2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★3 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/01/16(土) 01:20:50.81 ID:wqNmQ+gt9.net
【新春直球緩球】日本電産・関潤社長 EVモーターの普及進める

 −−日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ

 「約34年間勤めた日産と『物を作って売る商売』という点は変わらないが、毎日がエキサイティングで面白い。
新型コロナ禍の中でも株価は上がり、市場の期待を感じるとともに緊張感もある。前職での経験から、欧米幹部との付き合いや自動車メーカー側の目線を生かしている」

 −−昨年4月に就任。直後に新型コロナ禍だった

 「業績は持ち直したが、昨年4〜6月は売り上げが落ち、苦しい戦いが続いた。
倉庫やエレベーターまで細かいコストの見直しに取り組み、黒字をキープしたことで経営体質が強化できた。
今月には車載部門に原価企画部を新設しており、部品点数の多いモーターなどの原価を攻めの姿勢で点検していく」

 −−電気自動車(EV)用モーターが好調だ

 「EV化の波は止まらない。各国が温室効果ガス削減の高い目標を掲げているからだ。
欧州の厳しい環境規制はEVでなければクリアできない。中国ではEVの低価格化が急速に進んでおり、日本でも近い将来、ガソリンスタンドが減っている地方からEVが一気に普及していくだろう」

 −−2030年の目標にEV用モーターの世界シェアで40〜45%を掲げている

 「効率のいいモーターの普及で、世界の電力消費量を大きく減らせる。社員の適正な評価と待遇の向上で人材を強化し、各国で攻め切れていない分野を開拓したい」

https://www.sankei.com/west/news/210115/wst2101150023-n1.html

★1が立った時間
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610722314/

2 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:21:53.15 ID:2XYLKe330.net
モーターって重いんだぞー

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:21:54.28 ID:v2esBVIY0.net
トヨタの負け
時代はテスラと日産と日本電産

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:21:57.34 ID:wqpv2VHq0.net
トヨタはもうダメだ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:27.08 ID:MSLsAkU70.net
日本電産が日本全国に充電インフラを整備してEV普及させるってマジ?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:27.36 ID:hpjMN8/X0.net
自宅充電できるならEVの方が使い勝手いい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:28.12 ID:2VeS8EnJ0.net
EV事業に社運賭けてるの分るけどさ
インフラ無視して語るのはなあ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:46.60 ID:t6bFPYNC0.net
やっちゃったか日産

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:48.59 ID:5SlRS0hl0.net
トヨタは日産のノートみたいな廉価版ハイブリッドしないのかなあ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:58.46 ID:6A+QPy5R0.net
中国のEV販売台数が右肩下がりだけど
やっぱり気づいちゃったね
現状は使えないってw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:22:58.89 ID:Z7Suoxhi0.net
トヨタの全固体電池が先か
NIOの全固体電池が先かが運命の分かれ道だな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:23:17.48 ID:CRHZIMOM0.net
航続距離が伸びない限り普及しないよ、法律でガチガチに縛りでもすりゃ別だが
その割に値段も割高だしな、てか早いとこ燃料電池車を作れ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:23:31.59 ID:Ijzmh6WZ0.net
HV車からエンジン抜いてバッテリーを多く積みす
あーら不思議、EVの出来上がり!

これがわかってるかどうか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:24:03.52 ID:Z7Suoxhi0.net
>>7
インフラがパンクするほど普及してからお悩みなさいな
明日から全部EVになるわけでもあるまいしw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:24:10.58 ID:0LmS6O980.net
寒い地域は無理だろ。
ハイブリッドですら暖房弱くてシートヒーター必須なのに。
ノルウェーかスウェーデンか忘れたけどどっか寒い地域で補助金使いまくって普及してる国も有るみたいだけどその国ですら次はEV買わないって言ってる人が続出してるみたいだし。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:24:13.93 ID:4imP4EU+0.net
EV充電スペースに停めてるガソリン車なんなの

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:24:31.15 ID:6zC0NOgu0.net
>>12
自宅で充電できる環境あるなら400kmも航続距離あれば十分
たまに遠出するならその時だけ高速の休憩中に急速充電すりゃいい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:24:36.47 ID:ttp/xYCc0.net
それなりにはあるけど
現状不満点だらけのからどれだけよくなるか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:24:46.58 ID:qi2u3SQ40.net
>>11
日本メーカーが最初に作って
韓国中国が安く作って世界市場を制覇する
何度も見てきたいつもの光景だな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:25:02.76 ID:Cb4+GYrW0.net
>>16
通報しろ

21 :雲黒斎:2021/01/16(土) 01:25:10.07 ID:Pk3HiPWN0.net
>>3
自動車に走行用モーターを一番使ってるのはトヨタだと思うが。 日本電産がそこに食い込めてないってだけだと思うぞ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:25:20.38 ID:4imP4EU+0.net
全個体電池次第ってとこか

23 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:25:28.23 ID:2XYLKe330.net
>>3 んぢゃリーフ買って応援してやれよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:25:33.44 ID:5pHatXqn0.net
90万円のアルトやミラより安い
50万円の五菱宏光MINIEVや
70万円の奇瑞e1みたいなのが
日本で発売されたらどうなるでしょうか

https://i.imgur.com/o7TVEUb.jpg

今は中国で爆発的に売れてて
日本に売るタマがないから売ってないだけ

でも2022年には日本でも売り始めるんじゃないかなあ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:25:34.17 ID:Z7Suoxhi0.net
>>13
問題のそのバッテリーが心臓なので
ハイそうですかといかないのが
この問題

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:25:39.05 ID:6UwPb5Xs0.net
だだ余ることになるガソリンをどうすんだよ
どっか買ってくれるのか?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:25:40.63 ID:V3DBFzOW0.net
5年後に各社から出揃う標準的なEV

Cセグメントコンパクトハッチ、CUV、SUV、
実用走行距離400km
5分間で100km走行可能な高速充電
売れ筋モデルの価格300万円前後

普通に売れると思う

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:26:03.55 ID:9bK59fQG0.net
EV作りまくると銅が枯渇するって聞いたけどマジ?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:26:25.76 ID:uil+1uvS0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1556778341/l50

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:26:27.43 ID:6ywWWLXT0.net
>>10
中国大手電気自動車BYDの新車EV、広告航続距離605km→実際に走ると230kmで炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608263745/

ShanxiのJinchengの李文(リーウェン)は、10月末に彼が言及したミッドレンジのBYD Han EVは、市内で230 kmしか走行していないのに、電力がフル充電から残り5%に低下したと述べました。

605キロメートルの航続距離とされていましたが、実際はほぼ2/3短縮されました。

イーストマネー 2020/12/18
http://finance.eastmoney.com/a/202012171741522531.html

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:26:59.04 ID:Z7Suoxhi0.net
>>19
まあほんとにな

トヨタがニッケル水素に固執してリチウム電池で出遅れたのが
正直失望したわ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:02.25 ID:Ijzmh6WZ0.net
>>25
そうは言っても現状出回ってるEVなんざ
エンジン抜いてバッテリー増したHV程度の車だからな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:03.25 ID:W52VpfyM0.net
バッテリーの適温は20℃くらいかな?
あたためたりひやしたり温度調整しないとフル稼働しないだろうに

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:08.88 ID:jLUR3oyH0.net
EVってエアコンどうしてんだろ
電気でまかなってるのかな
ガソリン車はエンジンでコンプレッサー動かしてるけど
電動自転車は糞重いが電気の力でねじ伏せてる
電気自動車も同じ臭いがする
非効率過ぎて廃れるんじゃないか

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:11.34 ID:BzHlkiv40.net
この発言をした人は例の不正してるのを何年もぼぉーと見守ってた日産の元重鎮だそうです
不正を何年もぼぉーと見てる事しかできない手腕をどう評価するかは個人の自由です

36 :雲黒斎:2021/01/16(土) 01:27:29.94 ID:Pk3HiPWN0.net
>>28
そんなわけねえと思うが。電線みんな銅だぞ?装置の中身の線も含めて。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:36.09 ID:gGFMfC9k0.net
>>7
インフラでも儲けるんだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:45.31 ID:vCDLBFXC0.net
地方では最後まで普及しないよw
ガソリンエンジン車が走行禁止になるまで。

東京は知らん。本気でやるなら 今すぐGS閉鎖すれば?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:46.15 ID:QG5gizJZ0.net
電気自動車なんて大昔からあったものだしね
やっとものに出来そうな技術になっただけ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:27:55.49 ID:Cb4+GYrW0.net
ようやくトヨタの時代が終わる
よくも街中に汚染ガスと醜いデザインのゴミ車を氾濫させてくれたな
ゴミ企業め

41 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:27:57.19 ID:2XYLKe330.net
>>28 今だって値上がってるのに余ってる訳ぢゃねーからなあ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:28:09.16 ID:2R2v6hBB0.net
街中の充電施設で急速充電とかすると、
電池がどんどん劣化するんだってねw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:28:13.41 ID:6zC0NOgu0.net
>>10
情報が古い
先月は過去最高の売上を更新

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:28:26.89 ID:XH4BmmcM0.net
アホだな、水素で駆逐されるのに。
電産の夢は水の泡だわ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:28:39.01 ID:5SlRS0hl0.net
>>34
ヒーターで温めるしかないからその分電力ロスになる。
元の電気エネルギーがCO2依存してないのでないと本末転倒になるからな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:28:45.72 ID:6A+QPy5R0.net
>>34
電池でエアコン回してるよ
あと寒かったり、暑かったりする
電池の冷却と暖房も電池から電力貰ってる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:28:53.98 ID:xgfhxvNv0.net
>>31
確かに。こうなると大変だよな

EV、相次ぐ火災でリコール続出=「韓国製バッテリーへの打撃避けられず」と主要紙
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_20201121013/

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:00.99 ID:Ijzmh6WZ0.net
>>44
水素もモーターなんですよ…

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:04.14 ID:wBWCE+ff0.net
地方で田舎だと車数台持ちの家庭なんて普通だけど
夜にその数台の車を充電するわけか、あんまり考えたくないな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:09.10 ID:e3CWEe+h0.net
トヨタは分譲住宅でも売っとけw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:27.55 ID:eg9J2K2b0.net
投資家必見
EV関連注目株

●6594日本電産
[トラクションモーターの大本命]
2020年10月26日に通期営業利益を1250億円から1400億円と12%上方修正した。

●6996ニチコン
米クアルコムと、EV(電気自動車)向けワイヤレス充電システムのライセンス契約を締結しており、
新型「EVパワー・ステーション」も投入する。

●6966三井ハイテック
電動車向け駆動モーターコアを展開。

●6762TDK
全固体電池「セラチャージ」を開発する。
10月30日に通期営業利益を700億円から1100億円と57.1%上方修正した。

●5706三井金属鉱業
硫化物系固定電解質を開発。
また、電解質だけでなく、正極材、負極材も開発し、全ての部材を供給できることを目標としている。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:32.54 ID:qcT6Jv460.net
>>25
今のBEVは、バッテリーたくさん積んで値段上げて、ハイおしまいでしょ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:33.74 ID:4kHTyAe/0.net
とりあえず来年あたりガソリン車買うからEV買うとしても早くて15年後かな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:34.93 ID:Z7Suoxhi0.net
>>32
うんだから
バッテリーの増すってのが簡単じゃない

コスト度外視な余裕だろうけどさ

利益なくして作ってEV増やしても
その分自社の利益を生むガソリン車が減るだけでね

だから利益の出るバッテリーを作るのが簡単じゃない

55 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:29:54.77 ID:2XYLKe330.net
>>36 うんだからねえライフラインの為に世界中未だ電線で電気引かなきゃ成らないのに、車になんか積んで
遊んでる程余ってねーのよ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:29:56.39 ID:OVrvS5Uf0.net
EVは地方から普及する。これは間違いない

ガソリンスタンドの閉店が相次いで、往復何十分もかけて入れに行く地域が増えてるよ
でもEVなら自宅で充電できる。毎日充電できる。だから走行可能距離は長くなくていい

普及の条件が揃ってるのは田舎だよ。でも人口少ないから市場は多くないぞ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:30:23.12 ID:gGFMfC9k0.net
>>36
埋蔵量と年辺りの使用量を勘案すると、銅は枯渇するのが早い資源

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:30:24.03 ID:6zC0NOgu0.net
もう世界のどこもガソリンエンジン開発を凍結してるから
これから10年であっという間にEV車だらけになる

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:30:39.40 ID:V3DBFzOW0.net
>>49
そういう家は太陽光発電にすればEVの恩恵をMAX享受できるね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:30:40.40 ID:4kHTyAe/0.net
>>49
冬なんか電気代3万くらいだがそこにいくら乗るんだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:30:44.88 ID:Ijzmh6WZ0.net
>>54
度外視して詰んでるのが現状でしょ?って話なの
バッテリー問題が解決しないとEVなんてゴミなんだけど
そこを無視して持ち上げるのが理解できないだけ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:10.50 ID:5pHatXqn0.net
五菱宏光MINI EVの2020年販売台数

6月 1,048
7月 7,348
8月 9,150
9月 14,495
10月 20,631
11月 33,094
12月 35,388
合計  127,000

この猛烈な右肩上がりを見てもまだ
EVをディスるしかできないお前らってアホなの?ww

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:30.25 ID:cX56Glr+0.net
ガソリンも電池もエネルギーの塊
ごく短時間で消費するのを爆発と呼ぶ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:37.52 ID:Jdb6jHcs0.net
既存の盤面をひっくり返したかったり
理想だけの環境馬鹿だったり
金融産業で儲けたいだけだったり
世界中の詐欺師達がEV化促進させようと頑張ってるわ
日本の政治家も騙されそうだし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:39.66 ID:lvCWCacz0.net
>>24
日本の安全規制通るのか?
少数の趣味車なら緩いが大量輸入だと審査厳しいぞ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:47.84 ID:qcT6Jv460.net
>>20
はぁ?白痴なのかな?ふつうの駐車スペースなんだけど

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:50.37 ID:T/3/XDb70.net
>>58
欧州は水素混合燃料e-fuel用エンジンの開発やってるぞ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:53.02 ID:Z7Suoxhi0.net
>>47
それなら楽だよ
GMはLGにリコール費用出させるだけだから
金銭的にはノーリスク

日本のメーカーは自社または合同の会社でやりたがるじゃん?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:32:11.53 ID:ttp/xYCc0.net
>>33
ミニ四駆のはちょい低くて18〜19辺り

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:32:13.25 ID:BzHlkiv40.net
よくあの不正の日産の出身だって記事書いた奴にすらバラされてる人の話真面目に聞く気になるね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:32:24.22 ID:Cb4+GYrW0.net
トヨタはあと10年持つのか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:32:26.77 ID:V3DBFzOW0.net
>>62
日本で言うところのスバル360なんだろうな

73 :雲黒斎:2021/01/16(土) 01:32:30.86 ID:Pk3HiPWN0.net
>>55
EVで銅の使用が増える部分ってモーターのところとジャンパぐらいなんだが、それで世の中の銅の使用量の何パーセント増えると思ってンのよ?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:32:45.81 ID:LBVTX+7C0.net
>>62
そもそも日本じゃ買えない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:32:56.09 ID:6UwPb5Xs0.net
>>45
ヒートポンプだよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:33:14.48 ID:qcT6Jv460.net
>>62
こういう哀れなキチガイが湧くとwww

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:33:16.95 ID:qR7Xhqph0.net
町に1台しかEVいないならいつでも充電できるけど
10台いたらもう無理だぞ(笑)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:33:21.09 ID:5SlRS0hl0.net
水素も天然ガス採掘のお陰でコストまかなってるからなあ。コスト面ではかなりネックだろう。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:33:35.15 ID:HvqwUGcO0.net
もう世界の基準だから日本の普及も当たり前
EVしか売らなくなるんだから

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:33:57.04 ID:oE6KKznq0.net
アメリカ主動だから一気に広がるだろうね
使いにくい勝手が悪い実用的にどうのとか
言ってられない。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:34:06.27 ID:ZQxRpkEb0.net
>>56
普及が先か集落消滅が先か

82 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:34:07.12 ID:2XYLKe330.net
>>61 モーターって重いからねえ、エンジンとミッションより重いんぢゃない?そいで其処に更にバッテリーとか積むから
リーフですら車重が1500キロとかに成ってしまう、バッテリーは300キロだってさ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:34:44.54 ID:fBqBkttg0.net
夜間Bでマウント取れる時代が来るのか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:34:51.61 ID:4kHTyAe/0.net
>>79
HVまで禁止してる国ほとんど無いやろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:34:59.87 ID:U8W3dU6G0.net
そろそろ中国の工作員が中国のEV最高!日本はもう終わり!とか書き込みを始める頃

事実だと明らかになった中国の世論操作
https://i.imgur.com/hR6IGdH.jpg

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:00.65 ID:Z7Suoxhi0.net
>>52
今までのテスラまではそうでも

テスラがどんどん値下げ始めてるから
同スペックなら値上げしてハイおしまいしたら
ほんとにお終いになってしまうでw

同程度の価格帯にしなけりゃさ
競争なんだから
テスラはライバルがいないときに1500万円の高価格帯で売ってたが
ライバルがEV出してきた今は400〜500万で出してきてるわけで
売るなら同じレベルでやらんとw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:03.98 ID:5pHatXqn0.net
>>65
今年このリース開始するトヨタcPodを分解して研究してマネするから余裕

https://i.imgur.com/0r3b4Pt.jpg

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:16.33 ID:BzHlkiv40.net
>>79
ほ〜ん、で確実に買い替えるしかない1台最低1000万〜のトラック全台分のカネ誰が出すの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:18.27 ID:fBqBkttg0.net
>>82
え?どんなモーターよそれ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:18.45 ID:lvCWCacz0.net
>>31
バッテリーは火薬同然だからな
発火したら酸素遮断しても消えない
超高温でエネルギー終わるまで火を吹く

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:25.76 ID:tDF5XLnH0.net
有機燃焼で合成されたFe-Mn-K触媒を使用した二酸化炭素のジェット燃料への変換
https://www.nature.com/articles/s41467-020-20214-z

【JET】英オックスフォード大学研究チーム、CO2を直接ジェット燃料に変換することに成功 効率的なジェット燃料生成技術を開発 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610726275

こういうカーボンニュートラルなe-fuelの研究もされてるから、どうなるか分からん
ジェット燃料=ケロシン=灯油ってことは、添加剤入れれば軽油なわけだし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:34.20 ID:OUwJdQqp0.net
>>61
テスラとVWはバッテリー工場建てて
生産強化で乗り越えた

PHVのバッテリーすら足りないないと
生産停止したのが日本のトヨタさま

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:38.62 ID:oE6KKznq0.net
>>77
家以外は充電じゃないんだよ。電池パック取り替え。5分で終わる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:45.05 ID:Jdb6jHcs0.net
>>79
妥協してHVもありにせざるを得ないのが現状じゃない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:47.42 ID:z4xQST5y0.net
この人、将来予測あまり外さないでしょ
既にEVモーターで快進撃中だし

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:52.71 ID:y/BpMfxd0.net
>>78
今検証してるのって褐炭から水素取り出して運搬する方法でしょ?
ただ同然で有り余ってる褐炭が使えるならコストが抑えられるとは思うけども

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:35:56.97 ID:QNaoVP1E0.net
出川のスクーターみたいに取り外し出来て
家のコンセントで充電できる軽トラとか出たら買っちゃいそうだな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:03.15 ID:AVqUYQwt0.net
テレビと同じ運命になるんじゃないの。
アナログからデジタルになってパーツを組み立てれば無名メーカーでも作れるようになったみたいに。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:07.53 ID:5SlRS0hl0.net
>>75
ヒートポンプの方が確かに電力少なく済むね
>>90
それを克服するのが全固体電池なんだけどな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:08.27 ID:cvKdfR8L0.net
>>24
停電の日常

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:23.37 ID:uYsgjWn60.net
>>59
問題は昼は出勤してるから充電できないって事なんやけどなw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:27.03 ID:+PB0wehx0.net
電気自動車なんて全く見込み無し。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:32.00 ID:HvqwUGcO0.net
>>88
それより充電スタンドさっさと普及させる方が先

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:44.67 ID:4kHTyAe/0.net
>>93
そんな簡単に載せ替えれるバッテリー絶対走行中に脱落するわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:36:52.01 ID:fBqBkttg0.net
>>93
中国なら出来るなそれw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:37:03.77 ID:ttp/xYCc0.net
>>56
そう…地方でも良くても3割くらいかな?と

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:37:26.19 ID:trxPUDUs0.net
>>94
まぁ逃げ道あるのはいいことだ
海外なんか平気で梯子外したり方向転換するからな

108 :雲黒斎:2021/01/16(土) 01:37:26.54 ID:Pk3HiPWN0.net
>>82
モーターは巻線の銅だけで重いわけではないので、念のため。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:37:36.47 ID:BzHlkiv40.net
>>95
日産の元重鎮にも関わらず不正は何年も見てるだけのうっかりさんだそうだがな
何故か記事でわざわざ紹介されてるし

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:37:36.49 ID:uYsgjWn60.net
>>69
最近のミニ四駆はガチガチ過ぎて引くわw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:37:39.92 ID:Z7Suoxhi0.net
>>61
その度外視するわけないだろ
NEV&ZEV&欧州規制を除いて(それでも計算してコストの低い方を選んでるが)

赤字垂れ流してまでやる意味は無いわけでな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:37:58.88 ID:WoFnixVi0.net
脳みそわいてんのか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:09.69 ID:eg9J2K2b0.net
東洋電機製造は、東大、日本精工と共同で、世界で初めて道路に敷設したコイルから
インホイールモーターへの走行中給電による実車走行に成功した。
インホイルモーターとは、電気自動車などに使われる、車輪のハブ内部に装備された電気モーターで、
次世代自動車のコンポーネント技術とされる。
走行中給電技術の多くは、道路のコイルから車載バッテリーへワイヤレス給電するものだが、
この技術では直接給電させるため、効率が良い。
日本電産はインホイールモータで、既に試作品を完成させている。
インホイールモータは駆動輪のホイールの中に小型化したモータを搭載するもので、
摩擦抵抗がないため、高効率となり小型・軽量化が期待できる。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:17.52 ID:e/leooD+0.net
>>93
世界で初めて実証実験やった国は日本だけどな

ベタープレイスと日本交通 世界初の電池交換式EVタクシーを東京で実験 2009年12月29日
tps://www.japanfs.org/sp/ja/news/archives/news_id029600.html

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:38.54 ID:OUwJdQqp0.net
>>87
>>65

衝突安全基準なんて殆どない棺桶だぞミニカー規格はw
国も今度はCPodの為にミニカーの法改正してたね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:49.08 ID:5SlRS0hl0.net
>>96
けどそれって石炭を消費する社会前提にならんの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:53.15 ID:V3DBFzOW0.net
DセグクラスはEVにジェノサイドされて大変なことになるだろうな
特にメルセデス、BMWあたりはビジネスモデルが破壊されちゃう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:57.91 ID:YQzz8RQB0.net
>>59
関係なくね?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:58.72 ID:ttp/xYCc0.net
>>106
だから需要見誤ってる?って話も出てる。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:58.98 ID:3kQb1/bS0.net
世界のEV化の流れは止められないけどここで覇権を取る国が何処かよな
家電やITはもう中韓アメリカに追い越されてしまったから自動車で取れないと本当に日本終わるぞ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:38:59.55 ID:MriMtCOy0.net
地方住みだけどEV車見た事無いわ
軽自動車を超えるコスパを提示しないと売れないよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:08.34 ID:cvKdfR8L0.net
>>57
大仏をどんどん溶かそう

