2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<Jリーグでも導入が決まったVARに批判の声>VARモニターを蹴っ飛ばしたモナコDFの行為に話題騒然! 「人々の不満を代弁」

1 :Egg ★:2019/11/06(水) 09:08:59.48 ID:hhQ3f2qs9.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191106-00010001-sdigestw-000-1-view.jpg

サッカー界でも導入が進んでいるビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)システムだが、これに否定的な選手や識者たちが少なくない。そのなかで、不満を露骨に示した選手がいる。モナコに所属するルベン・アギラだ。

【動画】アギラがVARモニターを蹴っ飛ばした決定的シーンはこちら
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=66305

 現地時間11月4日に行なわれたリーグ・アン第12節のサンテティエンヌ戦で、先発出場していたアギラは、後半アディショナルタイム2分に一発退場を命じられると、ピッチを去る際に通路にあったVARモニターを蹴っ飛ばしたのだ。

 この退場を巡るレフェリングにVARは関与していなかったが、フランスのサッカー専門誌『France Football』は、アギラは、試合を通じてのジャッジに不満を抱いていたためにVARモニターを蹴りつけたと見立てた。

 ただ、レフェリングに不満を溜め込んでいたのは、アギラだけではない。モナコの指揮官レオナルド・ジャルディムは、試合後の会見で、「レフェリーはサンテティエンヌを勝たせたがっていた」と言い放ち、さらに審判団の振る舞いを激しく糾弾した。

「今日のような拮抗した試合で誰が勝利を与えるのか? 当然、レフェリーだ。今日はテレビを見ていた誰もがその事実を目の当たりにしたはずだ。99パーセントの人々が同じことを考えるはずだよ」

 アギラの振る舞いには各国メディアも反応。英紙『Daily Mail』が、「VARに対するフラストレーションがついに爆発した」と綴り、スペイン紙『AS』は、「モナコの選手はVARに飽き飽きしている人々の声を代弁するように機械をこわした」と記した。

 もっとも、辛辣だったのは、元イングランド代表FWガリー・リネカーの一言である。VARに対しては、「現状は無秩序で、サッカーを壊している」という見解を示しているレジェンドは、自身のツイッターで、アギラの行為を捉えた動画を関連付けて、次のようにつぶやいた。

「こんなのここだけじゃないでしょ」

 来シーズンからJリーグでも導入が決定しているVAR。否定的な意見が噴出している現状を鑑みれば、その使用方法にはまだまだ議論の余地がありそうだ。

11/6(水) 6:04 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00010001-sdigestw-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:11:43 ID:MizWAQog0.net
セコい行為なくなっていいじゃない
スポーツにズルはいらんねん

3 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:11:52 ID:QS4KrOm40.net
>後半アディショナルタイム2分に一発退場を命じられると、ピッチを去る際に通路にあったVARモニターを蹴っ飛ばしたのだ。
> この退場を巡るレフェリングにVARは関与していなかったが、フランスのサッカー専門誌『France Football』は、
>アギラは、試合を通じてのジャッジに不満を抱いていたためにVARモニターを蹴りつけたと見立てた。

婆さんとばっちり

4 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:11:53 ID:QuXBBN9y0.net
無きゃ無いで「審判の目に全てを委ねていいのか!!それで納得できるのか!!」って言うくせに。

5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:14:13.18 ID:SMwwtmjD0.net
ちゃんと読んでないけどVARあっても全然公平なジャッジされてねえじゃんってこと?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:15:45.58 ID:GUSl/gRs0.net
VARの結果、理不尽な判定が下ったシーンの実例がたくさん必要だ
逆はすでにたくさんあるだろうからな

7 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:16:29.00 ID:etpdt5A90.net
結局どうしたいの?

8 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:19:07.13 ID:z6N9+uv+0.net
>>5
VAR最大の欠陥は全てのプレーを検証しないってこと
倒された全てのプレーを一回止めて、判定を精査しないなら公平じゃないし
むしろ今までより八百長しやすい

9 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:19:10.35 ID:y9gNk2w70.net
VARの批判じゃなくない?
審判酷いって怒ってるだけじゃないのこれ

10 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:20:18.75 ID:HQrGu4jW0.net
クリーンにするならラグビーみたいな審判にマイク付けて
会場に音声流すのが一番効果的だと思うけどな

11 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:20:27.22 ID:Uv/TLI2+0.net
誤審が減って怒るキチガイいるのw

12 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:20:42.13 ID:fl1HBaP60.net
こういうのがサッカーのダメなところだな。
ラグビーちょっとは見習え

13 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:21:30.59 ID:RECItch30.net
VARて平等になるのかと思ってたが
さらに贔屓チームが有利になるシステムだったもんな
チャレンジできるようにしないと

14 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:21:31.18 ID:etpdt5A90.net
走り回って判定下す以上、誤審は必ず出る
完璧なんてありえない

15 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:21:35.59 ID:Nu72nFUr0.net
>>5
VAR はその名の通りアシスタントだから
あくまで決定権は主審にあるのでPK基準がまちまちだったり
それはそれで批判はある、ただオフサイドについてはVARでてマシになったとは思うよ

16 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:21:55.59 ID:sXDRrgk40.net
>>6
テメーでググれよゴミ
なんでも人に聴いてんじゃねえよ間抜けが

17 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:21:55.83 ID:QS4KrOm40.net
ゴールの30秒前の接触をVARでファウルになってゴール取り消しみたいなやりすぎのケースも見たことあるわ
どこまで遡るか明確な規定もない

18 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:23:20.26 ID:dIcqQeBk0.net
はい弁償ね

19 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:24:14.45 ID:gfixJFoc0.net
ルヴァン見たって運用がおかしいからな
欧州でもこれじゃジャップには到底無理

20 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:24:15.14 ID:etpdt5A90.net
審判は批判されがちだけど
選手も欺こうとかしてんだろ
サポーターについても、味方に有利ならスルーだし

こういうのはお互い様でスルーしないと上手くいかん

21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:25:22.81 ID:gfixJFoc0.net
u20ワールドカップもおかしかったしな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:26:22.82 ID:IjTCvW0I0.net
怪我防止ファウル抑制の観点からあった方がよい

ま、それでも真後ろからタックルかまして被害者面するような奴もいるが

23 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:26:57 ID:UpV97Gs10.net
思いっきりこじつけで草
取材しないからネタがないんだよ仕事しろ

24 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:27:16 ID:OmPq+rqZ0.net
>>6
記事のどこにもVARが原因で試合が荒れたとは書かれてないんだが、
唐突に何を吠え散らかしてんだ?
発作か何かか?

