあり得るだろうが
ということ
だったら問題ないんだよ

だけど本当にすべてのゲームがそうなのか?
そんなわけない
コントローラーありきだよ(以下同文>>484


507 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:55:14.25 ID:wQvMAUUP.net
>>505
だから
>>将棋は数百年前に改良されて以来ずっとあのルールでああいうゲームだ
って書いたじゃん

ウイイレも元々そういうゲームとして作られた?
パワプロも?他のも?
コントローラー意識せずに作ったら全部たまたま共通のコントローラーで動いた?
そんなわけない
コントローラーありきだよ(以下同文>>484

508 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:56:45.61 ID:WOmXMyHp.net
>>506
「コントローラーありき」と「木材石材という制約」の違いに意味を見出すだけ無駄だろ
なんだ?ハードが特定メーカー製なのが気に食わないとでも言いたいのか?

509 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:58:30.80 ID:wQvMAUUP.net
>>508
アホかよ
どう考えても将棋やチェスに「木材石材という制約」なんかないだろ
思考ゲームなのになんでそんな制約があるの

そしてどう考えても現状のコントローラーありきでソフトが作られている
それだけ

510 :なまえないよぉ〜:2018/09/04(火) 23:58:49.09 ID:fsINOklN.net
>>506
だからコントローラーありきの何が悪いんだ?
てか何でそこに執着してるわけ?アスペ特有の症状だぞそれ
操作の自由度を上げようと思えばいくらでもできるよ
再三書いてるがPCなりVRゲーとして作り変えればいいだけ
そんな事しなくても競技として成立してるから問題無いだろ

511 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:00:01.81 ID:OREbShcP.net
>>509
アホか
ブツが作れなきゃチェスなんて生まれてないんだよ
プラットフォームを選んだ後に、そのコントローラーでソフトを作って何が問題か

512 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:02:19.04 ID:cb8/PUYU.net
>>507
だから「誰でも出来る裾野の広さ」と競技性の兼ね合いで最終的にあの形に落ち着いたってだけだ
云百年続いてようがより競技性を高めるならルールを変えることだって可能だぞ
そうしないのは今より複雑になったら老人や子供が寄り付かなくなるからだよ

513 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:03:13.80 ID:8jNiH2/M.net
>>510
だから子供向けのオモチャの範疇だと言ってるの
ウイイレをどういうゲームにするかを突き詰めていない
競技として成立してるってのはその通り
オモチャであれなんであれ競えば必ず勝ち負けは出る
そんなの当たり前
だからスポーツという言葉の定義に当て嵌まる!と言うのだろうけど
オモチャで競うのをスポーツというのは無理がある

514 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:04:31.38 ID:cb8/PUYU.net
>>513
コントローラーありき=子供向けのオモチャの範疇
どういう理屈?

515 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:04:38.84 ID:OREbShcP.net
>>513
サッカーじたいが突き詰められてないだろ

516 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:06:03.44 ID:8jNiH2/M.net
>>511
将棋やチェスは思考ゲームだからブツはゲームルール自体に制約を与えていないだろ
テレビゲームでプラットフォームやコントローラーに依存するのと一緒にするのはアホです
将棋やチェスは脳内でも出来る
ブツが必要なら紙でもゴムでもできる

517 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:06:25.08 ID:8jNiH2/M.net
>>515
それはサッカーに言ってくれw

518 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:09:44.19 ID:OREbShcP.net
>>516
ブツで作れる範疇だからチェスが生まれたんだよ
チェスの生まれた時代に紙やゴムでチェスを作るわけないだろが

ちなみに、現代でストラテジーゲームが生まれたのは、それを許容する技術的背景があるから
戦争をより再現できるのはストラテジーゲームだが、チェスの価値はそんなものに目もくれない

519 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:09:47.16 ID:8jNiH2/M.net
>>514
音楽で言うと
誰にでも簡単に弾ける楽器ありきで曲を作ってコンサートするようなもの
まずゲームそのものを作るべき
そしてそれを操作するコントローラーを作るべき
現状のコントローラーのあのボタンの数は明らかにゲームのためではなく誰にでも扱えるというものになっている
だからオモチャ
それありきでゲームソフトが作られている

520 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:10:12.61 ID:cb8/PUYU.net
>>516
じゃあモータースポーツでもなんでもいいよ
車という機械に依存してるから子供向け玩具の範疇だなw

521 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:10:21.25 ID:OREbShcP.net
>>517
突き詰めるの方向性をあんたが勝手に設定してるだけってことだね

522 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:11:59.79 ID:8jNiH2/M.net
>>520
あれはそもそも車に依存するスポーツだろ
車で競争するんだから

523 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:12:47.96 ID:OREbShcP.net
>>519
ゲームは作られてるだろ
そもそもコントローラーの全部のボタンをゲームの最中に使うわけでもあるまい
コントローラーに注目しすぎる姿勢が的外れなんだよ

524 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:13:33.53 ID:cb8/PUYU.net
>>519
へ?
楽器は誰でも弾けるように作られてるが?
んで曲もその楽器ありきだろ
トランペットで出せない音はどう足掻いてもトランペットでは演奏できないだろうが

525 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:14:26.35 ID:8jNiH2/M.net
>>523
>>コントローラーの全部のボタンをゲームの最中に使うわけでもあるまい
だからそれはコントローラーありきで作ってるからだって

526 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:16:18.31 ID:OREbShcP.net
>>525

極論、ボタンを2個使えば済むゲームを作ってボタンが10個のハードに実装しても、
「コントローラーに縛られてる」のか

527 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:17:13.79 ID:6WFjwvyN.net
ウイニングイレブンとかいう技術せいの低いゲームが競技対象だから悪い
せめて格ゲーにしろよ

528 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:17:31.11 ID:8jNiH2/M.net
>>524
違うよ
曲は「弾きやすさ」ではなく「良い曲」を目的に作られているし
そもそもピアノやギターみたいな12音階の楽器は西洋の音楽理論に基づいて楽器は作られてる
それを何十年何百年かけて奏法が編み出されてきた

529 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:18:34.27 ID:8jNiH2/M.net
>>526
だからその場合は何度も書いてるけど
>>「このゲームに関しては普通のコントローラーで事足りた」ということはあり得るだろうが
だよ

530 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:19:47.15 ID:OREbShcP.net
>>529
書いてるとか知らんがな
そもそも関係ないし
コントローラーを論点に挙げる意味がない証明だろそれ

531 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:22:26.74 ID:8jNiH2/M.net
>>530
だからそっちが上げた例に関してはってこと

532 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:22:59.71 ID:cb8/PUYU.net
>>528
良い曲が大前提なら
もっと一つの楽器で複雑で多様な音出せるようにすべきだろ?
腕から先だけじゃなくて足の操作ももっと増やして口も使うようにしようぜ

533 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:24:44.34 ID:OREbShcP.net
>>531
競技中にコントローラーの全ボタンを操作する必要のあるeスポーツの具体的なタイトルを
あなたが挙げない限り、主張として成り立たないよ、それは

534 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:24:49.86 ID:8jNiH2/M.net
>>532
なんでw
オーケストラみたいにみんなで表現すればいいじゃん
音楽はゲームじゃないぞ
別にウイイレも1チーム11人でやるゲームにしてもいいと思う
ただそれだと本物のサッカーに近くなって誰かさんによると価値がなくなるそうだけど

535 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:26:09.27 ID:cb8/PUYU.net
>>534
じゃあお前にとって一人でやる演奏は子供向けの範疇なのか?

536 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:26:26.54 ID:8jNiH2/M.net
>>533
いつ全ボタンを操作する必要のあるeスポーツの話になったのかわからんがw
そもそも今のソフトがコントローラーありきで作ってるって話をしてるのに

537 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:26:59.98 ID:8jNiH2/M.net
>>532
大体、曲が良い曲が目的じゃないと思ってるやつなんかいるのか・・・

538 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:27:20.72 ID:8jNiH2/M.net
>>535
また話がすり替わってる

539 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:27:22.40 ID:cb8/PUYU.net
>>527
こいつにとって格ゲーもウイイレもコントローラーありきだから子供の遊びなんだとさ

540 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:28:38.03 ID:8jNiH2/M.net
>>535
一人で演奏できる曲を作ったんなら一人で演奏すればいいでしょ
なぜそれが子供向けなんだ?
「このゲームに関しては普通のコントローラーで事足りた」
「この曲に関しては一人の演奏で事足りた」

541 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:30:10.36 ID:cb8/PUYU.net
>>538
スポーツとは関係ない芸術分野の音楽を例に出してる時点で
すでに論点すり替えてんぞアホ
しかしお前の言ってることは「一人の演奏は楽器ありきだから子供の遊び」なんだろよw

542 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:31:06.39 ID:OREbShcP.net
>>536
別にコントローラーが紙と鉛筆でも音声認識でも筋肉でも、本質は変わらんだろ
コントローラーだけはダメという意味がわからん

543 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:32:46.43 ID:8jNiH2/M.net
>>542
だから将棋やチェスは思考ゲームだからブツに依存してゲームルールが変わらんだろ
テレビゲームにおけるコントローラー縛りはダイレクトにゲームルールに影響する

544 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:35:16.24 ID:OREbShcP.net
>>543
だから、コントローラーが変われば操作性が変わることと、肉体が変われば操作性が変わることとの違いは何よ

そもそも、コントローラーはルールの一部だろう
全員が使用コントローラーが変わるなら、全員がルールが変わるのと同じこと

545 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:36:24.66 ID:HMpPWtya.net
ゲームはeスポーツにするのは勝手だが、eスポーツとスポーツは違うだろ。

546 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:36:42.93 ID:JFXYTQQt.net
将棋では、
プロvsアマチュア3段 ではプロの圧勝
プロvsアマチュア初心者 ではプロの完全試合

しかし、ゲームでは
プロvsアマチュア初心者 でも50−30のスコアでプロの辛勝
そもそも、ゲーム操作なんざバカでもできるからね

547 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:37:18.29 ID:8jNiH2/M.net
>>544
だからゲームを作る時点の話だよ
コントローラーありきでゲームが作られているって話
コントローラーがルールの一部、その通り
出来たゲームをみんなが別のコントローラーを使ってプレイするって話ではない

548 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:38:28.62 ID:JFXYTQQt.net
そもそも、ゲーム操作なんざバカでもできるからね
1週間くらい練習すれば誰でもプロレベルになれる
つまり、プロゲーマーはありえない。よほどのノーミスでプレイできるキチガイでないと

549 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:40:01.06 ID:JFXYTQQt.net
サッカー選手になるのと
サッカーゲームのプロになるのでは、参入障壁が違いすぎる

550 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:40:18.76 ID:8jNiH2/M.net
>>541
あんたに対するレスは>>540

551 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:40:33.02 ID:8jNiH2/M.net
>>549
そうです

552 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:41:17.71 ID:iZmE6KqR.net
ID:8jNiH2/M
>>513,516ほか
は、認めたら負け症候群患者なのはわかるが、こんだけボコボコでもレスを続けるのもスゴい?
ほかの人がみんな去った後に勝利宣言すれば勝ちみたいな昔のアレな掲示板の住人かな?

553 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:41:29.47 ID:cb8/PUYU.net
>>546
ウメハラvsアマチュア初心者
42−0でウメハラの完勝
板橋ザンギエフvsアマチュア初心者
48−0で板橋ザンギエフの完勝

お前も挑んでみろよw
簡単なんだろ?

554 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:43:57.17 ID:OREbShcP.net
>>547
その意味ならコントローラーありきで問題ないでしょ
サッカーはFIFA公式のボールという制限があるからサッカーはオモチャとか言うわけではあるまい

555 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:46:13.83 ID:x+TkTjad.net
【五輪】IOC会長:オリンピックにe-Sportsはいらない。「Killer Games」は暴力を助長するから
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536070499/

556 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:49:01.76 ID:iZmE6KqR.net
>>555
オリンピック採用のスポーツはIOCが何かの基準で採用した、ものすごく少数のスポーツだからな
何の基準か知らないがw

557 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:50:46.32 ID:cb8/PUYU.net
>>550
意味分らん
ウイイレに関しては普通のコントローラーで事足りてんだろ

558 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:55:14.76 ID:cb8/PUYU.net
>>555
まぁこうなるわな
暴力性を完全に無くしたゲームってなるとだいぶ選定タイトルが絞られる
それだとeスポ側、IOC側双方に旨味が無いからな

559 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:57:41.24 ID:iZmE6KqR.net
>>558
スポーツを扱ったテレビゲームが優先的に選ばれるわけだなw

560 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 00:59:23.45 ID:8jNiH2/M.net
>>557
事足りてる、というよりコントローラーありきで作ってるでしょって主張
コントローラーありきじゃなかったらウイイレももっと面白くできるだろうと
足の角度とか腕の使い方とか細かく指示出せたり、いろいろやれる
でも今のコントローラーの入力数だととても無理
だからウイイレというソフトでやりたいこと全部出来るようにして
それを操作できるコントローラーを作るべきだと

ずっと同じこと書いてるけども

561 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:01:08.32 ID:cb8/PUYU.net
>>560
はい?
だからお前のその主張だと楽器だってもっと色々な音出せるように構造変えることもできるだろ?
話がループしてんぞ

562 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:01:21.38 ID:iZmE6KqR.net
 
リアルに「角度とか」ってカキコ見るの初めてww
 

563 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:04:07.25 ID:8jNiH2/M.net
>>561
だから複数人で演奏すればいいでしょ
つか仮にそうだとしてウイイレがコントローラーありきで作られてることに変わりはないし

564 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:05:14.66 ID:OREbShcP.net
>>560
ウイイレの理想郷のコントローラーを勝手に夢想してるのか。。。

チェスを2次元じゃなくて3次元4次元で作られるべきだったと夢想せずに、
ウイイレばっかり凄いコントローラーを必要とする夢想を抱く理由がわからんが

565 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:05:37.91 ID:8jNiH2/M.net
大体、楽器の場合は音色違いだしな
12音階は全部一つの楽器で表現できる

566 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:08:07.85 ID:cb8/PUYU.net
>>563
じゃあウイイレも団体戦やればいいでしょ
複数人だろうが一人だろうが曲が楽器ありきで作られてることに変りはないし

567 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:10:59.75 ID:8jNiH2/M.net
曲は作ったものの演奏できないからライブでやらないとかあるけどな
物理的に出来るけど技術的に難しいってケースもある
練習しまくってライブで解禁ってこともある

568 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:15:55.75 ID:cb8/PUYU.net
>>567
あっそ
で?
ゲームも理論上は可能だけどコントローラーでは不可能な操作とかあるよ?

569 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:16:11.45 ID:8jNiH2/M.net
楽器は弦の長さとかで音高が決まるから物理的に大体形が決まってしまう
その範疇で多少は弾きやすいショートスケールのギターとかもあるけどそれだと音がロングスケールよりは悪くなる

570 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:19:19.52 ID:8jNiH2/M.net
だから小指や薬指も酷使せざるを得ない
だけどゲームのコントローラーは小指薬指は使わないでも操作できるように作られている

571 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:19:39.52 ID:+bUq5hne.net
ひとり以外みんな楽しそう^^;
そのひとりってある意味功労者だし朝までガンバ!
全方面で負けなのに発狂して荒らさないのはホントある意味優秀

572 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:21:56.01 ID:OREbShcP.net
>>571
よく見ろ、アンカーつけなくなってるぞ
既に逃げだろうよ

573 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:22:00.18 ID:cb8/PUYU.net
わかったコイツは音楽の知識しか持ってないから
ゲームの話題中に音楽の話始める空気の読めないアスペ君なんだね
堰を切ったように聞いてもいない事を喋り始めてるし
友達0だから別コンテンツを見下すことで自尊心保ってるんだろうね

574 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:32:17.00 ID:6kGZAvx3.net
白猫テニスが上手い奴と、ロジャーフェデラーや錦織圭が同じ金メダルで表彰されるとかあり得ないだろ。

575 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:43:16.12 ID:GiBgSjTN.net
むしろスポーツの方がゲームなのだがな。

576 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 01:44:08.82 ID:nQzhNCoc.net
仮想スポーツだけど
要は儲かる種目だから!

577 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 02:30:01.17 ID:WY0XLUVy.net
スポーツやゲームの語源と定義が現代では変化してる事に気付かない人が恥を晒すスレになったな。

578 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 03:16:41.03 ID:MAFhUcN/.net
>>560
お前さんの理想を体現するならプロはプロでもプログラマーかプロサッカー選手にならないとだろうな。

579 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 05:32:25.36 ID:FqC/AgFY.net
ゲームはスポーツかもしれないが、国産ソシャゲが出る幕じゃねーな。

580 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 07:42:18.94 ID:Dku7NYkF.net
スポーツ関係者が潜在的にゲームを馬鹿にしてるのがわかるな

581 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 07:53:18.11 ID:WY0XLUVy.net
だって今の日本だと
スポーツ=体育
ゲーム=ポチポチ

これが現実っすよ?
定義とか語源とか抜きに。
むしろ、崇めろってのが無理でしょ
引きこもりで世界大会で連覇してる人の話なんて聞かないし。
けど連覇しても世間的には『引きこもりの大会でしょ?』で終わっちゃう

582 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 08:16:22.60 ID:6GyR8G9F.net
>>580
んじゃお前さんサッカーで10人抜きやってシュート決めれるか?