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:11.46 ID:fBqBkttg0.net
>>106
というかそれ以上になると電力需給賄えなくなるからなあ
さすがに今更原発ポンポンは立てれんし

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:14.47 ID:uYsgjWn60.net
>>113
だから電力不足…

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:30.49 ID:AVqUYQwt0.net
もうすでにBYD導入し始めてるよね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:31.20 ID:RXXLWG9q0.net
不便なのに高いからまだ買わない。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:41.86 ID:4imP4EU+0.net
今のままじゃ交換式しかねえか
500キロ程度じゃ使えない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:46.66 ID:BzHlkiv40.net
>>103
地方のマンションがEV充電可当たり前になるぐらいか? 半世紀後ぐらいかねぇ?
何しろ生憎共産主義じゃないんで自主的にやってくれないとできないからな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:50.52 ID:nthdlg670.net
地方ほど使えんわ。こんなゴミ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:50.97 ID:4kHTyAe/0.net
>>121
リーフならたまに見る

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:52.30 ID:Z7Suoxhi0.net
>>90
その解決策が全固体であり
それを中華のNIOが来年出すって宣言したから
バッテリーが〜という言い訳ができなくなる日が近づいてきた

もちろんほんとに出せるかどうかはまだわからんが

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:40:23.74 ID:sZWbOHr30.net
>>120
錬金術より非現実的なのでは

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:40:28.92 ID:5SlRS0hl0.net
>>81
既に日本はインフラ維持限界来てるから、地方もコンパクトシティ化待ったなしなんだけどな。

134 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 01:40:35.14 ID:K9nLTP3l0.net
この寒波の中で言えますかねえ( ´,_ゝ`)ニヤニヤ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:40:36.22 ID:ttp/xYCc0.net
>>110
そう?俺は大人ミニ四駆のが好きだが

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:40:39.92 ID:V3DBFzOW0.net
>>101
EVが安くなればもちろん蓄電池も安くなるから
10kwhくらいのを置けばいい

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:40:47.00 ID:Lf0nHT+E0.net
もうアナログモーターの時代は終わりだから
日本電産の出番はありませんw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:40:53.21 ID:fBqBkttg0.net
>>121
知らないだけだろ
リーフ走り回ってるぞ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:40:54.21 ID:oE6KKznq0.net
全固体電池で走行距離800キロ。東京から九州までエアコン付けながら一回の充電で行けるはず。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:41:00.78 ID:HvqwUGcO0.net
>>120
トヨタが負けたからもう無理だと思うよ
ビジネスモデルをモビリティサービスに転換したからそっちに期待するしかない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:41:16.40 ID:E1oQop9+0.net
>>120
韓国好きなんだな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:41:37.49 ID:+2ASiz270.net
>>139
嘘は止めろ
そんな夢のような電池があるわけないだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:41:37.81 ID:tNK8o/fr0.net
日本電産ももうすぐ時価総額10兆円

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:41:37.82 ID:33OACHDZ0.net
ネトウヨ「日本電産はチョン!特に社長がチョン!」

↑これ見て日本電産とその社長に激怒してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:41:58.46 ID:y/BpMfxd0.net
>>116
石炭をガス化して火力発電に使うってのが日本で進められてるから需要は残されてるね

まあ、環境団体が石炭使用を叩きつつ
もう一方ではEV推進してるわけだけど
アホでも裏で何が行われてるか分かるよね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:41:59.55 ID:OUwJdQqp0.net
>>96
水素を液体にするのは
膨大な電気エネルギーが必要なんだけどな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:42:21.47 ID:4imP4EU+0.net
>>139
これならガソリン車と変わらんな
バッテリーの経年劣化が少し気になるけど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:42:26.93 ID:trwu+P5U0.net
>>1
政府が30年までに強引にガソリンスタンドを潰していきそうだな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:42:27.55 ID:W52VpfyM0.net
>>127
新車バッテリー装着している車を堂々と拝借して
新古品で金儲けできるなこれ

1、2年使い回ししてるバッテリーなんかまずバレないだろうし

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:42:45.92 ID:HvqwUGcO0.net
>>128
パリみたいに有料駐車場が充電スタンド兼ねてるくらいじゃないと無理だろうね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:07.27 ID:6Y2iV8dc0.net
オレは毎日自家発電

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:10.30 ID:ByyfnIC40.net
>>144
82 アイアンクロー(日本) [ニダ] sage 2019/07/15(月) 22:49:16.78 ID:YPPt0Z8K0
ネトウヨ「ママのお小遣いで遊戯王カードいっぱい集めたよ!楽しいよ!」

ネトウヨ「いい歳して遊戯王とかwwwバカじゃねwww」

↑急に正気に戻ったのは何故?(´・ω・`)

173 :アイアンクロー(日本) [ニダ][sage]:2019/07/15(月) 00:00:07.96 ID:YPPt0Z8K0
中島みゆきと鶴光しか聞いたことない。
というか聞かないと次の日学校で話の輪に入れない

>笑福亭鶴光のオールナイトニッポン
放送期間
1974年4月3日 - 1985年10月5日

>中島みゆきのオールナイトニッポン
放送期間
1979年4月2日〜1987年3月30日

114 ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US] sage 2019/07/15(月) 22:57:18.89 ID:gMtJgHdC0
>>82
>>105
いつも顔文字で発狂してたのパヨク爺さんだったのかw

179 キャプチュード(栃木県) [US] 2019/07/15(月) 23:15:19.43 ID:+114Llg80
>>105
顔文字で藁人形に的はずれなこと言わせてたのジジイかよw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:25.49 ID:ttp/xYCc0.net
>>121
それならもうあるよ。同じガソリン車で軽自動車だけど
あ〜でも古いから税金で負けるわw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:38.46 ID:BzHlkiv40.net
>>144
まあ間違いなくあの不正やってた時の日産の元重鎮だってわざわざ記事書いた奴が何故か保証してくれてるから
それについて情けないと言うぐらいいいんじゃないか?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:47.94 ID:OVrvS5Uf0.net
都市部でEVの普及は遅れる

充電スポットの取り合い問題がまだ解決できてないんだ
将来的には完全自動運転になって、無人のEVが自動的に充電場所まで行って戻ってくる

超急速充電方式は、送電インフラが充実した場所でないと電線を引けない
送電線が近くない場所で充電スタンドを運営するにはガスタービン発電機が必要になってくる

現在は、自宅でゆっくり充電するのが一番合理的なんだよ。だから自宅にクルマを置ける地方で普及するんだ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:43:48.55 ID:Z7Suoxhi0.net
>>139
>>142
NIOは全固体電池150kWhで出すし
それだと1000km走れることになる

だから割りかしまじでトヨタのケツに火がついてる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:44:01.26 ID:oE6KKznq0.net
>>120
ぶっちゃけ日本の覇権奪うためのEV推進だからな
多分採算度返しでクソ安く売って潰しに来ると思う

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:44:03.83 ID:fBqBkttg0.net
だからバッテリーが解決しても電力需給が賄えねーっての
特にQCどうするんだよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:44:17.35 ID:rkxuEN+A0.net
田舎より走行距離の短い都会から進むんでないの?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:44:22.63 ID:gokW0BuS0.net
>>131
NIOのやつは謎の液体電解質を使った全固体電池だぞ
全固体なのに液体電解質って…w

NIO CEO said that the battery the company uses is not full solid state battery and that it still uses liquid (electrolyte).
訳)NIO CEOは、同社が使用しているバッテリーは完全な全固体電池ではなく、液体(電解質)を使用していると述べました。
https://moneyballr.medium.com/who-is-nios-solid-state-battery-supplier-qingtao-is-out-so-it-comes-down-to-catl-or-prologium-8755fcb34509

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:44:23.91 ID:y/BpMfxd0.net
>>146
褐炭はその場で燃やして発電に使うくらいしかそもそも需要がなかったわけで
一石二鳥でしょ?ってのが趣旨らしいよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:44:42.62 ID:ju6+eyhN0.net
知人が最近テスラ手放した。理由はいろいろあるらしいけど、一番は充電に時間が
かかるのが嫌だったらしい。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:44:45.28 ID:pGfSiHZK0.net
HDD終了でモーター終わるかと思ったらまさかのEVで

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:45:04.26 ID:QYKclerV0.net
政府は早く普及させろ
2輪もEVしか作らせるな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:45:04.88 ID:4kHTyAe/0.net
>>158
EVがない今でもカツカツだもんなー

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:45:09.12 ID:OUwJdQqp0.net
>>145
褐炭(石炭)のまま運んで日本で処理しろと言いたい

わざわざオーストラリアで水素を作り
膨大な電気エネルギーを消費して
原子番号1番の水素を
無理やり液体にして運ぶとか正気ではない

167 :雲黒斎:2021/01/16(土) 01:45:22.83 ID:Pk3HiPWN0.net
暖房はヒートポンプだから効率がいい、って言ってるのがいるけど、
除霜やホットスタートの時は電熱線使うから寒くて特に湿度が高い時には電力大食いするよ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:45:33.48 ID:V3DBFzOW0.net
>>121
>>軽自動車を超えるコスパを提示しないと売れないよ

現状でも軽自動車よりもコスパが悪い車の方が売れているから安心しろ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:45:44.74 ID:OVrvS5Uf0.net
>>121
千葉の田舎に住んでるけど日産リーフは時々見るぞ

170 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:45:54.95 ID:2XYLKe330.net
>>73 俺が計算すんのかよ!しねよ

一台50キロ越え位なんだと、そいで2019年の生産台数が9000万台なので一億台として計算すると、
500万トンなんぢゃないのお?

そいでね、2015年だけど、世界の銅地金生産が2194万トンなんだと、家電や電線に使ってるのに
ev馬鹿の気紛れの為に25%消費してーってか?銅の値段が跳ね上がるだろうがw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:45:56.57 ID:pDOZAVjO0.net
日本でインフラだ、充電時間が、と言っている間に米中で
ガンガン小型車、セダン、トラックがリリースされているからな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:01.98 ID:p6Ci/CNw0.net
EVなんか使い物にならんよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:05.68 ID:y/BpMfxd0.net
>>166
褐炭を運ぶのがナンセンスだからでしょ?
そもそも簡単に運べるなら燃料で使われるっていう

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:19.31 ID:uYsgjWn60.net
>>135
好きこそ何たらだから別にいいとは思うけど
廃ゲー要素あるからなあ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:25.51 ID:5SlRS0hl0.net
>>145
仮に石炭火力とセットで水素普及させたとしても日本限定だとメーカーからしたらコスト競争厳しいと思うんだよなあ。日本は原発に舵切ると思うわ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:31.80 ID:OXAU96Y20.net
なお価格

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:42.28 ID:oE6KKznq0.net
>>147
バッテリーはサブスクな。つまりレンタル

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:46.37 ID:Jqq5pT9i0.net
EVからディーゼルへ、欧州水素50兆円構想で狙うアジア封じ
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01379/072300002/

>欧州が2030年までに、水素(H2)エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。
アジア企業を利する電気自動車(EV)頼みの環境対策を転換する。
欧州が強いエンジン技術と水素エネルギーを組み合わせ、環境対策と併せて雇用を生む。

裏には水素エネルギーを活用した合成液体燃料「e-fuel」を使って、旗色が悪いディーゼルエンジンを立て直す意図がある。

179 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 01:46:48.83 ID:K9nLTP3l0.net
>>159
宅配なんかの業務用からかな?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:49.01 ID:eY9EFvLs0.net
>>162
スーパーチャージャーも万能じゃないからな
先客が多いと普通に順番待ちあるし

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:57.68 ID:BzHlkiv40.net
>>164
生憎共産主義でも中国共産党でもないんで
リニアなんて大事業も知事が文句言えば止まるし
原発の廃炉も10年右往左往して何も決まらないのが現実なんで

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:46:58.23 ID:Lc3CZyEp0.net
温度にめちゃくちゃ左右されるから
無理です

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:47:12.69 ID:F+xjB8m60.net
税金でアシストしないと売れないEVが?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:47:19.82 ID:GUVXf5z70.net
エレベーターのモーターは何て言うんだろう

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:47:22.97 ID:Au3LlsU40.net
空気が綺麗になる面ではいんだけどCO2削減は嘘くさい
田舎の方が充電器設置しやすいと思われてるんだろうけど
今のとこEVは高所得者層だからね買うのは
GAS車以下の価格にならないと地方じゃ売れない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:47:29.50 ID:4kHTyAe/0.net
>>177
劣化したのが来るんだろな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:48:19.30 ID:rVFA3Jtu0.net
>>177
EVの製造時環境負荷が一番大きいものって何か知ってる?
バッテリーだよ
交換式にするということは売る車の数よりも多くのバッテリーを製造しないと回らないからね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:48:23.84 ID:E3xynMXv0.net
>>28
コバルトのほうがヤバそう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:48:29.35 ID:K+Eeq19S0.net
先を読まないとな

永守さんは日本電産で独立する前に小型モーターの時代が来ると読んでたけど
独立前の会社が今注文がある換気扇のモーターを作ることに
専念すればいいんだってあんまり意見が通らなかったらしいからな
といってもHDDのモーターも他の会社がやりたがらないから
これやるしかないって始めたようだがw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:48:29.66 ID:QG5gizJZ0.net
どうせ自動運転がきたら人間の運転は排除させられるから
衝突安全も意義は薄くなる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:48:39.51 ID:eZBL896r0.net
>>144
老害爺ダンマリで草

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:48:42.99 ID:fBqBkttg0.net
>>162
テスラは充電以前の問題が多すぎて
いまだに金持ちのお遊び車だからな

それなのに地方で買ってる奴は頭おかしい

193 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 01:49:05.86 ID:K9nLTP3l0.net
>>184
エレモ

194 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:49:17.65 ID:2XYLKe330.net
>>89 ぢゃあなんで1500キロとかバカ重いんだよリーフw

>>108 鉄心とか側とか重いんだよなw如何にも成らんだろwそもそも軽さ命の自動車に向いて居ないw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:49:18.83 ID:Cl9oigDB0.net
はよJR向日町東口作ってくれ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:49:23.23 ID:UXwiGZV80.net
ガソリンスタンドただでさえ減ってるのに灯油どこで買うようになるんだろう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:49:41.83 ID:cuosrpm+0.net
テスラがやってるけど
BEVのバッテリー劣化を防ぐには車台一体化設計するしかない
脱着式は採算も合わないだろうし難しいと思うよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:49:42.99 ID:3e9s+gY60.net
日本電産ってぶっちゃけ永守教だよね。

まえに日本電産グループの会社とちょっと揉めたときに
「この話は永守会長の耳にも入っています」
とか言ってきたことがあった。
「ごめん、俺あの会長嫌い」とか
「その手のセリフは本田宗一郎か松下幸之助連れて来てから言って」
って言葉が喉元まで出かかったけど、あそこのグループの社員にとっては
絶対的な威力を持つ、教祖様のお言葉になるんだろうなあと

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:49:58.19 ID:YQzz8RQB0.net
>>120
EV技術なんかすぐコモディティ化するぞ
大事なのは品質と生産体制が鍵になる
それは既存メーカーの強みが引き続き大事になる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:50:07.84 ID:xGFfGWr70.net
EV化は止まらんだろうけど
ガソリン自動車をあらゆる要素で
超えてからだな
ディーゼルでユーザー騙したり
修理のクソ高いDSG出しながら
勝手に役目は終わったとか言い出したり
今度は時期尚早のEVでまた
騙すつもりか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:50:16.05 ID:trxPUDUs0.net
>>157
日本車潰れたらガソリンは実は環境にそこまで負担ない!解禁!とかやりそう

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:50:23.59 ID:O3YAE4av0.net
>>3
流石テスラだなw

テスラ、15万台リコールへ システムリソース不足になる不具合
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610595889/

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:50:25.31 ID:4imP4EU+0.net
>>177
車体のほとんどが電池の現状で簡単に交換できるのかはちょっと疑問

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:50:28.99 ID:y/BpMfxd0.net
>>175
反原発、脱石炭、EV推進
これをワンセットで騒いでるからなぁ
難しいんじゃね?

水素産業も車産業も終わらせたいってのが見え隠れするわけだけど

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:50:56.91 ID:/sy2KgefO.net
日産と日本電産、か…

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:00.30 ID:oE6KKznq0.net
>>196
二酸化炭素出すから使用禁止

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:12.10 ID:W52VpfyM0.net
>>177
テスラが電池交換式を断念したんだわ
モデル3で想定してたけどボルト緩めて
さらにシートやカーペットまで外さないとたどり着けなかったらしい

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:13.32 ID:VsJMxjB90.net
>>162
スマホも電動自転車も充電するのに3分ですまないんだから
自動車なら推して知るべしなんだね

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:15.11 ID:Q88NM4GJ0.net
橋で本土と通じる過疎の島だが、島唯一のホームセンターで
駐輪場にスーパーカブに混じって中華電動スクーターが止まっていた
ガソリンスタンドも本土にしかない現状ではバッテリーの方が扱い易いのかも・・・

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:18.67 ID:uYsgjWn60.net
休みにドライブ楽しみたいならPHV
近場の生活圏だけよく回るならEV
こんな感じだろうな
子供の用事で大人数で急な遠出とかになったときにEVは充電管理しっかりしてないとストレスやばそうw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:27.26 ID:SlqIgaVF0.net
誰だよテメーは⁉いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ‼

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:30.78 ID:4kHTyAe/0.net
>>196
ホムセンで売ってるよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:34.49 ID:OH5UGOlD0.net
雪国だけどEV買って速攻で無理だと悟って普通車に買い替えるってのが現状
電力供給もだけどEV売る側が甘く見すぎだわ色々と

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:38.44 ID:5SlRS0hl0.net
>>199
多分テスラが既存メーカー買収する噂が耐えないのはそこだな。
品質管理向上させないと今の株価維持できないと思うわ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:39.42 ID:Z7Suoxhi0.net
>>160
そこに書いてあるいわば半全固体電池でもいいから
ほんとに出せるのか
出せたらたいしたものだよ

どこもやれてないんだから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:43.35 ID:4ckrkjfO0.net
バッテリー交換とかコストが高すぎる
今のままならガソリン車の方がいいよ俺は

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:51:44.01 ID:cuosrpm+0.net
>>203
現状
タイヤの着いた使い捨て電池と言われてますね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:52:06.92 ID:OUwJdQqp0.net
>>173
褐炭のまま運ぶならな

日本の見栄の為だよ
水素の生成過程でCO2を排出するから
日本で処理したくないというだけ

オーストラリアでわざわざ水素を作り
冷凍装置の化け物で水素を冷やしながら
液体水素を運ぶ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:52:38.49 ID:jIjFFZya0.net
豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられるのか 充電は至難の業…専門家「現状では対策できない」 2020.12.25
ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/201225/dom2012250002-s1.html

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:52:52.09 ID:NmoinFsx0.net
外出や旅行の自粛で田舎のガソリンスタンドはつぶれまくるだろうな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:53:20.04 ID:ttp/xYCc0.net
>>201
だから使い方なのよ。
今だとそこがおかしいのみ

222 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:53:20.55 ID:2XYLKe330.net
だってリーフの足りないって言われてるバッテリーで300キロとか有るんだもの。

倍積んだら600キロに成って重くて走らないwww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:53:26.20 ID:NxFy9Wr80.net
アップルが10年後に脱炭素を表明してえらいことになったな
日本は自然エネルギーに強い企業が多いんだが、電力会社と政治が邪魔してる

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:53:50.52 ID:5SlRS0hl0.net
>>204
日本の場合はCO2輩出抑制のために不可避として原発に回帰することを世界に認めさせる動きするんじゃないかなあ。いいことかどうかは別としてね。
自然エネルギーだけじゃCO2削減やるには日本はコスト的に社会維持厳しいと思うわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:53:50.66 ID:y/BpMfxd0.net
>>218
オーストラリアでは褐炭の処分に困ってたの輸出も出来ないから

そこで日本が褐炭使って水素を作り出したいって言い出したの

普通その話に乗るでしょ?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:53:52.25 ID:4kHTyAe/0.net
>>220
車移動だから別に自粛する必要もそんなに無いんだが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:54:02.13 ID:Au3LlsU40.net
地方といっても寒い地方は
EV普及しないだろうな
寒さに弱いからな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:54:25.35 ID:mCi2Eb9j0.net
こっちの田舎じゃガソリンスタンドが減るどころかセルフへの置き換えで大盛況だし、
EV車や水素ステーションは何十キロも遠征しないと補給できないわで

いったいどこの話だ?

カーシェアリングが向きそうだし、政令指定都市以上じゃないと無理じゃ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:54:46.03 ID:BzHlkiv40.net
反原発で廃炉に右往左往し続けながら脱炭素、しかしEVは推進って間違いなくキチガイだよな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:55:17.12 ID:6zC0NOgu0.net
>>228
EVは自宅で充電可能

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:55:23.98 ID:NmoinFsx0.net
>>226
観光地のガソリンスタンドは無くなると思った

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:55:36.65 ID:UXwiGZV80.net
>>212
若い人はそれで平気だろうけど、田舎だとガソリンスタンドが売りに来てくれるから、非力な老人はそれ使ったりしてる
玄関前にチケットと一緒に置いておけば入れておいてくれるから

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:55:44.01 ID:AYpzwAep0.net
>>7
お前さんが思いつく程度のことを大企業の社長が考えないとでも思うかね?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:56:08.33 ID:Z7Suoxhi0.net
>>219
安心しろ

素直にバスで避難してるから

関越立ち往生 バスでホテルへ避難
news24.jp/articles/2020/12/18/07788457.html

235 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 01:56:27.26 ID:2XYLKe330.net
おうつまりバッテリーを100キロ積むと100キロ位走るって事かw

タイヤが減って鳩山大喜びだw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:56:30.06 ID:y3nDtoNX0.net
ガソリンンは5分で済むがEVは掛かりすぎるし
充電する度に劣化していく
スマホもそうだろ
それが車でやられたらお気軽に交換とはいかない
要するに不便すぎる

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:56:45.44 ID:BzHlkiv40.net
>>223
そもそも電力会社は原発の対応に右往左往する政府に振り回された側だからな
文句は全て霞ヶ関に言え

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:56:50.80 ID:5pHatXqn0.net
>>198

普通に言うけどな

社長まで報告される程の大問題になってます

って

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:56:55.24 ID:eH9C7sqd0.net
ガソリン車は少なくなっていくだろうけど
電気自動車は絶対ないわ断言する

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:56:56.32 ID:ttp/xYCc0.net
>>221
よって今までのように大は小を兼ねるなんて使い方は減ると思う。
はい、次の需要の出来上がり

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:57:11.42 ID:8S8S2EW90.net
電線の生産ぶんだけで脱炭素目標が遠ざかっていきそう
アルミニウムって電気バカ食いなんだよな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:57:12.68 ID:9bK59fQG0.net
>>219
その前に豪雪対策しろと言いたいねぇ
それができないなら住むのに適してないよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:57:26.11 ID:JJXhqtTc0.net
>>1
関社長にEV車で、関越道や北陸道で
3日間、吹雪立ち往生して貰おう

凍死するからw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:57:33.63 ID:fBqBkttg0.net
>>215
トヨタやってるけど?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:57:41.78 ID:wqpv2VHq0.net
トヨタがEVで負けて倒産しても別に困らないよな
家電も日本敗北したけど別に困ってないし
俺の使ってるレグザも今では中国企業だしな

30年後、トヨタが中国企業に買収されてても驚かないよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:57:44.12 ID:wnrAeHeS0.net
EVにはならんね。
寒冷地でも航続距離でも不都合が多過ぎる
ハイブリッドが鉄板だろう

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:58:02.89 ID:OUwJdQqp0.net
>>219
雪の立ち往生ではガソリン車の排ガス
一酸化炭素中毒で実際に人が何人も死んでいる

20分で命の危険があるそうだから
ガソリン車は危険だからエンジン切るしかないよw

EVのシートヒーターな数日持つけど

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:58:10.15 ID:3e9s+gY60.net
>>238
そこでわざわざ固有名詞を出してくるのはあんまり聞かない

249 :雲黒斎:2021/01/16(土) 01:58:26.18 ID:Pk3HiPWN0.net
>>170
自分も計算してみたところ、2009年から2019年の10年で約33パーセント地金の生産量は増えてるのよね。
この間、価格は暴騰したのかね?