文盲なのか池沼なのかは知らんが読解力に問題がある白痴なら
無理に書き込まない方が恥をかかずにすむぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:30:25.49 ID:86MHLbZ+0.net
ラグビーみたいにすぐにビデオ判定に委ねたほうがいいじゃん

26 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:31:21.53 ID:2VFS5XHN0.net
>>12
イングランド代表

27 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:32:19 ID:FYkII1Qi0.net
問題なのは、VARの判断基準の映像を、
ワールドカップではビジョンに流してたのに、
リーグ戦では流さないことなんだけどね。

流していれば選手はもちろん、
観客もあれは仕方がない、
ネイマールのウソつきめになったでしょ

日本も来年からというが、
ルヴァンカップで導入されているが、
ガンバの選手がゴール取り消されたが、
流さないから会場は大ブーイングとなった。

映像を流せよと思う。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:34:10.63 ID:/NVjqmFn0.net
>>6
お前みたいなアホの書き込みの方がもうたくさん

29 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:34:11.63 ID:P1Bn9eL50.net
サッカー専門メディアでもVARモニターとか言っちゃうレベル

30 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:34:51.09 ID:jPJaWCIp0.net
モナコはVARで不利に作用することがあまりにも多すぎるからそりゃキレるわな

31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:34:57.25 ID:7VW5Xfg00.net
VARは必要だよ
ただ片方のチームにしか適用しないって不公平も多いし審判がやっぱり駄目だわ
それとサッカーはファールの基準をもう少し統一してほしい

32 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:35:31.43 ID:FFNhLc1n0.net
使うときと使わないときが有るから意味不明

33 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:36:03.82 ID:ewDDEZDy0.net
VARでレッド出た悪質野蛮野郎の朝鮮人の判定が覆った
もうVARも審判も信用しない

34 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:36:19.97 ID:gfixJFoc0.net
>>5
ルヴァンだとvarのカメラが少なくて放送用には映ってるけどvar用は映ってないとかトンチキな事言ってた

35 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:38:25.33 ID:Go8X4/eB0.net
審判に委ねるじゃなくてチャレンジ制2回でいいよ
成功したら継続で

36 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:38:27.90 ID:cHOTpS5m0.net
蹴ったあとにちょっと痛そうなリアクション見せてるのは草
こんなことして怪我するのなんてサッカー(笑)くらいだよ

37 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:38:49.46 ID:cHOTpS5m0.net
>>26
川崎フロンターレ(笑)の話?

38 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:42:53.95 ID:eo5dcSMT0.net
>>10
会場に流れてない

39 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:45:26 ID:t8NJ1F2T0.net
VAR関係ないのに勝手に利用されてますやんw

40 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:46:20 ID:gfixJFoc0.net
まぁオフサイドの選手の手に当たったボールを別のオフサイドの選手が手に当ててゴールが認められるのがJリーグwだし

41 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:50:11 ID:zudiH9Ey0.net
FIFAから五輪で使うから、2019年のjリーグ開幕から運用して、問題点を洗い出せといわれていたが、
ギリギリになって導入することになったんだね

42 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:51:39.25 ID:rBCM9BGP0.net
VAR 無しにして誤審もサッカーの一部ですに戻そう

43 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:52:51 ID:nPUZTpuk0.net
結局は審判の能力を向上させるしかないかな
審判にもエムバペみたいな身体能力とチャビみたいな視野の広さが要求される

44 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:54:28.64 ID:WM51kN7l0.net
Aのチームの時はVAR審議に入るのに
Bのチームの時はスルーなどの忖度が生まれる
審判(大会本部)による意図的な試合の
操作がむしろしやすくなる
これは既にロシアW杯でもそういった
展開が生まれている

45 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:56:34.56 ID:WM51kN7l0.net
>>42
誤審もサッカーの一部じゃなくて
審判による判定の誤差がある
ってだけのこと

46 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 09:57:45 ID:UMgCKJYw0.net
>この退場を巡るレフェリングにVARは関与していなかったが、

これで何を語るん?

47 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:01:24.03 ID:WM51kN7l0.net
>>17
やっぱもうあるんだねそういうの

48 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:03:39.13 ID:PQgpVEIV0.net
審判蹴飛ばしたも同然だから、相当重たいペナルティくるだろうな。3試合停止は覚悟かな。

49 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:04:51.72 ID:zPb95q8M0.net
審判のジャッジに講義する選手・ファンを納得させる公約数だろ、文句あるならうるさく抗議するな。
といってもVARみて大抵は納得しているんだよな

50 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:08:12.63 ID:rt8hykbl0.net
誤魔化せ無くなると困るんだろうなぁ

51 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:08:25.24 ID:4yifJVao0.net
VAR無い方が審判主観で判定されるし
それこそ審判によって操作された試合になっちゃうじゃん(・へ・)

52 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:16:25.51 ID:GcFTwqiD0.net
誤審にさんざん文句つけといて、今度は精密に判定を降すために導入したらこれにもまた文句をつける。
ほんとサッカー民って人間の成熟度が低いわ
文句つけるならダイアンを出せよ!

53 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:19:02 ID:UMgCKJYw0.net
ラインを越えた
手にあたった
とか事実に関してはvarは絶対だけど
「どういう意図か?」は主審の判断だからね
余程おかしい判断や主審が見逃した事実でもないとvarは口を挟まない

54 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:23:37.63 ID:I/b9lqMl0.net
オフサイドをVARにして副審にちゃんと審判やらせろ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:28:37.36 ID:hhVM4vQ30.net
いや、Jリーグは審判馬鹿だから有効だろう

56 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:36:39 ID:p377pIfF0.net
>>34
それちゃう、カメラの台数が足りなくてちゃんと映ってる角度のものがないって話やった

57 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:39:01.67 ID:8dWhfhHY0.net
例え主審の目に明確に正解が見えていたとしても、キープレイに対しては主審は選手や観客を納得させるためにVARを使うべきだな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:39:40 ID:vp9NNf6B0.net
VARはピッチ外の「思惑」がピッチに反映する機会を与えるからな。
すべてを主審に委ねるべきやわ。選手もミスにミスを重ねて試合は進むのに判定には潔癖過ぎる。俺はピッチ上でその瞬間に起こるミスなら諦められる。幸運も不運もあるよ。それがサッカーだったはず。
それに審判へのリスペクトも損なわれかねない。
そもそも、審判を信じられないならVARも信じられないと思う。普通の神経ならね。

VARが導入されて公正になると信じてる人はちょっとお人好しが過ぎる。

例えば、ルヴァン盃の福森が決めたFKの場面も、集中してるとこに割り込んでVARを取った。アレは妨害行為。それでも決めた福森は素晴らしいけど!
ピッチ外の意思が「取る▪取らない」だけでなく「タイミング」1つで流れを変えられる。
例えば、オフサイドならルールを昔のようにシンプルです戻せば誤審は減るよ。
ゴールライン上のカメラだけはあっても良いけどね。

それでも、世界的な流れの中でJ leageがVARを導入することはやむを得ないとは思うけども…

59 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:40:04 ID:7RFtKtwR0.net
仙台の震災ジャッジは通用しなくなるな。

60 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:41:29.00 ID:mqEhNYkL0.net
モナコかわいそうだな
不運すぎて

61 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:42:03.95 ID:FGmOwJ1l0.net
PA内でのハンドやらの規定もうすこし緩める必要あると思うけど
VAR自体は素晴らしいテクノロジーだろう

62 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:51:30 ID:bCa7JD8p0.net
>>58
モレノみたいな主審の思惑がピッチに反映する機会を与えることの方が大問題だろ

63 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 10:52:26.84 ID:oTCA3hLL0.net
こうやって暴れる奴はプレイ中もなにやらかすか危険すぎる
やはりVARは必須だな

64 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:01:18.31 ID:/tDyO8Fj0.net
なんか勘違いしてる人がいるけどVARって単にフィールド外にビデオ判定担当の審判を置くってだけで神のごとき視点ですべてに正邪を断定するハイパーテクノロジーではないぞ?
肝心なところが映ってなければ現判定通りになるし、基本的にビデオ判定担当の言い分を採用するもしないも主審の胸一つ

65 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:03:19.41 ID:lYMJu5ih0.net
そりゃ、VAR使うかどうかが審判の判断やからやろ?
そんなの公平なわけが無い
決定的な場面のファウル、ゴール
点に絡むのは全部見ないと公平にならん

66 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:08:24 ID:R7XEX2B70.net
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/

