2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道/話題】「バイト許可制校則は違憲だ」 高校生が申し立て 道苦情審却下「調査は感心」

1 :孤高の旅人 ★:2017/05/31(水) 16:47:13.81 ID:CAP_USER9.net
「バイト許可制校則は違憲だ」 高校生が申し立て 道苦情審却下「調査は感心」
05/31 10:48、05/31 15:11 更新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0405363.html

 道立高校の15歳の男子生徒が昨年度、道苦情審査委員に「アルバイトを許可制とする校則は憲法違反だ」と申し立てたのに対し、同委員が「校則には合理性がある」と却下しながらも、「問題を感じた時、憲法上の権利はどうなっているかと考えたことは非常に有意義だ」と評価する審査結果を生徒に郵送していた。
 道によると、未成年の申し立ては1999年の制度開始以来初めて。道への苦情を第三者の立場で審査する同委員は2人おり、生徒の申し立てを審査したのは札幌弁護士会所属の浅井俊雄弁護士。30日、高橋はるみ知事に手渡した審査結果の報告書で「充実した高校生活を送って」と生徒を激励していたことも分かった。
 報告書によると、生徒は校則を知った上で教員にアルバイトをしたいと相談したところ、「成績次第で許可しないことがある」との説明を受け、国民の「勤労の権利と義務」を定めた憲法27条に反すると訴えた。
 申し立てを退けたのは「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」との理由。浅井氏は知事に「15歳の高校生が校則に違和感を持ち、裏づけとして憲法の条文を調べた発想に感心した」と語った。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:48:19.44 ID:foiRbxYr0.net
理論派・尾崎豊 である

3 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:48:20.04 ID:3Y3w3wF00.net
北海道なんてもうどうでもいい

さっさと上半分くらいロシアに租借にだせよ

4 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/05/31(水) 16:48:39.73 ID:yEaMxUYo0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( `」
        ノノノ ヽ_>
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 半 ッ | '、/\ / /
     / `./| | チ パ |  |\   /
     \ ヽ| l ョ リ |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:48:53.16 ID:RnrSmsOO0.net
>>1
許可制ならいいじゃん。
うちの高校は、禁止だった。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:49:06.34 ID:Q7Z03Orx0.net
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 北教組  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ |  |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ |  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ |; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ |〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:49:54.08 ID:Bpl/+g0V0.net
なにガキ相手に日和ってんだよ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:50:10.80 ID:CY5zp4xQ0.net
部活強制とかバイト禁止は本格的に訴えられたら負けるだろうなぁ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:50:24.00 ID:H5ZkiUgQ0.net
これは学校側が正しいと思う

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:50:48.20 ID:FrRG1VUH0.net
これ裁判所に訴えたら勝てたんじゃね。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:51:07.51 ID:aySBuh6Z0.net
サンナイ運動のとき免許取り上げるゆうてたのは明らかにアウトだぞ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:51:35.98 ID:MvG6iwgV0.net
こういうのやるとブサヨに目をつけられる

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:51:44.46 ID:VlhsUbuP0.net
逆に、15才くらいの労働体験を義務づけろ。今の教育制度は、怠け者を大量生産してる。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:51:49.24 ID:VmzYwRyH0.net
そんなに働く意欲があるなら真面目に勉強して良い大学入ってそこからバイトした方がいいんじゃないか
生涯賃金が雲泥の差だぞ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:52:12.27 ID:DbvEXB0X0.net
違うやろ、なぜ却下なのかを説明しないと。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:52:13.32 ID:L7uyemUP0.net
遊びまわるよりもバイトしてる方が健全じゃね?

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:52:17.01 ID:6JHscqJ10.net
未成年に対しても勤労の義務は適用されるの?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:52:17.86 ID:71aV1H0q0.net
何かあったときに高校側の責任を問うような声が大きいからね

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:53:30.93 ID:inbdpbE20.net
アルバイトOKな高校に行けばいいじゃない

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:53:34.27 ID:7XPAEwfn0.net
>>1
何のために学校行ってんだ?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:53:52.49 ID:H5ZkiUgQ0.net
>>18
実際、未成年だからとナメられて、時給が提示されている額がでなかったり、
ペナルティとか課せられたりしても(どちらも違法)、解決方法を知らなかったりする
そういう場合、許可制であれば学校が認知しているから、助けてもらえる。

あまり、自由にバイトやっていいってのはちょっと感心できないな
こういう問題が起きた時学校側が把握できないからね

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:53:55.80 ID:kL21Ccw70.net
生徒を一律判断力未熟と断ずる姿勢はいかがなものか。
よしんば学校側の主張が正しいとしても、その判断を学校のみに委ねる合理性が無いのでは。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:53:58.92 ID:sx/MUdTf0.net
高校関係者はまともに教育を受けさせる義務の方優先するに決まってるだろ
働きたいなら中卒でさっさと社会出ろや

24 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:54:41.05 ID:7XPAEwfn0.net
>>18
どうしてもしたいなら一旦家に帰って改めて外出しないとな

25 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:55:03.34 ID:0zHJd3P80.net
アルバイトってJKお散歩とか?

26 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:55:18.48 ID:9rn+Dr2L0.net
>>1
審査以外のことをするな
右翼系列がやると情実だ癒着だ言う癖に

27 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:55:24.50 ID:Pstcr/Q40.net
> 判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり
とりあえず劣悪な環境の会社を教えてくれ。その方が助かるんじゃね

28 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:55:27.82 ID:6kK3cKop0.net
>>13
いやいや働きが足らんのは高給取りだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:55:38.55 ID:T+13uD+W0.net
北海道にアルバイトあるん?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:56:26.32 ID:W2YyI38b0.net
バイト無許可でできる高校にいけば解決。
堀越とか、芸能活動もできるぞw

31 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:56:57.02 ID:uqPOReL20.net
俺が無職なのも憲法違反だ、もっと人間らしい生活をw

32 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:57:37.64 ID:WRgl7WVv0.net
>>31
自宅警備員という立派な仕事してるだろ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:57:43.79 ID:u+WA+rtq0.net
>>8

教育者が、自分の学校の教育方針を決める自由もあるんだよ。
嫌なら別の高校を選べばよい。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:57:46.78 ID:EWKUAmiP0.net
親権者の許可は必要でも学校は関係ないだろ。
違憲云々じゃなくて無効だっつのw

35 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:58:05.33 ID:7htiF8ZA0.net
成績不良のときに温情必要ないならどうぞ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:58:31.77 ID:W2YyI38b0.net
>>5
うちの高校は許可制だったけど
郵便配達以外と実家の手伝い以外の許可は出なかったw

37 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:58:32.38 ID:MiHHKqKp0.net
>>3
すでにシナに買い占められてる
心配するな

38 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:58:48.27 ID:TB++Jts80.net
褒めて蹴落とすいつもの上級国民裁判官

39 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:59:20.08 ID:W91PLkNd0.net
>「成績次第で許可しないことがある」との説明

極めて真っ当な理由だな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:59:20.89 ID:dMH15ay80.net
まず高校は義務教育じゃないことから勉強しないとな!

41 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:59:25.34 ID:tC1NXbsm0.net
>>8
児童福祉法ってのもあるから無制限ではない

42 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:59:28.69 ID:MjhH0FU+0.net
生活費稼いでから高校入学するという手もある

43 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:59:41.85 ID:2EwEc+pp0.net
夜間の定時制に行けばいいのにwww

44 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:59:49.69 ID:9MUQC1G20.net
道立なら公立だよな
届出すればできるんだし良くないか?

うちも埼玉の県立高校だったがバイトは届出制でOKだった
しかし届出しないでバイトするのが大半なのが実情
団塊ジュニアで生徒数多かったし先生も処理がめんどくさかったのか黙認w
先生と普通にバイトの話や愚痴、相談とかしてた

45 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:00:59.26 ID:urFh+yek0.net
理由を問わない全面禁止ならともかく許可制なのに違憲申し立てするのはアホやろ
着々とプロ市民への道を歩いとる、というか親がプロ市民なんやろうな

46 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:01:13.18 ID:78hIMGpC0.net
そういう主張をするなら少年法は過剰に保護していて違憲だとか訴えろよ
保護はされたいけど権利だけよこせとかふざけんな

47 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:01:37.81 ID:bI5s+mNl0.net
>>21
>、許可制であれば学校が認知しているから、助けてもらえる
学校が何故それをやるのかね
労働基準監督署のやるべき仕事だろ
>こういう問題が起きた時学校側が把握できないからね
そもそもが何故学校が把握する必要があるのかね?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:01:46.45 ID:3a1lL2yH0.net
教職員に学校外の生活を管理する脳力なんてないだろ


やめさせろ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:03:02.25 ID:78hIMGpC0.net
>>45
それに対して左巻き行政がこういう対応をし、さらに左巻きマスコミが記事にするってところまで全部シナリオなんじゃないかと勘ぐるレベル

50 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:03:48.85 ID:E4/gGnDw0.net
バイトの理由も加味されるんじゃねーの?
ただ遊ぶ金欲しさなのか。家計の助けに必要なのか。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:03:49.91 ID:KxShXDVM0.net
バイクの免許あるのに
バイク通学禁止もどうにかしろ!

52 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:05:11.27 ID:ANNY109g0.net
>>1
>「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる
>危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」

こんなもん、親とかその辺のオッサンに聞けば普通に返ってくる答えだ
税金を費やす話じゃない

53 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:05:36.17 ID:b8p27svt0.net
これはWワーク禁止と同じ理由だろう
バイト禁止にもできると思う

54 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:05:39.48 ID:n3Ut1Ncb0.net
働きたいなら学校をやめればいい
ただそれだけのこと
働く権利は侵害されていない

55 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:06:22.90 ID:7odSgfDh0.net
若葉のころ

いつも あいつのことを思い出す

56 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:06:30.83 ID:24dTo0Di0.net
義務教育 じゃないわけだから

学校が、
どのような生徒を育てたいかで
校則を決めればいい。


「バイト無制限」だと
学業に影響有りと考える高校なら
それでいい。

そういう学校を選択しなければいいわけだし。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:07:26.95 ID:hhwaVbow0.net
すげぇ上から目線w

58 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:07:40.96 ID:CUnAxFtP0.net
ガールズバーでバイトしたいですって言って
学校が許可出す訳ないだろ
自由だったら勝手にそういうトコバイトに行く馬鹿が出て来る

59 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:08:43.49 ID:7kLfg9dl0.net
>>20
卒業するため以外に無いだろ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:09:18.01 ID:onyMi5fh0.net
>>45
イラク3馬鹿の今井紀明みたいな臭いがするな。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:10:44.19 ID:IpDM3vfFO.net
校則ってなんでダメなのか具体的な説明が無いものが多いよねw

62 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:11:47.16 ID:ZlKnAEVE0.net
デモとか参加してそうだな

63 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:13:08.25 ID:MuQqF3V00.net
あしらってる感をわざわざ出してるようで、なんかムカつくな

64 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:14:12.84 ID:lNt1QYtd0.net
>>62
フジデモとか?

65 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:14:18.25 ID:+OAWmNl20.net
>>54
これだよね

66 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:14:25.99 ID:aySBuh6Z0.net
>>29
昆布干したり飼料の草刈ったり

67 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:14:56.55 ID:7kLfg9dl0.net
>>43
定時は1年長いのがネックだ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:16:27.75 ID:H5ZkiUgQ0.net
そもそもなんで訴えようって考えになるんだろうな
教育委員会に直談判とかでもいいと思うんだが
応じてもらえるもらえないは抜きにして

69 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:16:29.68 ID:yM2Kja120.net
バイトって学校では学べない色んな事が身に付くから
業種をきちんと絞りかつ学業に影響のない範囲なら、むしろ推奨するべきだと思うけどねぇ…

アルバイトなんて1回もした事がない&ずっと実家暮らしだった新入社員とか
いい歳こいて全く自立できてないほんと酷いのがいるからなぁ…

70 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:16:41.00 ID:Pgyj2e2xO.net
>>61
校則は大人の不条理に対する耐性を体験する意味も有るからな。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:18:10.92 ID:/T7EJbSM0.net
許可貰えば良いだけだろ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:18:21.30 ID:X754osOo0.net
学生の本業は勉強すること
副業を禁止してる会社なんかいくらでもある
大人として、子供に教育を受けさせる義務があり、望んで義務教育外の教育を受けようとしているのに
本業を疎かにしようとする生徒の事を注意するのは
教育者として当然の事である

くらいの事をでっち上げて言える大人になりたい

73 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:18:34.16 ID:Pstcr/Q40.net
>>69
推奨するってことは帰宅部はバイトしないと内申書にーみたいにすればいいってこと?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:20:28.80 ID:tqNJkf8m0.net
大昔から基本バイトは許可してるとこ無いからな。こっそり黙ってバイトして稼げ!
何でも許可とかどんだけボクちゃんなんだ? 勝手にバイトしたらいいだけ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:21:16.95 ID:nl0uEQvg0.net
自らの権利について敏感になるのはいいことよ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:22:11.84 ID:jg72P9ex0.net
>>63
下手に褒めて勘違いしたまま大人になるより
「あー、はいはい。頑張ったね(棒)」と言ってもらった方が
まだ周りの反応に気付ける余地を残すからじゃね
まあ、反発して視野がますます狭くなる可能性もあるが

77 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:22:44.55 ID:7XPAEwfn0.net
>>59
働きたいなら卒業を待たず学校を離れて働けばいいんだ
卒業したいならバイトなんかせずに勉強したらいい
どうしてもって言うなら許可申請したら出来るんだしな
卒業できないような成績なら通らないだけのこと

78 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:22:45.46 ID:ZU/c/Mb60.net
義務教育じゃないんだから
放課後とか自由にできればいいと思うけどだめなのかね
もちろん、いろいろな面で自己責任で

79 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:23:17.61 ID:+W229ER/0.net
部活もバイトも体もたないよ・・・
朝6時起きで7時の電車乗って16時くらいまで学校 もうヘトヘトだよ・・・

80 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:23:21.25 ID:7kLfg9dl0.net
>>74
家でできるバイトならバレることもないしな

81 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:24:32.09 ID:seBPzMrj0.net
どこの生徒か知らないが、田舎だと高校生のバイトなんてないんじゃないのか?

82 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:24:48.19 ID:7XPAEwfn0.net
>>78
義務教育は親の義務
組織に所属したなら組織のルールに従う
隠れて出来る自信があれば自己責任でバイトしたらいい
法律上は問題ない
組織からのペナルティはあるかもしれんけど

83 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:25:10.76 ID:7kLfg9dl0.net
>>77
だからバイトしても卒業出来そうな状態なら許可出るって話だろ
成績次第ではと書いてあるんだし

84 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:25:25.16 ID:owDFiHXX0.net
こういう話でいつも思うのは
校則が嫌ならその学校に入らなければよかったじゃね、ってこと
バイト自由な高校を調べて入ればよかったのに

85 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:27:33.61 ID:f8DWEsXV0.net
なにエラソーに評価とかしてんの。
審査だけするべき。
傲慢だ。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:28:39.51 ID:7kLfg9dl0.net
>>82
隠れてやってるのバレなきゃペナも無い訳だし
どういうバイトなら先生や他の生徒にバレ無いか考えて選ぶのも社会勉強だろう

87 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:30:30.11 ID:f8DWEsXV0.net
>>84
選択肢が多けれはそうだろうけど現実には選択肢が少ない、ないところならちょっと酷な気もする。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:31:35.82 ID:4U1yaM990.net
しかし、いかなる理由があろうとも自衛隊は違憲ですw

89 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:32:19.19 ID:f8DWEsXV0.net
高校教員が一番楽で馬鹿だよ。
義務は大変。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:33:08.04 ID:onyMi5fh0.net
>>87
北海道だからな。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:33:12.74 ID:tznhgjizO.net
>>81
今どんな田舎っていってもコンビニくらいあるでしょ
山から1時間歩いて学校いってるとかならしらんが

92 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:34:30.95 ID:2PjEI+yE0.net
>>74
>>1の高校は禁止じゃなく許可制だから許可を取ろうとしただけだろ
お前バカじゃね

93 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:36:05.68 ID:yM2Kja120.net
>>79
俺自身はサービス業とは全く縁のない専門職で人事でもないけどさ
最終面接では面接官とかやったりするのね

で、ロクにバイトの経験もない一人暮らしもした事がない奴なんて
ほんとロクでもない奴ばっかなのよ
※特にハロワ経由の中途の人間とか

若い頃の苦労は買ってでもしろってね
あと、底辺職にでも就かない限りは「もっと勉強しておけば良かった」と思うタイミングが将来絶対に来る筈
今は大変だと思うけど頑張れ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:37:10.48 ID:7XPAEwfn0.net
>>86
そうなのよ
なんでわざわざ文書化して出してんのかわかんないよね
こいつ実はバイトする気なんかないのかもしれん

95 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:37:54.10 ID:lL9kCwiB0.net
憲法の条文を調べるなら
「憲法に書かれた権利は公序良俗に反しない限り」有効であるという法律まで調べとけ
ガキが調子に乗るんじゃない

96 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:39:43.66 ID:0x5146QD0.net
北海道は風俗以外に仕事あるのかと

97 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:40:19.32 ID:HLQ08cOe0.net
>>81
田舎にだってスーパーやコンビニくらいあるんやで…

98 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:41:44.23 ID:rSVjB6Zw0.net
>>1

JKビジネスで働きたいと行っても
却下できるいまの許可制は立派。

この男の子もきちんと正面から異議申し立てて立派。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:43:02.03 ID:X754osOo0.net
>>86
隠れてやる分にはどうしようもないよな
監視社会じゃあるまいし

100 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:44:04.64 ID:45oBCFI60.net
行動力もあって頼もしい一方、思想の偏ったプロ市民にならないか心配。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:45:49.90 ID:w5SGcu080.net
>>1
校則は守れよ。まず、遵法遵守の精神学ぶほうが先やで。
納税もしてない身分で違憲もあるか。
のぼせ上がるな。

102 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:48:50.13 ID:aiDUrPefO.net
>>96
日本屈指のコールセンターの集合地帯やで

103 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:49:21.56 ID:Korc4Lts0.net
バカにはバカと言ってやれよ。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:50:11.95 ID:YDGlEowM0.net
ブタサヨに惑わされ
一生消えないトラウマを植え付けられた15歳少年ww

105 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:50:26.03 ID:nl0uEQvg0.net
>>95
バイトが公序良俗に反するなんて初めて知ったわ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:51:22.29 ID:onyMi5fh0.net
>>101
校則は守ってる。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:51:25.50 ID:r5MevoV40.net
意識高杉

108 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:51:32.62 ID:7kLfg9dl0.net
>>101
だから遵法遵守の精神から鑑みて違憲ではないかと疑問が生じて質問した結果だろう

109 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:54:55.24 ID:j3qYadzN0.net
憲法違反だと思うなら裁判所に訴えるべきだったな

110 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:55:25.16 ID:ZJ8WdF970.net
本訴しろ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:56:08.52 ID:nl0uEQvg0.net
>>110
本訴の意味分かってなさそう

112 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:57:32.53 ID:7kLfg9dl0.net
>>109
審査委員の仕事っぷりにも興味があったのかもしれん

113 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:58:03.06 ID:VdcAwy2l0.net
>>13
まずは教師から
教職に就くといきなり先生と呼ばれるから何か勘違いしている節がある

114 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:00:46.13 ID:d1aOFr+r0.net
そんなもんアルバイト先でもめ事あると教師も呼び出されるし
学校の責任追及もされたりするからな
どうぞお好きなようにとはいかない
保護者の全責任に措いて許可という手はあるかもしれないが
その場合事が起きたからと言って学校に頼るわけにはいかない

115 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:07:11.71 ID:3//Qs7pH0.net
なにが「有意義だ」だよ
昭和の老害ども

116 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:10:32.68 ID:aySBuh6Z0.net
>>109
この手の審議会が判断くだすと裁判結果も引きづられるからな
最初から裁判してたら明らかな違法だ判決でる案件でも合法にされたり
JAROとかBPOとか判決軽くするための業界擁護団体だし

117 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:11:09.84 ID:3//Qs7pH0.net
>>72
副業禁止とかどんだけ石頭なんだこの国の老害どもは

118 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:13:07.46 ID:qswBJ5JC0.net
バブルの頃高校生を過ごした団塊Jr.世代とかは許可制だったと思うが、新聞配達や郵便配達
トップ高の成績優秀な子だと高校生の身でありながら中学生相手の家庭教師とかのバイトしてた子いたけど
いくらバブル時代だっつっても、親の要領が悪くて、
家庭が貧乏でバイトしないと進学すらままならない子って結構いたなあ

今NHK朝ドラの「ひよっこ」見てるんだけど、口減らしどころか外貨を求めて第3子第4子作って、東京に働きに出して
手取り6千円のうち5千円も実家に仕送りさせる状況見てると、よくバカバカしくならないなと思う
そりゃ数字上がらんわな

119 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:13:58.70 ID:3//Qs7pH0.net
やりたい生徒はアホな部活なんかやらずにバイトでもしておけ

120 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:14:41.16 ID:uVyktxHB0.net
許可制イコール事実上の禁止だけどね
禁止と明文化すればそれこそ憲法違反だからな

121 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:18:57.39 ID:CEBDfplo0.net
成績が悪かろうがよかろうが個人の問題で
他人は関係なかろう
なぜ他人に判断されなくてはならないのか

122 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:20:47.44 ID:cJwaN3Tr0.net
学生のアルバイトくらい認めてやれよ
家計がキツイのは子供の責任じゃないし、社会勉強にもなる
学生時代にアルバイト経験が無い奴は大半が残念な社会人になる

123 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:23:46.13 ID:AtK8AL400.net
憲法って(笑

124 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:23:50.03 ID:mWnkf83W0.net
>>15
してんじゃん

125 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:24:20.13 ID:tb+Xsh4+0.net
いやいや誤魔化さずに
違憲か否かを回答しろよ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:25:32.45 ID:tqNJkf8m0.net
>>92
小僧バカか? いちいち許可とかボクちゃん、童貞か?隠れてとっととバイトすりゃあいいだけ。
バイトすんのも、女とやるのも隠れてだまってやれ。わかった?皮むけてるか?

127 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:25:57.36 ID:mWnkf83W0.net
>>48
ないから一律禁止なんだろ?