583 :なまえないよぉ〜:2018/09/05(水) 08:37:50.44 ID:SWjStqL3.net
心の内で見下してるだけなら別にそういうものだろうけど、
漏れてたら馬鹿丸出しなのがな
ソフトボールなんて野球のまがい物と公言したら、社会性ゼロのバカだからな

584 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 08:49:03.13 ID:HtMknpTv.net
どうぶつ将棋のプロみたいな違和感
そりゃあやれば勝ち負けが出るから競技と言えば競技だけど程度が低い

585 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 09:14:41.37 ID:X0MO56T5.net
>>584
競技人口が多くて、認知度が高ければ、
プロくらい発生するだろ

加えて、協会が設立され、共通ルールが制定され、スポーツの定義に合致していれば、
スポーツと呼ばれるのは当たり前

586 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 09:24:52.70 ID:HtMknpTv.net
競技人口が多いと言うよりオタクが多い
テレビゲームなんか始めるハードルが低すぎる
テレビゲームに挑戦するというより
暇で好きなやつがやってるだけ
酒飲みが毎日最低でも一杯は飲むことに挑戦する!と豪語してるようなもん

587 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 09:56:23.30 ID:7GJ2KeKI.net
認知度高い高橋名人は
『実は16連射出来なかったんです。』

588 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 11:07:07.99 ID:X0MO56T5.net
>>586
プロの発生から間もないスポーツ業界なんてそんなもの
よほどの規模のプロスポーツでないと、競技そのものは趣味レベル
将棋だろうかボクシングだろうが水泳だろうが自転車だろうが

589 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 11:36:07.15 ID:tLzPCBVw.net
意外としらない人が居るのが
チェスのチェクメイト
将棋の王手
全然意味合いが違う事を知らない

590 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 19:47:14.76 ID:DrKSy3ID.net
>>584
そこまで言うならスタクラ2、LoL、CS:GOの
どれか一つでもいいから上位ランクまで上がってみせろ
言っとくが、どれもユーザー数云千万人いる内最高ランクになれるのは1%以下だからな
プロになれるのはさらに少ない
ネイマールやケイン・コスギみたいなガチアスリートでも1年以上やって中堅ランクが精々って世界だからw

591 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 19:51:54.15 ID:JJ6sVf+a.net
差別だな
遅れてるといわれても仕方がない

592 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 20:04:51.83 ID:f+T7Re58.net
逆にそこまでの世界でなんでアスリートとしてオリンピックに出れんの?って言われそうな

593 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 21:35:59.95 ID:K3Yc+uzh.net
>>592
日陰者というコンプレックスがあるんだろ

594 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 23:19:59.51 ID:VtUPWbG/.net
>>590
そこまでガチアスリートが敵わないの世界なのに、オリンピック等のアスリートの大会で活躍してる人が居ないのはなんで?

595 :なまえないよぉ〜:2018/09/06(木) 23:59:13.62 ID:DrKSy3ID.net
>>594
マインド、テクニック偏重競技だから
いくらフィジカルが優れていても頭悪けりゃ即頭打ちよ
まぁプロCSプレイヤーからプロサッカー選手に転向した奴とかいるけどな

596 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 00:04:19.90 ID:HCfuMqvm.net
プロサッカー選手になった人なんて人?
単純に興味があるんだが。

597 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 00:12:38.76 ID:cLKMIbl5.net
>>596
スチュアート・ホールデン(Stuart Holden, 1985年8月1日 - )は、スコットランド、アバディーン出身の元サッカー選手。アメリカ代表である。ポジションはミッドフィールダー。
2004年までCS:1.6のプロとして活動。引退後サッカーの道に

あと詳しくないけどブラジルにも一人いたって聞いたなぁ

598 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 11:24:48.96 ID:HCfuMqvm.net
>>597
詳細までありがとう!

599 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 12:54:37.36 ID:7pZ6Fghy.net
>>591
ちょっとでも自分が気に入らなければ差別かよ

600 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 13:52:31.03 ID:qRYK4kLU.net
>>597
テレビゲームのくだらなさに気付いたんだろうな

601 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 14:41:19.21 ID:HCfuMqvm.net
代表にはなってるけど、経歴的には微妙なのはアメリカだからだろうなと感じたのは確か。

そもそもバーで怪我ってプロとしてどうよとは思う。

602 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 17:00:04.75 ID:u2jKK97k.net
ゲームはスポーツか否かを論じる時に何故か競技性にすり替えてくる人がいる不思議。
テレビゲームも競技として成立することはあるけどスポーツかどうかは全く別の話。競技人口、大会の規模、権威、プロの存在、一流プレイヤーの努力や人間離れした技術。
それらを持ち出して「だからゲームはスポーツだ」と言うのは完全に的外れ、それは競技性についての話であってスポーツか否かという話ではない。

603 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 17:04:12.20 ID:EbLbBm4R.net
とりあえずウイイレとFIFA両メーカー統合したもの出してから出直してこいとしか

604 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 17:31:45.66 ID:QGDitvRF.net
大会によって、レギュレーション(ゲームタイトル)がどんどん変わるわけでしょ?
常に最新タイトルってわけじゃないんだろうが、そこが引っ掛かる。

605 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 17:39:55.12 ID:pLxtbI88.net
マリオ1-1のタイムトライアルなら俺が金メダルだわ
やりこんだ時間ハンパないって

606 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 17:49:54.79 ID:Hf0n5+f1.net
>>602
そちらが的外れ
一流選手の存在なんてスポーツ扱いにするかどうかとは無関係
スポーツとしての競技性と活動実態があればスポーツだよ

権威もプロの存在もいらない
プロがいるスポーツのほうが少ないの理解してる?

607 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 18:03:46.75 ID:ACaTixrf.net
ゴルフや麻雀、k-poopと同じ興業としてなら辛うじて存在を許されるレベル
プロ相手でも場合によっちゃ勝てるかもしれないという脳内シムで楽しむ感じの興業ね

608 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 18:06:10.14 ID:EQihJ13l.net
プロがどうとか、的外れなんだよなあ

609 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 18:15:04.74 ID:U+Kf/r0T.net
×ゲームはスポーツ
○スポーツはゲーム

610 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 18:23:03.01 ID:dRtmVo0x.net
>>1
テレビゲームがスポーツではない2つの理由

1.競技をすること自体が、ゲーム著作権を持つ一つの営利企業だけの利益になる

2.競技ルールと判定基準が、一つの営利企業だけのソフトウェアで決められたり修正されてしまう

611 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 18:29:40.81 ID:aEaf/7z6.net
>>610
いち企業が水着用の新素材で競技用水着の独占状態になったら、
水泳はスポーツじゃなくなる?
シューズは?

612 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 18:32:21.23 ID:qRYK4kLU.net
>>611
それはメーカーが競った結果だろ
他のメーカーももっといい水着作って売り込む余地はある

613 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:15:20.55 ID:UANfqL0L.net
>>612
つまり、>>610は全くのたわ言ということだね

なにか具体的な業界、たぶんeスポーツを貶したくて、無い頭を使って、
世の中にはどんなスポーツがあるか想像もしないで書いた、恥ずかしい文というわけだ

614 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:18:21.64 ID:qRYK4kLU.net
>>613
え、逆じゃね?
テレビゲームのルールはそのゲームの開発メーカーが勝手に決めるってこと

615 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:23:24.60 ID:UANfqL0L.net
>>614
なに言ってるの
スポーツ用品のメーカーが寡占状態になっただけで、そのスポーツがスポーツではなくなると主張してるのが610だぞ

それを支持するのは610とあなたくらいだろ
ああ、同一人物です?

616 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:27:08.34 ID:qRYK4kLU.net
>>615
あほすw
ゲームタイトル=競技だろ
なんでゲームタイトル=スポーツ用品になってるんだ

617 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:35:07.29 ID:UANfqL0L.net
>>616
アホか
テレビゲームがスポーツではない理由に、テレビゲームの特徴を述べるだけなら、
スポーツではない理由にならんわ

他のスポーツ全てが持っている特徴を挙げて、テレビゲームがそれを持ってないことを挙げて、
それで初めてスポーツではない理由になるんだよ

618 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:44:29.26 ID:GqJb89Vm.net
ずっと座って、子どもにも座骨神経痛やエコノミー症候群を発症させるテレビゲームは、運動や健康なからだづくりを目的としたスポーツからほど遠い

619 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:47:01.65 ID:qRYK4kLU.net
>>617
だから普通スポーツはその競技の協会みたいなところがルールの改善など決める
これが他のスポーツが持ってる特徴
ところがテレビゲームはそのタイトル(競技)の開発メーカーだけが決めてしまう

で、なんでゲームタイトル=スポーツ用品なの?

620 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:47:43.34 ID:YzxwSpNv.net
>>618
運動や健康な体作りにスポーツを利用してるだけで、
スポーツの存在理由は運動や体作りではないよ

621 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:53:17.04 ID:GqJb89Vm.net
>>620
テレビゲームじゃ利用もできないからね
一般社会に割り込もうとせず、自分たちの界隈でやってりゃいいのに

622 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:53:24.56 ID:UANfqL0L.net
>>619
そんなことはないだろ
例えばウイイレなら、どのモードのどういう設定で競技を行うか、協会などが設定するだろう

スポーツ用品がスポーツ競技の性質を決定づけることはよくあること
例えばカーリングのストーンや卓球のラバーなどは超寡占状態で、
そのスポーツ用品の性質や性能が競技の性格を変える

片方の選手やチームだけが100年前のスポーツ用品を使ったら成り立たないスポーツなんてたくさんあるんだろ

623 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:56:01.44 ID:YzxwSpNv.net
>>621
テレビゲーム以外にも、使えないスポーツはあるだろ

そもそも一流のスポーツ選手は、スポーツが健康に寄与してない
人生そのものすら短命だぞ、プロのスポーツ選手

624 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 19:59:38.37 ID:qRYK4kLU.net
>>622
ずれまくってるからもう一回>>610を読んだ方がいいわ

625 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:01:01.02 ID:UANfqL0L.net
>>624
ズレてるのはあんた
もう一回>>617を読め

626 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:02:32.96 ID:GqJb89Vm.net
>>623
一般レベルで何も寄与してないじゃん

627 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:05:47.72 ID:qRYK4kLU.net
>>625
>>610には競技種目に選ばれるゲームタイトルがいちメーカーの著作物であることの懸念が書いてある
スポーツ用品の話なんかしてない

628 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:06:02.11 ID:YzxwSpNv.net
>>626
なんの話?
スポーツが寄与してないって主張?
テレビゲームだけが健康に寄与してないって思い込んでるアピール?

629 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:08:40.63 ID:UANfqL0L.net
>>627
>>617には、スポーツでないことを証明するのに必要な手順が書いてある
スポーツに関して話をしないとスポーツでない証明は不可能ということ
理解できるかな?

630 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:10:04.27 ID:GqJb89Vm.net
>>628
テレビゲームが一般的に認識されるスポーツに割り込むつもりなら、健康につながる要素ないと

631 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:10:11.71 ID:qRYK4kLU.net
>>629
その回答は>>619に書いたけど?

632 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:15:06.30 ID:YzxwSpNv.net
>>630
そんな必要はないよ
アーチェリーやクレー射撃、ボート競技などがどれほど健康と関係あるのか

633 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:18:13.76 ID:UANfqL0L.net
>>631
その主張がズレてることは>>629に書いたけど

634 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:20:04.63 ID:YzxwSpNv.net
>>631
懸念点があればスポーツではないのかい
懸念点のないスポーツって存在するのかい

635 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:20:42.21 ID:qRYK4kLU.net
>>633
>>629>>617って同じこと書いてるんじゃないの?
話にならんらちが明かん
>>610再降臨してなんか言ってくれ

636 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:23:05.08 ID:YzxwSpNv.net
610がスポーツにならない理由を全然述べてないのは確かだな
理由になりえない論理構成だし
なんで、あんないい加減なコピペを貼ったのか

637 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:23:30.03 ID:GqJb89Vm.net
>>632
体幹も知らないならそんな程度だろうね
ま、頼みのIOCから切り捨てられたし、スポーツに割り込もうとしないで欲しいわ

638 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:26:24.20 ID:qRYK4kLU.net
610に対して反論の有無は人それぞれだろうけど
まず主張を理解しないと話にならん
要は種目に選ばれるゲームタイトルがいちメーカーの著作物であることの懸念なんだろ
それはスポーツかどうかの判断には関係ないって反論ならあるかもしれんが
少なくともゲームタイトル=スポーツ用品ではないよ
そこがずれてる

639 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:35:24.43 ID:UR1Hmu43.net
スポーツ選手が平均寿命が短いのはよく知られた事実だけど、運動不足の解消に一部のスポーツが便利なのも確かだな

使うのがスポーツである必要もなければ、
全てのスポーツが役立つわけでもないけど
柔道とか普通に怪我の恐れが高いしヤバイ

640 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:43:37.01 ID:hbKzvI/C.net
>>639
保険が必須のスキージャンプは頭おかしい

641 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:52:04.57 ID:cLKMIbl5.net
>>600
プロサッカー選手からプロゲーマーになった奴とかもいるけどな

プロサッカー選手が27歳で現役引退―『FIFA』シリーズでプロゲーマー目指す

プロゲーマーへの転向を表明したのは、最も優れたゴールを決めた選手に贈られるFIFAプスカシュ賞を受賞した経験を持つ、ブラジルのゴイアネシア所属のウェンデル・リラ選手。
2015年にメッシを上回る得票率でFIFAプスカシュ賞を受賞していました。

ブラジル現地メディアGloboesporteによると、ウェンデル・リラ選手が現役を引退する理由にはサッカーへの失望が挙げられたとのこと。
サッカーには多くの嘘が横行し、何度も怪我をしたこともあって、以前からの目標でもあったプロゲーマーとしての人生を歩むことに決めたそうです。

リラ選手はEAの人気サッカーゲーム『FIFA』シリーズで世界一を目指していくとのこと。
今後はハードワークをこなしてプロゲーマーへの道を歩んでいくと共に、YouTubeチャンネルを開設し、YouTuberとしても活躍していくと伝えています。

642 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:52:57.74 ID:fybuXFzo.net
なんでスポーツってことにしたがるのか

643 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:58:44.80 ID:cLKMIbl5.net
>>619
んなことないんだな〜
例えばValve製のIPはユーザーに開発者コンソール開放してるから
独自サーバー内ならゲーム内数値いくらでも弄れるし
事実CS:GOでは大会の仕様が通常のサーバールールとは異なる

644 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 21:04:52.68 ID:cLKMIbl5.net
>>601
ゲーマー時代、サッカー時代どちらも微妙な活躍しかしてないが
WC出場経験のある元プロゲーマーって肩書は日本では考えられんなw

645 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 21:07:41.10 ID:hbKzvI/C.net
スポーツでも構わなくね?
ゲームとは遊びのことだと信じる人がいて不評なのか
それとも、スポーツになられたら困る人がいるんだろうか

646 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 21:12:18.81 ID:NPyB/rGo.net
会場(ハコ)がいらないし放送カメラが要らない(或いは簡素)てのがメリットか。
だけど皆が納得する種目はテトリスくらいじゃないのか。
ま、TVじゃ誰も見ないからWeb実況になるだろうが。

心配なのは 「僕はこれで日本代表になる!」 とか言って廃人になる子供が増える事。

647 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 21:14:08.91 ID:cLKMIbl5.net
>>637
銃を構えただけじゃ体幹なんぞ鍛えられんぞ
てか大事なのは据銃姿勢で使う筋肉であって体幹じゃないだろ

648 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 21:26:38.96 ID:8IjF+UP3.net
例えスポーツの定義が変化していってもテレビゲームがスポーツにはならんやろ

まあエロゲならスポーツになるかもしれんが

649 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 21:41:17.34 ID:hpQDOEzs.net
スポーツかどうかなんてどうでもいいっつーの

とりあえず「ゲーム」なんだから「ゲーム大会」にしとけよwwwwwwwwwwwwwwww

650 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 21:54:46.86 ID:ey9gjnd9.net
結局、日本では

  ゲーム = 遊戯、遊び

って翻訳したアホがいたから、
この訳に縛られた人が反発してるんだろ


651 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 23:16:30.85 ID:5i45RbHK.net
>>650
スポーツも「体育」と訳したのは厳密には誤訳だからね。要するに権限を持つ日本の老人は軒並みバカなんだよ。

652 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 23:53:07.86 ID:PoIm3f8c.net
別に言葉の訳に拘ってゲームはスポーツじゃねえって言ってる訳じゃないだろ
他と比べて異質すぎる
屁理屈こねてこねてこね回せばスポーツかもなってレベル
なるほどそう言われてみればスポーツかもな…ってレベル

653 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 00:17:18.88 ID:R1JhmR1v.net
マインドスポーツとしてもほど遠い

654 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 00:31:16.53 ID:FNNsQsdM.net
何と比べて異質なんだ?
モータースポーツやXスポーツだって伝統スポーツと比べたら異質だし
スポーツカテゴリーが違えば性質が異なるのは当たり前だろ

655 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 00:32:39.12 ID:FNNsQsdM.net
>>653
そもそもマインドスポーツってのは
フィジカルやテクニックの介入が無い純然たるマインドのみで勝負する競技の事だ

656 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 00:38:13.47 ID:FNNsQsdM.net
>>638
「スポーツ器具(スポーツきぐ)とはスポーツのために用いられる様々な物品のことである。スポーツ用具(スポーツようぐ)、またはスポーツ用品(スポーツようひん)ともいう。
トレーニング用品やアウトドア用品、カー用品、オートバイ用品も含む場合もある。スポーツ器具の進歩により、スポーツのルールそのものが変わる場合がある。 」
eスポーツに於けるゲームタイトルはまさに「スポーツ用品」だと思うが?
むしろ何だと思ってるんだ?

