2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】エアロスミスのスティーヴン・タイラー、ライヴでの苦労について語る「ステージでの音量の問題だよ」

1 :湛然 ★:2019/12/21(土) 07:35:29.85 ID:MZw9Sx4t9.net
2019.12.20 金曜日
エアロスミスのスティーヴン・タイラー、ライヴでの苦労について語る
https://nme-jp.com/news/83433/

GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2018/08/aerosmith-720x458.jpg


エアロスミスのフロントマンであるスティーヴン・タイラーは今なお肉体的なライヴをやる苦労について明かしている。

エアロスミスは今年の4月6日よりラスベガスのパーク・シアターでの連続公演「デュース・アー・ワイルド」を行っており、今回『オート・リヴィング』誌のインタヴューに答えている。

「観客は古きよきロックンロールを聴きにくるんだ。サンプリングなんかないし、自分も原曲と同じキーで歌っているし、ジョー(・ペリー)も常軌を逸したようにギターを弾くっていうね」とスティーヴン・タイラーは語っている。

「いいかい。僕はジョーの隣に立っているけど、彼は真のロックスターなんだ。最後のロックスターの1人なんだよ。彼は最高だからね。彼こそが生き残りなんだよ。そして、忘れないでほしいのは、誰も言おうとしないけど、ステージでの音量の問題だよ。
音量がある一定のデジベル、例えば100デジベルとかになると、すさまじいことになるんだ。そんな音量の中で演奏してきたわけでさ、もうある意味、PTSDみたいなことになっているんだよ。
ステージに上がって、観客を納得させるべく、受け入れられるような形でやってきたわけだけど、それって戦争に行くようなものでね。特に音量の問題は、みんなあまり目を向けてくれないけどさ。
みんなは俺たちがドラッグ中毒を克服した人間とは思ってくれるけど、でも、この問題も生き抜いてきたんだよ。
音を鳴らして、ステージを降りる。そして、衣装を着替える。でも、翌日にはここに戻ってくるんだ。明日の夜も公演後にここに座っているよ。そして、俺の耳は耳鳴りがしているっていうね。
一緒に曲を歌って、俺を驚かせるくれる素晴らしい人々によって興奮しててさ。みんな、『信じられない』って思いながら、ここを去るのかもしれないけど、それはこっちもだよ。『一体、何があったんだ』って感じだからね」

「ここを出ていくわけにもいかないし、ここにいなくちゃいけないわけでさ。だからこそ、仲間たちが僕の癒しなのさ。僕の現在の恋人と、あいつたちさ……俺たちはよく話し合うんだ。
こんなことは、この25年の間に一度もなかったことだよ。現在の俺たちのあり方には何か神秘的な力が宿っているね。誰もそれをはかることはできないよ。そういったものなのさ。夢について語るとき、誰もそれをはかれないだろ」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:36:54 ID:UeVEbqeH0.net
それで、歳とったらみんなアコースティックライヴになるの?

3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:39:48 ID:xknGRa120.net
なら少し音量下げれば?

4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:45:03.77 ID:dTD1iMF30.net
アーティストも客も両方耳栓してるから音量下げろよ
割とマジで

5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:46:45.63 ID:OWH/8Hrp0.net
グダグダなコメントは訳が悪いのか?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:48:20.84 ID:pyqVF2FC0.net
エアロスミスじゃないかい!

7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:50:20 ID:76HtGBb60.net
たい焼きをめぐって殴り合いの喧嘩はする

8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:50:20 ID:NbwggSbw0.net
Don't wanna close my ears

9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:51:33.14 ID:ROGhtSp60.net
>>1
俺耳鼻科医なんだけど、真面目にロックスターの聴力検査をして論文書きたいって考えてた。まさかスティーブン タイラーにネタばらしされるとは思って無かったな。
自衛隊員の同様な論文は防衛医大の先生が既に書いている。

10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:51:57.52 ID:SEIefJTL0.net
ロックコンサートはちょっと煩すぎる
ライブハウスもうるさすぎるって
下手くそなのを隠すためなのか知らんけど
PAエンジニアもみんな難聴になってる

11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:53:43.46 ID:YkwldHIP0.net
エアロッスミスー