128 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:26:08.90 ID:ZPuEHWIe0.net
学校辞めるか定時制に行けばいいのに

129 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:27:07.32 ID:BmeT9V790.net
だったら学校辞めて働けやクズ

130 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:28:03.39 ID:tqNJkf8m0.net
>>128
糞真面目君か???????? 隠れてやればいい。 見つからんわっ!ヴォケ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:28:34.58 ID:XU2warBD0.net
「家が貧しいので家計を助けるためにバイトしたいです、もちろん学業も疎かにしません」
と言えば許可降りるよ。高校生なんだから嘘くらい覚えろよ。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:30:03.95 ID:7XPAEwfn0.net
>>117
気に入らないならこの高校生みたいに訴えればいいじゃん
そんくらいできないで文句言うな若輩者

133 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:34:44.20 ID:o7yYRk690.net
評価したことを本人に知らせるのはとても良いと思う
思っただけでは伝わらない

134 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:35:52.42 ID:v5Cky2Lr0.net
家計が理由なら仕方ない
けど、真にそれ以外の理由で高校生がバイトするなんざアホ

勉強してより良い大学へ進学するか、高卒で就職するなら、良い所に就職出来るように資格を取るなり成績を上げるかしなさいな

親もバイトに賛成してるなら、それは親からも見捨てられてる証拠

135 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:35:59.57 ID:z+cyDU0O0.net
バイトメインの生活送って
適当に授業出て卒業できればいいと
いう魂胆がミエミエなのよね

こういうバカ対策のために許可制とってんだよ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:50.27 ID:7kLfg9dl0.net
>>134
親に見捨てられたら働くしかないわな

137 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:27.31 ID:v5Cky2Lr0.net
ってか、高卒で就職するなら、今現在が就職活動期なのを理解してるのかな

138 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:46.73 ID:o7yYRk690.net
>>131
貧しいか貧しくないかは親の収入によって判断される
自分は親の収入はあるが、高校の時の小遣いは月500円、進学は拒否されてたので
相談は一応したが許可されなかった。がこっそりやった。
まぁバイト代も親に取られたんだけど、表面上の貧しさと実際の貧しさは合致しないからな。

139 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:48.54 ID:/Ov9L3cU0.net
これ弁護士も知事も上から目線だな
今時の高校生、下手な大人よりずっと論理的な思考してるのも多い
この点ゆとり世代よりはるかに進化してるし、だらしのない大人の方が多い

140 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:41:51.14 ID:c2NpW4rD0.net
>>135
卒業目的に通ってるんだから卒業出来る程度で適当にやってればいいんだよ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:42:08.72 ID:nyOTojJL0.net
>>95
おい、憲法には公序良俗などという文言はないぞ。
もう一回よく読めよ。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:43:33.49 ID:nyOTojJL0.net
>>95
ああ、もしかして、法律大学の学生か?

143 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:01.25 ID:VP9cAzw+0.net
トップ校と底辺校だけ放任でいいよ

144 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:38.36 ID:c2NpW4rD0.net
>>137
昨年度15歳だから今は高2じゃね?

145 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:53.45 ID:iOWajLem0.net
週1の勤務でゴルフ場のキャディーやってたけど、月10万以上稼げたな。

バイトOKの自由な校風の学校を選ぶ権利だってあるのだから、
許可制の学校に行ったこの子はリサーチ不足。
なんでもそうだけど、買ってからグダグダ文句いう奴っているわな。
俺はバイトしたいから、自由な校風の学校に頑張って入った。
ほとんどが高校行くといっても義務教育じゃない。坊や出直して来いって感じ。

146 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:50:59.81 ID:8jCcgWlA0.net
思う存分働けばいいじゃん

学校辞めてさ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:51:12.48 ID:7w61W3CT0.net
バイトしたりバイクの免許取って乗り回している奴のほうが良い大学に進学している事実

148 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:10.32 ID:qu2wgiz+0.net
「バイトOKの高校に行け」と
偉そうに書いているヤツはこの高校生以下の知能しかないよね

そういう問題じゃないw

149 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:51.30 ID:7XPAEwfn0.net
>>140
それが出来るならいちいち学校に噛みつかないで勝手にやるだろ

150 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:51.04 ID:c2NpW4rD0.net
>>145
禁止の学校ではね、
バレないようにやればいいってことを学習する機会なんだよ

151 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:58:26.70 ID:cA2qnYy00.net
…企業は校則を守ってバイトをしなかった子は使えないから要らないという。
そして、校則違反でアルバイトしてた子は優先的に採用する。

152 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:50.12 ID:lTxb2x6K0.net
これぐらい問題意識を持たないと
何も知らずに受信料とかも取られちゃうし
いいことだ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:57.60 ID:c2NpW4rD0.net
>>149
だから申し立てしてみたかっただけなんじゃねーの?
審査会の弁護士先生がどんな回答するのか興味本位でさ w

154 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:45.60 ID:uROSOTop0.net
家計を助けたいという理由なら大した生徒さんだね。
ただ学生本来の学業が疎かになってしまうのはダメだろう。

詳しい理由は判らないけど、まずは許可が出る成績を取る事になるね。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:02:03.32 ID:c2NpW4rD0.net
>>151
業種によるだろう
即戦力で使いたいなら同種のバイト経験者のほうがいいわな

156 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:02:50.98 ID:rEXMVQ4J0.net
>>135
大学時代バイト先に日比谷と女子学院の子がいたけど
シフト入れまくりでいつ勉強してるんだと思ったわ
でも日比谷の子は現役で一橋、女子学院の子は京大受かってたわ
俺の母校は滑り止めで蹴られた

157 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:02:54.96 ID:u+WA+rtq0.net
>>148

憲法二十一条の結社の自由から、学校は生徒にバイトを許可制にする校則(部内規)を定める権利を有してるんだよ。
で、それに従えないのなら他の学校に行ってくださいという理屈なんだよ。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:05:32.09 ID:mTjLMxQ40.net
>>1
> 「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」

可能性を以って行動を規制するのは、他の法律と照らし合わせても、公平性を欠く
非成年者だけに与えられた、差別的な制限では無いか?

未成年者の成長に関し、指導・矯正を行うのは保護者の義務と権利であって
問題が発生していない時点で学校が強権的に指導を行うのは、職権の乱用では無いか?

やる気のない生徒の成績は低迷するものだが
バイトの有無とやる気の有無の因果関係は科学的に立証されているのか?
バイトを禁じたことで、そうでない場合に比べ、成績が向上する科学的根拠はあるか?

バイトの可否を決めるに辺り、教員の恣意的な運用でないことを示す、十分なエビデンスは残されているか?
バイトを許可した場合、バイトを禁止した場合のその後の検証はされているのか?

くらいの反論したんだよな?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:05:41.68 ID:LZfBsI/c0.net
>>14
ブラックな発想だなw

160 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:48.61 ID:1hwl/bRY0.net
何かあった時に学校の責任にされないための予防線。
黙ってバイトすればバレることもない。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:12.38 ID:7XPAEwfn0.net
>>153
一旦学校にはバイトしたいって言ってるよ
で、成績次第で許可しないって言われてこれだろ
許可出てりゃ文句ないと思うんだが
ま、でも高校生くらいは反体制に偏るからな
その気持ちもあったかもしれん

162 :小池吉男:2017/05/31(水) 19:07:48.33 ID:8XLdaLss0.net
オンブズマン制度あるのか。すごいな。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:50.14 ID:PCSZK3R80.net
>「問題を感じた時、憲法上の権利はどうなっているかと考えたことは非常に有意義だ」と評価

上から目線だなw

164 :小池吉男:2017/05/31(水) 19:08:25.31 ID:8XLdaLss0.net
>>160
隠してバイトしてると、何か人権侵害があったときに動きにくくなる。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:11:41.02 ID:c2NpW4rD0.net
>>164
親が知ってりゃ親が対応するだろ
大っぴらにバイトして人権侵害されたら先生助けて!ってか?w
それは虫が良すぎだろ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:13:22.28 ID:dR3NlHwF0.net
職業洗濯の自由や、学ぶ権利もあるが、
高校云ってる=学ぶ権利を選択
働くのは優先してないのだから、許可制(というか、自由にならない)でも仕方ないと思われる。
却下やむなしだろ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:35.58 ID:CB4SS7L20.net
人によってはバイトしたほうが記憶力や学習意欲が増すこともあると思うぞ。

168 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:16:42.94 ID:mTjLMxQ40.net
>>154
学業の必要性が実感できないからこそ

バイトという形で、働く大人達の現実を垣間見
学業の必要性を理解できるようになるかもしれない

1年くらい休学して、大人の社会と交わるのも
人によっては人生の良い遠回りだと思う

一律カリキュラムに組み込み
社会学習として、1日お手伝いするやり方も有るが
個人の性質と育った環境を鑑みて、より自由度があってもいいと思う

未成年のバイトは保護者の同意が必要なのだから
行政や教育機関は、放任親や過保護親の問題に踏み込む方向で
自動の健全な育成を助けていくべきだと思うぞ

169 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:17:18.90 ID:ESQ8WfMd0.net
どこか「我が校では、判断力未熟な生徒が劣悪な情報に流されて投票する危険性がある」との理由で
18歳になっても投票に行く事を禁止する校則つくってみないかな、多分>>1とは逆の反応と
その校則に対する批判が吹き荒れるから。

170 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:14.06 ID:7XPAEwfn0.net
>>168
そもそも国から金貰って高校行ってんだから勉強だけしてりゃいいのに

171 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:58.29 ID:CB4SS7L20.net
>>166
ただ、義務ではないけれど、働ける場所や機会を保障するのがこの条文の本来の意味だった気がするから、
働く権利そのものを憲法以上に制限することは違憲ということで間違ってはいないのでは?

172 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:06.24 ID:fBpIWT8n0.net
高校なんだから、働きたいだけなら辞めて働きゃいいしね
自分の属している団体のルールは守る必要があるし、納得できないなら、その中で変えようとする事には意味がある
まあ、確かにいい経験したんでない?そこそこ微笑ましく思うわ

173 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:58.87 ID:OjNDZuQMO.net
その昔、バイトで儲かる時代があってフリーターが流行った頃
バイト生活の甘い蜜に溺れて高校を中退する輩も多くいたのでな
まだ人生経験も無く社会もろくに知らん若造がその場の勢いだけで
人生を左右する決断だとも理解せずに暴走して突っ走り
後から冷静に戻って後悔をする
そして順調に標準コースで将来を進める同世代を見て
自分の浅はかだった行動に青ざめる

バイトするなら学業もしっかりやって両立できないとだめだよ
やるべきことを途中で投げ出して他のことやろうとする奴は
期待もされないし信頼もされないからね

174 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:26:11.23 ID:CB4SS7L20.net
>>164
義務教育終了して、働く選択をしているのもいると思われるのですが。
おそらく、進学校だと成績によって学校のランク付けに影響するとかいう大人の事情のほうが優先されてるんじゃないかな。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:30:55.45 ID:AGYOA5ti0.net
貧困層の子が通う地方の公立高校
学力もお察しwww

176 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:05.88 ID:EHvgwznO0.net
学生の身分でもっとも気をつけないといけないことって理解してないんだな、この子は
教育委員会・日教組・教師・学校に喧嘩売ると、進路その他にいろいろと問題が来るよ
高校中退とかまずい事態にもなりかねないのに、ちゃんと最悪な事態も覚悟しての行動かな?
誰かに唆されたりとかしてるなら、相当なまぬけか情弱?

177 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:28.05 ID:AGYOA5ti0.net
>>1
偏差値60以下の公立高校は廃校すべきだ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:32:40.04 ID:7XPAEwfn0.net
>>175
ここはどうか知らんが公立がまともな子が行くところで
私立はとても勉強できるか勉強できなくて公立入れなかった子が
金に物言わせて通うとこだぞ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:32:50.06 ID:tLVGfZ9B0.net
まあ高校1年からバイトする奴なんて将来に楽観的で追試常連のアホアホマンしかおらんけども

180 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:38.64 ID:1IAF1UI40.net
私立と公立で違うからなんとも言えない

181 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:54.67 ID:IJkzW6Dg0.net
バカなやつ

182 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:33.35 ID:c2NpW4rD0.net
>>176
ヤンチャな高校生もいるさ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:50.88 ID:dR3NlHwF0.net
>>171
働く権利を放棄してるわけではないんだけど、そういう規則がある場所へ、学を優先させたのだから、自己責任も問われると思うのよ。
となれば、学校やめて働けば?という反論が出てくるわけで、泥沼にしかならん。
裁判として決着つくまでやるとしても、最終的には学校は単位足りない(裁判にリソースとられる)から退学ね。
どうぞ働いて。
ってなりかねんし、訴えた本人しか不幸にならず、誰も得しない。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:57.06 ID:zN5fS1qE0.net
高校入学してすぐバイト始めたな。俺みたいにならないように頑張って勉強しなよと言ってくれた先輩バイト(当時40歳くらい)の事は今でも覚えてる

185 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:39.21 ID:tLVGfZ9B0.net
まあたかが時給数百円のために生涯賃金がっつり減らして行きたいって言うのならとめはせんけどな

186 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:49.86 ID:dR3NlHwF0.net
まったく同じセリフを後輩バイトに掛ける>>184の姿が思い浮かんだ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:38:29.64 ID:VyA14qPp0.net
制服は人権侵害だと国連に訴えて、逆に諭された意識高い高校生もいたな

188 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:30.43 ID:hFrQAjdjO.net
高校は「嫌ならやめろ」で終わり

189 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:48.27 ID:16l5wbOX0.net
>>1
>成績次第で許可しないことがある

ごくまっとうな返答だと思うのだが?
両立できる範囲でやれば良い。できないなら夜間に行くか,中卒で働けば良い。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:27.10 ID:RWXBaXIF0.net
学校は生徒の私生活まで指導と称して恩着せがましく介入するが
イジメ問題では逃げ腰になる卑怯者

191 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:38.76 ID:qu2wgiz+0.net
裁判所に訴えた方がいい。
この回答は理屈になっていない。

こんなんでお前ら自分から騙されるからNHKの受信料徴収の根拠である放送法が
合憲とかいうトンデモ判決が出るんだよ
(まだ出てないけど、100%NHKよりの判決になるだろう)

192 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:46.75 ID:m4jvL5zY0.net
北海道のボケ公務員が合憲か否かの判示をするのかw
恥を知れ
言葉を選べ
鳥取県の職員じゃあるまいし

193 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:04.77 ID:wZ9XxbCI0.net
家計の事情ならすぐに許可が出るやろ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:21.97 ID:mTjLMxQ40.net
>>166
同程度の許育を受けられて、かつ十分な社会経験を受けられる現実的な選択肢があれば、その理論は成り立つ

消費者に一方的に不利な条項がある商品しかない場合
自己選択の結果とは看做されない

学校選択はいう程自由ではないし
学業とバイト禁止が不可分とも、少なくとも俺は思わない

195 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:28.50 ID:Wta7vA9s0.net
アルバイトしたきゃ学校入るな

196 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:59.45 ID:qu2wgiz+0.net
「嫌なら辞めろ」と偉そうに書くヤツは馬鹿。
北朝鮮みたいな国家がお望みなのだろう

197 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:35.11 ID:zF8gUiNU0.net
どうせ成人すりゃ死ぬまで働かなきゃいけないんだから学生のうちに遊んでおけばいいのにな

198 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:33.78 ID:yjnxmUE00.net
>>1
「調査は感心」って、こいつはどういう立ち位置でこういう講釈を垂れているの?

199 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:25.89 ID:vyQolJ880.net
なんでネトウヨが上から目線で「学校の規則に従わないやつは〜〜〜」とか
セルフ風紀委員かってでてるんだよwww お前らはなんだ、ただの小汚いおっさんだろwww
どうしてそうもただの路傍のおっさんの分際で学校マンセー教師マンセーして
有為の高校生をdisりまくるのかなwww

ってか勤労意欲があるのは大したもんだw
この青年はネトウヨのようなつかえねーおっさんにはならんだろうねw

200 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:11.40 ID:QiIEe3PI0.net
>>148
「部分社会の法理」ってのがあってな。
団体内部の規律問題については司法審査が及ばない。
限度はあるけどその団体内の規則は当該団体が自由に定めていいわけだ。

校則ってのはその枠内の話なんで
バイト禁止がいやなら他の高校に行けとしか言いようがないのよ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:23.72 ID:7XPAEwfn0.net
>>197
遊ぶにも金がいるからな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:01.41 ID:0ZdgoRgC0.net
勉学の支障にならない範囲で金儲けすればいいのに。

高校時代のツレは、ココアの粉は自前で用意し、水は学校の水道水、
お湯は教室のストーブで沸かし、教室の後ろに『ホットココア始めました ○○』
と張り紙をし、教室で1杯60円でホットココアを売ってた。
まあ、売上は芳しくなかったようだったが・・・

203 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:41.73 ID:GlSV1Mgv0.net
学校内で学校の元締めに訴えても意味がない
裁判所にいけよ

最高裁までいけるぞ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:17.19 ID:c2NpW4rD0.net
>>185
若すぎて何だか分からなかったことがリアルに感じてしまうこの頃さ♪

205 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:01.95 ID:VgZ8gjv90.net
劣悪な環境から守るって学校の仕事なの?

206 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:45.38 ID:ybNB2nAC0.net
なんだこの富裕層目線
極貧が普通の現代でズレまくってるな

207 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:14.19 ID:c2NpW4rD0.net
>>198
法律に興味持ってくれてありがとう
進学して法律学んでウチの事務所来ないか?

208 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:41.33 ID:bpUy1Wm50.net
校則がどうなってるか知らんが、18歳も禁止してるとしたら選挙権があるのにおかしくねーか

209 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:56:53.46 ID:16l5wbOX0.net
>>198
申し立てを却下しただけだと情操面の悪影響が心配されるので,がんばったねと
褒めるという教育的観点でのフォローアップです。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:57:16.48 ID:qu2wgiz+0.net
>>200
>限度はあるけど

だからその限度を争ってるんだろw

211 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:57:42.14 ID:pNF+VLDl0.net
うちの学校は許可制だったけど、
自分が喧嘩にあけくれていてバイト禁止されそうになったが、
理科のテストで50点以上取れば認めてやる と言われて勉強頑張ったわ
先生が採点のときわざと解答消して50点以下にされたときは焦ったなあ

212 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:00.43 ID:SDXkhvow0.net
俺が通ってた高校はこんな校則なかったぞ
あったのは犯罪おかしたら停学か退学、単位落として留年できるのは各学年で一度までって規則くらいだ

213 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:41.51 ID:c2NpW4rD0.net
>>212
1回づつ留年して6年通った猛者はいるのか?w

214 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:03:55.65 ID:m+/0jfaP0.net
>>10
勝てないと思う

215 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:08.93 ID:EMhWEiru0.net
許可制だった気がしないでもないけど
みんなこっそり働いてた
先生とばったり会っても
にこにこしてるだけで特になにもなかったww

216 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:25.96 ID:m+/0jfaP0.net
>>200
副業禁止の就業規則みたいなもんだな

217 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:46.30 ID:iHzgFOu/0.net
違憲もなにもだまってやりゃーええ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:17.99 ID:qu2wgiz+0.net
>>214
勝てると思うな。

ここで安倍が「人手不足解消のために、老年層や若年層のアルバイトを推奨する第四の矢」
とか言い出すんだよw

それで勝てる。司法は政権の奴隷だからw

219 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:24.94 ID:p4fEBcHy0.net
無許可でバイトして退学になってから争うと面白いかもしれない
奨学金をもらえるほど学力が足りないとか学費を稼ぐためだとか
合理的な理由があるなら勝てるんじゃないか

220 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:38.70 ID:SDXkhvow0.net
>>213
俺の年代にはいなかった
学費が高い私学だったし

221 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:43.81 ID:8jCcgWlA0.net
>>210
争うんじゃなくて確認とればいいだけの話だろ

222 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:37.51 ID:qu2wgiz+0.net
>>148
>>216
それそれ、副業禁止。それも違憲だから。

安倍がいずれ言い出すよ。
それを認めないと日本社会は回らない。マイナンバー制度を導入した以上、必然。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:44.50 ID:6AMTcTjG0.net
>>218
勝てないよ

そういう校則のところに自ら入ったんだから

224 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:08:44.49 ID:qu2wgiz+0.net
>>221
確認とったらダメだと言われたんで司法で争えばいい話でしょw

225 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:09:09.00 ID:UnfLMDFu0.net
> 申し立てを退けたのは「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」との理由。
道がそういう仕事の摘発をせずに怠慢こいてるだけじゃないかw

226 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:10:56.46 ID:c2NpW4rD0.net
>>218
現状シナ人だらけのコンビニよりは高校生のがマシかもな

227 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:10.15 ID:qu2wgiz+0.net
>>225
痴漢がいるから可愛い女子は
電車通勤を認めない、というようなものだよなw

学業が優秀な場合はバイトを認める。というのは
ブスは電車通勤を認める、というようなもの。こんな屁理屈で
誤魔化されないで司法に訴えるべき。

228 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:27.29 ID:SDXkhvow0.net
>>225
そう言われりゃそうだな

229 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:13:59.61 ID:zVFNOUOb0.net
>>2
こういうくだらない発想好きだわww

230 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:45.33 ID:Blu9lHGE0.net
受験前に明示はした方がいいと思う

231 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:54.55 ID:3MTUHj120.net
桑原の舎弟は隠れてバイトやってて辞めさせられそうになったな。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:24:22.30 ID:p4fEBcHy0.net
私立が自由にするのは分かるけど
公立で制限するのは学問の自由にも反するかもしれない
そもそもの学問の自由も何を意味するのか明確には定まっていないような

233 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:24:25.61 ID:m/gRzlj10.net
> ルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある
は?その劣悪な環境で働かせる会社を取り締まるべきなんじゃないの?

234 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:25:38.27 ID:W1VvYbuF0.net
許可制ってことはなんかあったら学校が責任持つってことだ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:02.19 ID:f/eeG48O0.net
ソースが北海道新聞なのに、北海道新聞はコレ騒がないの?
教育機関が生徒の頭を抑えて強制とか、戦前教育やん
騒がないでいいの?

236 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:33.99 ID:qu2wgiz+0.net
学校が責任持つわけないじゃんw

イジメで自殺しても知らぬ存ぜぬなのにw

237 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:29:47.14 ID:dR3NlHwF0.net
>>194
俺もバイト云々ってのは問題ないし、学業と両立できるものだと思ってるよ。
ただ、誰も得しない案件だとも思うのよ。
最後まで争えば、学則は違憲。となるんだろうけど、そこまでして戦う覚悟はこの生徒にあるのか?
得るものは、自身のバイト先と周回遅れになるかもしれない学業、全国のバイト禁止されている赤の他人のバイト先。
失うものの方が大きいだろう。こんな生徒(人物)を雇いたい会社って、あまり無いだろうし。市民団体はしらんが

無学なんでうまく文章に出来ないのが申し訳ないが、法的判断じゃなくて人情的判断なんじゃないかなーということを伝えたかった。
いや、法治国家なんだから本当はダメな事なんだろうけどね

238 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:30:12.25 ID:f/eeG48O0.net
> 「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」
この理由だと、北海道の主産業である農業、畜産業のバイトは完全にアウトだよな

239 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:01.12 ID:qu2wgiz+0.net
>>237
そういう理由で「副業禁止規定」も誰も訴えなかったのですよね。

そして、それを突破するのは安倍自民党だけだという皮肉w

240 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:46:02.11 ID:UnfLMDFu0.net
>>237
昔それくらいの歳で争った人は、今世田谷区長だねw

241 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:55:31.41 ID:UaoZEHut0.net
さっさとPTA問題と土日部活奴隷教師問題解決しよう

242 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:19:39.46 ID:vyQolJ880.net
てゆーかネトウヨって本当にアスペなあ
「ダメなものはダメ」っていわれて、
それが正しいと思って生きてきたんだろうなあ

ネトウヨの人生がそういう硬直した考えがゆえに破綻するのはいいんだけどw
こういうガッツと就労意欲のある若者をdisるのは、違うんじゃねえの。
まあこの青年とネトウヨの人生はどう考えてもカスることすらないだろうけどね

ネトウヨみたいに低いレベル、初手から相手にしてねえだろ。
この手の青年は。

243 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:20:27.82 ID:yXDfbYOu0.net
公立なら違憲だな
もし正当化するなら生活費を支給しないといけない
私立は別だけど

244 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:20:36.57 ID:cCKAFljw0.net
罪人の流刑地って
昔も今も左巻きの巣窟だね

245 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:26:59.03 ID:ebyyctwM0.net
地頭のよろしくない奴ほど屁理屈をこねたがる

246 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:28:08.86 ID:4cm62qHc0.net
> 「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」
って温室育ちした結果ブラックにはまって生活を人質に取られて抜け出せなくなるんだろ?