657 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 00:52:53.65 ID:yPdeJEkk.net
>>656

>>611によると水泳におけるスポーツ用品は水着
選手は自由に好きなメーカーの水着を選んで戦える
eスポーツにおけるスポーツ用品はゲームタイトル?
選手に自由に好きなタイトルを選んで勝負できるの?
どうやって戦うんだ
どう考えたってゲームタイトル=競技種目だろ

658 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:14:12.13 ID:FNNsQsdM.net
>>657
各選手が自分で用意する水着から大会運営が用意する試合球まで全て「スポーツ用品」だぞ?
選手が自由に試合球選べると思ってんのか?

659 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:17:21.04 ID:yPdeJEkk.net
>>658
試合球の違いで競技が変わるの?
ウイイレがパワプロに変わっちゃうの?

660 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:18:47.82 ID:yPdeJEkk.net
>>658
「eスポーツ」そのものにはルールがないだろ

661 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:24:51.51 ID:fDXFMPA4.net
語源や定義なんて時代によって幾らでも変わるのに訳がどうとか痛いにも程があるだろ。

実際野球ですら国際大会とかに合わせてボールが変わったりしてるのに、言葉なんて幾らでも変わるぞ。
誤訳とか言うがその時代はそうだっただけだろ。
ホントに頭硬いなぁ

662 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:26:32.01 ID:FNNsQsdM.net
>>659
何言ってんだ?
ウイイレの大会が急にパワプロに変った事例でもあるのか?

663 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:28:59.24 ID:yT/zD6Gu.net
いちゲーム会社が宣伝になるだけだろ?
営利目的だよ

664 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:30:09.33 ID:FNNsQsdM.net
>>660
格ゲーやMOBAと言った「ジャンル」はスポーツで言う概括ルールみたいなもんだよ
スポーツ同様、ゲームの「ルール」にも著作権は発生しないからな
誰もが「MOBAのルール」を使ってゲームを作っていい

665 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:32:38.37 ID:yPdeJEkk.net
>>662
そんなことあり得ないからゲームタイトルはスポーツ用品ではないと言ってるんだろw

666 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:36:50.11 ID:yPdeJEkk.net
「MOBAのルール」なんてないわ
それはジャンルだ
その言い方だと将棋とチェスは同じルールってことになるぞ
そんなことあり得ない
細かなパラメータ(将棋で言うと駒の移動範囲とか)も含めてゲームルールだよ

667 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:39:18.07 ID:FNNsQsdM.net
>>665

じゃあ例えばさ
今年のWCはアディダス製の球を使いますけど次回はモルテン製を使いますって事があったとしても
サッカーというルール自体は変らんだろ?
勿論>>656の記述にもある通り球の仕様がごっそり変わったらルールも変化する可能性あるけど
でもそれは格ゲーの祭典であるEVOで今年はスト5を使うけど来年はスト5AE使いまーすと同じことだと思うんだが?

668 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:45:09.07 ID:FNNsQsdM.net
>>666
「ジャンル」は消費者が判別つくように便宜的に定義した分類だろ
中身はルールそのものだよ
例えばほとんどのMOBAは「チームに別れてレーンを移動しながらタワーを破壊しつつ相手の拠点破壊を目指す」
という共通ルールに沿って作れてる所謂「Dota系」ってやつだな
チェスや将棋も「チャトランガ系」という共通ルールから派生したゲームだぞ?

669 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:46:47.99 ID:yPdeJEkk.net
>>667
スト5がスト5AEになったらゲーム変わってるじゃん
「似たようなゲーム」なだけ
細かなパラメータも含めてゲームルールだ
例えば「パンチ1発のダメージ量」の設定が変わってもそれはルールが変わったことになる

670 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:48:23.84 ID:yPdeJEkk.net
>>668
「ルール」という意味の認識がお互い違うようだな
チェスと将棋のルールは似てるけど違う
というのが俺の考え

671 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:50:35.20 ID:FNNsQsdM.net
>>669
それは「仕様」だと思うが?
ボールが変って反発力や真球度が変るのと同じことだぞ

672 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 01:56:52.75 ID:yPdeJEkk.net
>>671
今度は「仕様」ですか
どんどん自分定義を作っていくな

今即興で簡単なゲームルールを作った
弱パンチ=1点
中パンチ=2点
強パンチ=3点
先に10点先取したほうの勝ち
これは普通はゲームの「ルール」という
格ゲーはもっと複雑だけど同じこと

673 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:00:23.79 ID:FNNsQsdM.net
>>670
ルールとは本来は無形の物だぞ
形にした時点で仕様だよそれは

674 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:03:44.46 ID:yPdeJEkk.net
>>673
将棋のルールブックには駒の動かし方レベルまで書いてある

https://www.i-tsu-tsu.co.jp/rule/

675 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:05:41.58 ID:FNNsQsdM.net
>>672
少し考えてみ
将棋の禁じ手を定める「ルール」と
ビデオゲーム内の「仕様」は違うものだよ
なぜならゲームは「仕様」を逸脱する行為はそもそも出来ないようになってるから
細かい「ルール(規則)」を設ける必要が無いんだ

676 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:06:03.90 ID:0WFY3Jnx.net
>>639
> スポーツ選手が平均寿命が短い

相撲が典型的だな、力士の寿命は一般人より10年は短い。
若いうちに引退して減量してもそうだから。

太マッチョが有利なスポーツってだいたい健康に悪いだろ?

677 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:07:11.89 ID:yPdeJEkk.net
>>675
なぜ禁じ手に限定した話にすり替えるのか
駒の動かし方もルールだ

678 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:08:02.34 ID:FNNsQsdM.net
大会運営が定める「ルール」とも別
「今大会ではザンギエフの使用を禁止します」というルールを設けることだってできる

679 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:09:07.22 ID:R1JhmR1v.net
>>669
サムライスピリッツやドラゴンボールになる場合もある
オリンピックやりたいなら、自分たちの世界でゲームオリンピックやりゃあいい

680 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:09:52.29 ID:yPdeJEkk.net
>>679
せやろ

681 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:10:41.88 ID:FNNsQsdM.net
>>677
それも同じ事だぞ
将棋は物理的というかプログラムに縛られてないだろ?
駒なんて自由に動かせるけどそれだと「ゲームにならない」だろ?
だから細かいルールを定めてそれに沿った動かし方しかできないようにしてる
電子ゲームの仕様とは別物だよ

682 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:12:42.34 ID:FNNsQsdM.net
>>679
>>680
おいおい…
それは仕様がストシリーズと違うだけで
同じ「格ゲー」だろ

683 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:13:34.75 ID:yPdeJEkk.net
>>681
つまりテレビゲームはプログラムがルールなわけだ

>>逸脱する行為はそもそも出来ないようになってる

「そもそも」っていうけど、それはプログラムされてるからだからな

684 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:17:36.74 ID:FNNsQsdM.net
>>683
消費者にとっちゃプログラムの動きなんてただの仕様だ
ゲームは「商品」なんだぞ?ボールやシューズと同じ
どっかのメーカーが作ってるもんだ当たり前だろ

685 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:18:28.96 ID:OPqTTIkC.net
どうでもいいけどeスポーツってネーミングが臭い

686 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:25:28.27 ID:FNNsQsdM.net
というか仮に五輪に採用されるなら俺が提示したような条件になる筈
eスポーツタイトルの選定が販促行為に繋がるのではないかという懸念に対して
>ミディア・リサーチ(MIDiA Research)の共同設立者であるキャロル・セヴェリンは、このジレンマに対処する方法のひとつは、
>特定のゲームではなく、ジャンル(ストラテジーやシューティング、バーチャルサッカーなど)を選び、複数のパブリッシャーにそのカテゴリーのスポットをめぐって争わせることだと提案している。
ようはスポーツ用具や競技場と同じ扱いにするという提案
ゲームタイトルの扱いに関してはこれが一番妥当だろうよ

687 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:32:06.01 ID:FNNsQsdM.net
というか仮に五輪に採用されるなら俺が提示したような条件になる筈
eスポーツタイトルの選定が販促行為に繋がるのではないかという懸念に対して
>ミディア・リサーチ(MIDiA Research)の共同設立者であるキャロル・セヴェリンは、このジレンマに対処する方法のひとつは、
>特定のゲームではなく、ジャンル(ストラテジーやシューティング、バーチャルサッカーなど)を選び、複数のパブリッシャーにそのカテゴリーのスポットをめぐって争わせることだと提案している。
ようはスポーツ用具や競技場と同じ扱いにするという提案
ゲームタイトルの扱いに関してはこれが一番妥当だろうよ

688 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:34:01.77 ID:FNNsQsdM.net
連投失礼
>>674
それはただのルールブックだろ…
口伝だったルールを明文化した物であって
ここでいう「形にする」とは全然意味が違うわ

689 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 02:58:25.83 ID:yPdeJEkk.net
>>687
ジレンマって言っちゃってるじゃん
普通のスポーツでジャンルだけ知らされてゲームが特定されないなんてあり得ない
全く何が採用されるか分からないのでは選手が困るし
かといってゲームの選定が販促行為に繋がるという懸念があるから
苦肉の策としてジャンルだけ明かしてゲームの選定は最後にすると

「ジレンマ」「懸念」
仕方なくそういう対応になるだけ
やはり最後のゲームの選定でルールが選ばれるってこと
でもジャンルは事前に知らせてるからどれが選ばれても似たようなゲーム(ルール)だから我慢してねってこと

690 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 03:14:13.91 ID:FNNsQsdM.net
>>689
ジレンマってのは「五輪と営利目的を切り離す」という理念(建前)と相反するのではって懸念の事だよ
そもそも五輪に使用される用具にしたって市販されてる物だってあるんだから
そこに営利が絡んでることなんて明白だろ
>全く何が採用されるか分からないのでは選手が困るし
え?
いやそれは「格ゲー種目ではスト4を使います」と事前にアナウンスすればいいだけでは?
てか試合球でも頻繁に別のボールが採用されて
大会前の一定期間中に市販されてるでしょ

691 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 03:43:46.79 ID:yPdeJEkk.net
>>690
格ゲーはジャンルじゃないんか?
スト4とアナウンスしてしまえば争えないぞ

つかどう考えてもサッカーボール選びとゲームタイトル選びは違うわ
サッカーには明確にルールがある
ボールの「仕様」が変わってもルールは変わらんぐらい揺るぎないルールがある
ゲームソフトが変わったら全部変わる
「RTS」「シューティング」みたいな「大体こんなゲーム」ってところが同じなだけ
「大体こんなゲーム」=ルールとは、大雑把過ぎる
一般的な解釈だとゲームのルールってもっと詳細なものだよ

692 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 03:52:07.48 ID:BpP52b+Z.net
バスケとかバレーとか、久しぶりに見たらルール変わってて俺困惑
サッカーも延長のルール変わったり、こないだのワールドカップではゴール前のハンドの判定基準が変わっててPK連発になってたろ

693 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 03:54:33.26 ID:BpP52b+Z.net
ハンド以外もか
ゴール前だから流すって判断減らす方針のせいで試合運びに影響でてた

694 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:01:01.05 ID:FNNsQsdM.net
>>691

「争わせた結果スト4に決まりました」でいいだろ?
何が言いたい?

>ゲームソフトが変わったら全部変わる
それは君の決めることじゃないなぁ
例えばさ、野球選手にサッカーやらせても間違いなく活躍なんかできないけど
プロゲーマーは続編、或いは別IPに移るってのが珍しい事じゃないんだ
中には同じ大会の2タイトルで上位に食い込んだり、10年そこらの選手生命で5つ以上のタイトルで優勝したりってプロもいる
なんでそんな事できるかって、ゲーム性が似てるなら競技性も似てるからだよ
「全部変わる」なんて事になってたら当然そんな事はできないよ、競技の互換性が無いもの

695 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:08:15.17 ID:ieozOB06.net
スポーツのルールってかなり変わっていってるぞ
ただの玉蹴りでさえルールが変わるのに、面倒なルールのスポーツならなおさらだ

696 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:21:42.63 ID:yPdeJEkk.net
>>694
傾向としてゲーマーに別ゲームやらせたら活躍することが多い
ゲーム性が似てるから
・・・随分とざっくりした結果論になったな
そりゃあ>>691にも書いたけど「大体こんなゲーム」ってレベルでは同じなんだから似てるだろうし対応できるだろう
でも「似てる」なんてレベルの話は「ルール」とは言えない
ルールってのはもっと具体的なもの
将棋とチェスはルールが違う

>>692
>>695
別にスポーツのルールが一切変わらない、なんて話ではないよ
ボールが変わってもルールは揺るがないってだけ
別の事情で変わることはいくらでもあると思う
ゲームの場合は別のゲームになればルールも変わっちゃうよねって話

697 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:23:22.71 ID:wKYT7ygd.net
まぁ無理だと思うよ。
IOCとしては新規スポンサー獲得したくて色気出したけど
既存のスポンサーが不快感示して慌てて手のひら返したみたいだし。
結局は金目よ。

698 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:28:30.57 ID:lPavz79F.net
つか、「ゲームがスポーツ」ではなくて、「スポーツがゲーム」だろ。
カテゴリーの大小の観念がメチャクチャだな。

699 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:29:32.10 ID:yPdeJEkk.net
>>694
>>「争わせた結果スト4に決まりました」
だから争わせたいから事前に知らせるのはジャンルだけなんじゃなかった?
争わせた結果最後の最後にタイトルが決まるって話でしょ

700 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:34:29.00 ID:FNNsQsdM.net
>一般的な解釈だとゲームのルールってもっと詳細なものだよ
ならその一般的な解釈ってのはルールの本来の意味をはき違えてるね
サッカーやチェスに詳細なルールが定められてるのは、そうしないとゲームが成立しないから
オフサイドにパス回すなんてやろうと思えばできるけど、それだと競技性を著しく損なうからルールで禁止にしている
試合中に選手個人がどう足掻いても逸脱・操作できない物に「ルール」を定める必要はないんだよ

701 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:38:40.09 ID:FNNsQsdM.net
>>696
結果論だけど「ゲームが変れば全てが変る」なんて君個人の見解じゃないか
実際そういう傾向があるって事実をどう解釈するの?

上のレスでも書いたが既存のスポーツが具体的なルールを定めてるのは
「そうせざるを得ない」からだよ

702 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:40:50.96 ID:yPdeJEkk.net
>>700
>>試合中に選手個人がどう足掻いても逸脱・操作できない物に「ルール」を定める必要はないんだよ

それ上でも書いたけどプログラム次第
どう足掻いても〜ではない
将棋ソフトだと王手放置が出来るものもあれば出来ないものもある
出来る場合は負けになる
サッカーゲームのオフサイドも出来るけど相手のフリーキックになる
ハンドは今のサッカーゲームではどう足掻いてもできない。そもそも手を動かす自由度がサッカーゲームにはないから
でも操作してハンドして相手のフリーキックになるようなソフトも作ることはできる

従って、やはりプログラムがルールなんだよ
基本的にあり得ない動きは受け付けてないケースが多い(というか自由度がない)からどう足掻いてもできないと思ってるだけ

703 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:44:02.18 ID:yPdeJEkk.net
>>701
個人的な意見ではない
プログラムをコピペでもしない限り全て変わる
別ゲームでも活躍できるのは「ルールが似ているから」「コントローラーが同じだから慣れている」など

704 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:45:06.26 ID:FNNsQsdM.net
>>699
うん?
だからそれの何がおかしい?
既存のスポーツ同様に予め競技種目枠(ジャンル)を決めておいて
そこに運営側が選定したタイトルを使用するってことでしょ?
サッカー競技の男子サッカー種目では今回はこのボールを使用します
ってのと同じ要領で
eスポーツ競技のMOBA種目では今回はLoLを使用します
で問題ないと思うが

705 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:49:42.96 ID:8Ak8UY9j.net
指先だけの反射神経だからおも白くない
全身にセンサーつけてVR格闘とかなら面白いだろうな

706 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:51:18.12 ID:FNNsQsdM.net
>>702

それは「王手は出来るけど反則になる」というゲーム仕様なだけだぞ
それこそプログラムが判断して審判してくれるならルールなんて必要ない

707 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:53:00.86 ID:MoaVtpXk.net
まだボードゲームのほうがスポーツらしい

708 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 04:59:40.15 ID:yPdeJEkk.net
>>706
王手放置な
操作は出来てしまうけど将棋には王を取られたら負けというルールがあるから負け判定される
仕様もルールもプログラム次第

709 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:03:26.24 ID:FNNsQsdM.net
>>703
無理筋すぎる…
ルールが同じで選手の使用用具も同じなら実質同じ競技じゃないか…

710 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:03:45.88 ID:jyhT2nf1.net
チェスや麻雀は?