67 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:09:30.41 ID:LofUs3qk0.net
>>65
根本的に勘違いしてる

68 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:09:55.12 ID:R7XEX2B70.net
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ

69 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:10:34.19 ID:Bs88qwyv0.net
ビデオ見てるふりして振り込みを待つシステムだからな

70 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:11:01.07 ID:/ytreQZW0.net
>>この退場を巡るレフェリングにVARは関与していなかった
はい、解散

71 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:11:19.33 ID:R7XEX2B70.net
【サッカー】<ソン・フンミン>退場処分が取り消しに…FAは「間違った退場処分」と声明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572988661/

このチョンに限らず世界のサッカー界全てが不愉快だといい加減にサカ豚は気付けよ
サッカーの世界ではチョンは古参国なの
韓国企業がFIFAに金出してるってこともあって日本よりFIFAに影響力あるし、
サッカーという競技では基本的に日本に不愉快な事しか起きない。
「サッカーという韓国のテリトリー」に誘い出された日本が馬鹿なんだよ

安倍さんの頑張りで、負け犬国家の韓国経済を叩き潰す段階に入ってる
劣等チョンを永遠に続く地獄、永遠に続く裸踊りに叩き落す為に安倍さんは頑張ってくれてる
でもサッカーという世界は別。サッカー界は韓国のテリトリーなんだよ
サカ豚はいい加減にその事実に気づけよ低能

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから

72 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:12:28.27 ID:BPFi+C0X0.net
なんでVARに不満なんだよ

バカなんじゃねーの

じゃあレフェリーに文句言ってたテメーはなんなんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:15:34.87 ID:ybDs17Z10.net
結局主審の判断次第だから実はあまり変わらない

やるなら試合に関わる審判全員に判定権持たせて議論の音声拾って公開すりゃいい

74 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:15:50.15 ID:R7XEX2B70.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから



75 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:17:04 ID:NmB45tTZ0.net
太田つまんない
太田のは結局、ディスり芸じゃん
あんなの素人でもできる

76 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:17:41 ID:p377pIfF0.net
主審1人→見逃しや誤審が多すぎ、なんとか対策しろ

主審2人→ハーフコートで基準が違ってめっちゃやりづらいわ、今すぐ1人に戻してお願い
VAR→なんでそんなんでファウル取られなあかんねん、いや確かにやったはやったけどおかしいやろ

どーすればいいのこれ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:20:23.37 ID:KLXxd7WW0.net
追放

78 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:22:09.32 ID:iFsGB2d70.net
お前ら外国人がきたねぇプレイばっかしてるから導入されたんだよボケ

79 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:23:46.67 ID:m1LaEWvH0.net
元々観客納得させる為じゃなく主審を守るのが目的
主審への攻撃がVARに向かうならそれは目的を果たしていると言える

80 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:24:31.45 ID:3MtCCq2f0.net
チェック中の間延びはなんとかしてくれないと
特に会場にいる客にな

81 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:28:01.56 ID:Z54nO3Y80.net
ビデオ・アシスタント・レアルになちゃーうよーってことか

82 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:31:11.91 ID:3MtCCq2f0.net
>その使用方法にはまだまだ議論の余地がありそうだ。

この記事書いたやつは分かってね〜んだな
VARはすべてのプレーのジャッジを取り上げるシステムではない

83 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:40:32.27 ID:Wgc/c38A0.net
>>3
な、VAR全然関係無い局面なのに
むしろキチンとVAR使ってれば不満も溜まらずに済んだのでは?
いつだって不満は審判に対してのもの

84 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:48:07 ID:Wgc/c38A0.net
>>42
もうそこには戻れないよ
本質的には誤審が多いのが問題なのではなくて
視聴者の方が審判より正しい目を持ってしまったことにあるんだから
古き良き時代に戻すのなら映像を奪ってリプレイも禁止しないといけない

85 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:51:00 ID:AZMcZo5l0.net
>>84
ペレやマラドーナみたいな至宝が殺人まがいなチャージで削られまくる時代の何処が良き時代なん?

86 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 11:53:45.63 ID:gQEBli9O0.net
テレビ視聴者には、そんなに不満与えてないよな?

87 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:09:10.32 ID:1GTnwTIL0.net
>>8
「公平」の意味を知らない馬鹿

88 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:14:27 ID:ISjn9shJ0.net
>>1
> ただ、レフェリングに不満を溜め込んでいたのは、アギラだけではない。モナコの指揮官レオナルド・ジャルディムは、試合後の会見で、「レフェリーはサンテティエンヌを勝たせたがっていた」と言い放ち、さらに審判団の振る舞いを激しく糾弾した。
>「今日のような拮抗した試合で誰が勝利を与えるのか? 当然、レフェリーだ。今日はテレビを見ていた誰もがその事実を目の当たりにしたはずだ。99パーセントの人々が同じことを考えるはずだよ」

だからこんな事を減らす為のVARなんだろ?

89 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:17:52.46 ID:B12wGjWG0.net
欠陥スポーツ
NFLみたいに現在のテクノロジーに合うようルール改正すべき

90 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:18:57.74 ID:EceanKFr0.net
痛いンゴグランプリとか見てて面白いのか
転んでアピールしたら5分一時退場って設けたら無くなって面白くなると思うが

91 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:25:17 ID:O438XE4B0.net
>>3
退場をめぐるレフェリングにVARは関与してないのかよ
関係ないじゃん

92 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:30:15.46 ID:bkY1rgmJ0.net
>>1
この件にJリーグは関係ねーだろ焼き豚

93 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:31:52.79 ID:e7DrpJ1s0.net
ずいぶんお高い一蹴りになりそう

94 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:44:44.74 ID:NkFaiOkF0.net
>>89
原始時代のルールと道具のままの欠陥スポーツだからこそ南米やアフリカや東南アジアみたいな貧困国の土人ができて世界で一番普及してるんだよ
アメフトがどんなに面白くても道具揃わないしルール理解出来ないから貧困国では絶対に流行らない

95 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:45:08.42 ID:b8RIck+M0.net
サッカーっていかにズルをするか、いかにわざとらしくなくオーバーリアクションとるか、みたいなアホスポーツな所が正直だ嫌いだったから
そういうのがなくなるなら大賛成なんだけど

96 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:51:03 ID:tarEdpCD0.net
>>85
ジーコも仲間に入れてやってくれ
あれは悲劇だった

97 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:51:38 ID:e5rZ6kq20.net
オフサイドはVARに任せて主審と副審2人でピッチ見ればいいんだよ
つーか何でもかんでもVAR見てる割には判定基準も曖昧でわけわからんことになってる

98 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:53:53.50 ID:W9reTvtW0.net
結局サッカー=マフィアの賭けの道具だから八百長をゼロにするわけにはいかないんだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:53:54.77 ID:e5rZ6kq20.net
>>86
有名クラブに有利になるようになるように判定してるからな
かなり露骨やで

100 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:55:09.77 ID:vTB92cXc0.net
まあでもVARのおかげでネイマーるやつは明らかに減った

101 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:58:49.08 ID:jmYlZQCN0.net
なんでチャレンジ制度を導入しないのか理解に苦しむ

102 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 12:58:59.44 ID:e5rZ6kq20.net
誰がどう見てもオフサイドのこれとか無理やりオンということにしたからな
https://i.imgur.com/aplDHXS.jpg
こんなんVAR使ってる意味ないやろ

103 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 13:31:44.07 ID:3PyMO6Tu0.net
>>85
削られること自体は今も変わらんだろう
審判の目を欺いてやりにくくなっただけ

104 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 13:33:44.51 ID:3PyMO6Tu0.net
>>102
どこのなによこれ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 13:44:52.34 ID:eo5dcSMT0.net
>>101
チャレンジされなくても常にビデオチェックしてるから

106 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:07:31.87 ID:hEEkm3cE0.net
チャレンジ制が成立するのはラインの外か中かなど
短時間の判定で合否がはっきり出る競技の部分だけなのに
サッカーで成立すると考える知的障害がいる理由がわからん

107 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:10:02 ID:1GTnwTIL0.net
>>97
「VARに任せて」のVARは当然ビデオ審判の意味だと分かるけれど、
「VAR見てる」のVARはどういう意味なの?