だいたい学校外の生活まで制限する権限はどこから生まれてるのよ?
民間企業に入りたくない若者の成れの果ての教師の主観で人生左右されてお前ら平気なの?

247 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:36:37.54 ID:xwHspApI0.net
義務教育じゃないのにな
就業を制限するのは問題だろ

248 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:38:15.33 ID:axoisH7EO.net
こんな左翼根性、誰に習ったんだ?
親が左翼か?

249 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:40:47.49 ID:dEmzIL+k0.net
AO入試の提出資料のひとつにする気だろ

250 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:43:52.43 ID:DRWeb3eOO.net
>>246
成績に問題なければ出来るってよ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:46:13.94 ID:DRWeb3eOO.net
>>227
例え下手過ぎ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:52:46.11 ID:4cm62qHc0.net
日本人てのはほんとに村社会文化から抜け出せないのね
ルールの運用の問題だろ。
教師がめんどくさいから何でもかんでも禁止する。
「卒業証書渡す代わりに卒業までおとなしくしてろよ、何にもするな。気に入らない奴は内申書になんか書く。」
お互いに尊重しあってグループ規律を守るのとイエスマンになるのは違う
ネラーのくせにクレーマーだとか左翼的だとか洗脳されすぎで笑うわ
韓国人みたいだぞw

253 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:55:33.28 ID:pNbLV35z0.net
男性の制服にスカートを選択肢として認めるべきだ。
実際に履くか履かないかは個人の自由であり嫌がる男性に強制するわけではないのだから
選択肢として認めるだけなら問題ないはずだ。
女だけズボンの選択肢も認めるケースはよくあるのに
逆のケースがないのは絶対におかしい。男性の選択肢も増やして欲しい。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:00:47.78 ID:p4fEBcHy0.net
>>253
教育困難校は制服だよな
義務教育じゃないんだから勉強しない他の生徒の邪魔する奴は退学にすればいいのに
学校が反日の巣窟だからこんな下らない問題が起こるんだろ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:05:50.23 ID:7raJf8U+0.net
金が無くてバイトしなけりゃ修学旅行にも参加できないっていうやつが
世の中結構いるんだが、このスレの住人は貧困とは無縁なんだなw

256 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:05:59.01 ID:c2NpW4rD0.net
>>252
許すと学校が許可したせいで事故に遭った責任取れ!とかほざくモンペが出るからなw
禁止しても金欲しい奴ならどうせ勝手にやるから表向きには禁止しておくのはリスク管理上当たり前のこと

257 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:08:26.40 ID:wgjfcVi+0.net
>>233
誰が?学校がか?w

258 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:09:09.96 ID:F5mTnas30.net
バイトを禁止してる企業も憲法違反。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:13:00.11 ID:ebyyctwM0.net
>>255
そこまでの事情があれば、余程の素行不良でもない限り許可が下りるだろ

260 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:16:44.04 ID:sKkzxWjW0.net
>>1
違憲ではない
文句があるなら退学するか転校しろ

261 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:17:07.48 ID:sKkzxWjW0.net
>>256
そうそう

262 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:21:42.17 ID:wgjfcVi+0.net
>>255
ネット接続出来る時点で少なくとも住所不定とかでは無いからな
スマホ普及する前は2chに書き込み出来る=PC操作が出来て環境も整ってるだったし

263 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:21:42.54 ID:4cm62qHc0.net
>>256
そもそも学校に許可禁止する権限無いですと言えないのが昭和的な駄目さよ
「自分が責められるのが嫌だから禁止にしときました」
「よそがやってるからウチもやっときます」
「何だか知らんけど古い紙に書いてあるから言いつけ守るわ」

禁止にしといて隠れて就業して問題起こしたら、余計に学校の監督責任になるのにアホよね

264 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:27:50.76 ID:6UUOTsD30.net
定時制にいけばやり放題だぞ

265 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:30:57.55 ID:z6lcwfgq0.net
バイク禁止も違憲申し立てできるの?

266 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:32:31.19 ID:b9ttdZPX0.net
高校生バイトなんて「進学先確定済みの3年か、家庭の事情でどうしても必要ならば許可」が基本で
底辺校の連中が校則破り上等で好きにやってるのかと思ってたわ
塾行かなくて良いから暇なんだなーと思って見てた

267 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:34:02.43 ID:4cm62qHc0.net
バイク三ない運動は違法無効
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/116-1.html

268 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:36:35.30 ID:DVGW7LL00.net
うちの高校は校則であらゆる免許の取得が禁止されてる。
同級生がスキューバの免許とって、停学になってたな

269 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:40:32.61 ID:CQxZWTxG0.net
バイトすんな、免許とるな、髪染めるな

ちょっと学校の権限でかすぎだよな

270 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:42:51.72 ID:4cm62qHc0.net
そもそも権限無い
脱法行為だよw
公務員待遇でエンドレスに若者に偉そうにできて権威があると思ってるからいろいろ頭おかしくなってる

271 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:45:35.75 ID:Qc98iXVG0.net
>>270
学校教育の裁量権は、法律でちゃんと認められてるぞ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:49:15.52 ID:WX5EmLdm0.net
とりあえず、特別な理由がない限り高校生でバイトやる奴はバカしかいない。
その時間真面目に勉強すれば誰だって国立大いけるのに…バカだからそれがわからない。

273 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:49:16.63 ID:uVmkFKqT0.net
>>268
頭おかしい
就職に免許が必要な生徒とかどうすんだよな
学校如きが人の人生にまで踏み込む権利などあるはず無い

274 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:49:52.41 ID:uVmkFKqT0.net
>>272
定員があるから誰だっては無理なんだけど

275 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:50:30.14 ID:WX5EmLdm0.net
>>274
お前みたいな揚げ足取りしかできないバカは高校生やり直せ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:51:01.14 ID:eKXVS7cZ0.net
>>263
裁量権の範囲内だよ
家計が苦しくて将来の進学費用貯めるためとかじゃなきゃ禁止できる

277 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:52:32.70 ID:eKXVS7cZ0.net
ちなみに私立だと分かって入ったんだろで嫌なら辞めろになります

278 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:53:02.01 ID:Qc98iXVG0.net
>>273
就職に必要なら、申請して許可を取ればOKな高校が
ほとんどだな。
実際、俺が高校の時の高卒で就職していったヤツは、
車の免許やバイクの免許を在学中にそうやって取得して
教室で自慢してたぞ。

279 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:54:39.12 ID:4cm62qHc0.net
>>271
そうか。教えてくれてありかとう。
興味あるんで全文読みたいんだけど、どっかにない?

280 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:56:54.72 ID:0QkUmJkv0.net
>>269
そうか?
嫌ならなんでもオッケーな学校行けば良い

281 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:59:13.42 ID:QYHySomf0.net
勤労の義務を主張するなら学校辞めろよ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:59:48.34 ID:CQxZWTxG0.net
今はネットがあるからいいかもしれんが昔は入学するまでわからんことだらけ

入学してから頭髪検査やらバイト禁止とか知ったぞ

283 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:00:09.83 ID:xepw/K3h0.net
最高裁で似たような事案の判例有ったよな

284 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:01:52.80 ID:QG3fV7m90.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートは、IC部分が壊れたら、出入国できない
という情報を読んだ。パスポートは、海外では命
と同じ。愉快犯の男性税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない」などとふざけたことしか言わな
かった。
管轄の財務省に電話して、大村氏に調査を依頼し
たが、まだ、連絡が来ない。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
。。。、、

285 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:03:17.19 ID:lSPyzkNH0.net
筑駒や灘なら校則緩いからバイトできるぞ

286 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:03:27.95 ID:woO/2urZ0.net
>>95
憲法に優越する法律か
読んでみたいからどこにあるのか教えてよ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:06:26.26 ID:wWktynmK0.net
私立だとアルバイト禁止というかする奴いないのか

288 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:08:35.00 ID:uwQ4qBfS0.net
>>84
校則はモーセの十戒でも不磨の大典でもないんだから、異議を唱えたり改正を要求する自由はある
日本人は「嫌なら辞めろ」「嫌なら出てけ」ばかりで、「嫌なら変えろ」という発想が全くない

289 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:08:50.54 ID:hzSetpQB0.net
>>2でこのレスできるってすごいな

290 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:11:27.19 ID:WX5EmLdm0.net
>>288
嫌なら変えろは状況によるだろ。
正論を変えろは無理がある

291 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:13:03.84 ID:qw2aMUsT0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

292 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:13:49.12 ID:woO/2urZ0.net
>>290
無理ではないな
面倒なだけで

293 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:13:52.56 ID:hzSetpQB0.net
>>47
高校生に働かせる家庭ってそれなりの底辺だから問題が起こった時に
学校側を守るためでもあるんじゃないかな

294 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:15:59.56 ID:zZlL68700.net
>>288
安倍「お、おう・・・」

295 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:16:45.66 ID:GfQPo6mu0.net
人並みの成績とってればバイト許可おりないことまずないじゃん
面倒くさいやつだなー

296 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:17:16.81 ID:367PAyer0.net
近所のおばさんのサテンで働くとか、家の手伝いとかならいいけど、ガチンコでバイトはなあ。
まあダマテンでやるのが普通なのに、たいした奴。
市役所の掃除のバイトとか雇ってあげなされ。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:18:19.06 ID:b9ttdZPX0.net
大学進学を念頭に置いて高校に行くわけだから
バイト禁止運転免許禁止染髪禁止の校則に何も不満がなかったんだよなあ
私服・頭髪検査なしの学校だったが染めてる奴なんて全く居なかったぞ
推薦入試で不利なのにわざわざ染める意味がわからないからな
ちなみに公立

298 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:20:24.96 ID:7ysmm9RI0.net
>>288
そもそも変える理由がない
バイト禁止してるわけじゃなくて、あくまで許可制なわけだし
本業、いわゆる学業に影響与えると判断されれば禁止の判断下す可能性があるのは当然のこと

299 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:21:44.19 ID:qu2wgiz+0.net
だよなあw 嫌なら変えろというのが主流だから憲法改正賛成なんだろw

300 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:22:18.91 ID:zZlL68700.net
>>298
じゃあ憲法も変える必要なくね?
安倍が憲法改正するっつったら「嫌なら出てけ」と言う奴がいないのはなんでよ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:23:30.41 ID:hkvqUUR30.net
許可とらずにバイトやってもなんの問題もないだろ
俺はバレてもなにも言われなかったぞ

302 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:24:00.43 ID:zZlL68700.net
現行憲法が嫌な奴は日本から出ていけばいいじゃん

303 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:25:13.82 ID:7eBtgTII0.net
何が感心だよ
上から目線でガキのご機嫌とってる弁護士ムカつくわー

304 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:25:27.75 ID:jePr/8ER0.net
>>11
あれでかえって事故が増えたwww

305 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:26:25.37 ID:z6lcwfgq0.net
まあ、子供のアルバイトはある程度大人がチェックしてやらんと駄目だわな。
小学生の頃、露天のおっちゃんに頼まれて仲間数人で後片付けを手伝ったら、
駄賃と称して売れ残りのカラーひよこ全部押しつけられたことを思い出した。
あとで親に怒られてえらい目にあったわ。

306 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:28:31.64 ID:qu2wgiz+0.net
そもそも国家とか共同体というのは「嫌なら出ていけ」とか
そういうことじゃないからw

誰が言い出したかわからないけど「嫌なら出ていけ」偏差値が低すぎて笑えるw

307 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:14.07 ID:MM/4KaPS0.net
学校は日本の中の北朝鮮みたいなもん
憲法で保障されてる権利も校則で否定してるし
サヨク教組が支配してるだけに

308 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:16.77 ID:QTX4lfQNO.net
>>145
地方に学校の選択肢があるとでも!?

309 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:37.02 ID:gNkPgjhY0.net
高校生を過保護に扱う社会なので、バイト許可制くらい当たり前。
もし、自由にバイトさすなら、俺らおっさんも、女子高生を女として扱うぞ。

310 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:33:18.33 ID:4cm62qHc0.net
高校生を子ども扱いしたら日本人はいつまでたっても子供のままだよ

311 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:34:08.37 ID:zZlL68700.net
>>307
カリアゲデブみたいな校長がつまんねぇ話してるときに
「つまんねえよハゲ!」とかヤジったら即退場だからな

大人は国会でヤジりまくってるつうのに
そしてそれが健全な民主主義社会というもの
学校はたぶん北朝鮮なんだろうなマジで

312 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:37:47.02 ID:L1q1gytG0.net
そりゃどんどん裁判起こしてくれた方が儲かるしな
感心感心

313 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:38:28.97 ID:rEXMVQ4J0.net
>>297
都内の名門進学校の多くは校則が緩いどころかなかったりして
髪染めたりバイトしながら一流大に進学する人が普通にいる 関西だと灘や神女も
多くが一般で東大京大国医早慶を受けるから推薦なんて眼中にない
巣鴨プリズンは厳しいがな

314 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:38:43.91 ID:4cm62qHc0.net
いらん奴は入学させない退学させるで、余計なルール作らんでいいんじゃ
中卒でもできる奴は幸せに生きられるし、東大出てもカスはカスじゃ

315 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:40:52.59 ID:7ysmm9RI0.net
>>297
超進学校ほど校則は緩い
厳しくするのは大抵底辺

知的レベルと常識レベルは比例する、これ真理だな

316 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:26.73 ID:b9ttdZPX0.net
>>313
あぁ確かに飛びぬけた進学校には逆に校則いらんよな
時間の使い方そのものが上手いからバイトやっても勉強に支障無いだろうし
推薦使わず実力で何処でも行ける、羨ましい限りだ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:49:41.93 ID:GfQPo6mu0.net
>>316
確かに

318 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:02:07.35 ID:dpJK3PZb0.net
>学校教育の裁量権は、法律でちゃんと認められてるぞ
ちょっとかじってきたけど、法律じゃなくない?

319 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:08:20.08 ID:bQ8+6I9M0.net
そーいやサイバラは校則違反で退学させられて学校訴えて賠償金せしめたんだよな。
校則違反ってだけしか聞いてないけどどんな校則違反だったんだろ。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:08:28.38 ID:UuKXuR3j0.net
>>1
>成績次第で許可しないことがある

北海道のくせに学校の対応まともですやん

321 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:11:33.17 ID:WXmScNvJ0.net
>>13
それはいくらなんでもって話がまとまって
職業専門大学で年間600時間の実務研修を
入れてほぼただで働きながら大学へ行くって
方針を取ったでしょ

企業も学生をタダで使い倒せるからメリットめっちゃあるし
すごい盛り上がってるよ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:12:41.40 ID:VENoko9Y0.net
>>15
多分審査結果には27条3項「児童は、これを酷使してはならない」という条文を根拠に校則の合理性と学校の裁量権についての説明があったのだろうと思う

323 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:19:35.24 ID:l9djjB8H0.net
>>289
だいたい記者の自作自演だと思うよ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:27:40.41 ID:7Cizdvl70.net
ログ読んでるとバイトの申請そのものを却下されたと思ってる人が多い気がする
あくまで却下されたのは憲法違反の申し立てであって、
バイト申請自体が却下されたわけじゃないでしょ

325 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:35:01.91 ID:WzxiICQ50.net
義務教育じゃ無いんだから学校側も契約としてある程度の制限は出来るぞ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:18:07.89 ID:aF6R36Mx0.net
そういや校則に対する同意なんてした覚えが無いな

327 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:59:04.90 ID:B32wmR4g0.net
ただでさえ労働者不足が深刻化してるのに
常識ない高校だわ
絶対行かない

328 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 02:17:35.99 ID:8q2QeBl70.net
学校って治外法権だからね
いじめ問題も隠蔽してるしさ取手みたいに

329 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:00:54.72 ID:uylMqaXq0.net
この記事見て麹町中学内申事件思い出した。
中学生の頃から自由自由言うような奴はろくな大人にならないよ。
将来立派な共産党員か社民党員になるだろう。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:11:13.41 ID:srIjZ2Ph0.net
>>1
あほですか?
誰も憲法になど縛られていませんよ。
憲法に縛られているのは、法律だけです。
違憲とかいっても関係ないです。合法であればいいんです。

331 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:30:18.35 ID:9jOWS09f0.net
許可制じゃなく、申告制にしたらいい

332 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:08:33.43 ID:pFWiocal0.net
>>1
文句はいいから中卒で働けクズ

333 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:11:45.73 ID:HN/D5D7G0.net
>>1
売春したりしたいとか
ナマポ親がいるから反対してるのかw

334 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:12:12.89 ID:q6Gq6hqD0.net
アホか?
違法じゃなくても組織内のルールには従わなければいけないだろ
会社で印象が悪くなるの理由で規約にタトゥー禁止と書いているのに
法律では認められているはずと訴えてるようなもの
会社はこいつは雇わないほうが見のためだわ
将来上司や会社に何かと噛み付いてくる

335 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:34:41.39 ID:at6Vjp4+0.net
>>1
未成年が訴訟できないことをいいことに
やりたい放題w

336 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:35:48.51 ID:lIv06LOrO.net
>>334
組織内のルールをあまりにも優先すると安倍ちんのお友達みたいに不祥事を隠蔽する人も出てくる訳だが

337 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:46:21.91 ID:ASEjAzng0.net
義務教育じゃないんだから、生徒は客だろ。客の空いた時間を制限する権利なんかないだろ。学業にどれぐらい専念するかは客が決めることだ。

338 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:46:32.23 ID:tN/VVB4A0.net
はあ?
中学2年の頃に強制丸坊主に対し憲法違反だとして
動き出した矢先にあちこちから糾弾されて子ども会も脱退させられた

339 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:53:12.20 ID:M4JDtVNd0.net
高校教育は義務でなく契約だ。だけどこの契約つうのが曲者なんだわな
学生のプライベートタイムを規制できる契約に憲法上の「合理性がある」と審査員なる組織が判断したことが非常に危険なんだわ
なんで最高裁判所でもないあんたらが憲法上の合理性を判断できるのよ?
憲法なめてるの?
お?

340 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 05:56:01.30 ID:8dPtZPrI0.net
>>5
許可制=実質禁止でしょ

341 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:18:04.90 ID:P5T7Wtbz0.net
>>340
家庭環境次第でしょう
生活費と推察されるなら許可
趣味や遊びなら不許可

342 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:20:05.29 ID:57mh8G2e0.net
>>1

これは最高裁で判例で出る案件の類推から、社会科の教諭でも説明できる件だろ。
子供だからと馬鹿にせず、チャンと解説してやれよ、道苦情審査委員とはるみ知事。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:21:35.12 ID:QgumZP70O.net
極論対極論

344 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:22:41.75 ID:M4JDtVNd0.net
道苦情審査委員なる組織が裁判所でもないのに勝手に憲法判断して申し出を却下しちゃった案件

345 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:23:19.50 ID:V6dyxrQr0.net
> 「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」との理由。
道の側にこういう明確な理由があるなら、条例で高校生は勤労禁止にしてしまえばよかろう

346 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:24:04.03 ID:5nDsXnNf0.net
変更する権利が誰にあるかが問題かと

生徒に権利が全くなければ不味いわな

347 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:32:39.93 ID:3aYDJ7Xp0.net
高校を卒業してから30年。高校の3年間なんてあまりにも短い。
その間に数ヶ月とか1、2年間のバイトなんて今となってはこだわるほどではない。

348 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:39:25.76 ID:HAMQLCKV0.net
成績次第で許可しないって
成績悪かったのか

349 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:43:30.13 ID:HAMQLCKV0.net
まぁ憲法も公的機関に対する権利の主張だから
間違ってもないな
裁判やって違憲判決が最高裁で出るまでやるのもいいかもw

350 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:43:31.72 ID:Glf39tSo0.net
>>347
まぁな

ただ、1ヶ月でも1週間でも1日でも良いから
中学生くらいで、働いて金を稼ぐ経験ってのをするべきだと思うわ

実際に働いて金稼がないと、「社会に出る」って意味が理解しにくいし
「就職」ってものへのイメージもしにくいし、親とか教員が「社会に出たら、もっと大変なんだ」
とか言って、我慢させて、自殺へ追い込むようなことも、減ると思うんだよね

家庭とか学校だけの社会じゃなく、他の環境を知ることで
相対的に、どういう状況なのか認識できて、「いや、働くよりおかしい」と思う事だってあるだろうし
自殺防止の選択肢の発見もしやすくなると思うし

351 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:48:58.92 ID:Glf39tSo0.net
>>145
>許可制の学校に行ったこの子はリサーチ不足

でも、校風やら校則なんて、入ってみないと分からんこと多くね?
それを、リサーチ不足という自己責任に帰着させる論理はおかしいと思うわ

あと、都道府県にもよるけど、色々と受験可能な学校の制約あったりして
地域内に、自由な校風の学校ないケースもあったりするし
転校したばかりだと、そういう情報も知らないってケースもあるよ
何でも、自業自得の努力不足に議論を帰着させる論法は、間違いだと思う

352 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 06:54:21.54 ID:kg35DntH0.net
>>347
そうでもないぞ。高校の3年間はそのあとの30年間に匹敵する。

体感的にも。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:07:02.87 ID:oSNDY47A0.net
高校生にもなってアルバイト出来ないとか、それは就職氷河期世代の時代だろ。

当時は何故規制していたかとすれば。バブル世代や団塊Jr世代の大学生による

アルバイト枠を確保するからに決まっていたんだよ。それに奴らの多くが校内暴力に参加、

社会問題を引き起こした連中なので、そんな奴らが多いアルバイト先での就業は高校生よりも

高校にとっては頭痛の種でしかないからな。現役高校生がそいつらと同じ場所で働くと、頭の弱い奴ほど

洗脳されちまって校内暴力が多発する起爆剤になりかねない。学校関係者はそこを嫌ったのだが(笑)

354 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:08:32.17 ID:oSNDY47A0.net
>>352
高校3年間でラプラス変換やりましたかね?wwwwwwwww無いだろ?
つまりその程度って事だな。w

355 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:10:14.73 ID:C65wjNZt0.net
>>354
アスペ?
お前そいつの話何一つ理解してないのな

356 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:13:42.57 ID:oSNDY47A0.net
今のゆとり教育、バブル世代の連中が校内暴力で学校を荒らし、授業を進められず

指定教科書のカリキュラムの半分さえも満足に説明できなかった頃の内容と比べて

約4割程度の内容でしょう。1992年から1999年にかけての大学受験で出題された内容が

それまでの、その後の問題形式の集大成になっております。今ではパターン化して大学受験は完全に

暗記物になったが、当時としては対策が全く無かった問題が多かった。自力で解く事を求められたのです。w


それがどういうわけか2001年頃の大学受験から受験問題がほぼパターン化して固定化してしまった。以降、

高校までの参考書を見ていると、やはり進学校でさえ習う内容も多くが削除されていると感じたわ。wwww

357 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:13:46.87 ID:GqccEtdoO.net
アホなのかな

358 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:14:06.15 ID:oSNDY47A0.net
>>355
>>356

359 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:15:14.35 ID:lIv06LOrO.net
>>345
学業をおろそかにさせる仕事をさせる企業自体がダメだから訴えたらいいだけ

360 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:15:21.64 ID:oSNDY47A0.net
3代そろってアホそのものだろ。焼け跡世代団塊世代を親に持つバブル世代団塊Jr世代の子世代がゆとり世代の殆どなのだからw

361 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:16:01.18 ID:0v/kjsyp0.net
この高校生は優秀だな。

362 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:18:23.30 ID:oSNDY47A0.net
高校生でバイトしたきゃ、部活せずにチェーン店のハンバーガー店やカフェ店など

で2時間くらいのバイトでもしとけ。1日3時間以上のバイトは止めとけ。1日2時間程度なら

部活動を普通にやっているのと同じか少ない程度だ。平成33年度以降、スポーツ枠を減らす

ため、部活動で大学に入る時代はもう終わるぞ(笑)

363 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:21:00.59 ID:oSNDY47A0.net
それとバイトやりながら地元の国立大学の試験問題を

スラスラと公立高校教員の前で解けたなら

実質Fランの多いゆとり世代やバブル世代の教員は何も言い返せない。(笑)

証拠は俺。俺は就職氷河期世代だが、何も文句言わなかったぞ。むしろ怖がられたくらいだ(笑)

364 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:23:16.99 ID:8CV797tU0.net
校則知ってて入って文句つけるってなんか隣の国の奴みたいだわ
タトゥー禁止の温泉にわざと行って拒否されたと騒ぐ奴もいたな

違反してんだからこそこそ隠れて自己責任でバイトしろや
目端の利く奴ならそれぐらいみんなしてる

365 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:27:05.29 ID:2HGWf92a0.net
校外の話だから某市がやった禁酒令みたいなもんだろ
校外のバイトを縛る権利などないと思うがな

366 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:27:06.58 ID:Hw+u1IKN0.net
>>223
「判断力が未熟な生徒」が入ってきたんだろ?

