2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】21世紀にUKで最も売れたアルバムのランキングが明らかに

1 :湛然 ★:2019/10/17(木) 23:17:50.88 ID:lGUUing89.net
2019.10.14 月曜日
21世紀にUKで最も売れたアルバムのランキングが明らかに
https://nme-jp.com/news/80031/


21世紀にUKで最も売れたアルバムのランキングが発表されている。

10月12日にナショナル・アルバム・デイを迎えたことを受けて、BBCラジオ2の「ピック・オブ・ザ・ポップス」では過去20年においてUKで最も売れたアルバムのランキングが発表されている。

アデルがセカンド・アルバム『21』でトップに立っていて、同作は500万枚以上のセールスを記録している。

“Rolling in the Deep”や“Someone Like You”といったヒット曲を収録した『21』は2位のエイミー・ワインハウスの『バック・トゥ・ブラック』に100万枚以上の差をつけている。

アデルの最新作『25』は3位に入っており、デビュー・アルバムの『19』は26位にランクインしている。

他にもランキングにはエド・シーランの『X(マルティプライ)』と『÷(ディバイド)』、ダイドの『ノー・エンジェル』と『ライフ・フォー・レント』、キングス・オブ・レオンの『オンリー・バイ・ザ・ナイト』、エミネムの『マーシャル・マザーズLP』などが登場している。

ランキングは以下の通り。

1 ’21’ - Adele (2011)
2 ‘Back To Black’ - Amy Winehouse (2006)
3 ’25’ - Adele (2015)
4 ‘X’ - Ed Sheeran (2014)
5 ‘÷’ - Ed Sheeran (2017)
6 ‘Back To Bedlam’ - James Blunt (2004)
7 ‘Spirit’ - Leona Lewis (2007)
8 ‘Crazy Love’ - Michael Buble (2009)
9 ‘No Angel’ - Dido (2000)
10 ‘White Ladder’ - David Gray (1999)
11 ‘The Fame’ - Lady Gaga (2008)
12 ‘Only By The Night’ - Kings Of Leon (2008)
13 ‘A Rush Of Blood To The Head’ - Coldplay (2002)
14 ‘Christmas’ - Michael Buble (2011)
15 ‘Life For Rent’ - Dido (2003)
16 ‘Beautiful World’ - Take That (2006)
17 ‘Hopes And Fears’ - Keane (2004)
18 ‘X&Y’ - Coldplay (2005)
19 ‘Scissor Sisters’ - Scissor Sisters (2004)
20 ‘Parachutes’ - Coldplay (2000)
21 ‘Come Away With Me’ - Norah Jones (2002)
22 ‘The Marshall Mathers Lp’ - Eminem (2000)
23 ‘In The Lonely Hour’ - Sam Smith (2014)
24 ‘+’ - Ed Sheeran (2011)
25 ‘Eyes Open’ - Snow Patrol (2006)
26 ’19’ - Adele (2008)
27 ‘Our Version Of Events’ - Emeli Sande (2012)
28 ‘Swing When You’re Winning’ - Robbie Williams (2001)
29 ‘Progress’ - Take That (2010)
30 ‘Hot Fuss’ - Killers (2004)
31 ‘American Idiot’ - Green Day (2004)
32 ‘The Circus’ - Take That (2008)
33 ‘Rockferry’ - Duffy (2008)
34 ‘Sing When You’re Winning’ - Robbie Williams (2000)
35 ‘By The Way’ - Red Hot Chili Peppers (2002)
36 ‘Songs About Jane’ - Maroon 5 (2003)
37 ‘Escapology’ - Robbie Williams (2002)
38 ‘Employment’ - Kaiser Chiefs (2005)
39 ‘The Greatest Showman’ - Motion Picture Cast Recording (2017)
40 ‘Loud’ - Rihanna (2010)
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:20:00.15 ID:sYuJkT/Y0.net
最も売れた洋ピンはトレイシーローズ?

3 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:20:30.30 ID:lTERNp2D0.net
俺がちょっと摘まんでいくようなイギリス音楽はもうないのかな

4 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:20:36.02 ID:wdaLQmSj0.net
個人的にはダイドが懐かしい
こんなに売れてたんやね

5 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:21:00.43 ID:SvtZku1G0.net
USAだと配信が主流になってCDはレコードより売れなくなったと言われてるけど
UKだとまだお店でアルバムCD売ってるの?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:22:33.53 ID:dUp+DzD60.net
カイザーチーフス、キラーズ、シザーシスターズ
ここらは聴いた

7 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:23:32.98 ID:ZS149GyF0.net
00年代からは終わったUKシーン

8 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:23:36.98 ID:BU4mDV8Z0.net
このランキングが出るということは
21世紀も終わりか

9 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:24:40.87 ID:FLHmJHrw0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_adele強いね、イギリスの女性とゲイが買った結果ね^^

10 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:25:18.62 ID:dNtD8doQ0.net
あれ、デビッド・ジャガーは

11 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:25:49.93 ID:sb+nKFSo0.net
10位だけ全く初めて聴く名前

12 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:26:11.48 ID:/hR56XvN0.net
アデルよりはあいみょんのほうがいいなw

13 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:26:50.29 ID:OPFRK7VL0.net
ロビー・ウィリアムズが何気に強いね
そんな売れてるのか

14 ::2019/10/17(Thu) 23:27:19 ID:MReAPzdL0.net
ビョーク、シガーロス、レディヘ入らないのは意外

15 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:30:13.34 ID:Y3q0rwko0.net
わーいキラーズ入ってたー

16 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:30:29.96 ID:I6ltqLYG0.net
エンタメは全て白人関わらないと売れないよな

17 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:30:55.65 ID:Ztgp2FDD0.net
オアシスかと思ったら、全然違った

18 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:30:55.82 ID:GIs95WgZ0.net
ダセエな今の時代のしかない

19 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:31:38.87 ID:sb+nKFSo0.net
>>17-18
21世紀

20 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:32:04.30 ID:DLjE2VXK0.net
21世紀あと何年あると思ってんだよ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:32:46.24 ID:crSaWjyn0.net
おぬしもワムよのう

22 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:32:46.75 ID:4ERtwW3P0.net
テイラースイフト入らねーんだな

23 ::2019/10/17(Thu) 23:32:52 ID:Pnl7bNnG0.net
キーンとテイクザットが思ったよりがんばってた

24 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(Thu) 23:33:14 ID:dUp+DzD60.net
>>14
3作ランクインのコープレと差が凄いな、レディへは
日本の洋楽ファンは情報操作されてきたんだと
つくづく実感するわ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(Thu) 23:33:20 ID:+J+vHyuL0.net
>>1
クイーンが一枚もないな
実はイギリスでは人気ないんじゃね?

26 ::2019/10/17(Thu) 23:33:21 ID:Pnl7bNnG0.net
>>22
なんだかんだ自分の国が好きなんだな・・・

27 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:35:01.24 ID:Ztgp2FDD0.net
>>19
なるほど。

しらべた。歴代売り上げ

1. Queen – ‘Greatest Hits’
2. Abba – ‘Gold: Greatest Hits’
3. The Beatles – ‘Sgt Pepper’s Lonely Hearts Club Band’
4. Adele – ‘21’
5. Oasis – ‘(What’s The Story) Morning Glory’
6. Michael Jackson – ‘Thriller’
7. Pink Floyd – ‘The Dark Side Of The Moon’
8. Dire Straits – ‘Brothers In Arms’
9. Michael Jackson – ‘Bad’
10. Queen – ‘Greatest Hits II’
11. Fleetwood Mac – ‘Rumours’
12. Madonna – ‘The Immaculate Collection’
13. Amy Winehouse – ‘Back To Black’
14. Simply Red – ‘Stars’
15. Shania Twain – ‘Come On Over’
16. Bob Marley And The Wailers – ‘Legend’
17. James Blunt – ‘Back To Bedlam’
18. The Verve – ‘Urban Hymns’
19. Meat Loaf – ‘Bat Out Of Hell’
20. The Beatles – ‘1’

28 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:35:32.02 ID:FLHmJHrw0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_ピンキーとryが入ってるのかと 解散したのは、今陽子が悪いのよね^^  

29 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:35:51.74 ID:wigu/zEC0.net
>>27
出たよ、ミートローフ
どこがいいんだか

30 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(Thu) 23:36:27 ID:XnKu78jg0.net
レディーガガは?

31 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:37:15.24 ID:zOgKLe/c0.net
21

+

25

÷

19

X&Y

♪ポーン!
土居まさる「はい浅井さん!」
浅井慎平「…21世紀にUKで最も売れたアルバム」
♪ピンポンピンポーン!

そんなヒントでピントの16分割

32 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:38:08.93 ID:rhsFy4ph0.net
こうして見ると近年の英米の音楽業界は低調すぎて未曾有の危機だな
最後のヒット作がアデルとグレイテストショーマン

33 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:39:22.56 ID:pFcyO6XV0.net
こういう大衆音楽は聴かないからな
一つもしらんわ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:39:44.74 ID:Pnl7bNnG0.net
>>33
なにしに来たんだよバカw

35 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:40:19.90 ID:wXHHZdm40.net
最近あれのせいでUKがうんこに見えた

36 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:40:40.91 ID:MReAPzdL0.net
>>27
アデルがオアシス抜いてるのかよww
ブラー入らずにレッチリ入るとかイギリス人の趣味分からないw
レッチリよりスマパン好きそうなイメージあるのにな

37 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:41:17.02 ID:3a+Ocrj20.net
>>27
こっちのランキングの方が面白い、というか知ってるアーティストが多いからな
21世紀も20世紀の音楽聴いてればいいや

38 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:42:12.04 ID:sb+nKFSo0.net
>>25
2001年以降

39 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:42:41.63 ID:Ztgp2FDD0.net
そんじゃ、続き

21. Simon And Garfunkel ‘Bridge Over Troubled Water’
22. Original Soundtrack – ‘Dirty Dancing’
23. Leona Lewis – ‘Spirit
24. Michael Buble – ‘Crazy Love’
25. Dido – ‘No Angel’
26. David Gray – ‘White Ladder’
27. Adele – ‘25’
28. The Corrs – ‘Talk On Corners’
29. The Spice Girls – ‘Spice’
30. Lady Gaga – ‘The Fame’
31. Coldplay – ‘A Rush Of Blood To The Head’
32. Dido – ‘Life For Rent’
33. Kings Of Leon – ‘Only By The Night’
34. Take That – ‘Beautiful World’
35. Keane – ‘Hopes And Fears’
36. U2 – ‘The Joshua Tree’
37. Jeff Wayne – ‘The War Of The Worlds’
38. Scissor Sisters – ‘Scissor Sisters’
39. Phil Collins – ‘But Seriously’
40. Coldplay – ‘X&Y’
41. Alanis Morissette – ‘Jagged Little Pill’
42. Mike Oldfield – ‘Tubular Bells’
43. Travis – ‘The Man Who’
44. Tracy Chapman – ‘Tracy Chapman’
45. Coldplay – ‘Parachutes’
46. Abba – ‘Greatest Hits’
47. Original Soundtrack – ‘Grease’
48. Robbie Williams – ‘I’ve Been Expecting You’
49. Ed Sheeran – ‘X’
50. Norah Jones – ‘Come Away With Me’
51. Paul Simon – ‘Graceland’
52. Original Cast Recording – ‘The Sound Of Music’
53. George Michael – ‘Ladies And Gentleman – The Best Of’
54. Fleetwood Mac – ‘Tango In The Night’
55. Eminem – ‘The Marshall Mathers LP’
56. Robbie Williams – ‘Swing When You’re Winning’
57. Take That – ‘Progress’
58. Snow Patrol – ‘Eyes Open’
59. Take That – ‘The Ultimate Collection’
60. REM – ‘Automatic For The People’

40 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:42:43.56 ID:rhsFy4ph0.net
>>11
コールドプレイがパラシュート出したのと同時期に英米両方で売れたシンガーソングライター

41 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:42:53.10 ID:7MJzbCFT0.net
>>27
バーヴ売れたんだな

42 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:43:10.94 ID:Fqtp8USm0.net
アクモンは入ってないんだな
アクモンってUKじゃなくてアメリカのバンドだったっけ?

43 ::2019/10/17(Thu) 23:45:28 ID:MReAPzdL0.net
>>39
44位トレイシーチャプマンとか渋すぎるなおいw

44 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:45:59.26 ID:rhsFy4ph0.net
>>42
シェフィールド出身のバンド
ネットでいきなり火がついたからアメリカでも最初から売れた

45 :うひょのふ:2019/10/17(木) 23:47:59.29 ID:Er4soAkG0.net
>>39
俺のswing out sistersは??

46 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:49:22.84 ID:gCjb6MUV0.net
さすがUK、ヒップホップは弱いな

47 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:49:46.55 ID:wCZ9+lkj0.net
エミネムショウは前作超えなかったのか

48 ::2019/10/17(Thu) 23:50:25 ID:1XmyNjyu0.net
BABYMETALは?

49 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:51:32.81 ID:fLiKIlbb0.net
U2ってヨシュア以外売れてねーんだな。
museとかもねーし。

50 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:53:45.16 ID:5jtJA/f40.net
アデルと同時期に出てきた似たようなテイストのダフィーって完全に消えたな

51 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:54:17.68 ID:MReAPzdL0.net
>>46
マッシヴアタック、トリッキーあたりとか見るとヒップホップに弱いはずないんだけどな
近年はDave、J Hus出てきたけどUKチャートには乗るけどUSチャートに擦りもしないのは謎

52 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:57:51.18 ID:9bAl0cNq0.net
UK限定の売り上げならバステッド入ってそうだけど入ってないんだな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:57:54.14 ID:3tAQ282k0.net
アメリカはアハンアハン呻いてるヒップホップばかりだからね。
このイギリスのチャートには好感すら抱くわ。

54 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:57:54.78 ID:rhsFy4ph0.net
UKで一番成功したヒップホップはゴリラズだからねw

55 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:59:09.26 ID:8bLhoWXz0.net
>>41
おれも買ったくらいだからな

56 :名無しさん@恐縮です:2019/10/17(木) 23:59:32.18 ID:Ll/kBI3P0.net
リンキンのメテオラは?