12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:54:19.07 ID:6oDIwjSb0.net
>>9
つーかライブの大音量で聴力に障害出るミュージシャンなんて昔から大勢居ただろ

13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:55:00.82 ID:SEIefJTL0.net
>>9
ロックスターでなくていいよ
PAエンジニアとかレコーディングエンジニアもやばい
底辺職だから少しお小遣いあげれば簡単に大量に調査サンプル取れる
定期的にライブやってるアマチュアバンドのドラマーでもいい。是非やってくれ
不必要にでかい音を出し過ぎなんだよ
そういう意味のない慣習をなくしていかないといけない

14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:56:02.66 ID:2j09+kmM0.net
>>10
歳とってから苦労しそうだな。

15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:56:07.86 ID:gp/A9UFa0.net
客の方から言うと、音量を下げろって思うんだけど

16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:56:11.60 ID:U1yJ4mYr0.net
いいかい ってなかなか言えんで

17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 07:56:52.71 ID:a3RmPdu/0.net
ナインライブズの時の東京ドーム行ったけど
二度とドームには行かないと思ったね

18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:00:03.49 ID:iAYHOITS0.net
エアロスミスか、昔ゲットアグリップが出た後のライブ行った@代々木体育館
音が小さくてがっかりだったんだけど、あれはわざとだったのかな
俺の中ではワーストなライブだわ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:01:52.60 ID:kdJOdGjQ0.net
アメリカ人て常にこんな喋り方なのかな
この人に限らず

20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:03:56 ID:5hReQ3mn0.net
エアロスミスもラスベガスのホテルで観光客相手に興行するようになったのか

年を感じるな

21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:04:20 ID:kujvtpnb0.net
80年代以降、ディストーションのかかったギターの分厚い大音量にずっとさらされてきた世代が
高齢者入りしつつあるので、色々影響出始めるだろうな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:05:05 ID:yQdV7oYN0.net
>>18
席によってけっこう違うからな
PA前とかものすごいし

23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:08:31 ID:BtEtt+zS0.net
ライブの爆音問題はアーティストじゃなくて
ミキサーなどの音響担当の耳がぶっ壊れてるから。
演奏者はイヤモニをはめて耳を保護しているが
音響担当はそんな物はしないから耳がイカれていて
日に日に音量が大きくなっている

24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:10:09.43 ID:C48V3WoJ0.net
歳のせいか口調が丸くなったな

25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:14:01.29 ID:QkguwuHw0.net
デジタルミュージックの方が
圧倒的にハイスピード高品質高出力の音を
ライブ会場どこへでも均一な届けられるんだよな

もちろんステージ上と観客席とで分けて調整もできるし
そもそもヘッドフォンでモニターするし

バンドサウンドに利点なんて無いんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:19:20.60 ID:08C8kEwX0.net
スタジアムでライブとかアホなんだよ
聴けたもんじゃない
そんなもんを有難がる聴衆もアホだし
要するに大量生産と大量消費の資本主義のアトラクションの一つなんだよね
産業ロック
だからトランプに勝手に曲使われちまうわけ
向こうは同類だと思ってるからさw

27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:22:11 ID:+X6Lbnc30.net
>>9
それならパチンコ屋の店員の聴力について論文書け。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:25:32.15 ID:QkguwuHw0.net
バンドサウンド信仰強い奴ほど
クラブミュージック系ライブイベント体験すると
その音の良さ、迫力に圧倒される

それでいてライブでもデジタル処理で自在に音作れるんだから
元メタル畑の奴がギター捨ててデジタルミュージック始めるってパターンが増える
Skrillex も Post Malone 、、、元メタルバンドやってた売れっ子DJはとても多い
もちろん市場も比にならないほど大きいしね

ディストーションギターなんてさっさと捨てた方がいい

29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:31:02.48 ID:QkguwuHw0.net
バンド組んでちょっと人気出て
メジャーレーベルから声がかかる
ついにメジャーシーンまで来たかと思ったら
メジャーレーベルがやるのはバンド解体

ソングライティングできるやつ1人引き抜いて
バンドメンバーは捨てられる

今時ギターバンドとかやる奴はバカ見るぞ?