367 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:27:47.12 ID:oSNDY47A0.net
>>364
刺青はヤクザのすることだが、バイトは生活費の足しにするものだろ。
そこを理解できないのは全て人権侵害とか意味不明な事を口走る
韓国と同じですが?w

368 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:29:21.06 ID:uew3Qxln0.net
アホwww

369 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:31:49.89 ID:oSNDY47A0.net
バイトはやっても良い。ただし成績は維持しとけ。

バイト先でのトラブル回避のため、判断力の低い奴はバイトしたい奴は

先ず判断力をつけろ。つまるところ、雇用側の不合理で違法な要求があった場合

直ぐにバックレる準備をしとけって意味。バイト先を選べって事だよ。ブラックバイトの会社で

バイトすんなって意味だよ。w

370 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:34:45.25 ID:oSNDY47A0.net
それにしても未成年の申し立ては1999年制度開始以来初めてとは、

何かしらの悪意を感じざるを得ない(´・ω・`)

それまでに高校を卒業した俺らが問題だった事か?この野郎!と言いたいわ。

371 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:35:49.35 ID:W+Arq62q0.net
>>367
学校としてはその金で遊びまわったりしてほしくない

372 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:36:39.38 ID:WLpVE8+h0.net
高校でアルバイトやってた奴って漏れなく勉強出来なかったよな

373 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:38:21.81 ID:tiwUN5tZ0.net
どうやってこの日本を潰すのかよく考えてるよホントw

374 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:38:32.44 ID:d8dOQAiX0.net
>>218
この流れで安部の名前出すとか流石に頭おかしい

375 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:40:08.29 ID:d8dOQAiX0.net
>>13
誰がそいつの面倒見るんだよ
15才の体験労働なんてほぼ足ひっぱるだけだぞ

376 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:40:14.64 ID:XbHNZcjZ0.net
今時の高校生はケータイ代や
ランチ代に映画代とかいろいろ金がかかるんだろ
何かの貧困特集で見たぞ
大学も授業料が跳ね上がってるし
貧困じゃなくても金かかるだろう
バイトくらい自由にやらせたらどうなのか

377 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:40:16.28 ID:cftEtb9Z0.net
劣悪な環境で働かされる危険性のぶぶんは、国が何とかしろよwww

378 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:43:19.61 ID:aiwyzd2v0.net
>>363
氷河期世代の教師がゆとり世代?
お前の時間軸はどうなってんだ
お前の頭がゆとってんじゃないのw
高校だけ出た40代の心の病気持ちの人かな?

379 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:43:22.93 ID:GsCsQgQD0.net
それよりこの子、今後バイト先が無いだろうな。

こんなめんどくさそうなやつを雇うところなんて
構成員募集中のサヨ団体ぐらいなもんだろ。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:43:47.02 ID:tiwUN5tZ0.net
中学校卒業したら何をどうするのかは本人が決めなさいよ
日本の教育ってここができなくて放課後まで縛るんだよww
米国は16歳で車の免許取って乗ります、バイトも本人がそれを望むなら学校は禁止なんかしませんよ

381 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:44:00.28 ID:x2DsYu/10.net
結論

高校教員を黙らせるには、河合などの全統模試で偏差値72を取る事です。俺もやったから。

教員は何も言い返せなかった、あの面を思い出すだけで笑えるわwww

382 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:44:10.49 ID:L1xFfpBe0.net
動機は、ただ面倒くさい、か?

383 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:44:52.16 ID:3sbbKyvu0.net
よく出来ました
でお終いでいいのかよw
仕事しろや

384 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:46:32.75 ID:x2DsYu/10.net
>>378
俺のIDについて前後の文章で

時代について判断してくれ。まさかここまで劣っているとは思わなかったw

お前、大学卒業できねーぞ。そんな読解力では大学講義の各単位試験にすら落ちるだろうw

385 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:48:36.10 ID:XbHNZcjZ0.net
>>379
めんどくさそうか?
サヨ団体みたいに理不尽な訴えでも無いし
バイトだぞ
仕事がしたいって
かわいいじゃないか

386 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:48:58.34 ID:aiwyzd2v0.net
>>384
残念、まるで見当はずれw
頭も悪けりゃ、勘も鈍いオッサンのようで

387 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:50:42.85 ID:0O2mcNmZ0.net
まぁ許可制と言うのは実際は殆どダメという事だろ

388 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:54:58.27 ID:W9yP1tcT0.net
>>1
一流企業は高校生バイトがいないだろ?
バイト先で底辺社会人と接触するのを恐れているのさ。

389 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:55:56.42 ID:gnBquDCY0.net
ただのローカルルールだろ

390 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:57:06.20 ID:GsCsQgQD0.net
>>385
何らかの理由があってバイト許可申請が通らなかったのに
「権利を阻害している。訴えてやる!」と言うやつを何処が雇うの?

391 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 07:57:59.81 ID:Q6CnhyO90.net
この高校で勉強したです、と願書出して受験して、合格したから通学してるんだろう?
それがなんで「働いて収入得たいから、バイトを許可して下さい」になるんだ?
生活苦しくて学費を稼ぐ必要があるなら考慮の対象にもなるだろうが、
大半は遊ぶ金欲しさのバイトだろう、ふざけるな

392 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:00:51.40 ID:Mto+SoQuO.net
>>379
こう言う人て
今まで先人が苦労して勝ち得た人権の上に
胡座かいて甘い汁のみすすってるだけなんですよね

393 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:01:31.26 ID:39Fsz2D40.net
>>263
禁止行為やって問題おこしたら粛々と停学や退学の処分下すだけ

394 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:01:52.66 ID:XbHNZcjZ0.net
>>390
何らかの理由とは?学校が勝手に決めたルールだろ?
人手不足だからやる気があるならどこでも雇うぞ

395 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:08:31.99 ID:39Fsz2D40.net
>>391
勉強したい訳ではなく、卒業したいだけ
勉強は卒業できる程度にすればいいってこと

396 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:08:37.68 ID:GsCsQgQD0.net
>>394
よくわからんな。

勝手に決めた?
入学前から決まってたルールだろ。
初めからバイトが出来るがっこうを選択すればいい。
高校の選択は自由だ。

397 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:12:21.25 ID:xQuMPQvGO.net
自分で学費だしてた奴は、そんなの無視してアルバイトしてたな。

398 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:14:19.23 ID:HAMQLCKV0.net
>>394
まぁ確かにルールも後からでも変えられるものだろうしな

399 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:14:31.90 ID:GsCsQgQD0.net
働いてないやつが多いのか?

どの世界にもローカルルールはある。
金髪は方で禁じられてないといって
金髪で営業する上場企業があるのか?

400 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:20:44.67 ID:XbHNZcjZ0.net
>>396
入学前から決まってるルールだから何?
そのルールに疑問が出ているわけだぞ
>>399
企業によっては金髪での営業もいいぞ
それで好成績が出せるなら利益が上がるなら

401 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:24:33.23 ID:prtbxx3v0.net
>>396
その理屈が通用するのは私立の学校だな
公立で中学なら生徒の側に選択肢はない

402 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:24:48.32 ID:xyZSYRO/0.net
北海道には違憲審査をできる行政組織があるらしい

403 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:26:04.31 ID:GsCsQgQD0.net
>>400
そんな詭弁のテンプレみたいなことを書かれても困る

http://info.2ch.net/index.php/%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

404 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:27:00.01 ID:KqDwPmmm0.net
>評価する審査結果を生徒に郵送していた。

そんな評価求めてないだろw

405 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:27:07.69 ID:ZMH2uZJi0.net
バイトOKの高校に行けば良かったのに

406 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:28:48.00 ID:prtbxx3v0.net
>>405
北海道だしな
どんな場所か分からんが実質的に選択肢はないかも知れん

407 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:28:57.56 ID:YrMBKfSc0.net
許可制ってことはバイト出来る学校なんだろうが

408 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:29:29.81 ID:Uhamr4RB0.net
>>130
頑張って仕事できるようになるといいね
ちなみに何て言う診断受けて仕事から逃げてるの?

409 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:31:37.17 ID:wGB+hq7l0.net
高校辞めて働けば問題ない

410 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:33:30.76 ID:q6Gq6hqD0.net
尾崎の信者か?

411 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:36:23.99 ID:Y+NqCGdl0.net
>>51
俺の同級生はそのバイク事故で腕の神経を切り、一生.....

412 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:36:46.10 ID:XbHNZcjZ0.net
>>403
人手不足だから若々しい高校生は
金髪でもやる気があって稼いでくれるなら
喉から手が出るほど雇いたいところだらけだぞ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:36:53.67 ID:PehNN8xO0.net
隠れてやるものだろ
1時間で2万もらえるバイトならめったにばれないし

414 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:40:10.67 ID:Y+NqCGdl0.net
>>56
あと[アルバイトで喫煙、飲酒等違法行為を覚えがち]

415 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:41:26.66 ID:X8CLwO/V0.net
めんどくさい大人になりそう

416 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:44:55.01 ID:Y+NqCGdl0.net
>>413
何?

417 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:47:51.37 ID:XbHNZcjZ0.net
>>415
めんどくさい大人ってのは屁理屈でなんでも駄目と言う大人の事だよ

418 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:49:03.04 ID:3CfNiWY+0.net
北海道教組のおかげです。本当にありがとうございます。

419 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:49:45.30 ID:39Fsz2D40.net
>>416
女ならあるじゃん

420 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:51:42.47 ID:9+Wp1Qut0.net
>>222
副業は正式に認めると、週40時間ルールを双方の勤務先が把握しなきゃいけないとか、
厳密にやると労基法的に大変なことになるからうやむやに副業おーけー、
本人が倒れたら自己責任ですねしょうがないですね、とするのがまるい

421 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:51:42.67 ID:WIiYzVAd0.net
>>51
バイクも車も免許取得は禁止だったわ

そうすりゃいいわけだな

422 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:52:22.50 ID:GsCsQgQD0.net
>>417
やっぱ子供か

学校行けよ

いい大人は自分の言うことを聞いてくれる
自分に都合がいい奴ってやつか

423 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:53:46.76 ID:9+Wp1Qut0.net
>>415
ヤンチャ不良が大人になると丸くなる理論で
逆に普通の大人になりそう

424 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:55:37.33 ID:GsCsQgQD0.net
>>423
謎の団体が絡んでいるだろうから難しいな

425 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:55:54.49 ID:XbHNZcjZ0.net
>>422
屁理屈でなんでも反対するめんどくさい大人になってはいけない
子供の成長を妨げるな

426 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:59:02.61 ID:GsCsQgQD0.net
>>425
反対の理由が判らないだけだろw

人のせいにするんじゃない

427 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:00:15.67 ID:d10RsrAr0.net
学校と行政と司法が集まってパヨク養成しているようにしか見えない

428 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:02:47.42 ID:fZXMDnEO0.net
>>10
儂もそう思う。
何とか委員会は法に基づいた判断してないだろう。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:03:19.61 ID:XbHNZcjZ0.net
>>426
高校生は大人だ
かの国の団体のような何でも反対はよくない

430 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:04:42.29 ID:KryLZxTk0.net
高校辞めて働けばいい

431 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:09:10.11 ID:q6Gq6hqD0.net
>>423
DQNは大人になってもDQNの確率の方が高い

432 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:13:47.52 ID:pL9MdkWO0.net
どうせ五寸釘系だろ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:33:06.03 ID:O/7A99NR0.net
昭和の頃はバイト許可制はごく普通だったけどな

434 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:56:36.67 ID:FgSJeU1h0.net
>>379
サヨは生保コジなので仕事をしません

435 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:01:07.02 ID:INReLwFO0.net
>>222
副業してたら過労死しても文句言えんぞ
好きでやってんだから

436 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:03:09.85 ID:INReLwFO0.net
>>239
あいつらのは人手不足解消&景気向上したいだけだから
的外れだけどな

437 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:03:40.88 ID:INReLwFO0.net
>>243
学費支給してんだろ

438 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:12:19.93 ID:23o1/tfk0.net
>>33
自由には決めれない
憲法の人権に反することは駄目
三ナイ運動も確かそれで負けてるはず
そもそも差別してはいけませんと教育しながら
髪の毛の色や形服装を厳しく規定するのは矛盾した話だしな

439 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:20:22.97 ID:7Got/yJb0.net
アルバイトしたっていいけどさ
一般的に学生は親に生活費も学費も出して貰っているのだから学業を本分とするべきだ
だから成績によって許可の可否を判断する学校の姿勢は、一律に禁止するのではなく
学業を疎かにしなければ許可もするんだから、むしろ適切であると言えるだろう
社会において権利は無制限に与えられるものではないという事を知れて良かったな

440 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:27:58.13 ID:qYfTsKCz0.net
やらせじゃろw
裁判の費用誰がだしたんだよ

441 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:28:16.10 ID:msSAF6x10.net
運転免許取得の許可制も同じだけど、保護者が判断すべき事柄であって、学校が関与する必要はないんだよ。
しかも高校なんだから、バイトや免許が原因で学業に支障があれば、きちんと指導した上で、留年なり停学なりの処分をすればいい。

442 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:33:23.91 ID:INReLwFO0.net
>>441
そいつ一人の問題ならそれでいいかもしれんが周りに迷惑だ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:38:57.90 ID:msSAF6x10.net
>>442
何が迷惑になるんだ?
本当に迷惑をかけているなら退学処分して排除すればいいだろ。
特に公立学校は義務教育を含めて適切な懲戒処分ができていない。その上、体罰は禁止なんだから他の生徒に迷惑がかかることになる。

444 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:42:07.81 ID:INReLwFO0.net
>>443
明らかに職員のほうが数少ないからこそ統制を取るためにルールを設けるんだろ?
数の暴力なんか抑えきれん
あいつがいいなら俺もってのが伝染するに決まってる

445 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:54:53.05 ID:mW3eCNfj0.net
>>443
その停学や退学に文句を言うのも親や謎の団体だぞ。

こちらの都合がいいようにしろって奴には
何を言っても無駄だ。
サヨ団体なんてルールで縛らないと対処できない。

446 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:00:45.09 ID:msSAF6x10.net
>>444
禁止するから俺も俺もってなるんだろ。
自由にさせて、学業が疎かになるやつは停学なり退学なりで脱落していけばいい。
高校生なんだから自分に不利益があるかどうかくらい判断できる。

447 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:02:50.00 ID:msSAF6x10.net
>>445
だからそういうおかしな環境を変えていくべきであって、ことなかれ主義でバイトや免許を禁じるのは筋違いだということ。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:07:34.03 ID:R9WmUqyj0.net
>>446
禁止しておけばそれを守る生真面目な生徒は一定数いるからやる奴は減るだろう

449 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:10:09.14 ID:INReLwFO0.net
>>447
なんで学業が疎かになる前提で面倒見なきゃいけないんだ?
バイトだって禁止してるわけじゃなく成績によっては許可される
コレでなんの問題があるんだよ
主義主張の話なら嫌ならやめろで解決だろ
主義が会わない組織に所属する必要はない

450 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:12:53.20 ID:msSAF6x10.net
>>448
バイトはすべきでないという前提だと噛み合わないな。
高校生にとってバイトが有害なら法律で禁止する必要があるよ。
そうでない以上、本人や保護者が判断すればいいし、それによる責任も負えばいい。学校が口を出す話ではない。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:16:44.64 ID:R9WmUqyj0.net
>>450
制服着たJKはそれだけで価値を産むからなあ
学校としてはウチの制服でバイトして商売すんなってところもあるだろう

452 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:16:52.61 ID:INReLwFO0.net
>>450
それぞれなんの仕事してるか考えろよ
教員は勉強を教えるためにいる
親はそれのために通わせてる
なんで教員が生活の面倒まで見なきゃいけないんだ
勉強する気がないなら正式に別の組織(会社)に所属したらいい

453 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:20:51.62 ID:msSAF6x10.net
>>451
制服の着用は禁止とか学校と関連する事項は制限していいと思うよ。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:23:43.55 ID:msSAF6x10.net
>>452
ん、誤解してないか。
むしろ学校は生活面の面倒はみる必要はないという意見だよ。
学校外の生活は自由にすればいいし、学校は当然責任をとる必要はない。
だからバイトするのも自由だし、免許とってバイクに乗るのも自由にすればいい。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:27:13.31 ID:GjRIloNC0.net
必要性と合理性だよ、
成績の悪い人がバイトをする必要性も無いし合理性も無い、
そんな事をするより勉強をする必要性があるってだけだからね、

成績が良い人は良いのか?
学業をする時間を、それ以外のバイトなどを行う事で、
成績が下がる可能性があるのなら、その必要性や合理性は無いとしか言いようがない、

家が貧乏でバイトをする必要がある、と言うのも、
それは親の努力不足であり、親の「教育を受けさせる義務」の義務違反になり、
それは子供には関係ない話であって、悪影響を子供が受けるのなら、
子供に対してバイトの必要性も無いし、合理性も無い上に、
親の努力不足、認識不足で、親に責任や義務の不足が感じられるが、
子供がそれを助けたいとするのなら、学校やめて就職したら良い話だし
親が助けるのが無理、って言うのなら、やはり子供は就職したらいいと言う話、

働いて学業を行いたい? それは学校としての合理性や必要性からすると認められない事案だよ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:28:34.37 ID:R9WmUqyj0.net
>>453
細かく決めるより一律に禁止して黙認してたほうが管理側は楽じゃん
通常は黙認してるけど問題起こしたら違反行為をりゆに処分すればいいだけの話になるし

457 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:30:03.06 ID:rnH1QK0K0.net
県立はバイク免許ダメだけど、国立は免許OKだったなぁ。

458 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:31:22.98 ID:KV/nDdyz0.net
許可制じゃないとヤバイバイトとかしそうだもんな

459 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:33:23.83 ID:INReLwFO0.net
>>454
だからそれで遅刻が増えたり勝手に休んだりしたら統率が取れなくなって教育できないだろ
出欠取る時に半分いないとか洒落にならん
少ない人員で大人数を管理するにはルールが必要なんだよ
それがおかしいと言うならおかしいと思う人が訴えを起こしてある程度の支持を受けた上で改正させればいい
文句だけしか言えないなら出てくかおとなしくしてろってこと

460 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:34:27.62 ID:6VWMpK2Z0.net
地元の商業高校はむしろバイト推奨してたな
社会勉強になるとかで
進学校は禁止されてた
働く暇あったら勉強しろって

461 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:34:53.74 ID:AamB6Omf0.net
>>1
なら退学しろ。
どこの学校も学業専念を掲げている。
その上で家庭の事情などの理由により、考慮されるだけ。
それを守れないと言っての苦情なんだから却下されて当たり前。
不満なら辞めればいいだけ。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:36:46.62 ID:VH5OM+U60.net
何企んでんだか知らんけど訴えるとか偉いし暇だな
バイトなんてみんな黙ってやってるのに

バイトするのが目的ではないのかな
裏で糸引いてたり補助してるメンツの素性が知りたい

463 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:37:25.14 ID:6VWMpK2Z0.net
>>462
入れ知恵したやつらが絶対いるよなw

464 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:39:43.64 ID:VH5OM+U60.net
>>463
親を含めた近しい環境が人権屋とか左派だと睨んでる
きっかけであるバイトしたいってのも、本気でバイトしたくて申し込んだのかちょっと怪しい

465 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:40:54.67 ID:6VWMpK2Z0.net
北海道は高校あげて国家国旗に反対したり
真っ赤な大地だから充分あり得るね

466 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:52:45.99 ID:HBMLmbRv0.net
>>450
高校の性質により変わるだろう
なんちゃって進学校ならバイト禁止,恋愛禁止,政治活動禁止(選挙にいくの禁止を含む)は当然だろ

467 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:58:22.42 ID:4mvq+EUq0.net
>>452
それと同じように全日の学生の本分は勉強だろ。

バイト云々で争っている方がおかしいぞ。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:01:12.67 ID:aiBlkNXu0.net
法的にどうこうしようと思わずに
普通に無断でバイトすればいだろ
見つかったらきっちり処罰を受ける
これだけだろ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:16:10.77 ID:NAFGIhW10.net
そんな調査してる暇あったら新聞配達でもやった方が金になったね

470 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:22:46.46 ID:3IpJFe/10.net
バイトしながらでも部活も勉強も十分できるって、どんな高校?行く意味あんの?

471 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:29:57.62 ID:6e0HDrk00.net
バイトはした方がいいと思うけどな、若いうちから働く経験はしといて損ないよ

472 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:31:30.34 ID:+hC5iVPK0.net
>>1
↓共産党員
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /.