57 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:00:18.89 ID:atnVltEJ0.net
グライムがUK版ヒップホップなんでしょ
詳しくないけど

58 ::2019/10/18(Fri) 00:01:51 ID:bySnjnR70.net
>>39
アメリカのポップスは好きだけど、カントリーとラップは嫌い
なランキングだな

59 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 00:02:00 ID:d67Ee2rd0.net
オアシズは20世紀か

60 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:02:21.12 ID:JvtW84l/0.net
>>57
ワイリーは好きだな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:03:56.61 ID:4mNW3Fu40.net
エイミーワインハウス
あっと言う間に死んだね

62 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:04:12.72 ID:ekMaJrAO0.net
>>50
2ndがびっくりするくらい大コケしてから女優転身を図ったからね
雰囲気的にダスティ・スプリングフィールドと比較されてたよ
ただ、UKってノーザン・ソウル大好きマンになって以降ソウルの系譜はずっとあるんだよね
シンプリー・レッドとかリサ・スタンスフィールドなんかもそうだし

63 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:04:21.80 ID:bySnjnR70.net
コールドプレイが何枚も入ってるのにオアシスは1枚だけというのが不思議だ
オアシスの方が愛されてそうに見えるのにな

64 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:08:11.30 ID:N3YcLRBh0.net
I remember you when you were an Englishman
But now you're turning American, turning American

65 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:12:39.38 ID:vuRCpc6A0.net
>>63
コールドプレイのほうが息が長いような

40代過ぎてからでもヒット出してるし
2016〜2017年の世界ツアーが大盛況で2年連続で年収100億超えてたよ。

66 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:14:12.99 ID:ekMaJrAO0.net
コールドプレイの方が万人受けするもんなそりゃ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:16:18.87 ID:1WxoFwsK0.net
ザ・キラーズはどう見てもハートランドロック化した2nd以降の方が質的に上なんだがな

68 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:17:21.44 ID:aExls5aQ0.net
テイクザットしぶといな

69 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:19:33.23 ID:bySnjnR70.net
>>65
全世界なら全然納得だけど、イギリスローカルでもこんな差があるんだなと思った

70 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:22:16.95 ID:iCDIKbk+0.net
やっぱメリケンよりブリテンのほうが日本人の音楽の好みと近いな

アデルはあまり日本ではウケなかったが

71 ::2019/10/18(Fri) 00:23:05 ID:bkbS5yq30.net
ロンドンオリンピックの閉会式?のようなのに出られるくらいのレジェンド減ってるなぁ

72 ::2019/10/18(Fri) 00:23:18 ID:/TEjo7wU0.net
オアシスは若者限定
コールドプレイはオッサンにも訴求してる

73 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 00:26:19 ID:fPd1QaXV0.net
>>27
11. Fleetwood Mac – ‘Rumours’ は本当に実力でこの順位だと
言えるね。でも昔はこんな順位じゃなかったと思うけどリヴァイバルの動きがあったのかな?

74 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:27:17.51 ID:qoxgVIuo0.net
コールドプレイは地味にメロディーが綺麗

75 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 00:34:55 ID:0iaigLFZ0.net
Dido懐かしい

76 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:35:59.53 ID:fPd1QaXV0.net
たしかにコールドプレイは二枚目が一番いいな。ミキシングが異常にいい。
でも自分の作品が入らずコーラスで参加したダイアーストレイツが入ってるスティング流石やな。

77 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:36:41.20 ID:tsT5Qs1H0.net
>>1
古典的なロックバンドがほとんどいないな

バンドで上位にいるのはコールドプレイやらキーンみたいな
ロックバンドって呼んでいいのか悪いのか分からん女々しいのばっかで
30位ぐらいまで降りないとロックらしいロックバンドが出てこない

78 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:38:20.18 ID:N3GvqpEN0.net
エイミーワインハウス懐かしいなぁ
薬で亡くなったんだっけ

79 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 00:40:26 ID:xPfKzfwr0.net
>>77
キングスオブレオンやキラーズがいるだろ
どっちもアメリカのバンドだけど

80 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:41:43.97 ID:qx6gSWZ/0.net
>>24
キーングリーンデイスノーパトロールキングスオブレオンテイクザットシザーシスターズ
こんなのが売れてんだから日本のが聞く耳もってると思うぞ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:42:54.78 ID:qx6gSWZ/0.net
>>77
コールドプレイのラッシュは名盤だしロックだよ
他は駄作だが

82 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:43:20.98 ID:UR8f8gUT0.net
さりげなく1960年代の映像でPV作るという・・・
しかしこのカメラワークは昔ではムリじゃね?
これフルCG?
https://www.youtube.com/watch?v=fk1Q9y6VVy0

83 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:43:37.03 ID:x0lqx3Wr0.net
>>1
ベスト10にロックが皆無だね

84 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:48:12.88 ID:kQecKpWB0.net
>>39
ダーティダンシングのサントラ超なつい

85 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:50:47.92 ID:UR8f8gUT0.net
>>32
深刻だね・・・
尿漏れ染み垂れパンツはいてるヤツしか購買者いないのかよ

86 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:50:53.27 ID:x0lqx3Wr0.net
エイミー・ワインハウス2位
マイケル・ブーブレ8位14位
っていうJAZZの要素のあるシンガーがかなり売れてることにびっくり

87 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 00:51:52.87 ID:Wt53Ba6d0.net
日本

AKB
EXILE


88 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 00:53:46 ID:VGjJpZTV0.net
Keaneが思ったより売れてたw

89 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 01:00:02 ID:JdXxjFmc0.net
ワンダイレクションは入ってないんだな
やっぱアイドルじゃアーティストには敵わないのか

90 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:02:36.79 ID:yMYxONLW0.net
白人アーティストも黒っぽいのが強いな
やっぱポップミュージックって黒人ありきの音楽だ

91 ::2019/10/18(Fri) 01:03:29 ID:tzhKE6LF0.net
Tunngとかベルセバとかはさすがにないか
アプリンちゃんといい時おり自分好みのメロディ出てくるからいいね

92 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:11:15.95 ID:DDJSdlAF0.net
アデルの良さってなに?

93 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 01:14:09 ID:aFB0LoVA0.net
>>10
アイツはアメリカ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 01:14:12 ID:/DLZdR9c0.net
エイミーワインハウスは才能の塊だったな

95 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:15:02.51 ID:BjXP7Tk70.net
>>87
情けない

96 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:15:59.13 ID:dGbFT+vl0.net
ざっと見た感じフラテリスが見当たらないんだけど

97 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:16:04.92 ID:61v0PTzA0.net
ダフトパンクとかザ・ストリーツとかラジオヘッドとかってバカ売れする音楽ではないのか?

98 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:17:25.47 ID:/yAhURVP0.net
>>27
ABBA凄いな

99 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:20:05.09 ID:zM7QR9+o0.net
アデルとエド・シーラン強すぎ

100 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:24:03.06 ID:JVYDsGSo0.net
>>89
それが意外なんだよな
ゼイン脱退まではビートルズ以来の売れっぷりと言われていたのに
いや全く違うんだけど、セールスはあるもんだと思い込んでた

101 ::2019/10/18(Fri) 01:25:07 ID:zD6E3kjg0.net
>>94
ガガと比べられてたが才能って点ではエイミーに分がある

102 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 01:27:44 ID:684LZaEA0.net
懐メロで保ってんのかテイクザットって

103 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:34:39.39 ID:zM7QR9+o0.net
>>97
レディオヘッドは元々アメリカでブレイクした

104 ::2019/10/18(Fri) 01:39:37 ID:iLHISLj00.net
アデル日本では話題にもならん

105 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 01:55:22.13 ID:F8DdUtc40.net
>>41
ヴァーヴな

106 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 01:58:02 ID:9ZsrviPv0.net
レディヘとかオアシスって90年代のバンドだから当たり前だろ
コールドプレイとは1世代違うわ

107 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 02:00:26 ID:9+GuXRIR0.net
コールドプレイ意外と低い

108 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 02:02:59.58 ID:ADv3DieY0.net
アークティックモンキーズとかフランツフェルディナンドが入ってないのが意外

109 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 02:04:09.33 ID:xNJTnDes0.net
>>107
俺もそう思った

110 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 02:04:48.39 ID:ADv3DieY0.net
コールドプレイってVIVA LA VIDAが一番売れたのかと思ってた

111 ::2019/10/18(Fri) 02:06:32 ID:xNJTnDes0.net
>>27
15枚持ってた

112 ::2019/10/18(Fri) 02:07:13 ID:iLHISLj00.net
>>39
フランプトンは消えたのか

113 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 02:25:38.33 ID:BSkChfXL0.net
>>27
これ見るたびに、大衆の趣味はつまらんなあと思ってしまう
当たり前なんだけどね

クイーンもアバもオアシスも凄いだろう
ミートローフも凄いだろう

だけど俺には響かないな

114 ::2019/10/18(Fri) 02:30:25 ID:K3TkeIvA0.net
アデルの良さが分からない

115 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 02:38:21.74 ID:UR8f8gUT0.net
>>87
浮世絵+オペラ=爆誕アニメ産業、という輸出産業だから。

90秒のアニメソング枠に
音の要素を詰め込むのがJ−POP。
これが稼ぎの源泉で、そこに群がるのがアイドル事務所。
分業体制がしっかりしている点で、より音楽的なんだろ。


目を閉じてイヤホンに集中すると、、、なんか陳腐な迷宮さまよってる感
コーヒーはブラックに限るね、みたいなw

116 ::2019/10/18(Fri) 02:42:04 ID:0G5qLizt0.net
コールドプレイは女子ウケが良いしな
この手のランキングで上位に入るには女子人気も高くないと無理

117 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 02:49:37.50 ID:8csIxGqz0.net
2000年以後の曲しか無い

118 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 02:54:38.86 ID:4Luy2wE60.net
museとリバティーンズとカサビアンとストロークスもかすりもしていない
ロックは2000年初頭から死んでるやんけ

119 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:03:06.80 ID:0G5qLizt0.net
>>118
ロキノン読みすぎ。あんなの所詮厨二向け。あの雑誌で推してるバンドが世間でも評判だと思わないほうが良い。

120 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:15:56.72 ID:nJUvTy9z0.net
アデルはわからんわ
英語が分かれば少しはわかるのかね
でも音楽的には全く面白くない

121 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:23:35.28 ID:JYrjHU5N0.net
こっちが英国人の正義チャートてことよな
ロキノン悪影響のない純粋な

122 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:23:40.05 ID:kXiE9HdL0.net
ケツアゴ姉さん
ノエルは「年寄りの聞く音楽だ」みたいなこと言ってたな

123 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:43:11.12 ID:XOGu2Tsf0.net
コープレとかカスチル以下のレベルだろあれ
退屈すぎる

124 ::2019/10/18(Fri) 03:50:07 ID:9+HFubTI0.net
>>118
ストロークスはアメリカのバンドだ
2000年以降はアメリカの方が良い

125 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:51:30.76 ID:9+HFubTI0.net
イギリスのメジャーチャートほどしょうもないものはない
あっちはインディーズチャート見なきゃ意味ない

126 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 03:52:06 ID:1de0nxAG0.net
プロディジーが好き

127 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:53:55.31 ID:BiQAtmbr0.net
まだアルバムを保有するって文化あるんかね

128 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:55:25.14 ID:9+HFubTI0.net
イギリスのメジャーチャートの80年代版を集計しても
マドンナとかマイケルジャクソンにスプリングスティーンが上位にくるんだよ
U2がその中に入る感じでスミスとか上位には来ない
メジャーチャートだから

129 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 03:56:49.79 ID:9+HFubTI0.net
>>122
ノエルの曲も十分年寄り向けという自覚がない

130 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 04:00:40.02 ID:UR8f8gUT0.net
映像の時代を迎えちゃうと
「音楽のアート性」という考え方がどーしても陳腐化しちゃう
脳みそを刺激するのに映像のチカラ半端ない
https://youtu.be/gL6u-5Ov-Hg?t=445

131 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 04:01:21.27 ID:0G5qLizt0.net
>>128
まぁ日本でも売り上げだけ順位出しちゃったら、バンプとかキングヌーなんて掠りもせず、AKBやジャニーズが上位占めちゃうしねw

132 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 04:36:23.26 ID:6ERrJ9CK0.net
さすがほとんど聴いたことあるやつ
日本の握手券ジャニーズ組織買いチャートとは違って

133 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 04:39:11.20 ID:cKiotK9P0.net
エイミーワインハウスって超売れたんだな
我が家にも一枚あるはずだわ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 04:50:04 ID:TXtq2sqC0.net
こう見るとロックは2000年代前半で終わったんだな

135 ::2019/10/18(Fri) 05:16:03 ID:bySnjnR70.net
>>128
今、80年代のイギリス年間チャート見てるんだけど、一番年間ランキングに入ってる
ロックバンドはダイアーストレーツだな
ストーンローゼズの89年に売れてたのはジェイソン・ドノヴァンとシンプリーレッド
といったところでロキノンが持ち上げてるようなのは当時もたいして売れてない

136 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 05:18:22.81 ID:y9CvqjEB0.net
>>89
アイドルというかボーイズグループならTake thatが3枚も入ってるじゃん
1DやJビーバーみたいなのは若者がサブスクで聴くから
こういうアルバム売上みたいなのには入らない

137 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 05:34:08 ID:/1OxH5mm0.net
テイクザットってアメリカじゃ一曲ちょろっと売れた程度だったな

138 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 05:51:53 ID:guXr0MyJ0.net
おっホイじゃねえか(笑)

139 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 06:27:15 ID:L6qeN3+50.net
21世紀という区切りはつまらない
00年代と10年代を分けると違いが良くわかると思う

バンドサウンドが売れてるのは00年代まで
10年代になると完全にソロアーティストの時代になる

140 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 06:42:05.22 ID:L6qeN3+50.net
2004年 GarageBand macOS
2005年 YOUTUBE
2008年 Spotify

この00年代中盤に登場した三つのアイテム
これが音楽を激変させていく

141 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 06:46:44.22 ID:bkbS5yq30.net
>>113
デブサイクのミートローフが大衆受けしたほうが不思議だわ

142 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 06:48:22.25 ID:N3YcLRBh0.net
ロキノン病の奴がチラホラ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:19:17 ID:1tGEqcAK0.net
>>1
うわあああああああああ結構持ってるの多いわwww
でもこうやって並べてみると結構くだらない流行モノ音楽ばっかだよね
ずっと聞けるのって1位2位とあとコールドプレイとマルーン5の1stくらいなもんで
あとはJポップの事を馬鹿に出来ないくらいどうでもいいアルバムだらけだろ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:23:18 ID:1tGEqcAK0.net
>>123
ぶっちゃけカスチルの方が圧倒的に才能がある
しかし初期のコールドプレイみたいな素朴な作品が俺には必要だったりする

145 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:30:58.92 ID:yxsL4M190.net
UK音楽シーンって今は終ってんだな
日本と変わらないじゃんw

なんか残念。

146 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:33:14 ID:1tGEqcAK0.net
世界的に音楽業界はIT業界にぶっ潰されてしまったからね
今日日有能なやつは儲からない音楽活動なんてしないだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:34:18.95 ID:R40EP2BZ0.net
take thatが意外と最近でビックリした

148 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:37:35.49 ID:uRFG1sT60.net
テイクザット(含むロビーウィリアムズ)強いな

149 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:43:23.41 ID:e0FzpK4n0.net
世界でじゃなくUKで売れたやつか