まあ、今後供給が難しくなるって言うのなら高くなるだろうけど。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:58:31.56 ID:BzHlkiv40.net
>>233
日産の元重鎮として海外にまで迷惑かけた例の不正は長年見逃したうっかりさんだと記事書いた奴に紹介されてるが

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:58:32.03 ID:Z7Suoxhi0.net
>>244
え?まじで
なんていう車に積んでるの?
車名教えて?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:58:50.43 ID:fJ+FBkpj0.net
409 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-lB9F) sage 2021/01/11(月) 18:37:51.93 ID:peH2mXEt0
EVスレに毎回湧いてた電気毛布おじさんシートヒーターおじさんって凍死したのか最近見ないな

845 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-dNvX) sage 2021/01/11(月) 20:17:00.38 ID:v7l4MGmqa
満タンでシートヒーターだけなら何日かもつ!とか抜かす大馬鹿もいたしな
信じられないくらい大馬鹿だわ

955 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe2-Nh74) sage 2021/01/11(月) 22:03:41.52 ID:6ymmjt0C0
シートヒーターおじさんはまだスレに来られておらんのか

973 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-z54k) sage 2021/01/11(月) 22:21:41.95 ID:aMOe3L3nd
極寒の中シートヒーターだけで耐えるEVおじさん凄い…

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:58:53.20 ID:Lf0nHT+E0.net
日本電産が今やるべきは半導体だと思うんよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:07.39 ID:+vzUHe5Q0.net
ロケットもEVだぞ普通はwww無能はwww燃料とかwww死んでもう一回産まれてを千回やって来いよカスがwwwwww気付けよ自称天才wwwwwwwwwwwwトロクセえなwww

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:09.77 ID:uYsgjWn60.net
>>223
平坦な土地に区画整備された外国の住宅と違って山間部に入り組んだ土地を各地主の地権考慮して曲がりくねった細い道路ばかり張り巡らせてしまった日本
これじゃ負けるのも道理だよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:16.68 ID:3Cfoe5Pj0.net
いずれ水素が逆転する

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:18.07 ID:vKADSSlq0.net
ねーよ(´・ω・`)

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:19.69 ID:OUwJdQqp0.net
>>244
実際にやってるのは東工大な
いまだに素材探ししてるけど

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:29.56 ID:fBqBkttg0.net
>>251
せめてググれよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:38.58 ID:xP0fS3OH0.net
電力供給逼迫してるってのにさらにEVとか狂気の沙汰
大停電頻発で楽しそうですね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:41.82 ID:1c4g7c0l0.net
>>1
社長、珍しく残念な見通しだわ
そんなコトしたら凍死者続出です

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:46.07 ID:YQzz8RQB0.net
>>232
ガソリンスタンドじゃなくても個人商店でも扱えるぞ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:49.69 ID:LBVTX+7C0.net
思ったんだけどさ
結局未来予想図の世界はこなかったよな
車も銃も
車はいつからやねんってくらい昔からの車輪のままで空飛んでないし
銃も火薬燃焼させてその勢いで弾丸飛ばすって原始的なもののままで光線じゃないし

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 01:59:54.97 ID:9CnsqmwR0.net
>>215
記事中では半全固体とか言ってるけど、液体電解質使ってる時点で既存のバッテリーとなんも変わらんよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:00:04.95 ID:OXAU96Y20.net
>>229
そもそもEVも水素も原発前提の技術なんだよな。
火力発電の電気を使ってるうちは、単に燃やす場所を変えてるだけ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:00:16.76 ID:AYpzwAep0.net
>>250
それとインフラ整備と何の関係があるんだ?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:00:22.89 ID:cuosrpm+0.net
EVは小さな電池でご近所用が最適解だろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:00:42.49 ID:ttp/xYCc0.net
>>240
それか、大をフル活用することにより
小を一切なくすか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:00:59.15 ID:ywK7PMWp0.net
おれのED化も止まりそうにありません

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:01:02.03 ID:3DPUcCyF0.net
>>247
エンジン切らんでも
マフラーが埋まらないように
定期的に雪かきすればいいんじゃね?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:01:03.36 ID:NwmrHBeW0.net
今からテスラの株買っても

儲かるかな?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:01:03.78 ID:Z7Suoxhi0.net
>>259
だから車名ぐぐってもわからんのよねぇ

なんていう車に積んでるのさw
まさか研究レベルの話じゃないよね?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:01:07.35 ID:qUUCZIDN0.net
日産もなんでリーフしか出さないんだろうな
せめてジュークあたりをEV化しないと

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:01:25.16 ID:5SlRS0hl0.net
>>253
モーター使うなら外骨格型の人体支援パワーユニット作ってほしい

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:02:00.25 ID:fBqBkttg0.net
>>272
お前何が言いたいの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:02:05.04 ID:LKVCPak90.net
極寒の雪国でシートヒーターだけで耐えるアホEV信者がいるらしいなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:02:07.64 ID:BzHlkiv40.net
>>266
そんな奴信用するのか? 不正すらあそこまで大問題になるまでできる立場にいながら何もしなかった人だそうだが

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:02:32.31 ID:3Ip6NT1P0.net
>>273
アリアとかいうのがもうすぐ出るとか聞いたが

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:02:45.57 ID:ttp/xYCc0.net
>>263
確かにwww
しかし車なんだからタイヤ無いのは当時からおかしいwとは思った。
飛行機でよくね?ともさ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:02:45.82 ID:9bK59fQG0.net
>>276
極寒の雪国で生き続ける判断はアホと呼ばないのかねぇ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:02:58.83 ID:V3DBFzOW0.net
>>273
車内競合を引き起こしてマイナスのなるのが嫌なんだろ
そんなのをお構いなしにテスラが次々と投資してるから
3年後にリーフはゴミになってるだろうけど

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:03:07.35 ID:1hLhAziY0.net
全固体電池でブレイクスルーが起きないことには

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:03:10.43 ID:kVpzhvC40.net
北海道や東北の山間部はムリゲ
寒いと走行距離が極端に落ちるのを
解消しないと恐くてのれない
これが解消したなら、
ガソリンエンジンにようはなくなる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:03:14.19 ID:YQzz8RQB0.net
>>253
他社が作れない物を作る企業がわざわざ真逆の最も競争が激しい分野に参入とかないわ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:03:14.39 ID:uYsgjWn60.net
>>265
送電の減衰考えたら効率いいまである
やっぱPHVが現状最適解だと思うわ
タンクローリーをEV化するのが先かもね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:03:44.95 ID:BzHlkiv40.net
>>271
別に悪いとは言わんが自分が亀のようにトロい奴だと自覚して買えよ
相当頭の悪い事やる事になるからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:03:50.76 ID:LBVTX+7C0.net
>>279
まぁそこはカーの中に車輪の意味は入ってないので
とかは思う

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:03:53.79 ID:Z7Suoxhi0.net
>>264
まあ実際に来年出すってんだから
来年には答えわかるでしょ

実際にどんなものか

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:10.67 ID:EkxVFXHp0.net
>>87
急ブレーキで縦に転がりそう

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:15.79 ID:cuosrpm+0.net
電池が進化したらHVの性能も上がるけど

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:24.14 ID:keJQvhkZ0.net
ミライすごいよ
あまりにもすごすぎてイマイチ評価されてないけど
ガソリンで税金取りまくってるでしょ?
だから変えたくないの
利害関係っすよ

292 :雲黒斎:2021/01/16(土) 02:04:25.89 ID:Pk3HiPWN0.net
>>276
シートごと包む寝袋状のものを作ったら非常用として有望だと思う。

293 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:04:31.90 ID:K9nLTP3l0.net
>>263
車輪のない車はドローンという事になるかな?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:34.80 ID:WYQ9TkjJ0.net
逆に酷使される地方じゃまだまだ無理だろ
北国の暖房と同じで割に合わねーよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:38.20 ID:RAPE7lKN0.net
モーター屋は気楽でいいな

バッテリー屋が言ったら信じるけど

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:40.71 ID:uuka2W9x0.net
日本は原発できないからEVは無理だろ。
脱炭素どころか二酸化炭素倍増で世界中から叩かれる。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:52.95 ID:fpD3h8Cq0.net
>>247
EVだろうがガソリン車だろうが
雪くらいどかすだろ普通に
ルーフに積もった雪が走行中にフロントガラスへ雪崩のように落ちていく方が怖いわ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:04:58.61 ID:uwkuD4ZZ0.net
トヨタはまず、あのにやけた顔の社長がだめだ。息子を自分のあとの次期社長に据えるために社内の人事選考システムを変更したというし。
世界も日本も環境問題に真摯に考えている。このど寒い、今回の寒波も地球温暖化が原因だ。
ガソリン車、ハイブリッドカーに固執し、電気自動車にいい顔をしないトヨタはフィルムにこだわり、ひっくり返ったコダック社を思わせる。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:05:02.82 ID:LBVTX+7C0.net
>>293
エアカーとか?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:05:16.72 ID:RAPE7lKN0.net
>>278
アリアは、2022年に発売が1年伸びたって話を聞いた

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:05:30.12 ID:Q/JR4Acd0.net
シートヒーターおじさんが発狂してて笑える

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:05:44.99 ID:YQzz8RQB0.net
>>255
しかしその理屈はアメ車が駆逐されていったことの原因だぞ

303 :アメリカはガチのキチガイでありコロナは茶番である:2021/01/16(土) 02:06:14.44 ID:oNDmMhZv0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

菅総理安倍麻生小泉橋下(維新)志位武夫玉木雄一郎山本太郎 河野太郎石破岸田野田松川るい辻本清美はアメリカと外資の言いなりのキチガイで
ある。日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。

追記(上の文章を理解できた方は読んでください、国際情勢がより鮮明に分かるようになります。)
バイデンもトランプも安倍も菅も小泉も麻生志位武夫玉木雄一郎山本太郎もプーチンも習近平も中国共産党幹部も多国籍企業のCEOも全て
国際金融資本の手先です。すべての対立、戦争、紛争そして今のコロナ騒動も国際金融資本を頂点とした世界統一政府を作るための茶番です。
彼らはアメリカを駒にして日本へ圧力をかけてきます。また日本の大企業ののCEO殆どは彼らの手先です、手先しか社長や幹部になれません。
グローバル化も緊縮財政も消費増税もTPPもFTAも種子法廃止も種苗法も国際金融資本の意向に従って決められてます。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:06:25.16 ID:ms4k7/cX0.net
モーター屋の社長さんなんだからこう言うのは当たり前だよなw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:06:38.05 ID:GUVXf5z70.net
ipadが室内5度前後で充電不良起こす度に
リチウムイオンやべーって思う
ちなみにiphoneは充電できる
なんでだ防水のありなしか?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:06:47.42 ID:uYsgjWn60.net
>>263
テスラ「車は飛ぶぞ」

あと光線は宇宙から飛んでくるかもなw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:06:50.98 ID:UXwiGZV80.net
>>262
危険物の資格取って、設備整えてやる奇特な人が田舎にいるかな
灯油使えなくなったら別の暖房器具使うようになるんだろうけど

草刈り機のガソリンとか買いにいくのますます面倒になりそう

308 :雲黒斎:2021/01/16(土) 02:06:57.71 ID:Pk3HiPWN0.net
>>298
現状、トヨタがいちばんLEVを出してCO2削減に貢献してる企業だと思うが? 近い将来も確実にそう。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:07:07.70 ID:IpkINKrf0.net
日産には頑張ってもらいたいが
リーフを買うつもりはない

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:07:36.62 ID:OUwJdQqp0.net
>>264
トヨタが全固体とかいう乾電池並みの
広義の言葉を流行らせるからややこしい

トヨタ(東工大)の電池は、
リチウム"セラミック"電池


既存のリチウムポリマーも固体といえるから
(しかもトヨタ自慢の全固体のメリットを既存の電池で実現している)
トヨタが"全"固体というワードを編み出した

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:07:38.57 ID:FV27aUQL0.net
>>296
二酸化炭素の排出量が少ないと言われていた偽クリーンディーゼルで世界で最も酷い大気汚染レベルになった欧州より余程マシ

312 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:07:41.85 ID:K9nLTP3l0.net
>>299
法律上そんなに上空は飛べないからね。まさにエア、カーだね。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:07:46.29 ID:UXWfcXF+0.net
>>75
だからなんだよ
構造わかって言ってんのか?
ヒートポンプだとナニがどうなの?
説明してみ?
新しけりゃ何でも良いと思ってる
ガキみてえな思考の凡人さんよ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:07:48.53 ID:YQzz8RQB0.net
>>263
空飛ぶ車もレーザー銃も既に作れるがエネルギー的に全く実用性がないだけ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:07:50.86 ID:tIRlLtXG0.net
ソニーも参入するんだっけ
部品点数が激減するから異業種の参入もしやすいいわれて、んね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:07:57.50 ID:ztS3XpQB0.net
HVの先にEVがあるんじゃなくて、EVの先にHVがあるの
日本はいきなりHV作っちゃったからこうなってるだけ

317 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:08:00.88 ID:2XYLKe330.net
>>249 2005年位から変動はしてるか変わって居ない、2000年以前はトン2500ドル位だったのが、今は8000ドル寸前。

つまりトン80万円位する訳だ50キロで四万円か、まあ倍に成っても電気自動車としては困らないが、
電気代とかに響く。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:08:15.08 ID:IpkINKrf0.net
>>232
ホムセンは灯油の配送もやってるけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:08:18.11 ID:gRZ4LN/80.net
積雪渋滞の中でEV車の奴は凍死してた
まだ技術的に早い

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:10.14 ID:GR1FXkq+0.net
あと6G時代になる頃には自動車は完全自動運転に
もう満員電車とか不潔で不快極まりない乗り物に乗らなくて済む社会になる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:13.12 ID:NbnpuGR+0.net
EUってすでに石炭火力の新設禁止して、数年後までには充電設備100万基設置するって言ってるけど、実際そんなん可能なんかね?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:19.19 ID:5SlRS0hl0.net
日産が推すとしたら
リーフよりノートなんじゃね?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:19.70 ID:rj1I6mcu0.net
モーター屋は今調子いいしEVの需要増はバラ色の未来に感じるだろうな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:21.48 ID:LBVTX+7C0.net
>>312
こうなんつうの
あのドラクエ毒沼とかノーダメージの魔法なんだっけ?
あれみたいにちょっとだけ浮く的な

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:24.01 ID:OUwJdQqp0.net
>>308
テスラからCO2排出枠を
爆買いしておいてよく言うw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:26.59 ID:2XWhcgpF0.net
日本が大嫌いな嫌儲民は日本さえ叩けるなら何でもいいんだよ
それがEVだろうがクリーンディーゼルだろうが

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:36.12 ID:fBqBkttg0.net
>>319
それどんな渋滞よ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:09:45.81 ID:ttp/xYCc0.net
>>287
でもさ…個人の持ち物で空飛べたりってのはいいな

329 :雲黒斎:2021/01/16(土) 02:09:50.27 ID:Pk3HiPWN0.net
>>317
電線泥棒がまた流行りますかね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:10:17.57 ID:cuosrpm+0.net
キムタクのCM観てアリア欲しいと思ったが
あれはガレージハウスが欲しいんだと気付いた

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:10:18.57 ID:wS6hxmPu0.net
>>1
レーザーテック助かりますか?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:10:34.21 ID:4zIdW74B0.net
無能社長じゃないこいつ
地方からは絶対ねーだろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:10:34.23 ID:lCyJVLtu0.net
オール電化は災害時に怖い

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:10:35.82 ID:LBVTX+7C0.net
>>314
うん
なので未来予想図的には常用物だけど
それになってないね
って話ではある

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:10:43.89 ID:Q5b1Ahdw0.net
>>296
世界的には、脱排気ガス。
EVに乗っからないでエンジン作っても国内でしか売れなくなるからな。
FAXみたいになるよ。

336 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:10:48.48 ID:2XYLKe330.net
小池がeV推しなのは昭和電工石破の子分だからなのよ。

ev設備の工事したーい昭和電工。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:10:58.47 ID:T5aO+/jc0.net
馬鹿だね、地方こそ普及遅れるよ
あとCO2排出量はライフサイクルでみるべき
褐炭から水素作ってCO2フリーです!とかと同列

338 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:11:05.87 ID:K9nLTP3l0.net
>>320
渋滞はどうするんや?(;´Д`)

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:13.50 ID:c8k6K9VW0.net
ウチの太陽光がそろそろ売電終わるからEVで有効利用したいんよな
ただやっぱ高すぎるわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:25.42 ID:tIRlLtXG0.net
日本場合はあと10年は金持ちの道楽だと思う

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:25.76 ID:uYsgjWn60.net
>>302
効率が悪いものが廃れるのは道理
昭和脳がまるで大名の猿真似で一国一城の主になった気で田舎の土地に適当に一気に家建てるもんだから
高齢化が進んだ今になって弊害が起きてる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:34.77 ID:OUwJdQqp0.net
>>319
大容量バッテリーと
シートヒーターあるから安心だよ

実際に死んでいるのはガソリン車
暖房の為にエンジンかけていて一酸化炭素中毒死

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:46.29 ID:fBqBkttg0.net
CO2とか気にしてEV乗る奴おらんやろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:53.60 ID:lCyJVLtu0.net
モーターよりもバッテリーどうにかしようぜ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:53.69 ID:iH7gnZbu0.net
>>300
その期待のアリアもその年にレクサス車で最も人気があって売れるレクサスNXのフルモデルチェンジあるからな。
ご愁傷様。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:11:55.58 ID:LBVTX+7C0.net
>>328
もう一気に超越して瞬間移動技術を持ちたい

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:12:03.54 ID:fd2PtkEI0.net
ここのメーカーのモーターを使ってるけど基本的な技術がないのか製造品質が危うすぎる
しょぼい理由で壊れてる

348 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:12:22.58 ID:K9nLTP3l0.net
>>324
そこがドローンとの違いだね。
後は衝突安全性か。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:12:45.52 ID:fBqBkttg0.net
>>347
日本電産のシェア知ってる?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:05.37 ID:lCyJVLtu0.net
寒冷地で渋滞にハマったらどうする
完全evなんてあり得ないから

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:17.19 ID:UXwiGZV80.net
>>318
調べてみたらホントにやってた
距離とか関係なくやってくれてるならいいね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:19.20 ID:khFtyZpN0.net
充電時間が長くて使いづらいEVなんて推進するなよ
急速充電器は一般人が買える値段なのかねぇ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:36.16 ID:Cb4+GYrW0.net
>>236
おまえがわざわざ書かなくても、そういう議論は世界中で何年間も何百万回もし尽くされていて
その上で世界はEVシフトに動き出したんだよ
今さら何言ってるのという感じ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:39.35 ID:aKw0wU7N0.net
日本みたいに天災がおこりまくりな国とは相性悪いんじゃ?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:41.15 ID:T5aO+/jc0.net
まあさすが日産()って感じだな
ゴーンからたかり体質だけはよく学習してる

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:48.68 ID:OUwJdQqp0.net
>>337
ガソリンスタンド過疎地問題と
自宅充電環境があるから
田舎のほうがメリット大きい

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:52.40 ID:5IqzJ5uk0.net
インフラのめどが立ったら起こしてくれ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:52.76 ID:cuosrpm+0.net
日本電産的にはPHEVでも良いからね

359 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:14:00.37 ID:2XYLKe330.net
>>329 電線泥棒大喜びだなw

500キロで40万か、そりゃ頑張って電線剥きとかするわなw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:14:11.69 ID:LBVTX+7C0.net
>>348
思い出した!トラマナだ
トラマナカーとしよう

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:14:16.79 ID:lCyJVLtu0.net
寒冷地で超過勤務が連日重なったら職場で充電してええんか?
電気代天引き?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:14:19.02 ID:ztS3XpQB0.net
>>342
だったらプラグインHVだっていいじゃないか

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:14:20.73 ID:YQzz8RQB0.net
>>307
設備は灯油給油車のみでいんじゃね?
昔よく竿だけ売りみたくメロディ鳴らしながら売りに来てたろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:14:30.11 ID:r86/akh20.net
何で地方?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:14:52.13 ID:GR1FXkq+0.net
>>338
劣悪な住環境の大都市部から出ればいい

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:06.34 ID:VjArkohc0.net
アメリカはガソリン車を禁止すれば解決
トヨタとか結局アメリカ市場だよりだし

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:08.54 ID:UXWfcXF+0.net
>>298
マジメに環境問題w
騙されてんじゃねえよアホ
クリーンディーゼルどうなったんだよオイ
クソユーロの主導権争いなだけだろザコ
あ?テメエらで条件設定して達成デキないからって
やっぱEVするわ、だぞ?

なあ?いい加減騙されてると気がつけよ無能

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:10.38 ID:thCvAo3o0.net
>>273
三菱と共同開発で発売予定の軽evは気になってる
アイミーブとリーフで10年以上市販してる実績があるしディーラーも多い
テスラって故障したらどこに駆け込むんだろう?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:15.46 ID:OUwJdQqp0.net
>>352
お前は毎日
スマホの充電を
寝ずに見守ってるのか?w

370 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:15:19.24 ID:K9nLTP3l0.net
>>352
急速充電したらバッテリーの寿命が短くなる気がする(;´Д`)

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:31.27 ID:LXgcbsAT0.net
>>356
オール電化みたいだな…
災害がない時はそれでいいけど

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:42.06 ID:98qxA/tv0.net
>>263
未来予想図の世界て何だ?
ドリカムの歌か?