473 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:32:17.87 ID:H5xo2EyxO.net
バイクの免許取得禁止の方がよっぽど憲法違反だと思う
通学に使用禁止は理解出来るがね
まぁ 原付は16の4月に取りましたけどね 言わなきゃ良いだけ

474 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:32:44.64 ID:R9WmUqyj0.net
>>470
中卒より高卒のほうがまだ仕事にありつける件

475 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:34:36.13 ID:12FvLpeN0.net
家が自営業でお店やってた場合手伝って給料もらうのはダメなのかね?

476 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:39:51.58 ID:INReLwFO0.net
>>475
好きにしたらいいと思うよ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:46:42.08 ID:dpJK3PZb0.net
日教組に頭抑えられてるまともかどうかわからん校長の独断で作られたルールで若者がどんどん量産されてくのが正しいことなのかね?
まわりまわって自分らにかぶってくるんだよ?
ルールが恣意的に捻じ曲げられて運用される世界で常識を学んだ人間が社会に蔓延してるから民進や共産に利用されるんだろ
学校のルールが人権侵害じゃねって直訴したら「黙っとけ」ってホントに奴隷体質に調教されてんだよな

478 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:48:43.74 ID:2VsFJLC+0.net
今からでも高校を変われよ

479 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:54:00.04 ID:He5FYdPB0.net
なんで道苦情審査委員が偉そうに憲法判断してんだよw
憲法に縛られるのは道苦情審査委員の方だろ

480 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:56:23.86 ID:R9WmUqyj0.net
>>479
苦情審査委員にその理由で苦情をどうぞ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:59:13.16 ID:VKsgtFUmO.net
>>465
北海道でも場所に依るぞ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:02:00.86 ID:Fq97xBy+0.net
何でも憲法違反にすんな

483 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:03:00.24 ID:GjRIloNC0.net
それは権利ではなく、職業選択の自由なwww

働くのは権利ではなく義務だからね、

許可制と言うのも、別にその職業選択の自由を侵害しているかと言われれば、

高校入学の際に、学業を行う為の必要性と合理性を満たすために校則を共有し、

その校則を尊重した上で学業を行う約束をして入学したはずであって、

憲法違反と言って、校則を作る権利とその共有の同意を全て破棄するような権限は無い、

働きたいのなら学校を辞めて働けば良いだけだし、

学校へ入りたいのなら、学校の校則に従い、バイトをしたいのなら許可をもらえってだけの

簡単な話なんだよね、

そもそも学校の校則を理解し、同意したのは、親と子と学校の共同の義務と責任だからね、

その辺の理解が無いから、アホな事を言いだすんだろうねwww

484 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:12:58.23 ID:ATx5VbGM0.net
上から目線だな。

485 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:13:57.43 ID:62qc1w47O.net
今の高校は何から何まで規則規則でかたっくるしいと思えるわ
俺らの頃はバイトやオートバイ等自由でそれらを一応学校に届けるとなっていて 俺らもそれを当然と思っていた

486 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:15:41.22 ID:He5FYdPB0.net
>>483
> 働くのは権利ではなく義務だからね、


えっ?

「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う(日本国憲法第27条第1項)。」

487 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:16:52.95 ID:okb7PHHX0.net
>>483
中学の頃にはその校則に何ら疑問を感じなかったが、入学後に感じるようになった
だから苦情審査会という機関があるので審査委員に聞いてみた

成長過程ではありうること

488 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:17:02.43 ID:INReLwFO0.net
>>485
その頃の高校生と今の高校生
精神的な成熟度段違いだと思うよ

489 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:20:40.56 ID:2V34sj5K0.net
「未成年には十全な人権は認められていない」で終わる話。

490 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:32:44.17 ID:HBMLmbRv0.net
>>485
今の高校なんて昔に比べて校則ないに等しいだろ

外にでるとき制服の着用の義務とか
家庭訪問で教師が生徒の引き出しの中を検閲するとか
アレルギーの生徒に無理やりくわせるとか(診断書を見せ拒否した生徒が実質退学になった)

今では裁判沙汰になって通りそうもないものが多いぞ
昔は公立高校はお上にはさからえないということで厳しいところは徹底的にきびしかったぞ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:33:19.07 ID:IsfhMWZq0.net
校則が気に食わないなら他の学校へ行くか校則変えるかどっちかだな
よほど酷い校則でもない限り裁量権の逸脱とかはないでしょ

492 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:34:57.60 ID:He5FYdPB0.net
>>489
文盲?
未成年だからじゃない
校則によって制限されてるのよ

493 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:35:29.46 ID:0K1ZJ2TF0.net
>>491
校則を変えさせようと思って苦情審査会に申し立てたけど蹴られたという話

494 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:40:53.55 ID:WLpVE8+h0.net
今回は公立だけど何故か低偏差値の私立ほど校則厳しいイメージがある

495 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:41:36.93 ID:1QPD77Du0.net
まあこの程度の校則は校長の裁量権の範囲内だわな

496 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:41:47.59 ID:He5FYdPB0.net
>>491
私立だと裁量権はかなり広いけど本件は道立
働くのは憲法で保障された「権利」で直接生存権にもかかわる問題だから
安易な制限、まして「許可制」は違憲だな

497 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:47:41.96 ID:UO7a1/6E0.net
>>1

ヒント:学校自治

498 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:48:29.35 ID:1QPD77Du0.net
>>496
バイトの禁止が直ちに生存権を侵害するほどの案件なら退学して働けばいいだけ
この生徒にはその自由がある

499 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:52:46.75 ID:vs57nlgD0.net
遊ぶ金が欲しいだけだよね?
高校出て就職するまでのモラトリアムのために所属してるんだろうけどさ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:53:09.53 ID:He5FYdPB0.net
>>498
> 退学して働けばいいだけ


えっ?

「すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、
ひとしく教育を受ける権利を有する(日本国憲法第26条)。」

501 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:57:46.67 ID:1QPD77Du0.net
>>500
「法律の定めるところによりその能力に応じて」

502 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:01:13.92 ID:PC6c8osq0.net
>>492
充分に義務を果たしてないから充分な権利もない
難しい話ではない

503 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:04:26.92 ID:PC6c8osq0.net
>>500
別に働きながら大学受験してもいいんだよ

504 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:06:02.20 ID:KtlymEs70.net
>>159
そうかな?
全くだと思うけど。

505 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:06:03.49 ID:ATx5VbGM0.net
>>502
働きたいと義務の履行を希望しているので、
その理屈は成り立たない。

506 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:07:45.32 ID:VXTTi/Lj0.net
バカは搾取されるから成績で判断する
合理的だなー

507 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:08:46.17 ID:0K1ZJ2TF0.net
>>500
お前の頭じゃバイトと学校の勉強両立させられる脳力無いから許可しないよってことだろ

508 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:11:57.29 ID:PC6c8osq0.net
>>505
別に退学を禁止されてるわけじゃなかろう
今教育を受けることでその義務は免除されてるんだから
どうしても果たしたいならルールから外れて(退学)もいいんだよ

509 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:28:49.50 ID:XLjV5xI00.net
道新とトドック頼むとこう言う頭のオカシナ人間がうまれるんですね

510 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:56:36.93 ID:GjRIloNC0.net
>>486
勤労の権利(労働権)は、国家に対し、雇用が保障されるような措置、就職できないときは雇用保険制度などの措置を講ずるよう要求する権利である。

ってあるけどwww

511 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:10:25.48 ID:fRmnL9Y+0.net
>>2
つまんね

512 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:11:48.56 ID:PC6c8osq0.net
>>510
高校生にハローワーク通いさせる気か?

513 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:24:54.79 ID:GjRIloNC0.net
>>512
いや、職業選択の自由の話だったと思うけどww

514 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:31:45.58 ID:PC6c8osq0.net
>>513
そうね

子「父さん、俺アイドルになりたいんだ」
父「許さん」 ←違憲

と大して変わらん気がしてきた

515 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:38:33.85 ID:IbUodqkJ0.net
自衛隊が高校生のアルバイト募集すればいいんじゃね?
それなら学校側も喜んで送り出せるやろ

516 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:46:59.14 ID:PC6c8osq0.net
>>515
ほっといても3年になったらピンポン来るよ
俺来たもん

517 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:57:57.88 ID:sVD3bLTI0.net
農業高校だったから、農作業アルバイトは基本届け出だけでよかった。あと自分ちの農作業をする時は事後レポート提出すれば公欠扱いだった。

518 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:08:43.87 ID:GjRIloNC0.net
バイトにも労働基準法が適用されるし、(勤労の権利)
15歳以上の学生にも働く自由がある(職業選択の自由)
もちろん働いて一定以上の収入があれば納税する必要がある(納税の義務)
親の金と同意を得て、親と子供と学校の同意で進学している(教育を受けさせる義務)
学校自治の為の合理的な必要性から校則が設けられていて、それに同意して通学している(裁量権と同意)

と言う必要性と合理性の中で認められた行動を行うべきなのです。

そもそも学校とは、入学資格と同意によって、校則と言う義務に沿って
出席日数と成績によって単位を得て卒業と言う権利を獲得できる場所である

その中では学校自治の為の校則やルールなどの裁量権が与えられているし、

入学する者は、その義務に対して同意しているはずである、

ゆえに、バイクの免許を取得してバイクに乗る権利を持っているし、職業選択の自由もある、

だがしかし、学校生活に置いてそれに代わる通学方法があるし、
そもそもの目的は、学業を得る事であって、優先されない事で学業が疎かになる場合もあるし、
職業選択の自由の幅を広げる為の学業を優先すべきであって、学校の裁量権としては、
学業を優先する様な最善の方法を提示するのは当然のことであろうし、
全体の秩序を満たすために、その裁量権を平等に行う事に同意しているはずである。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:12:29.63 ID:zTWIo2L80.net
ルール違反というのはこっそりやれという意味だからな

520 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:14:28.71 ID:bAt9BCam0.net
母子家庭ならOKなんだよなー。これ。
先生も見て見ぬふり

521 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:15:28.14 ID:2vajqjFCO.net
上から目線ヤメロ

522 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:15:56.86 ID:GjRIloNC0.net
昼食を取るな、って言うには人権侵害の法律違反だが、

弁当を持って来て食べろ、外に行ったり出前を取る事は禁止する、

と言う裁量権を行使すれば、それは同意によって従うのが学生の本分である、

「出前を取って食べたいのにそれが禁止されるのは違憲だ」と言うのは、

裁量権によって違憲にならないように最低限の人権の保持はされているので、

つまりは弁当を持って来いと言っているので、

違憲とはいえない、と答えが出るのが当り前であろう、

出前を取る自由も権利もあるが、それは家で頼めよ、っていう話だからね

523 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:19:21.99 ID:PC6c8osq0.net
まあ、バイトはともかくバイクは保険入らないなら乗っちゃいかんわな

524 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:22:57.68 ID:zTWIo2L80.net
>>522
出前は取れないがパシリにパンを買ってこさせることは生徒の裁量でできる

525 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:26:37.70 ID:agLSNJm10.net
どうしても金が必要なら退学して働けと言うことか

526 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:28:35.77 ID:GjRIloNC0.net
まあ、校則違反以上の何かをやって、退学になりそうになっていても、
親が全クラスにエアコンを設置し、その他、学校に寄付を沢山したら、
退学にならなかった、って言う裁量権が行使されている学校もあるらしいけどねwww

多分私立だと思うけど

527 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:29:43.43 ID:GD90YlX00.net
>>31無理www

528 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:33:46.02 ID:1QPD77Du0.net
>>525
いや、「成績次第で許可しないことがある」とのこと
つまり「学生の本分である学業が疎かな生徒はアルバイトに時間を費やさず勉強しなさい」ってことなので何も問題無いんだけどね

529 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:45:56.06 ID:He5FYdPB0.net
>>501
「能力」ってそういうことじゃないよ

530 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:48:04.85 ID:He5FYdPB0.net
>>507
そういう事を許可するしないを学校が決めることが憲法違反なの

531 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:50:19.34 ID:He5FYdPB0.net
>>508
そのルールがおかしいことに気づいたのがこの生徒なの
でそれにまだ気づかないのがアンタなのw

532 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:51:37.44 ID:PC6c8osq0.net
>>530
そんなこと言ったら競艇選手がレース前に軟禁されるのも憲法違反だよ
やめれば軟禁されなくなるよ

あと修学旅行に行く前提で積立させるのも憲法違反だよ
行かない自由があってもいい

533 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:54:05.86 ID:PC6c8osq0.net
>>531
バカか?したけりゃすりゃいいだろうが
高校はルールに従わない生徒を放り出す権利もあるぞ

534 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:57:12.61 ID:He5FYdPB0.net
>>510
日本国憲法第27条第1項は
国家が国民に勤労の機会を与えることを定めたもの

535 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:58:44.75 ID:GjRIloNC0.net
>>531
おいおい、労働の権利の定義を答えろよ、カスww

536 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:59:28.86 ID:GjRIloNC0.net
>>534
それは労働基準法その他の事だろwww

お前日本語分かって無いだろ?

537 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:00:41.83 ID:57mh8G2e0.net
まずは昭和女子大事件でぐぐれ。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:01:55.84 ID:1QPD77Du0.net
>>531
おかしいと気づいたなら一歩その先に進んで過去の裁判事例における憲法と学校自治における校長の裁量権の範囲の説明を読んでみてほしい
ちゃんと「学業を優先すべき学校の運営において校長がルールを定めることは違憲じゃない」って判決が確定してるから

539 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:02:18.51 ID:wWoweems0.net
学校がバイト禁止だからって黙って厨房でバイトしてる高校生山ほどいるけどな

540 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:05:37.29 ID:85Zd+uLz0.net
>>531
おかしいと思って苦情審査委員に聞いた回答が>>1な訳だが?
それすらおかしいと思うなら裁判やるしかないですな

541 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:09:18.90 ID:VENoko9Y0.net
>>537
ぐぐってみて「私人間(しにんげん)効力」ってなんぞや?と思ったら「しじんかんこうりょく」だった

542 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:12:53.36 ID:VENoko9Y0.net
>>538
でも判例法ではあるかもしれんけど、その判例の元となった学校の裁量権や校則を規定する権利についての明文法上の根拠ってあるの?

543 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:12:57.28 ID:85Zd+uLz0.net
>>539
倉庫屋とかでやる子も多い

544 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:22:17.34 ID:1QPD77Du0.net
>>542
校長の裁量権を具体的に全部明文化する事は不可能
だから裁判になるんだけどね
ここのサイトに憲法と校則の関係性について分かりやすく解説してるから参考にしてみて
http://www.tezukayama-u.ac.jp/tlr/oshima/oshima4_j.htm#toc014

545 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:30:52.40 ID:HENzeg2z0.net
>>1
申し立ては14才のとき?

546 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:33:07.82 ID:VENoko9Y0.net
>>544
うむありがとう、同じところを読んでいたけどなんか「学校は生徒を律する権利を当然持つ」をいう前提ありきで、
その前提を正当化するために根拠のないところから無理やり理屈ひねり出してるので見解が分かれてるようにも思う。

社則についてなんかは労働基準法に記述があるのでわかりやすいけど、校則については教育基本法にも特に書かれてないし。

547 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:40:24.85 ID:1QPD77Du0.net
>>531
君いくつ?
君が15才以下の少年なら
>>1のように「憲法の条文を調べた発送に感心した」って言われるかもしれないけど w
いい歳して15才の子供と同じ発想というのはちょっとまずいんじゃないの w

548 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:46:10.79 ID:tkXfmvUO0.net
>>1
>判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり
ブラック企業とか?警察に相談すればいいんじゃないの?

逆に、労働の権利,義務側から教育の義務を見ると、
「判断力が未熟な少年が劣悪な環境で学ばされる危険性」と言って雇い主が
少年が学校に通うのを禁止できるってことになる。

学校も会社も法律上手続きを経て設立されてる正当なものだ。公務員か準公務員
の組織だけは常に間違いがない?そんな事はないだろう。学校に通えば毎日
誰かが自殺し強制わいせつされ洗脳されて馬鹿になったり。

549 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:47:43.19 ID:dHtG4qZa0.net
バイトは禁止だけど経営は禁止されてない。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:47:47.05 ID:dpJK3PZb0.net
校長であれば
公立学校を利用しようとするものに
服装及び頭髪を統一させ、婚姻及び恋愛を禁止し、政治信条の発言を禁止し、国の許可申請への届け出を禁止し、就労を禁止し、金品のやり取りを禁止し、あらゆるサービスの利用を禁止することができるわけだ。
学力が低下するからって言えば無制限ににね。

551 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:50:01.04 ID:+VCJ/2Tz0.net
学校の自治ガーと言う奴に限って反日団体だから
学校のルールガーと言う前に法律を守れと言ってやれ

552 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:54:37.17 ID:dpJK3PZb0.net
バイトしたいんですが?
60点→成績悪いからダメ
70点→もうちょい頑張れば80点だろ勉強しろ
80点→おまえ勉強できるんだからもっと上狙えバイトしとる場合か
90点→勉強しないと追い抜かれるぞバイトなんかしないで勉強しろ
100点→東大目指して勉強しろバイトなんかしたら学力落ちる

553 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:56:38.82 ID:GewWLqgq0.net
アカのガキは高校なんて行かずに革命戦士目指してシリアにでも行ってろよw

554 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:57:16.64 ID:PC6c8osq0.net
>>550
極端なやつだな

555 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:57:36.38 ID:elazfcS80.net
憲法より、校長裁量のほうが上位になるのか?

未成年でもバイト勤務にたいして監督義務を有する保護者の許可があれば
バイト禁止する権利はないだろ

それで、学業成績や素行が悪くなって、他の生徒に迷惑や悪影響がでたら
校長裁量での停学、退学の決裁権があるだけだわな

556 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:59:13.29 ID:nx4nHN4v0.net
高校辞めて働けば解決

557 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:05:55.25 ID:+VCJ/2Tz0.net
いじめ問題もそうだけど
組織犯罪はやめろ反日団体と言ってやれ

558 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:07:28.56 ID:dpJK3PZb0.net
学力が足りないのであれば留年させればよいし
学校の運営を妨げるような人間であれば退学させればよいし
退学ほどでなければ停学厳重注意を公平に使い分けなければならんでしょ

日本の国民であれば公立学校を公平に利用する権利があるわけで、
その現代社会において重要な権利を人質に取って一個人である教師の独断によって
学校外での権利を制限されることが不正なのよ

個人の独断

↑これね

559 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:08:28.97 ID:d+Q1ntwP0.net
> 申し立てを退けたのは「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」との理由

こう言う割には学校で労基法の基礎すら教えないクソ教育。

560 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:11:43.83 ID:He5FYdPB0.net
>>539
審査委員は「判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で
働かされる危険性があり」なんて言ってるけど
禁止によって裏で危ないバイトに引っかかる方がよっぽどマズい

働くことから学ぶことも多いし働きたいと思うのは健全な事
生徒のためを思うならむしろ届出制とかにして
もっとオープンに教師とバイトの話ができる方が
よっぽどいいと思うけどね

>>559
マジこれ
生徒におとなしくしててほしいだけなんだよな

561 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:12:15.51 ID:dpJK3PZb0.net
>>554
極端なことができるのが問題なのよ
銀行のサーバにアクセスして預金をいじられる脆弱性があるのと同じことなのよ

実際、多くの公立高校の校則には>>550の禁止事項が実際に書いてあるよ
そら奴隷に育つわさ
ISISとか北朝鮮と同じレベルだよ。笑えるわ。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:12:21.78 ID:tkXfmvUO0.net
>>550
憲法にも違反してるし、教育基本法にも違反してるんだよね。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO120.html
「民主的な国家及び社会の形成者として」
「幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、豊かな情操と道徳心を培う」
「個人の価値を尊重して、その能力を伸ばし、創造性を培い、自主及び自律の精神を
養うとともに、職業及び生活との関連を重視し、勤労を重んずる態度を養うこと。 」
「国民一人一人が、自己の人格を磨き、豊かな人生を送ることができるよう」

日本の実際の教育は、「社会主義国として、自らは精進せず公務員が個人を洗脳し
政府が正しいということだけを正しいと信じ、法(憲法)を蔑ろにし、
強者を忖度する心を磨け」

563 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:12:40.53 ID:Me/6FZkOO.net
三年我慢すれば激突するほど乗れる、電信柱に愛撫するのは暫く待て

564 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:12:57.44 ID:GSaz/OUt0.net
立派な高校生じゃないか
この行動力は将来とんでもなく役に立つぞ

ネットで能書きだけ垂れ流して全く行動しないおまえらは少し見習え

565 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:18:47.73 ID:tkXfmvUO0.net
「個人として尊重される」=自己決定権にも抵触する。
憲法は全ての条文をまんべんなく叶えてないといけない。でないと違憲なんだよ。
教員程度では話にならないとして、道苦情審査委員も実に法的レベルが低い。素人以下だ。

566 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:19:11.14 ID:vTMqXSK00.net
>>550
お前のようなバカがいるから、ルールが必要になるんだよ。

進学校なんかは、おおむねルールはゆるいもんだ。

567 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:19:23.18 ID:L5SPmhhZ0.net
南砺市営バス運転手は集団ストーカーに加担し自宅前を通過するとき意図的に暴走運転し付近に騒音を
まき散らしている。それなりの処分をしていただきたい。

南砺市営バス運転手をそそのかしている組織は以下である。
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめか し、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する 権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

日本は集団ストーカーを行うこ の腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。

568 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:23:26.97 ID:elazfcS80.net
まあ、俺が進学校の生徒の親ならバイトしないで勉強しろとは思うが

色んな家庭の事情があるだろから、一律にバイト禁止は学校が決めるべきじゃないだろ
それぞれの事情を聴取して、まともな理由なら許可しろよ

この高校生は、無断でバイトやって処分とかじゃなくて
事前に担任にちゃんと相談して、それでも教師の説明に納得がいかなかったわけだからな
立派なもんだわ

569 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:24:45.24 ID:+dYcaCKz0.net
>>564
変な団体とつるむのはやだよぅ

570 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:27:14.73 ID:+VCJ/2Tz0.net
組織的犯罪集団内のルールには根拠が無い
存在が法律違反

571 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:35:58.99 ID:qhuNqqjm0.net
>>566
お前がバカだろw
ルールが適切かって言ってんのに

オマエバカ進学校なんかはおおむね緩い キリッ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:41:39.21 ID:GjRIloNC0.net
その場所に参加するのなら、その場所の価値観に敬意と尊重を行うのは当然のこと、

それが嫌なら、そこに参加しない自由があるし、他の場所に行く権利もある、

その場所に参加しておきながら、その場所の価値観を破壊したり、自分勝手に振る舞うのでは、

その場所の価値観に沿っている他の参加者に対しても失礼であり、迷惑である、

学校組織に置いても同じであって、優先すべきは何なのか、尊重すべき者はなんなのかを理解するべきであろう、

まあ人間関係に置いては、細かな法令化は難しいからね、細かな事を決める事は大変難しい、

ゆえに裁判での大まかな判例が重要になってくる、

573 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:46:28.35 ID:GjRIloNC0.net
サヨクはこういう曖昧な部分での判例の既成事実を求めて裁判とかを繰り返すからね、

それも細かな設定を変えつつ、細かな部分の権利と自由を歪めようとしている、

交通ルールのように、ちょっと複雑だけど有る程度の基準が定められるのなら、

細かな交通ルールを設定して、それを順守する事で安全な公道を活用する事が出来るだろうけど、

教育委員会などの停滞と破壊をもくろむサヨクにとっては、

過去の判例とか見なかった事にして、同じような事を問題にしているのも、

効果的な停滞を行わせる明らかな敵対行為なんだよね、

もう、答えが出ている事を日本語が怪しい奴が、のらりくらりと話題を歪めているだけで、

これを見ている人は大きく混乱したり、錯覚に陥ってしまうだろうからね

574 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:46:43.40 ID:jowrt7D70.net
悪党についての批判を悪党の苦情受付窓口に申し立てたって、
通るわけがないということと、公務員社会の汚さを学ぶ、良い機会になりましたな

左翼がマスコミや国連を使うように、あるいは保守がメディアの不正をスポンサーにただすように、
影響力を持つ別のルートを使わないと、この国では何もまともに扱われない

575 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:55:39.48 ID:tkXfmvUO0.net
>>572
資源の有限無限で話は変る。例えばネット配信や雑誌などは放送法の対象外に
なり表現の自由度が広いが、テレビのように電波という限られた資源の媒体は
放送法の対象でかなり表現に制約がかかる。
高校も無限に数と種類があれば止めて他にいけばいい選択肢があるが、地域に
有限なものはそうはいかない。その場合は法的に権限が制限されてデタラメに
規則を作ってやったら駄目なんだよ。公明正大に法的に厳密でなければならない。

576 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:59:26.23 ID:qhuNqqjm0.net
>>572
全くその通りだけど、学びながら更に社会を勉強するために働こうと思ったときに“許可”を取らなければ他人に迷惑かかるのか?学校の価値観を破壊するのか?
“申請”ではいかんのか?
学校外での活動を教師個人の主観で規制するのが妥当か?
バイトの禁止する規則は、留年システムの厳格化や就業についてのガイダンス時間を設けるとした方が学生の利益になって公立高校の理念に適うのではないか。
ということを考えるべきじゃないの?