音楽やりたいなら
さっさとディストーションギターなんて捨てて
Mac買った方がいい

30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:37:48 ID:bgFdUAf70.net
イヤモニ使うんだから中音なんか要らないだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:45:34.02 ID:KB2QSW6N0.net
ステージ上はモニターの音量そこまで上げなくてもいいと聞いたが
演者は音量でかい方が気持ちいいのかな
逆に客席はでかいスピーカーで難聴になりやすいと思うけど

32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:46:30.06 ID:LkIMd1DP0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.onmypc.net/1576622883

33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:48:28.58 ID:x6eNyb0c0.net
耳栓しろよw

34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:54:22.08 ID:KgABF/jx0.net
>>20
移動が無いから楽

35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 08:57:49.07 ID:AxH3u2BV0.net
ステージ上では音量下げりゃいいだろうに
会場もスピーカーをもっと分散させりゃ隅々まで必要以上に音量上げないで済むでしょ

ライブ行って3日間も耳鳴りが取れないのはやっぱよくないよね

36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:05:35.42 ID:5hReQ3mn0.net
プロのDJなんかだといいお値段の耳栓してる人いるよな
爆音を長時間浴び続ける仕事してるわけだから

37 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:07:07.93 ID:jK/NPkFU0.net
女は大音量の振動が子宮に響いてエクスタシーを感じるらしい

38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:12:55.80 ID:xrnZK0i10.net
イヤモニにすればよろし。

39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:17:24 ID:QkguwuHw0.net
>>37
どちらがハイアウトプットできるかと言えば
デジタルサウンドシステムだよ

女の子がバンドライブじゃなくクラブにハマるってのがわかるだろ?

40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:17:36 ID:5hReQ3mn0.net
爆音で有名なマイブラッディバレンタインのライブ行ったら会場で耳栓が配られた記憶

41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:20:56 ID:mEA94lU60.net
>>29
楽器もDAWも両方覚えた方がいいしMacに限定するから胡散臭さが増してる

42 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:22:45 ID:FoSIAniO0.net
最後のロックスターか・・・

43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:27:02.41 ID:/bnxjuNd0.net
まあ、ポンジュース飲んで落ち着こう

44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:31:36.36 ID:5hReQ3mn0.net
>>39
クラブはアナログ信仰強いぞ

40年近く前に製造されてたアナログミキサーの名機をみんな未だに必死に修理して使ってる。
そしてそのミキサーに通すのはアナログレコードからの音

アナログ至上主義というかデジタルへの拒否感は強い

45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:35:28.43 ID:9RRA+kw/0.net
ある程度大音量でやってもらわないと、
サザンや桑田さんのライブは欠かさず行ってるけど周りの客がみんな大声張り上げて一緒に歌って耳障りなんだよね、
それが気にならないくらいの音量は必要だね。

46 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:40:15.49 ID:QkguwuHw0.net
>>41
バンド信仰、無理矢理バンド形態にこだわる必要は全くないという話だな

音楽やるのにベース募集とかナンセンス
ベースがいなきゃDAWで作ればいいし
バンドセットやりたいなら後からどーにでもできるし
ギター練習する必要もない
ギター入れたいなら上手い人に頼めばいい話だし

音楽やるのに重要なのは
イメージを容易に音にして出せるスピード

47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:41:17.08 ID:QkguwuHw0.net
>>44
アナログ音源ってだけで
アナログアウトプットじゃないだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:45:38.06 ID:tgWNOme50.net
70越えてベガスの定期ショーやってんのかよ
元気と言うかもう十分稼いだだろうに

49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:46:35.46 ID:iL9LFdZa0.net
あの環境でライブやってたビートルズは偉い

50 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:48:09.34 ID:dYPTOnOu0.net
ギターはアンプでデカい音出さないと良い音が出ないんだよ
ラインで優秀なアンシミュ使ったってあの音は出ない
お子ちゃまには分からないだろうがな(笑)

51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:50:54.53 ID:TxCgZBrL0.net
武道館のステージ後ろの席から見たけど、扇風機が回ってない事にスティーブンタイラーがキレてた

52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:51:39.55 ID:iL9LFdZa0.net
ギタリスト 「うるせーよ、ドラムス!!!」

53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:52:29.81 ID:TxCgZBrL0.net
>>29
今でも一定数バンドはいるじゃん?
彼らはなぜ解体されないの?