150 ::2019/10/18(Fri) 07:47:35 ID:bySnjnR70.net
>>145
80年代も実際にランキング上位だったのはライオネルリッチーやカイリーミノーグ
だったので、リアルタイムでは判断できないよ

151 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:56:35.97 ID:wsMu4bpz0.net
>>108
日本でいうアジカンとかくるりみたいなもんなんじゃないか

152 ::2019/10/18(Fri) 08:01:27 ID:CpIhyMEH0.net
queenとかABBAが上位にい続けてるってのがイギリスらしいな
カーペンターズあたりは意外と人気ないのか

153 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:04:22.60 ID:t3EsvkqS0.net
>>141
だよな

それならまだエルトン・ジョンが入ってた方が納得いく。

ミートローフが売れたのはデータ的に事実だから否定できないが、あそこまで売れまくった理由がわからんのですっきりしないわ。

154 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:05:56.48 ID:tsT5Qs1H0.net
>>152
クイーンやアバやなんかは毎年クリスマスとかシーズンになると大量に平積みで売られる
手軽なプレゼントにも

普通の聴くための音楽とは違う形の消費だな、だから配信にも押されない

155 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:12:54.04 ID:yekbkFHa0.net
kings of leonがロックンロール最後の花火だったな
何故か日本では売れなかったけど

156 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 08:14:42 ID:atnVltEJ0.net
>>155
セックスオンファイヤーだからな
日本の洋楽ヲタとは相容れないわ

157 ::2019/10/18(Fri) 08:17:26 ID:yekbkFHa0.net
>>156
OBTNよりその前後のアルバムの方が好きでよく聴いてたんだけどな
2013年に出た黒いアルバムまでは好きで聞いてたけどその次の白いのが個人的に微妙であんまり聴いてないな

158 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 08:19:22 ID:1tGEqcAK0.net
ストロークスの時点でロックは終わった感じだよね
この時点でロックは進化(変化の方が誤解されないか?)する事をやめて伝統芸能みたいになってしまったし

159 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:27:02.48 ID:OeqLhDZN0.net
ロビー・ウィリアムズは持ち歌に英国版『おふくろさん』の『Angels』があるのが大きい
明日のラグビーのイングランド戦のカラオケタイムで流してみたら?珍サポが号泣して
合唱する姿が見れるよw

160 ::2019/10/18(Fri) 08:32:29 ID:5ew5FEDs0.net
現テイクザット日本で言えば”新しい地図”みたいなもん

161 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 08:34:57 ID:tsT5Qs1H0.net
>>159
ロビー・ウィリアムスの人気って日本だと分かりにくいだろうな

ああいう男臭いキャラのスターって日本にあんまいないし

162 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:38:46.78 ID:U3Wmch1S0.net
このラインナップでのビートUKつまらなそう

163 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:38:53.59 ID:zDoe9AfS0.net
>>141
顔ファンかw

164 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:40:07.15 ID:zD6E3kjg0.net
>>160
誰が居なくなろうがウェンブリー・スタジアム満杯になる集客力

165 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:40:21.94 ID:MroO78pB0.net
レッチリ意外過ぎる

166 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:40:26.83 ID:zDoe9AfS0.net
>>152
クイーンはイギリス人が好きなロックアーティストの1位だから
ちなみに2位はフレディマーキュリー
それがイギリス

167 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:02:19.88 ID:N3YcLRBh0.net
大仰でドラマティックでいいじゃないミートローフ
クイーンも似たようなもんでしょ

168 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 09:23:26 ID:Ai7+e8gM0.net
>>167
楽曲だけで見ればそうだろうが、記録的に売れるには大衆への強力なアピールが必要だろ。

その点、ミートローフはなにがあった?
俳優として知名度があったとは言え、限定的なものだろう。

クイーンみたいに他のミュージシャンに影響を与えて言及されてきたようにも見えない。

特異なんだよイギリスでのミートローフの売れ方は。
(アメリカではイギリスほどコンスタントに売れなかった)

シングルヒットなんてほとんどないんだぜ?

169 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:24:50.65 ID:Ai7+e8gM0.net
みんなに訊きたい。

なぜミートローフはイギリスでこんなに売れたんだ?
それに関する原因やエピソード知ってる人いるかい?

170 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 09:28:33 ID:n4NK1TqT0.net
>>10
エアペイ(TдT)

171 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 09:31:09 ID:WtXo5EEQ0.net
>>5
CDよりレコード方が数倍高いから
「売上高」でそろそろ逆転する「かも」
と言われてるだけ

まだ売上高でも逆転もされてないし
売上枚数ではCDの方が全然多くて
逆転される気配もない

172 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:32:45.25 ID:BaY5zDJx0.net
>>154
夏目漱石の「こころ」や太宰治の「人間失格」が今でも本屋で平積みで売られているようなものか。

173 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:41:00.56 ID:f5y69Cyp0.net
>>89
まったく一枚もないのは意外
世界を席巻したかのような印象だったのに、セール自体はそうでもないのね

174 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 09:42:10 ID:N3YcLRBh0.net
>>168
>特異なんだよイギリスでのミートローフの売れ方は。
(アメリカではイギリスほどコンスタントに売れなかった)

どう特異なのかよく分からん
アメリカで1400万枚も売れたものがイギリスでも売れたのがそんなにおかしいのか

175 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:45:32.21 ID:coNscDd30.net
レディオヘッドは日本では人気無い
ロキノンが操作してただけ
kidAで完全に露呈したけどな

176 ::2019/10/18(Fri) 09:48:22 ID:0G5qLizt0.net
ロキノンのライターの書く文章ってマジ気持ち悪かったからなぁw

177 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:53:58.86 ID:R9GAwwBS0.net
ミートローフは単に地獄のロックライダーがどれ切っても
シングルになる名曲揃いの奇跡のアルバムだったってとこに尽きる

あと、普通にロック・オペラの形を作って爆発的に売って定着させたから影響力もある

ちなみにその大層に扱っておられるクイーンの初期アルバムとか
地獄のロックライダーに相当な影響受けてるぞ

178 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 09:56:56 ID:8igYv/Ry0.net
でもB'zのほうが売れてるんだよねぇ

179 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 09:57:30 ID:ghBq1s4j0.net
>>174
じゃあミートローフの曲で有名なの挙げてみ。
誰でも知ってるやつな。

180 ::2019/10/18(Fri) 09:59:21 ID:ysFEeVuM0.net
キーンってそんな売れてたんだな
美メロのピアノポップで結構好きだった

181 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 09:59:41 ID:ghBq1s4j0.net
アデルやエイミーが記録的なのはわかる

だがミートローフはわからんw
こんなのならエルトン・ジョンでもサタデーナイトフィーバーでもピーターフランプトンでも良かろうに

182 ::2019/10/18(Fri) 09:59:54 ID:18gFsQLf0.net
布袋が入ってない?英語苦手だからわからんけど入ってるかも知れんけど

183 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:01:26.51 ID:Le0FLylB0.net
ミートローフが地獄のロックライダー2出した頃ちょうどイギリスにいたけどI'd Do Anything For Loveがアホみたいにヘビロテされてたから今でも脳内再生できてしまう

184 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:01:27.24 ID:ghBq1s4j0.net
つうかミートローフが出ていた映画「ローディー」にフィーチャーされていたブロンディの方が売れているべきだわ

185 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:03:20.24 ID:762p+95i0.net
ロックオペラと言えばクイーンの次にミートローフ

186 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:03:54.78 ID:ghBq1s4j0.net
>>183
それは地獄のロックライダーの記録的売り上げありきだからな

なぜ地獄のロックライダーがそこまで売れたのか知りたい

そもそもアルバムチャートでは一位にもなってないのに。なぜロングセラー、ロングテールとなったのか?
だれがミートローフを求めていたのか?
ジムスタインマンは他のアーティストじゃここまで売れなかったのか??

187 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:04:52.31 ID:ghBq1s4j0.net
日本でミートローフはベストセラーになったのか???

188 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:08:44.42 ID:ghBq1s4j0.net
>>177
地獄のロックライダーは1977年
初期のクイーンって、それ以前では???

まあ1970年代のクイーンを全て初期とする奇特な人もいるかもだが。

189 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:10:12.63 ID:1rdx1oO70.net
おまいら、約20年間のベスト50ってことは
一年でベスト2〜3ぐらいの人気っつーことだ
そっから漏れるのは仕方ない

190 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:12:09.10 ID:Le0FLylB0.net
>>186
ジムスタイマン効果よりミュージカル俳優がトッドラングレンのプロデュースでアルバム出したことの方が話題性あったんじゃない?

191 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:13:02 ID:uOoeK8ap0.net
>>186
知らねーよ
ブームなんてそんなもんだろ

192 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:15:44.16 ID:F/e51hAj0.net
>>191
やっぱ知らねえのか
俺と同じだな

193 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:17:23 ID:mv582S9j0.net
同じミュージカルでもアバやクイーンはちゃんと話題になってヒッてそれがリバイバルに繋がったよな

ミートローフはいつピークになったかわからん
ピークもなくだらだらと売れ続けていたのか?

194 ::2019/10/18(Fri) 10:17:57 ID:CxlSVd1c0.net
イギリスってミュージカル好きなんかな
去年か今年か忘れたけど、グレーテストショーマンのサントラが
何ヶ月もアルバムチャート1位突っ走ってたしさ
このランキングにも39位に入ってるな

195 ::2019/10/18(Fri) 10:18:28 ID:1rdx1oO70.net
つーか売れても不思議はないでしょw
デブだから女子の人気が得られず一位になれなかったんじゃねw
だからジワジワ売れのロングテールw

196 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:18:38 ID:uhOysNyj0.net
>>190
トッドラングレンにそこまでのヒット性があるかね?

鳴り物入りで宣伝されたニューヨークドールズのファーストは売れなかったな。

197 ::2019/10/18(Fri) 10:18:54 ID:1rdx1oO70.net
ロングテールといえばロード第一章を思い出す あれも1位にはならなかったんじゃね

198 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:19:31 ID:uhOysNyj0.net
>>195
男子の人気だけで全世界3500万枚とかw

199 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:20:23.20 ID:uhOysNyj0.net
>>194
そりゃ本場の1つだもの。
ピカデリーサーカスとか行けばわかる

200 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:21:06.95 ID:zn/Zr2050.net
エイミーワインハウスは凄いと思うが
アデルの良さはわからんのう

201 ::2019/10/18(Fri) 10:21:26 ID:ZH1UxvOx0.net
そんなひとつの国の売上より歴代世界売上の方が気になる
たしか90年代後半あたりまではマイケルジャクソンがアルバム歴代世界売上TOP3独占してたと思うんだが今どうなってんだ

202 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:23:24.00 ID:uhOysNyj0.net
>>200
どっちも同じ

良い

203 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:24:20.75 ID:1rdx1oO70.net
>>201
歴代はもう動かないんじゃないの? もうアルバム売れないから
マイケル最強は一億年後も変わらん

204 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:24:45.76 ID:Le0FLylB0.net
>>193
同じミュージカルってなんだ
アバやクイーンはミュージカル出身じゃないだろ
ミートローフは出始めこそ売れない歌手だったけどミュージカル俳優で名前売ってからの地獄のロックライダーだよ
ミュージカル俳優としてのピークはロッキーホラーショーじゃないの

205 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:26:26.71 ID:N3YcLRBh0.net
>>179
そらbat out of hellだろう
あとI'd do anthing for love

206 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:26:48.86 ID:uhOysNyj0.net
>>204
ミュージカル絡みなら同じだろって。

単なるレコード業界だけでなく、スクリーンや劇場の影響があるなら思いのほか売れることがあるってことだ。

だがな、ロッキーホラーショーを考えてみろ
大衆受けしたか?
カルトだぞあの人気は

207 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:28:29 ID:uhOysNyj0.net
ミートローフがバカ売れした、はっきりとした理由ないのかよ?

全曲シングルヒットするクオリティ?
だったらブロンディのパラレルラインズもそうだろって。俺は好きじゃないが。

208 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:29:30 ID:Le0FLylB0.net
>>196
ヒット性は確かに言うほどないね
ただプロデューサーとしての顔の広さは凄い

209 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:29:35 ID:uhOysNyj0.net
>>205
それだけの気がする…

210 ::2019/10/18(Fri) 10:30:03 ID:762p+95i0.net
>>201
一位のスリラーは変わらんけど
2000年代初頭ぐらいにAC/DCのバックインブラックが実は二番目に売れてると話題になった

211 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:31:28 ID:uhOysNyj0.net
しかし、なんでマッシブアタックは1億枚売れないんだ?
売れてしかるべきだったと思う。

212 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:32:41.93 ID:0G5qLizt0.net
俺のスーパーグラスは何位なんだぜ?

213 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:35:30.91 ID:AU/MIZNa0.net
>>1
レディーガガとノラジョーンズ入ってて
ビヨンセ、リアーナ、テイラー、アリアナグランデとか、全く入ってないのな
シザーシスターズとか、アメリカの何倍も人気有るなw

214 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:37:15.36 ID:1R12gXlZ0.net
>>24
レディへは20世紀だろう

215 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:38:10.31 ID:1R12gXlZ0.net
キーンの今年復活はちょっとうれしんご

216 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:38:28 ID:N3YcLRBh0.net
>>209
それだけでいいじゃない
なんでそんなにシングルヒットにこだわるのか分からん
ピンクフロイドの狂気なんてMoney以外にシングルヒットあるんか
当時のロックバンドなんてそんなもんだろ

217 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:39:34 ID:Z6Tn57/x0.net
>>214
上に歴代の売り上げ書いてる人いるけどかすりもしてないぞ

218 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:41:59.01 ID:yekbkFHa0.net
そのジャンルで人気なアーティストと大衆にヒットするヒットチャートポップス上での人気は基本的に全然別
日本もそうだし世界でもそう
むしろこういうランキングに載るバンドの方が異例のセールスってだけ

219 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:42:00.54 ID:KjVxbzbW0.net
あ、出る><

220 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:42:41.06 ID:iS+tXRtu0.net
>>216
フロイドはロックやカルチャーに与えた影響が明らかに多大じゃん。

ミートローフは?
彼の1977年の作品に初期クイーンが影響受けてるって本当かよ?
ウィーウィルロックユーもウィーアーザチャンピオンズもその前に出ているが。

221 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:43:49.32 ID:iS+tXRtu0.net
>>177
>ミートローフは単に地獄のロックライダーがどれ切っても
>シングルになる名曲揃いの奇跡のアルバムだったってとこに尽きる

>あと、普通にロック・オペラの形を作って爆発的に売って定着させたから影響力もある

>ちなみにその大層に扱っておられるクイーンの初期アルバムとか
>地獄のロックライダーに相当な影響受けてるぞ

222 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:44:47.76 ID:1tGEqcAK0.net
>>200
>>202
でもあえて批判をするとすれば
R&Bとかシンガーソングライターモノの良盤として扱われるのなら分かるが
あそこまでメインストリームで売れちゃうとなあ〜
ダフトパンクのGet Luckyなんかもだけど
ただの懐古主義であって商業音楽の発展を拒否してしまった作品だし
終わりの始まりの象徴でしかないと思うわ

223 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:45:31 ID:iS+tXRtu0.net
イギリスで売れた作品は?