711 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:07:37.36 ID:vd6L33py.net
>>708
プログラムはただのツールだぞ
将棋は「詰んだ」ら勝敗が決するが、昔の将棋ソフトの中には王を取らないと勝敗が決しないものがあった
これはプログラムが所詮ツールであって、将棋を再現するためのルールではないから

ツールがルールやスポーツ全体に強く影響することはあっても、それがルール自身にはならない

712 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:08:15.88 ID:FNNsQsdM.net
>>708
だからそれはルールではなく仕様
話がループしてるがルールとは「規則、規制」のことだよ
規則、規制とは「人の従うべき準則」だよ
「プログラムという仕様」で既に決まってることに改めてルールを定める必要なんてないでしょ

713 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:10:15.32 ID:yPdeJEkk.net
>>709
おいおい
>>694
>>なんでそんな事できるかって、ゲーム性が似てるなら競技性も似てるからだよ

あんたの主張は「似たゲームは同じルールだ」なんだろ
俺の主張は「似ている」レベルでは同じルールとは言えない、だ
何度も言うが将棋とチェスは違うルールだと俺は思っている

>>ルールが同じで選手の使用用具も同じなら実質同じ競技じゃないか…
ルールは同じではなく「似ている」という話
「似ている」から対応できているだけだと言ってる
同じではない

714 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:15:22.47 ID:yPdeJEkk.net
>>711
そう
ところがテレビゲームはルールも含めてプログラムで制御されてるでしょ
ルール違反がそもそも出来ないようになっている場合はいいけど
出来てしまう場合は「プログラムが」反則判定する

715 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:23:16.29 ID:vd6L33py.net
>>714
ツールだと言ってるだろう
ルールを制御なんてしないぞ
「野球のバットが、スイングに応じてボールの飛距離を決めるから、野球のバットがルールを制御する」とあなたは言ってるぞ

716 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:31:16.56 ID:FNNsQsdM.net
>>713
いやだからさ
ゲーム内の細かい差はルールではなくて仕様が違うだけなんだって
LoL、Dota、HoNはMOBAというオープンルールに沿って、各社異なる仕様で製品化したにすぎないの

717 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:31:37.09 ID:yPdeJEkk.net
>>715
ちょっと何言ってるかわからない
リアルの野球のことなのか野球のようなテレビゲームのことなのか・・・

718 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:33:48.28 ID:yPdeJEkk.net
>>716
まあその話は主張はわかった
俺の考えとは違うけど
あなたはいわゆるジャンルと言われるレベルのことをルールと解釈していて
将棋とチェスは同じルールだと
で、俺はルールってもっと具体的なものだと思っていて
将棋とチェスは違うルールだと思ってる

719 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:35:43.19 ID:vd6L33py.net
>>717
野球に関してはリアルの野球についてだよ
ゲームのプログラムはルールになりえないと言っている

野球のバットも、あるいは例えばテニスでボールがインかアウトか判定に使う道具も、ただのツールであってルールではない
同様にゲームのプログラムもルールではないと言ってる

720 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 05:47:58.88 ID:FNNsQsdM.net
>>718
俺の解釈って言うか…
実際「ゲームのルールは著作権の対象外」と法律で定めらてる以上
ビデオゲームに於けるルールはジャンルや「〜系」と呼ばれるカテゴリの事で間違いないと思うぞ
んでビデオゲームというのは所詮スポーツ用品と同じく商品でしかないから
それをどう扱うかはユーザーや大会運営の勝手なんだよね
大会運営「今回の大会ではザンギエフ使用禁止ね」
こういうのも本来のルール制定だよ

721 ::2018/09/08(土) 05:51:46.55 ID:Xlz2bmoz.net
身体使うスポーツにもテクニックや戦術、戦略があるよね
つまり頭使ってより高得点を目指してる
eスポーツはそこから身体使うって要素を
削ったものだ
確かに身体全体は使わないし体力もさほど使わない
でも身体要素がないだけでスポーツじゃないと言い切れるのか

722 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 06:00:40.69 ID:gEQljsxT.net
銃で飛んでる皿を撃つのはスポーツ

723 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 06:10:18.09 ID:jJU28ZaC.net
eスポーツ推しの奴もソシャゲをeスポーツに加えて良いのかと問われると嫌な顔するんだよな
これちょっと面白い

724 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 06:15:43.50 ID:vd6L33py.net
全てのテレビゲームをスポーツ扱いするわけではないだろう
全ての体を使う勝負事をスポーツ扱いしないし

ボブスレーすらスポーツ扱いするのに疑問を持つ人もいるし

725 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 06:17:05.97 ID:FNNsQsdM.net
>>723
それは本当に推してる奴なのか?
むしろ狭いeスポーツ観に拘って流行って欲しくないと思ってる層じゃないかそれは
コンテンツ普及の鉄則は「参加のハードルを下げる、裾野を広げる」だからな
リアルスポーツにも老人が公園で興じてるゲートボールからガチで競い合うプロサッカーまで色々あるのに
アレは駄目コレは違うじゃ促進にならんでしょ

726 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 08:52:15.40 ID:I1ZjQH86.net
五輪かかかわらず勝手にゲーム大会やってりゃいいだろ

727 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 09:22:10.23 ID:MTNUW1xz.net
ゲームはゲームだろ

728 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 09:30:46.67 ID:m8ObAMR8.net
>>726
五輪かかわらずにスポーツと認められててもいいしな
なんだかんだで>>385が合ってるのか

729 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 09:30:56.45 ID:FjFi7Wdx.net
てかスポーツの仲間入りしたいと必死なゲーム側が情けない
あんなものと一緒にするなと、ゲーム側が言えるくらい誇りを持ってほしいわ

730 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 10:03:33.73 ID:JwgfC847.net
>>729
ほんとそれ。暗に格下だと認めちまってるし、同格扱いしてほしいからとすり寄ってる様に見える。
知識や理論で武装して向こうを下に見て叩いて自尊心保とうとしてる連中は自分達で盛り上げて見返して立場勝ち取ってやろうって気概は無いのかね?
無いなら俺等はそれまでの存在で、今のオタの限界はその程度の次元なんだろうな。

731 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 10:11:52.75 ID:fm47wHfY.net
 
'必死'ってのは相手をdisってばかりいる方を言うけどな普通は
 

732 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 10:25:53.28 ID:FNNsQsdM.net
>>729
>>730
俺にはあんたがたが一体何を言ってるのかが分からない
車という道具を使った速度記録競争がやがて興行化し「モータースポーツ」と呼ばれるようになったのと同じで
電子ゲームを使った競技会が規模の拡大とスポーツ産業化へのシフトでそう呼ばれるようになったに過ぎないんだが
レーサーやモータースポーツ関係者が車を格下に見てると?意味分らんよ

733 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 10:37:11.26 ID:gSX0bm34.net
ゲームセットとかワンサイドゲームとかコールドゲームとかあるくらいだし
スポーツがゲームなのは間違いない

734 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 13:41:26.52 ID:e4kXnX4q.net
ゲームがありなら将棋もチェスもスポーツだよな。なぜゲームだけスポーツにしたがるのだろう?普通にゲーム世界大会でいいのに

735 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 14:10:49.12 ID:+XdWtsKs.net
とっくにスポーツだろ
オリンピックにも採用されたら活動がさらにしやすいから採用を目指したんだろうけど
すこーし時期尚早の感ある

736 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 14:56:37.10 ID:PA45rhHb.net
ゲーム関係者って根回しが下手くそっぽいイメージ
IOCって賄賂が必須だと思うけど、賄賂も渡さないで相談持ちかけたりしてそう

737 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 15:11:26.17 ID:JwgfC847.net
>>735
スポーツの「定義」に当てはめるならそうなんだろうけど、「一般のイメージ」に当てはめると違うと思うよ。

五輪からすり寄ってきたくせにと言うのが居るけど、なら自分達で盛り上げて、改めて向こうがすり寄って来る位の立場になってすり寄って来た時に袖にしてやろうぜって気概は無いのかね?

738 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 15:17:44.45 ID:FNNsQsdM.net
>>734
「マインドスポーツ」で検索かけてみ
チェス、囲碁の国際連盟は既にIOCから認定受けてるぞ

739 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 15:38:43.62 ID:WrQwSlyv.net
ゲームのイメージ向上を図っての「eスポーツ」なんだろうけど
スポーツは無理があると思うが

おっさん、おばさん達のゲームに対するマイナスイメージが強すぎる

740 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 16:04:08.16 ID:TV2KO4f+.net
日本の中高年の「ビデオゲーム」のイメージって
テレビ画面上でのゲーム(遊び)だからな

これが海外だと、ゲームって言葉が試合・勝負の意味になるせいで
「ビデオゲーム」は画面上での試合・勝負の意味になる
だから海外では、銃を撃ったりスポーツをするイメージになる
IOC会長がビデオゲームは殺人のイメージが云々と発言したのは、会長もそのイメージを持ってるから

日本の中高年とはイメージが一致してないから、命名がちぐはぐな印象ってことになる

741 :なまえないよぉ〜:2018/09/08(土) 23:07:27.71 ID:fDXFMPA4.net
オッサンだけどやはりゲームはゲーセンのテーブル型のイメージ強い。
麻雀も中学の頃これで覚えた。
25000点で東場で終了だから、親で頑張って稼ぐ。

ファミコンは当時、金持ってる人の家にしか無かったわ。
持ってる奴の家に集まって大会やってた。
そのせいかゲーム機って役割より人が集まる役割が大きかった思い出

742 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 08:49:52.60 ID:o9/nj1WL.net
>>738
その歴史あるマインドスポーツですら、オリンピックでやってないことを考えるべきだろ?

あと国際スポーツ連盟のスポーツの定義の一つに

・not rely on equipment provided by a single supplier
単一のサプライヤーが提供する機器に依存しない

ってのがあって、これに抵触する可能性があるんじゃないかな

743 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 11:18:01.89 ID:5uM9EMVl.net
>>742
歴史が大事なら蹴鞠とか、下手したら投石が登録されないといけないしね

あと後半のは、ハードとソフトが別メーカーだし問題ないのでは

744 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 11:30:32.34 ID:t2bHaevO.net
独占的立場を悪用して影響力を行使する、っていうようなことが可能なものでもないしな
そもそもアマチュアリズムが事実上撤廃されてるけど、
その条文って生きてるのかだろうか

745 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 11:49:48.87 ID:t2bHaevO.net
国際スポーツ連盟機構 GAISFかな
IOC承認団体で、GAISFに入るための定義だから、
本来のスポーツの定義とも違うんだよな
IOCが認めるかどうかの基準というか

746 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 12:12:01.08 ID:pTImV7ID.net
ゲーム大会でもeスポでも呼び名は何でもいいけど
オリンピックだのアジア大会だの既存の大会に潜り込もうと
セコいことしてないで独自にeスポオリンピック作れよ、志が低すぎるわ
はるか以前からスポーツ名乗ってるけどモータースポーツはそんなみっともない真似してないやろ

747 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 12:57:09.50 ID:QxsbLopH.net
誰かを仲間外れにしようとして賛同を得られずに失敗して
負け惜しみに「空気読んで自分でやめろよなー」とか聞こえよがしに言う
そんな小学生あるある

748 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 14:06:57.89 ID:SbaAbtQa.net
じゃあ>>746に賛同します

749 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 14:43:09.59 ID:J3n8JagR.net
>>719
>>715
将棋は「将棋のルール」が存在していて
ソフトは将棋のルールに従って反則とか勝ち負けを示したり
そもそも禁じ手は指せないようにガードしてたりするツールでしかないけど

野球やサッカーや格ゲーは別
野球ゲームも「野球のようなゲーム」でしかなくバットのスイングスピードなんていう概念もパワプロにはない
となると「どういう当たりでどのぐらい飛距離が出る」と言った厳密なルールはプログラム上にしか存在しない

750 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 14:43:32.94 ID:7xdgobNj.net
将来的にはエンジェリックレイヤーみたいなeスポーツを期待します

751 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 15:46:09.49 ID:tExIeCtF.net
>>749
ルールと法則をごっちゃにしてる

ルールは決めごと それを守ろうという人々の総意で合意して守るもの
法則は現象 あれをしたらこうなる、というもの

プログラムは一部の法則を作り、原因から結果までの現象を引き起こすけど、それはルールとは別もの
野球のバットもその性能から一部の法則を作り、スイングなどの原因からホームランやファールなどの結果までの現象を引き起こすけど、それはルールとは別もの

752 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 16:01:54.03 ID:t2bHaevO.net
ルールという言葉の意味を理解しない日本人は多い
法治主義を理解しないのと被るから、それなりに深刻だ

ルールは作って守るもの あるいは合意して守るもの

だけど彼らはルールを、自然の摂理のように自分の意思とは関係なく在るものだと考える
彼らは、ルールとは与えられるものと考える
彼らにとってルールのは自然の摂理と同じ、物理法則と同じ

彼らは西洋人が、スポーツのルール改正をすると怒る
理不尽だと言って怒る
自分たちがそのスポーツの必勝法を見つけたのに、西洋人がルール改正をして必勝法を潰したと言って怒る
ルールの本来の意味を思えば、必勝法が見つかったらルール改正されるに決まってるのに

ルールは人が合意して守るもの
現象や法則を踏まえた上で、人と人が合意して守るもの

753 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 17:18:50.94 ID:J3n8JagR.net
ルールという言葉の定義はどうでもいいけど
結局のところテレビゲームの場合は説明書に載ってる以上のことはプログラムにしか定義されていない
スト5、スマブラ、ドラゴンボールが全部「格ゲーというルール」だとしてもプレイヤーとしては全然違う
サッカーのボールが変わるのとは全然違う、「オフサイドというルールはなくしましょう」というレベルで別ゲー
スマブラにはキャンセルなんてない
ダークソウルのオンラインでの対戦は格ゲーなのか?スト5と同じルールなのか?となってくる
「上手い人は他のタイトルになっても結果的に活躍するから同じルールと言える」というなら随分大雑把な世界だな、という印象

754 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 18:26:08.16 ID:9DKlWSKK.net
もっと簡潔に言えば下手くそは活躍できない。

755 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 18:30:27.05 ID:9DKlWSKK.net
>>742
五輪採用の基準は"歴史"なのか?
なんだそりゃ

>単一のサプライヤーが提供する機器に依存しない
知ってると思うが例外も認められてるぞ?
都合のいいとこだけ引用しちゃいかんでしょ

756 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 18:32:25.53 ID:J3n8JagR.net
>>754
まあそういうことだ
毎度毎度「同じルール」の名のもとに別ゲーをやらされるのは選手にとっては迷惑な話だろうが
みんな条件は同じだから結局のところ上手い人が勝つ
でも一つのタイトルに特化した達人は生まれない
>>686で言われてるようにタイトル固定すると販促行為に繋がるという懸念がそういう状況を生み出してるわけ

これを仕方ないで片付けるのか
スポーツとしてはあまりにもお粗末と取るのか

757 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 18:32:28.42 ID:9DKlWSKK.net
>>746
>はるか以前からスポーツ名乗ってるけどモータースポーツはそんなみっともない真似してないやろ
してるぞ?
FIMなんてつい最近まで参入しようと活動してたじゃないか

758 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 18:48:17.67 ID:LrEVoYhj.net
指先ひとつでダウンさあ〜

759 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 18:52:05.44 ID:9DKlWSKK.net
>>753
球技に於ける試合球の違いってのは
君が考えてる以上に大きい差を生むと思うぞ

サッカーWC史上で「運任せボール」とか言われてたチームガイスト以降
度々ボールの仕様が変更されて選手達が右往左往してるだろ?
でも何だかんだ不満の声は出ても大半の選手はその仕様で試合に臨んでる
スポーツ興行ってそういうもんだよ

どうでもいいけど>>754
ID被ってるね

760 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 19:03:25.84 ID:J3n8JagR.net
>>759
ボールの影響がどんだけ大きかろうと
サッカーのルール自体には影響ないよ
オフサイド、ハンド、得点、チームの人数
テレビゲームは「格ゲーのルール」というフワッとしたあるのかないのかわからない定義で
各メーカーが好きなように作れる
タイトル違いで全然別ゲーにもなり得るしほぼ同じものにもなり得る
メーカー次第

761 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 19:24:16.96 ID:sbS7e7O5.net
スポーツじゃないかどうかじゃなくてさ、
オリンピック・パラリンピックじゃできない事やればいいのに。
健常者と障害を持ってる人がチーム組んで国別対抗戦とか。
足が不自由な人でもウイイレうまきゃ日本代表ってな感じで。
年齢や障害関係なくできるのがゲームなんだからわざわざIOCの
枠組みに収まろうとしなくてもいいとも思うしね。

762 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 19:24:23.68 ID:9DKlWSKK.net
>>760
いや道具の影響でルールが変わるのはスポーツ史の中でも割とよくある事だと思うが
ゴルフなんてボールの変更に引き摺られる形のルール変更とか割とよく聞く気がするが…
>テレビゲームは「格ゲーのルール」というフワッとしたあるのかないのかわからない定義で
それは「ルール」が明文化されているかどうかの違いしかないだろ
ゲームも必要に迫られたら明文化すりゃいい

>タイトル違いで全然別ゲーにもなり得るしほぼ同じものにもなり得る
ただしゲームソフトはサッカー等と違って消費者ありきだという事
もし仮に極端な変更で完全に別ゲーになったとしたら
そのシリーズのファンが今までと同じように付いてきてくれるとは限らない
メーカー的にはそんな冒険は滅多にできないよ

763 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 19:43:34.63 ID:J3n8JagR.net
>>762
>>そのシリーズのファンが今までと同じように付いてきてくれるとは限らない
>>メーカー的にはそんな冒険は滅多にできないよ

そのシリーズ内の話じゃなく「格ゲーというルール」という中での話
>>686で言われている通り事前にジャンルを決めて、その範疇で何が選ばれるかはわからないらしい
そして>>664(FNNsQsdM)によると「MOBAのルール」など、我々が「ジャンル」だと思っているものが「ルール」らしい
だから「格ゲー」の名のもとにスト5もスマブラもドラゴンボールもなんでもあり得る

764 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 19:44:01.30 ID:vrJ/ZfRd.net
競技という意味ではスポーツかもしれないが、
PCやソフト、ネット環境の平等性を考えると、
オリンピックやその他競技と同一視はできないのでは。
eスポーツとオリンピックのボブスレーは同一と言えるのか。

765 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 19:54:27.57 ID:GqOgusP+.net
韓国が負けそうになると、電源切られるからダメだろう

766 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 20:05:02.85 ID:4DJRXari.net
>>765
韓国はビデオゲームの全国大会を特番で流す(紹介されてたのがやってたゲームだったんで正直羨ましかった)し、プロは芸能人と同等の人気、つまりメッカとも言える国なんだわ。
で、だ。お前さん、そんな国の精鋭が、あの国の数少ない真っ向勝負で誇れる部分がんな事すると?自分達の立場を自分達で深さ6フィートの穴に埋めるような愚行をすると?

