2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】マーティン・スコセッシ監督「マーベル作品は映画ではない。あれはテーマパーク。感動や精神的成長を伝えようとしてない」★4

1 :ニライカナイφ ★:2019/10/06(日) 12:42:23.37 ID:XVe/+NjF9.net
画界の巨匠マーティン・スコセッシ監督が、『アイアンマン』や『キャプテン・アメリカ』『アベンジャーズ』などに代表されるマーベル映画は「映画作品ではない」と断言している。
スコセッシ監督が米誌エンパイアの取材に応じ、マーベル作品をこう評した。

「マーベル作品を観ようとはしたのですが、観ていません。あれはシネマ(映画作品)ではありません。
俳優たちが置かれた状況下でベストを尽くす物語であり、それがどれだけうまく作ってあっても、最も近いのはテーマパークではないかと正直思っています。
人間が他の人間に感動すべき体験だったり、精神的な経験を伝えようとする作品にはなっていないのです」

マーベル作品でも『アベンジャーズ エンドゲーム』は歴代興行収入1位となり、多くのファンに興奮と感動を与えたエンタメ作品だろう。
しかし真の意味で芸術作品になり得ていない、という監督の指摘も一理あるのかもしれない。

ちなみにマーティン・スコセッシ監督といえば、『タクシードライバー(1976年)』、『ウルフ・オブ・ウォールストリート(2014年) 』『シャッターアイランド(2010年)』など数々のヒット作を生み出した映画界の巨匠だ。

https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/5/355961bf.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/81150850.html
https://comicbook.com/marvel/2019/10/03/marvel-movies-not-cinema-martin-scorsese-the-irishman/
https://screenrant.com/martin-scorsese-marvel-movies-not-cinema/
https://twitter.com/charles_kinbote/status/1179924761457115137

■ 前スレ(1の立った日時:2019/10/05(土) 21:47:02.40)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570323906/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:42:36.57 ID:7fM6rquQ0.net
Avengers Endgame vs Avatar
https://youtu.be/xCc3DXoOetc

3 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:43:01.89 ID:nkHDEDor0.net
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」

4 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:43:35.11 ID:JSnZvebk0.net
娯楽映画なんだから、映画なんだよ。ディズニーアニメと同じだよ
問題なのは、アメコミ好き以外の人には興味が沸かないって事だ

他でも書いてるがネットができて、既存の情報媒体による宣伝手法の効果が薄れ
結果、リスクを取って商業的に冒険した制作ができなくなり、
固定客商売のリメイクや続編そしてアメコミ物ばかりになってる事が原因だけどね

ハリウッドは90年代が一つの頂点だよ。同じ様に他の創作物全般も90年代が一つの山。
宣伝効果問題から採算問題につながり、内容的に冒険が犯せなく無難でつまらなってる
宣伝による期待づくりが難しくなった。宣伝の偽造評価はネットでツッコミが入るからね

5 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:43:41.08 ID:wXYfH+7N0.net
>>1
娯楽だろ、元々。
語らずに楽しめじゃね。

6 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:43:55.53 ID:QAfCXX/s0.net
たかが映画、肩の力抜きなよ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:45:19.34 ID:a1+Q7eDB0.net
タクシードライバーは厨二病映画
腕に飛び出す銃とか当時の厨二の憧れだった

8 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:45:29.33 ID:DTkYBvTc0.net
全部ひっくるめて映画は映画だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:46:02.35 ID:8bnXNqHg0.net
ハリポタ2以降、トランスフォーマー、アベンジャーズは
ほんこれ

10 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:46:34.68 ID:O2jqnCpC0.net
よくわからんけど映画としてのコンテンツの形で届けられてるなら映画じゃないの
映画館でずっと風呂にアヒルが浮かんでるシーンが2時間流れてても、それで映画として売ってるなら映画でしょ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:46:44.98 ID:5MR4eTj30.net
外国のヒーローよく分からんけどマーベル映画って
ゲームでいうとスマブラみたいなもん?

12 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:46:50.27 ID:PUM2qAag0.net
ホモセックスは想像以上に気持ち良い

13 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:46:55.13 ID:8bnXNqHg0.net
ワンピースもこれだよな、内容が全く頭に入って来ない

14 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:46:56.23 ID:B8Et8zjz0.net
くれよんしんちゃんの映画と一緒。
子供が面白いというのはわかるが
大人がみてるのはちょっと理解不能

15 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:47:06.21 ID:OeJBuyk10.net
マーベル映画好きだけど正論だね
ドラゴンボールも面白いけど何回読んでも精神的成長はしないでしょ?

16 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:47:09.97 ID:T9oqo9Un0.net
映画「ジョーカー」と「タクシードライバー」の何が決定的に違うか
確かにタクシードライバーの主人公もベトナム帰りで社会からクソ扱いされるが
しかしそれでもクソな世の中を少しでも良くしよう改善しようと身一つで立ち上がるわけだ
ところが「ジョーカー」はただひたすら泣き言泣き言泣き言でついに爆発したぜ
気持ち良かったぜこれからはアレコレ考えることなく気持ち良いことするぜと言ってるだけ
ジョーカーが行きつく先に望む社会の展望はなどない
ただの一過性のオナニーに過ぎないレベル低い映画だよ「ジョーカー」は

17 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:47:20.75 ID:16BPdQ580.net
スターウォーズもそんなもん

18 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:47:37.15 ID:NXiV05hn0.net
>>9
まるで映画見てないなお前w

19 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:47:53.87 ID:7eM+YCXX0.net
>>15
スコセッシ映画も何度観ても精神的成長はしないよね

20 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:47:56.17 ID:o/lY+BjZ0.net
サムライミのスパイダーマン2は傑作だろ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:48:21.92 ID:7eF5/zI20.net
>>7
まあ、これだよな
日本でのたけし映画みたいなもんだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:48:25.95 ID:NXiV05hn0.net
>>17
スターウォーズほど奥深いシリーズないぞ
だから世界的にマニアが多い

23 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:48:33.16 ID:w/c3rVKm0.net
>>14
お前は大人がお菓子を食べないとでも思ってんの
つーか何食ってんの?

24 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:48:48.68 ID:AVDvwygj0.net
だから?
http://rugby1005.zhp.jp/

25 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:48:49.70 ID:i1h4BibR0.net
もう4スレ目w
マーベルオタぶちギレでワロタ
コナンに勝てなくて発狂したりやれ邦画をバカにして自分たちが優位みたいに思ってるけど
金をかけた仮面ライダーって表現はいいえて妙だなwwwマーベルなんて金だけかけた戦隊ものと変わらねえんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:49:08.60 ID:5MR4eTj30.net
>>22
ガンダムやマクロスじゃダメですか

27 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:49:19.05 ID:OeJBuyk10.net
>>19
みんなから瞬間湯沸かし器って言われてるでしょ?

28 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:49:35.99 ID:7eM+YCXX0.net
>>25
えっ、コナンって興行収入2200億以上なの?すげえ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:49:37.71 ID:x4ngeWYM0.net
映画の定義が謎
そんなん言ったら映画じゃない作品多すぎ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:49:55.77 ID:rk49+K4/0.net
ただ爆発するだけのハリウッド映画見たくなるときもあるし別にテーマパークでもいいだろ
すべての映画が崇高なテーマで作らたら胸焼けするわ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:49:56.43 ID:JoLbD4tC0.net
巨匠スコセッシの考える映画じゃないかもしれないが
枠組み的には映画だし、これが超大成功してるし、大成功してるからこそ
スコセッシはこの作品に言及したわけだし

32 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:50:01.45 ID:7eM+YCXX0.net
>>27
なんで感情的になってるの?

33 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:50:18.56 ID:1DNc4uIFO.net
これは事実だろ
ジブリもピクサーも質の低い子供向けアニメを引き延ばしたチープなもの

34 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:50:33.44 ID:8Hwd+Uf40.net
津川が芸術至上主義だという奥田瑛二に「青二才!俳優はすべてエンターテイメントでいかに人を喜ばすかだ。芸術を語るやつにそんなことできない」と怒った有名な話
俳優も監督も一緒で、映画は所詮商業だから見る人をいかに喜ばすかで、個人の芸術を追い求めて独り善がりになったら商品にならないからな
映画か映画じゃないかといえぱマーベルは立派な映画
スコセッシのいうこともわかるけどな

35 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:50:37.07 ID:0zoIvL6b0.net
マーベルが素晴らしいのも面白いのも別に異論挟もうとは思わんけど
アメコミオタはなにか高尚なものだと思ってる節があるのが滑稽

36 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:50:46.88 ID:7eM+YCXX0.net
>>33
スコセッシ映画もチープだけどね

37 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:50:48.49 ID:hlBWFeaI0.net
スコセッシ監督も
“方向性は違うけど、私も楽しんでますよ”
位にしとけばいいのに

38 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:51:05.00 ID:B8Et8zjz0.net
こんなもんしかヒット作が作れん
ハリウッドの凋落がやばいとしか思わんな。
子供用だから見たい大人は買ってみたらいいけど
俺はみたいともみたこともねーわ。

39 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:51:10.05 ID:4//imOlW0.net
>>10
ただ形式としての「映画(ムービー)」と区別するために、
スコセッシは「キネマ」て単語使ったんだろうけどね
その辺の定義がハッキリしないから、無用な議論・批判が渦巻いてる希ガス

40 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:51:10.55 ID:5MR4eTj30.net
>>25
オモチャの販促番組と同じ土俵に立ってどうするんだ
まあガンダムとかもオモチャの販促作品やけど

41 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:51:10.86 ID:lUutTxKE0.net
お前ら銃夢の話もしろよ

42 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:51:28.96 ID:T9oqo9Un0.net
「タクシードライバー」の何にそんなに興奮するか
ベトナム戦争帰り(国の為に尽くした)人が社会から理不尽な仕打ち(クソ扱い)されていてなお
クソの社会を少しでも良くしようと奮闘するところさ


映画「ジョーカー」と比べてみろよ「ジョーカー」なんてただの泣き虫野郎だぜ
泣き言言ったってどうにもなんねーよバーカ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:52:01.30 ID:7eM+YCXX0.net
>>38
ヒーロー映画に負けるスコセッシはじめ監督陣の問題ではないかな?

44 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:53:04.33 ID:AvogexKV0.net
>>16
お前は2人目のジョーカーに気付いていない。

45 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:53:38.29 ID:B8Et8zjz0.net
ハリウッド映画の今のつまんなさはマジで異常だもんな。
興味がわくの一本もねーし。

46 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:53:52.20 ID:X+YWyY8v0.net
正解

47 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:54:42.48 ID:nGKkxUXa0.net
>>22
プロデューサーが「別に深いこと考えて作ったわけじゃないのにファンが勝手に深読みしてくれた」とか言ってたような

48 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:54:46.92 ID:w/c3rVKm0.net
ラーメンとかカレーみたいなもんだろ
子供が大好きだが大人が食っても問題ない

49 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:09.47 ID:sLEILgGU0.net
マーティン・スコセッシ監督「マーベル作品は映画ではない。あれはテーマパーク。感動や精神的成長を伝えようとしてない」

「マーベル作品は映画ではない」確かにその様な評価は有るかもしれないしあってしかるべしかもしれないが
ある意味「お金を払って観に行った人」を蔑視しているかのように聞こえて不快に思う人もいるだろう
「感動や精神的成長を伝えよう」としている映画ばかりだと毎日同じ食事をしているのと変わりが無いとも思える
たまにはアットホームな映画・メロドラマ・スプラッターやホラー等々の恐怖映画も観たくなるだろう
いろんな映画が有るから「映画は楽しい」のだと思うぞ
マーティン・スコセッシ監督の主な作品は以下の通りだが俺にとっては退屈な映画だね
『タクシードライバー』『レイジング・ブル』『キング・オブ・コメディ』『グッドフェローズ』『カジノ』『ギャング・オブ・ニューヨーク』
『アビエイター』『ディパーテッド』『ヒューゴの不思議な発明』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『沈黙 -サイレンス-』

50 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:24.29 ID:7eM+YCXX0.net
マーベル映画を批判しておいて何を作るかと思えばヒューゴだのウルフオブストリートだのサイレンス沈黙だもんなあ

そりゃ世界は認めてくれんだろうに

51 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:24.81 ID:fbJpEvw20.net
映画で精神的成長とか笑わせるわw
たった2,3時間で影響されちゃたまらん

52 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:37.79 ID:4//imOlW0.net
>>42
そもそも描こうとするテーマが違うのに、なんで必死にタクシードライバーとジョーカー比べてんの?
ジョーカーが社会を少しでも良くしようとか考えたら、そんなのジョーカーじゃないじゃん

53 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:39.82 ID:VjmRGx5Q0.net
聴いている音楽はヒップホップだし、最近のアメリカ人はヤバい

54 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:48.06 ID:Ab7hwuse0.net
ウルフオブ…は最高に楽しかった。MCUでもGOTG(であってるか)の一作目、ドクターストレンジはアートの観点でも語りたい。

55 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:48.71 ID:ODEj1SA/0.net
大人向けの映画観て喜ぶ子供
子供向けの映画観て喜ぶ大人
今と昔の違いはこんな感じかな

56 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:55:50.41 ID:T9oqo9Un0.net
ジョーカー観るくらいならキムギドクの「嘆きのピエタ」を観た方がマシ
映画としての完成度も主題も素晴らしい
障害持ちの中年男のいじけ映画「ジョーカー」なんて笑っちゃうよ
狙ってやってるのかもしれないけどね(爆

57 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:56:16.04 ID:Q9a6ZoPH0.net
今更過ぎるな
マーベルとか実写なだけで、子供向けアニメと同じだろう

58 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:56:18.13 ID:NXiV05hn0.net
>>45
面白いかつまんないかは人それぞれだが
今のハリウッドはリメイクか続編、シリーズばかりだからな
オリジナルが全くダメダメ

59 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:56:42.94 ID:7eF5/zI20.net
>>42
タクシーも初見は若かったせいもあって印象的だったけど今見りゃチープ
ジョーカーは今作だけなら駄作、次作があるならちょっとだけ期待

60 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:00.66 ID:zofHfCrN0.net
翻訳します「大衆はブタだ!」

61 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:05.03 ID:wxOSxFNT0.net
>>1
>観ようとはしたのですが、観ていません

観てないのに批判するなよ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:06.02 ID:7eM+YCXX0.net
>>58
君があまり映画見てないひとだということはわかった

63 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:14.82 ID:NXiV05hn0.net
>>55
昔ヒットした映画が大人向けと思うのか?w

64 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:25.99 ID:/N5QoWQA0.net
やたら邦画はクソと一辺倒に言うやつにじゃあどんな映画が好きなのか聞いたら、高確率でマーベルw
これマジだからw

65 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:35.76 ID:7eM+YCXX0.net
>>49
駄作しかなくて(笑)

66 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:37.24 ID:2LFcKEp50.net
アントマンとスパイダーマンは良い感じのポップコーン映画じゃん
アヴェンジャーズシリーズはつまらんけど

67 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:54.60 ID:GZXpPhTR0.net
>>39
スコセッシはロベール・ブレッソンをリスペクトしてるらしいしその影響だろうか?

68 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:57:55.58 ID:1EDSOcl70.net
典型的な意識高い系でワロタ
でもスコセッシなら許せる

69 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:58:02.51 ID:NXiV05hn0.net
>>62
お前が今の興行収入全く知らない奴なのはわかったw

70 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:58:05.16 ID:wpEb7Rzq0.net
キャプテンアメリカ 駄目
キャプテンウルトラ まあまあ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:58:09.94 ID:O64t1eymO.net
>>55
なるほど

72 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:58:18.79 ID:7eM+YCXX0.net
>>64
実際マーベル映画と邦画じゃ勝負にならんだろうに

73 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:58:22.30 ID:kkYK3FpV0.net
テーマパークのほうが人呼べるから仕方ないよ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:58:31.19 ID:egvz6MLg0.net
>マーベル作品でも『アベンジャーズ エンドゲーム』は歴代興行収入1位となり、多くのファンに興奮と感動を与えたエンタメ作品だろう。
>しかし真の意味で芸術作品になり得ていない、という監督の指摘も一理あるのかもしれない。

当時は面白かったのに今見るとそんなに面白くないものってあるからな。

75 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:59:01.02 ID:OYWURW6v0.net
>>64
分かる

76 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:59:06.26 ID:PyDeRlxv0.net
スコセッシがゴリゴリの芸術映画作ってるのならともかくこの人のは毎回良いところ突いてくるからな
昔の邦画のリマスターを自ら手掛けたり、ほんと心から映画が好きな人間なんだとおもう

77 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:59:06.44 ID:PyDeRlxv0.net
スコセッシがゴリゴリの芸術映画作ってるのならともかくこの人のは毎回良いところ突いてくるからな
昔の邦画のリマスターを自ら手掛けたり、ほんと心から映画が好きな人間なんだとおもう

78 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:59:22.77 ID:7eM+YCXX0.net
>>69
なんだお子ちゃまか

79 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 12:59:34.88 ID:T9oqo9Un0.net
>>52
バーカ
両者ともに「社会はクソだこの社会はクソだ」まで共通してんだよ
ただ主人公の力の方向つまりベクトルが真反対だ
タクシードライバーは正の方向に向かう社会から足蹴にされてもなお、或いはであるがゆえにそうだ
ジョーカーは単に負に落ちる「言い訳をほざいて」な

どちらに人は衝撃を受けるだろうか?
圧倒的に前者だ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:00:01.24 ID:1VzIKA3n0.net
ダークナイトはセーフ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:00:38.02 ID:KXrPwcuZ0.net
ジャンルの違いだな。いいも悪いもなく並列でと思うが
映画の場合、箱の配分があるか

82 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:00:42.25 ID:NXiV05hn0.net
>>72
全然種類が違うけどなw
コーラと日本茶どっちが好きか聞いてるようなもん

83 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:00:43.48 ID:GZXpPhTR0.net
>>56
そういえばスコセッシのフェイバリット映画1000本のラインナップ見たらキム・ギドクの映画がかなりの数入ってたな

84 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:05.44 ID:8itzHNvp0.net
シネフィルなのに観ずに批判してるってよっぽどマーベル作品のスタンスが嫌いなんだろうな

85 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:08.01 ID:hheWElGi0.net
>>16
映画は別に道徳の教科書じゃねーんだよ
底の浅い見方してんじゃないぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:21.02 ID:xogf/HeD0.net
たった2時間の映画で精神的成長するのもいかがわしいけどな

87 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:21.85 ID:7eM+YCXX0.net
>>82
同じ飲み物じゃん
同じ映画じゃん

88 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:29.80 ID:NXiV05hn0.net
>>78
論破されるとそれかw
お前はお子ちゃま以下のアホw

89 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:30.10 ID:z/ODWLC40.net
まあスコセッシ監督がマーベル映画絶賛してても違和感ありまくるけどね

90 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:47.81 ID:Hekj+Hty0.net
サイレンスは遠藤周作原作
そして日本の歴史
芸術作品でないと映画化できない
エンタメももちろんいいが
観客に迎合すぎるのもなあ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:01:56.29 ID:tVbtb239O.net
サブカル女みたいな事言うなよ

92 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:01.90 ID:7eM+YCXX0.net
>>84
老人の嫉妬は怖いよね(笑)

93 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:19.08 ID:0BD+tdC60.net
>>51
>>1も読めないのか
スコセッシは精神的成長なんて言ってない

94 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:20.80 ID:1VzIKA3n0.net
>>79
根本的なジョーカーの言い訳はフェイクエピソードなわけで、落ちたのでは無く生まれたんだよ。
その違いを考えた方がいい

95 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:22.36 ID:NXiV05hn0.net
>>87
お前がそう思うならそこは別にいいよw
お茶よりコーラのが好きなんだろw

96 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:33.56 ID:Ku6KQFj10.net
この人の撮ったストーンズのライブ映画糞ダサかった
最初にくだらねえ演出が長く入る
なんでもミックはオープニング曲を直前に決めるそうで、中々言わない
オープニング曲何かでカメラワーク決まるから監督は知りたい
聞く 詰め寄る 誤魔化される 言わない
監督ヤキモキ
その間も楽屋でのストーンズやら、クリントン元大統領と会ってるストーンズやらを映す
ええいミックはまだオープニング曲を告げないのか! なぜ俺をこんな苦しめるんだ!
そしていよいよライブ開幕
ミックはオープニング曲を監督に告げずにライブ開始
キースがジャンピンジャックフラッシュのリフを弾き始める
監督「よし! 2カメだ!」ってのが入る
これほんとダサい
まずストーンズのオープニング曲なんてキースのギターから入る曲だからカメラ撮ってりゃいいだろ
すごいヤラセくさい演出で萎える
ミックも意地悪で監督に最後まで教えないなんてそんなことないだろ
監督のマスターベーションな演出だったわ

97 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:36.05 ID:GZXpPhTR0.net
>>64
ネットだと「邦画はクズしかないからアニメだけ作るべき」とか言ってるアニメオタクもよく見るな

98 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:36.28 ID:cpJ7gdKc0.net
ヒーローが集まる映画は一番強い奴に合わせて他のヒーローの実力が改変されるけら見ててシラケる

99 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:38.87 ID:ODEj1SA/0.net
>>63
上手く言えんけど映画の作りかな
今は子供向けベースでおっさんのニュアンスを少し加える作りで昔は逆だったかなぁと思う
それが幼稚に感じるんだろうなぁって思った

100 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:50.41 ID:8xGf19nQ0.net
アカデミー賞作品ってつまんねーのばかり

101 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:02:52.73 ID:e3rZpZvGO.net

やれ吉本だAKBだジャニーズだと世界で一番池沼に優しくて、
メディアがそいつらに占領されていても気にも留めない問題意識のカケラもないトンデモどもが、
まるでアメが母国ですみたいな顔つきで一言


102 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:03:05.26 ID:7eM+YCXX0.net
>>88
君は多分最近の映画をほとんど見てない中年ってとこだろう

103 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:03:06.36 ID:4//imOlW0.net
>>79
お前がタクシードライバーに衝撃受けたのを否定はしないが、勝手に「人は」なんて主語を大きくしないでくれる?
個人的体験をなんの根拠もなく社会性にすり替えるな

104 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:03:18.12 ID:w/c3rVKm0.net
一流料理人がジャンクフードにああこう言ってるようなもん
フランス料理よかハンバーガーのが食べ易いって感じだわ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:03:51.34 ID:ZJdE7OFV0.net
ジョーカー犯罪ブームが起こってもこの言葉が言えるかな

106 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:04:14.10 ID:T9oqo9Un0.net
>>85
え?道徳?
単純に「ジョーカー」は底の浅い駄作だと言ってるだけだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:04:23.80 ID:TyvEK9Ee0.net
>>104
料理のことはよき知らないのだがフランスにも庶民料理は普通にあるんでないの?

108 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:04:52.00 ID:7eM+YCXX0.net
>>104
マーベル映画がジャンクフードならスコセッシ映画は残飯みたいなもんよ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:04:52.99 ID:bRTkNQ1F0.net
じゃあこれが映画だ!ってのをこの今の時代に作ればいいじゃない

110 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:03.34 ID:MYl4T8Mx0.net
>>12
ブロークバックマウンテンディスっての?

111 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:11.81 ID:Z8OuIQXK0.net
何で批判するんだろう?映画なんていろいろじゃん

112 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:19.14 ID:7eM+YCXX0.net
>>109
それが出来ないから吠えてるんだろうなスコセッシは(笑)

113 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:19.51 ID:d47PDX9m0.net
「ダークナイト」以外は壮大な紙芝居だよな

114 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:22.25 ID:X44BJWkP0.net
>>16
いつからこんなコピペ出来たんだw
前スレにも同じの貼ってたよな

115 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:24.45 ID:S8T+3QsB0.net
映画を金を払ってスクリーンを眺める行為とすると
そこに何が映っていようが他人にとやかく言われる筋はない。
文句を言って良いのは金を払ってゴミ映画を見せられた観客だけだ。


ワールドウォーZとスターウォーズep8
金返せ

116 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:24.55 ID:uVeWZwpZ0.net
90年頃に作られたキャプテンアメリカなんて酷かったもんな、そこからすると凄い進歩だけどな

117 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:34.56 ID:OYWURW6v0.net
こういうスレが伸びるってことは
マーベルのゴリ押しに反感持ってた人が多いってことだな

118 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:51.48 ID:T9oqo9Un0.net
>>103
だって社会から酷い目にあったから社会を憎むなんて

バカみたいじゃん(爆

119 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:52.35 ID:4ux+lS9t0.net
よく言った

120 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:52.72 ID:AunJiPQ40.net
>>28
マーベルやディズニーが恐ろしいのはグッズ収入もあるという事

121 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:05:52.93 ID:wJCb3Jnf0.net
別に娯楽映画があってもええんちゃうん それを視たいファンもいるわけだし
芸術作品はお前や他の監督が撮ればええやろ それを視たいファンもいるわけだしな

122 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:01.94 ID:lEfE3B5p0.net
誰か、人間が他の人間に感動すべき体験だったり、精神的な経験を伝えようとする作品で
ありながら、エンターテイメントとしても素晴らしい作品を教えて。

123 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:11.94 ID:Z1xR5P6q0.net
>>64
邦画つまらんって言うやつにどの作品がつまらなかったか聞くとそもそも邦画をちゃんと見てない奴ばかりっていう問題もある
知りもしないで何となくで叩く奴は糞

124 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:13.55 ID:y00Vj5ch0.net
自身の精神的な経験を伝えようとしてるアリ・アスター作品を見ろってことか
ミッドソマー、日本で公開されるといいね

125 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:21.51 ID:s6JKAI+a0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

126 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:37.46 ID:A4UwXHfc0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

127 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:38.30 ID:7eF5/zI20.net
>>113
ノーランがいかに凄腕かってことだな

128 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:44.44 ID:xAZ12lAh0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

129 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:52.28 ID:pIbSffei0.net
>>19
>>>15
>スコセッシ映画も何度観ても精神的成長はしないよね

見る側の知能に依存するのでは?