と訊かれたら
ダイアーストレイツのブラザーズインアームズとシンプリーレッドのスターズ、と答えれば間違いにはならない

224 ::2019/10/18(Fri) 10:46:36 ID:ialgiZtY0.net
キーンすげー聴いてたけどなんきあきちまったな
同じようなベンフォールズなら未だに聴いていられるんだが

225 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:49:44 ID:Eqxh2jtO0.net
エド・シーランだけは

一生良さがわからないわ

何あれ??

226 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:50:28 ID:N3YcLRBh0.net
>>220
それとアルバムのヒットとどう関係があるのよ

クイーンが影響受けてるかどうかなんて知らんよ
大仰でドラマティックな点で似たようなもんだと言ってるだけで

227 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:52:20 ID:1tGEqcAK0.net
>>224
キーンとかスノーパトロールを聞くんだったらもうJポップバンドで良いんじゃないか?って当時思ってしまったわww

228 ::2019/10/18(Fri) 10:52:41 ID:9laQBKgb0.net
キングス・オブ・レオンがコールドプレイより売れてるのは意外

229 ::2019/10/18(Fri) 10:52:47 ID:ialgiZtY0.net
芸スポって、なんでこんなに音楽に詳しいやつ多いんやろな
同僚たちは未だにクイーンがUSだと思っているやつばっかでドン引きしてるってのに

230 ::2019/10/18(Fri) 10:53:38 ID:762p+95i0.net
実は自身もミートローフは何故売れたのかわからない
という批評を見て聞いてみたのがキッカケだ

231 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:55:15.17 ID:1tGEqcAK0.net
>>229
まともに働いてる人って基本的に無趣味人間だからな
2ちゃんねらーは働く時間を惜しんで遊び続けてる不良おじさんだらけだし
エンタメに関してはやたら詳しい

232 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:55:17.06 ID:dGh7mrrP0.net
テイクザットとロビーウィリアムス強いのはUKだなぁって感じる
ゲイリーとロビーが真逆の人生歩んでたり、ゲイリー干されてた時マスゴミ格好の餌になってたのは可哀想だったな

233 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:55:55.13 ID:P9h5U3Bt0.net
>>226
>>220
>それとアルバムのヒットとどう関係があるのよ

フロイドの狂気は凄いぞ、と影響が広く語られてきただろ
だからロングセラーになっている。
今でも名盤としてすぐ挙がる作品だよ

ミートローフの地獄のロックライダーはどうよ?

234 ::2019/10/18(Fri) 10:57:35 ID:ialgiZtY0.net
>>227
なんか単調なんだよな。
UK特有の芸術性やドラマチックさに欠けるんだよ。万人受けしそうではあるが

235 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 10:58:08 ID:P9h5U3Bt0.net
地獄のロックライダーは、誰によって、何によって喧伝され、ここまで売れ続けてきたんだ?

それが知りたい。

236 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:00:22.92 ID:P9h5U3Bt0.net
日本でクイーン並みにミートローフは売れてないだろ

なぜイギリスやアメリカその他では売れたんだ?

237 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:02:13.43 ID:Xh7OrsXH0.net
ブームなんてその渦中にいなかったら理解出来ないもんだろ
ミートローフに固執してるやつはredditにでも行って50代60代の英米人に質問した方が早いんじゃないの

238 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:03:10.79 ID:5vv9unDf0.net
UK?ウクライナ?

239 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:04:31.38 ID:N3YcLRBh0.net
>>233
だからbat out of hellも名盤として語られてロングセラーじゃないか…

英語版のwikiでも見てみたらいいわ
最初売れなかったけどBBCのライブ放送が大反響だったとか色々書いとるから

それとIDがコロコロ変わってるのか別人なのか

240 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:04:50 ID:1tGEqcAK0.net
UnKo

241 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:05:05 ID:P9h5U3Bt0.net
>>237
あんたも俺と同じで売れた理由わからないんだね

242 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:05:19 ID:Xh7OrsXH0.net
>>239
同じ奴だろ文体一緒だし

243 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:05:45.69 ID:P9h5U3Bt0.net
>>239
でもクイーンと比べてみてどう思う?
影響力で段違いだと思わないか?

244 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:05:57.56 ID:siW1z6pG0.net
>>186
当時のジムスタインマンは優秀だよ。
今でもボニータイラーの愛の翳りやエアサプライの渚の誓いは1年に1回は聴きたくなる。
メロディの良さやドラマティックなハモりのあるポップソングにロックの要素を乗っける。
個人的にはハモりと言えばクイーンかスタインマンかって位置付けだし、ドラミングなんて聴いただけてスタインマンってわかるほど特異性があったもんな。
マジでミートローフが売れたのはスタインマンありきだよ。

245 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:06:31.01 ID:Xh7OrsXH0.net
>>241
だってその頃生まれてないし

246 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:06:43.56 ID:P9h5U3Bt0.net
>>239
同じだよ
IDはコロコロ変わる。
変えているんじゃなくて、勝手に変わる。

こういうこと覚えておいた方がいいぞ。

247 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:07:46 ID:P9h5U3Bt0.net
>>244
愛の翳りも渚の誓いもシングルヒットとしてかなり大きかったが、ミートローフはそうではないからな

だから不思議だと思ってるわけ。

248 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:08:13 ID:kfs4aXlD0.net
>>244
渚の誓い分かるわ
ふと思い出してたまに聴く

249 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:09:26.60 ID:P9h5U3Bt0.net
一位になるようなシングルヒット連発してれば、地獄のロックライダーというアルバムが売れまたくったことに疑問持たないわけよ

商業的に「跳ねる」のが可視化されていればこっちも納得するわけ。

250 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:10:12 ID:VXRVgZyE0.net
ストーンローゼズの1stが洋楽で一番好きなんだが入ってないのか?

251 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:10:46 ID:P9h5U3Bt0.net
>>250
悪いが、ミートローフの足元にも及ばんよ

252 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:11:47.95 ID:P9h5U3Bt0.net
クイーンとミートローフは人気や知名度の点で同格ですか?

253 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:12:32.82 ID:6RgLenG70.net
エミネム しょぼい
22 ‘The Marshall Mathers Lp’ - Eminem だけか

254 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:14:19.67 ID:lnicqYsA0.net
やっぱ歌唱力ちゃんとあるのが売れてるね。

21世紀のJAPはどんなアルバムが売れたんだろう?

255 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:17:05.99 ID:P9h5U3Bt0.net
>>254
浜崎あゆみのベスト盤が430万枚らしい

256 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:17:29.47 ID:XxDS6o9i0.net
俺「UK(ボソッ)」
ムサコマダム「ビクッ!」

257 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:18:39 ID:6RgLenG70.net
アメリカだと日本では全く無名なカントリーが上位に数枚あるんだよな

258 ::2019/10/18(Fri) 11:21:19 ID:fZXi3XO00.net
>>64
Wild Heartsなつい

259 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:21:58 ID:1tGEqcAK0.net
>>257
てか2010年代のアメリカ産のヒット曲って日本では殆ど知られてないんじゃね?
テイラースイフトとかアリアナグランデとかもうそういうのしか日本では知名度ないだろ?

260 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:22:13 ID:N3YcLRBh0.net
>>243
影響力がーなんてヒットの後の話だろうがよ…
wikiは見たか?当時のブレイクの経緯も書いてあるから見てこいよ

261 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:27:48.47 ID:vNgK1mCa0.net
>>259
わっどぅゆみーんがあるからもう少し知ってるんじゃない?
逆に洋楽はCMで使われたものしか認知度がない
環境になっちゃったって事なんだろうけどさ

今頃日本はラップやヒップホップだし
仰る通り音楽の鎖国化凄まじいと思う

262 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:27:59.73 ID:bguKkMwD0.net
>>27
外人はベストが嫌いとはなんだったのか

263 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:29:07.40 ID:1Iu2BETx0.net
>>260
見てきた

例えばローリングストーン誌の選ぶ最高のアルバム500枚のランキングでは343位なわけよ。

これ、売上の割に低いよね?

264 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:31:15.41 ID:fHnAbuOB0.net
>>260
おまえはそもそもミートローフが売れた経緯を知ってたの?
それともニワカ?

265 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:31:16.67 ID:N3YcLRBh0.net
>>263
Receptionの所を見ろって
ジワ売れした経緯が書いてあるから
それが知りたいんだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:32:09.18 ID:762p+95i0.net
いつだったか聞いててウンザリする曲ランキング一位なのを見た記憶ある

267 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:33:29.60 ID:fHnAbuOB0.net
>>265
ざっと見したよ
カナダでブレイクしたと
それからUSでも売れたと

なんでかね?
トロントのエルモカンボはこないだ街歩いてた時に見たけど今閉店してるよな

268 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:34:16 ID:fHnAbuOB0.net
>>266
わかるw

おれも「このリフレインがウザい曲いつ終わるんだ!」とイラついたからw

269 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:35:28 ID:fHnAbuOB0.net
ミートローフがここまで売れてることに違和感あるわ

270 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:35:41 ID:uplJjyV50.net
アデルエドシーランエイミーワインハウスか
ダサいイギリス白人がアメリカのソウルやRnBやpopの後追いやるのが寒い
オリジナルの音楽が何もないイギリス
ロックジャズヒップホップソウルRnBファンクダンスポップ
全部アメリカのものまね
アデルなんてアメリカの黒人風のポップのモノマネばかりして恥ずかしくないのかね
エドシーランも歌い方までアメリカ歌手のモノマネ
それがアイデンティティのないイギリスバカ白人どもだ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:36:23.34 ID:fHnAbuOB0.net
>>270
だからミートローフが売れるんだわ、とは思ったw

272 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:36:35.63 ID:E0imga2n0.net
>>259
ファレルのハッピーとかあるだろ

273 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:37:02.22 ID:gZWidA5T0.net
なんか安定のメンツばかりで刺激が無いな

274 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:37:49.41 ID:gZWidA5T0.net
>>271
ミートローフは偉大だぞ
アルバム全部持ってる

275 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:38:42 ID:fHnAbuOB0.net
>>274
何がそんなにいいの?

友人にもお勧めしていますか?

276 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:39:57.33 ID:N3YcLRBh0.net
>>267
なんでなんでって
BBCやラジオで流されて良いと認められたって書いてあるじゃねえか
それの何がおかしいんだ

277 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:40:26.43 ID:fHnAbuOB0.net
とにかくミートローフは馬鹿売れした

その理由がほんとわからん
曲がいいというだけで売れるものではないからな

278 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:41:49.36 ID:gZWidA5T0.net
だがそもそもなんでこのランクと関係ないミートローフの話になってるんだ?
ミートローフが売れたのはBat1はロックオペラの斬新さがライブ経由で徐々に受け入れられたからだよ
当時のライブは凄い、だがミートさん喉ぶっ壊した

Bat2はグランジと黒人音楽全盛の90年代前半にドストレートなロックオペラぶつけてきてこれまた斬新だった
単に曲がいいのもある

279 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:42:12.30 ID:fHnAbuOB0.net
>>276
例えばレイナードスキナードのフリーバードはラジオで頻繁にかかり皆が良いと思っているが、ミートローフほどアルバム売れてないよな?

なんでミートローフは馬鹿売れしたの?
曲がいいからだけじゃ納得いかないってこと

280 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:43:11 ID:gZWidA5T0.net
>>275
おすすめしてるが好みは分かれるよ
日本の当時の音楽評論家は「大げさ」「これがアメリカ人の感性」で済ませたからな
俺は好きだが日本人受けはしないらしい

281 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:43:11 ID:fHnAbuOB0.net
>>278
その割には日本で売れてなくね?

曲がいい、ライブがいいなら日本でも売れなきゃだよね

282 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:44:28.14 ID:fHnAbuOB0.net
ミートローフがホテルカリフォルニアより売れるのはなんでだよ?

283 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:45:03.57 ID:gZWidA5T0.net
>>281
別に日本で売れてないならそれでいいんじゃないの
海外でのセールスがあるって事実が変わるわけでもないし、俺は歌詞見ないで歌えるくらい好きだし
USでヒットしてるカントリーだって全然日本で売れんだろ

284 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:45:04.03 ID:U3Wmch1S0.net
ニート老夫はお呼びでない

285 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:46:00.26 ID:Y+cHFQwo0.net
>>281
AC/DCとかも日本で全然売れてない
なんでそんなにミートローフだけにこだわるのかよく分からん

286 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:47:04 ID:fHnAbuOB0.net
>>280
なんで大げさな曲がイギリスやアメリカでは受けるのかな?

曲単位で愛の翳りとかならわかるよ
でもオペラにそこまでの希求力あるとはビックリ

そりゃシアター系のカルチャーは根強いだろうけどさ
アンドリューロイドウェバーとかさ

287 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:47:25 ID:gZWidA5T0.net
ミートローフの話出来て嬉しいな、普段誰も話題にも挙げないのに
なんでも答えちゃうよ

>>282
最初に本格的なロックオペラやったからだよ
クイーン好きなら聞き比べてみ
後はビジュアルのインパクトとタイミングと運

288 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:48:03 ID:fHnAbuOB0.net
>>285
俺、ミートローフ嫌いだからこだわるんだよねw
ああいう顔のやつが売れてはいかんよ

ファイトクラブの彼は良かったな

289 ::2019/10/18(Fri) 11:48:03 ID:pBjF16rs0.net
アデルみたいなのが断然トップだと俺の嗜好って特殊なんだと痛感する
良さがぜんっぜんわからん

290 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:49:03.80 ID:u0st7c2a0.net
>>287
ごめんクイーン大嫌いだわw

フーのトミーは好きだが。

291 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:49:09.23 ID:N3YcLRBh0.net
>>279
良いと思って買う人の数がミートローフの方が多かったからだろ
訳が分からん
お前と違う感性の人がいっぱいいるというだけじゃねえか

292 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:50:19.02 ID:gZWidA5T0.net
>>290
珍しいタイプだなw
クイーン好きだけどミートローフはちょっと、という奴はよくいるがw

独特の感性をお持ちみたいだから何かビジネスできるかもよ

293 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:50:21.43 ID:u0st7c2a0.net
>>287
周りのミートローフファンは他にどんな音楽聴いてましたか?