767 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 20:08:55.96 ID:9DKlWSKK.net
>>763
それは大会運営なりが規格を詰めればいいだけだと思うが?
スト5とDBFZ程度の差までならOK。でもスマブラは規格外かなぁ…
ってな感じでな

768 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 20:38:23.46 ID:LOXHloP5.net
スポーツの定義なんてこれが全てだろ、流行るかどうかは儲け次第
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org546564.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org546563.jpg

769 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 20:44:53.55 ID:J3n8JagR.net
>>767
それを決めた時点で販促行為に繋がってねえか
スト5基準にするのかスマブラ基準にするのか

770 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:06:48.13 ID:dn+u27ET.net
アメフト・ボクシング・体操のゴタゴタを見てると、
スポーツから体を動かす競技を排除すべきと思う。
やっぱ人間は頭使ってナンボだよ。

771 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:10:39.17 ID:9DKlWSKK.net
>>769
繋がってないよ
格ゲーというジャンル自体は誰でも使えるオープンルールだもの
そんな特定タイトルを基準にするような細かい設定する必要もないし
実際のスポーツ用具だって規格内に入ってれば各社が自由に味付けできるようになってる

772 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:14:47.18 ID:J3n8JagR.net
>>771
だったらやはり選手は格ゲーの名のもとに全然別ゲーをやらされるな

773 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:14:51.51 ID:xpMzJh8C.net
どうせやるならコンシューマゲーム機、それも古いのでやれ
ゲーミングPCを使った3DFPS最新スポーツゲームとか迫力技の筐体とかそういうのやめろ、誰もついてこれない

774 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:20:09.73 ID:h28X7nN7.net
e-sportsっていうネーミングセンスが悪かったな

775 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:24:56.20 ID:9DKlWSKK.net
>>772
そうでもないだろ
EVOなんて毎回複数のタイトルに参加してるプレイヤーいるじゃないか
かずのこみたいに上位入賞してる人もいるし
ジャンルが同じなら基本的やってる事は大差ないよ

776 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:27:06.73 ID:J3n8JagR.net
>>775
毎回同じプレイヤーが活躍するのはそうだと思うよ
ゲームかわかるのはみんな同じ条件だから結局は相対的に上手い人が勝つ
そのかわり特定のゲームに特化した達人がでないだけ

777 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 21:51:56.64 ID:9DKlWSKK.net
>>776
球技だってずっと同じボール使ってればそのボールの扱いでは達人になれるけど
現実はボールもころころ変更されてるわけで
同じ道具だけ使っていられるスポーツって凄く限られてるよ

778 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 23:27:56.69 ID:CAgCwsad.net
賞金だしてゲーム大会の名前を変えただけという印象
それだけなら好きにやればいいと思うんだが
オリンピックとかで広くゲームに興味ない人にも広げるならゲームの内容を吟味しないと
表現が残酷だの戦争がだのと抗議がくるよ

779 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 05:47:11.25 ID:MKuVHuEO.net
こんなことを本気で論じてるのが信じられない。
テレビゲームはテレビゲーム。
スポーツと対極にあるものだろ。
スポーツな訳ないだろが。

780 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 05:57:36.10 ID:K51j6tgD.net
ゲームをひとつに絞るとおかしな奴がトップに来るのだから
極端な話10種競技とかにしてしまえばいい
全くジャンルの違うゲーム10個の総合得点にしてくれ

781 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 07:10:59.20 ID:kwKqYfGW.net
>>779
チェスや囲碁はスポーツだ
と3回書き込んでからその主張をしてみようか

782 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 08:19:03.38 ID:VGdja1ZL.net
子供の頃からプロを目指してたやつなんかいない
今のプロが子供の頃にはまだスポーツになってなかったから
だから単に引き込もってゲームやってたうんこちゃんが大人になってたまたまeスポーツが盛り上がってきて便乗して「私がプロです」と言ってるだけ

783 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 08:27:37.66 ID:f/tQHmqW.net
>>782
プロのあるスポーツって、圧倒的に少数派なんですが

784 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 08:39:09.88 ID:ANOq6P84.net
>>782
なんだ、野球やサッカーを見て、これがスポーツなんだと思い込んで
それでゲームはスポーツと違うと言ってるだけかよ

ずいぶん野球やサッカーに入れ込んだんだな

785 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 08:48:32.14 ID:VGdja1ZL.net
実際、子供の頃テレビゲームをスポーツと思ってやってたやついないだろ
今頃になって業界が盛り上がってきて便乗して「え?ゲームはスポーツに決まってるじゃん」って嘘つけw
どの面下げて言ってるんだか

786 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 09:10:08.07 ID:9X9EDgvU.net
>>785
プロスポーツだけがスポーツって思い込みは改まったかい?
どうせカーリングさえスポーツと思えない脳ミソの持ち主なんだろうけど

787 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 09:17:03.57 ID:VGdja1ZL.net
プロだけがスポーツだなんて言ってない
もともとスポーツと思ってなかったくせに今更カッコつけて便乗するなと言ってる

788 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 16:15:35.45 ID:dtHm2/EZ.net
開発者から特殊コマンドをリークしてもらって偶然消し忘れのテストモードに入っただけチートではないってなるだろう

789 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 16:17:57.59 ID:zPCQ/6z+.net
本当にゲームが好きな人は業界がスポーツにすり寄ってる今の状況をどう思ってるのかな

790 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 17:57:51.71 ID:8kCr0ZFe.net
>>778
それ以前に知らない人からすりゃ何がどうすごいの?ゲームうまい人なら普通にやれるんじゃないの?て感想しか出てこないと思うぞ。
ポイントの付け方とかよくわからない人が多いだろう体操やフィギュアスケートでも「人間が」あんな飛んだり跳ねたり回ったりできるのかって感想が出てくるだろうけど、
ゲームだと「みんな似たような連続技してるし、うまい人はみんなできるんじゃないの?」てなると思う。つーか格ゲー詳しくない俺はそう思っちまった。
知らない人が自分が練習して同じ事やれるか?て考えた時の結果が違うと思うよ。子供の時から鍛えてても100m9秒6で走れるイメージ沸かないけど、子供の時からやり込んでりゃ配水の逆転劇はやれるんじゃないか?て思っちまう。

791 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 19:37:06.08 ID:EE9iQTVJ.net
>>782
ドイツとかスウェーデンとかあのあたりじゃ
20年前からあったけどな、eスポーツ

792 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 19:38:31.96 ID:EE9iQTVJ.net
>>785
そりゃ最初に車でレースしてた奴らも
これがスポーツになるとは思ってなかっただろうな
世の中そんなスポーツいくらでもあるぞ?

793 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 19:59:59.11 ID:cWme8s0N.net
単純にゲーム内容コロコロ変わるのにスポーツと言われても
ピンとこない
何十年とゲームが変わらないわけじゃないんだし

794 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 20:01:14.05 ID:/nbm4SQ/.net
オリンピックの舞台でレインボーストU大会とかやってほしいなあ

795 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 20:01:20.59 ID:J3E2NAQP.net
オーケストラやブラスバンド、合唱もMスポーツと呼んで良いのかな?
彼らは息の量を一定に保ったり肺活量を増やすために、トレーニングするんだよ。体幹を鍛える意味もある。

796 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 20:12:01.65 ID:3aNpOU3C.net
>>795
将棋やチェスも彼らは彼らで自分たちの大舞台がある
テレビゲームは座ってるだけでメタボに腰痛、エコノミー症候群しかもたらさない
寄生するだけに必死になってるeスポーツと同列視にするのは失礼

797 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 20:15:42.24 ID:zD3zJMjC.net
スポーツはゲームだな。

798 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 20:42:45.45 ID:O6iz9yQy.net
>>795
何でわざわざ元から音楽ってジャンルあるのにスポーツって言わせないとなんだ?
音楽家にんなの言ったら鼻で笑われるどころか何言ってんだこいつはと相手にされないんじゃないか?

799 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 20:54:49.29 ID:c9ZjQFMm.net
スポーツ派はとりあえず自分の家族親戚全員納得させてからものを言え

800 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 20:56:02.02 ID:aiFRWJH/.net
ピアノが1オクターブ12個の音があるのは何故か
西洋の音楽理論で周波数の関係から計算して割り出されたのが12個の音だからである
つまりピアノより先に音階が定義された
人間の手で弾きやすいキーの数が12個だったわけではなく
「出すべき音」の数が12個だったのだ
そしてプロが奏法を年々編み出して現代の超絶的なプロのワザに至る

ところがゲームはハードが開発されてからそれに合わせてソフトが作られる
ハードのメーカーがコントローラーのボタンやスティックの数を決めて、それで操作できる範囲のゲームが作られる
つまりゲームより先にコントローラーが定義された
ゲームを操作するためのボタン、スティックの数が搭載されたわけではなく
人間の手で操作できるのはこんなもんだろう、という発想で作られている

801 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 21:04:42.89 ID:4n+BNWIb.net
カタカナで単語を輸入するから、言葉の上で変だと感じる人が出ただけだよな

gameをゲームや遊戯と訳さず勝負や試合と訳して、
video gameをゲームと訳さずテレビ画面を用いた試合と訳して、
sportsをスポーツと訳さず競技と訳して、
eSportsをeスポーツと訳さず電子競技と訳してれば、
違和感とやらも今みたいなことになってない

「テレビ画面を用いた試合を競技として扱う」
「テレビ画面を用いた試合を電子競技と名付ける」
となって、言葉の上でおかしなことはない

802 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 21:07:40.86 ID:Gs8UOvXl.net
>>799
それ見て試しに辞書見せたら
あ、そうなの?って感じだった
こんなどうでもいいことにいちいちムキにならんぞw

803 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 22:02:28.02 ID:3aNpOU3C.net
バカだなあw

804 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 22:20:35.67 ID:4n+BNWIb.net
ホント、バカだなあ

テレビゲームってピコピコのことか
スポーツってプロ野球とか甲子園とか体育の授業のことか
ゲームがスポーツだと?
俺のイメージでは違う!

ってことなんだろ

俺のイメージでは違う! なら誰も問題視しないのに、
俺のイメージでは違うから、お前らは考えを改めろ! とかバカを言うから反発されてるだけなのを理解しないあたりが

805 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 22:23:59.33 ID:3aNpOU3C.net
ブーメランに気がついてないとこもバカだなあw

806 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 22:33:34.08 ID:jqrZqcjw.net
>>805
定義って言葉に拒否反応を示す論理破綻者ですか?
毎度お疲れ様です

論破されまくってここ数日は、オリンピック採用を目指すのは見苦しいから自分で身を引けと連呼してたのは、もういいんですか?

807 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 22:41:27.93 ID:aiFRWJH/.net
つまりテレビゲームはオモチャである
スポーツ化したいならまずコントローラーより先にゲームソフトを定義しろ
音楽で言うところの「音」だ

808 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 23:04:14.79 ID:4n+BNWIb.net
>>800
ゲームのハードはただの道具である、としか読めない
言うなれば鉛筆
紙に図を書いたりして、丸バツゲームしたりして遊べるけど、数学の公式を証明したりできるけど、ただの道具
できることやできないことがあるが、ただの道具

オモチャと呼ぶ理由がわからないな

809 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 23:21:40.92 ID:aiFRWJH/.net
>>808
順番の問題
先に目的を決めてそれを達成する手段を作るべき
先に出すべき12音(目的)が定義され
それを出す装置(手段)がピアノ

本来であればゲームソフト(目的)を先に定義し
それを操作する装置(手段)としてコントローラーのボタンやスティックの数を決めるべき

ゲームのコントローラーの場合はソフトより先に
人間の手で操作しやすいボタンやスティックの数を先に定義している
つまり操作が難しすぎると売れない、遊んでもらえないなどの理由からだ
競技性よりもみんなが楽しく遊ぶことが優先されている、ということ

810 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 23:39:25.84 ID:iEa4UCYx.net
スポーツ・・・オリンピック・・・うーん
IOCがこの世の全ての競技をオリンピックというブランドの元に統一する
とかの目標を掲げているなら話は別だが、eスポ側が捻じ込もうとしてるならこれは変だろ
クイズや数学が来季から本家オリンピックの正式種目になります的な違和感

811 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 23:42:14.81 ID:4n+BNWIb.net
>>809
音楽は十二音を目的としてないぞ
ただ便利に使ってるだけだ
音楽はまず、音を出す道具が作られ、都合のよい道具が追求され、そして西洋の一部で十二音が見出されて、少なくない地域に広がった
沖縄らへんでは、音楽を構成する音の数が少ないのは知ってるだろう?
日本の音楽も十二音と別に発達した
微妙に音の音程すら違った

目的というなら、使用して得られる効果こそが目的だ
それを得るためにスポーツはルールを変更すらしてきた
スポーツの道具は、その過程でもっとも大きな影響を受けるものの一つとさえ言える

812 :なまえないよぉ〜:2018/09/10(月) 23:49:20.48 ID:aiFRWJH/.net
>>811
音が少ないヨナヌキ音階みたいな文化もあるけど
人が弾きやすいように少ないわけではない
どんな音階でも周波数の関係から協和不協和が発見されてそれに従ってる
あくまでも楽器(手段)より音(目的)が先に定義されている
最初は箱に紐を張って音鳴らして試すところから始まってる
箱に紐だぞ
こんなのは目的ではなく手段だ

813 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:01:40.26 ID:liP9T51E.net
>>812
音は目的にならないっていってるだろ
周波数にしてもオクターブで一周するのは十二音だけじゃない
音はあくまで手段だよ、音楽では
もちろん楽器もだ
目的は楽曲による効果、その効果を求めて楽曲を目的とすることもある
だが、音は目的になってない

スポーツの目的も、個別のスポーツではない
その証拠に、競技としての価値を失うルールであれば、
ルール改正が行われるか、そのスポーツじたいが廃れる

814 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:04:56.37 ID:QxPeUF/W.net
どうでもいいが楽器は手段
コントローラーも手段であるべきだがゲームソフトより先に定義されている
「市販のコントローラーで操作できるソフト」が開発されている
お茶の間に売るためだ
オモチャだ

815 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:19:20.17 ID:liP9T51E.net
かつて鉛筆で証明された数学の定理は、鉛筆に依存して生み出された鉛筆ありきの定理である

とか言う気なのかな

まあ現時点ではフェルマーの最終定理が紙と鉛筆では証明は無理じゃないかなとかは思うけど

816 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:35:22.69 ID:QxPeUF/W.net
>>815
頭わりーな
鉛筆で証明されたってなんだ
それこそ手段で鉛筆使ってるだけだろ
市販のゲームソフトは市販のコントローラーで動かすこと前提に作られてる
全然意味が違う

817 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:36:17.39 ID:QxPeUF/W.net
>>815
数学の証明なんて脳内でもできる
鉛筆ありきではない
ほんと頭わりーな

818 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:40:09.43 ID:liP9T51E.net
>>816
頭悪いな
市販のソフトは、ハードの仕様を使って実装してるにすぎない

ハードの限界のせいで実現できないことは存在するがね
どのみちハードの性能のためにソフトは作らない

任天堂が新作ハードと同時発売するソフトを開発する、とかいう特殊事例は存在するがね

819 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:42:58.05 ID:liP9T51E.net
>>817
ホント頭悪いな
だからハードのためではないって話だろ

鉛筆で書いて証明を確定させて、それで発表してるんだぜ、その定理

820 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:44:00.81 ID:QxPeUF/W.net
>>818
>>ハードの限界のせいで実現できないことは存在するがね
するんじゃねえかw

ここでいうハードってのはコントローラーのことね
先にコントローラーのボタンやスティックの数を決めてしまってるから実現できないことが出てくるわけ
先にゲーム内容を決めてそれを操作するための専用コントローラーを作れと言ってるの

821 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:45:19.29 ID:QxPeUF/W.net
>>819
発表w
話の次元が違うわ
証明は鉛筆でも筆でも脳内でもなんでもできるわ
鉛筆という手段を使って発表してるにすぎないw

822 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 00:59:57.92 ID:liP9T51E.net
>>820
アホか、道具なんだから実現不可の制限はある、当たり前だ

サッカーワールドカップだって、サッカーボールの採用から意図しない結果を生んでるだろうが
ジャブラニって名前、聞き覚えあるだろ

サッカーはサッカーボールに支配されてるといいたいのか?

823 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:01:50.46 ID:liP9T51E.net
>>821
そう、手段にすぎない
プレーは手段に制限もされる
フェルマーの最終定理は数年前に証明されたが、お前、鉛筆で写してみろ
できるならな

824 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:08:21.73 ID:NEslsByu.net
よく分らんがID:QxPeUF/Wの理屈だと
将棋やチェスは盤駒ありきだから玩具だって事になるね
当然モータースポーツも玩具を使った競技という事になる
まず車という道具ありきだからね

eスポーツを貶めるためだけに色んな方面に喧嘩売ってる馬鹿って多いよね

825 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:10:50.01 ID:QxPeUF/W.net
>>822
サッカーはそもそもボールを蹴るスポーツだろ
サッカーはサッカー用にボールが作られてるわ

>>823
だから手段にすぎないはずのコントローラーありきでゲームソフト作られてしまってるだろ
つかなんでこんな簡単なことがわからないの
ゲームソフトの開発メーカーで
ゲーム作ったもののいざ動かそうとしたらボタンの数が足りなかった!仕方ない専用のコントローラー作ろう!なんてことあり得ないだろ
最初から市販のコントローラーで動かす前提で開発されてるよ

826 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:21:30.85 ID:liP9T51E.net
>>825
お前、文章をろくすっぽ読んでないだろ……

・前半
サッカーはボールありきじゃない
ボールを足で蹴るというルールと蹴られるボールの製造の二人三脚だ

・後半
お前、フェルマーの最終定理を調べもしてないな
数年前の証明は、鉛筆では証明を進めることすら不可能なんだよ
目的と道具とは別問題で、目の前にあるのは道具でしかないんだよ
目的のために道具が改良されたり別の道具が使われたりもする
スポーツならルール変更の事態だよ

目的と道具を、目的と手段を履き違えるなよ

827 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:26:24.71 ID:QxPeUF/W.net
>>824
将棋やチェスは盤駒ありきじゃないよ
脳内でもできるゲームルール
普通は盤駒を使うってだけ
物理的に不可能な大きさになったらそれこそPC上のアプリ実現すればいい

828 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:30:47.81 ID:NEslsByu.net
>>827
あっそう
じゃあモータースポーツは?
ボード系スポーツは?
てか道具ありきの競技全般は?