373 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:15:42.32 ID:2XYLKe330.net
こんなもん乗るなら二十年落ちの中古乗ってた方が楽w

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:48.64 ID:EkxVFXHp0.net
>>319
近所の狭い道でスタックして電池切れで2日放置されてる車あるけどそれのおかげで除雪車入れなくてJAFも来れずに積んでる道がある
そろそろ雪解けてきたからなんとかなるかなって感じだな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:54.86 ID:fBqBkttg0.net
>>350
ハマったらどうするってガソリン車と何が違うのよ
ヒーターの消費電力とかだろうが
想定してる渋滞は何時間なんだよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:15:56.87 ID:lCyJVLtu0.net
地方よりもむしろ充電ポイントが点在している首都圏やろ
適当なおっさんやな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:16:06.88 ID:HO//6VqN0.net
>>1
DVじゃないからいいだろ別に。
EVは遅かれ早かれそ確実に普及する。
念のため聞くけど、EVってエレベーターの事じゃないよな?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:16:10.64 ID:5ugMz0rY0.net
>>1
ただでさえ電力足りんのにどーするよ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:16:39.31 ID:LBVTX+7C0.net
>>372
レスの具合を見ると
なんとなく通じてるのでこれでいいと思う

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:16:39.58 ID:rKtmTS4M0.net
バッテリー問題解決しないと夢物語だろう
原材料の採掘量が足りない
バッテリーの生産数も足りない
バッテリーのリサイクル方も確立しておらず
リチウムの大半を捨ててコバルト等の希少金属を取り出すだけで環境にも優しくない
EV推進なんて言ってるのはCO2だけしか見ない馬鹿だけ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:16:47.36 ID:nNtqphpt0.net
中国電産に改名するのいつだろう?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:16:58.39 ID:bFvdt5nK0.net
RV乗ってるのはサンデードライバーだけ。平日の日中には見ない。

383 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:17:09.81 ID:K9nLTP3l0.net
>>360
焦ったわ(;´Д`)もう既に市販されているのかとオモタ
ドラクエの呪文かw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:17:38.87 ID:bFvdt5nK0.net
ミスったw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:17:42.07 ID:OncNbh650.net
>>15
最近、大雪で車が立往生してたけど不安を感じるね
電気自動車を普及させないと、また日本企業が負けてしまうと思うけど
電気だけに頼ってよいのかどうか

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:17:43.12 ID:FXaaNOtA0.net
ここで時代はEV!とか言ってる割に自分では買わない口だけの奴ら

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:17:50.36 ID:KQ78YfzF0.net
>>3
ポンコツ連合だけど応援してる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:17:55.62 ID:T5aO+/jc0.net
EVや完全自動運転が普及するには2段飛びくらいのイノベーション必要
ドローン宅配のほうが先と予言しとく

389 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:18:04.38 ID:K9nLTP3l0.net
>>365
今出ようよ(;´Д`)コロナってんだから

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:18:13.81 ID:OUwJdQqp0.net
>>362
PHVは売れてないEVよりも
メリットが希薄なんだよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:18:18.59 ID:v6fJSG0D0.net
地方からって馬鹿なのか?
満充電500km余裕で走るようにしてからいえ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:18:19.46 ID:uGThq3gL0.net
雪の中で立ち往生した車にバッテリー担いで届ける自衛官が多重遭難
そんな絵が浮かびました

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:18:25.99 ID:lCyJVLtu0.net
ハイブリッド車は絶対に無くしたらアウト

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:18:26.75 ID:cuosrpm+0.net
現状離島ですら普及してないからな
割高なガソリンで軽トラだもの

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:18:47.87 ID:tIRlLtXG0.net
将来的にはターミネーターに搭載されてるような小型の水素電池になるんだろうな
事故ったら凄い爆発するだろうけど

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:16.44 ID:UXWfcXF+0.net
>>363
竿だけwwwwww
なあ?竿竹だよアホ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:20.03 ID:Au3LlsU40.net
BEVはそりゃ今よりは増えるよ0.5%なんだから
どこまで増えるかは分からない
充電器設置環境と発電量の関係で限界はあるだろ

そもそも何をEVてするかだけど
政府が言ってるのは電動化だからね
HVもPHVも含まれる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:23.04 ID:T5aO+/jc0.net
>>3
水素は絶対にモノにならんな
褐炭から水素作るんだと、それでCO2ゼロを標榜

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:33.93 ID:P5UnFw8Y0.net
うちの駐車場月極だからコンセントないぞ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:37.16 ID:LBVTX+7C0.net
>>383
そう言ったじゃないかヽ(`Д´)ノ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:37.84 ID:cuJ/02ii0.net
プリウス・ハイブリット車みたいに、金のある年寄りが買うんじゃない
音が静かで振動が少ない、アクセルの感覚がつかみずらい
後ろから音も無く近づいて、轢き殺される・・・そのまま逃走

402 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:19:38.98 ID:2XYLKe330.net
如何でも言う事言うとevなんかを柱に作ってる会社は日本では終わってる会社だけ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:39.84 ID:ztS3XpQB0.net
>>390
具体的に何?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:45.16 ID:090ck8Mu0.net
>>392
リーフですら300kgあるからなw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:20:11.52 ID:4zIdW74B0.net
>>391
地方だったら700は欲しいな
そしてそれが経年劣化しないこと

406 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:20:20.50 ID:K9nLTP3l0.net
>>363
「たきび」な(´・ω・)
焚き火だ焚き火だ曲がり角~♪

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:20:23.37 ID:+PB0wehx0.net
送電の無線化でもされない限り、電気自動車なんてあり得ない。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:20:24.30 ID:OUwJdQqp0.net
>>388
ドローンを理解してないだろ
自動飛行や軽量化など
地上を走る車よりハードルが圧倒的に高い

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:20:40.66 ID:Z7Suoxhi0.net
>>383
ちょっと浮いて走るなら
それただのホバークラフトだからね
ナンバーと免許あれば公道で走れるぞ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:20:53.80 ID:LBVTX+7C0.net
おはよう(;´Д`)クワーズ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:20:55.81 ID:MdWSmBfJ0.net
高効率なモーターができれば
電池の消費が少なく航続距離が伸びるな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:20:57.49 ID:fBqBkttg0.net
>>405
一日にそんな乗ること年に何回あるよ?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:10.27 ID:DwkyowvA0.net
5年後にはバッテリー性能上がって
EVの走行距離1000km 超えてると思う

414 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:21:22.46 ID:K9nLTP3l0.net
>>373
コスパも重要やんね(´・ω・)

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:28.85 ID:Om6SyOAq0.net
最近は冬季での電気自動車の弱点が際立たされてるけど
猛暑で長時間運転してもバッテリーいかれそうだからな
気候が安定している春秋は電気自動車
夏冬はハイブリットと使い分けできりゃいいんだが

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:29.17 ID:/FkJUYBB0.net
>>3
これは真実

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:41.37 ID:1y4tS8hC0.net
軍用車両とかどうするんだろ
ヘリコプターも電動か?
ラジコンみたいだな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:44.88 ID:aVQYp+i00.net
遅刻の理由が 充電するの忘れして(笑)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:47.15 ID:T5aO+/jc0.net
>>397
安価な全固体電池が出てきたら一気に置き換わるだろうけどな
発電量の問題に関しては、アンモニア燃焼が有力そう

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:47.41 ID:YQzz8RQB0.net
>>396
こんな馬鹿みたいな絡み方されたの久々だわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:21:59.77 ID:v6fJSG0D0.net
>>405
500km余裕ってことは
カタログは800km位なんだが

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:12.93 ID:Q5b1Ahdw0.net
>>350
次世代に乗り遅れるのは、こういう人なんだろうな。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:13.44 ID:fBqBkttg0.net
>>413
仮にそうなってたとしてもQC性能は限界あるからなあ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:15.22 ID:f+qf4vbB0.net
>>413
180 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fae-sXVG) 2021/01/11(月) 18:03:37.62 ID:PuSxCTde0
電池はEV以前からずっと研究されてきてるんだぞ?
最近ではスマホに必須だよな
なんでEVになったらいきなりブレイクスルーが起きると思ってるんだ?

186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-LxGh) 2021/01/11(月) 18:04:27.94 ID:WJhYcIZCd
>>180
明るい未来ぐらい夢見せてやれよ

207 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3d-Jmmy) sage 2021/01/11(月) 18:06:37.37 ID:i6HgkbWX0
>>186
原子力明るい未来のエネルギー
放射性廃棄物もEVのバッテリーも、未解決問題はきっと未来にドラえもんが現れて解決してくれる!という小学生的発想

231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe7-0UGP) 2021/01/11(月) 18:10:15.89 ID:XlPSSgaU0
>>180
すごい電池ができたら組み込みの容易なモバイルに真っ先に導入されるからなぁ

425 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:22:20.21 ID:2XYLKe330.net
>>411 モーターは元々変換効率が90%とか有って伸び代が無い。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:21.57 ID:cuosrpm+0.net
欧州はEVどころか従来のエンジンで水素燃やす方式模索してる。
でもパワーが出なくて難しそう。
そんなにHVが嫌なのかねw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:23.68 ID:YQzz8RQB0.net
>>406
そそ懐かしい

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:46.19 ID:tIRlLtXG0.net
トヨタは日本のガラケーと同じ道を辿りそうやな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:53.62 ID:YQYWranc0.net
だからさあ、重い荷物運ぶトラックは航続距離伸ばすために重い電池を積んでたら、仕事にならないだろうが
まず商用車の長距離輸送の実用化の目処が立ってから、モノを言えよ

それと寒冷地仕様車ってものがあるくらい、エンジンの発熱は大事なものなんだが
熱を出すのに電力消費してたら、航続距離が短くなるw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:22:59.84 ID:LBVTX+7C0.net
>>408
違うよ
空気の力じゃないやつーそれちがうやつ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:23:06.80 ID:OUwJdQqp0.net
>>403
メンテナンス費用はガソリン車以上
EVとしては短距離しか走れない
バッテリー切れたら燃費の悪いHV車

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:24:02.99 ID:T5aO+/jc0.net
>>417
中国が完全自律制御ドローンとか作りそう
歩兵戦闘が一変する

433 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:24:12.51 ID:K9nLTP3l0.net
>>409
めちゃくちゃうるさいよ、アレ(;´Д`)

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:24:15.08 ID:ztS3XpQB0.net
急速充電繰り返しててバッテリーって何年もつのよ?
まさか5年で7割になりますとか無いよな?

435 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:24:18.22 ID:2XYLKe330.net
>>414 そうそうコスパ大切、因に米中はガソリンリッター80円位で電気はキロワット10円位らしいんだが

日本では電気が高くて更に不利。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:24:29.08 ID:cqTLrdBd0.net
ヨーロッパが嘘つきディーゼルバレたから言ってるだけでしょう
2040年ぐらいまで内燃機関の優位性は変わらない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:24:32.05 ID:Z7Suoxhi0.net
>>426
水素を燃やすじゃなく

水素と二酸化炭素の合成燃料を燃やすが正しいぞ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:24:58.29 ID:W52VpfyM0.net
>>428
どれでも市場に投入できる能力はあるけどな
国内はEV投入してもまず売れないからな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:25:02.37 ID:4zIdW74B0.net
>>434
3年で7割だろいいところw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:25:06.33 ID:ztS3XpQB0.net
>>431
発電すりゃいいじゃないw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:25:42.50 ID:Z7Suoxhi0.net
>>433
まあナンバー取れたらの話だし
クソ燃費悪いし
地上走るとスカートが擦り切れて寿命がいっきに縮むし
まあいいことないけど

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:25:53.51 ID:UXWfcXF+0.net
>>393
石油から数多の製品が作られる
そうするとガソリンだの軽油だのも結局作れる材料は残るわけだ。
余ったらどうすんだろうね?
レジ袋もそういう素材で作られているのにな。

日本の間伐材利用の割り箸排除して
中華の山をハゲにして低品質な割り箸を使うみたいな
そういう無意味でムダな行為だわなー

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:25:55.03 ID:mEeoNizf0.net
>>371
太平洋側の田舎は雪が少ないから太陽光発電パネルが普及したんだよ
太陽光パネルやってる家は停電でも自宅で発電した分使える
田舎は駐車場もあるから、そこに充電スタンドおいとけば、毎回ガソリンスタンド行く手間が省けるし、ガソリン代浮くという利点が田舎にはある
雪国も太陽光発電パネルみたいな自宅で出来る発電するものが普及すれば雪国の田舎もその環境が整う
都会は駐車場がそもそもないからガソリン車の方が向いてる
都会は充電スタンドがそもそも駐車場すら少ないから無理だろうから、そのままガソリン車でいいと思う

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:05.59 ID:qUUCZIDN0.net
>>309
だよねえ
社運をかけてるとは到底思えないセンスの悪さだよねえ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:10.09 ID:oDYfpPfV0.net
田舎でEVを売りたかったら
ジムニーや軽トラのEVを出さないと無理だな
あと農業用のトラクターと草刈り機
田舎って意外とガソリンを使っている

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:13.32 ID:K1hfb/SE0.net
>>426
本来はHVに移行したいっぽいけどそうすると日本車にやられるし
最近はテスラにも敵意剥き出しでEVすら否定する勢い

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:19.79 ID:YppfRCMC0.net
>>439
そんなにもったら御の字やん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:26.78 ID:UXwiGZV80.net
>>363
それ、ガソリンスタンドとかからきてるんだよ
どこから仕入れるつもりか知らんが、その車だけで商売してたら仕入れに金かかりすぎ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:44.89 ID:T5aO+/jc0.net
>>408
全固体電池やコネクショニストモデルは、全然見通しつかない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:51.63 ID:Z7Suoxhi0.net
>>442
余ると外国に輸出するんやで
日本でもガソリン輸出してたりするわけで

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:26:55.27 ID:YQzz8RQB0.net
どうしてもEVなら暖房用燃料タンクを別に搭載させるべきだなw
ならPHVで良いだろとなるがw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:27:13.87 ID:5DtaOKlC0.net
バッテリー代込の燃費がガソリン代下回らないと買わないよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:27:55.91 ID:OUwJdQqp0.net
>>440
それがHV走行の原理なんだけど
充電切れると重たいHV車になってしまう

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:28:04.82 ID:mEeoNizf0.net
>>442
余ったガソリンは普通にガソリンスタンドで使わせればいいだろ
都会はガソリン車が生き残っていくよ
どうせ田舎はガソリンスタンドがどんどん減っていくから買う人も減っていくだろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:28:18.13 ID:cuosrpm+0.net
>>437
詳しそうだから聞くけど
モノになりそうなの?排ガスとかどんな感じ?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:28:21.33 ID:r08xXQeo0.net
災害がー豪雪がー
ってサバイバルでもするつもりかよ
停電なったら信号も消えるから絶対車運転するなよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:28:32.14 ID:uYsgjWn60.net
>>435
もうダメだあ…おしまいだあ…
やっぱりヤツにはかないっこないんだ…

458 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:28:38.89 ID:K9nLTP3l0.net
>>435
原子力は反対派が多くて現実的にはかなり困難だしね。
EVとその他の混走がつづく。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:28:45.49 ID:K9IlFrTaO.net
昔から電動RCカーでも何時間も充電して走行時間は10分だもんな

全然進歩してないよなw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:28:58.60 ID:5DeMeilz0.net
>>408
中国はドローン宅配存在してるだろ
自動運転は商業化してないけど

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:29:08.22 ID:+vzUHe5Q0.net
低空飛行型にしろよ横にガードレールが線路みたいに片方だけで事故もなくなるだろスピードも出るし

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:29:16.42 ID:UXWfcXF+0.net
>>420
バカはオマエだろ。スカしてんじゃねーよ。

竿屋、竿竹だから。
土台もちゃんと売ってるから。
買った事もねー癖にナニ言ってんだアホ

汚職事件をお食事券と勘違いするガキかよバーカ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:29:30.60 ID:0/4Uuu2q0.net
送電網の整備と維持に、どれだけのコストとエネルギーを浪費するんだろうねw
排気ガスの出口が自動車から発電所に移動するだけの、環境にやさしい詐欺w

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:29:34.06 ID:fBMqm0Ca0.net
地方から普及?充電はどうするの?特に農村部

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:29:40.16 ID:e06dAeoB0.net
>>219
クルマにダウンジャケットとダウン寝袋を積んどけ

平地の豪雪時よりさらに寒い雪山でも
クルマのボディよりずっと薄いテントの中でダウンジャケットと寝袋で毎晩過ごすんだぞ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:29:43.10 ID:B0fi1dV/0.net
>>456
ドカ雪でも会社に行くんだよ
雪国ならな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:00.93 ID:fBqBkttg0.net
>>464
家充電

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:17.41 ID:ztS3XpQB0.net
>>453
重いのはEVも同じだろ
ただのEVみたいに充電設備探して右往左往しなくて済むがな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:18.07 ID:RZXSmU+J0.net
雪国はせいぜいハイブリッドだろうけどまず無理だろ(´・ω・`)死ぬぞ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:20.81 ID:VvHQ3InE0.net
133 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 23:16:26.44 ID:iR0ErehH0
EVユーザーが「立ち往生でEV危惧している人がいるけど我々EV乗りはバッテリーを気にするのでそもそも冬の高速なんて乗りません」とか言ってて草生えたわ
そんなもん普及させようとすんなや

165 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 23:17:00.59 ID:1wLD7Hno0
>>133
えぇ、、、

193 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 23:17:32.64 ID:fr4oalqh0
>>133
不便すぎるやろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:21.33 ID:LBVTX+7C0.net
>>459
なんというか
原潜ができてしまったばっかりに
本来軍事から降りてくるはずの技術が停滞したんだと思う

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:31.80 ID:UXWfcXF+0.net
>>450
結局何処かで消費するなら
ナンも解決してないじゃん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:36.67 ID:FBNUS0Vp0.net
>>1
ほう〜お

電力発電能力や送電、充電装置、材料足りない急速満充電3分のトヨタ全固体充電池
等々をセットで全てリーズナブル価格で揃えて、なおかつ発電で沢山出るCO2も
キャンセルしてから言ってくれよ、無責任じいさんw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:51.66 ID:qUUCZIDN0.net
>>440
モーターもエンジンだけで動かすにはデカい
エンジンもモーターだけで動かすにはデカい

確かそんな感じだった

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:54.79 ID:g0bcPUr40.net
なんで地方からなんだ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:30:59.38 ID:OUwJdQqp0.net
>>445
重機はディーゼルな
草刈り機はマキタの充電式がある

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:31:19.88 ID:yJ+25GQ40.net
何れ車自体が所有するものじゃなくなるよ
運転もしなくなりカーシェアして目的地まで乗るだけのツールになる
目的地着けば乗り捨て、途中で電池切れそうなったら別の車に乗換え

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:31:23.76 ID:e06dAeoB0.net
>>465
後、下半身用に化繊かダウンのズボン積んでおけば完璧

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:31:26.89 ID:YQzz8RQB0.net
>>448
いや実際個人商店がやってるの知ってる
ホムセンにもスタンドがある時代だし仕入れ方は変えられるはず

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:31:40.96 ID:9bK59fQG0.net
エネルギー循環視点で見れば
インフラ整備も欠かせないからなぁ
そのへんも将来自動化してほしい

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:32:04.01 ID:UXwiGZV80.net
>>476
農作業に充電式は辛い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:32:12.54 ID:gau6sXRJ0.net
電動車での配達業者とかタクシーとかが増え始めてようやくってとこだろう
まずは街中で配達する運送業の配達クルマで大規模採用を目指せ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:32:22.97 ID:YQzz8RQB0.net
>>462
竹屋竿竹だろ馬鹿www

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:32:26.88 ID:r08xXQeo0.net
なんで豪雪地帯が基準なのかさっぱりわからん
じゃあそこだけガソリンにすればいいだろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:32:34.34 ID:4zIdW74B0.net
>>462
それ音があってれば誤変換とかスルーする5chの話し言葉表記の文化だろうに

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:32:47.84 ID:nuUH5yNw0.net
地方で軽自動車が多いのは税金が安いという理由だけ。
軽自動車の税金をめっちゃ上げて
電気自動車の税金をめっちゃ下げれば乗る

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:32:50.12 ID:mlwOzV8G0.net
日産真っ黒だろ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:33:18.99 ID:ew1KqnEj0.net
電気自動車嫌い

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:33:28.31 ID:LBVTX+7C0.net
>>481
EVトラクターの記事を去年どっかでみたけど
思いだせない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:33:30.60 ID:VdvlOKGE0.net
ガソリンスタンド減ってるから電気ススタンド増える謎理論

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:33:39.21 ID:Z7Suoxhi0.net
>>455
技術的にはできるけど
水素を取り出す
さらにCO2を回収する
そしてそれを合成する
というコストが高いという欠点がある

メリットは
CO2が材料なので排ガスが的にプラマイゼロ
欧州お得意のディーゼルエンジンがそのまま使えるので
技術的に雇用的にも問題なし
日中の電池特許にも左右されないのでこれでかつる

アウディが研究で有名
EVのハシゴ外されそうで
そうはさせまじと日本も動いてる

トヨタ・日産・ホンダが本腰、炭素中立エンジンに新燃料e-fuel
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04262/

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:33:47.90 ID:WgtTKW2a0.net
>>167
寒くて高湿、って日本海側の冬なんですけど
こないだの大寒波で高速立往生の時も電欠問題は不安材料にしかならなかった

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:34:15.15 ID:qUUCZIDN0.net
>>462
たかだか竿竹の変換ごときでそんなに怒りなさんな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:04.46 ID:qUUCZIDN0.net
>>486
それこそ、トヨタが許さないんでしょうよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:13.88 ID:WrblW4yG0.net
充電に何時間も掛かるのにEVなんて暇人しか乗れねぇよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:28.62 ID:uYsgjWn60.net
新しい技術に期待するしかないって現状が日本が欧州並みの苦境に立たされてるってよくわかるなw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:42.35 ID:OYEnxf1L0.net
>>202
リコールなんてどこの車メーカーも毎年起こしてるんだが

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:44.22 ID:g0bcPUr40.net
排出権取引でウハウハ企業?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:47.32 ID:UXWfcXF+0.net
>>483
無理スンナジジイ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:49.56 ID:fBMqm0Ca0.net
>>467
いや農村部の貧弱なインフラでまともに充電できるのかと
家のブレーカーが落ちまくりそう
まあ山間部で送電塔を建ててるようなところがあったら
そこから充電ステーションを作るという手もありそうだけど

501 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:35:51.78 ID:2XYLKe330.net
だってさあアクア200万円からリーフ330万円からの差額は一年一万キロ走って取り返そうとしても
アクアは地方道路税込みで年間五万のガソリン代、リーフは地方道路税無しで年間三万五千円、
130万円の差額を取り返すのに86.6年掛かるんだぜ、そんなの嫌。

502 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:35:52.08 ID:K9nLTP3l0.net
>>486
自動車税って本来、排気量に対しての課税でしょ?
電気自動車は無税じゃないの?(´・ω・)おっかしいよなあ…

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:35:54.20 ID:Z7Suoxhi0.net
>>472
解決も何も
いま大事なのは日本の二酸化炭素の排出を減らしノルマ達成が目的で
他国の排出枠に余裕がある国まで減らせという話ではないしさ
0か1かの極論はやめようぜ
将来的には全世界で減らすに越したことはないだろうが

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:36:02.40 ID:mEeoNizf0.net
>>438
価格は下げないと田舎人は買わないからね
中華製とか他のメーカーでも軽自動車並みに買えるようになったら田舎は変わるかもしれない
都会は変わらないだろうけどね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:36:11.22 ID:LBVTX+7C0.net
>>494
ダイハツが完全子会社になったので
やりようによっては

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:36:25.52 ID:yJ+25GQ40.net
>>463
昔どっかで試算されてたぞ
日本の乗用車を全てEVに置き換えるとき必要な電力は原発3つ動かしてりゃ足りる
あとは送電だけど、日本ほど送電網が整ってる国は世界にない