577 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:03:44.43 ID:kgCLL0ed0.net
>>576
許可取るために申請はするだろ
考えるべきと思うなら申し立てればいい

578 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:05:08.99 ID:y0/b6QkP0.net
また仕込みでやらせてるの?www

579 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:07:00.66 ID:qhuNqqjm0.net
>>577
許可と申請は違うものだとおもったけどちがった?

580 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:11:49.59 ID:tkXfmvUO0.net
>>573
[交通法規]はどうやって決めてるか知ってるか?
車を走らせれば犠牲者は必ず出る。これは憲法の他人の権利を奪う行為になる。
でも、禁止すると幸福追求権を侵害する。だから天秤にかけて年間5千人程度の
犠牲なら社会が我慢し、双方の憲法上の権利を両立させてる。
法定速度などは、その5千人になる程度の速度だ。

教育の義務、労働の権利、自己決定権、幸福追求権、平等権、生存権、
これらは全て同列の順位の権利であり、校則が違憲なのは確実。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:12:43.22 ID:kgCLL0ed0.net
>>579
違うよ
許可を取るために申請するんだから
字見たらわかるでしょ

申告のことか?

582 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:18:44.28 ID:+dYcaCKz0.net
>>571
適切なんだろ

だから自己管理のできるお利口さんは
校則が緩くても大丈夫なんだろ

583 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:19:31.83 ID:He5FYdPB0.net
生徒が15歳で校則が違憲だと気づいてんのに
審査委員の弁護士が申し立てを退けながら
上から目線で感心とか激励とかもうアホかと

584 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:21:52.27 ID:w921WrxE0.net
無意味に決まりごとに物申したり、やたら権利主張するのは社会では顰蹙を買うけどね。
まぁこの生徒も大人になったら小っ恥ずかしいことしたなぁと思うんだろうな。

585 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:23:54.90 ID:+dYcaCKz0.net
>>584
謎の団体に所属するので大丈夫

586 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:25:57.00 ID:EU+4LZXC0.net
バレないように勝手にバイトすればいいじゃない。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:27:17.97 ID:EU+4LZXC0.net
>>580
これから人口が半減するので2500人程度にしてくれますか?

588 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:30:50.18 ID:tkXfmvUO0.net
>>584
ナチスのアイヒマン、スターリン時代の公務員、毛沢東の紅衛兵、ポルポトに
洗脳された少年達。他人のふりみてわが身を治せ。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:33:54.67 ID:kgCLL0ed0.net
>>583
バカにしてんだよ
わかれよ
内心みんな勝手にやれって思ってんだ

590 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:36:05.57 ID:qhuNqqjm0.net
>>581
ウヒヒ
間違えたね。恥ずかしいね。
こんな間抜けだから申し立てはしないで日本村を観察するだけにしとくわ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:42:15.93 ID:f20X1gGH0.net
俺スーパー店員だけどこの制度でシフトが突然破綻した事が何度もあるわ。許可を取ってなかった子が学校にバレて即退職とか赤点取ったら次のテストまでバイト禁止とか色々ある。学業優先はもっともだがこちらも金を払って雇ってるので悩ましい

592 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:44:13.19 ID:ndFKoyN20.net
>>591
店員なのにバイト雇ってるの?

593 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:46:32.09 ID:tkXfmvUO0.net
法の権利無視でお上が正しいと思う事が正しくて、ジンミンがそれに従うってのは共産主義国です。

594 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:48:17.64 ID:VXTTi/Lj0.net
学校は何か勘違いしてて校則は法律よりも上とか割りと本気で考えてる

595 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:48:47.77 ID:rG6pmsGE0.net
高校生以上は学費を自分で稼げといった考え方もあるから難しいとこ、ウチの親はそうだった
ただ一定の成績や出席日数を求めるのまではおかしいと思わない、学業よりも仕事優先となったらまずいし
悪い経営者だと忙しいんだから学校休んで働けというとこなら実際にある

596 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:54:30.92 ID:kgCLL0ed0.net
>>595
高校の学費は国から出てるだろ

597 : 【大吉】 :2017/06/01(木) 19:55:00.32 ID:rjgaRiQy0.net
>>1
委員の語る内容は理由になってないし、納得出来んだろ
その理由なら制限するのではなく、保護の理屈になるだろ

学業が疎かになる要因が散在する中、さらに二宮金次郎のように働きながら勉強するのが美化されてる中、偏った価値観で学業が疎かになるというのは強引過ぎる

598 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:57:51.29 ID:+dYcaCKz0.net
>>592
店員がバイトを使う事に問題があるの?

599 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:59:22.86 ID:FRwo6F0X0.net
昔は16才で車の免許取れたんだよな

600 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:01:43.22 ID:wGNI5OAQ0.net
これ許可求めればいいだけなのでは

601 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:09:28.13 ID:tkXfmvUO0.net
ブラック企業が教育の義務の邪魔をするから労働するなって言うなら、
自殺、いじめ、鬱、教師からの猥褻や傷害暴行や洗脳、体育の事故等、憲法上の
あらゆる権利が侵害されるから就学するなとも言える(警察不介入に近い修羅場)。
少年は判断力が乏しいから学校からの被害に遭ってるのはほぼ間違いないだろうし。
学校は”お上”で、どんな犯罪を犯してようとも常に正義でそれに目を瞑らないと
いけないという無意識の洗脳があるんだよ。
それは民主主義ではなくて共産主義国のジンミンだ。

602 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:11:14.96 ID:rG6pmsGE0.net
>>596
所得制限があるから全て適用ではないし私立だと補助だけで足りない事はある
また授業料は賄えてもその他の諸費用や交通費などはかかる

603 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:11:22.69 ID:xFoD6QCJ0.net
試験80点以下は退学にしたほうがいいと思う

604 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:11:30.13 ID:GTvRblmA0.net
>>600
>「成績次第で許可しないことがある」

察してやれよ

605 : 【小吉】 :2017/06/01(木) 20:15:34.62 ID:rjgaRiQy0.net
>>576
言いたいのは、申請ではなく届け出だろ

申請は手続きの事
許可を必要としないのが届け出

あらかじめ可否判断基準を明確にし、違反してなければ受理

許可は、禁止が原則にある
制限をする手法

指摘の通り
このアホ委員の理屈なら届け出制でいい内容

届け出制ではなく許可にしないといけない理屈が全くない

制限ではなく保護の理屈になるわけで、適合条件を決めて違反しなければOKとする理屈になる

606 :おさき豊:2017/06/01(木) 20:29:55.92 ID:Me/6FZkOO.net
盗んだバイクで走りだせ♪

607 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:56:39.58 ID:f20X1gGH0.net
>>592
ああ言い方が悪かった。バイトやパートの採用を決めたり解雇したりするが給料は会社が払ってるから俺が雇ってるというのは不正確な表現だった。すみません謝るから許してください

608 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:59:27.62 ID:He5FYdPB0.net
>>605
予め業種や時間をある程度制限するなどして
届け出るだけで自由にバイトできるようにしておいた方が
学校が適切な指導も行えるし生徒も護れるんだよね

学校としては生徒におとなしくしていてもらいたいから
違憲にもかかわらず原則禁止の許可制を採用しちゃってる
これを審査委員の弁護士も追認しちゃってるけど
この15歳の生徒の方がよっぽどしっかりしてるよね

609 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:02:13.34 ID:VQ0Seyrw0.net
>>1
そんな高校を選ぶ自由
そんな高校をやめる自由
選択の自由
せいぜいバイトに励めよ

610 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:06:29.28 ID:V6dyxrQr0.net
>>609
自由自由いうなら労基もいらないね
選ぶ自由やめる自由選択の自由もあるわけだし

611 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:07:46.18 ID:jaZ8+5z00.net
生徒の成績に何の問題もなければ許可していただろうよ
無償化で税金が投入されているのに、単位落として留年だと学校側が非難される
留年即退学処分になる公立高校もあるくらいだからな

612 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:10:28.39 ID:TW2uHinX0.net
高校を辞めればいい話
終了

613 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:03:06.63 ID:65COC0SF0.net
バレたら退学も視野に入れた上でやれということ
学校は面倒事起こされたくないから禁止言ってるだけ

614 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:05:51.68 ID:sX/VKBip0.net
お疲れさんの一言で済む話

615 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:28:50.24 ID:vs57nlgD0.net
>>566
進学校ならどのように振る舞うのが最適か判断できる下地があるもんな

616 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:37:17.04 ID:Pp11al7Y0.net
>>580
アホ
違憲の可能性はゼロ

617 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:42:30.91 ID:tkXfmvUO0.net
>>610>>612
>>575

618 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:44:54.27 ID:tkXfmvUO0.net
>>616
猿のお前には関係ない

619 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:51:17.74 ID:PorzEMqk0.net
バイク免許禁止もおかしいやろ
俺はこれで中退する羽目になった

620 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:43:55.59 ID:ywQLROuI0.net
日本人は殆んどの人間が高校を卒業してるけど、誰も小学生程度の精神年齢と
知識と民度と社会性しかない。
・人と議論ができない ・人の話を聞けない ・法を知らない興味も示さない
・自分だけ良ければそれでよし 社会的責任感なし ・歴史や科学の知識も無く
プロパガンダにすぐ騙される ・英語もしゃべれない

教育は100%失敗してる。これで文科省の役人から学校の関係者からどうして
堂々として自分達優先の規則など述べれるのか。もっと隅で恥ずかしそうに
してもらいたい。

621 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:55:18.82 ID:gF9HPAya0.net
>>1
判断力が未熟なんて懸念は、親権者の同意でカバーできるやろ。

622 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:56:57.55 ID:4RPNRCBb0.net
隠れてやれば良いだろ。
北海道ならいくらでも隠れられるし。

623 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:58:10.18 ID:UTtmCeKr0.net
憲法持ち出すやつは判断力が未熟

624 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:01:17.98 ID:pXMk89P40.net
高校は選べるんだから、バイト可のところに行けばいいのでは?
学校って生徒を守るところでもあるからトラブル回避したいだろうし仕方ないよ。

625 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:08:49.61 ID:XHdfL2i80.net
1:義務教育ではないから、高校の教育を受けなければならない義務は無い。

2:公立でも私立でも、背後には授業料の何倍もの税金が投入されており、
その税金を投入して教育を授けようとしている投資の効果を、わずかな
アルバイト料金を得るために損ねられてしまうことは、税金の無駄遣いで
あり、合理的でもない。有利子ででも奨学金を借りて続けるか、退学して
働いて稼げば良いだろう。その稼ぎから取り上げられた税金で他の高校生
が勉学をするのか、それともそいつがアルバイトざんまいで取り上げられた
税金を無駄にするのかは、どう考えるだろうか。

626 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:10:40.14 ID:FPKzP5EC0.net
高校生のバイトは隠れてやるものだ

627 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:13:16.90 ID:FPKzP5EC0.net
>>625
隠れてやれば考えることもない

628 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:57:33.13 ID:y1vV8IRe0.net
高校生だと普通のバイトなら貰えても時給千円がいいところだろう。
バイトすれば周りよりもカネ持ってるだろうが、高校の時に勉強を一生懸命頑張れば将来時給換算数万の仕事に就ける可能性が高くなる。そういうのを学校でも教えるべき。

629 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:18:47.75 ID:gJHdJKrT0.net
そもそも小学中学の9年間でいわゆる落ちこぼれ状態の子まで
誰でも彼でも高校行ってるようでは勉強できるありがたみを感じない子も多かろう
もっと高校減らして中卒でも別にそんな特殊なことではないとかになれば
高校生で勉強する時間を割いてまでバイトするとかいうことももっと減るはず

630 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:19:57.54 ID:h9qAO+ff0.net
日本人は能天気っつうか権利に無頓着なようだから評価したくなる気もわかる

631 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:28:08.62 ID:h9qAO+ff0.net
>>629
成人年齢引き下げだとかの話が上がるなら、中卒からの職業訓練や専門職への進路だとかをもっと再評価しても良いと思うけど
高校無償化とかやって、形だけの高卒をありがたがるのをまだまだ助長してるんだよな
逆行というか、この辺は結構あべこべだと思う

632 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 02:31:15.24 ID:FPKzP5EC0.net
>>629
みんなが高校行くから自分も行く
それが大半だろう
みんな中卒なら自分も中卒でいいやとなるのも日本人なら十分ありうる

633 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:05:43.39 ID:tHqmGels0.net
>>113
お前の言う教職に就くと大体は部の顧問になるし休み返上でクソ忙しんだよ?
キチンと実態調べてから文句言えよ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:08:35.72 ID:afVRWgXk0.net
南か西高っぽい話だなあ。どこなん?

635 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:22:48.12 ID:2A5SZ5kq0.net
>>341
そのふわふわした表現を
実質禁止と言うんだ

636 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:24:21.39 ID:UVJHgaN00.net
別にバイトを禁止する必要はないと思うけどな。
必要なのは単位認定及び違法・不法行為に対する処分の厳格化だろう。

生徒においては、校則は生徒の自由を縛っているという認識なのだろうが、
実質生徒を甘やかしている側面の方が大きいと思う。

自主性を尊重すると同時に責任も負わせるべき。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:24:37.97 ID:nL7o+np50.net
定時制に行けよ(´・ω・`)

638 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:28:24.56 ID:A7lgjfKH0.net
バカだろ
背後にパヨクがいるのに

639 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:31:04.90 ID:4cP0ykCd0.net
高校生ぐらいなら普通にバイトしてるんじゃねーの?

640 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:42:21.25 ID:s280Vn+50.net
>>619
どこがおかしい?
事故を起こしたらどうやって責任を取るのかと。
通学に必要ならば学校側が個別に許可するわ。
H禁止と同じで社会的責任を担えないからだよ。

641 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 03:59:20.14 ID:MlddLC0+0.net
夏休みや冬休みなどの長期休みにバイトする子は多いし、それを許可されている人もいる、
しかし成績が落ちれば辞めさせられるか、自分でやめるのが当たり前だが、
アホは、その決定権が他人にゆだねられていたり、テストの点数で順位付けをさせられるような事に不満を持ち、
自分がやりたいことができない事にストレスを感じ、権利だ自由だと言い始めるだけなんだよね、
でもそれは評価の方法としての基準であり、最善の方法なんだよね、

親のコネや財産が無いのなら、学業を優先して学校の内申を高めて、
その学校のバックボーンを利用して良い大学や良い企業に行くことが最善であって、

一時的な怠慢や怠惰によって、信頼ある学校組織と離反するような行動をすることが
その先の進路に大きく悪影響を与えるんだから、よく考え、
本当に自分の為になる事を理解するべきなんだよね

642 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 04:27:56.48 ID:OeBGq8360.net
プロ高校生w

643 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:02:15.88 ID:fcUIyGE90.net
>>641
お金を稼ぐってのは学校の内申を高めるのとは違うからどうだろうなぁ
公務員体質ならそれで合ってるけど
人によって向き不向きがあると思う

644 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:08:36.57 ID:q45T3Ihi0.net
むしろ成績が優れない生徒こそ
学問で身を立てるのは難しいのだから
バイトで職を身に付けたほうがよい

645 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:12:17.91 ID:gvNCtPeq0.net
>>619
おかしくないな
「組織のルールに従えないなら組織から抜けなさい」
抜ける抜けないは自由
実に妥当でしょ
君にとっては バイク>>>高校
だったということだ

646 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:15:01.33 ID:dbGfnp/H0.net
これ、

母子家庭だとわりと簡単に許可がでる。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:16:00.45 ID:gvNCtPeq0.net
>>620
・人と議論ができる
・人の話を聞くことができる
・法に興味を持ちよく知る
・世のため人のため
・深い歴史と科学の知識
・プロバガンダに騙されない
・英語ペラペラ

こんなんが高卒時に100%いる奇跡の国ってどこよ?
君は全部当てはまるの?

648 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:17:24.41 ID:oozt3mTw0.net
学校の事務とか購買部とか、そういうところをバイト先として学校が斡旋すればいいだけ。
ほんとは、一部の教師の仕事だって、生徒がバイトでやっても問題ないような仕事なんだけどね。
体育教師とか。

649 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:21:54.47 ID:gvNCtPeq0.net
俺の卒業した高校は
・バイトOK
・免許は「できれば取らない方がいいよ」
・茶髪だらけ
・そもそも制服が無く私服


で、その実態は
・式典に日の丸と君が代は皆無
・教育委員会から派遣された教頭が日の丸を上げようとしたら教師10人以上に止められる
・5月1日メーデーは教師がこぞって「休講」(自習ですらない)
・教師が休みたければやっぱり「休講」
・だいたい10コマに1コマは休講がある
・現代社会や歴史の授業は天皇批判、体制批判
・進路指導ほぼ無し

・しかも県立高校


まともじゃないよ

650 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:26:20.26 ID:SR9/40og0.net
>>645
ならば「組織のルール」を先に提示しなさい
入試要項に校則を明記してる学校なんてほぼ無いです

そして生徒に校則を変える権利を与えなさい
一方的で変えられないルールはルールとは言わない
そう言うルールは「インチキ」って言うんですよ

651 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:39:42.70 ID:gvNCtPeq0.net
>>650
ルールを明文化して先に公に提示している組織の方がまれ
知りたければ在校生に聞くなり学校に問い合わせるなりすればいい

ルールを決めずに教師、生徒に自由にやらせた結果が>>649のブサヨ高校だよ
かつての名門から偏差値は15くらい落ちてもはや二流校

652 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:44:05.76 ID:+xAZvkfD0.net
>>651
649の結果の原因がルールを決めずにのところに持っていくあたり強引すぎて非論理的だな
そういう教員がいなければよかったし、逆にいい教員がいればよくなる可能性もある
硬直的な頭からは何も生まれない

653 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:51:45.19 ID:T0dxkiXh0.net
>>1
意見を訴えるのは素晴らしいが
成績悪くて学業に影響が出るなら学校側としては当然のことだと思う

654 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:14:06.38 ID:Eq7KhWNa0.net
いやいや、子供はどうか知らんが、保護者はそれを許容しているし、
代替の方法や必要性の観点から、自由や権利は制限されるのは当然だし、
むしろその場所は義務や責任を学ぶ場所だからね、

原付の免許を取って通学したい、と言われた所で、
その安全性は、他の通学手段から比べれば低いとしか言いようがないし、
自転車や公共交通手段があれば、原付の免許なんて必要ないと考えるべきだからね、

他のレスでもあったけど、
税金が多大に投入されていると考えれば、そこに入学すると言う事は、
安全性とか必要性とかの合理性で卒業させる最善を与えるのがごく当たり前なんではなかろうか?

危険で死ぬかもしれないスクーターにのせる事は最善ではないからね、
社会人が義務と責任を自分で決め、自分で社会に参加する方法を考えるのと、
学生が義務と責任を学校に決められ、生徒としての入学と卒業を考えるのとでは、

そのバックボーンや義務や責任の所在などは全く違うからね、

学校も責任と義務によって最善になる様に決めているし、保護者もそれを共有して子供を生徒として参加させている、

生徒は、親<教師<学校<教育委員会<国家 と義務と責任を共有しているんだよ

問題やリスクや事故の可能性が高い事をさせないと言うのは、義務と責任を共有しているとしたら、
当たり前に出す答えだよね、学校の自治や裁量権と言うけど、それは全員のリスクを無くす方法論に過ぎない

655 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:38.72 ID:veiwbuBr0.net
>>654
>>自転車や公共交通手段があれば、原付の免許なんて必要ないと考えるべき

それなら国が習得を禁止するだろ
免許出すのにも多大な税金使ってるんだからな

656 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:12:31.76 ID:ExXbcaHT0.net
>>619
通学に使用する申請と保険証書の提出を怠るからだ

657 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:44:16.80 ID:UG7PmyFC0.net
>>1
安倍チョン使って文科省にそんたくすれば一発解除だよ

658 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:03:32.82 ID:ciaThKbV0.net
正直一律OKで学校外の事には感知しない方向で良いとは思う。
問題おこした時に学校に責任求めるのも何か違うしな。
中学生の延長みたいな過剰なシステムで
どうでも良いことにまで深く関わり過ぎだわ。

659 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:05:38.54 ID:Eq7KhWNa0.net
>>655
学校組織に属している時は、学業優先で通学手段はバスや鉄道があるから制限している事の合理性と、
原付程度の運転技能は16歳から取得が可能と言う合理性の話をごっちゃにしているの?