829 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:31:07.15 ID:QxPeUF/W.net
>>826
>>目的と道具とは別問題で、目の前にあるのは道具でしかないんだよ
>>目的のために道具が改良されたり別の道具が使われたりもする
だからそう言ってるんだよ
目的はゲーム(物ではない)
なのにテレビゲームソフトのルール・仕様は物理的に「市販のコントローラーで動くゲーム」という縛りで作られている
だから目的(ゲームのルール・仕様)を作って
そのために道具(コントローラー)を改良して専用のコントローラーを作るべき

830 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:33:28.71 ID:QxPeUF/W.net
>>828
あんたは途中参加だからかもしれないが
話がわかってないな
ちょっとレスしてるとまた一からになるから詳しくはやめておく
別に道具を使うからダメとは言ってない

831 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:37:02.99 ID:NEslsByu.net
>>830
お前は道具の上にルールを乗っけるんじゃなくて
まずルールありきで道具作れって言ってんだろ?
スケボーはまずボードという道具ありきでルールを整備していったんだが?

832 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:38:40.18 ID:liP9T51E.net
>>829
なに言ってんの
ウイイレ専用コントローラーを作れって話?
ウイイレ専用ディスプレイを作れって話?
ウイイレ専用プレイヤー座席を作れって話?
道具は道具にすぎないっていってるだろ

833 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:40:59.52 ID:liP9T51E.net
>>829
なんでウイイレ専用プレイヤー座席を作れって話ではなくて、コントローラーを作れって主張したのか
思い付きを言ってるだけだろ

834 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:45:41.04 ID:QxPeUF/W.net
>>832
まず道具に縛られずにウイイレというゲームを作れと何度言ったら
その上でそのウイイレを動かすための道具を作れと
道具(コントローラー)に縛られずにウイイレを作ると色々考えられる
例えば
・手足頭腰など自由に動かせてそれが戦略的に使えるウイイレ(これはリアルなサッカーに近い)
・一人のプレイヤーが11人全員を同時に操作できるウイイレ(これはテレビゲームならでは)

結果的に今のウイイレになったというならそれでもいい(ならないだろうけど)

835 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 01:57:31.03 ID:liP9T51E.net
>>834
アホか
道具に縛られないスポーツを作れとはナンセンス

百年前のテニスラケットでも見てから同じセリフを吐け

836 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 05:33:50.28 ID:Hvs77kJv.net
オリンピック周期でルール変わらず同じゲームできるの?
オリンピック直前でゲーム変わったりバージョンアップしたりして内容かわったら
アホみたいじゃね?

837 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 06:04:31.06 ID:zq6/Hmjz.net
>>1
テレビゲームがスポーツではない2つの理由

1.競技をすること自体が、ゲーム著作権を持つ営利企業1社だけの利益になる

2.競技ルールと判定基準が、ゲーム著作権を持つ営利企業1社だけのソフトウェアで決められたり修正される

838 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 07:48:40.24 ID:5c9XHTC1.net
>>1
スポーツがゲームの一分野だ

839 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 08:03:12.89 ID:YEy55SdO.net
eスポーツのスレって統失のキチガイが同じ珍説を世間がみんなそう思ってると
ずっと主張してるだけだな。

840 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 08:13:45.70 ID:Hyvh5HY0.net
eスポーツにおけるゲーム=サッカーにおけるサッカーボール
という珍説

841 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 08:14:50.57 ID:wdEBt/X0.net
>>839
そうだよな
「ゲームはゲーム スポーツではない」
みたいな、なんでスポーツではないと思ったか自分でも分かってないくせに、その珍説を連呼するだけだもんな
「俺はゲームはスポーツと思えない」
ってだけなら誰も非難もしないのに、
スポーツではないと言ってみたり、スポーツ扱いするなと言ってみたり

842 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 08:33:00.24 ID:wJnpQLWK.net
スキーのトライアスロンみたいに要所要所で周囲のコースを走ってくればスポーツ

843 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 09:36:03.26 ID:NEslsByu.net
>>840
その珍説に誰もまともな反論出来てないのがウケる

844 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 10:55:50.96 ID:YEy55SdO.net
>>843 キチガイにまともな反論することが無駄だから相手にしてないのに
勝利宣言してウケる。安室奈美恵叩きのコピペしてるやつが黙殺されてる
のと同じ。どうせこいつは同じ書き込みを発作のように定期的にしてるだけ。
かまおうが無視しようがかわらない。

845 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 11:11:14.14 ID:wdEBt/X0.net
>>840
どっちもただの道具って意味なら、珍説でもなんでもなく正論だろ

846 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 11:42:33.79 ID:g6JTbtAW.net
論理的思考のできないID:yPdeJEkk ID:YEy55SdOみたいな人って大変だな

論理的思考ができない人間に価値がないなんて言うつもりはないし、自分が正しいなどと考えるなとも言わないが、
自分が正しくお前が間違ってると無根拠に言い放つのは周りが迷惑することがある、ということは理解しててほしいね

847 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 11:55:28.74 ID:NEslsByu.net
>>844
そのキチガイにボコボコに論破されてお前みたいに
「本気で相手にしてねーし(震え声)」て捨て台詞吐いて逃げてくまでがお決まりのパターン

848 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 12:17:06.24 ID:NEslsByu.net
そもそも道具以外の何だっつー話なんだがな
極端な話「本来ならゲージ無くせばラウンドセットだけど、本大会ではゲージを半分まで減らした方が勝ちね」
てなルールを作ることだって可能だろうに
道具なんだからユーザー側にいくらでも使い様あるっつの

849 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 12:39:13.54 ID:Hyvh5HY0.net
だとしたらすべてが道具に依存する競技だな
球技という種目の選手としてサッカーの練習してたら採用されたのは野球だったみたいな
でも運動神経いいから行けるでしょ、似たようなもん、みたいな世界

850 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 12:50:23.27 ID:PsegngnI.net
俺はむしろセックスがスポーツだと思う

なんとかオリンピックの正式種目として採用できないか

種目
・ペニスリフティング(勃起力でおもりを持ちあげる)
・チンビューティ(美しさを競う。太さ長さ、カリの造形、黒さ、熱さ等)
・フィギュアセックスペア(美しいセックスで観客を魅了最後はフィニッシュが必須)
・スパームスロー(射精の飛距離を競う)
・ラブジュースロー(潮吹きの距離を競う)

851 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 19:07:56.09 ID:NEslsByu.net
>>849
eスポーツ否定論者って大体がそんな的外れな例え出してくるよな
スト4とウル4にサッカーと野球並みの差があると思ってるなら病院行った方がいい

852 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 19:40:40.28 ID:Hyvh5HY0.net
>>851
格ゲーに限定しても別ゲーは別ゲー

853 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 19:45:33.80 ID:NEslsByu.net
>>852
お前の中ではな
としか言えない

854 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 21:21:48.65 ID:n8HTwfBj.net
>>800
それ逆だよ。
鍵盤楽器はハードの構造が、性能を縛ってる例だ。

出すべき音は、ドレミファの8音+半音が14個(ド#とレ♭は別の音)で1セット、
これがハ調、変ニ調.... というふうに物凄く多いけど、こんなに多くのキーを作るのは大変だし、
演奏できないので、12個で妥協した。
その結果、和音が整数比の周波数にならず、うなりが混じって濁る。
ドミソの和音は本来周波数比が4:5:6だが、4:5.03:5.99 になってしまう。

855 :なまえないよぉ〜:2018/09/11(火) 22:43:52.22 ID:m2VHdwye.net
        eスポーツは、規制強化するべきだ!!!
         あんなのがスポーツなどと。たわごとに過ぎない


856 :なまえないよぉ〜:2018/09/12(水) 00:08:51.83 ID:G2z24AQn.net
ギター速弾きくん夏休みまだ終わらんのか

857 :なまえないよぉ〜:2018/09/12(水) 01:18:26.68 ID:gNE6KZgq.net
仮にeスポーツ野球ゲーム大会が開催されるとする
野球ゲームとは?の定義を協会が作る
具体的な作品名を挙げると問題かもしれんが大体パワプロのようなものが野球ゲームだと定義されたとする
仮に今回大会ではパワプロ2018が選ばれたとする
しかし次の大会までに他メーカーからスイングスピードの概念も取り入れた新しいIPの野球ゲームが開発されたとする
この新IPでは自在にスイングスピードを調節できる(パワプロには強振と普通の2択しかない)
バットを振る操作がパワプロとはずいぶん異なる
この場合はこの新IPは野球ゲームではないとされて採用対象外になるのかね
この新IPも野球ゲームとみなされては操作性が違いすぎて野球ゲーム選手が困る
それともそういったゲームの変化に対応するのもプロの仕事だということになるのか

858 :なまえないよぉ〜:2018/09/12(水) 01:24:16.25 ID:PXT5hH9b.net
>>852
スト5で活躍中のプロが超久しぶりに触ったスト2リメイクで
アマ相手に無双できるぐらいには同ゲー

勘違いしてる人多いけど
「格ゲー」ってのは「2Dアクション」内の一ジャンルでしかないぞ

859 :なまえないよぉ〜:2018/09/12(水) 23:42:27.11 ID:PXT5hH9b.net
>>857
その新IPとやらにごっそり人が移ってパワプロが廃れたら
タイトルの選定にも影響でるかもね
ただしそのIPがゲームバランス、運営の継続性等の基準で競技道具に相応しいかどうかはまた別問題だから
そんな急に採用タイトルが変るなんてことはないよ
さらに次の大会までその新IPの人気が継続してて競技としても洗練・発展してたら変わるかもね、程度の話

860 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 08:17:04.43 ID:Ud3/if00.net
全世界で1つの競技に1つのゲームで統一してそのゲーム、同じバージョン
で永遠に固定化しずっと使い続けないといけないみたいな考え方してる人の頭が
そもそもおかしいだけ。ファシスト的発想。

生身スポーツでも各自各組織好き勝手にやってやる人もその組織が嫌なら
違う組織にいったりして同じスポーツしても別に財布を共有してるわけでもない。
なんでもなにがなんでもひとつだけに統一したがるなよ。それ自体が土台無理な話。

861 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 08:55:13.88 ID:Ykzw7lHS.net
>>860
誰も彼も新キャラ新技新システム熟知して見る訳でもねーし暇でもねーけどな。
俺の知ってるガイルはあんなソニック乱射できねーぞ!?とか、超殺一個じゃねーの?さっきエイジスリフレクター二連発してたのに超殺っぽい技出したぞ?とかなりかねん。

862 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 09:03:38.85 ID:Ykzw7lHS.net
ふと思ったんだが仮に五輪参戦したとして、まかり間違って決勝トーナメントは最新バージョンで行います、なんて宣伝の道具にされたら紅白でメンバー卒業発表して盛大に袋叩きにされたAKBの二の舞になるんじゃねーか?

863 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 09:31:00.42 ID:k6gT81LT.net
 キャラクターの強弱によってすぐにアップデートが行われて度々仕様が変わってしまう。
開発側の都合の良いように作っておいて、それを後からアップデートで修正するものを
オリンピック種目にするのか?
 共通ルールが「体力を0にすれば勝てる」「投げはガードに勝てる」「打撃は投げに強い」
しかないじゃん。もっと細かく設定しないといけないんじゃないの?
プレイヤーの実力がモノを言うならせめてゲームキャラクターは五分の条件で戦えないと。
 そういう事をしないでいきなりオリンピック種目にしろと言われてもダメだと思うんです。
ゲームの調整すら出来ないアップデートだらけの格闘ゲームで金を儲けるとかおこがましい

864 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 09:51:02.22 ID:3HchCqvi.net
>>861
誰も彼も新キャラ新技新システム熟知して見てる訳でもないけどな
それどころかそのゲームをプレイしたことない連中が4割いるって統計も出てるし

865 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 09:56:58.65 ID:+GotrB+D.net
>>859
スイングスピードの概念を取り入れた野球ゲームは競技にふさわしくない、となるわけね
逆に言うと大会の協会を意識したゲーム開発になって新しい要素は取り入れられなくなる

866 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 10:08:40.68 ID:3HchCqvi.net
なんでそうなる?
煮詰めるの時間が掛かるってだけだぞ?
そんな斬新な新規IPが出たからって、次からこれを採用しまーすなんて事なるわけ無いだろ
てかスイングスピードの概念を取り入れただけで他はまんまパワプロなら全く問題ないと思うが

867 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 12:40:08.96 ID:+GotrB+D.net
スイングスピードの概念を入れるとすると
例えば右スティックを下に下げれば構えて上に振り上げてスイングって感じが考えられるけど
そうなると今のボタン押してスイングするだけのパワプロとは操作性が違いすぎる
野球というルールには変わりないと言うかもしれんがどこまでをゲームに落とし込むかはゲーム次第
「野球ゲームとは?」という定義なんてあってないようなもん
もはやグラフィックが野球なら野球ゲームだと言い張るような状況
「格ゲーとは?」もあってないようなもん

868 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 13:23:23.47 ID:k6gT81LT.net
煮詰めてない作品をスポーツ認定していいのかい?

869 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 13:37:15.08 ID:fK+1kqxb.net
ちなみにこの名曲を eスポーツ日本代表 の公式応援歌に認定します

https://youtu.be/gaTSCgkZ5IM

870 :なまえないよぉ〜:2018/09/13(木) 19:40:09.19 ID:3HchCqvi.net
>>867
スイングの操作が違うだけじゃん

871 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 03:52:10.51 ID:D7K5WYnS.net
>>1
移民ハーフを自国民扱いの方がおかしいわ

黒人だらけスポーツにも違和感持てよ

872 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 04:12:57.30 ID:xiOvWHF5.net
>>871
こういうの見ると日本てほんとに右系化してるんだなと思う
サッカーのラモスや闘莉王に文句言う奴とか昔はいなかったもん

873 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 04:17:26.40 ID:Hj0P1Qfw.net
特に右傾化しているわけじゃない
単に叩く対象を求めてネットを這いずり回ってるゴミが増えただけ
この板でむなしく萌えニュース叩き、e-sports叩きやってる連中もまさにそうだな

874 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 04:42:15.95 ID:QtWaxB1b.net
スポーツで構わないけど、既存のスポーツ大会に新種目として乗り込んでくるのはやめろよな。

875 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 04:43:22.24 ID:QtWaxB1b.net
>>873
お前もそのうちの一人な

876 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 07:09:48.58 ID:Nnt8bhWI.net
最終的にはメインのスポーツイベに付随する
賑やかしの余興みたいな感じに収まるんじゃないかね

877 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 07:58:10.31 ID:9pAkSI5M.net
総合競技大会でのマイナースポーツはそんなもの
自国のメダル獲得が有望な場合は、マイナースポーツでもメディアで扱いは大きいだけで
ホントに熱心に視聴してるのは元々その競技が好きな人だけだし、
ちょうどそんな感じになるんでないの

878 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 08:31:42.81 ID:UL8xl4Yr.net
>>870
適当な世界だな別ゲーじゃん
そらスポーツ言われんわ

じゃあ左スティックで左足、右スティックで右足動かすサッカーゲームが出たら…
結局ゲームのジャンルなんてグラフィックでそうみえるだけ

879 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 09:09:19.37 ID:0Ux3/ys+.net
>>878
しつけえなぁコントローラーキッズは
お前スイングの仕様が違うだけで他の全てが同じでも「別ゲー」って言い張るつもりか?
良く知らないけど野球ゲーってスイングのみで勝敗決まんのか?
じゃあバッティングゲームでいいじゃねえかw

880 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 14:45:57.75 ID:UL8xl4Yr.net
野球でスイング操作は大きな要素でしょう
打つ守る走る投げる

将棋チェスなら駒を持ち上げて置く動作そのものには競技性がないから道具が盤駒からソフトに変わっても競技に影響ないけど
野球やサッカーは思考判断に加えて道具をいかに上手に扱うかがキモなんだからゲームの操作性が大幅に改編されるならスポーツとして致命的です
誠に残念ながらゲームのスポーツ化は無理ですね

881 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 14:56:52.24 ID:xueP40zc.net
キチガイすぎる。

882 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

883 :なまえないよぉ〜:2018/09/14(金) 16:01:29.37 ID:0Ux3/ys+.net
>野球やサッカーは思考判断に加えて道具をいかに上手に扱うかがキモなんだからゲームの操作性が大幅に改編されるなら
支離滅裂すぎる
eスポアンチは基地外しかいないのか

884 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 08:35:03.82 ID:86L9ekFl.net
基地外ですらないただの無趣味なレス乞食だろ
感動と興奮の高校野球も終わっちゃったしやることがないのだろう