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:36:26.22 ID:UXwiGZV80.net
>>489
あ、草刈り機…充電式のだと時間かかる

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:36:59.88 ID:YSwgZYwB0.net
>>497
メモリ不足で動かなくなるのはちょっとな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:03.27 ID:OUwJdQqp0.net
>>481
マキタが続々と
充電式の農機具発売している
充電式の耕うん機なんてのもある

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:21.40 ID:fBqBkttg0.net
>>500
各家庭に200vコンセント1つ増やしたところで対して影響ないだろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:29.16 ID:20/1nR5W0.net
何にせよ、電池と充電送電インフラだけだな
石油もったいねーから採算合わなくなるまで使おうよw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:37.98 ID:nytnm8An0.net
>>506
ガソリン網維持するよりコストは掛からんだろ
内陸部にガソリン運ぶ必要もなくなる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:43.02 ID:YQzz8RQB0.net
>>486
軽自動車は税金が安いだけだけど
電気自動車は補助金ものせないと軽自動車並の価格は実現出来ないだろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:47.88 ID:LBVTX+7C0.net
>>507
ぐぐったらあった
4時間か5時間の充電で10時間稼働っぽい

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:37:48.38 ID:fBMqm0Ca0.net
>>502
重量税は道路に対する税金でもある
電気自動車なんて買ったことないので税の内訳は知らないけども

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:38:21.34 ID:cuosrpm+0.net
>>491
ありがとう。従来のエンジンが可能ならそれもいいな。
CO2プラマイゼロってのが気になるがw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:38:49.73 ID:odH7AiQh0.net
個人向けで高くはないEVスクーターがほしい
法人向けしか販売がないのはなぜ?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:39:00.92 ID:X749MntV0.net
>>497
リコールはメーカーから普通は発表していくけどね
テスラは何してんねんと突っ込まれてるんだが

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:39:14.22 ID:YQzz8RQB0.net
>>499
融通きかないジジイにそんな事言われても困るわw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:39:28.00 ID:e06dAeoB0.net
>>513
>>24

中国じゃ50万円でEVが売ってるぞ

521 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:40:11.59 ID:K9nLTP3l0.net
乗用草刈り機・まさお( ・`д・´)

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:40:19.48 ID:fBMqm0Ca0.net
>>517
大型二輪免許で乗れるやつがあったと思うけど
安くはないな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:40:19.79 ID:U1C9fzAV0.net
1人1台だから軽くらいの維持費じゃないと色々無理

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:40:31.02 ID:LBVTX+7C0.net
EV座布団がほしい

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:40:38.90 ID:mEeoNizf0.net
>>500
家充電するのになんで充電ステーションなんて作るんだよ
そもそも問題は田舎はガソリンスタンドがないというのから始まってるのだ
そして田舎は一戸建てが多いし、昨今311以降太陽光発電やってるご家庭が多いということから始まってるんだよ
そこの利点を考えると、家充電する様になれば田舎はEV車普及するかもということになる
都会は反対
都会はそもそも駐車場がないから充電設備なんて無理だろ?
マンションでは家充電出来ないし、都会はガソリン車の方が向いてるという話なんだよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:40:55.36 ID:fBqBkttg0.net
>>506
仮にそれが本当だとしてQCまでどうやってその高圧電流を持って行くか
今の方式だと絶対賄えない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:41:11.80 ID:uYsgjWn60.net
>>524
つ電気あんま

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:41:17.34 ID:UXWfcXF+0.net
>>503
日本は太平洋があるから削減が無意味って知ってたか?
世界各国が削減てのは実はかなりおかしな条件なんだよね。
そんなのは大陸の奴らが頑張る責任があるだけ
自国の環境が悪化するばかりか
周辺国にも影響を与えるからね。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:41:31.70 ID:gau6sXRJ0.net
>>506
日本の各地方で電力需要が原子炉0.1基分とかそのくらい底上げされるってわりと大事じゃないか?
簡単に増やせないから地方は地方なんだぞ?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:41:50.21 ID:YQzz8RQB0.net
>>520
それを買えと?w

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:41:56.73 ID:LBVTX+7C0.net
>>527
ちがーう
はこんでくれるやーつー

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:42:06.81 ID:ztS3XpQB0.net
じゃあこの中で実際にEV乗ってる人がいたら何年乗ってるか教えてよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:42:24.95 ID:MdWSmBfJ0.net
>>513
昭和でのマイカー普及の要因に1つにローンの普及があるから
EV普及のために有利な残クレ等ができるかも

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:42:25.08 ID:mEeoNizf0.net
>>523
これ
軽位の値段で買えて、軽位乗り回せるEV車なら田舎需要ありそうということだよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:42:33.29 ID:VFuNfkyO0.net
率直に言って、ガソリン車が中国主導のEVに変わる前に
電気製品、まあモーターなんかは全部 中国企業製品に淘汰されちゃって
ここは無くなってしまうんじゃないのか?と
中国の強みはな、日本の電気製品の1/10の太さの電線しか使わないけども
耐久性とか、全く気にしない所だからな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:42:53.00 ID:fBqBkttg0.net
>>532
6年

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:43:34.13 ID:vpwdtg+/0.net
合理的とは思わないが、世界がEVしか売らせないって言うんだから日本も従うしかない
ガラパゴスは無理な産業

538 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:43:38.62 ID:K9nLTP3l0.net
>>515
重量税は車検毎に取られるやつね。
自動車税は毎年五月に払うやつ。
電気自動車でも税金はキッチリ取られるよ、確か三万弱ぐらいだったか。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:43:39.28 ID:uYsgjWn60.net
>>531
もーしかたないなあのび太くんは

つルンバ10台〜

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:43:56.93 ID:ztS3XpQB0.net
>>536
6年でバッテリーの劣化はどのくらいなの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:44:22.33 ID:b7mdr/9k0.net
別にいいけど石油で発電したもの以外からでんき取ってみろや

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:44:26.35 ID:LBVTX+7C0.net
>>532
大体20年くらいかなぁ
今のとこに引っ越してそれくらいだし
なんか新幹線の中みたいな臭いがする

543 :ねこ曲がったら、櫻坂?:2021/01/16(土) 02:44:29.51 ID:SCavLZDNO.net
社名に「モートル」って入れてる会社いいよね。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:44:36.84 ID:mEeoNizf0.net
>>529
何度も言ってるが地方は太陽光パネルが普及してるんだ
だからその発電した電気で充電すればいいと思うぞ
都会は発電するものが殆ど少ないだろうけど、田舎は発電するものが揃ってるご家庭が出てきてるという話

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:45:32.82 ID:Z7Suoxhi0.net
>>528
経済活動にともなう排出量の問題なので

二酸化炭素の自国での影響とはまた違うべさ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04262/

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:45:45.43 ID:VsEv30gD0.net
あれ?EVは世界中で大人気なはずなのにみんな撤退しちゃうのか…

アウディに続き……BMWも来季終了後にフォーミュラEから撤退「技術開発の機会を使い果たした」
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/bmw-to-quit-formula-e-after-2020-21-season/4920061/

>BMWは、2020-2021年シーズン限りでフォーミュラEを撤退すると発表。
同タイミングでシリーズから撤退すると発表したメーカーは、アウディに続き2メーカー目となる。

547 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:45:48.25 ID:2XYLKe330.net
>>502 道路を整備する為のお金だよ、重い車程道路を壊してしまうし。

その点でもアクアに対して400キロ近く重いリーフは環境に優しくない。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:46:24.90 ID:LBVTX+7C0.net
>>539
犬ぞりならぬルンバそりができそう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:46:30.27 ID:e06dAeoB0.net
>>530
お前が買いたいかどうかともかくw

中国でとにかく安い4輪屋根付きで2人と荷物を運べる移動手段がほしい低中所得者層に売れてる

日本でもクルマがないと生活できない地方の低所得者層は買うと思うよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:46:40.30 ID:rKtmTS4M0.net
>>544
太陽光の使える日中は充電で車使えない訳だな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:46:40.58 ID:fBqBkttg0.net
>>540
6万で1回無償交換して今15万で8割くらい
当時の電池と今の電池も比べれないし
今後の電池はもっと別もんだよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:46:47.19 ID:fjQwGvP20.net
雪降るところはEV無理だろ
 

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:46:51.02 ID:mEeoNizf0.net
>>537
金持ち向けにガソリン車残せばいいと思う
都会で車乗ってるなんてそこそこの金持ちしかいないだろ
都会の貧乏人は電車やバス乗ってる
田舎は公共交通機関が壊滅的だから車社会になったという事情もある

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:46:52.17 ID:UXwiGZV80.net
>>525
なるほど
でもさ、太陽光発電発電ができる日中って会社に行ってるから夜間電力で充電かな
夕方帰宅時にコンセント指して、電気代が安くなる時間から充電開始とかできると嬉しいけどどうなの?

555 : :2021/01/16(土) 02:46:55.16 ID:d4UfafmI0.net
充電所があればな
こっちはガソリンスタンドすら危ういんだぜwwwwwwwww

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:47:23.79 ID:4HOwrPtE0.net
全部EV車に置き換えるなんて無理だよ
リチウムなど電池の原料が足りないから

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:47:48.32 ID:gkM6L4Ga0.net
なんか汚い事して動いてそうな自信

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:47:55.93 ID:ztS3XpQB0.net
>>551
今買っても無償交換してくれるの?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:48:07.86 ID:U1C9fzAV0.net
ソーラーパネルって維持費まともになったの?
シャレにならんくらいの出費の上近所トラブルの元だけど

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:48:14.38 ID:9bK59fQG0.net
まぁ車における最大の問題は
ガソリン電気両方ともランニングコストがクソかかるとこなんだけどね
車検 税金 保険 燃料代 駐車場 部品交換 
が常に圧し掛かりまくって所有してるだけでも憂鬱になりそうですわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:48:33.66 ID:fBqBkttg0.net
>>558
そりゃ保証範囲内ならそうだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:48:33.67 ID:cuosrpm+0.net
>>542
三菱?東芝?
メンテ金かかるよなぁ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:48:34.65 ID:b7mdr/9k0.net
火力から電気への変換でどれだけエネルギー損失するのかね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:48:53.21 ID:fjQwGvP20.net
10年後 考えよう 

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:49:00.26 ID:gau6sXRJ0.net
>>544
実際見てないのに言われてもな
ここ10年くらいで建った家の5・6軒に1軒くらいしか屋根に太陽光パネル載ってないよ?

てか、それで別に余剰電力があるわけでもないし・・・

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:49:02.00 ID:7qgD2oZA0.net
>>501
電気自動車を運転したことある人しかわからないだろうけどEVの加速は気持ちよくて癖になる
単純にコスパだけで選んでるわけじゃないの
家に充電器あるとGSに行く手間がなくなったのも個人的にメリット
テスラにしてもリーフにしてもそらアクアより高額だけど来年度からだったか補助金多くなるし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:49:18.54 ID:MdWSmBfJ0.net
>>546
フォーミュラじゃなくて、EVの箱車レースがあれば人気でるかな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:49:26.76 ID:pCFgeewU0.net
ハイブリッドの特許をトヨタが独占してたから
海外勢がEVに注力して今度はトヨタが周回遅れになった

569 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:49:27.09 ID:2XYLKe330.net
ハードディスクが売れなくて困ってるんだろ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:49:55.29 ID:qTAkXrR30.net
文句ばかりだな。どうなるにせよ世の中についてくしかないだろ。ますます落ちぶれる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:50:16.10 ID:LBVTX+7C0.net
>>562
それエレベーターやないかヽ(`Д´)ノ
って誰も突っ込んでくれない・・・

って書こうと思ってたところに君のレス
ありがとう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:50:26.72 ID:3ELEZ9gZ0.net
コバルト不足EV普及の壁 需要急増、従来予想より早まる
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180626/mcb1806260500012-n1.htm

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:50:49.76 ID:hkA9XZvF0.net
インフラ製品できる国では売れるが途上国や寒い国だとどうなんだろうか

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:50:56.39 ID:mtRxm87z0.net
???さすがボケがお上手

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:51:02.80 ID:e06dAeoB0.net
>>546

2022年からダカール・ラリーの電気自動車によるプロトタイプクラスへの参戦を開始するとしている。

電気自動車レースをやめるんじゃなく
フォーミュラEよりもっと実用に近いラリーで電気自動車で戦うんじゃん

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:51:04.95 ID:lCyJVLtu0.net
>>422
先端技術に考え無しに乗っかって後で途方に暮れるのはこういう人なんだろうな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:51:10.49 ID:ZmfVX7rV0.net
バッテリーの性能と寿命に不安が多い
節電て言われてる現状で普及できるのかも不安

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:51:11.76 ID:UfLyiYjd0.net
水素はどうした?

579 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:51:15.19 ID:K9nLTP3l0.net
>>547
重量税は仕方ないけど、自動車税は安くして欲しいなあ(;´Д`)
あとガソリン税も。消費税とってんだからいいじゃん…

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:52:03.19 ID:YQzz8RQB0.net
>>549
日本の自動車産業ぶっ壊すためにEV普及させようとしてる中国の思惑まんまだなw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:52:07.04 ID:9UJK1uTI0.net
>>568
クリーンディーゼルの時も同じ事言ってたよな
日本メーカーは周回遅れ!日本はもう終わり!

アイツらの口癖なのかなw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:52:21.22 ID:OUwJdQqp0.net
>>516
>>491
第二次対戦からドイツは研究している

そもそも日本の自動車メーカーは
エンジンに悪影響があるとして
アルコール燃料を自らの手で潰してきた

583 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 02:52:26.75 ID:2XYLKe330.net
トヨタは日本電装かアイシンがモーター作るだろうから嫌いなんだろ。

584 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 02:52:32.97 ID:K9nLTP3l0.net
やっとコイルが暖まってきたぜ!( ・`д・´)

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:53:06.16 ID:UXWfcXF+0.net
>>545
技術革新は大いに結構だけど
カーボンニュートラルってw
そもそも大昔はもっと二酸化炭素濃度高かったのにw
ドコが基準でモノ言ってんだろうね。
甚だ胡散臭いですよ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:53:16.44 ID:mEeoNizf0.net
>>549
中華製のに近い価格の日本メーカーは売り出せば良いのにな
それやればその層を取り込めるのに
今のところそれやってる日本メーカーは皆無なんだよ
やっぱりスマホみたいに海外メーカー主流になってしまうのかね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:53:30.86 ID:lCyJVLtu0.net
>>442
石油製品は今後も無くならねえぞ
レジ袋が廃止される理由の根本を知らないからそういう考えになるんだよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:53:39.50 ID:fjQwGvP20.net
ガソリン車の燃費と耐久性には どこも勝てないからな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:54:26.51 ID:OUwJdQqp0.net
>>572
その後コバルト余りのときには
EVはオワコンと言ってたな産経はw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:54:36.71 ID:WzRjG91D0.net
>>24
中国のEVって航続距離がスペックの1/3程度だから
100キロも走れば御の字ってやつか
使い物にならんな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:55:13.64 ID:YQzz8RQB0.net
>>502
税制考えた新潟の角栄は雪に激弱なEVとかどう思うんだろな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:55:30.64 ID:OUwJdQqp0.net
>>565
凄い多いぞそれ
流行ってるなソーラー

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:55:40.54 ID:05tc+BXA0.net
いよいよタミヤが天下を取るのか

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:55:52.68 ID:lCyJVLtu0.net
>>375
寒冷地に住んでいない奴は呑気で良いね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:55:52.97 ID:LBVTX+7C0.net
大林組の軌道エレベーター計画が一向に進んでいない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:56:05.61 ID:cuosrpm+0.net
突き詰めると耐久性もあり
過給機も多段化も必要ないシンプルなV8が一番環境に優しいです。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:56:19.33 ID:e06dAeoB0.net
>>572
2年前の記事出されてもww

でも欧州では2年前より3ー4倍電気自動車が売れてるのに
まだコバルトは足りなくなりませんね

資源が足りなくなるってのは原油と同じで現時点で確認された可採埋蔵量ベースで議論するからなあ

原油なんて50年前から30年後にずっと無くなる言われてるけどwww

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:56:21.27 ID:1RZeFvI80.net
冬場雪道人家尽きた田舎道燃料エンプティ迫る恐怖ぱないぞ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:56:46.88 ID:5fLsu0cT0.net
なんだかんだで今の自動車メーカーは将来も安泰に思えて仕方ない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:56:51.42 ID:fBqBkttg0.net
>>594
いやだからどんな想定で話してんだよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:56:52.95 ID:OUwJdQqp0.net
>>563
火力から電気を作り
バッテリーを充電してモーター走る
HVという燃費自慢の車があるw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:57:19.84 ID:UXWfcXF+0.net
>>587
えw
レジ袋って廃止されんの?
嘘つくなよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:57:38.40 ID:rHMzJMe/0.net
ガンダムもどきのエヴァンゲリオン

https://youtu.be/hek9kUBrEIM

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:57:42.17 ID:fBqBkttg0.net
>>596
それなら直6かV12だろ
なんでV8

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:57:42.37 ID:hSLbNM5M0.net
>>593
ブラックモーターだな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:57:57.83 ID:UXWfcXF+0.net
>>593
いやマブチだとおもうぜ。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:04.22 ID:Z7Suoxhi0.net
>>582
まあ普及しないのはどうしてもコストが高いに尽きるからねぇ
量産技術が確立すればだけど

>>585
大昔は高くても
今の人間含めた生物がその濃度に耐えられるか
影響は?
とか未知数ですし
現実として濃度が上がり続けていますし

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:09.24 ID:7qgD2oZA0.net
>>525
田舎よりも圧倒的に都内や横浜でテスラやリーフよく見るけど皆んなどこで充電してるの?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:12.75 ID:e06dAeoB0.net
>>580
思惑というか、市場ニーズにあった製品を開発して供給してるだけじゃん

日本メーカーも同じことすればいいだけ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:13.47 ID:nVo8LDI30.net
1度EV乗ってから言えよ

技術が解決する?とか言うんだろな

バッテリーを無くさない限り無理だわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:19.33 ID:mEeoNizf0.net
>>565
別に全ての田舎で今すぐEV車に変わるというような訳でもない
太陽光パネル載せてる家とかガソリンスタンドが遠い家とかは選択肢としてこれからはEV車乗るかもって話で別に今すぐみたいな話ではない
そもそも311以前はそんなに太陽光パネル置いてる家なかったんだ
明らかに311以降変わったから太陽光パネル置いてる家が増えたということ
10年あれば充分変わるよ
それだけ有れば田舎はEV車乗る人増えるかもということ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:19.53 ID:OUwJdQqp0.net
>>594
ノルウェー「え?」

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:30.77 ID:pFT28J9Q0.net
いずれはそーなるだろうがもっと時間はかかるよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:39.63 ID:cuosrpm+0.net
>>604
トルクっす。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:58:44.29 ID:LBVTX+7C0.net
>>608
ニトリとか道の駅とか?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:59:13.22 ID:HNdHeFle0.net
>>1
ついに日本の車の天下も終わりやね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:59:22.78 ID:/lgRI6fu0.net
今回の富山とかの大雪スタック見て電気自動車ぜったい恐いって思った
3日とか立ち往生して他の車はオイル入れたらすぐ走れるのに充電に時間かかって迷惑かけそうとかニュース見ながら想像してた

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 02:59:57.23 ID:Fa+dPTO40.net
>>597
環境に優しいはずのEVなのにコバルトに関してはコンゴで子供使って採掘してるってのが問題になってんじゃね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:00:10.10 ID:ZbGJaejt0.net
>倉庫やエレベーターまで細かいコストの見直しに取り組み

どうせエレベーター使用禁止とかだろ?
「息を止めてCO2削減」と同じレベル

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:00:13.20 ID:mEeoNizf0.net
>>592
イオンとかで太陽光パネル載せませんかって売り出してたからな
あれで買った人多いのでは?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:00:19.97 ID:YQzz8RQB0.net
>>593
単3電池の供給が逼迫するな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:00:25.26 ID:fjQwGvP20.net
太陽光発電も雪国じゃ 冬の発電効率悪すぎて普及してないだろw

623 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 03:00:36.16 ID:K9nLTP3l0.net
>>591
これ角栄先生の頃に出来たのか(;´Д`)当時は頂点にアメ車があった時代だろうから排気量絶対主義、みたいになるんだろうけどw そのせいでアメ車売れなくて軋轢が生まれちゃうとは神ならぬ角栄先生には分からんよな~

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:01:07.94 ID:IkKdam+z0.net
冬になって気温が低くなると
満充電でも、半分以下の距離しか走らなくなるって怖すぎるだろ・・・
気温は豪雪地帯だけの話じゃないぞ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:01:19.64 ID:Z7Suoxhi0.net
>>595
そら繊維の長いカーボンナノチューブができてないし
さらに重量で金よりも単価が高価だし
カーボンナノチューブはアスベストと同じ肺に刺さるので肺がんリスクもあるしで
まあ解決べき課題が山積み

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:01:26.02 ID:CRCuEvns0.net
電池がいくら普及してもリチウムの資源が足りなくなるのでは?支那から買うの?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:02:06.08 ID:VFuNfkyO0.net
>>606
マッドシティの社長宅を襲撃して、皆殺しにした中国人が浮かばれないぞ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:02:13.61 ID:OUwJdQqp0.net
>>585
恐竜時代はCO2多い時代だったからね
鳥類は適用するだろ

哺乳類には適さない環境だけどw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:02:26.69 ID:LBVTX+7C0.net
>>625
できたら色々な問題結構解決するよな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:02:46.15 ID:gau6sXRJ0.net
>>592
そうか、一軒家の内の1割未満で多いか
そしてその1割未満の一軒家の奴が仮に全世帯、特に電力に余裕があるわけでもないのに高い金払って工事して電気自動車買ったとして、「地方に電気自動車が普及しましたー」って言えるのかな?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:03:04.94 ID:TsCe8kHi0.net
仮にEV普及したらガソリンは高くなるのか安くなるのかどっち?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:03:15.21 ID:QSpmL+RL0.net
>>70
不正後、日産経営陣がグラついたとこを突いてこの人を連れ出した電産の会長自身が
人権剥奪レベルのブラック思想で経営するヤバい爺様だが、それでも電産を絶好調にしてるからな..