「VARが見てる」と書きたかったのかな?

108 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:10:06 ID:G68ygCqB0.net
VAR使う判断するの審判の側だしなんでここで使わないんだよての多いとイライラすんだよなあ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:10:47.80 ID:1GTnwTIL0.net
>>108
VARを試合で使うかどうかは試合前にリーグなど主催者が決めてるよ

110 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:17:10.80 ID:hEEkm3cE0.net
VARは極端に言うと主審が誤審してないかどうかを試合中ずっと監視してて
誤審じゃないかと思ったら即時にインカムで主審に勧告する役目なので
主審側にそれは誤審ではないという確信があるんなら通常VARにその理由を説明するし
VARからの勧告があったのに理由もなく流したら後で問題になる

VAR使うか使わないかは主審の判断だからって主審の勝手にできるということじゃない

111 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:18:35.92 ID:1GTnwTIL0.net
>>110
「VAR使う」が何のことなのかだけ分からない説明ですね。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:20:00.92 ID:imGzBGKr0.net
で結局>モナコの指揮官レオナルド・ジャルディムは、試合後の会見で、「レフェリーはサンテティエンヌを勝たせたがっていた」と言い放ち、さらに審判団の振る舞いを激しく糾弾した。
これに行きつくと

113 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:23:13.16 ID:hEEkm3cE0.net
例えばルヴァン杯で谷口のイエローカードがレッドカードになった経緯
https://sakanowa.jp/topics/24254

114 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:23:40.16 ID:v5We32yT0.net
サッカー選手のすぐファウルをもらおう、審判を騙そうっていうプレーが長年続いた結果のVARでしょ
気に入らないなら辞めればいい

115 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:26:17.84 ID:6gi2ce8/0.net
だからJリーグは追加審判でいいって

若手審判の底上げもできるし走り回る主審引退した後も追加審判としてお仕事できるやん

116 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:26:28.61 ID:Fo9C/m0l0.net
ゴール入っても心から喜べないよな
「もしかしてVARでダメなんじゃね?」って不安が常に頭に入る
決定機云々はもう廃止して、ただしオフサイドラインを最新テクノロジーで常に計れるようにし、
出たらその瞬間ライトが光ってすぐさま分かる、程度で良いんじゃないか

117 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:26:59.75 ID:P1Bn9eL50.net
VORの様子ちょいちょい目に触れる機会が出てきたけどやりとり面白いな

118 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:27:30.99 ID:6gi2ce8/0.net
VARが利権がらみで糞だし

絶対Jリーグは追加審判にすべき

119 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:36:03.20 ID:1GTnwTIL0.net
>>116
オフサイドラインから出てたらオフサイドというルールじゃ無いけどね。

120 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:39:32 ID:Fo9C/m0l0.net
>>119
俺は「ライトが光る」としか書いてないからね

121 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:50:37.60 ID:TBziFzFn0.net
主審が使わない判断したら使わないんだから主審次第。

122 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:52:03.24 ID:hEEkm3cE0.net
>>121
>>110を100回

123 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:53:28.18 ID:9KO44Kp00.net
>>116
決まったと思ったら判定でノーゴールなんて
VARが始まる前からある話だろ

124 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 14:55:54 ID:PH2omQ9o0.net
世界でもJリーグみたいに会場に映像音声流すような流れになっていくかもね
まあJもまだだけど原がやるっていってるし

125 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:00:13 ID:Z2HHMS0z0.net
チャレンジ制度欲しいね

126 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:03:09.69 ID:MyWJ/Gkz0.net
VARって使用される事象が決まっているのに
全ての判定に適用されると思われての抗議や
ハンドの基準もだいぶ明確になったのに抗議してるの見ると
シーズン中にルールが変わるのもあれだけど
変わったルール覚えない選手達が見てて哀れ

127 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:05:15.47 ID:hEEkm3cE0.net
>>125
>>106を100回

128 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:06:26 ID:S+/+EzgI0.net
>>1
カメラの映像じゃなくて
テニスみたいに赤外線で判定できればいいのに

129 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:07:10 ID:hEEkm3cE0.net
白痴糞の言う通りチャレンジ制なんかいれたら
相手ゴール前でのセットプレーがこぼれてカウンター食らった時チャレンジするわキチガイ

130 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:07:24 ID:TiGmT2/R0.net
これこそAIにやらせればいい

人間だから文句言いたくなる

131 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:11:05.93 ID:WM51kN7l0.net
>>51
VARなければグレーのままでいいのよ
VARあるのに偏るから黒確定しちゃう

132 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:11:13.84 ID:Fo9C/m0l0.net
>>113
これ動画で見たら正直、VARスタッフのほうが力関係上に見えたな
指示を聞く主審、支持するVARスタッフっていう構図になってた
ワールドカップみたいなデカい国際大会だと大丈夫なんだろうが
メンバーが変わらない国内リーグだとなんか不味い温床になりそう

133 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:13:58.88 ID:/j/qUEvz0.net
正義が邪魔なだけ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:15:26.76 ID:WM51kN7l0.net
>>101
チャレンジ制度を導入すると
『判定を覆す』ではなく
『試合を止める』ことを目的にすることが
横行するから

135 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:19:25.44 ID:8+e/r+w70.net
やきうは他の競技の話はせずに

隠し玉を禁止にしろよ

136 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:36:52.14 ID:1GTnwTIL0.net
>>132
なんでVARのことをVARスタッフって呼ぶの?審判をスタッフって呼ぶ???

137 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:47:21.18 ID:5GhhQS930.net
むしろ主審をなくしたほうがいい
VARですべてジャッジ
そしたらより正確で素早くなる
主審はVARの支持をその場の選手たちに伝えるためにいるだけにする

138 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:48:11.45 ID:hEEkm3cE0.net
>>132
ルヴァン浦和鹿島戦で浦和の杉本がゴール前で倒れたプレーが流された件も音声公開されているが
それはVARからの「ファウルじゃね?」という問い合わせに対して主審が「(杉本が)自分から滑ってると判断したから流す」と
ちゃんと自分の判断基準を伝えてる
主審の判断を聞いた直後、VARの手元の確認画面の1つが丁度いいアングルで映っていたので
VARがそれを見て「主審の判断が間違っているとは言えない」と判断
結局このプレーはそのまま流された

139 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:49:45.75 ID:l4shnBAf0.net
審判のレベルが低い、と批判するファンのほうがレベルが低いことが多い

140 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:50:34.82 ID:TiGmT2/R0.net
ダイブにもっとちゃんとカード出せよ

141 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:51:52.00 ID:WM51kN7l0.net
>>136
いちいちうるせえよお前

142 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:52:30 ID:D/iJzy1e0.net
VAR批判で出場停止された槙野の発言とかはそれがよく分かる事例だが
VARの問題の一つは選手・スタッフを含めサッカー当事者自体に
まだまだVARを理解できてない人たちがいる事
特に世間と一緒になって煽ってるバカマスコミ

>>65みたいなバカサポはとりあえず今はほっとくしかない気がするわ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 15:54:01.11 ID:QqjANwiD0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://csokia.ransack.org/hs5l2u/ktv5b105pl2l75.html

144 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 16:03:39 ID:SS+JAlRk0.net
>>3
取ってほしいVARをスルーされたのでは?