54 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 09:57:48.73 ID:wsD56WpM0.net
>>50
その通り マーシャルだのジャズコだの
音量絞ったらカスみたいな音
その辺アンプメーカーなんとかして欲しい

55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:01:44.64 ID:hf2UbJsj0.net
パワーアッテネーター使いなさいよ

56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:04:18.70 ID:SEIefJTL0.net
>>47
お前は何を言ってるんだ
全ての音はアナログ信号だぞ
デジタルミキサーやらデジタルプロセッサーで内部処理してても最後はDAコンバータを通らなきゃ音にならない
デジタル信号のままだと音にならないんだよ
意味わかってんのかよ

57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:07:25.18 ID:5Bbu5ZHG0.net
>>55
それな
歪み度はそれで上げられるもんな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:13:52.79 ID:y0wGKPBp0.net
>>50
そもそもホールやスタジアムでギターの微妙な音色差なんて客には分からない
ケンパー等で音響的には全く問題なし

ギタリスト本人のこだわりだけ

59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:14:34.61 ID:SEIefJTL0.net
>>46
> 音楽やるのに重要なのは
> イメージを容易に音にして出せるスピード

それ演奏能力そのものだろ
そのスピードを得るために楽器練習するんだけどな
作曲家で楽器弾けないやつなんかいないよ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:21:26.06 ID:+Cyf432F0.net
>>50でかい音出したら物理的にダイナミックになるから素人の糞音でもいい気になれるだけ、おまえみたいに

61 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:22:31.75 ID:+Cyf432F0.net
ジャズジャンルのように、演奏者同士や客にまで細かい音まで聞かせなきゃいけないジャンルで先に脱チューブアンプが進むわけ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:23:07.81 ID:+Cyf432F0.net
しかも機材運搬できない個人レベルの移動で済むようなシステムだったりね

63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:25:29.76 ID:+Cyf432F0.net
マーシャルの音という意味では簡単にはシミュレートしがたい厚みがありますよそりゃ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:26:21.12 ID:bWRaCPgp0.net
イヤモニすればいいんじゃね?

65 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:26:32 ID:WF8Bu+vd0.net
貧乏暇なし

66 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:26:33 ID:+Cyf432F0.net
けどその音はマーシャルの音であってほかのもので大きい音出したって出るものではありません

67 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:28:48.56 ID:Iy3gx+HD0.net
>>1
外タレ翻訳って一人が独占してるのか

っていうね、ってわけでさ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:30:09 ID:7PCzuIQK0.net
ステージ中音下げるだけだろw

69 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:36:22.21 ID:qbvffLwg0.net
耳栓してスピーカーの数を増やせ

70 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:48:36.29 ID:sfuahlPX0.net
スピーカーの上にステージ作って、そこで歌えばいいやん

71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:49:46.63 ID:yCxdSVV/0.net
ビートルズ全盛の時代は客がギャーギャーうるさくて演奏が聞こえへんって言うてたのにな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 10:50:25.62 ID:sNyBS19Q0.net
>>1
馬鹿ってのは歳を重ねてもやっぱり馬鹿なんだね
結局何が言いたいのか論点がわからないんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:08:24 ID:NkIQ1LZS0.net
ライブって時代も5Gで終わるわな
会いたかったら違う形での健康的なイベントになると思う

74 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:14:36.66 ID:hwJpaTlY0.net
Play it fuckin' Loud!