130 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:06:57.85 ID:jbhTTbur0.net
マーチン・シコセッセ
評価はいらない

131 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:06.09 ID:xTNPtwLh0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

132 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:24.27 ID:7eM+YCXX0.net
>>129
なるほど、スコセッシ映画は子供にしか通用しないということか

133 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:31.00 ID:hyO0yx190.net
まあ、ホラーだって似たようなものだ
別に区分する必要はないんじゃね?

134 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:31.25 ID:hyO0yx190.net
まあ、ホラーだって似たようなものだ
別に区分する必要はないんじゃね?

135 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:34.65 ID:/M+/gsFR0.net
>>122
ロッキーとか?

136 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:44.60 ID:vxMcAKWB0.net
スコセッシが影響を受けたのは今村昌平だからな
日本人なら見ておけよ今村映画の凄さを

137 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:46.95 ID:DBKp8FFJ0.net
よくぞ言ってくれた

マーベルとかクソすぎw

無理して観てるジャップ痛すぎ

138 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:07:55.35 ID:b1s8cjtw0.net
明らかにCGアクション作る担当監督と
俳優演出する監督が違う人達な感じ。
サム・ライミは完全に監督のセンスだったが
今のMCUは明らかに違うね。

139 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:08:05.49 ID:ZJdE7OFV0.net
ポケモンとアンパンマンの映画はキャラ死にまくりで不快

140 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:08:23.39 ID:wJCb3Jnf0.net
子供向けの映画もあってええやろ 娯楽映画あったらいかんのけ?

141 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:08:29.27 ID:WW4ziSvF0.net
例えばクリストファー・ノーランのバットマン三部作ならスコセッシも言ってないと思うんだ。
あれはエンタメ映画では無いから。

142 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:08:37.81 ID:UkbVYuG90.net
特撮映画の事かっ?

143 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:08:48.58 ID:MYl4T8Mx0.net
>>86
俺もそう思うが、禅でいう悟りってどのタイミングで来るか分からないらしいからな。
一休宗純、ある夜にカラスの鳴き声を聞いて俄かに大悟する

144 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:08:51.66 ID:/M+/gsFR0.net
>>136
スコセッシ最愛の監督はロベルト・ロッセリーニ
日本人監督なら溝口健二

145 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:09:02.10 ID:eM2Uert40.net
スコセッシやタランティーノみたいに映画が好きすぎて他の道は考えられませんでしたって映画監督好き
まあ基本はどの監督もそうだろうけどこの二人は超がつくオタク

146 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:09:05.50 ID:GsyTXdKr0.net
映画で精神的成長とか笑っちゃうよね。
現実と映画の区別もつかないのかといつも思う。
映画なんてそういう風につくってるだけだからね。
感動ポルノ。
そんなもんをマジに真に受けて何が成長すんの?
同じウソならアベンジャーズみたいに見てて楽しいのがいいよ。

147 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:09:10.79 ID:NXiV05hn0.net
>>102
見てる見てないの話してないのにw
文脈すら理解できないアホだとはw

148 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:09:12.72 ID:dsf/cck80.net
そら、おじいちゃんにマーベルはキツかろうよ
ガキの恋愛映画見たくないのと同じ気持ちかもしれんね

149 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:09:48.14 ID:NXiV05hn0.net
>>145
アベンジャーズすら見てないなら映画好きとは言えんよ

150 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:09:52.84 ID:Hq8QXMV00.net
スコセッシ好きってさぞ精神的にとても成長していて、5ちゃんねるなんかで他人煽ったりとかしないんだろうなぁ(白目)

151 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:09:53.00 ID:uIXIoc2v0.net
アクアマンはマーベルとは違うのか
ちゃんと見てないからなんかゴチャゴチャになってる

152 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:10:06.43 ID:Hekj+Hty0.net
>>103
馬鹿じゃねえ

個人が人がとか使おうがなんだろうが
個人の意見に決まっとるだろう
うざい 個人的とか言いすぎ
わかっとるわそんなことは

153 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:10:08.34 ID:P+wAelB40.net
>>117
映画は映画好きの人のためだけにあるわけじゃないから別にああいうのもあってもいいと思うけどな。

154 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:10:18.28 ID:eM2Uert40.net
>>136
今村が亡くなったときNHKかなんかの特集番組に出てくれたんだよな

155 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:10:51.72 ID:xsZpSMuO0.net
マーベルファンって漏れなくクズ

156 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:10:51.89 ID:MYl4T8Mx0.net
>>136
ゴッホが影響受けたのは北斎だしな。凄い奴に国籍なんて関係ない。

157 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:10:54.53 ID:OYWURW6v0.net
>>150
精神的に成長するのは観客じゃなくて主人公だぞ
だから君はまだ5ちゃんで煽ってるんだな

158 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:11:06.80 ID:e3rZpZvGO.net
>>1->>1000
やれ吉本だAKBだジャニーズだと世界で一番池沼に優しくて、
メディアがそいつらに占領されていても気にも留めない問題意識のカケラもない
テーマパークどころか幼稚園のお遊戯会が日常の連中が、
まるでアメが母国ですみたいな顔つきで一言ww

159 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:11:09.37 ID:Hekj+Hty0.net
>>146
サイレンス否定かよ
イッセイ尾形で笑えよ
あの演技で

160 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:11:17.76 ID:VjmRGx5Q0.net
80年代から映画が子供向けになってしまい、
90年代のCGアクション映画で更に加速してしまった

60年代のアメリカの興行収入ランキングを見てみると、
「真夜中のカーボーイ」、「8 1/2」とかがあってレベルが高くてびっくりしたけど、
今の興行収入ランキングを見るとしょうも無すぎてびっくりする

161 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:11:27.56 ID:y00Vj5ch0.net
>>122
アリ・アスター作品はへレディタリーもミッドソマーも監督の経験から生まれたエンタメ作品だよ

162 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:11:32.47 ID:rNKfNsGa0.net
アイアンマン成長しとるやろ
1番びびってたのに指パッチンしたやろがい
観てから言えボケ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:11:51.06 ID:eM2Uert40.net
スコセッシ映画もふつーに娯楽の範疇だとおもうけどね
マイケルベイとかあそこまで度が過ぎるといい加減キツいわ

164 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:11:51.77 ID:b1s8cjtw0.net
批評家とかがディズニーへの忖度か知らんが
マーベル映画なんかを高評価しすぎなんだよ。
マイケルベイ映画と同じ扱いでいいのに。

165 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:12:00.28 ID:HDvM4hqJ0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

166 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:12:05.03 ID:eo1y3ABV0.net
>>14
子供向けに特化した子供向けアニメとはさすがに違うね

167 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:12:06.92 ID:P+wAelB40.net
>>150
何言ってるんだよ、煽るのが上手になるんだよw

168 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:12:07.27 ID:yZTR3S2U0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

169 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:12:33.27 ID:7eM+YCXX0.net
>>160
むしろレベル低い(笑)

170 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:12:34.48 ID:7eF5/zI20.net
>>145
おれはキューブリック、ヴィスコンティ、ギリアムかな

171 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:03.95 ID:e6liy8gs0.net
日本の実写化映画にもぜひ一言

172 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:05.22 ID:WW4ziSvF0.net
>>122
ダークナイト・ライジング
バックドラフト

173 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:15.05 ID:4//imOlW0.net
>>118
だから、それをバカみたいと思うこと自体がお前「個人の」価値観であって、
抗えない世界に対して人が落ちてゆく可能性に衝撃を受ける人を揶揄できるほど、
お前の価値観は普遍性を持ってないよ

174 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:21.47 ID:jDNwAp3B0.net
彼が愛したハリウッドが瀕死状態
もう長くは持たない
俳優が俳優である必要も既に失せつつある
役者の顔の見えない時代に突入してしまった
…と、一言言わずには居れなかったんだろうね
お察しする

175 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:26.52 ID:ivh8Vu7D0.net
ハハ、阿呆な「映画秘宝」野郎が松本人志映画に吐いてた言葉を
スコセッシに言われてる。

176 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:28.74 ID:T9oqo9Un0.net
しかしまあ「ジョーカー」観て笑っちまったよ
異様に解説的なんだよアレ
途中でアパートメントの一緒の階に住む子連れの黒人女にジョーカーは惚れるが
その女から優しくされたってのが妄想なのは映画観てればわかるのに
それが「妄想ですよ」一々強調する描写が出て来て興覚めする
映画後半の「心を狂わせた孤独な男を追い詰めればどうなるか」なんてセリフ要らないんじゃないの
だってそれが映画の主題だろ?
それを一々言葉にして説明してどうすんだよ?(爆笑
まあ、興行的には仕方ないのかもしれないけど映画としては「なんだかな」ってな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

177 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:53.17 ID:wJCb3Jnf0.net
アクション映画を視たい時もあれば 恋愛映画や戦争映画娯楽映画芸術作品 色んな作品があってもええんちゃうん 
そっから何を視るか選ぶのも楽しみの一つなんだよ 

178 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:55.34 ID:P+wAelB40.net
子供向けの映画、単細胞向きの映画とか色々あって問題ない。
どういう映画好きなのと聞けばある程度、ああそのラインねってわかるしw

179 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:13:57.88 ID:MxI8A0PG0.net
沈黙はギャラ無しでいいから出たいという俳優が続出したぐらいだからな
マーベル作品=カップ?
スコセッシ作品=自家製?で作る本格的ラーメン
ぐらいの違いがある

180 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:15.54 ID:MW4HRz0D0.net
日本人ってコンテンツは商業的であるべきって思いすぎじゃね?
さすが芸術分野が死んでる国
学校教育とか実学(笑)とか宣った福沢諭吉のせいもあるんかなw

181 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:23.72 ID:7eM+YCXX0.net
>>174
というか人々がスコセッシみたいなのを求めてないだけではないかな?
興行収入がそれを物語ってるよね

182 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:27.72 ID:8v4IUvGy0.net
★4ww

183 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:31.53 ID:tnQDw6Z30.net
俺もアメコミ関係嫌いだわ、でもこれは個人の嗜好だからな
アトラクション気分で音響の凄い映画館で楽しみたい気分も理解る
今って米ドラ制作会社の方にほとんど才能が行ってんじゃねぇの?

184 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:32.02 ID:MYl4T8Mx0.net
>>179
俺も沈黙シリーズはモブの雑魚キャラでいいから出たい。

185 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:32.41 ID:MYl4T8Mx0.net
>>179
俺も沈黙シリーズはモブの雑魚キャラでいいから出たい。

186 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:37.36 ID:hSrlNFFp0.net
>>1
アイドル映画みたいなもんでしょ

187 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:39.53 ID:LticnSUP0.net
観た人間が楽しめれば良いだろ
松ちゃんの映画みたいなもんで、批判どころしかない映画なんて山ほどある

188 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:14:58.73 ID:oN5MQGPH0.net
宮崎駿がドラえもんやサザエさんを批判するよなもの?

189 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:15:13.52 ID:+otfK3pq0.net
ローガンは悲しかったけどな。全盛期最強だったXmenも老化には勝てなかった。

190 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:15:44.92 ID:lEfE3B5p0.net
>>135
なるほど、その答え見ていて、
地獄の黙示録を思い出した。
ストーリーも、意味も不明なところがあるが
凄いことだけは、後々わかった。

191 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:15:45.51 ID:O7Fva6DR0.net
橋田寿賀子がトレンディードラマを批判するようなもの?

192 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:15:47.66 ID:1fkbjnjp0.net
アベンジャーズの飲み会のシーンは映画史上最高に嫌い

193 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:16:11.80 ID:MYl4T8Mx0.net
>>180
商業的な基盤がないと芸術性発揮する前に潰れるからね。
何事も先立つものが必要。観客以外にめぼしいパトロンもいないしね。

194 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:16:18.23 ID:cu54K/R70.net
スコセッシがヒューゴの不思議な発明でオマージュを捧げたジョルジュ・メリエスなんてまさしく当時に於けるテーマパークとしての映画を代表する人物ではなかろうか?

195 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:16:24.64 ID:wwpyk8hV0.net
スコセッシはこれからDCの方に関わっていくのかもしれんな
マーベルを敵視しつつ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:16:32.29 ID:T9oqo9Un0.net
>>173
あのな?
社会から酷い目に遭わされたから社会を憎むなんて当たり前過ぎ予定調和過ぎて
人は何とも思わないわけよせいぜい同情を示すだけさ
人が衝撃を受けるのは人があり得ない方向に進む場合だ
すなわち社会から酷い目に遭わされたにも拘らず社会を愛し身を捨てて改善に勤しむ
その衝撃に人は言葉を失うね
それがスコセッシなんだよ
ジョーカーなんてクソ映画と一緒にすんなゴミ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

197 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:16:38.08 ID:GsyTXdKr0.net
>>159
演技見ても精神的成長なんかしませんw
くだらんなw

198 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:16:57.61 ID:jDNwAp3B0.net
>>181
顧客の質が変わったんだ
端的に言えば中南米、アジア市場を無視できなくなった
それが発端なんだよね
だからまあ仕方無いんだよ…

199 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:16:59.00 ID:O2jqnCpC0.net
ほんとに面白い映画って会話1つ1つでも頭の中でものすごい考えるし、観た後いい感じの疲れがあるんだよね
でもやっぱりその日お腹いっぱいになる
考えなくていい映画が人気出るのもわかるわ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:17:00.97 ID:O7Fva6DR0.net
としまえんがディズニーランドを批判するようなもの?

201 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:17:01.46 ID:P+wAelB40.net
頭空っぽで見られる映画も必要だよ、頭空っぽで難しい映画理解できない層もいるんだし。

202 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:17:38.95 ID:MYl4T8Mx0.net
>>122
戦争経験者の体験談とかおススメ。事実は小説よりも奇なりだ。

203 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:18:07.33 ID:4//imOlW0.net
>>152
世間の評判とずれてて、自身の価値に自信が無くなったのを
主語を大きくして誤魔化そうとする態度が嫌いなだけ
良いじゃん、「自分は」ジョーカーみたいな話は嫌いだって、胸張って言えば

204 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:18:14.50 ID:O7Fva6DR0.net
芥川賞作家が直木賞作家を批判するようなもの?

205 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:18:20.67 ID:SAvlaPY80.net
>>15
映画見るより、ボランティアに行ったら?
精神的成長に加えて人の役にまでたつ。冷房の効いた館内で座って、電気代やら何やら消費する映画よりよっぽどいいよw

206 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:18:57.22 ID:Ab7hwuse0.net
なんか精神的成長が崇高見たいな話も出てるけど、スコセッシ自体は真逆の作風じゃない?だってウルフオブは劇中でフ◯ック言わせた数でギネス載ったんだよねw

207 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:03.04 ID:eo1y3ABV0.net
>>47
プロデューサーは上から目線で命令するだけだからな
監督やシナリオライター等の内側の人達の考えを知りえない部外者だし

208 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:04.64 ID:O7Fva6DR0.net
特撮マニアがCGを批判するようなもの?

209 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:14.25 ID:6Di+yAvM0.net
ヒューゴはスコセッシよりもテリー・ギリアムが撮るべき映画だったと思う

210 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:23.98 ID:Z6LQZm+90.net
もう何年も前からアトラクション化は言われていたけど
そう割り切っても昔からの映画ファンは納得出来ない。
不朽の名作が家で観れるのだから。

211 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:32.50 ID:X44BJWkP0.net
>>148
それもどうだろうな
2年前にたまたま東京コミコン2017ってのを見る機会があったんだけど
マーベル・コミックを支えるオタク層ってのは昔から根強いものがあったんだと思ったよ
コスプレしに来てる外国人もいっぱい居たし、なんというかマイノリティから愛され続けてきた歴史があって今があるんだなーって感じがした

逆にああいうのが市民権を得たのがごく最近の風潮に過ぎないんだと思うよ
日本のオタクカルチャーに勇気づけられつつひっそりとマーベルコミックのファンであり続けたジジイ層に支えられた面は間違いなくあると思う

212 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:51.78 ID:7eF5/zI20.net
>>209
ああそれだ

213 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:56.76 ID:38yypdMy0.net
見て言うのはともかく見てないのはどうなのよ
まあ娯楽なんだから別にそれでいいと思うけどな

214 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:19:58.70 ID:O7Fva6DR0.net
日活ロマンポルノマニアがAVを批判するようなもの?

215 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:07.92 ID:OxmjSu3X0.net
>>1
せらせやん大阪のおばちゃん曰く「あんたあんなんマンガやん」やし

216 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:10.85 ID:VjmRGx5Q0.net
CGはアニメ以外禁じてほしい
ロボット技術が発展しているのだからロボットとか使ってほしい
ドローンを使うとか

217 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:23.81 ID:P+wAelB40.net
>>122
遠い夜明け

218 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:36.43 ID:+4+LdX6Q0.net
最新のスパイダーマンは
詐欺にあったスパイダーマンの話。

219 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:40.51 ID:fq5THZ0J0.net
>>1
映画のカタチを借りた別物だな
子供を慰撫するためだけのもの
いい年した大人が見るもんじゃない

220 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:42.12 ID:g937Iazw0.net
要は映画なんてアート気取りも、娯楽に突き進んでるのもどちらも娯楽なんだよ、優劣ない単なる娯楽商品。
金を稼いで経済回すなら売れてる作品の方が世の中的には還元されてるだろうな。
アート気取りであれ、娯楽であれ何らかの環境的負荷は起こるのだからな。

221 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:47.05 ID:M2wKsB480.net
世界中で首位とりまくったエンドゲームが日本では何週たってもコナンに阻まれてアメコミオタが発狂してたのを思い出すw

222 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:53.20 ID:XvA//1VC0.net
全世界的に大人が幼稚化してるんだよ

223 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:54.38 ID:y00Vj5ch0.net
☓精神的成長
○精神的な経験

ちゃんと読めよお前ら

224 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:58.23 ID:Hekj+Hty0.net
ラッセンは芸術なのか

の路線だな
アンチ教養時代にふさわしい

225 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:20:59.96 ID:7eM+YCXX0.net
芸術とは全く無縁なスコセッシがこんなこと言うから炎上してるんだろうなあ

226 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:21:28.71 ID:mSDt0EHK0.net
今話題のジョーカーはダメなのかな

227 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:21:42.78 ID:eo1y3ABV0.net
>>55
昔の映画には普通にエロがあったから
フェミニストの我侭を真に受けて取り入れてしまって今の子供は退屈な大人気取りの映画に興味は無いだろう

228 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:21:46.92 ID:MYl4T8Mx0.net
>>211
カートゥーンは子供の読むものって固定観念あるらしいからな。
MANGAはアメリカ人の価値観に一石を投じたかもしれん。

229 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:21:48.96 ID:OxmjSu3X0.net
昔スピルバーグが散々言われたような話バック・トゥ・ザ・フューチャーとかインディージョーンズとか

230 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:00.54 ID:7eM+YCXX0.net
>>221
日本人は精神年齢低いから仕方がない

231 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:13.92 ID:M2wKsB480.net
スコセッシが老害?今度の映画はネトフリ独占配信だぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:21.25 ID:WW4ziSvF0.net
レイジング・ブル、グッドフェローズ、ケープフィアー、ギャング・オブ・ニューヨーク
その他の作品見てもまさに巨匠に相応しい。

233 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:22.19 ID:eo1y3ABV0.net
>>56
VANKはしつこいな

234 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:25.07 ID:+4+LdX6Q0.net
スコセッシが製作に関わった
ジョーカーは
主人公の精神的成長のお話なんだろうか。

235 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:33.88 ID:tJ6bCYq00.net
俺的にはトランスフォーマーやパシフィックリムやゴジラも十分これに当てはまる

236 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:50.79 ID:T9oqo9Un0.net
だってほら「ジョーカー」って結局「あきらめるだけ」じゃんw
「タクシードライバー」は「あきらめない」映画だからさ

237 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:22:55.21 ID:MW4HRz0D0.net
>>193
それは下部構造上部構造の考え方的に正解なんだが
日本が芸術分野不毛なのは一般人の教養のアベレージが低すぎるからだろ
風と共に去りぬ見たことない40代ジジイどもが8割
シェイクスピアの話の内容知らない奴が9割
ラフマニノフ一曲も分からない奴95%って感じに見えるよw
教養って新しい芸術作品見て噛み砕く時の土壌になるから

238 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:23:08.22 ID:g3KQt15q0.net
マーベルはCGアクションが楽しいだけで
ストーリーはキッズ向けだからしょーもない

239 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:23:25.02 ID:GZ5HNUdu0.net
確かに見たことないわ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:23:35.63 ID:jDNwAp3B0.net
>>225
ちょっと気付いたんだけど本文を読むとスコセッシは明確に「シネマ」と言ってるね
これが鍵だな

241 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:23:41.85 ID:NXiV05hn0.net
>>230
アベンジャーズの精神年齢が高いのかw

242 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:24:02.71 ID:GsyTXdKr0.net
>>201
映画見て精神的成長ができるとか言ってるアホ映画オタのほうが頭空っぽだろw
映画で人生とか社会情勢が分かった気になってるアホをみるたびにいつもそう思う。
あれはそういう風に作ってるだけだから。
感動するようにつくってるだけだからw
簡単に感化される頭空っぽの奴が映画オタだからw

243 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:24:10.67 ID:+otfK3pq0.net
>>226
それマーベルじゃなくてDCコミック

244 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:24:18.94 ID:uIXIoc2v0.net
観た人が満足して元気に明日を送れる作品ってのも
充分に映画として意味があるわけで
映画にもそれぞれ役割ってものがある

245 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:24:22.32 ID:7eM+YCXX0.net
>>241
アベンジャーズよりコナンの方が精神年齢高いの?

246 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:24:28.50 ID:B6twMMJQ0.net
映画はまず娯楽だよ

娯楽を極めた作品があるのは当たり前
いちいち非難するのは野暮だわ

247 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:24:33.49 ID:P+wAelB40.net
映画を高尚なものにしてしまうとほとんどの金づるが振り落されちゃうから無理なんだよ。

248 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:24:39.47 ID:qs4CooO90.net
ビルドゥングスロマン

249 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:25:00.79 ID:bBoIWQc80.net
マーベルなんて日本でいや特撮の会社の一部、東映みたいなもんでしかないんだからあんまり苛めないでくれよ
mcuの売れ方から映画のジャンル内で偉そうにするイキり層がいるのは知ってるがそいつらにわかなんだから大人の対応してくれねーかなあ

250 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:25:22.22 ID:NXiV05hn0.net
>>245
お前の頭の中にはその2本しかないのかw

251 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:25:38.42 ID:OYWURW6v0.net
キングオブコメディほぼ見終わった
まじおもしれーな
スコセッシすげーは
この構成は誰にも真似できない
スコセッシならマーベルとか子供騙しの糞を批判しても許されるだろw

252 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:25:43.59 ID:aU82w/4a0.net
>>185
俺はスタローンさんの連れ(最近アジア俳優をよく使ってる)か、エクスペンダブルズの1名

253 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:25:46.22 ID:mEvLQ7kB0.net
>>199
スコちゃんの売れた原因が
その、考えなくていい映画のハシリだったて事だよ
でそれが更にテーマパーク化してきて本家が文句を言ってるだけの構図

254 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:25:51.80 ID:7eM+YCXX0.net
>>250
なんで質問に答えないの?
アベンジャーズよりコナンの方が精神年齢高いの?