145 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 16:04:53.63 ID:SS+JAlRk0.net
>>137
杉本のノーファールの件なんかがそうだけど
主審じゃないとわからないケースもある

146 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 16:36:38 ID:wm7YW8Ju0.net
PKの得点ばかりになりそう

147 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 16:36:49 ID:YcPnh4YX0.net
ラグビーでもテレビジョン・マッチ・オフィシャルっていって
ビデオ判定で一回決まったと思われたトライが無くなったりしてたよな
まぁあれはみんなが見るから納得の判定になるはずだが

148 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 16:41:15 ID:YcPnh4YX0.net
女子プロレスでもエンターテイメントのために極悪レフェリーがいたからな
サッカーもそうなのかもな

149 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 17:38:11.12 ID:BBKppu6X0.net
>>56
同じじゃねーか放送用はバッチリ映ってんのに

150 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 18:34:42.82 ID:1GTnwTIL0.net
>>149
そもそもVARは放送用のカメラの映像に全てアクセスできる

151 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 18:39:30 ID:FWb3rMvI0.net
>>104
先日のインテルvsパルマ
3人もオフサイドになってるのに無理やりルカクのゴールを認めた

152 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 20:59:09.49 ID:G6UR6GTX0.net
>>8
どう八百長しやすくなるんだ?
意味わからん

153 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:14:52 ID:tRKsDSAi0.net
>>52
野球みたいにリクエスト制にして欲しいな

154 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:15:44.63 ID:Rz1C8+R20.net
>>123
それとこれとは別問題
会話が成立しない間抜けは今すぐ消えろ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:17:50 ID:OtGE6Doy0.net
>>153
ゴール前の競り合いからカウンター受けそうになったらリクエストするわ知的障害

156 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:27:16 ID:tRKsDSAi0.net
>155
だから野球みたいにリクエストの回数制限をもうけるんだよ

カウンター妨害の為に乱発できない様に設定するに決まってるだろ、池沼

157 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:32:12 ID:6scsqTzW0.net
>>156
決定的なカウンターチャンスなら赤紙覚悟で止めることすらある
それを回数制限があるリクエストとやらで食い止めることができるなら安いもんだなw

158 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:35:05.62 ID:l4shnBAf0.net
>>153
リクエスト制のメリットが全くわからない
選手や監督、ファンのガス抜きにしかならなくない?
それも大事だとは思うけど

159 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:36:24.57 ID:OtGE6Doy0.net
敵の縦パスをCBと敵のFWが争って
FWが勝ってCBは倒れ、後はGKとの1対1だけ…

「チャレンジします」

160 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:37:08 ID:OtGE6Doy0.net
>>156
サッカー1試合に決定的なチャンスが何回あると思ってんの精白

161 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:37:30 ID:l4shnBAf0.net
>>159
普通に考えてチャレンジできるのはプレーが途切れてからになるんじゃね?

162 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:38:41.47 ID:OtGE6Doy0.net
もっと悪いわ。点が入ったの確認してからチャレンジできる

163 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:39:29.34 ID:K4clZyPg0.net
朝日新聞並みに捏造記事

VAR全然関係ないw

164 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:39:39.82 ID:rxyJ5iTi0.net
>>157
ファール覚悟で止めるなんてのは朝鮮人の考え方
キムチ臭いんだよお前
さっさと半島に帰れやゴキブリ

165 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:40:34.39 ID:l4shnBAf0.net
>>162
今の運用の仕方と結果は変わらないんだし良くね?

166 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:43:11.25 ID:OtGE6Doy0.net
>>164
キチガイだろお前

167 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:43:43.15 ID:rPLBm0kz0.net
>>157
いや、お前のカビ臭い人生の方が遥かに安くて価値がないよ
明日はちゃんとハロワ行こうね
サッカーのルールすら理解していない無職君

168 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:44:22.54 ID:OtGE6Doy0.net
自演必死だなサッカー知りもしないキチガイ

169 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:45:09 ID:eo5dcSMT0.net
チャレンジしなくてもビデオチェックするVAR制度の方が良いと思うが

170 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:46:49.18 ID:tRKsDSAi0.net
>>157
カウンター時に制限回数内でリクエスト悪用出来るのは両チーム同じ条件だろ
制限があるから乱発できないんだし
要は利便性と悪用を秤にかけてどっちが納得できるかだろ?

反論するなら代案出せよ

171 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:47:20.15 ID:l4shnBAf0.net
>>169
これ
今の運用+チャレンジにしたとしても、結局VARが確認した映像をもとする以上判定は変わらないと思うわ
VARが介入できない事象をチャレンジの対象に入れるなら意味があるけど

172 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:48:34.30 ID:OtGE6Doy0.net
チャレンジ白痴

173 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:50:12.63 ID:6scsqTzW0.net
>>170
チャレンジなんて制度は必要がないのになんで代案出さないとならんの?

ってかお前、サッカー見たことあってそれ言ってんの?

174 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:52:06.35 ID:OtGE6Doy0.net
VARですら導入に慎重だった理由の1つに判定に時間がかかると
その間選手が休めてしまう=より疲れている選手が多いチームが不当に有利になる
とか
判定で時間かかってる間に選手間で話し合いをしたりコーチが助言したりすることで
混乱したチームが一気に立て直すことがあるというのもあり
だからVARはできる限り時間を使わないような仕組みになっている

175 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:52:52.19 ID:2IjtJSgEO.net
プレーが止まった時にしかリクエスト出来ないようにすればいい

176 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:53:01.02 ID:M91B4EtK0.net
>>155>>156
VARがあろうがなかろうが決定的なカウンターチャンスなら流されるんだが

177 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:53:35.58 ID:PiSakH+N0.net
>>173
人様の意見を頭越しに否定することしかしない
お前の存在が一番必要ねえんだよ

178 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:54:05.69 ID:l4shnBAf0.net
>>175
>>176
>>162だから駄目だそうです

179 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:55:16.79 ID:3nRjAdSH0.net
>>2
そのズルを楽しめないならスポーツ全般観る資格ないよ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:55:37.27 ID:vG4YlDARO.net
てか、AIが瞬間的に判断してレェフリーに通達して瞬間の映像をピックアップ
両方のチームのベンチでその映像をリアルタイムで見れるようにすればいい

181 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:56:06.64 ID:rbSuQFed0.net
>>177
返し上手いな
ワロタ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 21:57:14.21 ID:tRKsDSAi0.net
>>173
代案なくて人に文句言いたいだけか
反日野党みたいな奴だな

183 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:03:23 ID:6scsqTzW0.net
>>182
お前の主張まとめ

「サッカーにチャレンジ制度を導入すべき」
「俺の案に反対するやつは代案出せ」
「代案を出せないやつは反日野党と同じ」

184 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:06:41.34 ID:tRKsDSAi0.net
>>183
なんだ池沼か
絡んで損した

185 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:08:35.65 ID:6scsqTzW0.net
>>184
中傷しかできなくなった時点で終了だね
ご苦労様w

186 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:10:38.54 ID:ajRKYeVy0.net
>>179
さすが下品な途上国育ちは違うよねw

187 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:13:43.07 ID:i2vC/BeE0.net
>>185
顔真っ赤にしながら草まで生やしてる時点で
どう見てもお前の負け
恥の上塗りとはまさにこのこと
サッカー見たことないのはお前の方だろ

188 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:15:41.59 ID:ajRKYeVy0.net
>>187
IDかえてまでご苦労w

189 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:17:14 ID:WWLoJlD+0.net
ルヴァンの決勝なんて酷いもんだったわ
何も見れてない

190 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:19:40.50 ID:S3TWmSq00.net
PKが普通のゴールと同じというのがな
0.5点くらいに改正すりゃいいのに

191 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:20:04.69 ID:S1BirA5Q0.net
VARがあるのに使おうとしなかった主審が日本でもいたからなw

192 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:22:29.63 ID:1BLb1HC70.net
VARは段取りが悪すぎて時間かかりすぎ

193 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:27:21 ID:m4V7/McN0.net
とりあえずモニター蹴っ飛ばしたこいつは3年くらい資格停止でいいな

194 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:42:24.24 ID:rAF7Sf5g0.net
バレーとかテニスみたいなやつ?