関潤氏が日産不正に絡んでるとか言う気はないけど、コンプラと慧眼の有無はあまり関係ないわ

633 :ぬるぬるSeventeen:2021/01/16(土) 03:03:21.47 ID:K9nLTP3l0.net
>>604
直6はでかい。V12は重くてでかい。
V6が至高。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:03:32.70 ID:3cgmW18dO.net
また自分に酔いしれてる系か

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:03:33.75 ID:OUwJdQqp0.net
>>624
それは無い
EVのデマが多すぎる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:03:38.84 ID:mEeoNizf0.net
>>609
同感
スマホも日本メーカー遅れたし、なんで自動車でも遅れるのだろ
遅れてばかりでは海外にシェア奪われて終わりだろ
今スマホだって日本メーカー?なのはSHARPとSONYしか残ってない
殆ど売れてるのはappleとかだし、日本メーカー頑張ってほしい

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:03:47.81 ID:fBqBkttg0.net
>>614
トルク求めるなら気筒減らした方がいいのでは
直3でいこう

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:04:29.66 ID:mR+x6NDE0.net
>>27
5分かけて100kmか
電池がへたると遅くなっていくんだろうな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:04:30.86 ID:b5xvoi4/0.net
早くEV凍死が頻発しないかな。立ち往生で大量死でも起きれば、
日本車に勝てないチウゴクと欧州が仕組んだインチキEV推進も止まらざるを得ないだろう。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:04:37.66 ID:rhMg2vpz0.net
>>353
ゲームチェンジしたい奴らが必死になってるだけ。
ただ、もう一つのゲームチェンジである
自動運転・コネクテッドカーは狙いを達成するだろう。
日本メーカーが意識すべきはこっち。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:04:53.49 ID:1RZeFvI80.net
モートルやったら100年前から日立東芝

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:05:00.23 ID:YQzz8RQB0.net
>>609
日本メーカーだって電池に目処が立てばやるだろ
中国のEVゴリ押しにすぐさま乗る必要がないだけ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:05:03.05 ID:+VyBWa3t0.net
ガソリンがいいだろと思っても先を見越すとEVに何もかも負けるのか
まるで次世代に行けないジジイになったんだな俺

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:05:16.11 ID:rvQ6ak6D0.net
>>508
メモリというより記憶装置の寿命じゃなかった?
eMMCが書き込み耐久回数超えて使用不可になるとか

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:05:27.61 ID:pSE9KsXu0.net
>>635
新エネルギー車の冬のバッテリー寿命は大幅に短縮されます
寒波が襲うと、新エネルギー車は所有者にどのような経験をもたらしますか?

超低温の影響で、新エネルギー車のバッテリー寿命は大幅に短くなっています。多くの新エネルギー車の実際のバッテリー寿命はNEDC(欧州航続距離試験基準)の約50%から30%であり、新エネルギー車の所有者は「暖房を付けるのが怖い、暖房をオンにできない」、「仕事帰りにまだ動くのかわからない」、「いつも不安の中にいます」と答えた。

オーナーからの苦情が多かったのは、走行可能距離の縮小

冬が始まって以来、北京は長年の極寒に見舞われ、新エネルギー車の所有者は多くの屈辱を経験してきた。深刻な走行可能距離の割引のために、一部は一晩駐車したらバッテリー残量は0になり、救助を待つしかありません。
車の所有者はあえて暖房をオンにせず、家族は震えながら車の中にいます。
多くの新エネルギー車の購入者は、バッテリー寿命が大幅に割り引かれ、「このままEVを乗り続ける」ことは難しいと述べました。

深刻な停電のため、新エネルギー車の所有者は頻繁に充電する必要があります。1月8日、海淀区、海潤ビルテスラスーパー充電ステーションでは、証券日報の記者は、テスラが延々と続く渋滞の流れで充電する様子で50個の充電パイルのすべてが使用されていることを確認しました。
高氏によると、テスラのモデル3の最後版は、後で交換するリン酸鉄リチウム電池よりも耐寒性に優れた三元リチウム電池を使用していますがが、それでも電力損失が深刻になるとは予想していませんでした。
王氏(仮名)は、少し前に車をEV車を購入したが、夜間駐車している間に、50キロ以上の走行可能距離が減少しています。

自家用車所有者に比べて、新エネルギー車のタクシーの運転手はさらに「壊れて」います。 一部のタクシー運転手は、証券日報の記者によると、300キロの走行可能距離は、実際には約150キロ、数回客を乗せたら、次に充電できる場所を見つけるために走ります。本当にあまりにも暖房を付けることができないだけでなく、長距離の乗客を取りたくありません。

Sina Finance 2021/1/11
https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-11/doc-iiznezxt1765939.shtml

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:05:33.01 ID:9bK59fQG0.net
>>640
むしろそっちメインなとこあるよな
自動配送技術を極めれば外食やショッピングの概念が
一気に改められそう

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:05:47.96 ID:OUwJdQqp0.net
>>630
5、6軒に1軒と
自分で言っておいて計算できないのかよw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:06:15.03 ID:DMqeBgGc0.net
なんで地方からだろう
車なくても困らない所得高い中央からだろ
10年落ちの軽とかゴロゴロ走ってんぞ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:06:32.32 ID:e06dAeoB0.net
>>618
デマ記事書いても責任を取らなくてもいいのない新聞社の情報は参考にしてもいいけど必ず信じるはないわな

EVやバッテリー工場新設が世界中で進んでるのは知ってるよね

コバルトが足りなくなるんなら責任を取らないといけない各社の社長やビジネスマンが何兆円も投資して工場たてるわけがないだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:06:49.72 ID:3Pjofi4s0.net
日本の街乗りなら超小型EVの方が良いんじゃないの

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:07:13.32 ID:LBVTX+7C0.net
>>648
たぶん残価見込んでる気がする

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:07:15.04 ID:Z7Suoxhi0.net
>>629
できるならね
まあ数十年後には誰かがやるとは思うけど

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:07:20.06 ID:+PSnG28o0.net
>>27
バッテリー交換車検毎に20万が抜けてる。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:07:28.12 ID:V0ph/dar0.net
電気どうすんだ?世界各国原発容認なのかね?
現状原発以外だと逆にCO2増えちゃうじゃんみんなどう考えてんだ?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:07:33.30 ID:gau6sXRJ0.net
>>647
ここ10年位で建った家の5・6軒に1軒ですが、日本語分からない方です?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:07:53.87 ID:CRCuEvns0.net
>>631
供給が減るから貴重品になって高くなるよ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:08:09.41 ID:TiU73qpe0.net
>>649
発狂し過ぎて日本語がおかしくなってるよ

658 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:08:24.13 ID:2XYLKe330.net
こんな事言ってるから日産になっちゃったんぢゃん

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:08:41.55 ID:CRCuEvns0.net
>>654
電気利権で食えるなら二酸化炭素なんてどうなろうと知ったこっちゃない。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:08:51.15 ID:8/bdfcOm0.net
雪の降らない関東しか無理じゃね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:08:52.42 ID:WCXIZsiy0.net
>>649
お前自動翻訳みたいな文章だな
五毛か?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:08:58.03 ID:ZNs1JFk50.net
日本電産社長「EVモーター、車会社の内製なくなる」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB118GE0R11C20A2000000

部品買って組み立てるなんか参入障壁低いどころか
プラモデル作ってるのと同じじゃね
資金力で安く仕入れて安く売るってイオンかよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:09:02.92 ID:LBVTX+7C0.net
>>652
ドローン対策で誰かがミノフスキー撒いて
MSとかできないかなぁ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:09:05.89 ID:OUwJdQqp0.net
>>645
中国の粗悪EVしか乗れない
中国の人なのかよw

日産でEV借りて確かめれば分かる事なのに
デマばかり吹聴する

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:09:29.69 ID:r9sGwtA10.net
コロナが増えれば医療崩壊
EVが増えれば電力崩壊

666 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/01/16(土) 03:09:34.66 ID:fOkdByW00.net
タミヤ&ヨコモ「我々のブラシレスモーターとESCが役立つときが来たようだ」

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:09:51.66 ID:mEeoNizf0.net
>>630
そういうご家庭はそもそも高い金出して太陽光パネル設置してること忘れてないか?
そこに充電設備整えればいいだけ
それに車も精々10年位で交換時期だろ?
よっぽど当たりの車でないと長い年数乗れないから
それに長い年数乗るほど車検も高くなるしさ
そこら辺考えると田舎はEV車の普及する余地がかなりあるのではということだよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:10:01.58 ID:ZidTBiN90.net
>>648
通勤や買い物の短距離向けから開発してるんだろな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:10:03.50 ID:t3E1ae1+0.net
マブチモーター「偉そうに何様だよ」

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:10:07.72 ID:zrAcUtjjO.net
全個体電池が実用化されるのもすぐ近くだからな
バッテリーのブレイクスルーがあるからこその動きなんだろう
一番乗りするのが中国の企業だったのが少し意外だったが想定内だ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:10:13.84 ID:Z7Suoxhi0.net
>>654
当たり前だけど
わーくに以外はアホみたいに再エネ作ってるので
どんどん発電種別のシェアが増えてるじゃん?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:10:14.58 ID:aCuJP9pT0.net
>>664
230 バーミーズ(SB-iPhone) [CN] sage 2021/01/11(月) 12:15:09.03 ID:Dha7r5Eh0
走行可能距離なんて目安にもならん
半分?
んなわけない
LEAF乗ってる俺が言うんだから間違いない!
ないんだよ……泣

239 アビシニアン(東京都) [RU] sage 2021/01/11(月) 12:16:36.20 ID:BnjcbV6a0
>>230
実質なんぼ走れまんのん?

298 バーミーズ(SB-iPhone) [CN] sage 2021/01/11(月) 12:33:08.09 ID:Dha7r5Eh0
>>239
この冬、朝の通勤時はバッテリーの減り1%で1km目安だわ
信号待ちでもどんどん減っていく…
家充電で100%充電して走行可能距離200km切ってるからな!
クソが…
どっかのYouTuberがUSBブランケット買って暖房切るって言っててワロタw
もちろん俺もポチったけどな

692 ジャパニーズボブテイル(光) [CA] 2021/01/11(月) 20:29:24.41 ID:LQk724Sg0
>>298
リーフスレは相変わらず面白えなw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:10:27.13 ID:b6EK5USg0.net
> 地方から一気に普及

はいダウト
全力ダウト

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:10:47.70 ID:EWNndQKV0.net
EV化すれば吹雪で凍死するってよく書かれてるけど一部の人だけだよね?
大都市圏は吹雪で凍死なんて関係無いし一部の人だけなら特殊対応すればいい。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:11:01.93 ID:YQYWranc0.net
会社に自家発電あるけど

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:11:09.14 ID:EERRKi+U0.net
日本電産からも
 まったく相手にされてないトヨタw オワタ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:11:25.77 ID:49hx4tvJ0.net
>>27
五分はなげーな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:11:30.69 ID:V1hsyzq50.net
風力が安くなるから、国内では洋上風力を大量設置する計画みたいだな。秋田とか、それ用の港を作っているし。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:11:53.31 ID:9bK59fQG0.net
>>674
ガソリン切れた車でも凍死するってのにな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:12:12.74 ID:YQzz8RQB0.net
日本には北日本に自動車メーカーがないのが勿体ないよな
寒冷豪雪に糞強い車メーカーがあったらEVにどんなアプローチしたか見たいわ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:12:28.41 ID:/pswp8+10.net
地方からEVが普及するかもしれない
2030年代に本当にガソリン車の販売を禁止するのならな
地方は車がないと生活ができないからEV買う。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:12:42.15 ID:mEeoNizf0.net
>>662
安くなればより田舎では受け入れられるしね
どうも条件が田舎の方が揃ってきてる
逆に都会の方がガソリン車向けに作られてる

683 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:12:54.87 ID:2XYLKe330.net
>>664 嫌だよ面倒臭いし値段高いし下取りないし、アクアで良いぢゃん安いし下取り有るし。

充電プランでぼったくられたくねーし。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:13:15.32 ID:gau6sXRJ0.net
>>667
まあ、今後開発される車種の価格と品質次第だな
もっとメーカーや、提携する企業とかでデモンストレーションしてくれて、いいかもとなったら一気に増える・・・かもしれん

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:13:30.49 ID:fBqBkttg0.net
>>672
このコピペの禿の奴片道100km以上の通勤してるんだな
大変だな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:13:47.42 ID:OUwJdQqp0.net
>>672
それが嘘だよ
乗ってるからなわかるw

何も知らないし
EVのネガキャンを欲しているから
簡単に騙される

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:14:06.21 ID:CRCuEvns0.net
>>674
地方で普及しても恐らく車に電気コード繋ぎっぱなしになるから、電気を盗みたい人には盗みたい放題になるな。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:14:18.28 ID:Z7Suoxhi0.net
>>680
あんま関係ないと思うぞ
もちろん寒冷地テストのために各メーカーはテストコースを持ってるわけでさ
https://i.imgur.com/lqArIoU.jpg

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:14:22.37 ID:fjQwGvP20.net
まぁ 今みたいに電気代が高騰するだろうな
 それでもいいならEVが普及するんじゃね? いま電気の市場価格は異常なほど高いぞ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:15:01.42 ID:4eClzGeV0.net
先の関越道の立ち往生の件を無視してるだろ…

691 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:15:27.19 ID:2XYLKe330.net
いやあのさあ、なんか地方からと夢見てるみたいだけど、近くも乗るだろうけど、
遠出は距離乗るからさあ・・・

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:15:32.49 ID:3Pjofi4s0.net
すべての乗用車をトヨタのi-ROADサイズに統一しろよ
買い物通勤送り迎え全部これで良いだろ
子供一人の家庭にデカイ車なんて必要無いし邪魔だしエネルギーの無駄遣い

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:15:38.04 ID:sNQDjowy0.net
ただでさえ最近悲鳴あげてるのに電力どうすんの

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:15:54.16 ID:0UWDPIUA0.net
都合の悪い事や記事は嘘だから

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:16:22.58 ID:lCyJVLtu0.net
>>612
おまえの寒冷地はノルウェーだけなのか
ふうん

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:16:56.00 ID:uvvyNpRT0.net
>>6
コスパが悪すぎて論外

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:08.55 ID:CRCuEvns0.net
>>693
原発つくって値上げします。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:14.70 ID:Z7Suoxhi0.net
>>689
市場連動型じゃなければ関係なし
高く売れるなら価格が下がるまで発電所作って発電しまくるし
儲かるんだから

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:23.39 ID:uFo7Ftdq0.net
日産が日本電産の略なの初めて知ったわ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:37.29 ID:OUwJdQqp0.net
>>690
雪の立ち往生は危険だよガソリン車は


わずか22分で命に危険も 雪の自動車内CO中毒死
nikkei.com/article/DGXMZO27363370U8A220C1000000

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:38.32 ID:RrPIs8pY0.net
他の国みんながEVになればガソリン需要が下がって安くなる
日本一人勝ちじゃね?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:17:51.48 ID:9f4Ogmkb0.net
EV信者は攻撃的な人が多いからね

703 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:18:21.84 ID:2XYLKe330.net
>>699 それは気付かなかったwww

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:18:27.88 ID:1RZeFvI80.net
ワイアレス充電一部実用化らしいね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:18:31.86 ID:xl2QPhL10.net
問題点は色々あっても未来はEVで決定してるだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:18:39.31 ID:9bK59fQG0.net
>>702
EVスレに乗り込んできてまで否定する連中も大概だけどな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:18:59.08 ID:4vHc9s/+0.net
日産が言うってことは…答えがみえたような

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:19:23.18 ID:xT9265ru0.net
>>702
ヴィーガンに近い感じがする

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:19:25.51 ID:YQzz8RQB0.net
>>688
いやスバルが四駆に拘ってるがもっと尖った感じにな
塩カル考慮した防錆仕様が標準とか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:19:36.19 ID:mEeoNizf0.net
>>668
同感
そもそも都会はガソリンスタンドあるし、それほどEV車に拘る必要ない
それに都会で車持ってるのはそこそこ豊かな層で、殆どの若者は都会では車買わないだろう
駐車場もないから、都会は駐車場代も高いしね
それに都会はガソリンスタンドもあるけど、公共機関も揃ってるから、余計EV車で勝負する必要ない
反対に田舎は買い物も会社に行くのも学校へ送り迎えするにも全て車というくらいの車社会になってる
車がないと何も買えないという状況でどこの家でも駐車場は必ずある
これはアパートですら駐車場はある
後はEV車の値段が安くなれば田舎の方が普及しやすいよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:19:59.16 ID:jbJO6kEU0.net
>>693
突然の電力不足と違って
EVで電力需要が伸びると分かってるのなら
発電所を新設して増やすでしょ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:20:11.21 ID:CRCuEvns0.net
>>701
>>702
菅が誰にも相談せず政治家が言って作らせれば電気自動車が普及すると思ってるからね。しかし政治家が言えば普及するかっていうとことはそう簡単ではない。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:20:30.03 ID:jFEsfjcj0.net
>>648
東京のひと、あんまり余裕ないよ

https://i.imgur.com/cGwdDFp.png

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:20:36.20 ID:fBqBkttg0.net
ああなるほど日本電産と日産を間違えてる奴がいるのか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:20:37.02 ID:HzWsgXRE0.net
本当に地方から?
電気切れて立ち往生したり、雪に埋もれたらヤバそうなのに。
都心部の町内だけじゃないの?

716 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:20:54.96 ID:2XYLKe330.net
>>706 いやいや、ev厨がひっそりと自分達だけで楽しくやってるのは好きにして良いけど
すだれとか使ってガソリン枠に喧嘩売ってるのそっちだろと。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:21:23.30 ID:t4ixb+Pf0.net
なんて地方からなの?
都市部からの気がするけど

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:21:32.22 ID:LBVTX+7C0.net
>>706
それで思い出したけど
スズキのユーザーは少しでも批判的な事書くと
とんでもない過剰反応するとかなんとかで
つべの車のレビュアとかものすごい気を使ってるように見える

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:21:33.69 ID:suPcTe3q0.net
PHEVはアリだが地方は車社会だから持ちが悪くて充電に時間かかる純粋EVなんて選べない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:22:10.83 ID:rUHu3fbp0.net
やっぱEVよりAVやで!

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:22:12.04 ID:CRCuEvns0.net
>>715
仮に地方から普及するにしても誰が充電スポットつくって誰が電気代を負担するんだって話になる。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:22:35.88 ID:HzWsgXRE0.net
>>719
通勤に使うなら2台もちで交互に乗っていくとか

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:23:11.87 ID:fBqBkttg0.net
>>719
1日何百キロも走り回る奴なんか地方でもそうはいねーよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:23:33.74 ID:UXwiGZV80.net
>>722
金持ちww
維持費が大変そう

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:23:45.48 ID:iePE1QI80.net
地方の方が走行距離や東北の寒さなど広がりにくい要因が高くないか?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:23:52.11 ID:BlnwmWDg0.net
欧州の自動車産業が日本のHVに勝てないから
CO2を悪者にしてCO2排出が少ないクリーンディーゼルを推進

クリーンディーゼルが嘘だとバレたのでエンジンを廃止してEVを推進

車のコストの多くを占めるバッテリーがアジア勢に独占されて困ったので水素+CO2(e-fuel)を推進 ←いまここ

欧州の都合に振り回されてるだけ

727 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:24:01.60 ID:2XYLKe330.net
ガソリンと排気ガスの臭いが大好きだ、オゾン臭いのとか嫌い。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:24:11.66 ID:Er5V+VNe0.net
新潟の今回の雪なんか
EV車乗ってる人はあっという間にアウトだと思うけどね
大体EUがEVって言ってるのは
ガソリン車でも排ガス抑えた車や
ハイブリッド車作る能力ないからだし

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:24:17.46 ID:kPVVstXZ0.net
航続距離が短いもん地方で誰が乗るかよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:24:23.24 ID:OUwJdQqp0.net
>>721
家に電気無いのかよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:24:28.89 ID:oDYfpPfV0.net
>>711
原発新設の免罪符として利用されそうだな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:24:42.82 ID:Z7Suoxhi0.net
>>709
防錆対策なら寒冷地仕様なら普通はやってる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:25:00.37 ID:fjQwGvP20.net
喧嘩するなよ ハイブリッドでいいじゃないか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:25:05.71 ID:3m3EyRoZ0.net
>>690
ガソリンなんて派手に燃えるものを車に積んでる方がよっぽど危ないと思うが
まあ、燃えない個体電池もまだまだ普及には程遠いけど

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:25:16.50 ID:6vWm8HH00.net
>>711
火力じゃ本末転倒だし結局原発推進の流れなんだよな
しかも本格的に普及したらいくつ必要になるんだ

736 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:26:08.14 ID:2XYLKe330.net
>>726 欧州とか日産とか日産とか日産とか、未だにリッター10キロ前後のバカ車しか造れない
30年位トヨタとホンダに遅れてるメーカーだしな。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:26:34.29 ID:kpGEfFl50.net
強制的にガソリン車からEV車やEV原付バイクに買い替えはイヤやな
電気だと核のゴミが出るから今埋めてあるやつを全部再利用してから電気にすべき
日本は核のゴミを再利用してからガソリン排出とか叫ぶべき

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:26:36.90 ID:CRCuEvns0.net
>>730
あるけどああいう車って3相200Vとかだろうし、普通の100vじゃ充電速度が糞ほど遅いと思うけど。

それにどこで充電するの?リーフとか外で充電している人よく見るけど、あれ増えると盗電とか火災とかの要因になるよ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:26:42.01 ID:fBqBkttg0.net
>>728
豪雪で動けなくなったらガソリン車でもエンジン掛けっぱなしは危ないんじゃねーの?
マフラー埋まらない雪国ならではの知恵とかあるのかね?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:26:45.39 ID:UXwiGZV80.net
ガソリン税が入らなくなったら代わりになに税とられるんだろう

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:26:46.67 ID:V0ph/dar0.net
現状だと、雪に埋もれてエンストするEVと停電で震えるオール電化住民を思い浮かぶ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:26:47.09 ID:fjQwGvP20.net
最近 三菱の車走ってないな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:26:53.39 ID:mEeoNizf0.net
>>701
多分そうなったらガソリン車の方が高くなる
ガソリンスタンドがない国ではそもそも乗れないからね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:27:16.70 ID:G8DLynCs0.net
CO2の問題は畜産をなんとかしないとだめだろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:28:07.78 ID:RN5hf8a/0.net
モーター屋からしたらモーターの時代が来たほうがいいだろうよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:28:23.58 ID:fjQwGvP20.net
雪国でマフラー埋まって一酸化中毒になるやつは沼だからな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:28:51.48 ID:fBqBkttg0.net
>>738
その200Vを付けるんだよ
充電中はロックかけれるから盗電とか気にする必要はない
っていうか盗電気にするとかどこ住んでんだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:28:51.49 ID:9bK59fQG0.net
>>738
遅いとしても毎日ゆっくり貯めればいいんじゃね
ガソリンスタンド往復するよりマシだろうし

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:28:56.26 ID:V0ph/dar0.net
>>740
やっぱ電気代金に税とるんじゃね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:29:02.54 ID:LBVTX+7C0.net
>>742
三菱のディーラーは大概は
各地方の農協からの100%出資なので
主に農道で

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:29:40.81 ID:WzRjG91D0.net
>>612
ノルウェーのEVユーザーの半分はもう二度と買わないって言ってるぞ
2,3日前ニュースになっただろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:29:46.82 ID:fBqBkttg0.net
>>742
EKは未だによく見るぞ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:29:48.93 ID:suPcTe3q0.net
結局家での充電がメインなるから充電スタンドはビジネスとして成り立たない
精々今と一緒でディーラーか公共施設に申し訳程度に設置するだけ
それじゃあ怖くてEV選べない

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:29:59.17 ID:Z7Suoxhi0.net
>>740
普通に走行税
というか政府はもう検討してるし

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:30:15.73 ID:YQYWranc0.net
>>714
まさかと思ったが
5毛ならあり得るw