255 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:25:53.91 ID:VjmRGx5Q0.net
>>216
アニメ以外で大げさだった
映画では使わないでほしい

256 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:26:22.17 ID:eo1y3ABV0.net
>>64
権威主義者が最近の欧米で賞を貰った映画、マーベルを推しているだけだろう

かといって邦画も褒められたモノじゃない
中国や韓国ほどでは無いが同様にプロパガンダ臭い要素があって鼻に付くしね

257 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:26:29.50 ID:CoUJN5x90.net
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人と少女達による「性的儀式」

無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950

258 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:26:44.51 ID:eDZ+qxDG0.net
「アベンジャーズは社会派映画!」って吠えてたアベヲタ冷えてるか?w

259 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:26:48.70 ID:v4ma2G+t0.net
プロなのに素人の意識高い系みたいな発言するやつは面倒
しかもジジイとなるとかなり拗らせtる

260 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:26:49.21 ID:Y81eOhfp0.net
>>28
馬〜〜〜鹿!

261 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:27:06.23 ID:rE6IhIkv0.net
>>205
それは思う。
映画とかアニメとかに傾倒しすぎるのは無駄でしかない。
映画を見てなんの得があります?
周りにあーだーこーだ語り合えるような映画マニアなんかいませんよ。
映画の知識がお金になる?一般人には一銭にもなりませんよ。
ネットで語り合うからいい?それはその一瞬だけの悦びでしかない。
それよりボランティアにでも行ったほうが出会いあるし知識も増える。
人とどううまく付き合うかも学べる。

映画を見るならデートで映画を見に行くとかで十分。

262 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:27:30.14 ID:Oo4p/JR40.net
>>49
ディアハンターは違ったっけ?

263 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:27:33.67 ID:P+wAelB40.net
>>242
感じ方は人それぞれだからな、まさにそれを体現する意見でそういう人には得るものも無いんだろうなw

264 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:27:38.17 ID:gPB3DqwU0.net
スコセッシは黒澤明の映画にゴッホ役で出てたぐらいだから芸術は重んじてるだろう

265 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:27:59.45 ID:7eM+YCXX0.net
スコセッシ、スピルバーグ、ジェームズキャメロン、リドリースコット

この辺はもう終わった老人だろう

266 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:28:12.26 ID:lEfE3B5p0.net
こんな話より、アサイラム映画について、スコセッシは
熱く語ってくれよ。

267 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:28:17.47 ID:y00Vj5ch0.net
>>226
スコセッシはジョーカーに間接的に関わってるからジョーカーを批判することはないだろう

268 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:28:39.30 ID:M2wKsB480.net
存命中の映画監督だとゴダールとコッポラに次ぐくらいには名匠
つかゴダールまだ生きてたのかよって感じだけどw

269 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:22.75 ID:O7Fva6DR0.net
ハリポタとかもみんなそうじゃん

270 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:28.78 ID:T9oqo9Un0.net
>>226
ダメ、全然ダメ
なんか煽りがアホみたいにスゲースゲー言ってるけど
ハッキリ言って駄作
ただ内容的に犯罪を推奨し暴動を推奨しているのは事実だから
ニューヨーク市警だなんだが警戒態勢を取っているというのは本当だろうと思うね

だってまあジョーカーの向かう方向にジョーカーの望むものはないんだから
壮大な自己矛盾映画なんだよ
考える頭がある奴はすぐ気付くだろうけど

271 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:37.47 ID:Y81eOhfp0.net
>>230
間違いなくコナンの方が作品としては深いぞ。

272 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:40.87 ID:P+wAelB40.net
>>261
本を読むのとそう変わらないけど、それを無駄と考えるかどうかは人それぞれ。
感じ取れない人にしたら無駄だというだけw

273 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:44.15 ID:MYl4T8Mx0.net
>>237
確かに芸術と教養の関係は重要な問題で、スレの中核テーマになりうるはず。
あなたの上げた作品はいずれも時間の試練に耐えた古典とも言うべきもので、
これに触れることは時代を超えた普遍性があることが優れた芸術作品たる必要条件であると
理解するためには必要。

274 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:44.67 ID:qs4CooO90.net
ジョーカーって評判いいな
1200円なら観に行ってもいいかも

275 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:48.74 ID:v4ma2G+t0.net
映画ってエンターテイメントでありテーマパークじゃだめなの?
それにアメコミヒーローの人生や気持ちを考えてそれで救われた子供や大人は少なくないだろ?
自分に理解力がない固い頭なのはマーベルのせいなのかな

276 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:29:52.94 ID:mfqjagKP0.net
いや伝わったかどうかはあれだが描こうとはしてるだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:30:00.33 ID:g937Iazw0.net
>>261
まぁそゆこと。
映画に優劣つけるバカは救いがない、どちらもごらく、単なる商品。作り物。
映画なんて下らない、文学を読めとか言わらたらアート映画気取りの監督はどうすんのかな?

278 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:30:06.34 ID:/+F1w1aT0.net
>>56
朝鮮民族の無能ぶりを嘆いたほうがええで

■米アカデミー外国語映画賞ノミネート数

・日本映画 16作品

・下チョン映画 0作品

■ゴールデングローブ外国語映画賞ノミネート数

・日本映画 12作品

・下チョン映画 0作品

279 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:30:42.24 ID:7eM+YCXX0.net
>>271
じゃあなんでマーベル映画が世界の興行収入でトップなのにコナンは日本でしか通用しないんだろうか

280 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:31:08.26 ID:y00Vj5ch0.net
>>271
主な層は腐女子だから沼としては深いんだろうな

281 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:31:33.56 ID:ltv19HoG0.net
アイアンマンも途中から 大味な作品になってたな
アベンジャーズなんて もう そりゃ

282 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:31:38.95 ID:Ku6KQFj10.net
テーマパークだろそりゃw
わかっててやってんだから鬼の首を取ったかのような批判を今更してもな

283 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:31:52.04 ID:Hekj+Hty0.net
>>279
日本のカルチャーが作品に反映されて
グローバルでは分かりにくいじゃねえ

284 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:32:01.39 ID:g937Iazw0.net
>>263
そう人それぞれ、その気になれば自動車教習所でも最新的成長はえれるよw
つまりスコセッシもマーベルもアベンジャーズも仮面ライダーも皆等しく娯楽として消費される商品

285 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:32:31.33 ID:hheWElGi0.net
>>122
デスマシーン

286 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:32:36.12 ID:8itzHNvp0.net
はい、ハリーポッターもマーベル作品も嫌いです

287 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:32:46.99 ID:GsyTXdKr0.net
>>263
感動したとか面白かったとかならいいんだけど、たかが映画見て精神的成長だ
とか言われると失笑しかないよw
そういう風に作られたもの見て何か悟った気になって成長したように感じるのは
頭が空っぽな奴だろう。

288 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:33:19.85 ID:cxpc6vRL0.net
「アベンジャーズ」が「七人の侍」に比べて、いかに駄目な映画か解説した動画あったよな

289 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:33:20.84 ID:y00Vj5ch0.net
「それに比べ韓国映画は実に素晴らしい」って流れだったら今頃★10はいってただろうな

290 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:33:29.74 ID:7eM+YCXX0.net
スコセッシの指摘してる部分の全てがスコセッシ映画で出来てないのが笑える

291 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:33:33.79 ID:O2jqnCpC0.net
>>287
よくわからんけど287はどういうときに成長したなと感じたの?

292 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:34:05.93 ID:6kREzyMe0.net
アニメの延長

293 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:34:10.93 ID:O7Fva6DR0.net
>>268
ゴダールなんて、意味不明なだけ
さっぱり分からん
それを分かったような振りをするのが当時のインテリだった訳だww
他にも演奏しないで帰っちゃうピアニストとかww
前衛がカッコよかったんだよ前衛が

294 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:34:29.48 ID:y00Vj5ch0.net
スレタイしか見ず精神的成長wって草生やしてる奴は何やってもダメだろうな

295 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:34:32.77 ID:7eM+YCXX0.net
>>288
あれは確かカメラワークとかのこと言ってたと思う

296 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:34:32.92 ID:HpXt+hqp0.net
>>132
>>>129
>なるほど、スコセッシ映画は子供にしか通用しないということか

池沼なの?

297 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:34:48.48 ID:mfqjagKP0.net
>>275
この年代の映画人は単なるエンターテイメントではなく
何かしらのメッセージ性が無いと映画はダメって感じだな
ジェネレーションギャップだな。今の映画は単なる娯楽

298 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:35:09.54 ID:SeVYgnYa0.net
サノス=グレタ=ノーベル平和賞w

299 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:35:16.89 ID:MW4HRz0D0.net
>>273
完全に教育の敗北
これに尽きると思うわ
そして教育のベクトルを左右したフィロソフィーの一つに福沢諭吉の実学の考え方があると思うわけ
あれは本当にクソの考え方で金を産まない(あるいはまだ産んでないだけの)研究活動や芸術分野を殺す考え方

300 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:35:28.45 ID:oM03UdRO0.net
アメリカ映画ってそんなもんかと。

301 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:35:38.58 ID:bJ9KhPs60.net
マーベル系の映画見終わった後の感想って面白かった以外ないのも事実だがそれはそれでいいのよな
何も映画全てを並列化しなくてもいい

302 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:35:51.89 ID:pZXwU6Cv0.net
安倍んじゃーずとかゴジラとかは戦隊ものをみてるようなものだと割り切ってみてるぞさすがにw

303 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:36:24.15 ID:Rzv6pI0c0.net
サノスとクッキーって顔似てるよな

304 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:36:31.83 ID:bgUPjd9i0.net
タクシードライバーもシリーズ化すればよかったのに

305 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:36:32.71 ID:MW4HRz0D0.net
>>287
お前あらゆる芸術コンテンツに考えさせられたりするのをバカっぽいって思ってるんだろ?

306 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:36:42.02 ID:T9oqo9Un0.net
>>274
煽られてバカが絶賛してるだけだ
そうだ、確かにそうだ社会はクソだというだけ
あのな?
そんなことは改めて言うまでもなく最初からわかってんだよってなw

307 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:36:57.77 ID:MYl4T8Mx0.net
>>288
評価基準を定めて、その尺度で異なる作品同士を比較衡量するという行動は
人間が一般的にやってることだもんな。映画についてもそういう試みをどんどんやっていけば
ある種の共通理解に達するはずである。

308 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:37:08.55 ID:m5DkgtcT0.net
>>8
言葉の定義としてはそうだけど
単純化させる必要はない

309 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:37:19.49 ID:ICfD0doe0.net
現実が厳しいから現実逃避型のアトラクション映画が流行る

310 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:37:23.79 ID:byO5ReGg0.net
>人間が他の人間に感動すべき体験だったり、精神的な経験を伝えようとする作品に
映画ってそういうものじゃないからw

311 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:37:27.02 ID:Hekj+Hty0.net
>>293
アンチストーリーだったんじゃない
ストーリー展開が陳腐化した時代に
最初の場面見たらもう最後がわかるみたいな
映画が多かったんだよ

312 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:37:30.54 ID:O5Y3dNNs0.net
DCのバットマンシリーズみたくやたら人間模様臭く暗い雰囲気もどうかと思うがね
今やってるジョーカーもバットマンでやる意味無いやん感想多いし

313 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:37:50.24 ID:7eM+YCXX0.net
スコセッシ映画って興行収入低いしユーザー評価そんな高くないしディパーテッドまでアカデミー無冠だったし一体どこの誰に評価されてるんだろう

314 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:38:18.66 ID:P+wAelB40.net
>>284
頭空っぽな層は理解できる作品限られてるから等しく楽しめないだろw

315 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:38:32.14 ID:/+F1w1aT0.net
>>289
スコセッシ監督が、映画監督志望の若者に推薦する傑作39本
https://eiga.com/news/20120329/5/

・日本映画 7本

・チョン映画 0本

316 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:38:56.83 ID:8itzHNvp0.net
ただ消費されるだけで後には何も残らないもの
ファストフード映画マーベルにファストフード文学ハリーポッター
若い頃にわいわい楽しむならいいのかもしれないが
年とってもこんなもんしか知らなかったら虚しくなるぜ、マジで

317 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:38:57.26 ID:OWCke6ux0.net
こういう奴が文化を殺す

318 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:39:07.12 ID:suWsEwv80.net
そもそも「観客を精神的に成長させる映画」なんて言ってないような

319 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:39:09.09 ID:h0ACmBWd0.net
映画でいう芸術ってお笑いでいうシュール、みたいなイメージだわ
本物は一部だけで大体はエンタメが作れないやつの体の良い逃げ道に利用されてる

320 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:39:24.57 ID:uIXIoc2v0.net
考えてみたらテーマパークにも失礼な物言いw

321 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:39:34.83 ID:ZJdE7OFV0.net
いやいや けっこう精神的なこと扱っているぞw サイクロップスと付き合っているフェニックスに横恋慕するウルバリンとかw

322 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:40:04.58 ID:uOmAit+Y0.net
ウルフオブウォール・ストリートがエンドゲームより高尚とか言われてもな

323 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:40:19.14 ID:7eM+YCXX0.net
>>316
それはスコセッシ映画も同じ

324 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:40:49.82 ID:uIXIoc2v0.net
映画>>>>>テーマパーク

325 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:41:13.54 ID:GsyTXdKr0.net
>>305
いや映画だけに特にアホさを感じるよ。
歴史的に見ても映画に感化されるような頭空っぽのヤツほど滑稽な奴はいない。
そういうふうに作られてるのを見てなにか悟ったりわかった気になってるやつ見てると
現実と妄想の区別もつかないのかといつも不思議に思うね。

326 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:41:17.37 ID:8itzHNvp0.net
悪貨は良貨を駆逐する

327 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:41:28.53 ID:/+F1w1aT0.net
>>301
かけられたカネの割に
あんまり面白くないのが問題だな

328 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:41:30.65 ID:u/a/pXY80.net
>>192
同意w
あれほど見てて恥ずかしいシーンはない

329 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:41:40.64 ID:P+wAelB40.net
>>287
繰り返しになるけど何も感じたり吸収できない人を世の中にいるんだからそれは否定していないよw
毎回映画に影響されて人間生まれ変わるって極端な話でもないしw

330 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:41:52.49 ID:O7Fva6DR0.net
ジョーカーってひきこもりが自暴自棄になって犯罪を犯すのアメリカ版じゃないの?
ダメな奴ほど普通の仕事しないでお笑い芸人目指したりするし
当たり前に部不相応の女に一方的に好意抱いたり
お前らじゃん

331 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:42:12.21 ID:BH4ihY+Y0.net
スコセッシがが演者として出演した黒澤明の「夢」
あれもテーマパークその物だったよな

332 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:42:23.06 ID:ROtc+0sA0.net
マーベル作品って毎回似たようなストーリー繰り返すだけだからな
とりあえず近親者殺して覚醒させるワンパやめろ

333 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:43:06.00 ID:MrPsJocy0.net
スコセッシはマジモンの天才だからDC映画みたいなジャリ向け映画を馬鹿にする権利を持ってるよ

334 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:43:15.09 ID:VjmRGx5Q0.net
最近「赤線地帯」を見たけれど、おもしろかったなぁ

335 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:43:17.88 ID:suWsEwv80.net
>>319
スコセッシは別に芸術至上主義ではないと思うし、大体その主張って「高級な芸術映画」という物言いを「エンタメこそが高級」 と反転させてるだけでは?

336 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:43:43.42 ID:7eM+YCXX0.net
>>332
スコセッシ映画もじゃん

337 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:43:46.50 ID:uIXIoc2v0.net
>>326
自称良貨だけじゃ客離れて映画自体が消えてただろうな

338 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:44:01.80 ID:8itzHNvp0.net
>>325
文学だって実体験の伴わない文化には変わりないぜあんさん

339 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:44:25.09 ID:GsyTXdKr0.net
>>291
映画以外のものについては成長したと感じるねw
すくなくとも映画見て成長するものなんぞ何もないw

340 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:44:27.64 ID:g937Iazw0.net
>>314
好きな映画を選べばいいだけ。
頭空っぽという人たちを俺は知らないからなんともいえんなw

341 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:44:32.36 ID:1N4V4Zyc0.net
>>42
タクシードライバーは日本でいえば必殺仕事人だからな
しがないタクシー運ちゃんが実はベトナム帰りの歴戦の強者で
裏稼業で死して屍拾う者無しの殺しをやる

342 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:44:37.22 ID:fvUic4rq0.net
DCコミックスはどうなんだ?

343 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:44:50.99 ID:O2jqnCpC0.net
>>339
具体的に

344 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:44:58.15 ID:28jKzYod0.net
>>330
山田尚子監督に入れ込んでた青葉みたいなもんか

345 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:45:02.96 ID:p71cKTbH0.net
世界で一番売れてる食べ物マックのハンバーガーは世界で一番おいしいわけじゃないってやつと似た様なもんか?

346 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:45:29.17 ID:XYt2Qt100.net
アイアンマンは好き
金持ちの天才が自分で開発したアーマーで闘うって設定が

金持ちの秀才が金で丸投げするバットマンよりかはいい

後の神だの宇宙人だの超人だののチート系は響かない

なのにドラゴンボールは好きな矛盾もあるけど
たぶんアメコミが嫌いなのかもしれん

347 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:45:50.88 ID:VZDFiMnA0.net
映画というよりテーマパークって一理ある

348 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:46:12.62 ID:R1mqgUn50.net
例えばエンドゲームはサントラピアノ演奏してみたい思うし
それだけでもすごい影響与えてんだけど
そういう多面的に派生するとか考えられない監督なのだね

349 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:46:29.68 ID:g937Iazw0.net
>>338
文学至上主義からすれば、スコセッシなんて受け身で見てるだけの映画という娯楽の極みみたいな媒体だと思うだろうね、要は映画に限らず、アートとか言われてるのは娯楽なんだよ。
実際に何かせずにやった気になれるだけのお手軽な商品

350 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:46:48.30 ID:racYxh1q0.net
>>346
バットマンとスーパーマンの人気の違いはそこら辺だよな

351 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:46:49.24 ID:9WPXenhF0.net
教養主義の敗北

352 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:46:53.79 ID:MYl4T8Mx0.net
>>299
確かに芸術の大衆化には失敗した印象だな。中世までだと日本もヨーロッパも
大した差はなくて、いわゆる芸術は王侯貴族や大名のもので、庶民は大衆芸術に
親しんでいた。産業革命や明治維新後、生産力が高まって余暇は増大したわけだが、
その時間的、経済的余裕を芸術に振り向けることが日本は少なかったかもしれん。
そうなった原因としてはやはり、日本の置かれた国際情勢(もともと貧しい国柄、
不平等条約と富国強兵)があったのではないかな。
あれよあれよと太平洋戦争に突入して終戦。戦後の焼け野原から高度経済成長で
再び芸術文化の振興・大衆化のチャンスが巡って来てるが、むしろサブカルが隆盛してしまって
王道の、伝統的な、教科書的な芸術に大衆が観客として定着することはなかったかもしれん。

353 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:46:57.49 ID:YjXlrhuF0.net
「オレサマの作品と違ってアイツらの作品は映画モドキのニセモノだ!」
おもくそ選民思想じゃねーか…精神的成長とかどの口で言ってんのやらww

354 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:47:03.26 ID:hlBWFeaI0.net
>>323
他の誰よりもムキになって書き込んでるお前が
精神年齢が高いとは思えないな(笑)

355 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:47:18.05 ID:JL991Odh0.net
本読まずにマーベル観てEDM聞く工場労働者が多いだろ
そういう人種がいるのは別にいいだろ

356 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:47:21.85 ID:Z6LQZm+90.net
>>325
お前が芸術的素養以前に感受性が乏しいのは良く分かったよ。

357 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:47:36.73 ID:Y80/tLUd0.net
映画なんてジャンル問わず娯楽なんじゃないか

358 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:47:46.37 ID:O7Fva6DR0.net
シャッターアイランドしか観てないけど
シャッターアイランドはズルい
どっちなのかは観客任せ
それもある種安っぽい伏線じゃね?

359 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:48:02.10 ID:7eM+YCXX0.net
>>353
それでいて興行収入では全作品アイアンマンにすら届いてないから笑える

360 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:48:06.04 ID:uOmAit+Y0.net
>>345
食事とちがって全て価格が同じな上に複製コストのかからない映画を同列に扱うのは無能

361 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:48:07.43 ID:8fBfopin0.net
映画 と日本語で言ってるわけじゃないしw

362 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:48:52.34 ID:7eM+YCXX0.net
>>358
スコセッシ映画は基本チープだよ
とてもじゃないけどマーベル映画を批判できる実力は無い

363 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:48:58.95 ID:P+wAelB40.net
>>340
本でも映画でもそうだけど万人向け以外は、受け手を選ぶのはしょうがないし当然の事。

364 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:49:03.44 ID:X44BJWkP0.net
>>237
そらただの権威主義だw
今の時代にシェイクスピアや風と共に去りぬで教養を語られてもなんじゃそらとしか言われんよ

そういうのは作り手や評論家だけが古典として学べばいいんだよ
今の作品はそういう古典を踏み台にして積み重ねた上にあるんだから
消費者側にとってそんなものを必須の教養とするのは時間の無駄でしかない

365 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:49:10.65 ID:4P4Ha54+0.net
なんでこの人が映画を定義付けてんの?

366 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:49:14.26 ID:28jKzYod0.net
>>360
価格が同じなのにマクドナルド的マーベル作品のほうが求められてるんだもんな

367 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:49:48.44 ID:GsyTXdKr0.net
>>338
映画は特にアホ感化コンテンツだからね。
だから昔からプロパガンダ映画が大量に作られ続けてる。
映画なんか見て精神的成長だのあるわけがない。
アベンジャーズとか見てて楽しいほうがまだ価値があるよ。

368 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:49:59.49 ID:7eM+YCXX0.net
>>365
自分が映画界を作り上げてきたとでも勘違いしてるんだろうな

369 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:50:14.20 ID:JL991Odh0.net
>>364
踏み台になってないだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:50:19.15 ID:Ku6KQFj10.net
まぁみんな影響受けたと思うけど、
松田優作もタクシードライバーの影響モロに受けてた
鏡で自分の肉体を見ながら銃を構えるとかモロに真似してるシーンもある
ああいいうナルシシズム入ってる危ない人みたいのに憧れて

371 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:50:19.75 ID:0nRqz5zl0.net
シャッターアイランドは一番好きな映画だわ
マーベルは観ないからよくわからんが、
クリリンとフリーザが強制的に同じレベル設定にしてバランスとってる感じ?

372 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:50:21.71 ID:4P4Ha54+0.net
どんなジャンルでも多様性を否定するのは総じてクソなんですけど?

373 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:50:32.88 ID:1N4V4Zyc0.net
>>346
バットマンは軍需産業から新兵器試し乗りさせてもらって
「これ買った」とか言うシーンが気に入らんな
創意工夫がない

タクシードライバーは優男のディーラーからマグナムを買った後
銃身を切ったり手首から出てくるショットグリップに改造したり
筋肉をガスコンロで炙ったり、創意工夫が見られる。

374 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:50:39.69 ID:u/a/pXY80.net
>>365
過去100年の映画の歴史を語る上で
この人以上の権威はいない。

375 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:50:43.17 ID:te14l9rV0.net
映画なんて所詮娯楽

376 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:51:03.29 ID:MYl4T8Mx0.net
>>315
戦前までの日本人の精神性って世界的に見てもそれほど低くは無いはず。
浮世絵ぐらいから、ときどき欧米人に影響与えてる。

377 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:51:06.34 ID:Y9KmngUQ0.net
>>315
映画に関しては認めないでもないぞ
実際、パラサイトとか公開を楽しみにしてる日本の映画ファンも多いからね

378 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:51:18.12 ID:VjmRGx5Q0.net
実写映画とヒップホップ・ラップ、KPOP育ちの日米の馬鹿ガキやーい

379 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:51:32.99 ID:EtGwHXp90.net
ウケねらいなら娯楽映画ってことでいいのけ?