195 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 22:50:06.96 ID:yAnBfLAH0.net
サッカーだとVARは人気チームに有利だからな

貧乏クラブ→足に掛かってるがPKまでは行かない
人気クラブ→少し足触れてるよねPK!

審判が恣意的にやり易くなる
接触プレーのファール基準が審判次第だしね

触れたらPKで人気クラブのPK数激増になるんじゃないかね

196 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:05:28.96 ID:600SKMQP0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://dfaina.nokedli.org/cb82/mwm2ukgy1e4k6d.html

197 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:07:07.40 ID:M91B4EtK0.net
なんつーかVARについて知ったかぶりする連中多いよね

198 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:32:54.02 ID:kmYvqWv50.net
>>152
VARつかうかどうかは審判が決める
これが八百長の温床じゃなくて何だっていうの

199 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:34:57.92 ID:OtGE6Doy0.net
単純に言っても審判が数人増えるってことなんだが頭悪いな

200 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:35:28.18 ID:l4shnBAf0.net
>>198
VARが関与できるプレーは明確に定義されてる
定義されたプレーについては全て映像をチェックして主審にアプローチしてる
と思ってたけど違うの?

201 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:38:15 ID:ZGRXWhQX0.net
>>197、>>200
ていうか時間かかるのがなんとも
試合の流れが切れちゃうんだよな

202 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:39:04.62 ID:1GTnwTIL0.net
>>191
VARはその他の審判員のことだから主審が使うモノじゃないのは常識

203 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:39:28 ID:ZGRXWhQX0.net
せめて1分以内でお願いします

これが俺のVARに対する意見な

204 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:41:44 ID:1GTnwTIL0.net
>>198
VARが審判なのに、「審判使うかどうかは審判が決める」ってどういう意味なの?

205 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:42:35.10 ID:eo5dcSMT0.net
>>198
審判がインチキする前提なら何やっても無駄じゃない?

206 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 23:54:16.48 ID:6scsqTzW0.net
>>195
何言ってるのかわからない

207 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:04:51.05 ID:ONTdgStG0.net
>>206
日本語に不自由してんのか?

208 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:32:22.33 ID:GHa7Vl5C0.net
>>156
テニスでもなんかチャレンジとかいって微妙な判定を
ビデオで見る回数が決まってるよな
あれも微妙なのは全部やればいいのにな

209 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:35:06.57 ID:JMlcur4O0.net
ワロタ
ダメだよあんなのやめちまえ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:35:53.36 ID:gVHPhaQA0.net
土人困惑

211 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:40:20.73 ID:CBtnxe+B0.net
>>208
ホークアイはビデオ見てる訳では無いんだけどね。あれは機械判定だから。

確かどっかの大会で1回全部ホークアイで判定するテストもしたんじゃなかったかな。ニュースを見たことが。

212 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:40:26.76 ID:Q6AH3Czw0.net
>>44が全て。
フィールドにいる審判は名前、姿、顔を晒してジャッジを下すから
露骨な八百長や忖度はやりにくい。
だがVARの場合は裏方が複数人いるので
責任追及されない場所で好き勝手出来る。
VARでよりアンフェアなスポーツになったのがサッカー。

213 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:41:11.58 ID:CBtnxe+B0.net
>>212
VARの名前は公開されてるよ。

214 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:42:52.12 ID:Q6AH3Czw0.net
>>213
裏方が複数人というのが読めない低知能

215 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:45:44.43 ID:JMlcur4O0.net
>>123
VARが導入されて以来、審判は微妙な反則について今までより流す傾向になってるんだよ
オフサイドなんかまさにその典型
理由はもちろん、間違ってても後でやり直せるから
逆にファウルがないのに笛吹くと取り返しつかないからね

216 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:45:47.72 ID:ZDzr8DMc0.net
選手の感覚だと急にプレー止められて、どの場面を判定してるのか把握できないままいきなりPKになったりするからたまらんよな
テレビ観てる方は何となくわかるけど

217 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:53:08.68 ID:JMlcur4O0.net
テレビカメラ壊した石橋貴明みたいにちゃんと弁償させろよ

218 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 00:55:24.94 ID:YUxdXXfG0.net
>>206
クレーマーのようにイチャモンつけて歩くお前が一番分けわかんねえよ池沼

219 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 00:59:31 ID:lFTP+FuH0.net
>>185
論理的な反論が何一つできない負け犬が謎の勝利宣言
痛々しいにも程がある
見てるこっちが恥ずかしい

220 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 01:11:41.64 ID:vR3VzExu0.net
まともなサッカーファンならVARに賛成するなんてありえない話

221 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 01:14:39.28 ID:7IyQ2JSM0.net
>>213
ホームラン級のバカ乙

222 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 01:27:47.65 ID:7IyQ2JSM0.net
>>200
全然ちげえよ
最初から勉強やり直せ

223 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 01:42:30.61 ID:10WlQogW0.net
>>222
どこが間違ってるのか教えてくれよ

224 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 02:53:57 ID:GHa7Vl5C0.net
>>211
全部機械が判定することになったら人間の判定なんていらなくなるかもな
また機械に人間は仕事を取られることになるのか

225 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 03:15:19.84 ID:8U54yRhx0.net
>>200
明確なミスじゃない限りVARから主審にアプローチすることはないよ
まだ導入当初でそのへん混乱があるのだけど、VTRからは微妙に見えるプレイでも
主審が判定に自信持ってて無線で何も言わなければそのまんま通る

ほとんどの場合いちばん近くで見てるのは主審だから、その判断をVARが覆すには
誰が見てもわかるほど明確な見落としがあるって状況が必要という理屈

226 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 03:31:16.59 ID:p1sHs78g0.net
>>225
>主審が判定に自信持ってて無線で何も言わなければそのまんま通る

違う
常に審判とVARは無線でやりとりしていて
VARは主審の判断に説明を求め主審は判断の理由を必ずVARに答える
無言でスルーなんてのは無い

227 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 04:11:04.91 ID:8U54yRhx0.net
>>226
常にやり取りしてるのは事実だけど判断のイニシアチブは主審にある
いまは導入初期だからそのやり取りが多少細かすぎる傾向があるように思うけど、
原則的にVARから説明を求めるのは判定に明確なミスがあると判断されたときのみ

ただ、困ったことにVARは主審よりベテランの引退した審判だったりすることも多くて、
そのへんの遠慮が混乱にさらなる拍車をかけてるようにと思うんだ
導入遅れてるのは要するに経験あるジャッジの人材が足りてないせいだしね

228 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 05:10:03.83 ID:CBtnxe+B0.net
>>214
VARの名前もAVARの名前も公開されてるけど、知らないの???