75 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:14:40.29 ID:yvyKBpwn0.net
>>19
訳し方なんじゃね?そしてその翻訳風な喋りをするのが佐野元春

76 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:15:38 ID:XXezfcs90.net
B'zが地元に来た時はほぼ毎回観に行ってるんだけど、年々音のバランスが悪くなっていってる気がする 酷い時は肝心のボーカルとギターが聴こえないからなw
演奏側はイヤモニでミックスされた音声聴いてるんだろうけど、一度自分も観客席でどんな風に音が鳴ってるのか聴いてみればいいのにって思うわ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:18:09.71 ID:yHJwUWb40.net
>>1
口臭気にならないのかな

78 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:26:40 ID:5zFaQTce0.net
確かにスティーブンは声が出ている
あの年で異常なくらい
そして口パクではない

79 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:27:56 ID:NbYVlIeL0.net
AKBみたいに口パクでやらないだけまし

80 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:32:20.14 ID:xeiD+L2+0.net
君それはエアロスミスやないか

81 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:37:14.02 ID:dB/YqhbI0.net
耳栓プラスジャンボ機整備用ヘッドホン着用で

82 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 11:38:24.45 ID:dB/YqhbI0.net
>>76
リハーサルでは客席で鳴りをチェックするけど客が入ると全く響きが変わるから意味ないんだよな

83 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 12:24:49.35 ID:yQdV7oYN0.net
>>76
客席の音は客席にPA卓があってそいつがバランスとってる

84 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 12:40:07.40 ID:1HlXL6ZL0.net
>>76
FOHの辺りで聴いても糞ならPAの耳が腐ってる

85 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 12:44:58 ID:pjIE8w8+0.net
やりたいのか辞めたいのか分かりやすく翻訳してくれ

86 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 12:56:14.14 ID:eg2EhGnx0.net
>>75
佐野元春w
何から何まで猿真似

87 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 12:58:58.88 ID:eEtXY+xx0.net
おれ照明担当のツアースタッフだけど新人以外皆耳やられてるわ。無音な場所にいてもシーーーって聴こえる。特効かまされたら次の日まで耳おかしくなるし

88 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:11:13.33 ID:nKmgu+mq0.net
>>67
大昔の色んな音楽雑誌見てもロック系の外タレインタビューは常にこの口調

誰がこの文体を最初に発明したのか知りたいわ

89 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:17:11 ID:ND4ydRcU0.net
札幌ドーム来てくれてありがとー!

最高だった

90 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:18:09.94 ID:ND4ydRcU0.net
>>88
多分ミュージックライフ東郷かおる子

91 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:18:35.09 ID:DbFcgnBs0.net
>>83
その近辺でややマシって程度かな 連れは音がでかすぎたのか耳おかしくなったことが何度かある
>>87
あー、特効はやばそうだね…

92 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:22:07.14 ID:nKmgu+mq0.net
>>90
そういや最近、昔ミュージックライフの編集長??だった女の人が
まだ若いロキオン創刊前の渋谷陽一と付き合ってたのツイッターでバラしてたな

93 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:28:10.88 ID:/Qu+aFPL0.net
今迄見た中で一番音凄かったのはヘヴン&ヘルとラウドネス。ちょっと次元が違う。

94 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:32:17 ID:DbFcgnBs0.net
>>92
クイーンのインタビューで有名な人?

95 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:36:16 ID:eOl5rOiI0.net
>>58
だな。
Marshall何段積みとかハッタリの問題。
Kemperありゃ同程度の音が出せる。
ギターアンプ使わないエレキギタリストもいるし。

96 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:38:28.35 ID:5ESUR2Sk0.net
耳栓しても厳しいわ
おかしな職業
廃れるわけです

97 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:41:41.10 ID:5Bbu5ZHG0.net
>>93
ラウドネスはデカすぎだな

98 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 13:46:05 ID:/Th2Ma0f0.net
今はステージ上の音量はだいぶ押さえてるんじゃないの
エアロは知らんけど

99 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 14:09:45.34 ID:/Qu+aFPL0.net
日本青年館で客席録りでこの音とかもう狂ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=I272qBxLB2Q

100 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 14:25:15.52 ID:zTBay1A60.net
なおくっそ巨根の模様

101 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 14:31:16.89 ID:/Th2Ma0f0.net
PAのエンジニアはみんな耳がぶっこわれてる

102 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 15:10:53.71 ID:f+TWZR/V0.net
>>87
ポール・マッカートニーは「リブ・アンド・レット・ダイ」で毎回至近距離からの特効をかまされてるけど大丈夫なのかな
毎回すごく嫌そうな顔をしてる

103 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 15:27:10 ID:p53xzF930.net
>>11
経堂のコンビニ店員か!