380 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:51:50.77 ID:jRa+aTLq0.net
まあ爺さんが見るような映画ではないな

381 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:51:52.74 ID:u/a/pXY80.net
テーマパークでいいじゃん、と認めない人がいる事に驚き。

382 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:52:08.07 ID:MYl4T8Mx0.net
>>372
多様性ってのは大事な価値基準・尺度ではあるが、尺度自体にも
多様性があることを忘れてはならない。

383 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:52:18.64 ID:Hekj+Hty0.net
>>349
鑑賞者がいないと成り立たないんだがな
これは無視できんよ笑

384 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:52:21.69 ID:AsDxNovx0.net
漫画好きの俺が本屋行くとなろう産の漫画が溢れてるの見てゲロ吐きそうになるようなもんか。

385 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:52:24.65 ID:HQuohVjz0.net
そんなみんな分かってることを今更

386 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:52:26.48 ID:dsf/cck80.net
映画も経済や政治が反映されるからねえ

いまのハリウッドはインド系の配役がきてるよね
ブラックパンサーがほぼ黒人の映画といわれて称賛受けてたけどこれからはインド系なのかな

387 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:53:08.93 ID:O7Fva6DR0.net
スコセッシってイタリアマフィアじゃんw
イタリア人てそんな深い事考えない国民性だろ

388 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:53:19.23 ID:uOmAit+Y0.net
>>382
尺度の多様性を認めてないのがスコセッシ発言やんw

389 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:53:25.40 ID:ewjJo5Zq0.net
あれを映画として楽しんでるか聞かれれば確かにね。
大好きなんだけどね。

390 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:53:48.56 ID:Kt98mewZ0.net
言いたいことはわかるなあ
50年後にアベンジャーズが映画史に残ってる作品かというとNOだしね
10年後には忘れられているだろう

391 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:53:55.55 ID:S7oJX+vY0.net
マーベルとディズニー配給映画ばかりで観たい洋画がほぼない
邦画はアニメと漫画原作とテレビドラマ
シネコンでの選択肢が本当にない
Netflixの方が面白い作品作ってるのが現状

392 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:53:56.90 ID:28jKzYod0.net
全米映画歴代興行収入

1 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 9.367億ドル 2015
2 アベンジャーズ/エンドゲーム 8.584億ドル 2019
3 アバター 7.605億ドル 2009
4 ブラックパンサー 7.001億ドル 2018
5 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 6.788億ドル 2018
6 タイタニック 6.594億ドル 1997
7 ジュラシック・ワールド 6.523億ドル 2015
8 アベンジャーズ 6.234億ドル 2012
9 スター・ウォーズ/最後のジェダイ 6.202億ドル 2017

393 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:54:28.24 ID:oCTkhrFT0.net
ID:7eM+YCXX0 ← こいつがスコセッシ映画見たこと無いってことだけは解った
多分見てたとしてもテレビでみたとかだろうなぁ・・・

そしておこちゃまマーベル映画が大好きってことも良く解ったw

394 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:54:30.03 ID:7eM+YCXX0.net
>>390
MCUとして映画史に残るだろうからね(笑)

395 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:54:30.90 ID:y00Vj5ch0.net
>>390
記録としては残り続けるだろうけどね

396 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:54:33.32 ID:c03eYg5F0.net
とりあえずディズニーがアメコミ映画作れば簡単に1000億円超えるもんな
真面目にオリジナル映画作ってる人にとってはチートのように感じられるわな

397 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:54:45.12 ID:uOmAit+Y0.net
>>389
大画面大音響で楽しむという面を見ればこれ以上ないコンテンツやん
地味な映画はテレビで見ても感動変わらんし

398 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:54:47.03 ID:fRmc3hiL0.net
映画史的にはマーベル作品こそが原点に忠実な王道作品なんだけどね。
スコセッシは社会派で世代的にも「芸術性」を重んじてしまうのだろうけど、それは映画の一面でしかない。
スコセッシ自身もハスラー2のような「内容が無いよう」な作品も作ってるわけだし、その点は理解して欲しいな。

399 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:55:00.27 ID:GsyTXdKr0.net
>>356
感受性に乏しいのは映画が作りものだってわかってない映画オタだと思う。
だから簡単に映画なんか見て精神的成長とか言い出しちゃうんだろう。
芸術的作品とか言われてるもの見ても、ああここで主人公いじめられるな、ああここで
友人に裏切られるんだ、ってすぐわかっちゃうもんw
だってそういうふうに感動するようにつくってるんだからw

400 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:55:19.98 ID:dsf/cck80.net
>>211
それはごく当然のこと
ガキのモノとされていて大人になったら卒業しなきゃいけない文化じゃなくて、邦画が子供の恋愛モノが多くて萎えるってことがいいたかった

分かりづらく書いてごめんね

401 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:55:34.57 ID:O7Fva6DR0.net
キャラもんは子供が観るものっていいたいんじゃねーの?
ストーリーはどうでもいい
そのキャラが出てくれば喜ぶって言うw

402 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:55:37.08 ID:1N4V4Zyc0.net
>>376
日本人の精神性は明治維新後に長州閥が天皇カルトで暴れて一気に堕落した。
大昔は優れた学者や商人が京にたくさんいた。
千利休や本阿弥光悦、堺の商人のような芸術とビジネスをプロデュースする天才達が。

403 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:55:57.07 ID:7eM+YCXX0.net
スコセッシ映画は映画史に残らんだろうけどMCUは残るよそりゃ

404 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:56:08.32 ID:UHj7vIij0.net
>>15
精神的成長は人生で経験積んでするものですよwww暗い部屋で映画見ているだけじゃ成長しません!

405 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:56:23.35 ID:oCTkhrFT0.net
>>392
日本での興行収入ランキングが糞アニメ映画ばっかりの現状と変わらなくなっちゃったよなぁ・・・
やっぱりアニメ(及びアニメもどき)はあかんわw

あれは映画会のAKBと変わらんww

406 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:56:59.14 ID:VKzxd1oV0.net
テーマパーク全振りの作品をスコセッシ監督が撮って、マーベルと対決すれば答は出る
からそうすればいい

407 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:57:21.93 ID:TGaFjFu30.net
子供向けの映画を大人が観ているだけだろ

408 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:57:46.40 ID:28jKzYod0.net
>>405
でもそれがなかったら映画館は閉まりまくって
映画文化自体が消し飛んでた
時代のニーズに合わせたものに変化していくのは自然なことだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:58:03.39 ID:oCTkhrFT0.net
>>406
黒澤にテーマパーク映画が取れると思うか??

映画会で幅広くいろんな映画撮れるやつなんてスピルバーグくらいしか思い当たらんわ

410 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:58:06.64 ID:MYl4T8Mx0.net
>>388
価値基準を明確にしてスコセッシの発言を書き直せば、
テーマパーク的楽しみを与える映画作品としてはマーベルは優れてるけど、
単純な喜怒哀楽でない豊かな経験を与える作品としては優れていないってことでしょ。
本人はきちんと価値の違いを認識してる。

411 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:58:10.17 ID:E9Fmj6FM0.net
テーマパークでええと思うよ
芸術だなんだ言ってマウント取る為に映画観てるヤツより
テーマパーク楽しんでるヤツの方がよっぽど映画好きだと思うわ

412 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:58:13.24 ID:oxkvnIG00.net
>>42
その正義感がねじ曲がってて犯罪者としか思えない行動に走るところがいいと思うんだけど。
デートでポルノ映画に誘うとか人間性自体はカスだし。
最終的にヒーローになるのも本当のトラビスと乖離してるからこそ際立つんだと思う。
ちなみにあの映画で一番好きなのはタクシー客のスコセッシが妻の浮気現場にマグナム片手に
乗り込もうとしてトラビスがドン引きするシーン。

413 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:58:17.44 ID:7eM+YCXX0.net
アートの面でスコセッシ映画がマーベル映画に勝てるものが何も無いってのが致命的だなあ

414 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:58:47.17 ID:7eM+YCXX0.net
>>410
それスコセッシが出来てないんだけど

415 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:58:55.17 ID:HQuohVjz0.net
アメリカの仮面ライダー劇場版みたいなもんだしな
アメリカ人幼稚過ぎるww

416 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:59:00.47 ID:d3UB05CL0.net
逆に言えば映画が人を変えること無くなったんだろ
見るだけのやつが気にすることじゃないね

417 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:59:09.60 ID:7lObZw590.net
感動って心が動くことと違うのか?
インフィニティ・ウォー観てお子様向きヒーロー物語であれ悲しくて涙溢れたし、死の淵から返り咲くヒーローとか見て心震えたんだけど
あんたの趣味と合う合わないの好みの差だろ

418 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:59:28.57 ID:Hekj+Hty0.net
>>411
エンタメ映画しか見ないのに?
全分野みろや映画通なら

419 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 13:59:30.35 ID:ky/qQtIp0.net
よくぞ言ってくれたわ

420 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:00:05.89 ID:oCTkhrFT0.net
>>408
いや、それはないw

70年代80年代の方がアメリカもよっぽど今よりいい映画作ってたからな
予算規模がバカみたいに跳ね上がって売上も増えたかもしれないけど、それは只の消費傾向が変わっただけ

終わるんだとしたらあの時期に終わってなかったらおかしいだろ
あの頃が文化的には絶頂期だったのに

421 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:00:10.38 ID:0fXjkjAI0.net
娯楽だしなにも残らなくてもいいじゃん。ビールやコーラ飲みながらポップコーンボリボリ食いながら楽しく見る映画も必要だぜ

422 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:00:11.49 ID:E9Fmj6FM0.net
>>418
ほらね
マウント取る為に映画観てるヤツはこんなんばっか

423 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:00:21.83 ID:9aLuUflt0.net
まあ映画を娯楽の一部として見れない意識高い系はこれに全面的に賛成するんだろうな
芸術的なもんも哲学的なもんも娯楽も全部映画だよ、金払って見るんだから好きなもん見りゃいいよ

424 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:00:22.38 ID:TOtUyLFM0.net
言われてみるとダイハードもマクレーン刑事はちゃんと精神的に成長してますね
13日の金曜日のジェイソン君もシリーズ毎に成長してるな
80年代の映画は成長が描かれてるな

425 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:00:24.02 ID:Hekj+Hty0.net
>>413
マーベル映画で沈黙撮ってくるんのか

426 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:01:28.73 ID:9qQaYbdv0.net
エンドゲームは面白かったけど、あのストーリーで過去のタイムトラベル映画を否定するのはどうかと思う

427 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:01:42.43 ID:1N4V4Zyc0.net
>>408
時代のニーズではないわ。
アニメ漫画で喜ぶ低学歴の底辺左翼に餌を与えるだけの
チンピラのシノギに落ちぶれたってこと。
ガチャやパチンコが時代のニーズって言ったら笑われるだけ。
おまえはそんな麻薬の売人みたいなナリワイしかできないってこと。

428 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:01:45.73 ID:Hekj+Hty0.net
>>423
ラッセンは芸術かね
印刷して大量ににまく
マーベルはそれに通ずる

429 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:01:57.95 ID:NuEz5nRD0.net
あけび商法と同じ。売れたものが勝ち。自分もマーベル面白いとは思わないので、見なくなったが。

430 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:03.04 ID:uOmAit+Y0.net
>>410
映画じゃないって言ってるから駄目だな
映画として認めた上で評価軸は色々あるよねって話なら問題ないけど

431 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:10.21 ID:NevemLHU0.net
who’s bad?

432 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:26.50 ID:K+tH/o6D0.net
お前の映画つまらんけどな

433 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:28.17 ID:GsyTXdKr0.net
そもそも映画の感動とか精神的成長とかもうパターン化されてわかりきっちゃってるからね。
今だに映画見て簡単に感動して精神的成長してる映画オタみてるとおめでたく感じるよw
逆にアベンジャーズとかのアクションシーンはこちらの想像を超えるからね。
だから世界中で大ヒットしてるんだと思う。
くだらない感動映画なんか見ててパターンどおりだから。
ここでいじめられる、ここで裏切られる、ここでこいつなにか悟りやがった、って
見え見えだからw

434 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:35.63 ID:oCTkhrFT0.net
>>424
あー、ジェイソンって書いててなんか思ったわ

今の糞アメコミブームは当時70年代・80年代の糞スプラッターブームと同じ括りと考えるとわかりやすいな

あれをいい映画だーって言ってるやつは、ごく一部のゴミみたいな奴らだったw

435 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:39.00 ID:vIY/CR6N0.net
ジョーカー良かったゾ

436 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:44.78 ID:7eM+YCXX0.net
タクシードライバーのどこに芸術性があるんです(笑)

437 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:02:47.98 ID:MYl4T8Mx0.net
>>402
>芸術とビジネスをプロデュース
今なら秋元康とか河村元気とかなのかもしれんが、どう見ても格が違うわな。
秋元は本人の才能的にもっとやれるはずだと思うんだが。

438 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:03:19.03 ID:C4C2REZn0.net
昔作られたキャプテンアメリカの映画のイメージで語ってそう

439 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:03:35.51 ID:4MvebmY90.net
なんにでも深味を見いだそうとする奴は
うざい

440 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:03:38.77 ID:p71cKTbH0.net
ID:7eM+YCXX0 [36/36]

マーベル大好き子供部屋おじさん発狂しちゃってるじゃん(笑)

441 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:03:40.00 ID:S6IAzi/+0.net
>>415
戦隊系も何十年と続くし
プリキュアも健在だから
やっぱり人にとっての定番物件なんだな

442 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:03:46.28 ID:28jKzYod0.net
>>420
すべてのジャンルでそうだけど
ネット社会になってから時間感覚だとか刺激とか
いろんなものが変化してしまったんだよ
昔の感覚でいい映画を作っても数字には結びつかない

だから稼いでくれる映画に映画館を維持してもらって
良作も上映してもらうってのが現実的

443 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:04:15.15 ID:9aLuUflt0.net
>>428
何言ってんだこいつ

444 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:04:17.82 ID:0fXjkjAI0.net
>>423
それでいいと思うよw
邦画もなんかいいのないかなあ。広島の方の人間だから無理矢理昭和末期の雰囲気再現した孤狼の血はけっこう楽しかった。

445 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:04:22.14 ID:UHj7vIij0.net
>>392
タイタニックだけかよ人間だけのドラマは。後は全て特殊能力か異性人の話ってのも凄いな。

446 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:04:46.04 ID:v63QIO9G0.net
>>122
ドラえもん「のび太と恐竜」

447 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:05:03.24 ID:KVIhSaHt0.net
今の時代に高尚なモンを期待して2000円近く払って映画館に行くとは思えないんだよね

448 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:05:18.93 ID:Aryz+blB0.net
マーベル作品ってゴレンジャーみたいなもんか

オッサンになっても見てるってやべえw

449 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:05:28.76 ID:g937Iazw0.net
>>428
ラッセンは芸術かどうかは見る人が決めるが、少なくとも画家だし絵を描いてるな。
マーベルも映画を作ってるし、スコセッシも作ってる、そこに優劣はない

450 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:05:47.72 ID:1VHN7z+l0.net
歴代興行収入1位が悔しい

悔しい悔しい悔しいぼくの作った映画のがすごいのにいいいいいいいいいいい

451 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:06:08.50 ID:oCTkhrFT0.net
>>442
だからそれをスコセッシが”テーマパークであって映画ではない”としてるんだろうな

もういいよ、お前はどうしても昔のほうがいい映画が多かったって事実を認めたくは無いだろうし
今作られてるこのゴミみたいな売上だけの映画が後の世に残ってるとは思えないけどなww

452 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:06:25.44 ID:0fXjkjAI0.net
今年はハロウィンとかシティーハンターとかマーベル見た俺はこの人からしたら高尚なものを見ない屑なんだろうな(´・ω・`)

453 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:06:47.84 ID:KVIhSaHt0.net
そもそも高尚だと言われるような映画が興行1位なんてなったことあんのかな
昔からそういう売れる映画ってのは娯楽向けって作品だったんでないの?

454 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:06:48.99 ID:nBIcDpW+0.net
何をいまさら…

455 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:06:50.96 ID:9qQaYbdv0.net
>>445
ジュラシックワールドも

456 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:06:59.89 ID:7eM+YCXX0.net
>>450
まさにそんな状態なんだろうな(笑)

457 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:07:36.04 ID:Hekj+Hty0.net
>>443


ラッセン 芸術で検索してみ
この話と同じ展開をみつけるぞ
ヤンキー御用達絵画

458 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:07:40.72 ID:T9oqo9Un0.net
>>450
興収とか言ってる時点で
負けを認めたようなもんだぜ?

459 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:07:56.53 ID:E9Fmj6FM0.net
自分はセンス良くて頭も良くて教養もあって物事を深く考えられるんだ
って色々“わかってる”ヤツが何故「自分は“わかってる”とマウントが取りたくて映画を観てるんだ」って自覚できないのかが不思議なんだよね

460 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:08:03.99 ID:VeYWfvcn0.net
>>420
製作費がハネ上がる→過度なマーケティング→平均的なところを狙う大作映画が大量生産される
こんなプロセスが完成してしまった
80年代あたりだとデビッド・リンチみたいな監督が大作SFの監督に起用されたり混沌として面白かった

461 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:08:12.91 ID:mEvLQ7kB0.net
>>436
ハーマンの音楽はいいけどね
あとは印象派的場面をつなぎ合わせて当時の知ったかを丸め込んだ商業技術

462 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:08:13.05 ID:dsf/cck80.net
ロケットマン
ホテルムンバイ
ジョーカー
ジョンウイック3
みたけど、個人的にロケットマンが一番よかったな
タロンくんのファンになったわ

芸術性なんて自分の作品をその時の権威が勝手に決めるもんだから、自ら言うのはちょっと違うよね
好きな作品を作り続ければいいと思うよ(お金のことは別として)

463 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:08:19.33 ID:C4DwF9T/0.net
映画なんてそんなもんだろ
あれにメッセージ性込めてなんの意味がある

464 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:08:21.23 ID:28jKzYod0.net
>>451
自分はマーベル作品は受け付けないんで
ただ客観的なことを言ってるだけだ
映画はスケアクロウとか昔の地味なのが好き

465 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:09:01.42 ID:g937Iazw0.net
>>451
そもそも後世に残す事に意味ないしな。
意味を持ちたい人だけがありがたがってるだけで、瞬間的に売れた映画も後世に残った映画も
どっちも同じ映画、娯楽商品。
前者は金を稼いで経済や世の中に貢献した、後者はまぁなんか好きな奴には貢献したんだろw

466 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:09:03.60 ID:oCTkhrFT0.net
>>460
エレファントマンは好きだったなぁ

ツイン・ピークスはよくわからんかったけどw

467 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:09:14.16 ID:9aLuUflt0.net
>>457
文妄は黙ってろよ
映画が芸術的なもんだけじゃねえだろって言ってるのにアホな返ししてるのバカにしたのに更に検討外れの事抜かして恥ずかしくねえのか?

468 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:09:44.39 ID:pO3A9UCt0.net
なんとなくスコセッシのコンプレックスが滲み出ている気もするがな
現実現在〜過去社会、人類経験譚を舞台にした作品の限界、
マーベルやSFだからこそ出来うるメッセージは確実にあるよ

469 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:09:45.92 ID:mEvLQ7kB0.net
>>461
今どきマウントなんて言うなよ恥ずかしい

470 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:05.75 ID:7W21P5t60.net
確かにマーベル映画はクソ

471 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:15.83 ID:1swtevnB0.net
大体映画ってのは、芸術としての側面と、娯楽としての側面、隠微なエロ、見世物としての側面と
いろんな面を同時に持ち合わせてるもんだよ

472 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:19.35 ID:0fXjkjAI0.net
>>460
砂の惑星のことか…。あのグロい独特のデザインとかけっこう凄いね

473 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:20.05 ID:R1mqgUn50.net
すべて完璧な映画求めるとカサブランカまで遡らないと無理w

474 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:34.71 ID:S6IAzi/+0.net
>>458
そうだよ 完敗でしょ
向こうじゃマーベル様が映画を席巻
日本はakbや坂道が売上記録を更新
数字が正義

475 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:37.86 ID:8slxJemv0.net
世界的ヒット作ありの巨匠が、アニメ映画の足元にも及ばないような興行成績しか残せない日本映画界の連中みたいなことは言わないで欲しかった……

476 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:48.14 ID:dsf/cck80.net
>>457
ラッセンの絵を壁紙にしたパチンコ屋って客入りそうな気がするWW

477 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:54.21 ID:/iWAE5Qz0.net
アベンジャーズって最初の2つは恐ろしく退屈だったよな、特に1作目

478 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:10:55.16 ID:Hekj+Hty0.net
>>467
だからラッセンの文脈そのものだろ笑
その返しはラッセンが好きな奴が
いうこととまったく同じなんだが笑い

むちゃおもろいなおまえ だからみてこいよ

479 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:11:06.14 ID:MYl4T8Mx0.net
芸術作品の評価基準として人の感情をどれだけ揺さぶるかどうかってのがあると思うが、
おそらくこれは定量化・客観化できるんだよね、MRIなどで脳血流の変化を測定すれば。
技術が進歩すれば、観客の瞳孔の大きさの変化や表情の細かな変化で脳血流の変化を類推
できるようになるだろう。
こうすれば作品同士の比較はより分かりやすいものになるだおろう。

480 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:11:51.24 ID:VKzxd1oV0.net
もう映画監督とも言えない井筒と似たような事言い出すのは良くない兆候

481 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:12:20.45 ID:WAVn9u6l0.net
テーマパーク嫌いなの?

482 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:12:27.28 ID:pA8drf200.net
MARVEL映画は飽きた
幼稚だしな
国内のライダー物や戦隊物にハリウッド並の技術と予算があれば
もっと凄いもの出来ると思うわ

483 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:12:35.09 ID:OIpJwWIX0.net
マーベルとかアメコミは大人が見てもつまらんだろ

484 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:13:23.10 ID:MYl4T8Mx0.net
>>475
それういう意見こそ権威主義の裏返しでは?
日本映画作ってる糞どもと映画界の巨匠が同じこと言ってるということは、
糞どもの意見も強ち間違いではないのかもしれないって考え方もできる。

485 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:13:43.92 ID:UHj7vIij0.net
>>455
人間だけな。

486 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:13:50.21 ID:9aLuUflt0.net
>>478
映画は芸術的なモノだけなのか?

ラッセンは芸術なのか?