229 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 08:12:40 ID:F5t1mM4M0.net
>>225
アプローチって言葉が悪かったわ
コミュニケーションのほうが適切かな?
VARが介入する可能性がある事象が発生したときは、VARは主審とコミュニケーションをとって、判定の根拠やどのように見えていたかを聞く
そして判定が明確な間違いならOFRを提案、微妙かあっているならその旨を伝えて試合続行
だからVARが映像をチェックするかは主審次第、っておかしいよね?
って言いたかった

230 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 08:13:21 ID:F5t1mM4M0.net
>>214
何言ってんだこいつ

231 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 08:16:27.54 ID:+ngQx0u80.net
長年培ったマリーシアが使えなくなるから反対してんだろうなw

232 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 08:31:52.87 ID:zU/MjMLx0.net
試合が途切れない上に一つ一つの判断の検証が難しいスポーツでチャレンジ権が成立すると思ってる白痴とか
現実のVARと主審のやりとりも確認しないで主審の胸三寸とか思ってる白痴とか知恵遅れに事欠かないスレ

233 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 09:30:14.30 ID:bs8gg18k0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaina.nokedli.org/5jk53/pzg11arzrz7nju.html

234 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 09:35:52.07 ID:KX33Qhz80.net
ユニつかんで引っ張ってもファールになったりカード出たりスルーされたり
基準が曖昧すぎるのがね

235 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 09:37:06 ID:8JxKnSCK0.net
バレーボールみたいにチャレンジ制にしたらどうだ

236 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 09:39:12 ID:x8VQGCKd0.net
ルヴァンカップの鹿島-川崎戦で天気がアレなんでVARやりません。って試合あったよな
あれは何が原因でやれなかったのよ?

237 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 09:46:53.78 ID:hFCNdpFz0.net
varとラグビーのtmoってどう違うの?

238 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 09:49:53.77 ID:YDdcrU800.net
>>235
前数レスぐらい読めよ精薄

239 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 10:17:51.84 ID:Fd5e555y0.net
>>236
機材の手配が台風のせいで間に合わないとかじゃなかったっけ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 11:59:36.37 ID:2OA48F2Z0.net
>>237
ユニフォームとジャージくらい違う

241 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 12:01:51.66 ID:g5HhGirr0.net
>>232
ていうかVARで試合が長くなるのが嫌だわ

242 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:15:49.35 ID:HMmX+I9X0.net
>>238
チャレンジ制に反対したバカはフルボッコにされて論破された末に涙目で敗走して自演までしてるじゃん

243 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:34:14.88 ID:CBtnxe+B0.net
そもそも最初にチャレンジ制度では無くVAR制度を選んだ時点でチャレンジ制度かVAR制度かの議論はとっくに終わってるんだけど、
それに気づいていない馬鹿が多すぎる。

244 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:37:53.60 ID:k+AzBTM00.net
>>232
よお、知恵遅れ

245 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 13:40:25 ID:F5t1mM4M0.net
チャレンジ制賛成派はVARとどう共存させるつもりなのか聞いてみたい

246 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 13:42:38 ID:a636nxeb0.net
>>245
VARは不要
チャレンジだけあればいい
そこまで説明しないとわからないコミュ障は
リアルでもしょうもない質問を繰り返して周りに迷惑かけてそうだな

247 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:46:37.98 ID:F5t1mM4M0.net
>>246
全てのプレーをチャレンジの適応範囲にするのか
結局VARと同じような場面にしか使われなさそうだけど

248 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:51:57.34 ID:g5HhGirr0.net
>>247
VAR検証の時間をもっと短くしてほしい

249 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:54:34.30 ID:F5t1mM4M0.net
>>248
それは同意
チャレンジ制度ならOFRをするかどうか議論する時間がなくなるから時間短縮にはなるな
代わりに確認できるケース数が減ってしまうけど

250 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:54:58.54 ID:YDdcrU800.net
>>242
IDチェンジ必死だな負け犬

251 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:56:07.10 ID:YDdcrU800.net
現実見ろ白痴のIDチャンジャー
VARはやってもkサッカーはチャレンジなんかやらないだろキチガイ

252 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 13:57:09.91 ID:CBtnxe+B0.net
>>249
たとえばチャレンジ制度で毎試合各チーム1回ずつOFRをするようになったら、その方が統計的に時間が延びる可能性はかな〜〜り高いと思うのだけど。

253 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 14:00:13 ID:F5t1mM4M0.net
>>252
VARを廃止してチャレンジのみにした前提で話してたわ
VARとチャレンジ制の共存は誰も考えてないみたいだから

254 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 14:02:26 ID:07Q5M21h0.net
全てAIに判断させるようにすればいい
審判は喧嘩の仲裁と退場者を外に出す事に専念すべき

255 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:05:45.17 ID:F5t1mM4M0.net
チャレンジ制度
○時間短縮、不満がたまりにくい
× 明確な誤審が解消されない可能性あり

VAR
○明確な誤審が極めて少なくなる
× 時間がかかる、分かりにくい

こうかな?

256 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:06:00.88 ID:CBtnxe+B0.net
>>253
>>252もその前提で言ってる。

257 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 14:07:31 ID:CBtnxe+B0.net
>>255
VAR制度の方がチャレンジ制度より時間がかかるかどうかは実際証明しないと分からない。
毎試合OFRが最低2回行われるという事になれば、その方が時間がかかる可能性が高い。

258 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:09:06.13 ID:F5t1mM4M0.net
>>256
今ってOFRをしなくても、VARが介入する可能性がありそうなプレーについては全部プレーをディレイして主審とVARがコンタクトをとってない?
チャレンジ制度ならそれが無くなって、要請があったら即OFRになるからそれなりに時間短縮にならないかね
実際にやらないとわからないけど

259 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:17:47.46 ID:YDdcrU800.net
チャレンジが時間短縮になるとかキチガイの妄想
VARの判定に時間がかかるのはサッカーが判定難しい競技だから
それすら理解してないキチガイのIDチェンジ

260 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:18:59.48 ID:YDdcrU800.net
ディレイしてねえよキチガイ
試合を進行させたまま主審とVARが話し合ってるんだよキチガイ

261 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:20:35.03 ID:YDdcrU800.net
youtubeでジャッジリプレイぐらい見てから言えや糞食い焼チョン

262 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 14:23:05 ID:cYtAb+Bb0.net
OFLは統計的には一試合に一回も無い
チャレンジ制度にしたらとりあえず使っとくみたいになって
間違いなく伸びる

263 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:39:19.38 ID:CBtnxe+B0.net
>>258
「プレーをディレイ」って変な表現だけど、「リスタートを待たせる(wait)」って意味だよね。
実際VARのチェックなんてほとんど10秒程度。リスタートを長く待たせる事は稀。
チェックでリスタートを待つ時間を全て足しても、OFRを毎試合2回やる方が時間がかかると思う。

264 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 14:48:37 ID:CBtnxe+B0.net
実際チャレンジ制度に変わる可能性は0だけれど、仮にチャレンジ制度にするなら、
毎試合無駄に2回OFR行われて無駄に時間がかけられる、という状況を避けるために
例えば交代枠1つを犠牲にしてチャレンジ権を行使する、といったやり方で無いと無理だろう。