660 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:12:27.56 ID:SKIkQ5vc0.net
若いうちにいろいろ経験するのは良いことだと思うけどね。
卒業していきなり会社デビューするよりも。

661 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:26:07.88 ID:ywQLROuI0.net
>>654
学校は民主主義での社会の約束事の最根幹を学ぶ場所だ。
当然教育基本法もそう定義してる。
なのに、国民(学生)の憲法上の権利を侵害してどうすんだよw
本末転倒な漫才だ。
原付よりバスが安全だからバスにしなさいってのは社会主義国の思想な。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:35:32.10 ID:Xwd7gvGr0.net
道に申し立てたってだめだろ
違憲審査は裁判所の仕事だ
訴えろ訴えろ

663 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 20:42:14.53 ID:ywQLROuI0.net
立憲主義では全ての法令は憲法の下位法として作られ、法令は憲法の概念に
抵触することを具体的に提示し違法行為としてる。これが社会のルール。
でそれに反する組織なんかがアウトローなわけだよ。
だから学校が憲法より上に来て、国民に命令できたらそれはアウトローで
そんなヤクザな事を教えたら駄目なんだよ。
日本人日本社会の法のなき未開ぷりの原因はこの辺にあるかもしれない。

664 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:17:10.49 ID:O8lzcZ/S0.net
なんで入学説明会で文句を言わずに
後から文句を言うんだろうね。

入試以外にそこでも選択できるんだが。

あといろいろな禁止はPTAという保護者の総意だよ。

文句はPTA 総会で議題にあげればよい。
皆が賛同すれば通るでしょ。

参加してないとかは結果に同意ということだよ。

665 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:19:31.66 ID:DLfXhQyP0.net
ブルマを禁止するなんて憲法違反だよな

666 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:35:41.58 ID:01S0U+Zp0.net
>>659
通学に使わなければ関係ない話

667 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:38:04.83 ID:mQB58Bm30.net
>>1
血も涙も無い極右政権!
すべては安倍晋三小学校に元がある!

668 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:38:45.43 ID:tIEiPxPZ0.net
>>8
部活強制はヤバイかもな
バイトは微妙

669 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:39:30.87 ID:01S0U+Zp0.net
>>664
高校の授業で改めて憲法習って疑問が生じたのかもしれない
中学ではパヨク先生から9条しか習ってないとかもありうるw

670 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:40:52.14 ID:etW3Dnmx0.net
>>662
あほ
校則の是非は原則として司法は裁かない

671 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:43:02.54 ID:wxnTn6wT0.net
なかなか良い対応じゃん
なぜダメなのかをまともに説明できない教師ばっかりだし

672 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:45:25.40 ID:NmawM5dK0.net
>>33
公立は?

673 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:47:54.02 ID:iotZrFLR0.net
この問題の答え

北 海 道 新 聞

674 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 23:59:29.57 ID:ScN4wpeb0.net
だから校長個人の裁量主観でルールを決められるからパヨクに利用されてんだろ
バイトなんかしないで勉強しろとか左翼だとか隠れてやれとか脳筋お花畑だから左翼に好きなようにやられるんだよ

675 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:08:56.95 ID:9qudp4Li0.net
バイトがしたいならその高校にはいらなきゃいいってる奴は
男女交際してるものは国道の利用を禁止するって国に言われたら
はいそうですかって従うつもりかね

676 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 00:26:36.49 ID:9qudp4Li0.net
無制限にバイトさせろわがまま通せって話しじゃないの
図書館を利用するものは男女交際をしてはならないバイクの免許を取得していてはならない就業していてはならないって言われて納得できるの?
同じ公共インフラだし、法律で責任とれると認められてる年齢なんだよ?
それでも個人の裁量で決めるルールに従ってそいつの教育を受けなさいって言う奴は全体主義者の工作員だよ

677 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 05:03:49.45 ID:3X41t9GX0.net
これは、学校生徒と学校法人の私人間の争い。
で、最高裁判決は、学校側が裁量権を強く持つ判決を出しているんだよ。

678 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 10:18:45.58 ID:iPgMQAuH0.net
>>676
別にそんな極端な事を言っている訳ではないよね、
サヨク思想ってなんでそんな極端なの?

子供の安全を守るためにしている裁量権が許されている、

って判例にも出ているのに、

なんで個人の権利が―、抑圧が―、自由が―って、アホカヨwww

嫌なら、そんな国へ移動したら良いんじゃないかな? そんな国があったらの話だけどwww

679 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:17:03.06 ID:3X41t9GX0.net
ていうかコレ、法学部一年でも十分に説諭できる案件。
十五歳の少年だからと言って馬鹿にして軽く扱うのはよくないぞ、道苦情審査委員と知事。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:22:34.25 ID:iPgMQAuH0.net
学校に入学するって事は、学校の校則やルールなどの裁量権を認めていると言う事であり、
それは過去の裁判所の判例でも裁量権が許される、と判決が出ている、
もちろん学校の裁量権の上に文部科学省の教育指導要領や式典などのルールや方法などあるし、
そういった組織の価値基準を共有する事が大切なんだよね、

それが強制と感じるのなら、学校に行かなければよい、
この国のやり方が気に入らないのなら、その国から出て行けば良い、

簡単な事だよねwww

681 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:23:51.86 ID:PLvL9fz/0.net
バイト禁止とか知らないで普通に学校帰りにライン工のバイトしてたけど全くバレなかった
バイクの免許とかは取ると学校に通知行くとか聞いたけど実際どうなんかな

682 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:25:24.22 ID:yenx8ZZs0.net
自分のとこの生徒が出会い系バーでバイトしだしたら流石に困ってしまうよ

683 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:26:41.85 ID:J5hCWxwA0.net
柔道とかバスケは男女混合にすべき

684 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:30:49.92 ID:iPgMQAuH0.net
ちょっと前に教師が再雇用されなかったっていうのも、

その学校の裁量権によって再雇用がされなかっただけで、

労働基準法違反とか、法律違反とか、人権違反とかではないからね、

「裁量権」 店長の裁量権、シェフの裁量権、色々な裁量権があるんだよね、

人権違反ではない、その場所の裁量権で刺青の人の入浴を禁止する、

その場所の裁量権で、ドレスコードで、正装、ネクタイの着用していない人の入場を禁止する

って言うのは何ら問題ないって事だよね、

685 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 12:46:26.69 ID:cCngxpiZ0.net
>>684
教師の再雇用拒否の問題は、
その裁量権の根拠が正当かどうかが争われていたはずだが

686 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:07:55.36 ID:iPgMQAuH0.net
子供への裁量権を揺るがすような教員の言動に対して、
雇用やクラス担任の不敵性を理由にした裁量権によって再雇用しないのだから、

最高裁では合理性があるとして終了すると思うけどねwww

687 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:35:28.85 ID:OUO547Yr0.net
>>681
いかねえよ

688 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 14:52:39.06 ID:m8/ikTKl0.net
本当に憲法をちゃんと調べたのなら校則に対する違憲訴訟自体が法律上の争訟ではないから司法判断が下りないことぐらい分かりそうな気がするんだが

689 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:25:09.41 ID:oPHgvrRl0.net
むしろこの馬鹿高校生の矛盾について考える方が有意義

690 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 15:52:45.88 ID:9qudp4Li0.net
>>678
別に極端な事言ってないけど?
実際に公共施設の利用規約に法律認められた恋愛婚姻免許の取得まで制限されてるけど?
判例は「ある程度の裁量」であってある程度がどこかってことが問題なのかわからんのだね、君は。
ある程度をないがしろにしたおかげで国旗掲揚国歌斉唱が無くなるんだろ。
自分の都合のいいルールの時はいいが、国歌国旗禁止にも従わなければならなくなるんだよ?
左翼活動家なんて奇跡的に現れてないのに左翼ガーって言い出すのは
まるで左翼活動家の様だよ。君は。

691 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:01:14.30 ID:iPgMQAuH0.net
>>690
へー、どこの図書館なんですかね?www

692 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:20:49.97 ID:9qudp4Li0.net
>>691
そんな図書館あり得ないあったら頭おかしいってこと?

693 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 16:52:18.34 ID:Yj2y8WdH0.net
>>681
免許取るときに住民票が大半だと思うが
学生証のコピーでも渡したのか?

そうじゃないなら、通知をするには
わざわざ調べる必要がある

そんな面倒なことはしない。

694 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:18:00.18 ID:iPgMQAuH0.net
>>692
あれ?質問に普通に答えれば良いのに、
なんであたまおかしいとか、訳のわからない事を言い始めるの?

695 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:20:04.93 ID:9qudp4Li0.net
>>694
じゃあ普通にこたえてよw

696 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:24:20.95 ID:iPgMQAuH0.net
>>695
ふへー、どこの図書館なんですかねー、恋愛婚姻免許の取得まで制限されてるってところはwww

697 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:35:55.71 ID:9qudp4Li0.net
>>696
無いだろうね、例え話だから。
公共施設って読める?
韓国人は漢字読めないんだってね。

698 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:08:50.46 ID:iPgMQAuH0.net
>>676
無制限にバイトさせろわがまま通せって話しじゃないの
図書館を利用するものは男女交際をしてはならないバイクの免許を取得していてはならない就業していてはならないって言われて納得できるの?

ははっ、何かを批判する時に、たとえ話で図書館とか、無いような条件とか言ってるの?www

699 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:13:31.79 ID:9qudp4Li0.net
>>698
公共施設ってホントに読めないんだなw
もういいよ。君がバカ左翼にも劣るバカだってわかったから。

700 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:19:59.75 ID:rAfQ2jOJ0.net
>>698
横から悪いけど校則にもいろいろあって
髪型とかならある程度制限してもいいと思うけど
働いちゃいけないってのはかなり違憲性は高いと思うよ

坊主にされても死にはしないけど
生徒も働かなきゃ食っていけない家庭もあると思う

キミは「嫌ならやめろ」みたいにこと言ってるけど
道立高校にはそこまでの裁量は認められない
その理屈は無理だよ

701 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:23:03.24 ID:iPgMQAuH0.net
>>699
いや、何かを話す時に、妄想の例え話を持ち出す意味があるのか?って事なんだけど、

なんで例え話で、意味の無い妄想の存在しない物を例に挙げたの?

702 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:25:48.32 ID:Qa8lnvO40.net
>>438
髪の毛の色や形服装が本人の意思にかかわらない生まれながらの物なら差別になる
そうでなければ差別ではないから矛盾はしない
それは表現の自由の問題だろう

703 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:29:14.90 ID:lhSFyXm10.net
自分の高校はバイト一切禁止だったけど
高校生のうちに社会勉強しておくのは必要なことだと思ってる
ただ許可制にしないと劣悪な環境で働かされる恐れがあるって部分は
その通りだと思った

704 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:30:06.61 ID:iPgMQAuH0.net
>>700
お前も変だな、働かせない、って言っている訳ではなく、

バイトは許可制になっていて、全く働けないって訳ではないぞ、

最初の例からすでに勘違いと妄想しているぞ、

>>1の例も許可制になっているのが違憲だ、って言っているだけで、

そのバイトをするかしないかは、学校の裁量権になっているって事だから、

訴える前に、保護者と相談して成績と学校に相談しろ、って事だろうからね、

国連で、制服を着させられて子供の権利や自由が認められない、って訴えて、

世界から笑われた学生がいたけど、そんな感じだよ

705 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:31:48.99 ID:rytwR2Vm0.net
学生は勉強するのが本分やろ

706 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 18:44:18.76 ID:ipssJE170.net
うむ、なかなか真摯な対応だ。

707 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:13:39.73 ID:OUO547Yr0.net
>>705
なに眠いこといってんの?w

708 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 23:46:29.49 ID:rAfQ2jOJ0.net
>>704
キミはごく基本的な部分の理解が足りないね

許可制というのは原則禁止で許可権者の裁量によって禁止が解除(許可)されるものなの

道立でしかも10代後半の生徒が働くことを許可制によって原則禁止されるのは
明かに学校に認められる裁量権を逸脱しており違憲と言わざるを得ないよ

ちょっと前にも言ってた人がいたけど届出制なら合憲かもとは思うけどね

709 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:21:49.00 ID:aiWxRFqn0.net
アルバイトOKな高校に行けばいいじゃない?

710 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:34:33.18 ID:rfTyEi2+0.net
高橋はるみ知事はいろいろズブズブだからな
北海道ってかなり美味いところ

711 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:18:25.67 ID:hqlh/9zr0.net
学校が生徒の行動を監視して縛りつけるのは人権侵害

712 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:00:12.07 ID:dP7C3RWu0.net
世界の貧しい学生たちは、勉強したいけど金が無い、道具が無い、施設が無い、ってレベルで訴えるのに、
日本の学生は、学校の校則がー制服がー、バイトが許可制なのは違憲だー、
って言っているのがそもそも間抜けなんだと気が付くべきなんだよね、

むしろもっと優秀な教師や技術的な部分での充実を、って言うのなら
日本政府や文部科学省を訴えるのも解るけど、

バイトが許可制なのは違憲だ、って言ってるのは、
まさに世界に知られたら、日本人ってなんて間抜けなんざましょ、
って恥をさらすだけなのにね

713 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:18:51.19 ID:/j+wNs/h0.net
>>1

子供だと思って馬鹿にしてるだろう。ちゃんと法律解説してやれよ、浅井俊雄弁護士。

714 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:21:35.53 ID:Xi80zq2S0.net
高校もどのレベルかって話だからな
定時制と変わらんような高校はバイトさせても問題ないだろ

715 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:51:32.33 ID:/j+wNs/h0.net
勤労は権利でもあり義務(二十七条)
義務を免除してやってんだから学業に専念しろよというのが
大人や学校側の理屈。

716 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:10:20.27 ID:Zv4ggzoSO.net
諦めろ、共産w
これに関しては、朝日や共産が正しいと毎回思っているけど児ポが18歳以下も憲法違反になってくるから。
海外みたいに10歳未満の児童にしないと。

少年法も完全撤廃しないと憲法違反だったり、自由と言う名の責任がなくなる。
高校生はバイト自由化と一緒にこれも主張しないと、無責任な自由と憲法主張になるよ。

717 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:19:48.49 ID:nRqkNsxX0.net
>>700
はいはいダウト

718 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:27:02.89 ID:hqlh/9zr0.net
禁止は生徒の自主性を妨害する行為だから教育現場にはあるまじき行為

719 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:30:20.05 ID:Zv4ggzoSO.net
>>700
坊主校則に関しては、朝日、共産、旧社会の捏造偏向報道事件になってくるからなぁ。
現在に繋がる最初の報道権力発動であり、実験的なものとなるかも。

川崎市の公立中学の校則をあることないこと交えながら、地域の話を全国焚き付けてフルボッコして校則撤廃。
今現在で考えると、歴史のターニングポイントだったのかもね。

720 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:40:13.12 ID:xfjoUQNK0.net
>>1
学校が生徒に対して干渉しすぎるなんだからそういう観点で訴えれば良かったのに。

そもそも劣悪な労働条件で働かせないのは保護者の責任で、学校はその権限をどのように移住されたのか?と言って回答を求めれば良かったのに。

721 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:07:53.29 ID:gHl3a5Zr0.net
>「校則には合理性がある」と却下しながらも、
「問題を感じた時、憲法上の権利はどうなっているかと考えたことは非常に
有意義だ」と評価する審査結果を生徒に郵送していた。

最初の「校則には…」で全て終了してる
「憲法上…」は生徒に対するお情けでこれがまず主題になってる
記事そのものがおかしい

722 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:25:03.50 ID:/j+wNs/h0.net
この生徒さん、知恵袋あたりに聞いた方がよかったと思う。
その方がまだ、もっとまともな回答をしてくれてると思うぞ。

723 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:39:28.82 ID:xyo2LDpk0.net
なぜこれがおかしいか解からないんだろうね、
国連に行って「制服がー」、って言っていた学生と、その保護者や教師も、
国連の偉い人に何故そのような事を言われたのか解からないのだろうからね、

この高校生はちゃんと理解して学んでくれるといいよねwww

多分ゆとりが終わったとは言え、この高校生くらいは子供のころに
ゆとりながら学んでいたんだろうから、こんなことになるんだろうねwww

ほんとゆとり教育の弊害は大きいわwwww

724 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:48:37.66 ID:xyo2LDpk0.net
>>708
それはお前の考えだろwww
もう判例も出ていて、裁量権については許されている、
お前の妄想の考えとか、届け出制なら合憲だとかの思いこみなどの、
そんなお前の戯言は、ただの情報のノイズを周りにまき散らしているのと同じだぞ、

何故嘘とか捏造とか妄想を書き込むんだろうかwww
もっとソースとか根拠とかを用意してから書き込めよwwww

725 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:00.11 ID:Qshy9Lrr0.net
>>724
もちろん合理的な範囲で校則を定める裁量権は認められるが
じゃあその限界はどこなんだって話なのよ

その判断の前提としてまず道立(公立)だと直接憲法上の問題になって
裁量権の限界は私立より厳しくなるのはさすがに分かるよね?

さらにこの件で問題となってるのは「働く」という生きることに直結した
最も基本的な人権だから裁量権の限界は当然髪型や服装よりも
より厳しいものとなる

またこの生徒が未成年ではあるが小中学生ではなく10代後半の
義務教育を終えた高校生でであることも裁量権の限界を厳しくすると
考えられる

これらの前提を踏まえると講学上原則禁止の制度とされる許可制は
アルバイト規制の校則として違憲と判断せざるを得ないと思う

「裁量権あり=合憲!」というのはあまりにも短絡的では???

726 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:24.15 ID:hvoOzevp0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
 この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

 森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:55:14.10 ID:fGCYxwcc0.net
道苦情審査委員ごときの判断が最終決定にはなりえない、ということも学ぶべき

728 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:57.25 ID:9r+6mJ+d0.net
権利意識だけ高いクソガキを甘やかすと本人のためにならんぞ

729 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:57.51 ID:oKLTc8eC0.net
家事はほったらかしで、パートにあけくれ、バッグと海外旅行に散財。
学業はほったらかしで、バイトにあけくれ、バイクに散財。
いじめられっ子を働かせて、賃金を掠めとる暴力団のようなイジメが蔓延。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:07.38 ID:xyo2LDpk0.net
>>725
馬鹿かお前は、16-18歳くらいの学生は保護者と責任と義務を共有しているんだぞ、
生きる事に直結する人権って、保護者の責任とか義務はどこに行ったのよwwww

ノイズを発するな、って言ったよなwwww

お前はどこの学生の事を言っているの?wwwwww

731 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:39:13.04 ID:vfQQSm3l0.net
別に高校が管理することじゃねーよなこれ
バイトにハマって学業が疎かな生徒は普通に試験の点数で留年っていうことで排除していけばいい。

バイトする体力あって、部活もやって、なおかつ勉強もちゃんとやってるような遺伝子レベルで恵まれてる人の可能性を潰すのは合理的じゃ無いわな

732 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:40:55.65 ID:Qshy9Lrr0.net
>>730
> 保護者と責任と義務を共有している

よく意味がわからない
可能な限り法的根拠を示して
もう少し詳しく説明できる?

733 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:45:10.98 ID:nC5EWzVm0.net
中卒で働いてもいいんやでがきんちょ

734 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:45:38.65 ID:JOstlAus0.net
>>10
勝てないよ。
運転免許禁止も安全を配慮した合理的理由があるって負けてるし。
バイトで学業がおろそかになるという理由なら正当だし、全面禁止じゃない許可制ならなおさら。

735 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:48:04.29 ID:Qshy9Lrr0.net
>>731
つか管理というより学外で生徒がトラブった時の学校側の責任回避のために
原則禁止の許可制ってことにしてるだけなんだわ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:49:11.76 ID:Soq+zTsX0.net
実際に法廷でやるべき

737 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:50:20.83 ID:NLfPJweC0.net
この申し立てをしたヤツは、就職してからも「ダブルワーク禁止は違法だ」と言い出すに3000点

738 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:57:55.22 ID:Qshy9Lrr0.net
>>734
運転免許と同じ根拠でバイト禁止って無理があるような・・・
学業も大事だけどもう高校生なんだし働くことからも学ぶことは多い
許可しない限りバイト禁止となる許可制は違憲だと思うな

739 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:59:49.56 ID:ztPlb3x20.net
親がプロ市民なんだろ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:03:42.74 ID:WQZio5Mr0.net
その昔、校内で喫煙&セックスする権利を求めて暴れた高校生がおってな

741 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:06:59.06 ID:EkMMALTE0.net
>判断力が未熟な生徒が劣悪な環境で働かされる危険性

こんなの同年齢の中卒無職にだって同じこと言えるだろ。

742 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:08:40.77 ID:4zkSSa4g0.net
本当にこれ15歳の高校生が考えて実行したわけ?
裏にあやしい団体とかないの?

743 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:30:02.91 ID:QLOLpYIu0.net
周り見回した感じだと、親の負担考えると
小学校卒業ぐらいが限界そうだけどねぇ

その辺はよく実状をきちんと調べたほーがいいのでわ
少なくとも技術系以外だと水商売やら手品やら
吹聴デマカセ商法になりがちな感じだし

一方で大学いかんとデキネー事もかなり多いしなぁ。
困ったもんだねぇ。。。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:37:06.47 ID:/j+wNs/h0.net
富山大学事件でぐぐれ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:47:09.32 ID:xyo2LDpk0.net
>>732
保護者がやるべき問題であって、学生が行う必要性ではない事だからね
学校の裁量権とすれば、学業に比べて必要性の無いバイトに関しては、
許可制で十分合理性がある、

生活に対しての個別の問題は学校の校則ではいちいち考慮にいれる必要はなく、
別に合理性と裁量権に置いて問題はない

そもそも働く事は義務であって、
学生の立場は、保護者の「教育を受けさせる義務」の範囲内にいる訳だ

746 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:13:35.79 ID:fGCYxwcc0.net
高校の中にハローワークを作ればいい

747 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:17:04.52 ID:Qshy9Lrr0.net
>>745
文章にクセがありすぎてアレなんだが「保護者がやるべき問題」ってのは
つまり「親がしっかり稼げばいい」ってこと?

学業が学生の本分なのは間違いないが何度も言うように働くことから
学ぶことも多いし卒業後は就職する生徒も多いだろうから学業一辺倒も良くない
生きるための労働を妨げられてはならないのはもちろんだが
働くことから得られる教育的効果も教育現場は配慮する必要があると思うよ

キミのレスをみてると許可制がどういうものか理解できていないんだなあというのと
「学校の裁量権」って言葉で思考停止しているんだなあというのを感じる
そこには一定の限界があり生徒の人権擁護の観点からその限界をもう一度
検証し直してみてほしい

748 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:23:09.31 ID:FB4kr35/0.net
生徒は憲法違反を訴えてるのに合理性があると却下?
行政が憲法判断しちゃったの?