固有名詞を使ってラッセンは芸術ではないとしたところで何が証明できるんだい?
アホは黙ってろよ、もう相手しねえわ

487 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:13:58.95 ID:N+JJjclF0.net
まあFFはゲームじゃないみたいな意見だよね
映画はあくまでも大衆娯楽であって
高尚なテーマを押し付けるべきじゃない

488 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:14:10.33 ID:WAVn9u6l0.net
>>483
正直ウインターソルジャーより前は
あんまり面白くない…

489 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:14:27.27 ID:YYKGjF1e0.net
まあお子様向けだし
戦隊モノだろあれは

490 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:14:48.23 ID:UHj7vIij0.net
>>483
映像は面白いよ。

491 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:14:52.23 ID:CPKAVF0Z0.net
>>1
それで良いんじゃねーの? 娯楽映画って知らないのかこの監督はw

492 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:14:55.02 ID:q2GIZmj60.net
精神年齢が子供の大人と子供の映画

493 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:14:56.93 ID:oCTkhrFT0.net
>>482
石ノ森の描いた仮面ライダーブラックをリアルにダークナイト並の金かけて実写化すればそこそこなものが出来上がるんじゃね?
まぁ日本人監督が撮った時点でテーマパークにすらならない糞映画になりそうだけどw

494 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:15:23.58 ID:suWsEwv80.net
>>352
まあ美術館はレジャーとして人気だけどね

495 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:15:34.49 ID:P+wAelB40.net
>>459
センス悪くて頭悪くて教養もない人にはそう感じられるってだけの話で、
普通に楽しんでる同士だと単なる共感にしかならんだろw

496 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:15:40.42 ID:dmboEcqC0.net
たしかにつまらんが
映画とは元々そういうものだ

497 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:15:47.67 ID:hlBWFeaI0.net
>>448
その理屈だと日本以上にヒットした中国や韓国はやべえなw

498 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:16:34.11 ID:7eM+YCXX0.net
マーベル映画>スコセッシ映画という上下関係が出来上がってる以上スコセッシが一方的にこの発言で損するだけだろうに

499 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:17:11.19 ID:7jcXGQPl0.net
ディズニーが買収したらスターウォーズもゴミになっただろ
マーベルも同じ道を歩んだだけ

500 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:17:14.51 ID:aat1KG9m0.net
個人的解釈はチラシの裏で書いてろよと

501 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:17:26.25 ID:knXjRe3a0.net
エンターテイメントという枠では同じ。でもマーベル映画も成長を描いてるけどな戦闘よりもムシロそっちがメイン

502 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:17:27.84 ID:MME5JFru0.net
ヒーロー強い敵も強い
でもちょとだけヒーロー強い
それだけです

503 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:17:29.81 ID:MYl4T8Mx0.net
それと面白いって言葉も使う人によって意味が異なってくる。ある人は面白いと言いながら前頭前野が活発化してるだろうし、
ある人は辺縁系が活発化してるだろうし、そういう違いを無視しては議論はかみ合わないと思うね。

504 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:19:09.97 ID:7eM+YCXX0.net
>>499
MCUはむしろ初期より面白くなってるんだけどなあ

ああ、観てないのか

505 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:20:09.14 ID:zjYEi52J0.net
その通りだね
ロボコップあたりからかな?
俺が子供の頃に見ていた日本の戦隊ヒーロー物の猿真似ハリウッド映画が出来たのは?
まさか、あんなのが世界の主流になるとは思わなんだ。
仮面ライダーやキカイダーみたいのを大の大人がマジになるとは。
そういうのもアメコミのスーパーマンがオリジナルとしても、演出とか日本の戦隊ヒーローそのものだわね。
大人が見るのなら、見る奴のレベルが低すぎるわ。

506 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:20:24.81 ID:c61B5Zq40.net
昨日マッサージ嬢に乳首コリコリされて感じまくってしまった
感動して、精神的に成長したと思うわ

507 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:21:23.04 ID:zjYEi52J0.net
id:7eM+YCXX0(40)

40レスか
凄いなぁ
仮面ライダーで一生暮れるのね

508 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:22:22.24 ID:bDEdkOmZ0.net
テーマパークのような映画を劇場で観るのが好き。

509 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:22:27.83 ID:TX/Lp2Pn0.net
70〜80年代の感動や精神的成長とは縁がない映画ばかり観てる。スコセッシだってそんなもんとは無縁だったはず。

510 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:22:29.36 ID:MYl4T8Mx0.net
>>494
世界の美術館&博物館 入館者数ランキング
https://www.ana.co.jp/travelandlife/infographics/vol25/
首位はフランスのルーブル美術館。日本からは国立新美術館が20位にランキング。

511 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:22:45.56 ID:5/Kt7xsu0.net
テーマパークの例えってほんとしっくりくる
映画なんて短いスパンで何回も見るなんてことそうそうないけどアベンジャーズはもう何十回と観てる
じっくり見てるっていうよりただ点けてるだけの時も多くてまさに体感してる感じ
んで気付けば引き込まれてるという
高揚感の質がディズニーランドと全く同じなのも納得

512 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:22:47.08 ID:2LA1q5h80.net
そうだとは思うけど一応観てから言おうぜ

513 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:24:27.23 ID:WAVn9u6l0.net
MCU初期作品は倍速モードで観よう
パンチも倍速になって迫力増すぞ

514 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:25:14.73 ID:28jKzYod0.net
>>512
まあ見てない人にはなにも語る権利はないね
見てダメだったところで自分には合わないというだけの話だけど

515 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:25:24.03 ID:D4xjKPdz0.net
マイチン・シコティッシュ

516 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:25:40.25 ID:t/yRz8hJ0.net
でもコイツの価値観で映画の価値を論じてるであろうスカした自称映画通みたいな奴らのランキングでも
評価されてるのは「天井桟敷の人々」とか「自転車泥棒」とか「バグダッド・カフェ」とかで
決してコイツの作品じゃ無くね?
結局コイツはどの土俵でも決してトップには位置してない二流三流なんだよ…

517 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:25:51.24 ID:gHe1QUg50.net
もうアメコミの有名なヒーロー出つくしたから
そろそろ日本のライダーとかキカイダーあたりをビッグバジェットで作ってくれよ。
キカイダーはハワイだと有名なんだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:27:09.53 ID:GLweZrfa0.net
スパイダーマンとかアイアンマンはCG班に賞あげるべき

519 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:27:18.90 ID:MW4HRz0D0.net
>>459
マウント取られた!!!!って言ってる奴って
往々にしてコンプレックス激しくて被害妄想に陥ってるだけなんだよなってよく分かるレス

520 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:29:05.57 ID:/iWAE5Qz0.net
マイケルベイ作品とかゴジラとかもそう
ブロックバスターはみんな最初からテーマパークだと思って観に行ってるだろ

521 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:29:32.14 ID:7eM+YCXX0.net
>>516
見抜けてるね

522 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:30:04.63 ID:AuPlhNbQ0.net
>>1
「タクシードライバー」なんて子供に見せられないじゃん。
映画は子供に見せられなくちゃダメ。

523 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:30:06.17 ID:VlO5+uhD0.net
最近のハリウッド映画はこざっぱりし過ぎて味気ない

524 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:31:05.62 ID:CXa94Qnc0.net
まだボケてないようで何より
手放しで絶賛したら死期が近い

525 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:31:17.07 ID:PM+soF0q0.net
エンタメでいいんだけど
内容は日本のアニメ・マンガのほうが遥かに複雑で繊細で上なのに、世界で見られているのがハリウッドのヒーロー物ってのが悔しいな

526 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:31:49.01 ID:pBTYGoao0.net
映画を何か高尚なものだと考えて、単なる金儲けの手段以外の役割があるはずだと信じる人が映画界の商業主義への極端な傾斜を批判するのは、それが正しいかどうかは別にして一応理屈は通ってる
でも映画は観る人が楽しめればそれでいいと考える人間が、相対的に需要の小さい作品を徹底否定するのはちょっとわからん
俺らみたいな一般庶民がその存在を知ることが出来る時点で、その作品には大きくはなくとも一定数の愛好者がいてある程度の需要があるってことじゃね?
売り手が商業的な判断から需要の小さい出資を打ち切るのは分かるけどさ

527 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:32:12.76 ID:3f7Ata8O0.net
>>517
ゴジラ。ガンダムやガッチャマンも作ってるんだっけ?アキラはどうなったんだろう?

528 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:32:16.89 ID:TtQYR82c0.net
別にそれでいいんじゃないか?
すべての作品が何かのためになる必要もないだろうさ。
無駄に高尚な物にしようとするとかえって衰退しそうだけどな。

529 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:32:17.57 ID:PJGiqhoC0.net
たまに観るけど合法ドラッグみたいなもんだよな
複雑さや奥行きはない、でも単純に気持ちいいから中毒性はある
ハマってる人はほんと貪るように観てる
個人的には小難しい映画の合間に挟む息抜き的役割だなあ

530 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:32:45.35 ID:Hekj+Hty0.net
このスレは
井上筑後守の演技について
スコセッシがどんな注文を
つけたかとそんな展開には
ならんのか
日本の文化のテーマなのに

531 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:32:57.13 ID:8XpXqicg0.net
テーマパークの中に感動があるよ

映画監督にもなってるのにいろいろな種類の感動があると分からないなんてな
笑うわ

532 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:33:36.16 ID:KCjo4nHs0.net
>>401
いや
頭弱い大人向けって事だよ

533 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:33:36.37 ID:KCjo4nHs0.net
>>401
いや
頭弱い大人向けって事だよ

534 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:33:37.07 ID:+hkGNcf70.net
アベンジャーズは何がおもしろいのかわからん
キャラはかっこ悪いしストーリーは問題外

535 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:33:44.35 ID:O5xjslrI0.net
>>510
施設の規模から段違いで、世界中から観光客が集まってくる欧米の大美術館・大博物館と比較しても仕方ないと思う

536 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:33:53.28 ID:knXjRe3a0.net
>>525
だって日本の漫画の映画化は酷いじゃん

537 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:34:00.38 ID:g03LIXWu0.net
>>1
いい線、突いてるわ
マーベルは駄菓子だな。味はあるが栄養にはならない

ところがデフレの世界では
「何が精神的滋養と呼べるのか」という
難題が残る

バットマンシリーズにしてからが、
「貧富ディストピアの金銭的強者が悪を退治?」という難題にぶつかり、
その「悪」は愉快犯です、という言い訳に逃げていたが、
破綻した

538 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:34:27.54 ID:/GtKAsx20.net
まあ『沈黙』を映画化する監督ならそう感じるのは当然だ

539 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:34:49.42 ID:MYl4T8Mx0.net
>>530
語ってええんやで。興味持った奴が勝手にレスつけるわ。

540 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:34:57.75 ID:CPKAVF0Z0.net
>>518
チコちゃん乙

541 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:35:03.85 ID:gHe1QUg50.net
>>527
ハリウッドAKIRAはまたポシャったよ。期待してなかったけど。
AKIRAは原作準拠のアニメ化が決まった。サンライズ制作で。そっちのは期待してる。

542 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:35:10.50 ID:KCjo4nHs0.net
>>411
まさにあなたの事を言われているんだよ

543 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:35:15.11 ID:E9Fmj6FM0.net
>>519
取られたなんて言ってないのにそう捉えてしまう時点でね
マウント取りたいからそういう考えになってしまっているんだよ
どうして教養ある人が相手を下げる結論しか導き出せないの?

544 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:35:36.40 ID:AJSL2fNE0.net
ここ見てたらマーブルとかアニメばっかが売れる現状も分かるな
別にエンターテイメントはそれ自体あっていいけど、ガキでもわかるようなもんばっかになったらおしまいだから苦言を呈したくなるのは分かる

545 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:35:41.97 ID:zjYEi52J0.net
>>516
バグダッドカフェは一時期は評価されたが、今はどうだろ?
オールタイムのベスト映画100本とかのランキングなら、スコセッシの方が上位かと

546 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:35:56.14 ID:mh4A7L6j0.net
落ち目老害監督の嫉妬見苦しいなほんと

547 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:35:57.19 ID:CPKAVF0Z0.net
>>536
そんなアナタに 進撃の巨人

548 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:36:12.77 ID:O50SkYeG0.net
>>544
それはそうなのよね。
別に映画館にローラーコースターに乗りにきても全然いいんだけど、
そればかりになったら困るっていう

549 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:36:40.17 ID:O50SkYeG0.net
>>546
マーティン・スコセーシでググれw
嫉妬する要因は一つもないw

550 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:36:47.17 ID:MYl4T8Mx0.net
>>535
その通りなのだが、じゃあどうしてそもそも規模の違い生まれてるのか、
日本に来た外国人観光客がツアーの一環として日本の美術館にきてるのか、とか
考えるべきことは多い。

551 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:37:03.32 ID:zjYEi52J0.net
意見を言われただけで「マウント」という発想自体、いじけた劣等感が透けて見えるが

552 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:37:07.91 ID:KCjo4nHs0.net
>>8
バカは黙ってなよ

553 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:37:20.45 ID:O50SkYeG0.net
>>550
ツアーで行くのは組み込まれてるからじゃねw?

554 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:37:20.79 ID:O50SkYeG0.net
>>550
ツアーで行くのは組み込まれてるからじゃねw?

555 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:37:28.31 ID:O5xjslrI0.net
>>516
何年か前にアメリカのメディアが存命する映画監督のランキングを発表して、その一位がスコセッシだったな

556 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:37:40.89 ID:3f7Ata8O0.net
>>522
公開時は子供でも平気で見れたぞw
だから、「タクシードライバーのジュディ・フォスターが大好きだが、ロリコンではない。あくまで憧れのおねぇさんだ!」
と言い張れる・・・ハズw

557 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:38:07.68 ID:O50SkYeG0.net
>>555
バグダッド・カフェ??
まじで言ってんのw?
その自称映画通連れてこいよw

558 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:38:19.25 ID:Hekj+Hty0.net
>>539
いやねえ芸術はとうかは
置いといて 日本人なら
日本の作品をあえて原作として
使ってくれた監督に敬意がない
のは気になってねえ
その上であの演技はどう見えたか
感想があればなあと

559 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:38:32.55 ID:UHj7vIij0.net
>>551
そう言う上から目線の言動の事だと思うぞw

560 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:38:37.85 ID:WJQ6mISO0.net
結局変な石集めて悪さしようとしてるやつをみんなで止めようっていう打ち切り少年漫画みたいな話やしな

561 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:38:47.24 ID:mEvLQ7kB0.net
まだスパイク・リーの方が映画らしいの撮ってるよな

562 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:38:49.48 ID:/GtKAsx20.net
>>530
イッセー尾形に自由にやらせた結果それが気に入ったんじゃなかったか?
原作にはああいうキャラの人物は出てこなかったはず
(読んだのが遠い昔でよく覚えてない)

563 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:39:12.66 ID:O50SkYeG0.net
>>561
スパイク・リーは映画オタクだぞw話したことあるけど、
彼の映画愛はすごいw

564 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:39:20.74 ID:ye7KaZXz0.net
アベンジャーズ一切見たことないけど、作ってる方もテーマパーク的な娯楽のつもりで作ってんじゃないの
じゃなきゃいい大人がコスプレして世界を救う!みたいなの正気で作れないだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:39:42.80 ID:O50SkYeG0.net
>>564
そうなのよね。
それはそれでいいと思う

566 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:39:55.64 ID:mh4A7L6j0.net
>>549
ググった上でいってんだよばーか
老害の落ち目の嫉妬以外の何物でもないw
この落ち目の老害絶賛してるのもおなじ老害なんだろうねギャハハ

567 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:40:06.28 ID:MYl4T8Mx0.net
俺はどMだし異なる視点からの意見は勉強になるからドンドンマウント取って欲しい♡

568 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:40:09.93 ID:WWPGz7f/0.net
たしかにそんな感じ
的を得ている

569 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:40:29.54 ID:E9Fmj6FM0.net
>>528
昔は高尚なものなんだってマーケティングが効いてたけど
これだけ娯楽が多様化した今じゃ廃れる方向でしかないよね
だからこそ昔の感覚のままで更新できない人達を少しでも留めたくてこんな事言ったんだろうけど

570 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:40:52.64 ID:CPKAVF0Z0.net
>>568
娯楽映画だ

571 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:06.50 ID:MYl4T8Mx0.net
>>566
人間は老化するからね。スコセッシの全盛期とマーベラス全盛期で語ってあげたい人情としては。

572 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:11.19 ID:O50SkYeG0.net
>>566
ググってどう思ったw?
映画見ないでググって知ったつもりになってるってことは理解したw?
キミみたいのにリテラシーが必要なんだよなあ

573 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:15.13 ID:NL5RQHfZ0.net
予備知識必要な映画が歴代1位とかなんだかなぁ〜

574 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:16.77 ID:g9fANwZj0.net
>>523
むしろ映像も内容もゴチャゴチャしててお腹一杯

575 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:30.52 ID:mh4A7L6j0.net
老害落ち目マーティン・スコセッシ「世間の目がマーベルばっかで俺に向いてくれなくててくやぴーよおwww」

576 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:30.73 ID:uOPpnq4+0.net
スポーツのオールスターマッチやチャリティイベントなイメージ
エクスペンタブルズ?も似たようなもの
別に悪いとは思わない楽しく見れる

577 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:34.98 ID:O50SkYeG0.net
>>571
老化?スコセッシが???
どこが?

578 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:36.72 ID:O5xjslrI0.net
>>557
まあぶっちゃけバグダッドカフェよりはとなりのトトロの方が批評家筋の評価は高いだろうなw

579 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:41.99 ID:zjYEi52J0.net
>>510
新国立美術館は何度か出展したが、あそこは自前の美術品のコレクションが一点もない!
なので、欧米の常識では美術館、ミュージアムの基準に満たず、
英語表記ではミュージアムでなくアートセンターとかの造語に逃げているんだよ。
新国立美術館は日展とか団体展が中心で、何に膨大な数の大規模な団体展をやる。
一団体で何百から一千点の作品を展示する。
団体展は、作家の数が膨大なので、作家やその知り合いだけでもかなりの集客になるしな。
あと、テレビや雑誌とのメディアミックスで欧米の有名作家の個展をやって、
定年で暇を持て余した団塊世代をかき集めるだけ。

580 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:41:42.62 ID:28jKzYod0.net
>>569
それはあるね
高尚という言葉がパワーワードではなくなってしまった

581 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2019/10/06(日) 14:41:54.02 ID:gSfsaa9a0.net
 


 はなから娯楽作品だけどな。

 デザートをメインディッシュと勘違いしても仕方ない。


 

582 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:42:47.69 ID:Iz/HCZDm0.net
このスレの連中、他人が作った映画の評価だけで
何でこんなに偉そうにできるんだろ?

583 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:42:50.60 ID:O50SkYeG0.net
>>579
日本ってまともな美術館数えるほどしかないよなあ。
大阪にある陶器の美術館はすごい。
日本が世界に誇れるのってあれくらいかもな

584 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:42:56.51 ID:ZXuj/Bse0.net
>>573
でも映画に限らずどんな媒体の作品でも予備知識って必要だと思うよ

585 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:43:11.40 ID:Hekj+Hty0.net
>>562
西洋と東洋の論理のぶつかり
なのだか、まあ自由だったんだろな
ちょっと違和感あったが笑
ミスキャスト?笑

586 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:43:38.40 ID:knXjRe3a0.net
映画は全て娯楽だしマーベルのも映画のルールで撮ってるのだから映画だろ

587 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:43:41.04 ID:O50SkYeG0.net
>>584
予備知識入れちゃうとつまらなくない?
プレスすら見ないで映画みるけどなあ

588 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:43:56.50 ID:wxOSxFNT0.net
>>551
端から見ての感想でしょ

589 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:43:57.00 ID:XYt2Qt100.net
ウルトラマンや仮面ライダーなんかも
当時全米で放映してれば
アメコミヒーロー並の人気になったかもね

後のパワーレンジャーみたく

590 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:44:13.52 ID:ZXuj/Bse0.net
>>583
借り物ばかりではあるが奈良博なんかも一応の価値はあるんじゃないか?

591 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:44:15.06 ID:MW4HRz0D0.net
>>364
後者はともかくシェイクスピアに関してもそれが言えてしまうの本当にビビるわw
映画が生まれるずっと前から演劇のスタンダードなんだから全ての芝居や映画文化の礎でもあると言えると思うんだが
そしてそれを時間の無駄と断定できちゃう時点でまさしく教育の敗北というサンプルみたいなレス

592 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:44:17.56 ID:oxkvnIG00.net
>>516
普通の人が普通に評価してるぞ。100位内に3-4本ランクインしてる。
https://www.imdb.com/list/ls055592025/
https://www.ranker.com/crowdranked-list/the-best-movies-of-all-time
逆にバグダッドカフェなんかランクインしてないがそういうのにコンプでもあるのか?

593 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:44:22.65 ID:3JfaJJFB0.net
どらえもんやクレヨンしんちゃんに文句言うようなもん
誰もそんな高尚なものを求めていない

594 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:44:24.74 ID:zjYEi52J0.net
>>352
>確かに芸術の大衆化には失敗した印象だな。

知ったかぶりの半可通バカの典型だな。
芸術の大衆化は大成功したよ。
今ほど世界的に美術館に人が集まる時代はない。
大衆化の反面、頂点のレベルは落ちたが。

595 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:44:25.22 ID:O50SkYeG0.net
>>589
放送してたと思うが。
アメリカで見た記憶がある

596 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:45:10.05 ID:c03eYg5F0.net
マーベルなんてディズニーに買収されるまで死に掛けてたのにな

597 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:45:25.12 ID:O50SkYeG0.net
>>590
いや、キュレーターの質の話。
大阪の陶器の美術館めっちゃ優秀。
常設でも特別展でもきちんとやりたいことがあってやってる。
ただ集めて見せてるんじゃないんだわ

598 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:45:58.87 ID:YdP3aaHz0.net
スコセッシ 純文学
マーベル 少年漫画
ジャンルが違うから仕方がない

599 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:46:07.48 ID:mEvLQ7kB0.net
たとえば黙示録公開された当時は敢えて難しい作品ですよという雰囲気だったな
大衆には分からないでし

600 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:46:22.97 ID:zjYEi52J0.net
>>591
同意。
シェークスピアや黒澤は、オリジナルは知らないやつでもそれに影響された作品は絶対に見ているはず。
ドラマのプロットや演出の雛形を作ったから。

601 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:46:26.28 ID:Hekj+Hty0.net
>>597
へえそんなところがあるのか
大阪も意外とやるなあ笑

602 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:46:29.42 ID:28jKzYod0.net
>>596
なんだかんだディズニーは凄いな
苦手だけど

603 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:46:35.25 ID:g9fANwZj0.net
こういうこというスコセッシがNETFLIXで映画撮って
こういうこと言われてたスピルバーグがNETFLIXを批判する時代

604 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:46:38.95 ID:UHj7vIij0.net
>>573
アベンジャーズは物語単純だし登場人物が心情や行動理念喋ってくれるから解りやすいぞw

605 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:46:59.43 ID:O50SkYeG0.net
>>601
維新が潰そうとしてやっ気になってるけどなw

606 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:47:06.05 ID:ZXuj/Bse0.net
>>587
まあ予備知識という言葉の範囲次第かなあ
例えば歴史物を観るならある程度その時代の知識がある方が楽しいと思うし、最低限の前提となる知識ってあるんじゃない?

607 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:47:11.30 ID:MW4HRz0D0.net
>>352
音楽などに関しては、ドレミで考え出した時点で西洋音楽な訳で日本の音階ではないから
一旦明治で完全とは行かなくてもリセットされてしまうの分かるんだけどさ
どうして全体的に今のようになったのか本当に謎なんだが
経済発展に必死で芸術分野の発展までの経済的精神的余裕が持てなかった
つまりはそういう意味で日本が豊かなことはなかったってことなのかな
これは国民のライフスタイルを含めて
だから息抜きみたいなものしか流行らない

608 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:47:51.00 ID:k0ByPTBb0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

609 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:48:02.26 ID:N8S89pGJ0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

610 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:48:16.03 ID:9qQaYbdv0.net
テーマパークもバカに出来んよ。ケイト・ブランシェットなんか今までのどの映画よりも魅力的だったし
マッツ・ミケルセンはいまいち持ち味が出てなかったけど

611 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:48:23.80 ID:2pRdAfuv0.net
>>13
お前の理解力、読解力が常人と比べて低過ぎるからだけどね 自分のレベルの低さを養えよw

612 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:48:53.88 ID:g9fANwZj0.net
>>602
スターウォーズは今後巻き返せるのか

613 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:48:58.08 ID:zjYEi52J0.net
>>597
本江邦夫とかも、国立近代美術館からキャリアスタートしたのに、最後は府中美術館だしね
個性のある有能なキュレーターは、日本の美術館の官僚主義の中では排除されるのよ

614 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:49:51.15 ID:Hekj+Hty0.net
>>605
あそこは教養関係なさそうだからな

615 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:49:54.12 ID:GWoYAuW60.net
なぜか発狂してるやついてわろた

616 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:50:01.93 ID:ZXuj/Bse0.net
>>597
そういえばアホみたいな時間並んで汝窯青磁見に行って以来あそこ行ってないな
陶磁器は正直あまりよくわからないし興味も薄いんだが、そういう話聞くとちょっと勉強しようかなという気になってくる
根が単純だからw

617 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:50:12.87 ID:O50SkYeG0.net
>>613
いやほんとそうよ。
友達でキュレーターとかいるけど、お前ら通関職員かよ、って思う

618 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:50:53.62 ID:zjYEi52J0.net
>>604
NHKの朝ドラや橋田壽賀子みたいw

619 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:51:45.22 ID:O50SkYeG0.net
>>614
それは朝ドラや橋田壽賀子に失礼だw

620 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:52:17.23 ID:g03LIXWu0.net
>>598
>スコセッシ 純文学
>マーベル 少年漫画
>ジャンルが違うから仕方がない

純文学も少年漫画も、
本来は「同じ一つのもの」を見ているわけ

純文学は裏から、少年漫画は表から

ところが「同じ一つのもの(文明の発展・経済成長)」が消滅したもんだから、
みなさん「作るものが無くなった」挙句、今の惨状

621 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:52:19.55 ID:zjYEi52J0.net
>>617
日本の美術館のキュレーターなのに昭和の頃の人気作家の名前も知らんとかなw
その作家への個人的評価は別として名前くらい抑えておけよとw

622 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:53:01.30 ID:x/nKMLOd0.net
トム&ジェリーは様々な打撃方法を学べるぞ

623 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:53:29.83 ID:6kREzyMe0.net
シリーズ物は終盤ただ決められたイベントこなしてだけになるよな

624 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:53:47.83 ID:N4tZpWdb0.net
そもそも映画は全て娯楽。
偉そうに精神的成長だとか言ってる時点で老害認定さしあげまスコセッシ。

625 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:53:58.56 ID:O50SkYeG0.net
>>621
日本のキュレーターってさあ、結局美大で先生の覚えがめでたい
優等生がコネ就職する場なのよね。
発想力とかまったく期待できない

626 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:54:23.93 ID:rNKfNsGa0.net
稼げるジャンルとして乱発しすぎて興味ない人に嫌われてるからね
アメコミファンも声が大きくなりネット上の態度も悪い方へ変わったから余計に
個人的にマーベルも国内アニメもディズニー同様映画の枠内だとは思うが多すぎるんだな

627 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:54:30.53 ID:O50SkYeG0.net
>>624
精神的成長が偉そうに思えるってのはあまりにもキミのレベルが低いわなあ

628 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:54:36.22 ID:x/nKMLOd0.net
AIが作った感動映画が早く見てみたい

629 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:54:44.96 ID:qCmF1ioF0.net
まぁクソ映画だらけやな

630 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:54:47.26 ID:zjYEi52J0.net
>>614
維新は教養とか芸術を憎んでいる
文楽潰しとかまさにそう
自分に理解のできないものは抹殺したいのね
スコセッシのアベンジャーズに対する姿勢にも似ているがw

631 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:55:14.56 ID:7aYpsySr0.net
>>607
戦争の影響が大きいんかな?
国益=為政者の都合に適わないものは存在価値がないという時代から、あらゆる面でアメリカを追いかける時代への転換
これじゃ伝統的な価値観の継承と定着なんて難しい気がする

632 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:55:17.97 ID:O50SkYeG0.net
>>630
全然違うw
維新は単に少しでも自分らの懐に金を入れたいだけだw