756 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:30:19.83 ID:2XYLKe330.net
>>743 サハラ砂漠の真ん中で走ってるのはガソリン自動車だろ、太陽電池積んで電気で走れば良いのになあ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:30:53.20 ID:mEeoNizf0.net
>>738
田舎では駐車場があるからそこに充電設備を自宅に作るだけだと思うぞ
電気屋さんに頼めばやってくれるだろ
カーポートとか倉庫プラス駐車場みたいな家もあるしな
そこに電気屋さんに充電設備作って貰えば、EV車ならガソリンスタンドに毎回行く必要ないとなるわけだ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:31:20.99 ID:qiBo9xv60.net
EVって家に車庫があるのが前提だからな、
田舎ならまだしも、都会だと青空の月極とかマンションの共同駐車場だろ。
そこでどうやって充電しろってんだよな。
根本的にマヌケな計画。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:31:41.69 ID:Kr0HrwXL0.net
輸出部門と国内部門で分かれるんじゃないの
だってインフラ追いつくの
コンセント形状も欧米に合わせないと意味ないんでしょ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:31:52.58 ID:r08xXQeo0.net
>>624
バッテリーを電気で温めればいいだけ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:32:05.95 ID:fBqBkttg0.net
>>757
設備っていうかコンセント1個付けるだけだからな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:32:20.88 ID:mEeoNizf0.net
>>756
サハラ砂漠でガソリン切れたらどうやって補充するんだ?
結局誰かに助けてもらうだけになるのでは?
ガソリン車はどうしてもガソリンスタンドがないと普及出来ないんだよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:32:39.24 ID:xiQCiPAm0.net
https://www.dailynews.com/wp-content/uploads/2017/11/202411_600.jpg

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:33:33.45 ID:vTvzx6JZ0.net
333かお

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:33:56.15 ID:mEeoNizf0.net
>>758
だから田舎向けならEV車向いてるって話
都会はどう見てもガソリン車向けに社会が作られてる
だからこれからEV車作るなら軽自動車並みに安くして売るやり方にすれば田舎ではウケる可能性あるってことだ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:34:54.50 ID:+E2Jx8XD0.net
だったらいいなあ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:35:10.10 ID:CRCuEvns0.net
>>747
駐車場が家から離れている人もいるでしょう。地方は家のなかに駐車場あるかもしれないけど。
私は治安の悪いところにいますけど?電線も腹いせで切られるかもしれんし。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:35:11.00 ID:aiTMOux50.net
地方こそ無理だわw
死に直結する

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:35:13.21 ID:DZwEyMom0.net
>>758
地方で普及するってそういう事だったのか

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:35:26.84 ID:0z/g91Ei0.net
>>24
タタ・ナノはなかったことになってる?w

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:35:36.78 ID:YQzz8RQB0.net
>>732
ノックスドールのような強力なのはやってないしアンダーカバーもない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:35:50.04 ID:mEeoNizf0.net
>>761
その通り
既に太陽光パネルとか付けてる家にとってコンセント一個つけるだけがそれほど障害になるとは思えない
田舎の方がEV車は向いてるんだ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:35:56.00 ID:Z7Suoxhi0.net
>>758
まあ当たり前だけど
都会では駐車場の充電器ついてるマンションもでてきてるからね

774 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:36:04.45 ID:2XYLKe330.net
>>762 携行缶積んでるぢゃんでかいの、バッテリーだと30リットル程度の距離を
走れるバッテリーで300キロとか有って破綻する。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:36:45.00 ID:HzWsgXRE0.net
>>728
低温で電池性能がガクッと下がるのが心配。
スマホでも零度近かったら3分の1くらいしか持たない。
どれくらい減るか予測不能。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:37:03.04 ID:bJM/sh1M0.net
>>751
ソースを出来ればトヨタに忖度しない英語版でお願いします

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:37:13.29 ID:LBVTX+7C0.net
>>769
田舎の所得から残価ローンの多さ見込んで
補助金+残価ならむしろ田舎から
って感じな要因もあるような

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:37:24.13 ID:tBs3tpvv0.net
軽を置き換えられるレベルにならないと

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:38:12.92 ID:LCJLR0Ed0.net
>>56
離島とかはEVのメリット感じる
電気はどこにでもあるし、移動距離も限られる

他はまだまだハイブリッド車優勢かな。大半の人が集合住宅住みだし
賃貸だから勝手に工事できないし

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:38:15.93 ID:fBqBkttg0.net
>>767
治安悪すぎだろ
どこだそれ上海か?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:38:31.58 ID:r08xXQeo0.net
>>738
ふつうの家庭でも単相200vは通せるぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:38:38.04 ID:8IDM5FgA0.net
化石化燃料は何処でも長期間ロスなく保管や簡単に過般し使えるけど現状の電気は制約が大きい
発電所からの電力を効率よく蓄電し過般する仕組みがないと厳しいんじゃね
全ての場所に電線を引くわけにはいかないから電力が自然減しない過般できる大容量蓄電器みたいな技術革新が必要かなあ
あとは地熱やら天候に左右されない発電もいるよね
なんとなく欧米が中東を弱体化してコントロールするために騒いでいるのに乗せられてる感がある

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:38:44.05 ID:suPcTe3q0.net
>>757
ハイブリッドなら月1か多くて2回スタンド行けばいいだけなのにEVじゃ毎日充電しなきゃいかん
これってめんどうだし地方じゃ人数分車あるの普通だから台数分充電設備用意しなきゃいけなくなる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:38:55.56 ID:q8E9ioM30.net
ニンフィアに進化させたいんだけど?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:39:14.53 ID:CRCuEvns0.net
そもそも客はそんな電気自動車望んでるのか?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:39:37.45 ID:AEK5Eipk0.net
軽自動車と同じ価格同じ利便性と同じ維持費なら売れるだろ
ま、今のEVじゃ無理w

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:39:42.85 ID:oDYfpPfV0.net
>>772
問題は太陽光発電が頑張っている昼間はEVも出払っていて充電できないことだな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:39:46.31 ID:bJM/sh1M0.net
>>758
日本には合わないよな
せめてインフラ整備の計画が出てれば議論の余地もある

789 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:40:04.01 ID:2XYLKe330.net
毎日充電とか嫌だよ何の罰ゲーだよ。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:40:12.07 ID:VLGazx3W0.net
高効率モーターって十分高効率だろ現状
ここからの技術革新は 常温超電導物質の発見とか無いと無理じゃ無いの。
工業の技術革新は停止しただろ。
あとは電源の問題なのだろうが。常温核融合と同じ位難しいんじゃないの?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:40:15.83 ID:LCJLR0Ed0.net
西日本から段々普及していって、雪が積もる地域はガソリン継続と思う
地域差が激しいと思う。寒冷地仕様買ってるような地域では普及しないだろうね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:40:15.96 ID:LBVTX+7C0.net
>>783
一変にとなると大変だけど
数年数十年かけて徐々にであれば
ってことのような

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:40:31.62 ID:CRCuEvns0.net
>>780
これから日本に移民が増えるだろうし、それくらい治安が悪くなることも想定しておけってことよ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:40:54.81 ID:2eQR5+4v0.net
これからの自動車メーカーはボディと組み立てだけの下請けに成り下がるってか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:41:02.01 ID:e06dAeoB0.net
>>763

2017年の恥ずかしい幼稚な内容のマンガじゃん

定常運転で排ガス処理が容易にできる火力発電からの排ガスが
過渡運転で排ガス処理が極めて難しい車載ディーゼルエンジンからの排ガスと同程度に汚い訳がない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:41:22.72 ID:fBqBkttg0.net
>>783
月1回給油なら1000キロ走るとして1日平均30キロちょっとだよな?
仮に400キロ走るEVなら10日に1回の充電で良いわけだが

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:41:23.10 ID:mEeoNizf0.net
>>767
田舎は基本的に家の近くもっと言えば庭に車庫なり倉庫付き車庫とかカーポートとかあったりするので
根本的に家から離れたところに駐車場があるってのはない
想像してください
電灯もないような田舎でどうして駐車場と家が離れるなんてことあると思いますか?
そんな電灯もない人通りも少ない夜とかあるのに何で家から離れた所に駐車場があるのが田舎だと思いますか?
都会だけですよ
家と駐車場が離れているのは
だから都会はガソリン車の方が向いてるといわれる所以だ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:41:26.58 ID:aF8UmAfq0.net
地方って雪国多いし
そもそもインフラも弱いし殺す気か

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:41:50.14 ID:V3KiFHxT0.net
どう考えてもガソリン車はガソリン車で利便性が高いんだけど
強引にEVに持っていきたい思惑が存在している

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:41:58.91 ID:e06dAeoB0.net
>>770
タタナノはインドですら売れなかったんだぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:42:00.44 ID:suPcTe3q0.net
>>777
田舎は毎日クルマ使うから走行距離伸びて残価ローンはユーザーに旨味がない

802 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:42:01.73 ID:2XYLKe330.net
近所のリーフ何時も充電してる、うげって思う。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:42:08.69 ID:htV2kRnC0.net
地方から一気に・・・バカだろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:42:16.91 ID:HzWsgXRE0.net
>>785
客のニーズってか欧米が中東のオイルマネーに権力をもたせたくなくて
温暖化で地球が危ないなんていうスローガンと脱炭素社会なんてひねり出したと思うな。
あとco2排出権取引で金儲け。金の次はco2取引利権でしょ。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:42:28.59 ID:mtRxm87z0.net
まあなんにせよEVだのAVだのいって
値段が高いものに置き換わってくんだろうな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:42:29.34 ID:emKVT9Ug0.net
そりゃそっち側から見れば大チャンスだからな、わざわざ車屋に利する事は言わんだろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:42:49.79 ID:CRCuEvns0.net
>>797
それはわかった、それで君は電気自動車にしたいの?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:43:14.74 ID:fBqBkttg0.net
>>793
その地域ガソリン車はガソリン盗まれた上爆破されてんだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:43:17.87 ID:HzWsgXRE0.net
>>787
だから2台餅を推奨してペアで売りつけるんじゃないw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:43:34.61 ID:k8zbuDDK0.net
>>3
車両用全個体電池って作ってんのトヨタじゃなかったけ?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:43:37.02 ID:bG5VfM+X0.net
原子炉積んだ車だな!
事故るとちょっと大変w

812 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:43:42.46 ID:2XYLKe330.net
何で電気工事迄させられなぎゃならんのだ其処迄して乗りたくねーよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:44:21.78 ID:1NjlE32m0.net
駐車場確保に大きな支障がない地方は、一家複数台持ちで
近距離専門シティコミューター市場は出来てくるだろうな。

一方で首都圏はいいとこ一台だろうし、航続距離と電池の
劣化問題と充電時間問題が解消されないとEVのシェアは
上がらなそう。近距離物流の業務用は増えるだろうな。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:44:23.58 ID:bGEGGlc/0.net
これからはエレベーターの時代か

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:44:40.26 ID:HzWsgXRE0.net
ていうか地下鉄の駅前に住みたいわい。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:44:40.30 ID:LCJLR0Ed0.net
日本の車メーカー自体は衰退がほぼ確実視されてると思うよ
一般的な日本人は貧困で車を所有出来なくなる瀬戸際くらいの経済状況だし…

3年毎に新車買い替えてたような年収1000万円クラスは今や絶滅危惧種だろ
まずは新車ディーラーの数が大幅に減る。足元が揺らいだらおしまいよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:45:02.83 ID:LBVTX+7C0.net
>>801
残価自体がアメリカでできた
貧困層でも車に乗れるようにするシステムなので
そもそも短期新車リース乗り継ぎみたいなもんだし
走行距離はさほど気のする必要もないような

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:45:08.38 ID:djctEatI0.net
地方から??地方から??????
マジで言ってんの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:45:10.55 ID:CRCuEvns0.net
>>804
それなら客は一切そんなこと望んでないってことじゃんか。

客が望んでないのなら普及する見込みなくないか?
少なくとも僕ならそんな政治家の利権のような商売はしないから。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:45:32.65 ID:tXVbXGSt0.net
安くしてくれ!
それだけで普及する。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:45:41.83 ID:9pyfcPuU0.net
>>814
節子…エスカレーターじゃ
上下じゃ進まん

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:45:43.22 ID:ZtkWXqU00.net
トヨタは終わりだよ
テスラに食われる
株価がもう勝負にならない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:46:11.63 ID:bJM/sh1M0.net
>>785
世界市長会議みたいな名前の会議で都市温暖化対策として市長や知事たちが決めたこと
欧米だけじゃなくメキシコシティやブエノスアイレスなんかも2035年頃のEV化を目指すと宣言してるけど
南米は今のところ都市部だけEV化で政府はEV化を推進してない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:46:20.55 ID:LCJLR0Ed0.net
減ると確実視している業種

ガソリンスタンド
新車ディーラー

この二つはここ10年くらいでめちゃくちゃ減る
統廃合で一気に消えるね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:46:20.99 ID:3cgmW18dO.net
テスラはリコールするわ中国は停電するわ日本も豪雪くるわ

ちょっと無理だろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:46:37.75 ID:aF8UmAfq0.net
地方こそ航続距離が重要だからな
都市のがあちこちで充電できて距離も走らなくていいのに

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:46:46.01 ID:suPcTe3q0.net
>>796
400キロなんて遠すぎる未来だろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:46:52.41 ID:9WJD2jbP0.net
車はウーリン
電話はシャオミ
支持政党はCCP

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:47:07.53 ID:tXVbXGSt0.net
>>822
でもトヨタ株落ちてないよな。
色々手広くやってるから会社は生き延びそう

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:47:19.72 ID:HzWsgXRE0.net
>>825
水没する地域も危ないと思うな。
漏電したら近寄れない。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:47:21.36 ID:dpau2C5k0.net
>>17
街乗り程度なら本当に>>17のとおりなんだが
遠出するとSAの急速待ちが苦痛
せめて、1SAあたり急速設備2台以上は欲しい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:47:21.60 ID:rdC0HzPP0.net
地方大学生だったころ片道80キロを車で通学してたけど、EV行けるのだろうか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:47:37.13 ID:ZtkWXqU00.net
自然エネルギー、環境保護を軽視する業界は終わる
もうこの流れは止まらない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:47:51.79 ID:VLGazx3W0.net
工場用のリフトは電気自動車だけど
常時積み込みやっている所はバッテリー式は少ないわ
まだまだディーゼルが多い。
工場内で排気ガスが出せないところは。バッテリー式かLPGの2択
自動車も比較的CO2少ないLPGでいいだろ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:47:56.83 ID:fBqBkttg0.net
>>827
現行のリーフe+がそれくらいのはずだが

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:48:07.58 ID:cuosrpm+0.net
>>819
EVは紙ストローみたいなもんじゃね
ユーザーは全く得しない

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:48:11.33 ID:CRCuEvns0.net
電気自動車ってのも知ってる、ようは支那でリチウムイオンバッテリーを作らせるために献金を受けた結果だろ?

でも少なくとも日本国内全普及させる分だけ、らかも半永久的にリチウム地球からとれるの?

838 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:48:14.27 ID:2XYLKe330.net
200V引くと基本料金1100円とか上がるの年間の電気代に加えたらアクアで一万キロ乗っても
全然元が取れなくね?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:48:21.76 ID:j1n7EqhJ0.net
>>829
EV時代になってもガソリン車の売上がEV車にかわるだけじゃ株としてはおもしろくないから上がりもしない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:48:30.07 ID:tXVbXGSt0.net
NIOは、下げてたし。
テスラは電力会社とも観れば妥当な株価かもね。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:49:05.91 ID:LCJLR0Ed0.net
>>818
シナリオとしては、まずはいいとこ取りのPHVが気軽に買えるようになるだろ?
すると自宅に充電設備が付くだろ?
そしたらいつEVになってもおかしくない

人によってはあれ?もうエンジンいらなくね?ってなる瞬間は来る
ただ、それは北海道とかじゃなくて九州や関西など雪が積もらない地域

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:49:08.49 ID:0z/g91Ei0.net
送電インフラがEV用に整備されていない
あと新電力で充電したら破産したりしてw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:49:12.87 ID:mEeoNizf0.net
>>816
金持ちの都会人が高い車買うか、田舎の貧乏人が安い軽買うかの二極化してたからね
この軽みたいな安さでEV車が出て来れば、そして性能も同じくらいであれば、田舎で軽買ってた層はEV車買うようになるかもしれない
そもそも軽って乗れても10年だろ
持たないし、7年位で不具合出てくるよな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:49:43.12 ID:RAHSso6l0.net
軽並みの値段で、軽並みの航続距離を走って、ステーションがガソリンスタンド並みに設置されないと

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:49:54.58 ID:fedWludd0.net
なんだかんだ言ってもEV化は半世紀くらいはかかるんじゃないかな
家庭の電気すらままならない後進国なんてインフラ作る余裕ないぞ
ガソリン車生産しなくなったら貧乏国は死ぬ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:49:55.73 ID:tXVbXGSt0.net
>>839
いまトヨタは、ソフトからハードまで抑えようとしてなかった?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:50:48.15 ID:HzWsgXRE0.net
>>837
埋蔵量は推定されているんじゃないの?
ヨタの社長が絶対足りないっていって水素に着目したんでしょ。
でもリチウム電池のリサイクルをできるようにしようって
この間中国でリサイクル工場が爆発してなかったっけ?

848 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:50:49.63 ID:2XYLKe330.net
>>843 いやあびっくりする位良く走って笑うわ軽。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:50:53.25 ID:Iaoi6Bzo0.net
日常の買い物や通勤、短距離にはいいね
数十キロ程度の移動
今でもその用途なら初期型リーフの中古が30万位で買える

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:51:11.57 ID:tXVbXGSt0.net
>>845
ガソリン車も台数へればガソリンもプラも高騰間違いなし。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:51:18.97 ID:RAHSso6l0.net
EVのバッテリーだって10年もつとは限らない
スマホのバッテリー並みだとしたら、使えるのはせいぜい2,3年

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:51:23.77 ID:CRCuEvns0.net
>>823
政治で民間活動をさせたり抑えたりすることはできても一時的なだけで永続的に発展させることはできないからねえ。政治家が作った発明なんかないし。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:52:17.51 ID:fBqBkttg0.net
>>851
一応現時点のEVで8年16万キロ保証な

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:52:23.39 ID:fedWludd0.net
金のある国が発電して貧乏国に給電して支配下に置くって構図が見え隠れする

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:52:52.98 ID:WhLqqJIG0.net
内燃機関の部品やアナログコントロールの電気部品しか作れない下請けが大量倒産。

充電時間や燃料を考えると純粋なEVやHVより、FCVの方が使い勝手が良くなるので余計に内燃機関の部品が不要になるんだろうね。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:53:10.81 ID:tXVbXGSt0.net
電気の税金上がらなければよいけど…

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:53:21.66 ID:MwWdNq7G0.net
>>1
東北北海道北陸なんかの雪国はEVとかオール電化とかは論外。
毎年大量に死者が出るだろうよ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:53:26.43 ID:Y5675N/30.net
EV用の電池交換所を大量につくれば普及するよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:53:43.23 ID:suPcTe3q0.net
>>835
通勤ラッシュの街乗りで冷暖房ガンガン使ってオーディオ鳴らしたらムリだよ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:53:52.09 ID:r08xXQeo0.net
>>816
都会はカーシェアの時代になるだろうな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:54:02.67 ID:CXXyerMp0.net
>>1
インホイールモーターまだッスかー?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:54:21.23 ID:VLGazx3W0.net
現状 最も有力なのはやはり
水素燃料電池なのだろうが そんなに水素ステーション作れるかが
問題 国営化して全国に1万店舗くらいガスステーション無いと無理だわ
高圧ガスは 色々面倒だし。本当に水素社会がおとずれるのだろうかね。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:54:47.77 ID:LCJLR0Ed0.net
>>843
将来の日本人が毎日使う乗り物はガソリン車だのEV車だのじゃなくて
自転車だと思う。割とマジで

レジすらセルフになる時代で普通車を維持できるお仕事ってかなり限られて来る
20年後みんな何やって稼いでるんだろう?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:55:07.51 ID:SlqIgaVF0.net
>>833
電気節約してくださいね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:55:16.06 ID:tXVbXGSt0.net
>>854
中国はこれから、米国のエネルギーインフラを押さえにかかるみたいだしね…エネルギーは大事だわ。
原発も少しは動かしておいた方が人も技術も残って好いのに。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:55:20.88 ID:0z/g91Ei0.net
>>845
レーザー核融合炉が実用化されれば一気に来るとは思うが、いつになるのやら
大阪大や浜松ホトニクスがやっているけど浜ホト側にはトヨタも絡んでいるだよな
トヨタが終わる人は知らんだろうけど

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:55:31.20 ID:j1n7EqhJ0.net
>>862
水素は本体価格が高すぎるよ
現状のような田舎で複数台持ちなんかやったら家計破綻する

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:55:49.13 ID:CRCuEvns0.net
>>847
支那は思想的にものをリサイクルする発想がない(おのこしや無駄遣いをするのが礼儀)。だから支那でリサイクル工場があるのなら、何らかの外資会社なはず。

リサイクルが仮にできるようになったところでもう人件費と賄賂の高い支那では新しいものを発展させ続けることは不可能だと思うよ。

869 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 03:55:53.22 ID:2XYLKe330.net
>>853 12セル中8セル迄だっけ?注釈もお願いします。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:56:01.39 ID:mEeoNizf0.net
>>824
ガソリンスタンドは確実に減るね
そして新車ディーラーもか
売れないとなるとやはり田舎から撤退かもな
ますます不便になる田舎となると、海外メーカーのEVでも変わらないとなるか
結局田舎は置き去りにされていくから、自活出来る設備整えていく人が多いんだよな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:56:13.30 ID:bJM/sh1M0.net
>>852
都市計画の一環なんだろうけどね
日本の場合はインフラどうするのか疑問しかないしインフラ整備の計画してるのかも怪しい

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:56:29.04 ID:/t7kbx4w0.net
ルノーが復活する

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:56:40.60 ID:2bTEG/5e0.net
普及していって、ほどよく停滞するだろ
もちろん未来はわからんよ
原発でも太陽光発電でも、科学技術の進歩を当てにしてたとこはあると思います
だが、コスト面も考えなきゃならなのでw過剰期待ですわ
EV車なんて、冬は使いもんになりませんw
原発つくって動かすのも有権者が認めないと思いますけどね
なんか、この程度で電力逼迫とかいうてますねw
まあ火力発電所ばんばんつくればいいけど、そこもまた世界の顔色みるだけの日本は
やれないとおもいますしw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:56:43.19 ID:MriMtCOy0.net
よく知られてるかは知らんがEV車って20万キロ以上走らんと環境負荷逆に高いからな
つまり、どう足掻いても現状エコでもなんでもない。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:56:44.76 ID:fBqBkttg0.net
>>859
1日30キロの道のりを何時間も掛けてるなら無理だな
ていうかオーディオってw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:57:08.93 ID:DQ+jnIE50.net
>>7
産業用モーターで一番ノウハウ持ってるの日本電産なんですが

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:57:20.42 ID:6ckKhme10.net
>>75
ヒートポンプだって電力使うだろ(w

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:57:25.02 ID:e06dAeoB0.net
>>845
俺もそう思う

10年でガソリン車の販売がゼロになるわけじゃないが
EVの販売台数はじわりじわりと増えていくだろう

例えばガソリンスタンドやエンジン部品メーカーは毎年数%ずつじわじわ売上が下がって行くだろう

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:57:26.31 ID:w9a7w3VV0.net
まぁそういう流れは止まらないのはわかるが
やっぱエキゾーストノートが聞けなくなるのは寂しいものだ
サーキットでは現役で居てほしい

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:57:32.88 ID:V3KiFHxT0.net
確かスマホの原型とかも日本初だったんでしょ?
水素自動車も着目点や性能などは優れてるんだけど商売にできなくて失敗するんだろうな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:57:38.93 ID:RAHSso6l0.net
>>853
いまのEVの値段って最安でも300万オーバーでは
中古はリスク高いのでこの際抜きで

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:57:40.88 ID:0z/g91Ei0.net
>>862
大型車特に長距離トラックを考えたらEVトラックはないから
トラックをどうにかしたいなら水素をやるしかないと思う

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:58:03.02 ID:oDYfpPfV0.net
>>834
米国だと屋内リフトは水素燃料電池だな
ガソリン並に短時間で充填できてEV並にクリーン
24時間稼働している物流拠点の倉庫じゃ充電している暇がない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:58:17.77 ID:iQmEcCND0.net
原発アレルギーの日本は取り残されるね(´・ω・`)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:59:15.94 ID:fBqBkttg0.net
>>881
そんなもんだろうな
それがどうしたの?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:59:30.31 ID:z8fuN1XN0.net
>>148
新車販売禁止というだけだろ?