294 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:50:49.95 ID:yqixEA4Z0.net
>>289
女性人気が抜群じゃん
トークも面白いし女性版きみまろみたい

295 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:51:46.40 ID:u0st7c2a0.net
>>292
独特の感性はないと思う

いたって普通のロックファンだよ
ストーンズとかヴェルベットとかzepとかレゲエが好きな。

296 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:52:33.66 ID:HCrqWyyi0.net
ミートローフ今しがた初めて聴いたけど
メロディアスで緩急あっていいやん
どうにもプログレっぽいね

297 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:52:51.40 ID:gZWidA5T0.net
>>293
ミートローフファンなんて周りにいなかったよ
ちょっと洋楽好きなやつが「anything for love(長いから略)」だけは日本のラジオでも良くかかったしコンピレーションにも収録されたから知ってるって位

298 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:53:18.60 ID:u0st7c2a0.net
>>296
なんで今までミートローフ聞いたことなかったんだ???

滅茶苦茶人気あるのに。

299 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:53:56.87 ID:u0st7c2a0.net
>>297
イギリスではすごく人気あるのに、なんで日本では…

やっぱ日本ておかしい?

300 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:54:02.92 ID:YhZRcDQS0.net
スノパト入ってる

301 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:54:04.21 ID:uplJjyV50.net
>>289
イギリス白人のアメリカ音楽コンプレックス
黒人音楽コンプレックスがまんまだからな
イギリス白人がアメリカのソウルやRnB音楽を白くして必死にやってるだけのゴミだ

302 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:55:14.44 ID:gZWidA5T0.net
>>299
民族性、個人の好みあるからおかしいってことはないんじゃないの?
好きな人が好きならそれでいいと思うよ

ミートさん今はあの体系が祟って骨がギシギシで歩行も困難だそうだ、もう歌えない

303 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:55:21.77 ID:u0st7c2a0.net
ミートローフクラスになると一家に一枚というか、一人一枚レベルだろうなw

304 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:56:09.24 ID:pBjF16rs0.net
>>294
うん。理屈はわかるから余計に痛感すんだよね
要するに80年代からほぼ全ての女性ソロシンガーを良いと思った事がない。例外はシンディローパーくらい
ホイットニーヒューストンだのああいうのがどうにもダメ
ベリンダ・カーライルもGo-Go'sの時は良かったのにソロになってああいう曲調になってアカンと思った

305 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:56:57.47 ID:u0st7c2a0.net
>>302
本人がこの先どうあれ、地獄のロックライダーは更に売れ続けるんだろうなあ

それが不思議だ

ボブマーリーのベスト盤も凄いロングセラーだけど、あれは知名度的にも売れるのわかる

306 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:57:25.92 ID:1tGEqcAK0.net
>>270
むしろアメリカの方がくだらない芸能音楽家だらけで
威風堂々のエルガーとか惑星組曲のホルストみたいな歴史に名を残す有名作曲家が存在しない国だろww

307 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:57:51.39 ID:u0st7c2a0.net
>>304
シンディ・ローパーの良さは全然わからんな
聞きたくない。

308 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:59:30 ID:u0st7c2a0.net
もっとミートローフのこと話したい
ミートローフの話聞きたい
ミートローフあるある言いたい!

309 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:01:49 ID:uplJjyV50.net
>>306
ここは大衆芸能商業音楽を語るスレ
ローリングストーンズも認めてるように
イギリスにはオリジナルのそういう音楽がなにもない

310 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:03:36.91 ID:JVP4qPmv0.net
>>306
そりゃベースになる歴史がないからしょうがない
ガーシュウィンだってオーケストラを装ったポピュラー音楽だしね
でもどっちがくだらないとかは無いな。単純に曲を聞いて良いと思うかどうかだけの話よ

311 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:04:47.91 ID:1rdx1oO70.net
ミートローフは普通にカッコイイと思ったけどな・・・オペラとか好きじゃないからほぼ聞かなかったけど

312 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:05:16.93 ID:z+ShyhQC0.net
女子受け抜群だったMIKAが入ってないじゃん

313 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:06:10.65 ID:VxvOutFo0.net
あー、アメリカのチャートに比べて知ってる名前がいっぱいあって安心するww
Kings of Leonとかすでに懐かしいなおいって感じ
イギリスでもこんなに売れたんだねえ

314 ::2019/10/18(Fri) 12:06:36 ID:CxlSVd1c0.net
>>306
クラシック界ではむしろイギリスは
エルガーやホルストくらいまであまり大物がいない扱いなのだが
ヘンデルも移住組だしな
個人的には15〜16世紀のイングランドの音楽が至高だけど
そもそもルネサンス音楽自体がクラシック界では扱い小さいしな

315 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:06:39 ID:uplJjyV50.net
盗むしか取柄がないイギリス白人の音楽が淘汰されたのは喜ばしいことだ
イギリスでもブラックミュージックをやる黒人アーティストが増えている
移民社会で白人どもは淘汰されるだろう
偽物アデルなんかはとっくに消えた
エドシーランは黒人ラッパーにすり寄ったりしてブラックサウンドに寄せて
狡猾だが
所詮は偽物だ

316 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:07:17 ID:1tGEqcAK0.net
>>309
ジャングルとかドラムンベースは?
ヒップホップの派生ジャンルとして扱うにはあまりにも別モノ過ぎだろ
それだったらレゲエだってアメリカ音楽のパクリって事になる

317 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:07:56.67 ID:qoxgVIuo0.net
アークティックモンキーズの去年出したアルバムはもう少し売れて欲しかった気もする 好き嫌いがはっきり分かれる作品て感じではあるが

318 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:08:49.17 ID:ipZBoNR20.net
アデルとエイミーの良さがわからない。曲も良いとは思えない。ホイットニー.セリーヌ.マライア.シンディ等々より劣るよ。

319 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:09:20.73 ID:1tGEqcAK0.net
>>314
バロックからだよな〜
ルネサンスは参考資料みたいな感じで正直全然分からん
バロックと比べるとやっぱり音楽的価値がないのかもね

320 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:09:41.75 ID:uplJjyV50.net
>>316
アメリカのソウルやファンクのレコードをサンプリングしてるだけのビートじゃないか
どこまでもアメリカ音楽のパクリしかないんだよイギリス人の音楽
それに世間ではほとんど知られてないマイナージャンルのままだろ

321 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:11:51.22 ID:uplJjyV50.net
>>317
移民社会になれば移民の若者がダサい白人バンドなんかに憧れをもったり
感情移入するわけないだろ?笑
芋くさい白人ですら今はロックを避けてるというのに

322 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:12:10.70 ID:1tGEqcAK0.net
>>318
まあホイットニー、セリーヌ、マライアみたいな都会のお洒落な恋人たちみたいな音楽が好きな人にとっちゃ
アデルとかエイミーとか懐古主義のくっさい音楽にしか聞こえないかもね

323 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:15:18.36 ID:uplJjyV50.net
ダセえ白人がアデルとか黒人音楽の偽物で盛り上がってたら
黒人移民が増えまくって
ガチのブラックミュージックやりはじめたし
実力のある黒人歌手有色人種の移民歌手がどんどん出てきて
ダサい白人の偽物歌手に頼る必要がなくなってきた
すごくいい傾向だと思う

324 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:15:54.42 ID:FrF2TW4Q0.net
イギリスではアデル嫌いな人いないよね

325 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:15:57.86 ID:gZWidA5T0.net
90年代の遺産程度に思ってたTake That再結成後売れまくってたんだな
知らなかったわあ

326 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:16:49 ID:gZWidA5T0.net
それ言い始めたらジョージ・マイケルもマライア・キャリーも黒人音楽のマネじゃん

327 ::2019/10/18(Fri) 12:17:13 ID:1rdx1oO70.net
>>323
ガチのブラックミュージックwwww
これも十年経ったらダサいっていわれるんちゃうの

328 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:17:53.97 ID:gZWidA5T0.net
イギリスで黒人で独特のことやってるのってSEALとかいたやんw

329 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:17:58.12 ID:1rdx1oO70.net
Take That 再生数は大したことないのにな

330 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:18:17.33 ID:uplJjyV50.net
>>324
ガチンコの黒人音楽愛好家のピーターバラカンは
自身のラジオでアデルなんて私はかけませんからリクエストしないでと言ってたぜ

331 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:18:23.17 ID:1rdx1oO70.net
>>326
マライアは黒人の血が入ってるのでノーカン

332 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:19:59 ID:gZWidA5T0.net
>>331
ホモの血が入ってるジョージ・マイケルも許してあげてよw

333 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:21:05.01 ID:uplJjyV50.net
>>327
全世界的に白人のバンド的なものがダサい扱い
白人バンドはもはや汚物扱い
エドシーランなんかは黒人ラッパーやプロデューサーにすり寄って
生き延びようとしてるが
なにやってもダサいやつ
世界的に白さはダサさとイコール
フランスでは先月チャート上位20曲がすべて黒人アーティストやラッパーだった

334 ::2019/10/18(Fri) 12:23:23 ID:Tu0mbrwH0.net
>>323
チャート見てても英国の黒人ミュージシャンが受けてる様子ないんだけど

335 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:23:35.40 ID:1rdx1oO70.net
>>333
しかしエドシーランは売上も再生数も最強レベルだぞ・・・ダサいという意見は肯定してもいいがw
彼以上の数字になってる黒人何人いるんだ

336 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:23:46.34 ID:1tGEqcAK0.net
>>333
凄いな
ちょっと前までEDM、EDM連呼してたと言うのにww
てかこういう流行って明らか誰かが意図的に操作して作ってるよね?ww

337 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:26:32 ID:gZWidA5T0.net
>>334
過去ならSEAL、今ならステフロン・ドンとかいるよ
知らないのは単に宣伝されたものしか聞いてないからだ
探せば沢山ある
今のUKチャート、UK独自のヒップホップとかあって楽しいよ

338 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:27:01 ID:FrF2TW4Q0.net
>>330
ぴーたー、なんだかなー

339 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:27:09 ID:uplJjyV50.net
>>334
差別がひどいからな
才能のある黒人歌手より白人を全面に出すし売り出す
しかし水面下では黒人や移民系アーティストが現地白人を才能で圧倒してる
移民社会が進行すればい元々偽物のイギリス白人の音楽なんて淘汰されるだろう

340 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:27:25 ID:gZWidA5T0.net
>>336
EDMって結局なんだったんだろうな
当時ピコピコやってるダンスミュージックなんて前からあるじゃん、何をいまさらと思いながら聞いてたわ

341 ::2019/10/18(Fri) 12:27:26 ID:yqixEA4Z0.net
>>304
普段音楽をあれこれ聞いてる人じゃなくて、
家の中や車の中で聞きながら一緒に歌いたい!って、いつもは買わない人が買ったから売り上げがダントツなのでは
ABBAが売れた理由も、家の中で家事をしながらとか子供の送り迎え中に流したいんだと思う

342 ::2019/10/18(Fri) 12:27:31 ID:Mi44O9/l0.net
Kings Of Leonだけはこんなに売れた理由がよくわかんない
凡庸なアメリカンロックにしか聴こえないわ

343 ::2019/10/18(Fri) 12:27:44 ID:1rdx1oO70.net
>>336
何かが廃れたときに、次のモンが売れないと業界が困っちゃうから
前のはもうダサい! 次はこれがカッコイイ!と煽る戦略なのかなw

344 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:28:04 ID:FrF2TW4Q0.net
>>340
渋谷陽一が押しまくってたな

345 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:30:33 ID:1tGEqcAK0.net
>>340
>>343
もう音楽自体出尽くしちゃったから
ファッションの流行みたいに今のトレンドはコレ見たいな感じで売るしかないんだろねww
あと数年すればまた白人のダンスミュージックのターンがやってくるんだろねw

346 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:31:35 ID:gZWidA5T0.net
渋谷陽一つーかロッキングオンを筆頭に、日本では90年代中盤から
UK音楽についてはロックバンドしかプロモーションされてこなかったからなぁ

UKのブラックミュージックいいのに、なんか勿体ない感じ
そのおかげでアメリカのロックバンドも全然日本に紹介されてないの多いし

347 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:32:23.47 ID:Tu0mbrwH0.net
>>337
シールってずいぶん前の人じゃん
そんな昔の人引っ張り出さなきゃいけない時点で全然活躍してないんでしょ

348 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:32:33.44 ID:uplJjyV50.net
もう白人はおしまい
今まで白人は好き勝手音楽をぱくって金儲けしてきた
これから移民社会で白人は好き勝手な真似はできない
移民系の若者は冷静に白人音楽を見ている
そして見下している
白人バンドなんてものは最も今、軽蔑されているものだ

349 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:33:53.14 ID:VGFtAfsb0.net
アデル、来日キャンセルからもう10年以上か…
結局再来日もないまま人気格差が開いてったままライブ活動引退に至ったし
再開したところで来そうにもない…というかギャラ的に呼べそうにないしなぁ

350 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:34:42.76 ID:pAHFYgqq0.net
アデルは別格だからなあ

351 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:34:59.98 ID:yqixEA4Z0.net
音楽好きからすれば首をひねるようなランキングかもだけど、本当に一般の人がスーパーで雑誌や野菜と一緒に買ったと思えば、すごく正直な結果じゃん
アメリカの意味不明なヒットチャートに振り回されてるより健全w

352 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:35:31.37 ID:LEJIjk/M0.net
>>346
日本でその時代のUK発で成功したのはACID JAZZムーブメントとクレイグ・デイヴィッドくらいかな

353 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:35:38.98 ID:gZWidA5T0.net
アデルだってフジロックとかで「幻の日本公演以来遂に!」とか煽れば簡単にみんな食い付くだろ

354 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:36:46 ID:uplJjyV50.net
>>350
何のオリジナリティもない白人女が黒人音楽を白く薄めてポップにして歌いました

355 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:39:22 ID:gZWidA5T0.net
アデルは太ったり縮んだりしながらレディガガとかとディスりあいしてるのを楽しむ一面もあったからなぁ
「私の音楽はお尻を出さなくても売れる」には笑ったw

356 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:40:10 ID:uplJjyV50.net
欧米ではもう若者が白人音楽に頼る必要がなくなった
白人のバンドマンなんかダサい奴らの象徴みたいになってきた
移民のキッズは白人なんて眼中にないから
聞く音楽も当然白人ロックはありえないのだ
白人ロックの急激な衰退の背景だ

357 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:41:14.52 ID:2I97aj+10.net
>>326
マライアは黒人の血を引いているだろ

358 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:41:19.92 ID:1tGEqcAK0.net
>>352
でも90年代中盤以降のUKブラックって意外と少ないよね
シャーデーとかミーシャパリスなんてのは昔からいるし
リンデンデイヴィッドホールとかヒルストリートソウルとかあっちでもそんなに売れた訳じゃないでしょ?
デズリーは94年だし
それこそLTJブケムとか4ヒーローとかドラムンベース勢まで語ることになりそうww

359 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:41:54 ID:tZYvKODI0.net
>>306
バッハ、ブラームス、スコーピオンズを生んだドイツが最強やね

360 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:42:30 ID:gZWidA5T0.net
>>358
今UKラッパー流行ってんのしらないのか?