633 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:55:40.63 ID:9jZ5yoAI0.net
>>1
まあたしかに今は良い映画人や撮影監督、脚本家がテレビドラマに行ってるからな
クソ映画よりもゲームオブスローンズ、ブレーキングバッド、ロー&オーダーのほうが遥かにおもしろい
映画と違って人間関係をリアルに奥深く描くからな

ちなみに売り上げだけならアベンジャーズ26作品はドラマも含めて600億ドル
6兆5千億以上稼いだらしい、ポケモンヲタが発狂しそうだがwww

634 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:56:14.64 ID:zjYEi52J0.net
>>627
薬臭いビルドゥングスロマンばかりなのもつまらんが、成長のない人生ほど虚しいものはないよね

635 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:56:35.85 ID:CLLTe5xm0.net
車で暴走ドンパチわいわいなブロックバスター映画ばかり観てるとバカになるぞ

636 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:56:36.35 ID:N5EiLdwy0.net
詐欺】ゆうパック 詐欺未遂容疑で
委託業者ら逮捕 東京

2018/06/09(土) 03:56:52.34
関東連合の関係者が経営してる

会社に業務委託しちゃったのか

637 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:56:40.87 ID:SKSyr3dv0.net
頭空っぽにして見る映画が需要あるって事だろ
なーんも考えなくていい

638 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:56:57.72 ID:MW4HRz0D0.net
>>630
この間橋下徹だっけあいつが行政の予算を芸術に割くべきではないとか言ってて
そんな国先進国にないし例えば東京芸大とか国立だけど潰す気か?wwって思ったわ
あいつもなかなか芸術とか憎んでると思ったわw

639 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:57:32.98 ID:kiekQj+W0.net
それな

640 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:57:38.04 ID:CLLTe5xm0.net
>>637
そして白痴が増える

641 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:57:52.48 ID:zjYEi52J0.net
>>633
純粋にドラマとしてストーリーや演出、演技だけを楽しむなら、今の大画面高画質のテレビで十分だしね。
映画館の映画は大画面大音響しかメリットがないから、
テーマパーク化もある意味仕方ないかね。

642 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:57:58.73 ID:xoIkus2H0.net
プロやきうに客が入ってるのはやきうを競技として真剣に観るだけでなく
一体感やらスタジアムの雰囲気を楽しみたいテーマパーク的需要取り込んでるからやからね

643 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:58:03.35 ID:3JfaJJFB0.net
娯楽アクションと文藝の両立出来た代表作は7人の侍かもしんね

644 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:58:43.49 ID:2GahBb4Q0.net
>>630
逆だと思うけどな
このスレ見ててもむしろ芸術的な映画と言われるものを撲滅したがってるエンタメ映画ファンが多い感じ
芸術とは関係ないけど「邦画なんてつまらないから作るな」なんて言う奴もネットではよく見るね

645 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:58:45.78 ID:14QP5uxf0.net
人間が作り出すドラマを味わうのが映画作品
単純に映像を楽しむのがマーベル作品

646 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:59:32.01 ID:/GtKAsx20.net
>>558
感想を
イッセー尾形は芸達者な面白い芸人だ
自分には「役者」というより優れてオリジナルな憑依型表現力を持つ「芸人」というカテゴリー
彼が昭和天皇を演じた際も感じたが
怒りの時も微笑ましい時も機嫌がよろしい時も、彼が演じる人物は常にどこか面白く少し哀しい

「沈黙」に関して言えば、必死感というか悲壮感満載な日本人役者連の中で
彼の軽いオトボケ芸が重い空気を救っていた
小道具(扇子等)を使った感情表現などは彼の芸風の真骨頂かと
まあ、あの井上は楽しい奴だった

647 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 14:59:57.99 ID:CLLTe5xm0.net
バカは映画観るな

648 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:00:00.47 ID:LcQMTdEd0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

649 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:00:10.30 ID:28jKzYod0.net
>>641
新海作品が映画館で受けるのもそこが大きいね

650 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:00:44.77 ID:g03LIXWu0.net
>>638
そりゃ「天皇の写真燃やす」とかを
芸術だと言い逃れる種族に
税金しゃぶられるのはかなわんからだろう

文楽潰しの方は、カネ目当てだな

維新は最初からカジノ目線だけに、
観光客ウケしない文楽に割くカネは1円でも
惜しかったんだろうな (こっちに限りは芸術潰しと言える)

651 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:00:46.65 ID:Mx24nnBC0.net
エンドゲームはバトルシーンとかがどうでもいいくらいストーリーに感動したけどな

652 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:01:03.60 ID:j5k+vZaU0.net
エンタメとして見てもつまらんから問題ないぞ

653 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:01:09.65 ID:9jZ5yoAI0.net
>>626
AKBじゃねえかw

654 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:01:10.00 ID:MW4HRz0D0.net
>>644
分かるよ
AKBとか坂道好きなドルオタが売上あるからという理由で他の大衆音楽見下してる構図に似てる

655 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:01:27.61 ID:O50SkYeG0.net
>>650
別にいいじゃない、燃やしたってw
天皇本人に火をツケたわけじゃない

656 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:01:48.60 ID:9qQaYbdv0.net
>>633
ゲーム・オブ・スローンズの主要若手が映画に出た時の華の無さを見ると所詮ドラマはドラマって感じがするけどな

657 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:02:08.29 ID:+YdoFR2P0.net
大阪の近世絵画は古美術ファンや美術史家の注目度も低い上に公立美術館にも買い集める金がないもんだから、
イギリスやフランスの美術館に二束三文の値段で大量流出してるという記事を以前に見たことがある

658 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:02:25.21 ID:CLLTe5xm0.net
村上春樹とかが文学扱いされる国ですから
お察し

659 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:02:37.96 ID:SKSyr3dv0.net
デヴィッド・フィンチャーが言ってたじゃん
映画は尺が足りなくてエンタメ全振りか賞狙いのお涙頂戴しか選択肢がなくなったって
だからハイブリッドのリミテッドシリーズが流行りなのよ
映画でチェルノブイリみたいな作品作れるか?

660 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:03:10.80 ID:g03LIXWu0.net
>>655
無益と人騒がせに割くカネなんぞ
1円でも惜しいでしょ、どこの自治体も

661 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:03:16.22 ID:MYl4T8Mx0.net
>>594
世界(というかヨーロッパ)と比較した日本の話ですw
アメリカ人は知らんw

662 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:03:38.78 ID:MW4HRz0D0.net
>>650
あれはガラクタだし芸術とは呼べないとは思うが
芸術の内容を政府がジャッジするようになったら終わりでしょ
だから内容は糞だと思いつつも公平性の観点から藝大出身の文化庁の人間とかがアレに反対してんだわ
誰も内容がイカしてるとは思ってない

663 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:03:50.35 ID:mGgpvzuv0.net
結局のところ本当に面白いかどうかなんだよ
それを評価する観客のレベルが落ちてきたから興行成績など意味ない
娯楽としても文藝としても総合的に上の方が面白い
だから荒野より七人の侍の方が面白いわけ

664 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:03:53.49 ID:zjYEi52J0.net
>>625
バブルで各都道府県に美術館が出来てな
金余りと横並び主義で
で、キュレーターが必要になって、当初は作家や美術史の教授とか、美術のプロがやってたが、学芸員資格制度になって、大学院からそのまま就職のケースになって、ベテランキュレーターと入れ替え
文学部の美術史の学生で、実作も展覧会の展示もしたことのない素人とかな
ベテランの作家は若い使えないキュレーターに呆れることが多いね

665 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:04:00.98 ID:O50SkYeG0.net
>>660
それはキミにとって無益なだけで、有益な人もいるんだよw

666 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:04:15.53 ID:E9Fmj6FM0.net
そんなに高尚な芸術が好きならパトロンやればいいじゃない
少数派なんだから馬鹿にしてる今の客層に頼らず
芸術好き募って作らせる側になったら?

667 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:04:26.19 ID:Mx24nnBC0.net
>>654
別に見下してはいないと思うがな
「俺はこれが好きなんだからほっとけ」
ってとこだろ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:05:02.72 ID:3JfaJJFB0.net
>>657
そもそも浮世絵の良さは欧州人に発見されたようなもんだからそれでいいだろう
日本では包装紙レベルよ

669 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:05:07.74 ID:CLLTe5xm0.net
マーベルの帽子とかTシャツ着てる奴ダセー

670 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:05:30.64 ID:28jKzYod0.net
>>663
「自分の世代の人間にとっては」という大前提な

671 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:05:57.55 ID:zjYEi52J0.net
>>662
審査の際に慰安婦像とか隠したんだよ
ゲリラ的に確信犯でね
それで手続きがおかしいからと交付取りやめ
これは津田が悪いし、津田を担いだ高畠が悪い

672 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:14.11 ID:mGgpvzuv0.net
世代論みたいなくだらないことを持ち出す時点で本質が見えてない

673 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:27.57 ID:3JfaJJFB0.net
>>650
天皇の写真を燃やすのは我々はどこまで自由なのか?という
壮大な冒険でもあるあれは朝鮮なのだ

674 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:32.81 ID:an2VyxvT0.net
映画の定義狭小すぎw

675 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:39.26 ID:PJGiqhoC0.net
あるプロ野球選手がテレビのインタビューで「趣味は映画鑑賞」と答えたら
同僚に「お前、映画なんか観て理解できるのか」と茶化されてた
このやり取りは、映画=難しい、ストーリーを追えない、2時間も集中できない
という層が少なからず存在するを示唆してる
彼らに門戸を開いたのがアメコミ映画の功績だろう

676 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:43.57 ID:2tgGB1gE0.net
その昔、ジャッキーチェンの少林寺木人拳を見て、
結構、面白いよね、と思っていた俺はなんだったのか。

677 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:44.61 ID:+YdoFR2P0.net
>>662
やっぱり皇室っていうのは父親や祖父を侮辱されるような行為をされても立場上抗議は出来ないのかな?
あれが一般人の写真なら肉親の抗議が来てそれで終了だと思うんだけど

678 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:54.97 ID:N4tZpWdb0.net
>>627
意味を違えてる。
仰々しくのとのたまう事が偉そうという話だ。
娯楽提供者が「ここが面白いところだから笑え」とやったらそんな興醒めなコトないだろ。
つーか、文脈からそれが分からないのなら安易にレスしてくるなよ池沼。

679 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:06:59.23 ID:Hekj+Hty0.net
>>646
なるほど とするとあの演技はイッセーの
エッセンスそのものということか

とすればやはりスコセッシは
自由にやらせたというように
見えるのだろな

680 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:07:20.94 ID:b9W7U9TR0.net
確かにその通りなのだが
テーマパークと言うのはマーベルにとってはほめ言葉だろ

681 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:07:50.76 ID:MYl4T8Mx0.net
>>631
僕は自分たちの仕事を
クリエイティブな仕事というよりも、
リレーのように考えています。

僕らは子供の時に、
誰かからバトンを貰ったんです。

そのバトンをそのまま渡すんじゃなくて、
自分の身体の中を一度通して、
それを次の子供たちに渡すんだという

682 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:07:57.02 ID:MW4HRz0D0.net
>>671
それが事実であれば不誠実ではあるが
やはり内容を政府がジャッジしてお上の意向に沿うのでOK!とかやるのが健全だと言えるか?

683 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:08:37.74 ID:r3r/PmaP0.net
有色人種・女性蔑視のスコセッシからしたら
PC・フェミのディズニーは天敵だからな

684 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:08:51.89 ID:zjYEi52J0.net
>>657
バブル期に日本のコレクターや美術館が世界の絵画を爆買い
バブル崩壊で売りに出して、買い叩かれてな
ゴミみたいなは売れ残り、いいヤツも足元を見られて安く買われて
損保ジャパンのゴッホのひまわりも、知り合いのベテラン作家は贋作と断言しているなぁ

685 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:08:53.09 ID:g03LIXWu0.net
>>665
属性「税金」は、個人を相手にしない

686 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:08:58.50 ID:O50SkYeG0.net
>>678
だから仰々しくなんてないんだってばw
それはキミのレベルからして仰々しいと感じるのかもしれないが、
普通のことだ

687 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:09:07.45 ID:MW4HRz0D0.net
>>677
人格を持たないという扱いだから難しいんでね?
象徴として生きるのも大変そうよな

688 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:09:15.93 ID:ymrwh8Cs0.net
言ってることはその通りなんだけど今やそういう映画を求めてる人の数が多いからある意味正しいんだよね

689 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:09:29.72 ID:MYl4T8Mx0.net
>>673
なかなか面白い掛詞じゃないかw

690 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:09:43.70 ID:9jZ5yoAI0.net
>>656
全然内容も役柄も違いすぎるだろ
ティリオンが映画でどんな役やってたんだ?

691 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:10:09.52 ID:zjYEi52J0.net
>>682
あいちトリエンナーレがお金をお願いする立場だから当たり前
世界中でそう
補助金を申請して、出すかどうか審査するのは国

692 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:11:42.22 ID:MW4HRz0D0.net
>>691
審査の基準に政治的主張を加味するのは民主主義的か?という問題
審査の基準は本来はもっと明文化されていて公平性を保つべき

693 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:12:36.28 ID:NV16KYDM0.net
出来の良い東映まんが祭りみたいなもんやろ

694 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:12:39.63 ID:9qQaYbdv0.net
>>690
ティリオンは若手じゃないだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:13:04.02 ID:CLLTe5xm0.net
まあマーベル作品が名画ベストとかその手のランキングに入ることは絶対無いから

696 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:13:52.83 ID:MYl4T8Mx0.net
>>679
俺、映画は見ていないのだが、日本人原作で、日本人俳優(在日じゃないよね?w)に
演技やらせるわけだから、アメリカ人が介入するのはできるだけ避けるべきなんじゃ
ないだろうか?介入すればするほど「アメリカ人の考える日本人像」になってしまう。
それが描きたい人もいるんだろうけど。

697 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:14:04.79 ID:zjYEi52J0.net
>>692
文化庁も政治的理由で交付を取りやめとは一言も言っていない
あいちトリエンナーレで津田のサポートをしていた東も、
「津田は不自由展をアートでなく政治問題化している」と痛烈に批判して、
スタッフを給与返還で辞任

698 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:14:10.36 ID:MW4HRz0D0.net
>>691
あとあの騒動はさておき
橋下徹の知識の薄さは本当に凄いしあのツイートを手放しで称賛してるならやばいと思うよ
寄附で賄われるのが本来の形というなら寄附したら税金控除の仕組みをアメリカばりに徹底した後でないと不誠実だし
そもそもほぼ全ての先進国が行政が芸術分野に金出してるし
それが認められないなら東京芸大は廃校だよ

699 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:14:10.43 ID:g03LIXWu0.net
マーベルはまあ、
「映画の使命」は満たしていないわな

果たしていないが稼ぎはするというあたり
タクシードライバー的にはモヤっとするところ

何を作れば映画の使命を果たせるかは
スコセッシは当然、承知していますでしょう

ただそれをやると、どこもカネ出してくれないし
販路にも乗せてもらえない上に、
ありもしない醜聞をでっち上げられて
死ぬしか無いというw

700 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:14:12.34 ID:/GtKAsx20.net
>>673
燃やしたからといって誰も逮捕も投獄もされないだろ?
不敬罪みたいな法律はもうないからな
つまり我々は日本ではすでに完全に自由なのだ

冒険だ挑戦だ言いたいなら中国や北朝鮮で同様のことをしたらいい

ただ(言うまでもないが)そういう行為や表現をしたいなら
公金を使うな(やりたい奴の金でやれ)ということ
「表現の自由」の問題ではない
「公共の福祉」の問題だ

701 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:14:26.26 ID:Z2hsgv3S0.net
映画監督がエンタメ否定かよ
人間ドラマこそテレビでええやろ

702 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:14:30.39 ID:MZyyLc840.net
>>352
社会学だと「大衆」じたいが近代以降の登場だから「大衆性」のある文化芸術しか「大衆化」しなかったというのは一理ある(言葉遊びみたいだが)

映画もまた「大衆」の登場に一役買ってるがある程度芸術化することで非大衆文化カテゴリーの人々も取り込める
それだけ幅のある表現形態ということだろう

703 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:14:43.13 ID:O50SkYeG0.net
>>685
おいおい、キミだって税金で生かしてもらってるんだろうがw

704 :大島栄城 :2019/10/06(日) 15:15:10.34 ID:rYe4XtYc0.net
アメリカ共和党の進化の否定のまんまさね

705 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:15:41.49 ID:MW4HRz0D0.net
>>697
正直あの件を真面目に追ってたわけではなくてさ
橋下徹の発言から読み直したレベルでね
結局何がしたかったんだろうあれは

706 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:15:43.20 ID:zjYEi52J0.net
>>692
津田とか君のような者が不自由展を政治化しているのよ
芸術としての真摯な批評や報道がない

707 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:15:49.53 ID:MYl4T8Mx0.net
>>692
俺はコーラン焼くのも天皇写真焼くのも全然よいと思うんだけど、
芸術作品としての質が保たれてなければ多くの人の心を打ち
納得させることはできないんだと思うわ。

税金だなんだと小難しい話はあるが、結局作品のパワーがなかった、これに尽きる。

708 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:16:13.14 ID:9jZ5yoAI0.net
>>694
だったらデナーリスは映画でどんな役やったんだよ
アホか

709 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:16:30.07 ID:MW4HRz0D0.net
>>706
実際どういうクオリティのものが展示されてたん??

710 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:16:50.63 ID:/iWAE5Qz0.net
もう言われてるけど面白いのはスコセッシ自身も相当テーマパーク寄りなところだなw

711 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:17:03.88 ID:dcaSFJTS0.net
老害じゃん

712 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:17:10.11 ID:6ae8LqON0.net
マーベルのヒーローって悩まないよね
その軽さが俺は嫌い

713 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:17:44.39 ID:iPXBxTgC0.net
そりゃ、日常とはかけ離れた世界観の話だもん
「スター・ウォーズ」も同じ

714 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:18:43.41 ID:AfRQBzJV0.net
>>1
観てないならディスるなよ

715 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:19:01.86 ID:Hekj+Hty0.net
>>696
みてないのかよ笑
見ればいいのに

たしかに西洋人視点を入れない
ほうがいいな だから自由にさせる
あの演技は極端じゃないかな
と感じてね というか見ろよ笑

716 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:19:21.33 ID:/oYOsfUm0.net
実際沈黙は面白かったから個人的には説得力を感じる

717 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:20:05.13 ID:CShZ8o/20.net
>>698
日本では寄付した人間が金を払わなければならない法制度になっていると聞いたことがあるのだがほんまかいな?

718 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:20:40.28 ID:zjYEi52J0.net
>>702
フランス革命で王国貴族を追放して初めて、公開形式のパブリックな美術館が出来たわけでね。
それまでは王侯貴族や豪商の個人コレクションで、自宅で見るか、お客さんとして招かれて見るだけ。
画商も画廊を構えない風呂敷画商だけ。
美術館や画廊も近代の産物。
浮世絵とかも近世の木版出版ができてから。

719 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:20:47.89 ID:MYl4T8Mx0.net
>>702
なるほど大衆は近代以降の産物か。

猿楽・田楽→能・狂言に限ってみると、狂言は民衆(百姓)が楽しんでるから
十分大衆芸術・大衆娯楽だと思うんだがな。

720 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:21:01.16 ID:CLLTe5xm0.net
>>714
明らかに糞にしか見えないものをかりんとうだと言われても食べられません

721 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:21:08.33 ID:9qQaYbdv0.net
>>708
ターミネーターとハンソロでヒロイン演ってただろ

722 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:21:15.38 ID:x7WlwwQS0.net
>>712
流石に全作品同じ監督でもないし当たりはずれもあるからなんとも言えないけど
スパイダーマンffhなんてわかりやすく葛藤と成長があるような

723 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:21:28.29 ID:Hq8QXMV00.net
>>720
じゃあ味の感想も言うなよ

724 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:21:49.29 ID:iPXBxTgC0.net
元々がアメコミのキャラクターなんだから、精神性も何もないわw

725 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:22:09.70 ID:r3r/PmaP0.net
老害ネタ切れスコセッシも
マフィアユニバースやればいいのに

726 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:22:11.44 ID:vqutjiM+0.net
マーベルで面白いのアイアンマン1だけやん

727 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:22:18.16 ID:O50SkYeG0.net
>>697
アートと政治の境目なんぞないぞ。
どんな政治的意見だろうが、アートはアートだ

728 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:22:28.37 ID:CShZ8o/20.net
>>718
寺社の絵馬堂が庶民向けの美術館のような役割を果たしていたとかなんとか

729 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:22:54.46 ID:g03LIXWu0.net
>>703
ナマポでも障碍者でも老齢でもねえよ?

ナ障老が税金・公金から生活費を貰う事に異議もねえわ
それこそが「公共・公益」じゃん?

翻って「天皇の写真燃やす」なんて、
独特な性癖抱えた人専用の「精神的ポルノ」じゃん?

どこにも公益性が無い

730 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:22:54.85 ID:ycb9DqRc0.net
見たことないです
ジャンプ漫画より酷いの?

731 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:22:57.24 ID:MW4HRz0D0.net
みんな近代のパトロン制度と現代の大衆芸術の在り方ではどっちがマシと思ってんの?
後者はやはり教育レベルから考え直さない限り世の中マーベルとAKBだらけになる可能性があるわけだが
馬鹿な民衆の声が大きくなるってそういうことだからさ
一方前者は非常に選民的
当然どっちも完璧ではない前提で

732 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:23:19.36 ID:O50SkYeG0.net
>>707
実際芸術作品という面だけ見れば大成功でしょ

733 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:23:27.97 ID:k20Raab10.net
まあ少なくとも大人の見るもんじゃないよね。
仮面ライダーとかウルトラマンと同じ

734 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:23:29.71 ID:PBDoKmT+0.net
一つ一つは面白いと思うけどね
混ざるともうただのキャラ祭り

735 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:23:45.62 ID:mEvLQ7kB0.net
>>699
スコセッシなんて別に映画の使命を追求していない
こういう映画もアリなんだとの視点を提示したぐらいのヒト
過大評価しても西洋音楽でのストラビンスキーみたいなもんで
好事家には一定の評価は受けるが主流の巨人にはなり得ない

736 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:23:58.38 ID:Pqv9FJrM0.net
取材ってマーベル作品はどう思うかって聞かれたのかね
それなら別に好き勝手言って良いだろ笑
それくらいの人物だわ

737 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:24:00.81 ID:O50SkYeG0.net
>>729
日本で生まれて日本の学校行って日本の図書館や公園使って
信号使ってるだろうがよw
キミ個人、これらなしに大人になれなかったろ?

738 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:24:08.40 ID:zjYEi52J0.net
>>632
いや、憎んでいるよ
体験がない人にはわからんだろうが

739 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:24:12.17 ID:ecbIWKSD0.net
気持ちはわかるが負け惜しみやな
ここの観てないくせに叩いてる連中と同じになってしまう

740 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:24:12.75 ID:65616dlV0.net
別に見てる人の9割はそう思って見てるだろw
俺はキャプテンマーベルちゃんが助けに来てくれたところで興奮したわ

741 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:24:43.02 ID:O50SkYeG0.net
>>738
憎む体験などないわw
大阪在住だから維新の嘘は嫌ってほど知ってるがw

742 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:24:44.75 ID:N4tZpWdb0.net
>>686
お前も人にレベルがどうとか言ってる時点で何目線なんだっていう事を分かれよ。
というか、お前の受け取り方を俺に押し付ける必要は無いわ。

743 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:14.62 ID:O50SkYeG0.net
>>739
あほかw
負け惜しみって誰とだれが勝負してるのよw
誰も勝ち負けの勝負なんかしてない

744 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:15.51 ID:Hekj+Hty0.net
>>731
そりゃ個人の視点からみるんだから
大衆の一人として後者だろう笑

745 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:19.85 ID:Hq8QXMV00.net
スコセッシ見てるからって、頭いいわけじゃないし大人ってわけじゃないからな
大人に憧れる映画好き子供が入門で入るのがスコセッシの立ち位置だからな

746 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:23.18 ID:9jZ5yoAI0.net
>>721
だから役どころで存在感が全然違うということがわからんのかw
ティリオンが2時間ごときの映画でどんな重要な役ができるんだwww

747 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:24.79 ID:9qQaYbdv0.net
>>726
いや、アイアンマン1とウィンター・ソルジャーだ

748 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:32.41 ID:CLLTe5xm0.net
労働なんて誰でも出来る下っ端の仕事

上の人間はそんなことは下っ端にやらせて芸術や哲学に勤しむのじゃ

749 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:35.71 ID:O50SkYeG0.net
>>742
え?自分の目線だが?

750 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:25:58.90 ID:zjYEi52J0.net
>>732
古いなあ
団塊世代の作家と話しているような気分
日本の現代美術史とか、裸踊りとかばかりなんだわ
ダダカン とかさ

751 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:26:21.78 ID:MW4HRz0D0.net
>>744
お前がすげえ金持ちだったら変わってくるじゃん?