749 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:27:14.76 ID:Y1gOe8cx0.net
義務教育でもない高校で個人の学業が疎かになるなんて心配する必要ないだろ
働くほうが学業よりも必要だって本人が判断したなら留年しようが退学になろうが問題ないよ

750 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:34:13.54 ID:ZOqQX6bC0.net
馬鹿正直に学校に申請する奴なんていなかった
俺は中学の頃から身長そこそこあったから高校生の兄貴の名前借りてバイトしてたわ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:34:30.13 ID:JLvIEswc0.net
>>749
どっちもどっちだな。

それならバイト可の高校へ行けばいいとも言えるし、糞真面目にそんな規則なんか守らずに隠れてやればいいとも言える。

752 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:37:00.54 ID:QLOLpYIu0.net
働いて学ぶ事もあるけど、それはその業界の慣習習慣、
業務ルールであって原則的に他では通用しない事多いよ
それに対して不偏的価値を求めるのは間違い

第一、お互い名前すら聞かず毎日毎週のように人が
消えていき、毎日のように新人が入ってきて席取り争いを繰り返す、
こーゆー所で中学生が働いてたらすぐ気が狂っちまうと思うけどなぁ。
こーゆー所で学習ったってそりゃ騙し合いのテクニックであって、
若い連中が自立して道を切り開く手段を与えるのとは少し
違うと思うんだよな。


いやぁ、人の使い捨てウンヌンを語ると奥が深いねw

753 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:57:44.50 ID:xyo2LDpk0.net
>>747
働く事で学ぶ事なんて、働いてから学べばいい事だし、
学生が学校で学べる事は多いし、その方面の資格や免許など、
実技や学科などで有意義に学ぶべき事の方が重要で多いだろう、

バイトなどの経験は就職や進学の時に大した武器にはならないが、
その科目での資格や免許は、まさに進路と就職をつなぐ有効な武器になる、

って言うか、もう裁量権で終了だからね、

これを突き崩す為に色々考えている人が多いけど、
逆に労働に関しては突き崩すのが難しい案件だと思うよ

>>1にある通り
申し立てを退けたのは「アルバイトを無制限にした場合、判断力が未熟な生徒が
劣悪な環境で働かされる危険性があり、学業がおろそかになる可能性がある」との理由

これは勤労の権利の部分で懸念される部分を生徒を守る上でまさに合理的な理由になっている

未熟ゆえにその勤労の権利と義務を裁量権によって制限する事は合理性がある、って事だろう

まあ実際に裁判所で裁判官に言われないとならない言葉であるが、

それは実際に訴えて見れば良いだけ

754 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:01:49.01 ID:FIZJCtCl0.net
>>737
「ダブルワーク禁止は違法だ」
その通り、違法です。

もうすぐ、安倍が国策としてそれは言い出すよ。でないと、マイナンバー管理下の
日本の人手不足問題が解決しない。

755 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:02:57.46 ID:4u48XbLA0.net
高校生じゃ勉強の片手間に来てるからって甘く見られて無知に漬け込んで理不尽な待遇受けることもあるしね
個人経営のガソリンスタンドでバイトしてた同じ高校の生徒が何かと仕事内容にケチつけられて罰金で天引きされて辞めようにも契約期間内に辞めるなら違約金払えって脅されて問題になってた

756 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:08:02.40 ID:Qshy9Lrr0.net
>>753
バイトをすることは本来高校生たる生徒が自由に決められることで
あえてバイトを禁止するには合理性な理由がないといけない

実技や学科から学ぶことが多いとしてもそこからバイトを禁止するだけの
積極的な合理性は導けないし働いてから学べという価値観を公立高校から
一方的に押し付けられるいわれはない
就職で武器にならないというのもバイト禁止の理由として論外

審査委員が示す理由も一見生徒保護の観点からの禁止であるように見えるけど
他のレスで懸念されているとおり学校の知らないところで働くことによりかえって
劣悪な環境で働かされたりトラブルに巻き込まれる危険は高まり合理的とは言えない

生徒保護のためというなら憲法上は届出制しか無理だろうし
学校側が管理が面倒と思うなら放任にすればいい

757 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:26:24.05 ID:nRqkNsxX0.net
>>725
学校は勉強するところ
学生の本分は勉強すること
バイトすることじゃない
バイト禁止になんら裁量の逸脱はない

758 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:28:17.64 ID:Ln3oDMuG0.net
というより、高校生でのバイトって結局全体の損なんだよなあ

労働力の低価格提供をして得するのは、やっている経営者だけ
高校生のバイトがなくなれば、全体的な賃金上昇も生じるだろう

759 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:29:38.34 ID:nRqkNsxX0.net
>>748
なんの問題もない
行政は憲法を含む法令の解釈権を持っている

760 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:34:19.60 ID:Fbx/yqPW0.net
学業に専念できる時期に働きたいとはね
目先の金ばかり追うと俺みたいな大人になってしまうぞ
学ぶことが楽しくないのか?

761 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:37:58.34 ID:fJnY1ZwH0.net
昔、国連に制服問題を持ち込んだ高校生がいたなあw

762 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:40:06.13 ID:gs0h42Fn0.net
なんでプライベートまで学校が口出しするんだ?
親が決めることだろ

763 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:42:16.36 ID:xyo2LDpk0.net
>>756
お前のはただ、相手が言っている事を「そうではない」って言っているだけじゃんwww
相手が何か言うたびに、「〜と言っているが、そうではない」って言うだけの反論の技術ってだけだろ、

判例を元に考えるべきなんだよ、そうしないと永遠に続く言葉のドッヂボールになるからね、

一方が判例からの合理性の事を言っているのに、
もう一方が、「判例で合理性があると言っているが法律ではそうとも言えない」って

一人の大人の法律の話ではなく、学生と言う保護されるべき人間の学校での合理性であって、
いろいろな判例にもあるけど、その当たり前の正常な判断を見て、
裁判所がどのような判例の傾向があるかを理解したうえで語ってくれよwww

お前のような奴に騙されて未熟な学生が学校を訴えて裁判で負けるんだと思うぞwww

764 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:51:31.93 ID:/j+wNs/h0.net
>>748

道苦情委員会は、道庁とは別の第三者機関とされてるよ。

765 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:06:48.79 ID:5Txfna/w0.net
>>670
民事で訴えればいいんだよ
そうすれば司法が判断してくれる

まぁ違憲ではないと判断が下るだけだが

766 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:08:23.47 ID:xyo2LDpk0.net
「北海道苦情審査委員」制度の概要
1 目的
権利利益の救済等の諸制度を補完し、簡易迅速に道民の権利利益の保護を図り、
もって開かれた道政を一層推進するとともに、道政に対する信頼の確保に資する。

ってなっているから、通例として一応の答えを出したってことだろ、
それでもおかしいと思うのなら、裁判する権利もあるし、自由もあるからね、

767 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:19:59.54 ID:jSvhXVfw0.net
>>738
普通科の高校生が働くことから学ぶことって何?
あるはずがないでしょ

特にエスカレータでない高校性にとって受験が生活のすべてであり
またそうでなければいけない
受験のレベルを超えた勉強?
いっけんよそそうに聞こえるがそんなものはない

友情も恋愛も家族にたいする愛情
そおういった無駄なものすべてすてて勉強するのが
高校生の権利であり義務でしょ

768 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:28:27.73 ID:xyo2LDpk0.net
裁判所が判断する様な事は、判例を持って考え方を変えるべきであって、

そもそもは、学生に何が本当に大事か、何が合理的化なんて、

保護者と学校と裁判所が考えれば良いだけだからね、

本当の必要性や合理性なんて、学生それぞれで違うから、

だからこそ判例にある様に、学校の裁量権が許されることになるし、

そこまでの必要性や合理性は無いだろ、っていう話にしかならない、

まあどうでもいいことだわwwww

769 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:01:21.68 ID:Qshy9Lrr0.net
>>763
判例ってどの判例のこと?
判例をもとに考えるのは間違いじゃないけど
判例の前提となる事例が違えば結論も異なってくるからな

キミのレス見る限りそこまでの理解力はなさそうだし
ぜんぜん違う事例の判例を見てんじゃないの?

こっちは具体的な判断の根拠を示して結論を導いてるけど
キミは「裁量権で終了!」だから閉口しちゃうよ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:22:53.54 ID:xyo2LDpk0.net
>>769
え?具体的な判断の根拠? どれのことですか?www

771 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:30:57.40 ID:PgoCrXma0.net
貧乏な家の子にバイトすらさせないとか馬鹿馬鹿しい
自分で小遣い稼いだらいかんのか

772 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:06:13.61 ID:O+6dBA5y0.net
>>1
こういうガキがパヨクになる

773 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:08:57.03 ID:2gKfkNrN0.net
労働意欲を削ぐな
家の甥なんて30近いのにバイトすらしたこと無くて大学行ってるわ

774 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:38:06.45 ID:sdpJLM5q0.net
>>771
許可制だから家庭事情に応じては許可されんじゃないの?

775 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:39:57.69 ID:FIZJCtCl0.net
18歳選挙権。

高校が校則で禁止 → 違憲

ここまでは誰でも分かる。

バイトは? 正直微妙では。違憲の可能性高いと思うが。

776 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:47:07.13 ID:kvfTpDOs0.net
成績次第では何だから完全にNGじゃないじゃん
上位まで上げて維持すれば許可取れたんじゃないの
学生なんだから学業優先は当たり前だろ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:53:51.54 ID:R1+fDugL0.net
何この上から目線

778 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:57:36.18 ID:KsTBhXeD0.net
うちは禁止だったから、無許可でしてたな
学業優先だから禁止ならわかるが、許可制にする理由がわからない
学校が把握しておくためなら、届け出制で良いわけだしな
何でも自由が許されるわけではないが、合理的な基準は考えてもらいたい
どうせこんな決まりは、自分たちの仕事を増やしたくない程度の理由だから

779 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:59:34.13 ID:ea3rBCxf0.net
憲法で校則に関する記述あるのか

780 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:05:41.36 ID:KsTBhXeD0.net
>>779
日本国民の労働する権利を認めているだろ
それを校則で制限するだけの合理性があるかどうか?
個人的にはねえよと思うが、どうでも良い話だわな

781 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:14:21.55 ID:vbh0ragf0.net
>>780
普通の会社でも副業禁止とか当たり前だし公務員も当然禁止
その例からするとバイト制限も認められる合理性があるといえるが、個人的には別にいいんじゃねとは思う
ただし何か問題あっても学校教師には一切かかわりなしね

782 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:16:48.95 ID:oiEwuqKs0.net
>>3
ウジ虫死ねよ

783 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:18:00.22 ID:oiEwuqKs0.net
>>37
何ミリも買い占められてない
嘘つくな

784 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:04.89 ID:R1+fDugL0.net
「児童は、これを酷使してはならない。 」
これが憲法に規定されており、未成年に対して合理的な範囲での制限は憲法違反にはならない

785 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:23:10.15 ID:FIZJCtCl0.net
>>781
>普通の会社でも副業禁止とか当たり前

当たり前じゃねーよ。明確に憲法違反

786 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:24:00.79 ID:9kR73EMb0.net
校則の裁量権の根拠は法律の直接の規定だったような

787 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:57.25 ID:vbh0ragf0.net
>>785
何言ってんの?判例もあるのに

788 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:28:45.44 ID:dL37nZjd0.net
夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは、
海鳥達だけなのか?

789 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:56.27 ID:FIZJCtCl0.net
>>787
最高裁まで行った判例出せよw

790 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:33:40.11 ID:vbh0ragf0.net
>>789
なんのこっちゃ
明確に憲法違反だと判断された最高裁判例をお前が出せよ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:33:51.20 ID:FIZJCtCl0.net
(小川建設事件・東京地裁・昭和57年11月19日)
阿部タクシー事件・松山地裁・昭和42年8月25日)

どちらも会社の副業禁止規定を無条件に合憲とした判決ではない。

792 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:35:08.21 ID:FIZJCtCl0.net
>>790
そんな判決はないから出せないが、お前の言う根拠らしき判決は出したぞw

どちらも「副業禁止」を限定的に認めている判決。

793 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:36:34.81 ID:BCey670X0.net
15歳で憲法違反とか主張するって誰かに吹き込まれたとしか思えないわ。

794 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:38:19.53 ID:vbh0ragf0.net
>>791
最高裁まで行った判例出せって言い出した人間が地裁の判例出すってどういうことだよw

で、その判例要旨はこうね
1.労働者の就業時間外における兼業を使用者の許可にかからしめる就業規則の定めは合理性がある。

要するに副業禁止を裁判所は認めていますね
明確な憲法違反のはずなのに認められちゃってるんですけどw

795 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:45:34.12 ID:FIZJCtCl0.net
>>794
最高裁の判例がないから助け船出したんだろうがwww

で、その文章はどの判決よw

私企業の労働者は一般的には兼業は禁止されておらず,
その制限禁止は就業規則等の具体的定めによることになるが,
労働者は労働契約を通じて一日のうち一定の限られた時間のみ,労務に服するのを原則とし,就業時間外は本来労働者の自由であることからして,就業規則で兼業を全面的に禁止することは,特別な場合を除き,合理性を欠く。

だろw

796 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:49:11.08 ID:KsTBhXeD0.net
憲法27条1項
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。

司法で争えば、生徒が勝ってたかも知れないな
校則に認められる裁量権が、全ての国民に認められている権利を否定できると思えない
赤い繋がりの北海道の学校とか弁護士が
自分達の不都合な判断をするはずないとわからなかったのはガキだからだろうか
おかげでこの子も、赤のご都合主義に気付いて良い勉強になったと思う

797 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:51:44.03 ID:Qshy9Lrr0.net
>>770
>>725←ここで具体的に判断の根拠を示したじゃん
でキミがこの校則が合憲と判断した根拠となる判例はどれ?
もしかしてハッタリ?

798 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:52:53.03 ID:0p4hoUpP0.net
学生は勉強しろ!
単純労働など、そこらへんの終わったおっさんに任せればいいんだ!
政府は子供を単純労働で終わらせるようなことはするな!
勉強させろ!

799 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:58:42.72 ID:ZninolIo0.net
>>795
そんなこと書いてるのか、職務専念義務は普通に契約自由の範囲な気もするが

800 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:59:41.37 ID:2gKfkNrN0.net
>>798
活用出来て無いじゃん
コミュ障の妙な奴が増えた印象

801 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:02:15.37 ID:rrTLhUfmO.net
>>1

博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。
土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。魔界列島最終決戦(極東のアルマゲドンφ(`†´)Ψ)は、これからだ!♪。

(笑)μ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:04:04.90 ID:FIZJCtCl0.net
>>799
これが普通の判決だけど?

副業禁止規定に違反したか即解雇なんて無理。
解雇するには高いハードルがある。

翻ってこの学生の場合は?
成績上位でないとダメなんて言うのは学校側の俺様ルールで、
赤点すれすれなら禁止の合理的理由がある、くらいが落としどころでは?

803 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:04:26.90 ID:vbh0ragf0.net
>>795
ググって最初に出てきたサイトだが?
http://www.jil.go.jp/rodoqa/kikaku-qa/hanrei/data/036.html

「全面的に禁止することはダメ」っていうだけで、禁止すること自体はダメだとされてるわけじゃないんだが?
で、なんで明確な憲法違反なのに、結局その判決で解雇が有効になってんの?ねえなんでなんで?w

804 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:09:12.85 ID:FIZJCtCl0.net
>>803
そのサイトは信用できないだろw

https://www.zenkiren.com/Portals/0/html/jinji/hannrei/shoshi/00839.html

805 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:10:07.58 ID:dHEQV06m0.net
バイトしないと生活できなかったよ、俺

806 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:10:56.12 ID:FIZJCtCl0.net
>>803
上告しなかったからだろw

807 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:14:48.35 ID:vbh0ragf0.net
>>804
お前よりははるかに信用できるよw
お前は判決文の最初の数行だけを読んでわかったつもりになってんだからな
その判決文をよく読めばわかること

「これらの事情を総合すれば、Yが前記Xの無断二重就職の就業規則違背行為をとらえて懲戒解雇とすべきところを通常解雇にした処置は企業秩序維持のためにやむをえないものであって妥当性を欠くものとはいいがたく、
 〜右解雇が権利濫用により無効であるとは認めることができない。」

なんでこれで明確な憲法違反だってことになるんだろうね?

808 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:15:21.48 ID:nRqkNsxX0.net
ちなみに確定判決が判例となる。だから地裁でも判例となる判決が出ることはありうる。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:17:19.78 ID:nRqkNsxX0.net
>>807
ちなみに憲法違反とわめく馬鹿は
私人は憲法に拘束されないことを知らない無知野郎

810 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:18:07.08 ID:FIZJCtCl0.net
>>807
いや、もういいからw
最高裁まで行った判例ないんだから俺の勝利なwww

ちなみに、最近ではこういう記事もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H1D_V21C16A2MM8000/

なんで安倍政権がこんな事やりたいかというと、人手不足と言うこともあるが、
マイナンバー制度が大きい。
そもそも論、憲法から考えると副業禁止規定の合理性はない。あってもいい程度w

811 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:21:31.75 ID:vbh0ragf0.net
>>810
最高裁の判例がないなら下級審の判例が有効なんだよ

なんでお前の判断が裁判所の判断より有効になるの?ねえなんでなんで?w

812 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:21:52.59 ID:pQPMTl1Y0.net
>>798
ホントにこれな
学業が本業だ、もったいねえよ
そんなに働きたきゃ学校行かず働けばいいだろにな

813 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:23:14.81 ID:+M2q8whB0.net
合理性があれば憲法違反してもいいのか。 
感心したとか上から物を言ってるが、申し立てするほど金がないのに充実した高校生活なんか送れないないだろ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:23:52.93 ID:pQPMTl1Y0.net
>>805
それでもバイトしながらまじめに勉強したんだろ?
貧困から抜け出すには学ぶしかないからね。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:26:07.14 ID:bFcG7oRs0.net
上から目線すぎるだろ最高裁まで行け

816 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:30:02.66 ID:27PdJo3E0.net
職業選択の自由アハハン

817 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:55:14.08 ID:cmeIiDjl0.net
憲法の根本的意味すら取り違えてるんだから
道苦情審とやらはむしろ説教してやれよ
こんなんを褒めてると名誉北大生になっちゃうぞ

818 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:31:59.09 ID:o6mV6+ce0.net
>>725

>その判断の前提としてまず道立(公立)だと直接憲法上の問題になって

富山大学事件で、国公立であっても学校法人なら部分社会の法理が
適用される判例が出るよ。

819 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:36:51.10 ID:i5Ppt7xA0.net
> 憲法27条1項
> すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。

これを盾にすると、高校生でも働かないと違憲になっちゃうぞ。

なんか他の関連条項あるんじゃないの?
意図的に出さないだけで。

820 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:46:42.85 ID:o6mV6+ce0.net
>>819

生徒さんが憲法上の権利を有してるように
学校側も憲法二十一条の結社の自由、二十三条の学問の自由を根拠にして教育方針や内規を定める権利を有してるのよ。
で、同じ憲法上権利を有してる私人間の紛争解決には直接的に憲法問題しないというのが
日本の司法の考え方なんよ。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:47:48.83 ID:iX2hArZb0.net
>>819
だから、働く代わりに学校行ってるじゃん

822 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:51:32.34 ID:XUmkxgrP0.net
低辺はある程度認めないと、貧困で中退してしまう

823 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:52:13.16 ID:coiRGExlO.net
将来、立派なパヨクになることだろう

北海道だし民進から出馬か

824 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:53:13.11 ID:YN45kvZx0.net
学校内活動の権利はある程度制限する権利を持ってるだろうけど
学校外活動制限の権利はその条文で有してるとは思わないなぁ

825 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:11:04.14 ID:o6mV6+ce0.net
>>824

いやだから私人間紛争で、部分社会の法理が適用されるとされる案件では、憲法を根拠にしての主張は
水掛け論になりがちだから制限されるの。

826 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:20:19.22 ID:ztljEGlX0.net
>>824
嫌なら退学して自分の希望するバイト制度のある高校を調べて再受験、再入学する権利を憲法は認めている。

827 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:51:27.31 ID:/BKKaXbQ0.net
>>797
え?それのどこが根拠になるの? ただのお前の妄想だろwww

828 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:42:27.01 ID:zsrViXH30.net
なにガキ相手に日和ってんだよ。

829 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:49:16.65 ID:h89NYs2P0.net
上から目線

830 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:27:27.88 ID:/BKKaXbQ0.net
>>797
って言うか裁判官でもないのに、なに勝手な判断を垂れ流しているのか、
考え方に関してもただ自分の妄想を語り、他の判例の傾向や未熟な子供への配慮が無い、

学校で6時間授業をした未熟な学生の労働の権利に対して、
バイト雇用者が8時間働かせられると判断して働かせたらどうなるか、
さらに掛け持ちで働いたら、週に40時間以上働くような状況になっていたとしたら、

学校側が学生に対して労働の権利を守る上での合理性があると>>1で却下されているのは、
すごく正しいと見る事が出来ないのなら、あとは裁判をするなりして答えを出すしかない、

マグロ漁船って儲かるんだ、と言って、学生が半年のバイトに出るとして、
それをのうのうと届け出を受け取っている様な学校があって、
予定が変更されて1年の航海の延長を行い、
数百万のバイト代を持って帰って来た学生が居たとして、

それをほめたたえた方がいいのかな?
未熟ゆえに誤った選択と騙されているんじゃないかと教えた方がいいのか?

831 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:07:54.04 ID:RgmGJJQp0.net
>>742
あまりのキチガイぶりに日教組ですら一線を引いている北教組だなw

832 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:30:10.08 ID:vPiUyYg+0.net
一番重要なのは、親の保護下にある年令で
学校側に親が希望をして学校のルールを作っているところだな。

PTA総会というのがあるが、それで伺いをたてて
ルールというのが決まっている。

総会に参加してないのは一任ということだ。

833 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:43:09.23 ID:RCJ3rMTE0.net
母子家庭なら学校側から許可がでる

834 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:45:25.41 ID:HMrtnyBM0.net
こんな面倒な奴を採用する企業は居ないがなー

835 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:50:13.32 ID:K/rM158P0.net
>>818
富山大学事件はその名のとおり大学の自律について判示したもので
貴方の言うように学校法人全般について判示したものではないよ

一般には部分社会の法理を採用した判決として知られているけど
事案としては大学による単位認定について争われ「一般市民法秩序と
直接の関係を有するもの」であれば大学の自主的自律的な判断が
否定されうる(司法審査の対象となる)ことも判示している

仮にこの司法審査排除の法理が高校の自律にも適応されうるとすれば
(個人的には射程外だと思う)「一般市民法秩序」が何を指すかが問題となる

判決文からその内容は必ずしも明らかではないが大学と学生間において
学内での地位を定める単位認定がそれに含まれないことから考えると
生徒が学外で第三者(雇用者)と任意に雇用契約を締結する事を禁止した
本件校則は「一般市民法秩序と直接の関係を有するもの」として司法審査の
対象となる(部分社会の法理の適用がない)と考えるべきなんじゃない?

ちなみにこの事件で専攻科修了不認定については施設(国立大学)
利用権の侵害を理由に部分社会の法理の適用を否定している

この法理は司法審査を排除するもので人権擁護の観点からも否定的な
意見も多いね

836 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:00:18.36 ID:K/rM158P0.net
>>830
キミがこの校則が合憲と判断した根拠となる判例はよ



マグロ漁船はワロタなあw

837 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:11:45.12 ID:o6mV6+ce0.net
>>835

いやだから解釈余地の大きい憲法を私人間の争いに使うと
キミの様に、自分の都合いい解釈を双方がして収拾かつかなくなるんで
紛争解決機関なのにメンドイことが嫌いな日本の司法機関が憲法判断をしなくなったのがわからんかなー。

838 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:15:13.84 ID:K/rM158P0.net
>>837
ヒント 「道立高校の15歳の男子生徒が・・・」

839 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:45:59.52 ID:K/rM158P0.net
>>830
結局合憲の根拠となる判例はナシか
バカなら初めから黙ってりゃいいのに・・・

総レス数 839
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★