361 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:42:57.46 ID:VGFtAfsb0.net
しばき隊の野間みてえなの湧いてるな

362 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:45:15 ID:1tGEqcAK0.net
>>359
あとベートーヴェン、ジャザノヴァ、ポール・ヴァン・ダイクがドイツな時点で
もうドイツには何処の国も勝てないよ

363 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:45:54 ID:1tGEqcAK0.net
>>360
いっぱいうじゃうじゃいるのは知ってるけどどいつがUKなのかは知らん

364 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:47:16.83 ID:1tGEqcAK0.net
>>360
とりあえずUKチャートの上位にいる2ステップなトラックにラップしてるやつがUKラッパーって言うのだけは何となく分かるわww

365 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:49:58.39 ID:uplJjyV50.net
黒人音楽をパクるだけのダサいニセモノ白人がイキれた最後の時代って感じ
白く薄めたモノマネだけの白人たちが
今まで美味しい思いをできた
やっと落ちぶれてくれる
これからは才能のある移民系や黒人ががんばってほしい
しかしイギリスは白人マンセーな階級社会で強引にでも白人優位性を保とうとする傾向が強いので
注意したほうがいい

366 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:51:07.42 ID:CxlSVd1c0.net
>>319
価値はあるよ価値はw
ただまあルネサンス時代の音楽は技術的に発展途上なのでな
でもルネサンス時代だとイギリスにも巨匠いたしね
特にヨーロッパ中で引く手数多だったダウランドなんか
今でも大人気だしな

367 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:52:18 ID:GcMRRkFS0.net
>>320
そのソウルやファンクだってアフリカや中南米のパクリなんだけどな

368 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:54:07.89 ID:yLc0B5DA0.net
アデルは歌はうまいんだけどね
曲が響いてこないわ

369 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:55:39 ID:uplJjyV50.net
>>368
アメリカのブラックミュージックを白く軽く薄めただけのコピー品だからな

370 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:55:40 ID:KuLjjMCn0.net
>>367
パクリと言われればそうでしょう
それが意図しないものであっても、です

だけどね
日本人にはソウルがあるんです
魂が、ここにあるんです!

それで十分じゃないですか?
わかっていただきたい

でわでわ

371 ::2019/10/18(Fri) 12:57:16 ID:IV9XIXP90.net
テイクザットとかロビー・ウィリアムズが入ってるのは嬉しい
エルトン・ジョンのお気に入りだけどな……

372 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:59:49.68 ID:yqixEA4Z0.net
アデルは渡辺直美が本音で歌ってるイメージ
歌詞は日本で言えばドロドロの演歌だよねw

373 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:02:28 ID:1tGEqcAK0.net
ぶっちゃけ最近の流行音楽分からんわ
ヒットチャート訳の分からんラッパー多過ぎだろ
突然何処から沸いてきたんだよってwww

374 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:03:59 ID:ob5RGYPG0.net
>>25
クイーンは21世紀になってからバラードベストと映画のサントラしか出してないだろ
ジュエルズは日本限定アルバムだし

375 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:07:14.56 ID:ob5RGYPG0.net
>>365
白人や黒人のパクリやってる日本人は?

376 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:09:11.22 ID:GcMRRkFS0.net
>>369
アメリカのじゃねーけどな
それアフリカや中南米の音楽なんだわ

377 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:11:47.57 ID:JW4cgtmn0.net
ミートローフにこだわってる人は海外経験がないのかな
日本と違ってシングルという形態よりもFMでDJがアルバムの中から
良いと思ったものをガンガンかけてみんなに知られていく
結果的にその曲が入ってるアルバムがバカ売れする
シングルカットとDJの選曲が一致する事も多いが、
ミートローフの場合はシングルの66%の誘惑よりもパラダイスバイ〜の方が
断然ラジオでは人気で、今でも音楽チャンネルのラジオかければ一週間も
滞在してたら絶対に二回は耳にすると言って良いくらい親しまれている

ちなみに私はあのアルバムは知りさえすれば売れて当然だと思うんで
今までここの人みたいに不思議に思った事は一切ない
むしろ日本で売れなかったのが不思議で、やはり顔と体型なのかねw

378 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:15:08 ID:gZWidA5T0.net
66%がチャートでは一番成功してるんだけどね
66が11位でパラダイスは39位
パラダイスが親しまれているのはそのものずばり、全編セックスの歌だからと言われている

ちなみに66%はカラオケのJOYSOUNDに入っているんだが、キーが間違っている
オリジナルとされているが、何故かオリジナルより低いキー

379 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:16:24.99 ID:Vx6FgSlR0.net
>>342
サウンドは武骨なロックだけどメロやアレンジはサーフ的なノリで独特な曲多いと思うけど
あと声と歌詞

380 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:17:30.81 ID:7eYIYcWt0.net
本当に音楽は終わったんだと分かるランキング

381 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:25:43.97 ID:1tGEqcAK0.net
>>380
なんの目新しさもないからね
それでも00年代はまだ何とか華やかさを保ってたと思うが
ここ数年で一気に綻びが顕著になった感じだわ

382 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:26:58 ID:JW4cgtmn0.net
>>378
パラダイスは長過ぎてシングル盤としては出てないはず
だからラジオのオンエアだけでチャートインしたんだろうから
それはそれで凄い話よ

自分も出た当事海外にいたわけではないけども、その後に何度も
アメリカやイギリスに行くたびにラジオ付けると必ずかかる曲という
印象があるな
だからロングセラーとして相当に親しまれている事に何の疑いもない

あと、あなたも指摘してる通り、青少年のカーセックスの歌を
壮大なオペラにする、という発想が今考えても斬新で凄いと思うw
あれはMVの女性シンガーとの芝居がかった掛け合いも楽しいからね
だからMTV時代になってからもよくMTVで流れてたし、
時代を超越する大ヒットになった

383 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:35:01.34 ID:gZWidA5T0.net
>>382
確かに日本でも聞ける米軍用のラジオでもパラダイスの方が掛かってる印象ある
パラダイスはちゃんとシングル盤も出てるよー
7Inch版に収まるよう最後にちょっとフェイドアウトするバージョンと野球の実況丸々削った短縮バージョンがある

384 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:35:06.42 ID:Uo+25SnH0.net
結局ミュージシャンつっても資本家の飼い猫にしか見えなくなっちゃったからな
音楽が売れりゃ結局資本主義が激しくなっていくだけだし
鬱屈して本当に突破口を待ってる奴の心には響かないただの勝ち組のパーティBGM
アメリカでもイギリスでも日本でもそれは同じ

385 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:36:19 ID:bDvkt9D40.net
>>377
海外経験だけなら40か国以上訪れてるよ
タイに住んでた事もある
こないだはカナダに行った
来月中国にいくよ

ミートローフあるある言いたい!

386 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:37:31.34 ID:bDvkt9D40.net
ミートローフが売れない日本はやっぱ駄目とか、言わないように

387 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:38:08.69 ID:gZWidA5T0.net
>>384
そらそーや
貧乏で楽器変えないからレコード回してサンプリングしてその上に思いのたけを述べていたのが、
ヒップホップが一大ビジネスになってから、何をネタにしてサンプリングして過激なリリックで儲けるかって話になっちゃったからね

388 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:38:43.34 ID:bDvkt9D40.net
大事なのは若い感性だよね

389 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:40:31.60 ID:JW4cgtmn0.net
>>383
あっ、すまん、シングル盤も存在するのかあ
しかしあの大作をエディットしてしまったら魅力は失われるね
だからアルバムが売れた、という話なんでしょう

あとミートローフで言うとデッドリンガーフォーラブも未だに
凄い人気がある曲だと思う
あれもシェールとのMVが楽しくて、古い曲なのにMTVやVH1で
しょっちゅうかかるビデオというイメージ
もちろんFMラジオでもね

390 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:40:33.84 ID:gZWidA5T0.net
>>388
マジそれ
俺は〜セックスが〜したい〜♪
をいかにまわりっくどい歌詞とかっこいい音で表現できるかが勝負

391 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:43:10 ID:bDvkt9D40.net
このスレ、ミートローフの人気すげえなあ

392 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:43:29 ID:SCBE+f0I0.net
アデルは21より25の方が好き

393 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:43:47 ID:gZWidA5T0.net
>>389
いい曲だよね
個人的にはアルバムもdead ringerの方が好きだよ
ミートローフはインパクトで売ってる面もあるから、飽きられてbatシリーズの次が売れないのが悲しいところ
日本で売れないのはアメリカ人でさえ一回目でもういいとなってしまうインパクトをファーストコンタクトの時点で拒絶してしまうのもあるかもしれない

394 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:44:25.85 ID:gZWidA5T0.net
>>391
俺もなんでこんなにミートローフの話になるのか驚いてる
ミートローフ本スレ過疎だぞw

395 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:45:36 ID:bDvkt9D40.net
カナダでよく聞いたのは Drift away という曲だな 
昔からいろんな人が歌ってる

たまたまiPhoneでシャッフルしてそれ聞いてたら、通りの車が止まって若者たちがこの曲合唱してた

シンクロニシティ!

396 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:47:19.46 ID:bDvkt9D40.net
ミートローフとニールヤングだったらどっちが人気あるんだろう?

397 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:48:57.77 ID:JW4cgtmn0.net
>>385
私もミートローフの話が出来て嬉しいw
どうしてもさっきの売れた事実が信じられない人みたいに
日本では理解されない歌手の代表みたいになってるからなあ
まあ、ミュージカルの人気が日本と欧米では差が大き過ぎるんでね
ロックにミュージカルを取り入れる、と言う話だとフーのトミー
みたいなものを日本では思い浮かべるだろうけれども、
あれは本来のミュージカルっぽさは全くないもんね
ミートローフやロッキーホラーショーって完全にミュージカルを
パロディ化してる様なところがあるから、その面白さは伝わりにくい
自分もべつにミュージカルに詳しいわけではないんだけど、
なぜかああいうのは楽しいから好きなんだよねえ

398 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:51:25 ID:1tGEqcAK0.net
>>388
なんかでもこのランキングって爺婆に媚びたような音楽ばっかじゃね?
若者の尖った感じが全くない

399 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:51:42 ID:bDvkt9D40.net
ミートローフが理解できない日本人は残念すぎる

400 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:53:33.28 ID:N3YcLRBh0.net
>>394
そら馬鹿が分かんない分かんない言ってるからだろ
ID変わってるけど同じ奴だぞ
そして結局結論は>>288
馬鹿馬鹿しくて相手する意味無かったわ
あるある言いたい〜とかネタにしたいのかのかヤケクソになったのか、ダッセえことこの上無い

401 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:54:40 ID:cfMMaDRa0.net
21世紀にUKで最も売れたアルバムでこれ!?
移民文化???・・

402 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:54:43 ID:bDvkt9D40.net
>>400
楽しんでいただけましたでしょうか?

今晩はミートローフ祭り!

403 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:56:10.51 ID:gZWidA5T0.net
>>402
楽しいわ
腹立てたら負け、乗ったもん勝ち!

404 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:56:11.61 ID:cfMMaDRa0.net
世界中ゆとりくっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:57:50 ID:JW4cgtmn0.net
それで思い出したけど日本だとカウシルズって雨に濡れた初恋くらいしか
オールディーズのコンピに入ってないよね
でも一番私が好きな曲で海外でももっと有名なのはヘアーなんだよ
あれはもろにミュージカルの曲をカウシルズが歌ったわけだけど、
やっぱり日本ではそんなにウケなかった
まあ、大麻事件で日本語版が上演中止になったのが痛いのかな
あのヘアーの曲の良さが浸透していればミートローフももっと
日本でも受け入れられたかもしれないね

406 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:58:00 ID:bDvkt9D40.net
ミートローフわからんというのは、1つには80年代に音楽聞いてたせいもあるかもだな

彼が活躍したのは70年代後半と90年代前半だからね

続編がすげー売れた

407 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:59:42.41 ID:bDvkt9D40.net
大麻こそヘアーの精神に沿ったものなのに、公演中止ってあほらし

日本、なんで大麻を禁止したがるんだろう?

408 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:59:44.86 ID:KKsOFwK60.net
あ、出る

409 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:00:23.28 ID:bDvkt9D40.net
アデール、な

410 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:08:27 ID:hV1H3LiQ0.net
>>358
ライトハウス・ファミリーは一時イギリスで人気あったな
コリーヌ・ベイリー・レイも話題になった

411 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:13:18.40 ID:hFNy7sUm0.net
ワンダイレクションって入ってないんだな

412 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:14:42 ID:bDvkt9D40.net
>>411
残念ですよねー

413 ::2019/10/18(Fri) 14:15:03 ID:hFNy7sUm0.net
そういえばジャミロクワイも入ってない
TAKE THATの2006年アルバムが入ったりしてるのに
これは結構意外な結果だわ

414 ::2019/10/18(Fri) 14:15:48 ID:hFNy7sUm0.net
10 ‘White Ladder’ - David Gray (1999)

これ知らないな
何かヒットシングル出たんだろうか

415 ::2019/10/18(Fri) 14:15:59 ID:5FY8DgVe0.net
Kings Of Leon懐かしいな 最近名前聞かない

416 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:16:25 ID:JW4cgtmn0.net
>>406
記憶が蘇ってきたけどミートローフってその80年代の
ミュージックライフの様な音楽雑誌で「豚だ」とか、酷い言われようでさw
女の編集者が一番ポピュラーな洋楽誌を牛耳ってたんで、
どうしてもJAPANやデャランデュランになってしまう
クイーンだって初期のロジャーテイラーの容姿に女ファンが飛びついた
ところは確実にあるわけでね
だから日本における洋楽の宣伝はミュージックライフだとルックス重視、
マガジンやロキノンだと政治的だったりシリアスな感じwだとかさ、
ミートローフみたいな人はどっちにも入らないんで知らない人が多い
90年代のは日本でも売れたけど、あれは単なるバラードシンガーに
成り下がって、やっぱりただのバラード好きに受けた気がするなあ
本来のいかがわしいロックミュージカルとは別物だった感じ

417 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:16:39 ID:bDvkt9D40.net
>>413
邪魅路 苦猥
なつかしす!