752 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:26:27.89 ID:MYl4T8Mx0.net
>>728
そこら辺はキリスト教圏とにてるね。聖堂に飾られたステンドグラスとか
マリア像みながら庶民は芸術に慣れ親しんだ。

753 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:26:35.12 ID:mEvLQ7kB0.net
>>741
似非同和対策もか?

754 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:26:35.48 ID:+iXLu0Yt0.net
>>733
>仮面ライダーとかウルトラマンと同じ

ほんこれ
それを教養あるはずの大人まで騒いでるのが問題

755 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:26:42.25 ID:dbW7HRv2O.net
なぜかアメコミ系映画は一回見るとお腹一杯になって
繰り返し放送とかされても「見なくていいや」になる

756 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:26:51.85 ID:CLLTe5xm0.net
>>745
まそうやな
映画に興味を持ち始めた中学生辺りが真っ先に観る必修科目という感じ

757 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:27:27.36 ID:KCjo4nHs0.net
>>676
ここだけにしておきな

758 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:27:30.57 ID:iPXBxTgC0.net
アイアンマン以降見てないし
「バットマン」も、正直「バットマンリターンズ」までの方が好き
ヒーローモノは、もう多すぎて何がなにやら・・・

日本に馴染みのないのまで居るし

759 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:27:32.38 ID:nnrqepH50.net
>>731
国がパトロンになるしかないんやないの?

760 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:27:40.00 ID:zjYEi52J0.net
>>741
いや、アーティストやアートを送り出す立場として、
意味もなくひたすらアートを憎む人達に出くわしたことがないだろ?ということ。

761 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:27:48.56 ID:fbJpEvw20.net
>>93
言ってるよ

762 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:27:51.78 ID:2/L/qriF0.net
エヴァっぽい映画何だろうな
ハリウッドは理想主義がまだ残ってるからね

763 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:28:03.25 ID:ecbIWKSD0.net
>>743
興行で負けてるやん
監督の格はスコセッシのが圧倒的だけどな

764 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:28:03.43 ID:+mpve2a90.net
>>712
アイアンマンのアイツなんて、悩みゼロだからな

765 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:28:11.65 ID:O50SkYeG0.net
>>760
だからそれは維新じゃないじゃんw
やつらは少しでも多くの税金をガメて懐に入れることしか考えてない

766 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:28:22.50 ID:MW4HRz0D0.net
>>760
それだいたいコンプだよね
ホリエモンとかもそういうタイプ

767 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:28:55.18 ID:O50SkYeG0.net
>>763
興行に勝ち負けって考えってないんだよね、映画w
そりゃ一杯入ったらビジネスとしてすごいね、おめでとう、だけど
だから勝った、とはならない

768 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:28:56.13 ID:+iXLu0Yt0.net
>>707
>コーラン焼くのも天皇写真焼くのも全然よいと思うんだけど、
>芸術作品としての質が保たれてなければ多くの人の心を打ち、納得させることはできない

まさにその通り
スローガン「だけ」じゃその場限りのもので終わるのは歴史が証明してる

769 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:28:59.25 ID:m2xXgWFs0.net
的を射すぎてるわ
テーマパークが悪いとは言わないがクソほど面白くないし中身がない
付き合いで見に行っても途中で寝るほどつまらない

770 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:29:10.29 ID:g03LIXWu0.net
まあ、全方位「作るものが無くなった」状態だわな

シンゴジは、しょうがねえから「全部壊してみた」的な感じ

気味の名、は、しょうがねえから「ジェンダーファックしてみた」感じ

どっちも面白かったけど、スコセッシ先生的な課題は
満たされていなかった

まあ、各自がんばりましょう

771 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:29:12.24 ID:CLLTe5xm0.net
信念があるから壁にぶつかった時に悩むのじゃ
悩まない奴は自分が無いと言うのと同じ

772 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:29:13.17 ID:MYl4T8Mx0.net
>>735
映画界のバッハ、モーツアルト、ショパンetcはは誰なの?

773 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:29:14.49 ID:/GtKAsx20.net
>>756
なんじゃその太宰治

774 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:29:15.39 ID:O50SkYeG0.net
>>768
どんな歴史?

775 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:29:52.77 ID:ecbIWKSD0.net
>>767
そもそもエンドゲームが世界一になったからこうやってスコセッシがコメントしてるわけ
それを理解しましょう

776 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:30:06.47 ID:MYl4T8Mx0.net
>>770
黄金パターンは
黄金パターンであっても、
それを活き活きと
できるかどうかなんですよ。

男と女がいて恋をするなんていうのは、
もう大昔から
いくらでもやられてることでね、
みんなすっかり
見飽きたパターンですよ。

それでも、やっぱり説得力を持ってて
感動できる恋物語と、
そんなもん勝手にすればっていう 恋物語ができてしまう。

それは作る側が、
その恋という問題に対して、
毎度おなじみだけど、
どれほど真摯になれるかどうかでしょう。

だから、僕は
パターン化することについては
全然恐れていません。

777 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:30:31.51 ID:MW4HRz0D0.net
>>759
国がパトロンになったのが1800後半〜1900前半ロシアな訳だが
たしかにチャイコフスキーラフマニノフチェーホフドストエフスキーなど文学も音楽も豊作なんよ
ただそれって共産主義ってことになるんだよね
国が芸術に口を出す、代わりにめっちゃ育てる環境も作るという

778 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:30:39.59 ID:Hq8QXMV00.net
>>775
じゃあその前のタイタニックやアバターには何か言ってたんか?

779 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:30:47.20 ID:O50SkYeG0.net
>>775
コメントをすることが勝ちじゃないでしょうがよw
それ、あまりにも5ちゃん脳すぎるw

780 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:30:51.58 ID:mEvLQ7kB0.net
>>772
なんでそこでショパンが出てくるの?

781 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:31:57.38 ID:ecbIWKSD0.net
>>778
言ってないでしょうね
ケチ付ける内容じゃないからね

782 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:31:59.14 ID:nnrqepH50.net
>>777
よく言われる「金は出すが口は出さない」を徹底させるように法律を整えられないんかね

783 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:32:10.40 ID:zjYEi52J0.net
>>752
>そこら辺はキリスト教圏とにてるね。聖堂に飾られたステンドグラスとか
マリア像みながら庶民は芸術に慣れ親しんだ

キリスト教はそもそもイスラム教と同じく偶像崇拝を厳しく禁止した
それがプロテスタントの登場でカソリックが危機になり、なりふり構わず大衆ウケを狙ってマリア像やら華麗なステンドグラスとかで教会を飾った
無知で文盲の大衆を信者にしないとプロテスタントに撲滅されるからな
だから芸術と呼ぶには格の低いものが大半だわ

784 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:32:14.68 ID:/GtKAsx20.net
>>772
横から失礼
誰が誰に比例するかはわからんが
黒澤明はまず間違いない
スコセッシも黒澤に大いに縁があるぞ

785 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:32:16.59 ID:QeXJaWww0.net
駄菓子なんか菓子じゃねえってパティシエが言ってる感じ
そりゃそうだろうけど駄菓子も食うし好きなのもあるよ

786 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:32:43.77 ID:O50SkYeG0.net
>>782
てかそれ、基本中の基本だよね、民主主義国家の。
そんなところから問題にしなきゃいけないほど日本がだめになってるってことだな

787 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:32:50.94 ID:3f7Ata8O0.net
>>754
クウガめっちゃ面白いぞ。オダギリのやつ。
舞台アメリカにして、プロットそのまんまデザイン変えてネトフリとかで大予算リメイクしてほしい

788 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:33:03.34 ID:ZE8ZZSc60.net
>>772
グリフィスとかヒッチコックとか?

789 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:33:39.38 ID:Hekj+Hty0.net
>>783
細かいことだけど
ルネサンスはプロテスタント
登場以前

790 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:33:41.91 ID:MYl4T8Mx0.net
>>780
ピアノという楽器に特化して優れた作品を作ってる、
つまり映画にもそういうスペシャリストがいるはずだと思って
敢えて入れた。

791 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:34:24.85 ID:zjYEi52J0.net
ベネチアビエンナーレでのラウシェンバーグにグランプリを取らせるためにアメリカ政府がやったこととか知らんのだろうなぁ
近代の自由主義国家も、アートにガンガン口を挟むのだが

792 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:34:41.43 ID:3JfaJJFB0.net
たまにはベルイマンとかもみたほうがいい
衝撃を受けるでも若い頃無理してゴダールとかみてもあんま分からなかったし
映画好きならなんでも見るようになるとは思うが

793 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:34:51.42 ID:Hq8QXMV00.net
>>781
ふーん

794 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:35:01.57 ID:zjYEi52J0.net
>>789
そうだよ

795 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:35:39.24 ID:AW2+SM620.net
アベンジャーズ続きはよ

796 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:35:43.25 ID:QbNlKytH0.net
何がジョーカーじゃ!
日本はアオバよ!

797 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:35:50.57 ID:KqhZ5Y6D0.net
映画って売れること以外に価値あんの?
要は商品だろ?作品は会社なんか通して配給されません

798 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:36:19.73 ID:/GtKAsx20.net
>>790
じゃあ小津安二郎
ホームドラマに特化して優れた作品

799 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:36:26.74 ID:MW4HRz0D0.net
>>791
ごめん知らなかったわ
アメリカってそれでも先進国では芸術への補助金制度が少ない方で
その代わりに賞レースがあるのとあとは寄附大国なんでそれこそ寄附にも頼ってる筈なのにね

800 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:37:22.33 ID:/hXDCSOk0.net
>>797
拝金主義者のゴミクズ乙
金欲しいなら別の商売やれよ

801 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:38:11.14 ID:2/L/qriF0.net
>>677
そんなん終戦の時に首の皮一枚で助かった一族なのに
歴史は繋がってるんだよ
燃やされるというのは燃やされるだけのことをしてるからであって

802 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:38:54.79 ID:iPXBxTgC0.net
日本も、ヒーローもののキャラクターなら沢山居るのに
ウルトラマンと仮面ライダーのシリーズ以外は、淘汰された感があるな
あとは戦隊シリーズくらいか

803 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:39:36.79 ID:QeXJaWww0.net
>>122
ブレラン

804 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:39:50.97 ID:Hekj+Hty0.net
>>797
アカデミー賞は売れた基準じゃないな

805 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:39:56.69 ID:nYrmbdys0.net
じゃなんで映画館でやってるんだよw
詐欺か?

806 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:40:04.73 ID:iPXBxTgC0.net
はっきり言って、日本のヒーローの方が欧米には無い人間性や葛藤を感じるわ

807 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:40:24.85 ID:DwF0sH1/0.net
悩んでるのは勉強不足
人間の悩みは誰かが通った道
この道を行けば〜
だから老人に聞くべき
西部先生とか

808 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:40:59.82 ID:ZE8ZZSc60.net
>>790
バッハ=グリフィス
モーツァルト=チャップリン
ショパン=ジョン・フォード

とか…

809 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:41:04.74 ID:v3bnhgAN0.net
マーティン・スコセッシの作品自体を否定してる人いるけどゲージュツよりってわけでもなくて適度にエンタメしてて面白い作品作る人だよ

810 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:42:54.97 ID:k0DhYYha0.net
マーベルのスレで言うのもなんだが金曜日にやってた「バットマンvsスーパーマン」、
いちばんカッコよかったのはワンダーウーマンだったという

特撮映画というのはアミューズメントフィルムだよ テーマパーク上等、カメラワーク適当。

811 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:43:45.57 ID:XT+0pLrX0.net
>>122
マッドマックスFuryRoad

812 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:43:48.04 ID:E9Fmj6FM0.net
>>800
なら大衆に頼らず選民が金出してお好みのもの作らせろよ

813 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:43:49.47 ID:9uE/ipj/0.net
日本で言えば踊る大走査線とか
あんなもんやろう
映画と呼べる代物ではないわな

814 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:44:10.21 ID:9jZ5yoAI0.net
>>806
ゲームオブスローンズやザ・ホワイトハウスを見ろよ

815 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:44:20.91 ID:zjYEi52J0.net
>>799
アメリカは欧州への文化コンプレックスが根強いのよ
それで芸術のオリンピックのベネチアビエンナーレのグランプリが悲観でな
アメリカの軍艦で作品を移送して、イタリアに停泊して圧力をかけたという伝説
最近、否定論も出ているがね
国の威信のために、アートやエンタメに国が関与するのは世界的な常識
日本もクールジャパンとかでAKBに税金を打ち込むだろw

816 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:44:50.24 ID:MW4HRz0D0.net
GOTはヒーローものなのか?

817 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:44:58.22 ID:g03LIXWu0.net
>>776
スコセッシが課題として振ったのは
「感動」じゃないと思うよ?

感動ならマーベルからでも収穫可能だわ
感動は安い。ただの興奮だから

一方「今後(当面の今後)の人生で、聖書化出来そうな理念を貰える」ような
映画を作るのは今や殆ど不可能 (デフレ・縮小の世だから)

冗長に環境問題だの、戦時中の性だのをホラー化して流すような種類のもんは
映画じゃねえし。それくらいなら「風とも去り」のような古典でも見た方がマシ

マトは「感動」じゃないと思うわ

818 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:45:25.68 ID:XT+0pLrX0.net
>>797
音楽って売れること以外に価値あるの、と同じくらいの暴言。

819 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:45:56.00 ID:+4+LdX6Q0.net
バットマンvsスーパーマンは
本当はブラック企業の社長vs社畜。

820 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:46:16.10 ID:zjYEi52J0.net
20年前に村上春樹がデニーロみたいな熱演ばかりで食傷とか書いていたが、
スコセッシとデニーロがひとつのパターンやトレンドを作ったのは事実

821 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:46:19.39 ID:MW4HRz0D0.net
>>815
それ聞いた後のクールジャパンとAKBで一気に羞恥心湧いてしまったわ我々はアレを海外に誇らないといけないのか

822 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:46:21.60 ID:XsOXezxm0.net
観ていません、の一言で台無しだろww

823 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:47:34.72 ID:+MLGcHur0.net
バカ観客向けのバカ映画なんだから
イイじゃんw

824 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:47:47.19 ID:zjYEi52J0.net
>>817
>感動は安い。ただの興奮だから

同意
夜中に書いたラブレターも書いている最中は感動ものなんだろうね
朝読み返したら破りたくなってもw

825 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:47:57.00 ID:ZE8ZZSc60.net
>>812
定額配信の普及が進めば多様なニーズに応じた作品作りが可能になってくるんじゃないか?

826 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:48:20.20 ID:E9Fmj6FM0.net
大衆に金出して欲しいから教育がんばるならまだわかるが
大衆に金出してもらわないと芸術作品とやらが作れないのに大衆を馬鹿にするってのはどういう了見なんだ?
教育する訳でも金出すわけでもなく大衆ガーとか言ってるだけとか詐欺師や広告屋以下じゃね?

827 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:48:32.25 ID:R1mqgUn50.net
>>800
それはグラミー賞批判ですかw
最も収益あった音楽も優れてるひとつの結果だけど

828 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:49:03.26 ID:XsOXezxm0.net
マーベル作品がテーマパークなのは分かるけど、ウルフオブウォールストリートとかも
全然テーマパークだろ

スコセッシは昔からポジショントークが過ぎる
今回も裏に何かあるんだろ

829 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:49:08.19 ID:Yv+jfUjq0.net
パチーノ、デニーロに次ぐこの路線の役者って誰なん?
フェイクのジョニー・デップは期待したんだけど色物好きだし、、、
LAコンフィデンシャルのラッセル・クロウもちょっと違うしなぁ(´・ω・`)

830 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:49:16.78 ID:jgtiZw660.net
原田眞人が黒澤明にインタビューしたとき
黒澤「最近のハリウッド映画はつまらないよ鬼面人を驚かすような作品ばかりでしょ?
昔のフランク・キャプラの映画なんか素晴らしい今見ても心打たれるもん」と発言してた

831 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:49:23.76 ID:zjYEi52J0.net
>>821

国内では吉本に100億円
クールジャパンもイギリスのカールブリタニカの猿真似
オアシスもダミアンハーストもいない日本では無意味なような

832 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:49:50.91 ID:ZE8ZZSc60.net
>>821
お上もあれを海外に誇れるとは思っちゃいないだろう
税金を懐に入れるために癒着しているだけで

833 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:49:52.68 ID:7QPkFX250.net
アメリカじゃ子供向けの映画なのに日本じゃいい歳こいた大人が見てるからなぁ。大人になっても漫画やアニメ見てる層が見に行くんだろうけど、そういう人たちの評価って普通じゃないよね笑

834 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:50:01.77 ID:3JfaJJFB0.net
>>824
24時間テレビも同じ原理で演者達感動してるんだろうな

835 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:50:23.09 ID:XsOXezxm0.net
>>830
黒澤はちゃんと作品を観て批評してるのでマトモだな

836 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:51:02.24 ID:k0DhYYha0.net
あれだな、誰もの耳に心地よい音楽はロックじゃないみたいな

837 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:52:12.13 ID:dztH+All0.net
>>826
エンタメ作る側は教育は高く
教養はあると思うよ笑

838 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:52:12.15 ID:3JfaJJFB0.net
>>828
グッドフェローズも高尚なマフィア映画ゴットファーザーへの
返礼として下品なエンタメな作風にしたのかもしれない

839 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:52:32.46 ID:XsOXezxm0.net
>>833
マーベル映画はほとんどPG13だし、別に子供向けじゃないんじゃないかな…

840 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:52:54.19 ID:knXjRe3a0.net
>>833
子供向けならもっと若い俳優やら女優を起用してるよ

841 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:53:48.59 ID:PeulvqGH0.net
アニメも映画ではない。

842 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:54:00.38 ID:0R4m3O3S0.net
定期的のこの手の問題提起は必要だよね
映画見ないけどさ

843 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:54:10.05 ID:MW4HRz0D0.net
>>826
知識や教養ある人の方が発言権が大きくなるというのは正しいと思うんだよね
だから一概にアカデミー賞やグラミー賞否定できない
あれはあれで政治的すぎるが大衆が発言権持つよりマシと思ってしまう

844 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:54:16.11 ID:pKJdT5DM0.net
>>817
「みんな。なにかを踏みつけて生きているくせに。誰かの犠牲の上じゃないと生きられないくせに。陽菜さんと引き換えにこの空を手に入れたくせに」
「もう二度とはれなくたっていい、青空よりも俺は陽菜がいい」
とかいうのが最近のトレンドだしね

845 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:54:32.89 ID:E9Fmj6FM0.net
>>825
まぁ今の状況よりはマシにはなるだろうけど
結局のところ少数派がお零れ貰う事には変わり無いからなぁ
少数派が喜ぶのは過去作品あれば充分ってなるだけかと
少数派が高い金出すしか無いと思うよ
AKBだって少数派が高い金出してるから成り立ってるんだし

846 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:54:52.94 ID:MYl4T8Mx0.net
>>817
ふむふむ。聖書化という言葉は面白いと思う。死にたくなった時に心の支えになる、
あるいは生きていくうえで大きな指針にできる映画こそ混迷の時代に必要なのかもしれない。

847 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:55:56.72 ID:zjYEi52J0.net
スコセッシとデニーロはある時期からバロック的になってな
カソリック教会のバロックを芸術とみなさない人もいるし、
そういう点で少年ジャンプのような粗っぽいエンタメとも言えるが

848 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:56:36.70 ID:vy+UgFs40.net
なろうみたいなもんだな

849 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:57:25.85 ID:E9Fmj6FM0.net
>>837
見る側に金依存してる状態なんだし見る側育てないで馬鹿にしてる状態じゃ作る側の教育と教養も足らないんじゃない?

850 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:57:45.58 ID:XobGHpxe0.net
客がテーマパーク求めてるのがわかってないんだろうな
特に日本の映画界とかそこらへんがわかってないやつ多い

851 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:57:58.10 ID:QllitTwJ0.net
グルメと何が違うの?
料理人からの視点で最高の食でも
客の欲しい味と違ったら失敗じゃないの
でも万人向けの味なんて存在しないんだから
スコセッシにとって芸術に見えないなら勝手にどうぞ言ってて

852 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:58:00.11 ID:KH3CZIT/0.net
世代によってもね

853 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:58:48.18 ID:U3inUF160.net
たしかにな

まったく何も考えずに見れる映画だよな
でも、それは映画とは言わない

854 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 15:58:59.76 ID:DwF0sH1/0.net
あんな話もこんな話もある
誰かが書いているから
前代未聞は通用しない
脚本家のオリジナルを入れるとしたら
現在を入れるしかない
と西部ゼミで新井晴彦さんが

855 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:00:04.85 ID:dF30nzq60.net
ジョージ・ルーカスもディスニーは(観客にへつらう)白人奴隷って発言してスターウォーズ新3部作を超絶批判してた
結構、この手の巨匠クラスの映画人の意見は同じなのかもしんないね。

856 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:01:19.23 ID:bhovdt5l0.net
>>833
もう20世紀の感覚でものいっちゃだめよ、おじいちゃん

857 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:01:56.69 ID:g03LIXWu0.net
>>824
そうそう

「感動」だの「元気を貰う(与える)」だのって
寝言、言ってるうちはダメ

何も無いよりはマシってだけ

858 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:02:14.17 ID:WkmqPO6q0.net
いろんな映画あったほうがいいだろ、そんな否定すんなつうの

859 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:02:23.38 ID:ZoBsury10.net
だから俺がアメコミ見ようと思わないのか

860 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:02:26.33 ID:dztH+All0.net
あれだ
昔のAVが深刻な男の女のストーリー
の中でのセックスを描写していた
そんなんいらんわ行為だけみせろや
と思っていた自分を思い出す笑

861 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:03:07.49 ID:+MLGcHur0.net
イイじゃん観客がバカなんだから
バカ映画量産で

862 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:03:44.58 ID:knXjRe3a0.net
>>857
駄目かどうかを誰が決めるの?そんな決定権ないでしょ

863 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:03:45.67 ID:IuHwTxAm0.net
老害

864 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:03:50.76 ID:zjYEi52J0.net
>>855
スピルバーグも「特撮大作以外のヒューマンドラマはもう劇場公開されなくなる」とか言ってたわ
まあ、虚仮威しの大画面大音響を必要としない映画は、テレビドラマに移行かな

865 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:04:26.40 ID:3/gcV1530.net
こんなの○○じゃない!って言う人はどんなジャンルにもいると思うけど
別にあなたに認定してもらわなくてもどうでもいいって感じじゃないのファンは
というか観てもいないのに冷や水かけるような事言う必要があるのかね?

866 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:05:04.68 ID:zjYEi52J0.net
>>865
聞かれたから答えただけでは?

867 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:05:08.24 ID:20HraPqj0.net
映画が未だに一番の娯楽と思ってないか?
認識からして時代についていけてないな

868 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:05:10.54 ID:WAVn9u6l0.net
>>860
前園真聖さん 語録「アダルトビデオはストーリー性」

869 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:05:16.22 ID:+MLGcHur0.net
日本のエンタメの癌はジャニ糞

870 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:05:21.14 ID:mRFQziim0.net
そのとおり

871 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:05:26.50 ID:jn06yLje0.net
良くも悪くもオタクが映画監督してるからだろ

872 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:06:05.21 ID:hsBsUZZ10.net
>>1
監督に同意。ありゃ園児向けの作品でしかない。

873 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:06:17.62 ID:XT+0pLrX0.net
>>867
誰に対して言ってるの?