885 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 10:14:57.24 ID:ZA6/n+88.net
>>876
色んな意味で視聴者層噛み合わないし、ゲームだけで五輪作ろうぜ

886 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 10:55:21.80 ID:AaaDF2kq.net
むしろごく一般的な意見だろ
要するに大会やるたびにゲームが変わるのは問題だってことだろ
他のスポーツではそんなことはあり得ない

887 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 11:11:49.58 ID:1/roFOAa.net
>>886
ルールの変更はわりとある
サッカーはW杯ごとに公式球が違うし
前回大会ではゴール前のファールの取り方も違ってたし
明文化されてるルールでも変更はある
実際、アジア大会の柔道でも韓国がゴネてたろ

888 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 11:19:36.25 ID:AaaDF2kq.net
>>887
まあ軽微なルール変更ならまだしもゲームそのものが変わって操作方法も変わるってのはねえ
あと揉めるならまだ健全だよね
野球で飛ぶボールなんてのが誤って採用されたときも揉めてたっけ

889 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 11:42:36.21 ID:s3UlGRzl.net
やればやるほど体に毒でeスポーツより賞金総額の少なく報われないスポーツ民の嫉妬だろ
たしかにEファイトとかでもいいと思うけど

890 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:03:27.79 ID:yVXApOgo.net
>>888
軽微なって、、、

かつて野球のピッチャーは相手にちゃんとボールを打たせるのが良いピッチャーだったり、
バレーボールは人数の16人から色々経て6人になったり、
大きく内容は変わるぞ

単にスポーツとして確立して数十年間は、ルールの調整が多いだけ

891 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:24:58.15 ID:ZA6/n+88.net
>>889
e「スポーツ」て名乗ってるのに異を唱えない時点で暗にスポーツより下と自覚してしまってるのでは?
そうじゃないなら五輪云々以前にe「スポーツ」て呼称に反発するのも出てるだろうし。

892 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:25:03.31 ID:/C5HdLJ7.net
テレビゲームは調整どころじゃないだろ
単に新商品として新IPのゲームが開発される
新しい野球ゲーム、サッカーゲーム、格ゲー
それで野球ゲームにスイングスピードの概念が入って操作性が一新されたり
サッカーゲームで左スティックで左足、右スティックで右足を動かすようなウイイレとは全く異なるものになる
そんな斬新なゲームが開発される度に競技として採用不採用で揉めるつもりか
野球ゲームサッカーゲームであることにかわりはないんだから不採用にされる筋合いもないからな

将棋チェスと違って野球やサッカーやテレビゲームは道具をいかに上手く扱うかが技術なわけ
野球ならバットコントロールやグローブさばき
サッカーならボールさばき
テレビゲームならコントローラーさばき
テレビゲームに関してはソフトが変わる度に肝心の道具の操作性が大幅に変わるんだから話にならない

893 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:28:24.97 ID:yVXApOgo.net
>>892
ルール変更があるからスポーツと認められないのかね
ルール変更が多いとスポーツと認められないのかね
コントローラーを使うからスポーツと認められないのかね
ブレすぎではないかね

894 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:34:42.13 ID:/C5HdLJ7.net
>>893
それ極論なんだよ
一切ルールを変えるなと言ってるんじゃない
スポーツも現行のルールや道具に問題があれば変えていくこともあるだろう
テレビゲームはそういうレベルじゃなく一企業が度々新作を出してくる
同じサッカーゲームの範疇でまったくの別ゲーが出てくる
これをスポーツの調整、ルール改訂なんかと同列に語るのがどうかしてる

895 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:46:12.74 ID:yVXApOgo.net
>>894
だったら最初から、
ルールが頻繁に大きく変わりすぎだからスポーツと認めたくない!
と言えばいいではないか

プロがどうとかコントローラーがどうとか高度なプレイヤーがどうとかの的外れな主張を繰り返して行き着く先が、
既存のスポーツの最近のルール変更に比べると変更の度合いが大きいから!
などとはね

896 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:49:47.13 ID:s3UlGRzl.net
>>891
だってスポーツか?と言われるとスポーツじゃないじゃん
囲碁や将棋チェスなんかと同じゲームでしかない

897 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:51:36.81 ID:s3UlGRzl.net
息が切れるものがスポーツ
息切れしないのはスポーツではない
太鼓の達人はスポーツ

898 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 12:55:52.71 ID:K5f2COOe.net
>>896
gameって勝負とか試合のことだぞ
sportsって競技のことだぞ

ゲームはgameのことではなくて遊びのことだ!
スポーツはsportsのことではなくて人生をかける価値のあるような競技のことだ!
って主張するなら、まあ

899 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:01:22.54 ID:t8CaR4xK.net
スポーツをやるとき、ゲームしようぜ、て言うでしょ。

900 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:01:41.93 ID:yVXApOgo.net
カタカナ英単語を英語と勘違いしてるから変なことになる
キャッシュをキャッシュカードのことと思い込んでたバカ並みに救いがないな

せめてスポーツという単語の定義くらいしてから主張すればいいのに

スポーツとは共通ルールの認知度がコレコレ以上の身体競技のこと、とか言う感じで

901 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:03:42.65 ID:uVVsAakV.net
>>892
eスポーツの現状を知らないお前が浅い知識で語ったところで滑稽でしかないぞ
CS:1.6からCS:GOへの移行は両方プレイしたことある人間からすれば「スイングの仕様が変わる」程度とは比にならない変化があるぞ?
それでもF0rest筆頭に10年もの間トップ層に居続けたプレイヤーが多数いるわけだが
スト3からスト5だって同じだろ
ウメハラやときどは相変わらず全国レベルの実力を維持してるじゃねえか
一部操作の仕様が変わる程度でガラガラポンされるなら既に競技として成立してねーわ

902 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:04:15.39 ID:K5f2COOe.net
>>897
太鼓の達人じたいはスポーツになりえない

「太鼓の達人を使って他人と○○を争って勝負を決する競技」ならスポーツになるかもしれないが

903 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:05:26.32 ID:AaaDF2kq.net
>>894
結局そこなんだよな
ルールの変更が頻繁というより
グラが野球サッカーを示してるだけで操作感が全然違う新作が出てくるというね
>>898
将来ゲームがスポーツという分野に混ざろうとすることが分かってたらスポーツじゃなく別の呼び名使ってたんじゃねw

904 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:09:30.99 ID:rNESaWla.net
スイングスピードくんと音楽の喩え話するくんは電波すぎて話にならないし
聞く耳さえそもそもなくて一方的にへっぽこ話を主張してるだけ。
金払って精神科の先生に話すべきだよ。強いおクスリもらってこい。

905 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:14:33.95 ID:uVVsAakV.net
>>904
それ同一人物だから
間違いなく病気だよ

906 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:19:22.53 ID:/C5HdLJ7.net
>>901
そりゃあゲームが変わるのはみんな同じ条件だしゲームやる時間が多い人が上手くなるだろう
だから活躍する人はかわらない

スイングの操作は一例だけど
じゃあサッカーゲームで左スティックで左足、右スティックで右足を動かすようなウイイレとは全く異なるものは?
もうウイイレとはまったくの別物だ
まあそれでも時間ある人が勝つことにはかわりないかもね
でもそれだとひとつの道のスペシャリストは生まれない
ゲーム慣れてる人が勝つという程度の浅いスポーツ
これでは見る側はついていけない
根付かないと思う

907 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:20:59.41 ID:YOwLra0M.net
これで優勝してもゲームで1番とはならないだろ?
FIFA2018で優勝したとしても
サッカーゲームで1番でもFIFAで1番でもない
FIFA2018で1番でしかない
バージョンアップや新作が出た瞬間何の意味も持たなくなる1番

908 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:24:17.71 ID:/C5HdLJ7.net
>>907
いくらゲームが変わっても同じらしいよ

909 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:24:43.59 ID:yVXApOgo.net
>>907
アテネオリンピック男子柔道66キロ級の1位とかと何が違うの

910 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:28:15.97 ID:s3UlGRzl.net
>>898
色々意味あるから難しいね
日本語にすると娯楽って意味もあるらしいからそれ適用するならなんもおかしくないし

911 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:32:01.18 ID:YOwLra0M.net
>>909
柔道のルールはそう変わることじゃないし年月経っても名誉は変わらない
バージョンアップしたらバージョンアップ前のゲームで今のとは別環境と言われる
新作出てしまったら古い過去の遺物扱いされる

912 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:32:38.43 ID:K5f2COOe.net
>>910
いいえ、日本独自の言葉使いですよ
誤訳と言ってもいい
 ゲーム = 遊び、娯楽
というのは

913 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:36:43.34 ID:yVXApOgo.net
>>911
柔道のルール、どんどん変わってるだろ
そもそも講道館ルールとIJFルールでも違うしね
ルールが変わっても過去の遺物にはならないが

914 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:38:21.39 ID:ayObH7Dg.net
ゲームだとイメージが悪いからと、イメージのいいスポーツの亜種だと
強弁してそのイメージを利用する。
他人のブランドを利用して儲けようとする偽ブランド商法と一緒だな。

イメージが悪いなら、他者が築いてきたブランドを利用するのではなく、
自分のイメージを高めることに努力すべきだろう。
そういう努力をせずにブランド盗用同然のことをするなど盗人モドキと
非難されても仕方のない所業。

915 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:39:54.04 ID:s3UlGRzl.net
>>912
あっ、ごめん
スポーツの中にも娯楽という意味があるらしい

916 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:40:06.92 ID:uVVsAakV.net
>>906
スペシャリスト生まれてんじゃねえか
ウメハラとかあの歳でいまだに勝率トップクラスとかただの慣れで片付けられる話じゃないだろ
それは格ゲーカテゴリー内共通の技能で他より秀でてるからだろ
ベテランの製造工員が設計図違っただけで培ってきた技能が無意味になるのか?
んなわけねえだろ頭の病気なのは分かったけど少しは考える努力をしろ

917 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:41:37.23 ID:predRRQS.net
>>912
スポーツは身体動作を伴う運動のイメージが強く、オリンピックはそんなスポーツの祭典
他のスポーツを暴力だのバカにしておきながら語源や意味を持ち出してきて、バカにしているところへ割り込もうとするのがおかしい

918 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:43:35.86 ID:/C5HdLJ7.net
柔道はルールが変わっても選手の技術は変わらんよ
操作性(投げる、掴む、受け身)は同じ
テレビゲームはルールが同じでもゲームソフトによって操作性や出来ること出来ないことが全然違う
それでも似たようなもんだというならテレビゲームなんてどれも一緒と言ってるようなもの

919 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:48:26.70 ID:pJsZ0XjM.net
e-sportsを俺が真面目に訳すなら競技性のある-電子遊戯
Video game-sports なら日本語でも理解出来たかもな

汗根性勝利 体を動かす みたいなのだけにスポーツは使えって意見一生出るけど
そもそも海外産のe-sportsって造語に日本のスポーツ概念押し付ける事についての疑問はないんか?

920 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:51:25.79 ID:yVXApOgo.net
>>918
変わるわ
昔から散々、日本の柔道は一本狙いが基本になってるだの練習の最初に受け身をやってるだのと言われてるだろ
海外ほどルールありきで練習しないからそういう違いがでた
ルールが違えば必要な技術は大きく変わるぞ

921 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:54:02.23 ID:predRRQS.net
>>919
押しつけているのはそちら

922 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:55:16.94 ID:YOwLra0M.net
>>913
柔道は柔道だろ。見てる方からするとそんな変わらん
10年20年前の映像見ても技術のすごさは分かる

将来FIFA2022やウイイレで大会開催されたらFIFA2018…?何それw状態になるのは間違いない
ゲームの10年前の動画とか見ても古くささに笑って今と違う仕様に笑ってで道化でしかないな

923 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:55:47.50 ID:dmFPivLv.net
ハイパーオリンピックやればええねん

924 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:55:58.73 ID:yVXApOgo.net
>>921
日本ではスポーツといえば身体競技のイメージが強いから身体競技だけをスポーツと呼ぶべし
とか主張した人のお言葉ですか

925 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:58:02.84 ID:/C5HdLJ7.net
>>916
>>ただの慣れで片付けられる話じゃないだろ
根拠は?
ゲームが変わるのはみんな同じ条件だから上手い人が勝つと思うけど?

テレビゲームの場合、設計図が変わるなんてレベルじゃない
サッカーゲームで左スティックで左足、右スティックで右足を動かすようなサッカーゲームが出たら
もうウイイレとはまったく別物
サッカーというルール、サッカーを表現したグラフィックぐらいしか共通点がない
プロのコントローラーさばきは全然別になる

926 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 13:59:27.33 ID:predRRQS.net
>>924
オリンピックの話だろ
話をすり替えるな

927 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 14:01:04.90 ID:yVXApOgo.net
>>926
藁人形論法を先に使ったのはあなた

928 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 14:01:38.57 ID:uVVsAakV.net
>>925
上手い人がいる
つまり技能が秀でてるって事じゃねえか
>もうウイイレとはまったく別物
だからどうした?
お前の考えた妄想ゲームなんて知らねえよ
せめて現実にあるゲームで例えろ

929 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 14:04:18.97 ID:predRRQS.net
>>927
〜だけを認めろなんていってないのに、勝手に決めつけてる奴が何言ってんだか

930 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 14:04:57.29 ID:yVXApOgo.net
>>929
だから、藁人形論法を先に使ったのはあなた

931 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 14:19:28.54 ID:AxLOMw1u.net
スポーツじゃなくてキモオタのオナニー

932 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 15:39:06.12 ID:wUtxR5St.net
ゲームはアンダーグランドでいいと思う

933 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 15:51:48.57 ID:KOykEkPl.net
キモオタってか引きこもりだろ

仕事や学校に行ってたら強くはなれない。睡眠時間削るのは脳に負担かけるから良くないし。

934 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 15:59:18.50 ID:uVVsAakV.net
>>933
修士号持ち、元軍人、元フィジカルアスリート
有名なプロには色んな経歴の持ち主がいるんだが
お前がそうだからって決めつけんなよ

935 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 16:06:52.06 ID:niHRPhUH.net
>>933
スクエニの正社員でプロとしてストリートファイター5の大会優勝したの居るみたいだぞ。ゲーム会社の人らしいから会社もある程度の理解あるのかもしれないから何とも言えんが。
あと引きこもりとプロは、単に暇潰しでダラダラやって俺何時間でもやれるしプロ目指そっかなぁ〜www、とか言ってるボケナスと、ちゃんと課題や目標決めて何時間も練習するプロは違うと思うし、極めて大きな差があると思うよ。

936 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 16:25:51.42 ID:uVVsAakV.net
>>935
ネモだな
ときどみたいに学業と両立してた人もいるし
引き籠りだけが強くなれるなんてそれこそ妙な幻想もった馬鹿の寝言だわ

937 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 17:55:13.05 ID:AaaDF2kq.net
>>922
そうだよね
ゲームはハードも進化するからね
グラフィック表現もそうだし
コントローラーもアナログな入力が増えてゲーム的にやれることが増える

938 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 18:03:15.92 ID:AaaDF2kq.net
>>925
現状でもそういうサッカーゲームはありえるし
そのうちLRもアナログバーになってもっと自由度と戦略性が上がるかもしれない
今のウイイレが自動車でいうオートマで将来のサッカーゲームはミッションぐらいの違いが出たら今の人は評価されないだろう

939 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 18:25:56.47 ID:SzuLLElW.net
100年前の野球の投球とかクソだから、
あの頃の野球選手は評価する価値がないよな

ベーブ・ルースの動画とかみろよw
カスだぜ、カス

940 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 21:04:47.40 ID:JUfCEY01.net
登山をオリンピック種目とします。


東京駅前−富士山往復、陸路なら何を使ってもよい。

941 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 22:11:05.97 ID:LCg8jPee.net
経歴出してるのはなんなんだ?www

経歴凄いとゲーマー世界で何か有るんか?無いよな?
有るならそれはそれで不正取引と勘ぐられるだろ。

それに経歴凄くても日本で本腰入れてeスポーツを放送してるテレビ局あるか?

俺が知る限りではAbemaTVくらいだぞ?
大会で優勝しても世間的に認められる訳でない。
じゃあ何を目的にやってんのさって話

だからこその>>931への返しでアニオタではなく引きこもりと言っている
分からない?

アニオタはアニメは見るけど、ゲームはそれに付随するゲームしかやらんから(大半が)引きこもりと言ってるんだよ

942 :なまえないよぉ〜:2018/09/15(土) 23:12:14.50 ID:niHRPhUH.net
>>941
単に引きこもりだけが目指してる訳じゃないし、色んな経歴のが居るって話だろうに。
何のためにやるかって?金稼げるなら金のためだろ?お前は名誉と栄光のみを糧にする創作世界の騎士様か何かなのか?
会社は製品の宣伝になる、プロはスポンサーやら大会の賞金やらで金になる。なら目指す奴も出てくるだろ。
あとお前の中じゃ比較的ゲーオタに近しいアニオタですらFFやDQすらやらない扱いなんだな。

943 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 00:29:26.41 ID:MVKENBvQ.net
んー、ごめん本当に制作会社宣伝になってるか?
ゲーム大会があったことも日本では一般世間的には認知されてないし、新聞の一面を飾っていた記憶もない。

宣伝になるなら、なんでテレビ放映しないの?矛盾してるよね?
なんでAbemaTVがやってるの他がにもっと積極的にやらないの?
なんで、ブンブン丸等が活躍していた時代はテレビ東京が頑張っていたのにやめたの?
結局は視聴率取れなかったんじゃいの?
なのに宣伝になるの?
視聴率だけじゃないけど、もっと宣伝の仕方あるんじゃないの?
オリンピックに入れたいなら、なんで選手の日常を流さないの?
なんで(大半)とか書いたことが全てになってるの?