まぁどっちにしろ可能性は0. なので無駄な想像ではある。

265 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 14:58:49.70 ID:F5t1mM4M0.net
>>263
delayって遅らせるって意味じゃなかったっけ?間違えてたらごめん
VAR反対派の人達ってVARと主審がコンタクトをとってる時間が嫌なんだと思う
何やってるかよく分からないから
そのよく分からない時間が短縮されるのはメリットかなと
勉強しろって話だけどね

まあ俺はVAR派なのでこのままでいいと思うわ

266 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 15:01:06.70 ID:g5HhGirr0.net
>>265
それなんだよ
試合が間延びしちゃうんだよ

267 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 15:25:33.57 ID:JMlcur4O0.net
まだチャレンジとか言ってるバカがいる…

サッカーの判定はそんな単純なものじゃないっつの
誰もが見てわかるような誤審ならVARがとっくに覆してる

268 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 15:28:53.66 ID:CBtnxe+B0.net
>>265
「プレーを遅らせる」じゃ変だと思う。「リスタートを待たせる」というなら「リスタートを遅らせる」で良いのでは。
でも普通は「遅らせる(delay)」よりも「待たせる(wait)」だと思う。

そういえば最近「オフサイドの旗を遅らせる」と言うようになったけど、あれも元々は「上げるのを待つ」、「笛を吹くのを待つ」という言い方が普通だったよね。
最近変わったのかな。

269 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 15:33:25.34 ID:IiB+ETFF0.net
良く分からないけど
コロコロしてファールを貰いにくくなるから怒ってるの?

270 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 15:39:03 ID:UqqvB6ft0.net
糞みたいなPKが前より増えてんのがアホらしい
PK増やすなシュミレーションの罰則を厳しくしろ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 18:40:14.41 ID:GKRk0MPU0.net
>>270
プレーの『状況』を全く見ないで
接触のありなし『だけ』を見ちゃうからね
そのプレーがゴールに繋がるプレーだったかどうか
関係なく取るんだもん

272 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 18:59:45 ID:OjknuT3d0.net
>>190
それだと、1点リードの後半アディショナルタイムに
PA内で決定機作られたらファールで止めるようになるだろ

赤紙+PKになるだろうけど、決められても0.5失点で済むんだから
残り時間もキープしてるだけで勝ち点3ゲットになる

273 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 19:29:32.00 ID:ZcWtr8An0.net
>>272
お前、よく周りから頭悪いって言われるだろ?

274 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 20:22:22.16 ID:wbsrdfo/0.net
0.5点と明確に数字を決めるんじゃなくて
PK得点をアウィゴールの逆の扱いにするのはありかな
同点ならPK得点の少ない方が勝ちという風に

275 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 20:32:02 ID:JbvIPC6O0.net
>>274
だったら相手の決定機で手を使って止めたりファール食らわしたほうが得じゃん

276 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 20:39:48.85 ID:CBtnxe+B0.net
>>271
ゴールに繋がるプレーでの反則では無いから取らないとか、無能にも程がある。

277 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 21:29:40 ID:CnWovdwo0.net
>>276
PKの話な
エリア外なら取らないくらいの接触
しかもゴールと逆方向向いてても
平気で取るようになってるだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 21:47:07 ID:D+ASR5eY0.net
>>277
VARのことをよく知らない人たちの常套句が炸裂してしまうぞ
審判のさじ加減でどうにでもなる

279 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:18:35.15 ID:cJfHDUtB0.net
VAR(ビデオ副審)は運用次第でいくらでも悪用できるという点で非常にタチの悪いシステム
主催者側の意思で試合結果を決めることが出来てしまう

280 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 23:51:23 ID:OjknuT3d0.net
>>273
俺の書き込みのどこを見てそう思ったの?

281 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:56:50.93 ID:D+ASR5eY0.net
>>279
それってVARがあろうが無かろうが、チャレンジ制であろうが、完全に機械化あろうが同じじゃね?

282 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:03:32 ID:pWSkWPP60.net
>>281
もう審判を全廃して、セルフジャッジ制度にするしかないなw

283 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:03:32 ID:pWSkWPP60.net
>>281
もう審判を全廃して、セルフジャッジ制度にするしかないなw

284 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:07:13.63 ID:krxWby410.net
>>283
セルフジャッジの意味を理解してないバカ
アダルトチルドレンを誤用してる無教養と同レベル

285 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:13:45.81 ID:HA4/OcV10.net
>>280
脳みそあるなら自分で考えろや蛆虫

286 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:15:56.86 ID:i1dh7a4t0.net
明らかにPKは0.5点でいいとか言ってる方が白痴だな

287 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:26:54.07 ID:mPrDfOmc0.net
>>272
ファールで止めるという発想自体が朝鮮人特有の思考回路
お前らのホンタク臭い基準で日本を語るんじゃねえよクソチョン

288 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:31:09.17 ID:dqBlTRuu0.net
VARは影で暴力行為だけでいいわ。あとゴールラインテクノジーだけ
オフサイドかどうかはVARイランわ

289 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:38:06.26 ID:i1dh7a4t0.net
またサッカーの実際のプレーもVARの実際の運用もろくに理解できてないキチガイ焼チョンがIDチェンジ始めた

290 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 03:16:17.80 ID:wfJ4C4ms0.net
>>273
お前が糞だよ、能無し糞馬鹿幼稚園。

291 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 03:38:38 ID:nRhysjHs0.net
明らかな誤審でも受け入れる覚悟があるならいいけど

292 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 16:04:56.34 ID:+ZDLpPxU0.net
>>283
セルフジャッジは判定を待たずに選手が勝手にファールだと思いこむことだバカタレ

293 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 18:04:44 ID:AYRWUnFE0.net
なんか頭悪いやつがいるな
そういうやつほど攻撃的

294 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 21:54:57.90 ID:+PJ4two70.net
>>293
唐突に自己紹介を始めた理由は何?

295 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 21:57:18.71 ID:a1YKI6ja0.net
使うか使わないかを主審が決めるのが駄目だろ

296 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 21:57:55.41 ID:4ZIccM7g0.net
>>283
セルフジャッジの意味すら知らない焼豚さんチッス

297 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 22:12:29.11 ID:NSZvFh1E0.net
初期のサッカーは、審判がいなくて反則は自己申告制だったらしいよ
いかにも紳士の国のスポーツらしい
その後、レフェリーがついて観客席から見るようになった

298 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 23:36:51.01 ID:WL3afBhV0.net
>>292
馬鹿がいる

299 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 23:38:51 ID:lfH9h+IL0.net
VARで明らかにチョンが後ろから悪質なスライディングしてるのが証明されて退場されても
なぜか退場は無かったことにできるからな〜

300 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 23:44:36.71 ID:wde5sTJF0.net
信用できない審判ならVARなんて関係ないじゃんw

301 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 23:48:15 ID:H4JOO2Fd0.net
>>29
合ってんじゃん
知恵遅れ君は何が不満?

302 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 00:05:13.55 ID:JR7Jqk7v0.net
>>297
クローゼだったっけ?
PA内で転んでしまった結果、PKと誤審され
自己申告でPKを取り消してもらい、フェアプレー賞取った人

303 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 00:53:55.10 ID:qSWlf3co0.net
>>302
ググって出てきた話を転載してるだけのくせに
あたかも記憶を頼りに書きましたとでも言いたげに、
内心でドヤりながら書き込む知恵遅れは
控えめに言っても最高にキモい

304 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 01:00:45.25 ID:ARhKnF6e0.net
>>303
本それ

305 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 09:34:19.97 ID:4unkC59l0.net
何か変な話で、スレ開けて負けた感

総レス数 305
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★