874 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:06:26.99 ID:3JfaJJFB0.net
ロメロのゾンビはドバカジャンルのくせに
社会批判性とかもけっこう入ってて凄い

875 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:07:57.00 ID:ThV1LI8F0.net
>>1
アメリカの映画は全てそれだろ

876 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:07:58.82 ID:dYHKjKUR0.net
>>1
両方あっていいだろうな
選ぶのは見る人なので

877 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:08:10.39 ID:dztH+All0.net
>>868
全裸監督 笛吹いたらどうだろか

878 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:08:15.11 ID:kgSz5Edc0.net
そりゃ世の中バカのほうが多いんだから売れる映画作るんだったらバカに合わせるのが正解。
でもバカにも二種類あって、「普通のバカ」と「通を気取るバカ」がいるから作るほうは大変。

879 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:08:30.44 ID:B+c14F4e0.net
いうて映画の感動なんて最初からポルノの一種でしかないですしお寿司

880 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:08:48.63 ID:MYl4T8Mx0.net
芸術や学問、というか人生って山登りで例えると分かりやすいと思うんだよ。
高い山、低い山、なだらかな山、急峻な山、色んな山がある。
皆が皆、エベレストに登頂できるわけではないし、エベレストから見た景色を
美しいと思うわけでもない。でもエベレストがあれば富士山から見た景色や
高尾山から見た景色、天保山から見た景色と比較はできる。
これ観客についても製作者についても共通して言えること。
だから大衆向けも玄人向けもどっちも必要なんだよ。

881 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:08:53.60 ID:vanZfZks0.net
>>10
衣装とかメイクとか照明とかロケハンとかほとんど無くてCGばっかりなのは映画じゃなくてアニメだと思う。

882 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:09:10.67 ID:/hXDCSOk0.net
最近の売り豚って中身が無ければ無い程良いとか
儲ければそれで勝ちとか
完全な「開き直り主義」な
この意識低い系の権化とも言うべき風潮は確実に文化を破壊する
文化とは精神主義・内面主義のことだ
金じゃね〜んだよ

883 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:09:40.01 ID:Y0KXJQ820.net
どっちでも娯楽になれば良いわ

884 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:10:10.42 ID:9uE/ipj/0.net
まあアバターみたときには
遊園地のアトラクションやなとは思ったけどもw

885 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:10:17.00 ID:vgRN0P5l0.net
ただ好きならいいんだけど自分が好むものこそが一番優れていると思い込みたがり他の作品を見下しに掛かる人が存外多いんだよな

886 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:10:50.86 ID:B+c14F4e0.net
>>882
金に負ける程度の作品なんて最初からその程度なんだよなぁ、ただの自己満感動ポルノでしかない

887 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:11:01.88 ID:bhovdt5l0.net
>>1 そんな暴論がまかり通るなら

たそがれた老夫婦が別れましょ、と秋の枯れ葉をバックに流れるような、クソ暗い映画を金払って最後までみろといわれたら、
「それは映画じゃない。拷問動画だ!」 と叫ぶぞ。

888 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:11:23.46 ID:UvOyArqX0.net
興行成績では遥かに格下なんだから揶揄したところで滑稽で器の小ささ露呈するだけやで
評論家から美味しいと絶賛される個人のカレー屋の店長が企業努力も知らんでCoCo壱批判するようなもん
所詮娯楽なんだから需要を勝ち取った方が凄いに決まってる

889 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:11:58.36 ID:dYHKjKUR0.net
マーティンスコセッシさんよ
あんたも3D映画作ってるなw
めちゃくちゃ商業的だよなぁ

890 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:12:00.73 ID:QDvhvP8V0.net
ホントお前らって映画とかアニメの話題になるとムキになるよなwww

891 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:12:40.06 ID:jhvVFSSW0.net
スコセッシには言う資格がある
それくらいの名監督
でも俺はマーベルも観る

892 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:13:00.28 ID:vgRN0P5l0.net
>>887
誰も強制はしてないだろ

893 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:13:18.99 ID:gefX8n080.net
縄で縛り付けて恋空系の日本のスイーツ映画3本続けて見せたら泡吹いて気絶するんじゃないか

894 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:13:45.35 ID:Y0KXJQ820.net
まず観てないのに言うしかくが?

895 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:14:06.04 ID:MYl4T8Mx0.net
>>882
芸術における商業主義ってのは「登山道整備するために入山料とります」とか
「エベレスト無酸素単独登頂するためにスポンサー募ります」って話だと思うわ。

要は山(芸術)を生み出す・味わう手段としてお金が必要なのであって、
お金を目的にするのは本末転倒というか、物の価値が分かってないというか、
登山道をどれだけ豪華にするかみたいな馬鹿げた話なんだわ。

ある程度は不可欠なんだけど、過度にやり過ぎると害が大きい。

896 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:14:16.40 ID:dYHKjKUR0.net
東映マンガまつり見せたら
死ぬかもよ
俺もみたよ東映マンガまつり!

897 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:14:51.61 ID:g03LIXWu0.net
>>844
「何かを踏みつける」とか、
「奸智策謀で他人に勝つ(〜金融系)」って
その場は痛快で面白いけど、
長期の精神的滋養にゃなれないのよな

人間は本来、善良で前向きだから、
「縮小する一方で、突き詰めれば自分しか残らない」系は
少数派のヘンタイにはウケても、ひろく価値を維持できない

世界がデフレだろうとも、個人単位の人間は
拡大志向で前向きだもんな

だからって大昔みたいに「悪(非成長)を倒せ」
「発展(広義の財産増加)」などとやらかしたら
世の中の流れと合致していないから、場違い感満点で
絶対失敗するというw

898 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:15:06.03 ID:uGiYXeSn0.net
学生の頃はスコセッシが言うような映画を好んで観てたけど
最近は単純な娯楽大作的な映画ばっかり観てる
楽なんだよね映画観て疲れたくない

899 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:15:37.56 ID:3JfaJJFB0.net
安倍んじゃーずの2はけっこう面白かった
でもウォッチマンの原作者が映画化の時にアメコミの映画化に批判的で
お金一切受け取らなかったけっこうアメコミも換骨奪胎されちゃってるのかなとも思う
原作のほうがもっと面白いんじゃないかって思いは常にあるねアメコミものって

900 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:15:49.08 ID:8hx54bcM0.net
逆に「感動や精神的成長を伝える」
これが映画の定義なのかな?

ほとんどの人は映画に「娯楽」を求めてる
それがこの人が言う「テーマパーク」なんでしょ

だからこの人がいう「テーマパーク」の方が圧倒的に客が入る

901 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:16:31.33 ID:M2wKsB480.net
>>830
実際或る夜の出来事や素晴らしき哉人生は演出も脚本も一級品だから古い作品だろうと今見てもとっても面白い

902 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:16:57.05 ID:XT+0pLrX0.net
>>900
人が楽しむ重要な要素じゃね。

903 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:17:18.70 ID:4yWqfWfX0.net
>>1

完全同意!!!!!

やっぱスコセッシだわ
言いたいことをズバッと言ってくれた

904 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:17:32.46 ID:O//gYZkJ0.net
まあ何も考えず見てるだけっていう脳死映画だよな

905 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:18:01.74 ID:kgSz5Edc0.net
作品の質なんて「後世に残るか残らないか」で判断するしかないだろ。あとはオマージュされるのもいい作品なんじゃね?
良質な文化ってのは重層構造みたいに積み上げられていくからな。糞な作品を経済を動かして(金を)動かしてそれっきり。

906 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:18:04.24 ID:g03LIXWu0.net
>>862
商売にならない、って意味

907 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:18:20.54 ID:XpnEElHy0.net
ビジネスでやっているわけだから興行収入が全てだろうな

908 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:18:34.99 ID:0VCEtHUU0.net
>>391
そういう層に人気だったろうカメラを止めるなは面白くなかったなあ
映画ってこういうのでいいんだよってのでいいと思ってるタイプだからかも

909 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:18:50.57 ID:gLyRArT30.net
ID:T9oqo9Un0
こいつの発狂具合みるにジョーカーは良い映画みたいだな

910 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:18:59.13 ID:wxOSxFNT0.net
>>890
ホント、所詮は他人が作った物なのに我が事のように必死になるよね

911 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:19:05.26 ID:+mpve2a90.net
>>884
アバターはまだ3dの実験的作品だからまだしも、マーベルなんて金太郎飴だからな
日本で言えば、ジャニ映画を100倍マシにした程度

912 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:19:12.82 ID:Hz81vLFb0.net
高畑と同じこと言ってるな

913 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:19:17.14 ID:vgRN0P5l0.net
>>898
俺、学生時代はそこそこの読書家だったのに最近は漫画ばかりだわ…
そして漫画ばかり読んでるとバカになるというカビ臭い教訓の真実性を日々実感しているのです

914 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:19:42.18 ID:HxtBa/140.net
実は映画の定義って難しい
そもそも映画館で上映されない2時間ぐらいの映像を賞レースから除外するか議論になったり

文学と芸能が混在してる所にマンガ突入だからね
プロパガンダみたいなのもあるし
「ヌーベルバーグ」だって気取ってた連中の定義も現代じゃズレてるし

915 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:20:37.72 ID:73TaNNKp0.net
マーベルの映画は面白いけど何度も見る映画じゃないわな
ブラックパンサーとかはつまらなくて見るの途中で止めた
あれは見るの苦痛だった

916 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:21:02.62 ID:0VCEtHUU0.net
>>900
興行収入が全てだしね
映画ごときに何が出来るって思ってる
災害にボランティア行った方がよっぽど人生の経験になるわ

917 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:21:05.94 ID:XT+0pLrX0.net
>>907
市場を広げるという意味では悪手だと思うけどな。
映画産業の寿命縮めてる気がする。
アトラクションに飽きたら映画終わる。

918 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:21:08.33 ID:8hx54bcM0.net
そもそも昔の言葉なら「活劇」な訳だろ

舞台演劇が映像化されたのが最初なんだろうし、
劇自体が何でもありなんだから、何でもありなんだよ

単純明快な英雄譚が好きな人はそれを見れば良いし、
人生の悲哀を伝えるものが好きな人は、そのお芝居を見れば良い

「映画はこうでなければならない」と言うのが間違ってる

919 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:21:14.59 ID:kVn96XPB0.net
Netflix配信とか
映画とか思えんわー

920 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:21:21.82 ID:IkksFDAs0.net
こんな文句言ってるってことはちゃんと観てるんだ偉いじゃん

921 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:21:47.44 ID:mDTtZ/V/0.net
漫画とネットは脳を腐らせる

922 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:22:09.35 ID:xoIkus2H0.net
万引き家族()みたいな質より映画は賞もらえなかったら客入らなかったろ絶対

923 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:22:29.50 ID:MYl4T8Mx0.net
>>913
そら運動不足だと走れなくなる、低い山ばっか登ってると高い山には登れなくなる。
あなたがそれに気づけたのは若いころに自分に負荷をかけて高い山に登ってたから。
生まれてこの方山登りしたことない人は気づくこともなく一生を終える。

924 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:22:53.50 ID:idzTYgmo0.net
>>918
映画の原点はドキュメンタリーじゃね?

925 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:23:03.27 ID:0VCEtHUU0.net
>>921
その中でも最下層のこんなとこにいるってことは人間としてゾンビなんですなw
お互いw

926 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:23:54.49 ID:AZils4F60.net
7割同意

927 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:24:01.76 ID:26fjeN/40.net
>>129
見る側の知能に依存するというか
観る側次第というのならマーベル作品だって観る人次第で深い含蓄を読み取れるのでは
作者が表現したテーマ以上のものを

928 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:24:02.03 ID:zjYEi52J0.net
>>913
漫画好きだったが高校入る頃には全く読まなくなったわ
というか、読めなくなった
脳や生理的なレベルで
喫茶店や病院の待合室に置いてある漫画も、一篇も読み通せない
だからアニメとかアベンジャーズとか観られる大人が不思議なんだわ

929 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:25:22.71 ID:0VCEtHUU0.net
>>923
山に登るのは構わないけど遭難して人に助け求める報道見るたびにウンザリする
若いつもりで今時の若者はーとかやる老害は大体こういう意識高い系
インスタ蠅かもねー

930 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:25:33.80 ID:h8LRd9mT0.net
社会派だと観客入らねーからなw
アメリカも困ってるな
わかりやすい映画の方が興行しやすいと

931 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:25:44.51 ID:8hx54bcM0.net
>>924
この人の映画ってドキュメンタリーなの?

932 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:25:45.30 ID:gLyRArT30.net
>>922
日本ではな。お前みたいな馬鹿が多いから

933 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:25:56.28 ID:BwA3FX+W0.net
これはスレタイの間違い
精神的な成長ではなく、精神的な経験と本文にも書いてある

934 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:26:01.72 ID:+MLGcHur0.net
つか昔はなんでも良く見ていたが
最近はハリウッド映画自体にアレルギー感じるようになったわ

935 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:26:31.95 ID:VeYWfvcn0.net
スコセッシの作るもんとは別物なんだからしょうがないわな
マーベル作品はプロデューサーが作る映画
「俳優たちが置かれた状況下でベストを尽くす物語であり」って言ってるように監督は俳優よりも下の存在なんだ

作家性の強い作り手からしたら文句つけたくなるってもんだろう
作品そのものというより映画が作られる構造にだよ

936 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:26:32.44 ID:eHjNcvmM0.net
>>20
> サムライミのスパイダーマン2は傑作だろ
まだ子供じゃないか定期

937 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:26:41.33 ID:YWwyqr0Z0.net
映画の話題になるとマウント合戦になる程度の知能でエンタメをほんとに楽しむ事なんてできるのか

938 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:27:07.67 ID:xoIkus2H0.net
映画はエジソンが発明して金稼ぐために見世物に使ったのが始まりやろ

939 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:27:13.45 ID:8hx54bcM0.net
休日に金出して、おまえの説法とか聞きたくないんだよ

940 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:28:02.25 ID:Z2hsgv3S0.net
>>800
拝金主義が嫌なら同人でやればいいじゃない
売れない役者はバイトでもしないと
食って行けないのが現実だけど

941 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:28:43.51 ID:idzTYgmo0.net
>>931
いや、単純に映画の始まりの話

942 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:28:43.54 ID:+MLGcHur0.net
バカ御用達
ディズニーとマーベル
安定の低能向け

943 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:28:48.85 ID:81DCM5jd0.net
新作より昔の映画見る方がおもしろかったりするもんな単純明快で

944 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:29:47.68 ID:0VCEtHUU0.net
>>932
万引き()はそれで潰れた商店あったりするのをリアルで見てるから嫌悪感しかなかったわ
あんなん検事や警察リアル知ってたら唾棄するわ普通
リアル見てるからせめて映画の中でだけは楽しみたいって言うのが本当の大人だと思う
だからスピルバーグはわかっている監督なんだと思う
いくら取材したってそこに身を置いている人間以上のリアルなぞ撮れるわけない

945 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:30:05.66 ID:MYl4T8Mx0.net
>>929
山は喩えよ。山で遭難してる人を芸術で喩えれば、
作品を見てはみたがその意味や価値が十分理解できなかった、となるだろうか。

946 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:30:58.50 ID:kgSz5Edc0.net
つまるところはぶっちゃけ「主人公に感情移入できるかできないか」でしょ。戦隊ヒーローに同化する奴もいれば悩める哲人に同化する奴もいる。
さすがに俺も漫画じゃ無理になったな。青臭くてついて意見

947 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:31:03.09 ID:V4A17hj90.net
図星だからみんなプリプリなの?

948 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:31:08.48 ID:8hx54bcM0.net
>>941
映像という意味では、記録映像だからそうなんだが、

少なくともお金をもらって映画を見せるという商業映画が、
ドキュメンタリーな訳ないと思うけどね

949 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:31:21.00 ID:dYHKjKUR0.net
そりゃアベンジャーズが苦戦しながら
勝つだろうよシリーズ化してるからな

後からどう捉えるかという作品が必要だって事だろうよ
スコセッシが言いたいのは
だが興行収入がいいから作るだけ

950 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:31:46.96 ID:g03LIXWu0.net
>>797
売れる(食ってもらえる)事が肝心なのに、
とことんの体罰とネグレクトを重ねていたら、
子供がジュース以外、
受け付けなくなったでござる、的な話題

で、もうすぐ死ぬでしょ、みたいな

951 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:32:11.75 ID:gLyRArT30.net
>>944
そうだよな人殺す映画は最悪だよな

952 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:33:20.04 ID:xoIkus2H0.net
AKBの曲は音楽じゃない、握手券のおまけだ

953 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:33:39.39 ID:idzTYgmo0.net
>>943
どんな表現手段でも同じだよな
複雑化して細かく専門分化していく以前のものの方がその分だけ総合性に富んでいる
もちろんその単純さ故に価値を低くみるという評価も一方ではあると思うが

954 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:34:29.31 ID:0VCEtHUU0.net
>>945
作品はただ衝撃受けるか受けないかの違い、楽しめるか楽しめないかの違いだからそれはその人各々の感性があるものなのに多様性を認めないこの監督が気持ち悪いとしか思えない

955 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:34:40.16 ID:dYHKjKUR0.net
アベンジャーズ
ヒーロー揃えとけ
日本が先にやってた事だよ
アメリカが悩むのかw

956 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:36:22.00 ID:Y02oO8t90.net
ディズニーの無能が関わってからは映像美だけな作品に。
無理やり他のに絡めようとするからもう作品1個1個がつまらなく・・・コミックまでは追ってられんわ。
純正品で情報集めて楽しむのにウン十万って価格ですら無くなってる。
マーブルも富裕層向けコンテンツになるんかねぇ・・・。

957 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:36:34.68 ID:zSV6hCZA0.net
>>948
いや、エジソンやリュミエールは普通に他愛のない記録映像で金取ってたんじゃないかな?
初期はそんなもんでも客が入ったんだよ
写真が動くということ自体が驚きだったから

958 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:36:47.70 ID:MYl4T8Mx0.net
>>954
この監督が言ってるのは、高尾山は老若男女誰でも登れるし、それゆえ登山者も多いし
山周辺の商店は儲かるだろうけど、山は高尾山だけじゃないよってことだと思う。

959 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:36:58.50 ID:0VCEtHUU0.net
>>951
作品によってはトラウマになりかねないしね
映画ごとき娯楽なんだから楽しめたらいいだけ

960 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:37:00.61 ID:+MLGcHur0.net
マーベルって基本勧善懲悪
アメリカ様マンセー映画だから
バカにぴったしなんだ

961 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:37:41.63 ID:xoIkus2H0.net
そういうテーマパーク映画は権威ある賞もらえないことで差別化されてるんだからええやないか

962 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:37:54.71 ID:idzTYgmo0.net
>>954
考え方や価値観だって人それぞれじゃない?

963 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:38:44.07 ID:0VCEtHUU0.net
>>958
エベレストに登って指無くす人のが本当の登山家だお!って言われましても
だからたかが映画ごときなのに

964 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:38:53.16 ID:E9Fmj6FM0.net
>>950
なかなか面白い表現だな
親の都合で躾られてる子はその躾の是非もわからんし価値観の変化にも気づけないしな

965 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:40:05.65 ID:+MLGcHur0.net
>>963
栗城の事か
プロ下山家
ホールインワン栗城の事か

966 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:40:15.89 ID:0VCEtHUU0.net
>>962
だから俺様映画じゃなくてアベンジャーズみる人間はわかっておらん!

いやいやあんたの映画が押し付け娯楽だからね?って話ですがな

967 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:40:21.86 ID:MYl4T8Mx0.net
>>963
確かに感受性の鋭い人はエベレストに匹敵するような芸術作品に触れて
自殺したり事件起こしたりして実際の人生でも遭難するねw
三島由紀夫が描いた金閣寺に火をつけた人みたいに。

968 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:40:24.15 ID:gjqF8G3LO.net
娯楽なんだから肩の力を抜けよ(^。^;)y-.。o○

969 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:41:24.91 ID:0VCEtHUU0.net
>>965
よくお分かりでw

970 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:41:30.54 ID:dYHKjKUR0.net
ネットの普及で事実を検索できるから
映画は1990年代頃に方向転換しなきゃいけなくなった

971 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:42:10.75 ID:idzTYgmo0.net
>>966
言ってる意味がわからない
あなた自身が自分の価値観を絶対としてスコセッシの価値観を否定してるじゃないか

972 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:43:46.91 ID:8hx54bcM0.net
金払って見るんだし、「自分が楽しいと思う映像」を見れば良いんだよ

この映画は素晴らしくて、この映画は幼稚で映画じゃないとか、
他人が言うべき事でなくて、見た人が決める事

973 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:43:47.75 ID:kW/9mrCW0.net
そうだよな意識高いDC最高やw

974 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:44:18.15 ID:8mQm3sbl0.net
チンピラ映画しか撮れないこのポコティン・スコティッシュが!

娯楽映画相手に今更なに言っちゃってんだよ?

975 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:44:56.24 ID:MYl4T8Mx0.net
>>971
まぁそうなんだけど多かれ少なかれ似たようなところあるよ。
山登りと言えば高尾山のそれを思い浮かべるのが普通の人であって、
エベレストの断崖絶壁とか富士山の雲海とか思い浮かべることができない
人の方が多い。俺らは自身の経験に大きく依存してるから。

976 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:45:13.13 ID:JO790jSe0.net
ヒーローの安売り映画なのは確かだな。

977 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:46:16.91 ID:ntCB5Pr70.net
俺はこの監督の作品を一本もみたことない
マーベルはたくさんみたけどね

娯楽映画最高やん

978 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:46:51.85 ID:0VCEtHUU0.net
>>971
スコセッシが先に否定してきたからいやアベンジャーズ好きな人いるし別にアンタに迷惑かけたかなと思っただけだよ
人殺し井筒思い出していらっとしたんだよ

979 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:47:15.30 ID:MYl4T8Mx0.net
>>972
その通りなんだけど、もっと美しいものもあるかもよ、
それを見過ごすのは勿体ないって話じゃないの。で、それを
大きなお世話だと煙たがってる人がいるというw
老人の話は説教くさいと嫌がられるが真実を含んでいるのを
忘れちゃいけない。

980 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:47:46.66 ID:PJYSs1cj0.net
比較的最近のだと『愛・アムール』『ハッピーエンド』『アスファルト』『コーヒーをめぐる冒険』『6才の僕が大人になるまで』『君の名前で僕を呼んで』『マンテェスター・バイザシー』『スリービルボーズ』最低でもこの辺知ってないと映画好き公言してもらいたくない。

981 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:48:43.68 ID:dYHKjKUR0.net
俺はサスペンスアクションだな
ジャンルとしては
ジェイソン・ボーンシリーズはみている

982 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:49:23.00 ID:+MLGcHur0.net
東映スーパーヒーロー祭りとプロット的には一緒

983 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:49:23.76 ID:XpnEElHy0.net
様々なジャンルの映画があるように映画好きにも色々いるのを忘れちゃいかんよ

984 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:50:15.66 ID:0VCEtHUU0.net
>>972
ほんこれ
ミストとかソウを知ってこそ映画を見たってことになるんだよってうざい映画押し付けられたから大ヒットしてる映画はとりあえず問題ないなってそれだけ見るようになったわ

985 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:50:28.95 ID:MYl4T8Mx0.net
>>980
最近のだとダークソウル、大乱闘スマッシュブラザーズ、ゼルダの伝説BOWをプレーしていない人に
ゲーム好きを公言してもらいたくない。

↑これ滑稽じゃない?w

986 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:51:27.60 ID:zSV6hCZA0.net
まあ小学生の時は楽しめなかったものが年齢重ねると好きになるということは誰でもあるだろうしな
経験や知識によって楽しめる作品の幅が広がるというのは事実じゃない?

987 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:52:01.91 ID:E/6Z5KQa0.net
あれってCGと実写合体させてんだよね
全く安全極まりない撮影で退屈や

988 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:52:38.31 ID:m2y3IbaG0.net
見てないのに馬鹿にする。
見てたとしても、こういう文句は最高にダサイな。

989 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:52:50.77 ID:e3rZpZvGO.net
>>1->>1000
やれ吉本だAKBだジャニーズだと世界で一番池沼に優しくて、
メディアがそいつらに占領されていても気にも留めない問題意識のカケラもない
テーマパークどころか幼稚園のお遊戯会が日常の連中が、
まるでアメが母国ですみたいな顔つきで一言ww

990 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:52:58.42 ID:0VCEtHUU0.net
>>985
これは上手いww
あと昔なら星を見るひとをクリアしてないとゲーマーじゃないとか?ww

991 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:53:10.57 ID:+MLGcHur0.net
ディズニーとかマーベル見て楽しめる人は羨ましいよ
プロ野球とか見て楽しめる人も羨ましいよ

992 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:53:25.44 ID:MW4HRz0D0.net
>>898
毎日仕事で疲れてるからでしょ
芸術が国の成熟度を示すってそういうことなんだよね

993 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:53:54.54 ID:MW4HRz0D0.net
また教育の敗北みたいなのが沢山湧いてる

994 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:54:14.75 ID:g03LIXWu0.net
食う側の態度を断罪するのはパヨクと同じ

しかし制作者はただの料理人だから、
ジュース以外、受け付けないほど弱ってしまった子について
責任は無い

さて誰が態度を改めるべきか

ジョーカーでない事だけは確か

995 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:55:30.85 ID:XTeNMxZP0.net
>>980

「パターソン」があるだろう。

996 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:55:40.69 ID:0VCEtHUU0.net
>>992
芸術家に仕事させて偉いこと迷惑してる某所があってだな

997 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:55:42.46 ID:zSV6hCZA0.net
観客の批判なんてしてるか?

998 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:56:18.14 ID:e3rZpZvGO.net
>>1->>1000
全てがディズニーのテーマパークどころか
幼稚園のお遊戯会で日常を取り囲まれている
キチガイ池沼国家の奴隷が
訳知り顔で一言

999 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:58:19.40 ID:g03LIXWu0.net
さーて、がんばりましょうや

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/10/06(日) 16:58:19.37 ID:MYl4T8Mx0.net
>>987
CG全盛だからこそジャッキーのスタントの凄さが今更ながら
感じられるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★