418 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:18:48 ID:bDvkt9D40.net
>>416
ロジャーテイラーが美男子ってのも俺にはよくわからんかった

んー?って感じ
まあアイドルでああいうタイプいたけどね

419 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:20:35.34 ID:bDvkt9D40.net
80年代の中学生はリントン・クエシ・ジョンソンとか聴いてるやつ多かった

420 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:20:55.98 ID:CpPnGwJ10.net
>>8
案外、短かったな。

421 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:26:40.22 ID:YbPgeqWH0.net
>>416
ロキノンもクロスビートもビジュアル雑誌
政治もクソもない
白人ギターロックばっか扱ってたから00年代以降時代の波に完全に乗り遅れて凋落した
何しろヒップホップもビースティやエミネムみたいに白人がやらなかったら取り上げないんだから筋金入りだよw
最近ロキノンの残党ライターがヒップホップやR&B持ち上げてるのには笑っちゃうよ
え?お前らガン無視してたやんて感じ

422 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:31:09.89 ID:1tGEqcAK0.net
>>421
ヒップホップやR&BはBMRという雑誌があったわけだが
あっちはもうとっくの昔に廃刊になっちゃったからな
だから00年代半ばくらいまでのブラックミュージックに詳しいおっさんは日本にも結構いるけど
それ以降のブラックミュージックに詳しいって人は多分滅多にいないんじゃないかな

423 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:33:55 ID:1tGEqcAK0.net
とにかくブラックミュージックに関してはR&Bが一度崩壊寸前だったからな
スタイリスティックスとかボーイズIIメンとかドゥルーヒルみたいな何時の時代も存在したボーカルグループはとっくの昔に淘汰されたし
ジョーやブライアンマックナイトみたいなコンテンポラリーな自作自演シンガーもほぼ消えうせた

424 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:39:35.04 ID:1tGEqcAK0.net
てか今ヒットチャートに登場できるR&Bシンガーって誰がいるっけ?
ジョンレジェンドが5〜6年位前に全米チャートを制覇したってのは記憶に残ってるけど
それ以降はさっぱりじゃね?
もうブルーノマーズとかアリアナグランデ(多分白人)とかああいうのしか残ってない気がするが

425 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:43:10.43 ID:JW4cgtmn0.net
>>421
ああ、そうなのかあ
実は私は買ったことなくてイメージで書いちゃったんだw

自分が買ってたのはFM雑誌だったんで
オールジャンルだし変な偏りはもっとも少なかったと思う

ヒップホップも私は好きなんだけど、あれは聴き方を学習するまでに
日本人だと苦労する様に思う
日本の曲ってサビが必ずあるとか定型に縛られすぎてるんで、
どうしてもメロディが乏しいと思っちゃうんじゃないかなあ
あれはリズムを聴く、と割り切れば凄く面白いんだけどね
そのリズムもドラムパターンみたいな土台はただのループなんで、
ラッパーの節回しが作り出すリズムを楽しむ
聴き続けてると色んな節回しがあってそのリズム感で個性出してるのがわかる
メロディは出尽くしてるんで、リズム重視の曲ばかりになるのは
当然の様な気がするんだけどね

426 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:45:09 ID:NbOVjvl90.net
coldplayはvivalavidaは入って無いんだな

427 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 14:50:40 ID:x0lqx3Wr0.net
スレ全部見て笑った
ミートローフの話とロキノン批判ばっかり
ま、確かにロキノンは
日本における洋楽受容のガラパゴスの要因のひとつ

428 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:51:48.76 ID:z+ShyhQC0.net
あれフラテリスが入ってないじゃん、ファーストアルバムめっちゃ良かったよな

429 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:54:04.73 ID:rC0RP9vFO.net
えーと、21世紀にオレは何をしてきたのか。

トランス以降、何かあったか?

430 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:55:11.19 ID:rC0RP9vFO.net
>>404
草原には賛成しないが、まぁ同意する

431 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:58:25.42 ID:JW4cgtmn0.net
>>424
もうヒットチャートというものが機能してないと思うんだよね
ネットによって個人の趣味が細分化されてしまったのは日本だけでなく
全世界的に00年代初頭で完成されてしまっている
R&Bで言えばここ10年だとファレルウィリアムスくらいしか
自分も買ってないなあ
あと、あんまり面白くなかったディアンジェロだとか
ロバートグラスパー関連とかそれくらい
それらも例えヒットチャートに入ってたとしても
昔みたいに洋楽ファンならみんなが知ってる曲というわけではないよね

432 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:01:41.59 ID:1tGEqcAK0.net
>>426
それで世界的に有名になったイメージだけどその前の3枚の方が売れてるのね
当時はCD自体が売れなくなったからだと思ってたけどその後のエドシーランとかサムスミスの事を考えたら訳ワカメ

>>429
トランス以降エレクトロ・ハウスやプログレッシブハウスが流行って
やがてEDMと言うムーブメントがでっち上げ世界中のヒットチャートで大ヒットしたけれどそれもやがて下火になって
こういうクラブ音楽自体が時代遅れな感じになってしまった2019年

433 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:06:06.20 ID:hFNy7sUm0.net
>>424
歌って踊る系以外だとマジでいない気がするなあ
ジョンレジェンドのALL OF MEがヒットしたのもけっこう前か

434 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:08:05.12 ID:1tGEqcAK0.net
>>431
細分化されたって言っても
CDが売れなくなってストリーミングが主流になって音楽自体が商売として成立しなくなって
アーティストの数が激減したってのもあるよね
昔のベテランはたまに新譜を出してるけどもう新たなR&Bシンガーとか滅多に登場しなくなったし
登場してもフランク・オーシャンみたいな俺が求めてるソウルシンガーとは全然違った存在になってしまってる

435 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 15:09:43 ID:rC0RP9vFO.net
>>1
21世紀が始まると同時に生まれた子が今18、19なんだよな?

彼らは気の毒だよね。
実に気の毒だ。
まぁ全面核戦争は起きてはいないんだけど、
起きたのと同じような荒廃後の世界を生きてきてるんで、
まさにポストリアルなわけよ。
それは映画を見れば良く分かる。
1950〜1999の間に、ほとんどの考え得るポピュラーミュージックのパターンは出尽くした。
それから後(ポスト)に生まれているんだから。
目先(耳先?)の変わったものだけを追うのなら、日本のアイドル歌謡にまで手を出すことになるんだが、
それって退廃に過ぎないんだよな。

436 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 15:09:49 ID:JW4cgtmn0.net
ついでに書いておくとこういう売り上げチャートって
年代毎にリサーチの仕方や基準が違ってたりするはずだから
並べても無意味な気がするけどなあ
まさか音楽産業全盛期の20世紀の数々のアルバムよりも
アデルやエドシーランが売れてる、って本気で思ってる人も
たぶんいない様な気がする

437 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:11:49.36 ID:rC0RP9vFO.net
>>432
て、ことだよな。
つまり何もなかったのと一緒

438 ::2019/10/18(Fri) 15:13:53 ID:ymN8dUCx0.net
アメリカ以外だとヒップホップは然程強くないんだな
アメリカはちょっと異常

439 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:15:00.83 ID:gZWidA5T0.net
>>416
その豚だ、発言については知らなかった
実はミュージックライフは地獄のロックライダーT当時唯一まともに日本でミートローフを取り上げた雑誌なのよ
90年代のUの時も本人にインタビューしてちゃんとした記事書いてた
オアシスだのブラーだのロキノン、クロスビートがブリティッシュロックしか取り上げない中アメリカのバンドもちゃんと取材していたし
だから一目置いていた、今は無くなってしまった雑誌だけどね

440 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:15:12.85 ID:1tGEqcAK0.net
>>437
何もなかったんならまだ良いけど
下手に大衆の間で大ヒットしてしまったため
クラブ音楽自体が地下のカッコいいイメージを保てなくなって崩壊に向かうんじゃね?
もうユーロビートみたいな存在になっちゃったしww

441 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:15:33.04 ID:kOTjnpOH0.net
カップラーメンが世界一美味いラーメン理論

442 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:16:36.41 ID:YbPgeqWH0.net
今のアメリカはめちゃくちゃ先鋭的
そこは認める
ネプチューンズとかティンバランドが出てきた頃こんな尖ったもんが売れるなんてすげーなと思ったけど今や完全にデフォルト化
トラップなんかもすげーなと思う
でも日本もアメリカみたいになって欲しいとは微塵も思わない
先鋭的になって失ったものも非常にでかい
そもそも真似できないが

443 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:17:29.41 ID:1tGEqcAK0.net
>>441
今はカップラーメンは辛うじて生き残ってるけど
普通のラーメン屋はどんどん潰れて言ってる状態

444 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:17:51.51 ID:gZWidA5T0.net
R&Bの死亡は今年になってからのR.Kellyの(再)逮捕が象徴的だよね
ああ、結局そういう地盤の上に成り立ってたのかってね

445 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:17:58.32 ID:JW4cgtmn0.net
>>434
そうそう
今はレコード会社も斜陽だから新人を売り出すといっても
3年かけてやっと一人とかさ、そんなレベルなんだよね
昔みたいなムーヴメントなんて起こりようがないし
もしあったとしたら誰か書いてたけどEDMみたいなでっち上げしかない
だから自分が偶然発見した人を密かに追い続けるとか、
あるいは昔の人を発見するとか、そういう接し方しかない気がする
そしてそれで音楽との関わり方なんて充分だと思うんだけどね
誰が売れてる、とかを気にしなくていい時代というのも
案外健全なのかもしれないね

446 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:20:22.35 ID:1tGEqcAK0.net
>>442
ネプチューンズとかティンバランドの頃もそうだけど
先鋭的な音楽でもみんながそれをやっちゃうと結局ウンザリしてくるよねww
トラップも結局マーティンギャリックスのアニマルのトラップミックスが俺は一番好きだったりするわww

447 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:25:35.21 ID:CxlSVd1c0.net
>>445
そうやな好きな音楽を好きなように追えるのはいいよな
上にクラブ音楽オワタと書いてる人もいるが
終わったのはEDMバブルであって
今も昔もメインストリームにはならないクラブ音楽は普通にやってるわけでな

448 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:28:22.93 ID:JW4cgtmn0.net
>>439
いや、その通りです
ミュージックライフは初心者の時購読してたから私も知ってるw
しっかり取り上げてたからこそ写真をいっぱい持ってるわけですよ
そしてそれを使ってネタとしてからかってたのが80年代前半だった
他にはモーターヘッドのレミーを「汚い」だとか
リッチーブラックモアを「ケチ」「ハゲ」だとかさw
愛情の裏返しなのはわかるんだけども、80年代からの購読者にとっては
やっぱりJAPANとデュランデュランの雑誌だったから
ネガティブキャンペーンになってたなあ、という話なんですよ

でも確かに私も好きな雑誌でした
版型変わってホチキス留めになるまではずっと買ってたw

449 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 15:30:41 ID:1tGEqcAK0.net
>>447
EDMムーブメント以降はディープハウスばっかになってもうそれとEDMの残骸しかそんざいしないんじゃね???って感じだけど
それ以外も細々と存在してるのか???

450 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:33:20.25 ID:1tGEqcAK0.net
>>447
あとあれだ
昔だったらおそらくデトロイトテクノとかドラムンベース、フューチャージャズみたいなのでもちゃんと商売として成立してたと思うわけだが
今ってそういう音楽って生存できるもんなの?

451 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:43:53.21 ID:gZWidA5T0.net
>>450
ヒットチャートとはほぼ無縁だけどその全部がごっちゃになって今も続いてるし聴かれているよ

452 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:44:38.61 ID:XT+olaw70.net
マイケルブーブレとアデルは世界と日本で売れ方が全然違うよな

453 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:50:43.21 ID:CxlSVd1c0.net
>>450
普通に生存してるけど…
テレビとか雑誌に出てくるようなやつだけが生きてて他は存在価値無い、
みたいな価値観なら元から存在しない音楽だろうよ
EDMのロックスターDJたちがよくdisってたけどさ
一晩で自分一人で何万人も客集めてギャラも一回何千万円、
ステージの上でスポットライトと歓声浴びて
ヒット曲ばかりかけるのがDJであって
アンダーグラウンドのDJなんて価値がない、ってな

454 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:58:30.35 ID:bNq+EIhb0.net
>>1
どうせ知らないのばっかと思ったら結構持ってた

455 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:06:08.86 ID:1tGEqcAK0.net
>>453
デトロイトテクノは第何世代に突入してるの?
あとフューチャージャズ以降でこういうオサレ系アングラ音楽で
新たなムーブメントって起こったの?

456 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:06:13.94 ID:ITqiNycF0.net
アデルって声量が凄いだけで曲自体は全然良くないよね
ガガも見た目が奇抜なだけで他は凡庸

457 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 16:08:28 ID:bNq+EIhb0.net
あーそうかなアデルもガガもライブ見てると飽きるタイプ
長い1曲をずっと聞かされてる感ハンパない

458 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 16:09:03 ID:1tGEqcAK0.net
>>456
アデル=懐メロ商法

ガガ=作りが雑な劣化小室サウンド

459 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:11:39.14 ID:Kz12fsl90.net
>>455
いまUKジャズがきてる
あとトムミッシュ周辺とか

460 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:19:31.13 ID:1tGEqcAK0.net
>>459
なるほどサンクス
しかし結局今もシーンを牛耳ってるのはジャイルスピーターソンなのか

461 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:30:10.41 ID:rpbe1ska0.net
このラインナップ見ると
イギリスもカラオケ仕様の曲を作るアーティストが実売上げてるんだね
ブリテンズゴットタレントとか
ザ・ヴォイスみたいな、
タレント発掘番組が大人気なのも関係あるかも

462 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:31:03.99 ID:sN9AzE6U0.net
イギリスの階級社会を知らないとな
労働者階級からの成功者は注目が集まりやすい

463 ::2019/10/18(Fri) 16:39:55 ID:CxlSVd1c0.net
世界的にスポーツ選手もミュージシャンも俳優もプロで活躍するのは
子供の頃からいい教育受けた上流家庭の子ばかりになったもんな
労働者階級が夢見られるのもオーディション番組くらいになってきた

464 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:44:58.37 ID:1tGEqcAK0.net
>>463
音楽に関してはぶっちゃけもう殆ど儲からないからじゃね?
お金持ちのボンボンが親のコネと経済力で音楽活動をするって感じで
貧乏人が一攫千金を狙う業界ではなくなってしまった

465 ::2019/10/18(Fri) 16:53:37 ID:0G5qLizt0.net
昔から音楽なんて白人のボンボンがやってたじゃんw
まさかボブ・ディランが貧乏だったとか本気で信じてた?

466 ::2019/10/18(Fri) 16:54:08 ID:bVQWfMk60.net
ここ50年、ならダークサイドオブザムーンかな

467 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 16:55:58 ID:hV1H3LiQ0.net
>>463
ビリー・アイリッシュのことか

468 ::2019/10/18(Fri) 16:57:13 ID:HP6k3CSx0.net
アデル強すぎ

469 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:01:54.49 ID:pgMPwIIN0.net
>>53
アハンアハンツボったw

470 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:03:45.68 ID:1tGEqcAK0.net
>>465
オアシスは労働者階級じゃなかったっけか?
まあでもコネ無し金無しの貧乏人が音楽活動をするのは結構厳しいよね
お金持ちならレコーディング費用とか宣伝費を親にも負担してもらえるし

471 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 17:20:03 ID:IBFhP0u10.net
>>27
狂気ってそんなもんなんだ
あれ2千万枚くらい売れてなかったか

472 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 17:25:14 ID:kMth0+W70.net
UKってなに?