その時点までに販売された数千万台は順次寿命が尽きるまで乗られるよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:59:52.78 ID:0z/g91Ei0.net
>>873
ガチのパは昔から火発の反対もしている
ドンペリが始めたことではないw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:00:06.63 ID:CRCuEvns0.net
>>871
このままフリーライダーな移民が増えると未来への投資より今の彼ら移民達の利益を優先しだすから、そうなると恐らく今以上にインフラ投資はなされなくなるから詰むと思うよ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:00:08.19 ID:mlwOzV8G0.net
数年前はクリーンディーゼルの時代とか言ってたし適当なもんだよ

890 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 04:00:21.37 ID:2XYLKe330.net
>>868 国としては内製のガソリンエンジンの耐久性がなくて、電気自動車の
方がマシかもって発想が有るのかも知れない。

産業が育つ迄待てないんだねバカなんだよ、中国国内の内燃気機関産業死んだね。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:00:33.46 ID:mEeoNizf0.net
>>863
田舎で自転車はまず普及しないよ
一軒一軒が距離あるし、そもそも買い物するのに車は便利だ
自転車では不便なんだよ
夜運転するのは自動車出来るが、自転車では事故の元で電灯もない中運転するのは怖すぎる状況ですよ
安くても良いから仕方なく車買うってのが田舎
自転車では買い物いくのに何十分も行くだけでかかることになる
自転車が普及するとしたらそれもやはり都会なんだよ
24時間明るい電灯があり、自転車で運転しても怖くないでしょう

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:01:06.23 ID:2bTEG/5e0.net
寒冷地向けのEV車は出る気がします
別系統でバッテリー搭載して、車全体を温めますw
どんだけ燃費悪くなるかなあw
原発は必須です

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:01:10.28 ID:RAHSso6l0.net
>>885
8年16万キロ保証というのはその値段だから出来るのだろうから、
普及価格帯にするには不可能だろうと

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:01:41.34 ID:fBqBkttg0.net
>>891
どんな田舎想定してんだよ山奥か

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:01:52.83 ID:cuosrpm+0.net
現状EVは中古市場無いから
車を資産と考える国では厳しいだろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:01:56.40 ID:SlqIgaVF0.net
暖房需要で電力がひっ迫している状況でいわれても

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:01:58.71 ID:V1hsyzq50.net
Amazonの倉庫とか、大量に水素のフォークを導入してるからなぁ。低圧水素は通常のガス管通せるし、電線みたいな吊り下げもテストしてるから、案外水素が広まるのが早い気もする。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:02:00.68 ID:k8zbuDDK0.net
>>549
いや、地方民だが50万だったら
中古で国産の軽を選ぶわ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:02:02.39 ID:LCJLR0Ed0.net
>>870
買い替えサイクルが2〜3年だった人でも10年くらいまで伸びてきてる
んで若い人に購買力がまるで無い
年収200万円未満の人にどうやって車を買わせるか悩んでるのが現状
今の世代はギリギリ親が援助して新車買えてるが次の世代は無理
戦前に戻るイメージだね

んで新車ディーラー激減だろう。車の買い方自体も変化して
Amaz○nみたいなのが限界価格で売ればみんなそっちで買うだろうし
営業マンの給料分上乗せして売ってるわけだし、新車ディーラーは無駄な存在になる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:02:25.64 ID:4kHTyAe/0.net
>>231
観光地にスタンドなんかそもそもないやろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:02:41.39 ID:LBVTX+7C0.net
>>893
つ残価

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:03:28.04 ID:tCSx/Hsu0.net
EV車は普及せんよw
普及する土壌がない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:03:29.64 ID:bJM/sh1M0.net
>>874
それ多分マツダの今の技術でEV車を作った指標を元に環境負荷が高いって言ってるんだろうけど
EV車は使用した素材と量の公表が必須になる
木を何本伐採した分に匹敵するかを計算して公表させる案も出てるから環境負荷は今の段階では議論できない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:03:29.92 ID:AF1QxPjx0.net
豪雪で立ち往生
電池切れ→凍死

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:03:42.70 ID:WzRjG91D0.net
>>894
地方都市のベッドタウンレベルでもそうだぞ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:03:55.30 ID:mEeoNizf0.net
>>888
移民は結局どこに住むことになるのか
やはりそこそこ都会かね
田舎過ぎると車ないと生活出来ないよ
移民は車運転出来るのかな
免許センターでちゃんと試験合格出来るのか
全て日本語でかかれてる試験問題なのに

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:04:12.07 ID:V3KiFHxT0.net
もし水素が主役になったらトヨタ大勝利なんだが
無資源国でも水素作れるしね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:04:34.11 ID:CRCuEvns0.net
>>890
それは日本の総理菅くんにも言えることだね、目先のことばっかりで長期的視野がない意味で。恐らく同じ世代に多く人がいるとそういう発想になるのかもしれない。だからトラブル時にどっしり構えられない、人も産業も育てられないっていう。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:05:23.19 ID:TssGZ8QW0.net
>>5
日本電産に地方への普及をもっと頑張って貰わないとな
充電スタンドは地方の方が少ないのに地方から一気に普及って意味分からない

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:05:32.58 ID:SlqIgaVF0.net
>>894
普通にあるよ
商店とかなくなっていくし

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:05:38.27 ID:LCJLR0Ed0.net
真面目に、本気に、車を所有できる最後の時代に差し掛かってると思うよ
20年後の20歳の若者は多分車を買える収入が無さそうだし、そもそも興味がない
通勤の概念がないかも知れない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:05:45.62 ID:2bTEG/5e0.net
EV車なんてつかいもんになりません
ですが、2台目の車としてならそこそこ普及するかもしれません
でも、2台目の車なんて持てるだけ余裕のあるひとはどれだけいますかねw
EV車は使い物になりませんw 
充電じゃなくて、充電したバッテリーとスタンドで交換というかたちにすれば多少はましでしょう
それやれるのかなあw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:05:48.56 ID:D8gB4WzL0.net
建築基準法にEV充電施設付けたら減税とかやれよ
マンションの駐車場とかどうすんだよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:05:52.38 ID:V1hsyzq50.net
水素になっても当面は燃料電池だから日本電産は安泰だよなぁ。水素エンジンはまだまだ時間がかかりそう。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:05:56.27 ID:49hx4tvJ0.net
年収200万の地方民頑張れ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:06:07.72 ID:tXVbXGSt0.net
>>870
ガソリンスタンドは、洗車とか車検とか、便利屋さん的な存在なので、それなりに生き残りそうだけどなあ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:06:26.52 ID:RAHSso6l0.net
>>904
なんかこの前、EVはエアコンつけても航続距離はほとんど変わらないって書き込んでた人がいるんだが、そんなことってあり得なよな?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:06:43.30 ID:0z/g91Ei0.net
>>891
それでも中学生は自転車使ってたぞ
北海道の池田や本別辺りかな?
隣の家が500m1kmあるとこ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:06:45.10 ID:V1QGRnUM0.net
>>日本でも近い将来、ガソリンスタンドが減っている地方からEVが一気に普及していくだろう

少なくともガソリン車以上に航続距離があること、コンセントからの充電可能
ガソリン車よりも安い、この3つがクリアできなきゃ地方ですら普及はしないよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:07:08.54 ID:CRCuEvns0.net
>>906
移民は恐らく工場に多いので、地方に住みだす、国際免許で一年更新なら外国の免許でも乗れるよ。
確か移民の文化と日本の文化摩擦がトラブルになってるって話を滋賀県で聞いたな。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:07:09.29 ID:mEeoNizf0.net
>>894
似たようなもんかもしれんが、中学生の時電灯もない中暗い夜道帰るのマジで怖かったからな
大人になって自転車でどこか行くという発想はまず無い
そんな道だから痴漢とかも出てたし、まあ田舎で自転車で行動するなんて発想は精々高校生までだよ
免許とったらみな自動車に切り替えてる

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:07:29.73 ID:cAdw6rpW0.net
圧倒的に安くできるポテンシャルあるから普及はするだろうけど
将来、日本製はなくなるだろうなw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:07:35.82 ID:bJM/sh1M0.net
>>888
大胆な交通ルールの変更とかしないと普及させるのは難しいだろうね
でも頓挫するにしてもどう進んで何が原因になって頓挫するのかとても興味がある

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:07:50.71 ID:fBqBkttg0.net
>>893
その価格電池代としては格安だからな
普及価格帯をいくらで想定してるのか知らんけど今軽の安いグレードでも150万くらいするぞ
200切るくらいで買えたi-mievでも5年10万キロ保証は付いてたし

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:08:22.89 ID:4kHTyAe/0.net
>>917
そんなことがあり得るなら冬の電気需要逼迫なんぞせん

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:08:33.59 ID:V1hsyzq50.net
ガソリンスタンドって、30年前から半分以下まで減ってる。30年後にはどこまで減るかな。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:08:46.16 ID:WzRjG91D0.net
>>912
セカンドカーのために充電設備とか入れるかなあ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:08:47.75 ID:2bTEG/5e0.net
普及するって
夜中に一斉に充電することになるんですよ
原発作って動かさないと間に合いません
原発じゃない発電もあるけど、電気代という維持費にびびると思います
庶民向けなんですか?w

929 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 04:08:59.78 ID:2XYLKe330.net
>>426 水素は原子が小さいから素材に入って脆く成るのに頭逝かれてる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:09:09.72 ID:YLkBwC9F0.net
充電する無駄な時間の時点でEVは普及出来ない

その点燃料は手間も無く1分で満タン

スマホも将来は水素充填し3秒で満充電の燃料電池になる

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:09:12.25 ID:+B3RZ2c/O.net
車買う奴減るよ
シェアが当たり前になるだろ
俺は六年間ぐらい携帯電話やめるし

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:09:19.58 ID:fBqBkttg0.net
>>921
今電灯の無い夜道が無いぞ
私道は別だろうが

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:09:35.48 ID:TfWaWlKL0.net
バッテリーにブレイクスルーがない限り無理。

沖縄とか離島は普及するかもしれない。

基本、短距離のシティコミューター以上にはならない。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:09:59.81 ID:LCJLR0Ed0.net
>>916
でもフルサービス店は激減したろ?探さないと見つからないくらい減ったろ
ほとんど皆セルフになった。次の時代はそのセルフが消えるんよ

EVはすぐには無理でも、走ってる車がほとんどHV車に置き換わったら
リッター30km走るようになっちゃって
もうガソリンは2ヶ月に1回くらいの需要しかない
それじゃ商売は全く成立しないよね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:00.77 ID:LBVTX+7C0.net
>>926
喫煙者と同じで
こっからさきがあんまり減っていかない的な
喫水線があるような気もする

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:03.57 ID:4kHTyAe/0.net
>>926
理由があってある時激減しただけでその後はむしろ増えてる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:06.75 ID:0z/g91Ei0.net
>>917
コンプレッサー動かすモーターとヒーターで確実に電気食いますねん

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:47.11 ID:CRCuEvns0.net
>>923
政府関係の失敗事業ってどうなるかご存じ無い?
勝手に闇にほうむって知らん顔だよ、「今平気だから過去に問題があってもいいじゃないですか」とか言い出す。
原因なんか究明しないし原因がわかっても事業のあったことさえ忘れるからそれの原因も当然認めない。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:49.71 ID:SlqIgaVF0.net
パワードスーツ?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:55.67 ID:N3ZL7w++0.net
>>3
トヨタも本気出せば一番とれそうだけどな
ほんとに電気自動車がいいのかな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:11:01.88 ID:V3KiFHxT0.net
とにかく地方からというのが意味不明すぎるな
・中長距離を走る
・水害、積雪、山崩れなど災害が起きやすい
・電気の供給が不便

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:11:07.34 ID:0z/g91Ei0.net
>>928
送電がキャパオーバーでブラックアウトでしょ

943 :巫山戯為奴 :2021/01/16(土) 04:11:20.28 ID:2XYLKe330.net
>>922 モーターと制御基板ってガソリンエンジンとミッションと同じ位するし、車体の値段は変わらないから、
電気自動車が安くなるって都市伝説なんだよ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:11:23.04 ID:mEeoNizf0.net
>>916
洗車や車検が出来るガソリンスタンドはそこそこ大手のガソリンスタンドだね
零細ガソリンスタンドではそこまでできない
便利屋さんは大手のガソリンスタンド以外のイエローハットとかでもやってるね

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:11:26.43 ID:WzRjG91D0.net
>>936
タンクの老朽化だっけ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:11:41.10 ID:t9INAfd70.net
>>9
そういうけど あれ糞高いぞ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:11:44.69 ID:F0ufutvU0.net
どう考えてもHVだろう。
EVに載ってる俺が言うんだから間違いない。

EVは冬はパワーでないし、長距離走れないし、補充に数時間かかる。
これはHVなら全部解決する。

なので流行るのは「充電できるHV」になる。どう考えてもだ。
日々の近隣走行は電気のみで走り、長距離はエンジンで走る。
これがどう考えても最強。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:12:17.58 ID:fBqBkttg0.net
>>917
ありえない
クーラーで1割PTCヒーターで2〜3割くらいは航続距離減る

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:12:56.19 ID:N3ZL7w++0.net
>>947
なるほど

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:13:16.62 ID:CRCuEvns0.net
>>947
菅はhvでなくevでいくっていってるぞ、誰にも相談することなく独断で。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:13:32.73 ID:Ie29BZBX0.net
北海道だと自殺願望者としか思われないだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:13:37.73 ID:RAHSso6l0.net
>>924
三菱のおもちゃみたいなやつかw
2台目ならいいけど、1台目としては無理だな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:13:41.34 ID:fBqBkttg0.net
>>947
パワー出ない?何乗ってんの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:13:43.03 ID:LBVTX+7C0.net
楽しい雑談スレが終わってしまう
このスレちょうどいいのに

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:14:20.11 ID:LCJLR0Ed0.net
どんな車でもリッター20は走るようになっちゃったし
多走行する事が分かってる人はリッター30kmクラスの車選ぶだろ?
ガソリンは本気で需要激減するんよ

他の物と違ってガソリンは質がどこで買ってもほとんど一緒だから
ものすごい値下げ競争して利益出せなくて勝手に自滅していってる

んで限界迎えた地域がEV化する可能性はある
そうでなくてもPHV化すれば大体一緒

PHV買えば1年に1回の給油とかそう言うレベルまで消費量減らせる

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:14:30.62 ID:2bTEG/5e0.net
停電しました はい解散 ってゲームならいいですけどね
その停電だって、冬の暴風雪で起こることもあります
完璧にそなえるんは、予備の車両を用意して充電をしてることが必要になります
財政的に無理です
途上国は、はじめから無理です
中古ガソリン車が引っ張りだこになってるはずです

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:14:48.45 ID:fBqBkttg0.net
>>952
軽を想定してるんじゃねーの?
アイがおもちゃなら軽全部おもちゃだぞ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:15:03.31 ID:mEeoNizf0.net
>>932
田舎は普通にあるぞ
30分位学校まで自転車だったけど、そこそこの道では電灯もあるが、ない所もあった
これは現在でもそう
車で行けば10分位で学校まで行けるのにな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:15:04.86 ID:Ie29BZBX0.net
>>917
そもそもバッテリーが低温じゃ能力発揮できない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:15:06.27 ID:cAdw6rpW0.net
普及するだろ、エヴァだって5分しか活動できない未来しか描けなかったんだから
おまえ等低能の斜め上に航続距離伸びるよ!

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:15:29.85 ID:RAHSso6l0.net
>>926
セルフが増えたし、営業時間も減ってるが、田舎の通勤車自体は減ってないので、よく車が通る所は減ってない

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:15:52.85 ID:suPcTe3q0.net
>>934
同じことがEVにも言えるんだよ
家での充電が当たり前だから充電スタンドなんて商売として成り立たない
仕事終わり電池ヤバッってディーラー駆込もうとしたらもう営業時間終わってて難民なる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:15:54.47 ID:DwgV0uKz0.net
一回30分の充電とか・・ちょっとめんどいなぁ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:16:15.38 ID:1wTc0paH0.net
携帯の電池すら数年でヘタるのに

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:16:20.25 ID:RAHSso6l0.net
>>957
NBOXクラスなら1台でも可能だが、アイは無理だ(うちの場合)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:16:22.18 ID:CRCuEvns0.net
そういや来ないだの北陸道の渋滞の時、ev乗ってた人はいなかったの?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:16:23.72 ID:fBqBkttg0.net
>>958
地方だけでいいからどこのことか教えて
少なくても四国のクソ田舎にはないぞ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:16:44.41 ID:4iPreuQH0.net
株を買いたい人 VS 実用車を買いたい人
なかなか溝は埋まらんな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:16:53.10 ID:msqAF9ig0.net
はっきり言って非常にまずい事態だ
政治家の劣化は日本だけではなかった

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:17:36.40 ID:fBqBkttg0.net
>>965
それ収納量の問題だろ?お前の高級車って軽バンか?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:17:43.54 ID:4kHTyAe/0.net
>>960
あの図体動かすのにどんだけ電気使うと思ってんだ
5分でも多いくらいだわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:17:46.94 ID:LCJLR0Ed0.net
>>947
みんながPHVを買えば個人個人ではガソリン消費量は激減する
半年前に給油したかな?って感じまで減るよね
んでPHVまではエンジンあるし、普及ハードルは超低いので
営業車とかが一斉にPHV車になったらガソリン業界は終焉だろうね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:17:50.05 ID:mEeoNizf0.net
>>955
ガソリンが持つ車持ってる人は一月に一回給油すればいいと言ってる人いたの思い出すね
ガソリンスタンドが減るわけだよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:17:54.85 ID:U1C9fzAV0.net
毎日車充電したらすぐ電池へたって交換か(´・ω・`)
地方ほど無理(´・ω・`)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:18:00.91 ID:/t7kbx4w0.net
>>947
EVオーナーなら原則何年乗らないと補助金返還の対象になるか知ってるよね何年?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:18:06.45 ID:Y2d20hkf0.net
>>1
こんな貧困国家で言われてもな
もう先進国家から転がり落ちてる現実を少しは直視しろってことだ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:18:29.65 ID:YLkBwC9F0.net
PHVも本気出さないね

プラグインは電池を大量に積むから重い

とにかく電池は重い

電池は電力切れても軽くはならない

電気切れたPHVは贅肉だらけの百貫デブになる

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:18:32.78 ID:fBqBkttg0.net
>>971
イングラムは30分くらいか?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:18:45.75 ID:bJM/sh1M0.net
>>938
前にも書いたけどEV化は政府より都市が主導してる
それは別として政府や自治体だけじゃなく自動車業界やバッテリーなど様々な角度から問題が見えてくると思う
もちろん奇跡的に上手くEV化が進んだとしても面白いと思う

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:19:08.67 ID:U1C9fzAV0.net
>>973
週1、下手したら週2給油するよね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:19:43.69 ID:CRCuEvns0.net
>>972
ガソリン業界がなくなる方が影響は高い。輸入する燃料がなくなるから電気代とか石油代が高くなり、全体的な生活維持費が高くなる。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:19:50.47 ID:4kHTyAe/0.net
>>978
覚えてないな
作中になんか記述あったっけ?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:19:52.37 ID:X9goTP1E0.net
寒波が来たぐらいで発電量はギリギリになるのに
今ガソリンで走ってる全ての車を動かすだけの電力はどこから持ってくるんだよw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:19:56.12 ID:RAHSso6l0.net
>>970
1台目として常用できるレベルじゃないって話

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:20:00.89 ID:e9pOtCok0.net
>>1
元日産か。

本社や工場を神奈川に移そうとする可能性大。
よく見てたほうがいいよ。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:20:05.05 ID:1ugdgBHJ0.net
>>909
田舎は長距離走らんし自宅で普通充電で充分

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:20:06.67 ID:mEeoNizf0.net
>>972
ガソリンスタンド業界が減るとして、車の便利屋さんとしてイエローハットとかは車関連のもの売ってればあそこは生き残りそう
オイル交換とかやってるし車検もやってた

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:20:37.84 ID:fBqBkttg0.net
>>984
なるほど軽一台で賄おうとしてんのか

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:21:24.27 ID:suPcTe3q0.net
まあEVならオイル交換自体いらないんだがな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:21:49.16 ID:fBqBkttg0.net
>>982
いや想像な
グリフォンと戦ってる時とかそれくらいは経ってただろ多分

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:21:49.95 ID:V3KiFHxT0.net
暖房もエアコンはあるけど
すぐ暖まって高火力の石油ファンヒーターに利便性で勝てない部分がある
充電の手間がいらず長距離走れるガソリン車の利便性をわざわざ捨て去るのは愚か

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:22:05.23 ID:tXVbXGSt0.net
>>934
確かに減ったけどね。
でも農家のボイラーの重油とか生き延びたところで需要はあるんだよな。
ハウスの暖房まで電気になればまた違うだろうけど。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:22:14.14 ID:CRCuEvns0.net
>>979
そういや昔の政治家って結構実業界にもいってたけど、最近の政治家って実業界には行かないよね、いけないのかな。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:22:21.86 ID:mEeoNizf0.net
>>980
自分は週2位だな
でもガソリン持つ車は一月位で給油はいいらしい

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:22:57.65 ID:4kHTyAe/0.net
>>990
映画版は探索とかしてたしもっと長そう

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:23:04.76 ID:LCJLR0Ed0.net
>>981
でも、みんな次買う車はリッター20〜30kmの車になるの確実でしょ
そうなったら嫌でもガソリン消費量は減るよ
今新車で売ってる車、ほとんど全部エコ重視の車なんだから。

もうリッター5kmの車とか買いたくても売ってないでしょ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:23:06.66 ID:YQYWranc0.net
ガソリンスタンドって、ほっといてもそこにある訳じゃない、儲かるからこそあるインフラ
EV化シフトしていくと、ガソリンや軽油が当然売れなくなり、閉店して激減する
日中開いてても、夜間は全くやってられなくなる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:23:53.04 ID:bJM/sh1M0.net
>>993
顧問で収まって幸せなんでしょうw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:23:56.93 ID:cAdw6rpW0.net
>>971
おまえHR級の馬鹿だなwww

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:24:11.52 ID:Ie29BZBX0.net
>>986
田舎だから長距離走る羽目になるのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★