うんゲーマーってかゲームをオリンピックにしたい人って1部かもしれないけど、現実は見えないけどコマンドだけ見えるんだなwww

944 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 00:35:14.31 ID:yhuQ3fIN.net
>>943
知るかボケ、てめぇの足りない脳みそで考えろ脳ミソスッカラカンの張りぼて頭が

945 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 02:22:27.50 ID:MVKENBvQ.net
>>944
はいはい論破されて顔真っ赤にしてる猿の顔が浮かぶわwww

946 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 02:58:02.03 ID:lLSmoMdg.net
>>941
レスの流れぐらい読め低脳

947 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 04:28:18.32 ID:MVKENBvQ.net
勝手に噛み付いてきた奴らに言えよ

そもそも流れでレスしたら噛み付いてきたんだから、流れ読むのはそいつらだよなぁ?
あんたの理論だとwww

ブーメラン乙

948 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 05:53:33.41 ID:lLSmoMdg.net
「ゲームなんて引きこもりじゃないと強くなれねーしwww」

「色んな経歴、兼業プロがいるんだが。引きこもりじゃないと強くなれないとかお前の願望だろ」

「経歴凄いからって何wwwゲーマー世界でなんかメリットあんのwww?」

論点のすり替えに気づいてない低脳やべえな

949 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 08:41:40.43 ID:0OvWTN94.net
TOKYO MXやテレビ東京でも番組やってるし。BSフジやMBSでもやってるし。
日テレも新番組やるのに。日本代表面してドヤ顔でいうなら客観的なことを
調べてからいえばいいのにまぁ頼みもしないのに一般人代表面してる時点で
イカれてるからそういやつに無理なこといってもしょうがないか。

後付で話すりかえてマウントとって勝利宣言するだけだもんね。
全体的に加齢臭しかしてこないこの興奮して連投してる
爺やウイニングスティック統失とかはこの手のやつらは
負けを認めることができないからな。俺らの知ってるかぎりでは(笑)

950 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 12:21:50.11 ID:dcEu6qJm.net
>>939
投球がカスなのは本人の実力なんだからしゃあないやろ
別に道具やルールが変わって今が凄くなったわけではない

951 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 13:31:16.70 ID:FACPK1go.net
『スポーツじゃなくてキモオタのオナニー』↓
『ひきこもりじゃね?』

経歴がー!

話のすり替えはそちらが先だがwww

馬鹿なの?
あぁガチでヒキニートの負け組かwww

それとそれだけの放送局が放送していて、一般人が知らない時点で広告出来てないんだよwww

広告って何かggrks

952 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 13:55:23.08 ID:lLSmoMdg.net
馬鹿「キモオタのオナニー」
池沼「キモオタじゃなくて引きこもりでしょw"引き籠らないと強くなれれーしww学校や仕事してる暇ねーしwww"」

「引きこもりじゃなくても強くなれるが?色んな経歴のプロや兼業プロいるのがその証左だが」

池沼「経歴なんて関係ねーしwww論点すり替えんなwww」

楽器コントローラーガイジといい
eスポーツに難癖付けてる奴って馬鹿かキチガイしかいないよな

953 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 13:59:28.43 ID:TRFh8K2D.net
必死なゲーマーなのか知らんけど、日本ではeスポーツは認知度低いけど?
その辺は都合悪いから返さないんだなwww

954 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 14:03:38.02 ID:lLSmoMdg.net
>>953
日本で認知度低いから何?
海外では人気だけど日本ではマイナーなスポーツなんていくらでもあるけど?
それで得意気に否定してるつもりとかやっぱ馬鹿なんすねぇ

955 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 14:10:14.40 ID:TRFh8K2D.net
それに対しては宣伝云々言ったのはそちらサイド。

やっぱゲーマーって1部除いたら池沼じゃないすっかwww

俺に反論する暇有るなら大会で優勝出来るくらい強くなって下さいよwww
こんな所で頑張っても誰も認めねーよバーカwww

956 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 14:15:48.51 ID:lLSmoMdg.net
>>955
"そちらサイド。"って何だ池沼の言ってる事はよく分らんな
俺は最初から>「引きこもりじゃなくても強くなれるが?色んな経歴のプロや兼業プロいるのがその証左だが」
としか主張してないが?

>俺に反論する暇有るなら大会で優勝出来るくらい強くなって下さいよwww
池沼理論全開
スポーツ興行が選手のみで成り立ってると思ってるらしい
引きこもってないでお外出な
それとも池沼だからご家族に軟禁されてるのかな?

957 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 14:29:18.83 ID:arFT4wJn.net
eSPORTの提唱者と提言、それに五輪に組み込まれた経緯が分からんことにはなぁ。
どのタイミングでゲーム競技としてeSPORTという言葉が定義されてどのタイミングで実物のSPORTに組み込まれたか、だろ。

958 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 14:30:14.50 ID:g1ze+N75.net
スポーツの健全さを必死に口説いて回った挙句、ちょっとした暴言で叩かれる様を見ていると、
「あんな風にはなりたくない」とみんな思ってるんだろ。


スポーツの中には「不健全なイメージ」を持たれるもののある。
たとえばダンスホールの深夜営業規制、ローラースケート類の公道上での規制など、
法的規制が課せられることもある。
「賭博の対象になるから禁止」というスポーツも、世界中を見るとまだある。
そういうスポーツが、IOCのお墨付きをもらって「世界の潮流」と称して活動場所を確保するのは、少しは理解できる。

それに比べてゲームは、徹夜するにしても自宅でネトゲだし、大人数で集まって酒飲んで騒ぐわけでもなし。
規制があるとすれば課金ガチャと猥褻物頒布くらいだけど、これも罪刑法定主義でかなり形式化されているし。
残るは「親にうるさく言われる」程度だ。必死になる理由がない。

959 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 14:40:14.37 ID:4f55q7vu.net
>>957
五輪には、まだ組み込まれてない模様。
sportsとして認知が進んで、五輪への採用が取り沙汰されただけ。
IOC会長はeSportsの現状での五輪採用は否定した。

否定の理由はsportsではないからではなく、
暴力的イメージを含んでるから。
格闘系や射撃系やドッジボールなど一部のスポーツでは、暴力的って批判はよくあることだけどね。

960 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 14:47:38.18 ID:MVKENBvQ.net
WHO『ネトゲ依存性……』

961 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:04:15.43 ID:W27G8W4D.net
>>34
頭脳も肉体の一部と考えると卓上ゲームも立派なスポーツでしょ。
その証拠に年取ると勝てなくなる。

962 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:12:37.72 ID:4f55q7vu.net
>>34,961
sportsは身体競技である必要はないですけどね。
日本のスポーツだと、プロスポーツのイメージが強すぎて、
下手するとトラック競技すらスポーツのイメージから外れてる人さえいる。
走り幅跳びや槍投げをsportsと言われて感情的にしっくりこない人が存在するらしい。

963 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:17:00.74 ID:W27G8W4D.net
宣伝に利用したいゲーム業界とゲーム業界から兼ね引っ張りたいIOC、このwinwinの
関係が胡散臭いと思う人はいると思うw

964 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:29:33.96 ID:4f55q7vu.net
>>963
いるでしょうね。
柔道が東京オリンピックから採用されたり、
テコンドーがソウルオリンピックから採用されたり、
これもIOCの「配慮」が混じってるのは確かですし。
柔道は以前から欧米でも少しは知名度もあったけれど、、、

965 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:39:43.24 ID:W27G8W4D.net
>>964
開催国に配慮するのはまだ理解できるけど、
営利企業に配慮するのはちょっちねー

966 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:42:38.85 ID:W27G8W4D.net
>>959
ボクシングとか超絶暴力的じゃないか?w

967 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:47:37.20 ID:f3Aauljn.net
>>965
IOCの配慮が、金銭の絡まない配慮のわけないでしょ
開催国選定すら、委員の接待抜きに語れない組織ですよ

968 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:54:06.86 ID:W27G8W4D.net
>>967
お金くれる人に都合の良い競技をオリンピック競技とする、
というような方針で権威が失墜しないかだな。そういう
構造を観客からうまく隠蔽した方が良いんじゃないか。興ざめだろ。

969 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 15:54:58.28 ID:4f55q7vu.net
>>966
そう。なんだかんだで時間を置いて採用されてきている。射撃も格闘技も。

気にすべきは、eSportsで問題にされているのは、用意に暴力的なタイトルが販売されてきたハード機器のイメージの問題ということ。
着眼点が日本人のeSportsへのものと全く異なるということ。

970 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 16:03:51.80 ID:4f55q7vu.net
>>968
それは既に大いに問題になったことですよ。
アマチュアリズムとかアマチュア憲章が死に体になって、商業主義が決定的になってしまった。
アマチュアリズムの復活は現状では無理。

971 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 16:29:26.17 ID:pZXQe2Ie.net
>>1
テレビゲームがスポーツではない2つの理由

1.競技をすることが、ゲーム著作権を持つ営利企業1社だけの利益になる

2.競技ルールと判定基準が、ゲーム著作権を持つ営利企業1社だけのソフトウェアに支配されている

972 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 16:31:42.59 ID:f3Aauljn.net
結局、日本では

  ゲーム = 遊戯、遊び

って翻訳したアホがいたから、
この訳に縛られた人が反発してるんだろ


973 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 16:43:41.69 ID:lLSmoMdg.net
>>961
卓上ゲームは知能より知識が勝敗を決める
老人でも蓄積した知識量を活かせば知能で優る若人相手に張り合える唯一の競技だよ

974 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 16:58:17.82 ID:4f55q7vu.net
>>973
剣道なども経験がかなり物を言いますよ。
体力が持たないので、トップレベル同士や実力が拮抗してるなら、連戦や持久戦で押し切られるでしょうが、
そこいらの有段者では全く太刀打ちできない老人はゴロゴロいます。

975 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 17:19:50.85 ID:lUvLz91V.net
>>962
身体競技である必要無いとしてもやっぱスポーツ扱いは抵抗あるわ。俺の場合「スポーツ=運動」て認識で34年生きちゃってるし。

>>972
縛られるって言うけど、本来の意味と違う形で広まった物を正しい意味にってのも難しいし、お前の国だとそういう意味になるんだなってのもけっこうあるべ。
というかだ、その理屈でいくと何で本来の意味を知ってる筈のアメリカがeスポーツ言い出してんだ?てならないか?eゲームプレイヤーとかでもよくね?てならないか?
向こうじゃ世間一般の言う印象のスポーツのプロが「試合」を指して「ゲーム」て言うんだろ?
日本どころか本場ですら「今のゲームって言葉の印象」に囚われてる気がするわ。
いいじゃんeゲームとかeゲームプレイヤーとか、あるいは造語なり作って独自の立場確立してきゃ。

976 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 17:38:57.15 ID:4f55q7vu.net
>>975
>スポーツ扱いは抵抗あるわ。俺の場合「スポーツ=運動」て認識で34年生きちゃってるし。

そう。言葉のイメージからくる違和感の問題であって、それは誰も否定しない。
その言葉のイメージからくる違和感を根拠にして、他人にアレがおかしいコレがおかしいと言えば、
その姿勢が間違ってるだけです。


>eゲームプレイヤーとかでもよくね?

それは「Video Gameをゲームと呼ぶのには違和感がなくてスポーツと呼ぶのには違和感がある」という主張を言い換えてるだけで、
アメリカ関係ないです。
日本人の発想というか、あなたの発想です。

977 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 17:42:05.71 ID:rPFAz4Xp.net
普通にゲーム大会にすりゃいいのに
なんでスポーツに擦り寄るんだよ

978 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 17:49:47.74 ID:5Srm7NV+.net
子供の頃よく行ってたゲーセンにたまに現れるメッチャ強い兄ちゃんみたいなのはちょっとロマンというかカッコ良さと切なさがあったけどな
ネットでカチャカチャやってプロとかスポーツとか言ってるカスにロマンはない
俺からするともうゲームでカッコつける時代じゃない

979 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 17:51:13.56 ID:f3Aauljn.net
>>977
そりゃあ、いち業界として基盤を固めるのに有用と判断したからじゃないの?
いちスポーツ業界として普及に努めるなら、スポーツであることを前面に出したほうが良いと判断したんだろう

スポーツに既得権益を持つ人や思い入れがある人が不満を持つことと、
eスポーツをスポーツと認めない根拠との間には隔たりがある

980 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 17:52:30.27 ID:IBH71ypV.net
スポーツにすると金引っ張ってこれるんか?

981 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 17:57:50.42 ID:lLSmoMdg.net
既に海外だとスポーツ管轄省庁がeスポーツに補助金出してるぞ

982 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 18:56:52.49 ID:kbOua0k5.net
ゲーム大会がその枠を超えて盛り上がった北米欧州はこれをスポーツと呼んでいいのではないかという話になった。
ゲーム大会では全く盛り上がらず金が儲けられないから、これをスポーツと呼べば金儲けできるのではないかと日本は考えた。

ソシャゲ企業全部潰してからじゃないとこういうことは健全には執り行えないよ。

983 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 19:16:12.54 ID:jsR7pif4.net
ゲームがスポーツなんじゃなくて
スポーツがゲームなんじゃないか?
一部例外もあるけど

984 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 19:20:11.44 ID:g1ze+N75.net
>>981
日本は文化庁が補助金出してるぞ。

985 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 19:24:40.90 ID:g1ze+N75.net
確かにIOCが自分たちの都合でスポーツの意味を狭めたり広げたりしてきた。
その事への不信感はある。

986 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 22:58:30.79 ID:Inva/Pj+.net
>>976
まぁ俺の個人的な考えではあるよ。ついでに言うなら何でわざわざスポーツ名乗ろうとしてるか、スポーツ名乗るのを良しとしてるかが疑問だわ。
もう何十年もゲームって文化あるのに上からeスポーツだと言われたら右にならえで暗にゲームやゲーマーって言葉に誇りを持ってなかった、認めてもらえるとみっともなく舞い上がってるように見えたし、
五輪参入かって話の時も突っぱねられた瞬間にやたらと攻撃的になったのが劣等感とかコンプレックスが爆発したように見えたし、今のオタの限界に見えた。
ゲームはゲームだ、スポーツじゃない。eスポーツなんて呼び変える必要はないし、五輪とかに参入する必要はない。独自の発展を、改めて五輪サマが泣きついてきた時に袖にする位発展できると思うし、そうするべきだと思ってる。
だからeスポーツ呼びに反対だわ。

987 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 22:59:30.42 ID:Inva/Pj+.net
それにさ、「eスポーツ」てなんか「スポーツ」の下位みたいでムカつくじゃん?

988 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 23:16:51.27 ID:lLSmoMdg.net
>>986
どうでもいいけどさ
eスポーツアンチの中では
>五輪参入かって話の時も突っぱねられた
こういう事になってるけど

それ飛ばし記事だからな?

989 :なまえないよぉ〜:2018/09/16(日) 23:58:43.65 ID:qc4BkUKR.net
老害だの発狂してたのに、すぐ日和るな

990 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 03:42:40.62 ID:q03M5C9l.net
大阪難波心斎橋に9月にオープンしたe-sports cafe MKってカフェのレビューがステマすぎて酷いんだが
https://i.imgur.com/OHKnCwx.jpg
https://goo.gl/maps/4RfTutBzoYz

星多い評価の投稿日時見ればわかるけどあからさますぎ
全部今日の投稿で時間帯も同じ
昨日今日オープンしたならまだしも違うからな
なのに同じ日の深夜帯に一気に投稿されてる
しかも高評価ばかり
eスポーツ広めたいからってこんな胡散臭い方法使ってたらそりゃ陰キャのイメージつくだろ

誰かこの件でちゃんと情報広まるとこにもスレ立ててくれないか

991 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 05:12:38.69 ID:5toq2KBc.net
スポーツだってゲームだろ

992 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 06:12:54.64 ID:KUDJS4jP.net
おお、1000まで完走しそうだ

993 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 06:48:42.98 ID:T4dcR+QU.net
しじみ汁の悪スレ

994 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 16:52:13.17 ID:HCsb48V+.net
東京五輪は失敗確定だから
あまり近寄らない方がいい
エボや闘劇を復活やそれに近い物を温めて行けば良い
だいたい今のeスポって何処に向かいたいか全然見えないんだよなぁ
只五輪に載っかりたいだけな五輪終了と同時に消えそうな薄っぺらさだよなぁ

995 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 16:57:09.26 ID:UwMc/H/B.net
ボルダリングも成熟してないがね
スポーツクライミングって名前だっけ?

空手もかなり迷走してるし
形を見せたりするんだろ?

996 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 17:21:00.08 ID:9EnbgRYJ.net
スポーツとして定着してから年齢の若いスポーツならともかく
東京オリンピックで参加する空手って、ナニコレ状態

前回の東京オリンピックでは空手より柔道なのは鉄板だからしょうがないけど、
テコンドーよりみっともない参加とかやめてくれよ?

997 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 17:53:45.44 ID:7iBgMbzI.net
肝心の採用ゲームやバージョンが変わりまくるeスポーツという実体のない競技はスポーツではない

以上!

998 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 19:02:47.80 ID:anbtLdeP.net
むしろオリンピックに気兼ねしてバージョンアップを躊躇されると困る。

999 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 19:06:24.78 ID:XlEytOI6.net
オリンピックに採用されたくて格メーカーが同じようなゲームばっか作ってもつまらん

1000 :なまえないよぉ〜:2018/09/17(月) 19:08:25.25 ID:4uQLpmzg.net
結局、日本では

  ゲーム = 遊戯、遊び

って翻訳したアホがいたから、
この訳に縛られた人が反発してるんだろ


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★