473 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:27:43.50 ID:2t4hHcJi0.net
>>288
ミートローフよりおまえの方がきんもー

474 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:28:02.26 ID:1tGEqcAK0.net
UnKo

475 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:32:15.45 ID:OQu1ayn70.net
どう考えてもヒップホップやクラブ文化をベースにした大衆音楽作りが主流になってる
(あくまで表現のベースであって純粋系のヒップホップ、クラブ音楽自体は衰退してる)
ヒップホップ文化はロックと比べて土着化が著しい(英米圏以外では英語ラップはまともに聴かれて無い)

こういう流れがある感じがするな

なんちゃってヒップホップが出て来るのはアメリカ以外ではどこも共通なんだろうけど、
日本はロックミュージックの文脈でヒップホップを作ってたから、ベースを崩すまでに拡大しなかった印象もある
R&Bの文脈でヒップホップ解釈して売れてるのなんていなかっただろ

476 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 17:38:36 ID:1tGEqcAK0.net
>>475
日本人はメロディとハーモニーが好きだからな
あとラップだとカラオケで気軽に歌えないし
韓国人はミーハーだからアレだが日本人は欧米で流行ってるから俺たちも真似しなければ
ってな風にはなかなかならない

477 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:47:09.76 ID:PoQAu/o60.net
一時掛かりまくってた
ユアビューディフォーとかいうのは
6位の奴か、あれ1位じゃねんだ

478 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:49:09.25 ID:xVSyxDqH0.net
>6 ‘Back To Bedlam’ - James Blunt (2004)

ヨビュリホーの人は、これだけで数回生まれ変わっても使い切れないくらいの金稼げたんだろうな
しかもその後もそれなりにずっと売れてる

479 ::2019/10/18(Fri) 17:53:33 ID:c5hPR9Dw0.net
UKは90年代じゃねーの

480 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 17:53:56 ID:iCDIKbk+0.net
クイーン←B'Z
ABBA←宇多田ヒカル

みたいな感じか?イギリスだと

481 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 17:56:07 ID:q6Ia9v+60.net
>>473
だまれポストマローン

482 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:57:22.63 ID:xVSyxDqH0.net
>>481
ラグンボーンマン「呼んだ?」

483 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:06:02.61 ID:1slegwQ70.net
>>465
金持ちだろうが貧乏だろうが昔は自殺しまくるやべえやつがロックやってたけどいまはお坊ちゃんお嬢ちゃんしかやらないのがロック
ストロークスのボーカルが超金持ちで常識人だったのとそこでロックムーブメントが終わったのが象徴的

484 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:23:02.86 ID:bySnjnR70.net
>>483
お坊ちゃんお嬢ちゃんしかやらないのは昔からだよ
90年代バンドのボーカルが自殺しまくったのが「昔」なの?
最初から結論ありきで話を作ってるよね

485 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 19:25:21 ID:1slegwQ70.net
30年まえは昔
じじいかよ

486 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:32:33.12 ID:J8o0rFim0.net
英語の歌の時代は終わってるよな

487 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:34:10.42 ID:pGXhYQsS0.net
>>49
なんで日本ではラテン語だかヘブライ語だかで発音するのかしらんが
英語ではジョシュアと発音するぞ

488 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:34:58.37 ID:8v+hLTQ50.net
>>2
ヴェロニカハートのテクニシャン貴婦人

489 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:45:56.02 ID:e0FzpK4n0.net
コールドプレイの良さがわからん
単調で退屈
1曲すごく売れたのあるけどそれだけ

490 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 19:46:29 ID:UmOn3EVN0.net
もう10年遡ると当時イギリスでは一家に1枚の割合でアルバムがあると言われたビューティフルサウスもランクインしてくるのかな

491 ::2019/10/18(Fri) 19:46:52 ID:bySnjnR70.net
>>485
90年代に活躍したのが最近自殺してるのが「昔は〜だった」になってるのはおかしいでしょ
昔からお坊ちゃんお嬢ちゃんしかやってないことは変わってないんだから
その説は00年代以降の人間が自殺しないという事が証明されなければ成立しない

492 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 20:19:13 ID:1slegwQ70.net
最近は自殺しまくってないじゃん
コトバ遊びしたいんならこっちもコトバ遊びで返すよ

493 ::2019/10/18(Fri) 20:20:58 ID:cJ1k4pwi0.net
メタルが全然無いんだな

494 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 20:45:29.29 ID:hl3RckhO0.net
>>4
Roswellファンかい?

495 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 20:46:22.79 ID:hl3RckhO0.net
オアシスじゃねえよオウェイスィズだよ

496 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:11:24.13 ID:3kkJlQNe0.net
ロックホント終わったんだな
KOLとかキーンくらいか
あとKillersはよフジロックコイや

497 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 21:23:16 ID:RPcakFyS0.net
>>496
そうでもないだろ
ロックバンドは頻繁に1位取ったりしてるわ。今週はエルボーだっけな
数週前もスリップノットが1位取ってた

498 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:29:06.81 ID:1rdx1oO70.net
>>471
それイギリスの歴代チャートだからみんな数百万枚程度だよ

499 ::2019/10/18(Fri) 21:30:31 ID:1rdx1oO70.net
ダイアーストレイツがウケるのがまるっきりわからん
一曲ライブバージョンでクッソかっこいいのはあったけど
レコードだとつまらんし

500 ::2019/10/18(Fri) 21:31:43 ID:1rdx1oO70.net
ACDCならいまだに世界アルバムチャートの10位にはいったりするよな
その他、ロックバンドは死んだってほどじゃなくてチョコチョコ入ってる

501 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:32:43.91 ID:g8QAEldO0.net
アデルはいかにもイギリス人が好きそうな感じがするからわかる

502 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:33:19.33 ID:1rdx1oO70.net
>>477>>478
メチャわかりやすいバラードだったよなぁ・・・・・それももう15年前か 今じゃもうウケなかったりして

503 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:33:24.94 ID:8LYJyzy90.net
>>61
もっと見たかった

504 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:36:07.95 ID:OziZWs760.net
イギリス人はステイタスクオーが大好きだと聞いたのに

505 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:36:47.86 ID:bkdynM800.net
デュランデュランだろ

506 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:37:11.74 ID:d3H8kuM10.net
コープレ安定

507 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:48:31.41 ID:t6BU+nwd0.net
killersの1st UKでもっとバカ売れなのかと思ってたらKeaneの1stのが上なんだな

508 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 21:57:20 ID:QIBDbT+X0.net
アデル声いいもん
やっぱ歌手は声
松たか子ともう一人が同じ歌歌って
松たか子が売れたのは声がいいんだよ

509 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 22:09:17.29 ID:vn/9FTPi0.net
>>500
ロックの進化は終わってるから死んだも同然

510 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 22:33:50.48 ID:5blDorFi0.net
珍しく良スレ
進行速度もいい感じ

511 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 23:10:01.87 ID:/yAhURVP0.net
ビートルズより売れてるクイーンとアバってすげーな

512 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 23:12:48.66 ID:0oPOVHZ20.net
アバは北欧アーティストのコミニケーションツールみたいな感じになってるからな
来日アーティストのMCでもちょこちょこ聞こえて来るよ

513 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 23:36:28.22 ID:4Luy2wE60.net
もうハイプで売り出す力もロックには残ってないんだよ
lemontwigsなんかはもっと知られるべきなのに

514 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 23:59:44.05 ID:pGXhYQsS0.net
コールドプレイてviva laの一発屋だと思ってたけど入ってないんだな

515 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 00:04:45 ID:7Nzql7Km0.net
1.7.8.14.16.17.35.36.40は持ってる

516 ::2019/10/19(Sat) 00:28:04 ID:HWwGe6yZ0.net
カイリーが一枚もないとは

517 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:32:56.06 ID:VXsaks120.net
>>503
奴はレイシストだよ

518 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 00:53:54.71 ID:TjYgqVge0.net
【画像】乳首の色に大きさ形すべてが100点のおっパイ娘が発見されましたwwwww

http://socki.uggbootsale.net/qu4su6b/er1q5v5f4slaxw.html

519 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:00:01.16 ID:fv9Zp92f0.net
オワコン

520 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:31:46.33 ID:+YuUcx480.net
やっぱ1位はアデブか

521 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:57:09.54 ID:GoF0QCHf0.net
キラーズとかカイザーチーフスとかの時代だと、ザ・ミュージックの方が売れてたイメージあるんだけど、ロキノンに騙されてただけ?

522 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:57:43.01 ID:Cgh4OTmD0.net
ユノ(東方神起)がMARYMONDの帽子(慰安婦ブランドの帽子)で来日!
https://cororotan.com/yunomary/





日本人のファンにだけ猿真似させてた東方の朝鮮顔不細工のヘイト野郎がまた挑発しに来てるぞ
もうこいつの場合は言い訳不能

523 ::2019/10/19(Sat) 03:12:52 ID:hvZrXT2a0.net
デュランデュラン、カルチャークラブ世代

524 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 06:21:56 ID:gLR4Ekat0.net
コールドプレイは売れてるけどロック史に語られるようなバンドではないのかどうなんだ
例えば30年後ぐらいにクィーンのボヘミアンラプソディーみたいな映画が作られるバンドじゃないような

525 ::2019/10/19(Sat) 07:41:28 ID:ygGN7YV80.net
>>524
良くも悪くもロック界最後の大物だから流れの最後みたいな文脈で語られるんじゃないかな
(流れを作った側ではない)
一般的にはレディオヘッドからのU2フォロワーという認識だと思うけど
イギリスだと自国の手柄にする為、ビートルズ→oasis→Coldplay
という流れだと言い張るのもちょくちょく見る(ビートルズもoasisもアイルランドの血だけどね!)

526 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 10:18:25 ID:ZWLLqg6X0.net
>>509
ロックというより楽器の進化が止まっちゃったんだよ
だからどのジャンルもその時代ごとの特色が消えてリバイバル繰り返すだけになってしまった

527 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 10:24:17.29 ID:N+hT7M9r0.net
UKはまだ狭義の音楽が生き残っている。

528 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 12:56:07.74 ID:NMgYAiou0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://stillo.inet2.org/708lzx/t6ph3b544pviaq.html

529 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 13:01:25.38 ID:tAcqYvzU0.net
アイアンメイデンとかは?

530 ::2019/10/19(Sat) 13:48:54 ID:3yIrHXXL0.net
イギレスもロック死んでるんか?

531 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 14:10:38.43 ID:YMYDmko/0.net
ギタリズムは入ってないの?

532 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 17:49:45.87 ID:OU/X8hBf0.net
>>514
うそだろ
1stの時点ですでにスターだったろ…

533 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 19:42:04.25 ID:6JIcZoOY0.net
一時期チャートから離れてた俺でもロックと言えばcoldplayのイメージがある
ある時期にムチャクチャ売れてたイメージあるよね

534 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 19:56:48.73 ID:are928pb0.net
今イギリスではこの曲がめっちゃ流行っている

オーストラリアの女性シンガーソングライター

TONES AND I - DANCE MONKEY
https://youtu.be/q0hyYWKXF0Q

535 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 21:25:35.44 ID:6JIcZoOY0.net
>>534
Jwaveでも掛かってた

536 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 21:32:36.70 ID:i/a2aFyd0.net
アメリカでもアルバムチャートでヒップホップが異様に強くなったのは
ストリーミングを加算するようになったここ数年だから
純粋なセールスのみのチャートだった00年代は全然ロックの方が強かったよ
全米1000万級のロックアルバムも幾つかあった
リンキン、リンプ、クリード、ニッケルバック、エヴァネセンス、グリーンデイ、U2、キッドロック等々

537 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(Sun) 02:42:53 ID:4D4aMC0E0.net
昨今の世界を席巻してるK-POPは?

538 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 03:15:41.43 ID:j7nZFRKB0.net
日本でやったらランキング酷そう

539 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 05:34:28.04 ID:T3AJbYQD0.net
>>533
メジャーデビューから今までずっと売れまくってるぞ

540 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 05:50:50.71 ID:VBL3F9b90.net
>>534
ずいぶん昔から聞いたことあるように思ったんだけどカバーか何か?

541 ::2019/10/20(日) 08:49:58 ID:ZMloOx+h0.net
ポストマローンはロックスターに憧れてるし、EDMとかカイゴとかそういう事を言っている
各国で大きな会場のスケジュール見てると、地元のロックバンドが結構そういう会場を埋めたりしている
ラップが有利なストリーミングのせいで見えにくいけど、そのうちロック回帰が起こりそうな感じはあるんだよね
ストリーミングのみのラップと違ってロック系は客がちゃんと対価を払っているから
ビリーアイリッシュもサウンド担当してるのは実際には兄だし、あれはヴァンヘイレンみたいな名前をバンド名にしたロックバンドとも言える

542 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 10:55:28.27 ID:9jxpLnC50.net
英語読めないんだけど、布袋寅泰は入ってる?

543 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 15:27:37.62 ID:jWYm2iYw0.net
Mステボイコットした2人組は入ってないのかよ

544 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 15:42:25.93 ID:mjqgoZ/k0.net
>>543
UKでは12位が最高
日本で馬鹿売れしたのがおかしいんじゃ

545 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 17:14:18.19 ID:Gt0Cpu5M0.net
卑屈な考え方だねえ

546 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 18:01:24 ID:ImsmKOvv0.net
もしかしてタトゥーとシャンプーがごっちゃになってるんじゃないのか

547 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 18:10:37.09 ID:hI8u3xqs0.net
>>521
ザピーポーの人たちだよね
時代的にもうちょい前じゃね?

548 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 18:38:39.19 ID:UMfPcvsU0.net
コールドプレイは1stの時点では将来レディヘ超え
るとかいわれてたね
ただアルバム出すごとにつまんなくなってたよね
劣化U2って感じ

549 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:14:25.21 ID:iD8XwgAD0.net
>>548
むしろ劣化 U 2になるって言う選択が
唯一の正解だったということなのでは

550 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:30:46.29 ID:OScb7zy20.net
イマジンドラゴンズとかいう中日みたいなクソつまらんバンドもいたよね

551 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:38:25.49 ID:X+v3agw/0.net
>>114


552 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 00:27:51.39 ID:GwGXfbjq0.net
アメリカと違うのはイーグルスがいないとこ。
その代わりにクイーンが強い

553 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 00:27:59.88 ID:UIhtLm910.net
>>550
バカにするやつは○ねw

554 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 13:58:05.59 ID:LZragzkK0.net
>>550
アメリカのバンドやぞ
2010年代では世界で一番売れたロックバンドじゃないかな

555 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 22:00:52 ID:RGZrM8xf0.net
>>524
そもそも映画化って中々ないだろ
オアシスとかジョイディヴィジョンくらい?
ジョイディヴィジョンは3回(2回半)も映画化されてて異常

556 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 22:26:22.42 ID:QgrAD3rw0.net
オアシスみたいなドキュメンタリーでよければU2とかメタリカとかみんな撮ってるじゃん

557 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 22:45:33.80 ID:1aCpXYwS0.net
muse 入ってないんだ
驚き

総レス数 557
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★