104 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 15:34:33.22 ID:eGsGuirt0.net
ここだけの話
エアロ・スミスっていう名前の人がいると思ってた

105 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 16:04:28.04 ID:lJDHxtlr0.net
「〜っていうね。」

↑この訳し方なーんか耳障りなんだよな

106 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 16:24:18.32 ID:caqaWoQc0.net
今の技術ならノイズキャンセル出来るだろ。

107 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 16:29:40.01 ID:cRVQj6tj0.net
指向性スピーカーにしたら

108 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 16:32:20 ID:TLBJX4q70.net
重度のコカイン依存症から
よく止めることができたな

あれだけ稼いだ金を全部コカインに
使ってしまったというぐらいだったのに

109 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 16:55:18.81 ID:ZXPyg1kg0.net
この年まで生き残ってるのは凄い

110 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 16:57:50.51 ID:X1iaXiHz0.net
コカインは危ないもんじゃないんだなってこの人見て思った

111 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 17:08:19.87 ID:83eMONZG0.net
ステージは意外に静かなんだがスピーカーの裏だし
この人は花道で歌うの好きだからそれだろうなw

112 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:15:53.09 ID:7lteaBf70.net
>>46
スティーリー・ダンのことか

>>86
インターFMのThe Dave Fromm Showで佐野の話題が出ると
B・スプリングスティーンとスタカンの曲が流れるギャグはお約束

113 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:18:56.48 ID:5OUFUt0I0.net
クラシックの指揮者も大音響の受けて立ち続け
耳と脊椎を痛めるとかなんとか

114 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:20:37.61 ID:VaXANF3i0.net
音楽は座って一人で聴きたいです

115 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:22:45.60 ID:5OUFUt0I0.net
沢田研二も軽い難聴
昔はPAがショボいから、大会場でもギターアンプとかだけで後ろの席まで通る音量を出していたから、ステージ上はものすごい轟音だったと
そこで歌ってきたから声が通るようになったというが
今はギターアンプから高い音を出さなくてもPAで拡張するし、
イヤーモニターを使うから、モニタースピーカーも必要ないしね
昔よりは静かにやれるはず
でも昔風のハードロックをやるバンドだからそうもいかないか

116 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:25:06.92 ID:5OUFUt0I0.net
鮎川誠の耳は大丈夫か?
この人、本当にシールド直結のマーシャルフルテン
ジョイントコンサートなんかでも、他のメタルやパンクの二倍くらいうるさい

117 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:27:21.67 ID:5OUFUt0I0.net
昔、日比谷野音のシナロケのコンサートで最前列で見てたら、
翌日から数日間、耳が聞こえなくなったわ
すごい爆音だった

118 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:28:29.52 ID:5OUFUt0I0.net
>>111
今はそうだろうね
エアロスミスは、フルスタックのギターアンプをかなりのボリュームに上げるだろうね

119 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:31:37 ID:5OUFUt0I0.net
昔やってたバンドのボーカル兼ギターは狭い歌詞スタジオでもマーシャル三段積みをマスターボリュームフルだったな
防音扉を閉めても廊下までそいつのギターだけははっきり聞こえたw
そのひと、アラサーですでに耳が遠かった

120 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:42:47.20 ID:n/VTCT+w0.net
ライブにいったことある人なら分かるけどあれは難聴になるよね

121 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 19:45:26.78 ID:VpKDrOz+0.net
なんで演奏して歌う方も耳が悪くなるの?
スピーカーは客の方に向いてるのに

122 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 20:04:29.29 ID:QYJQ4wXw0.net
>>16
英語で言うと何になるんだろう?

You knouw? かな?

123 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 20:04:47.70 ID:QYJQ4wXw0.net
>>122
knowね

124 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 20:18:05.95 ID:Z8erQPj20.net
エアロくんとスミスくん

125 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 21:08:13.68 ID:5OUFUt0I0.net
いとしこいしの片方の真似をした漫談師、最近見ないな
「エアロスミスのことをブログに書くねん」とかいうやつ

126 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 21:08:46.24 ID:0dym0vNu0.net
スティーヴン平ら〜

127 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 21:12:45.93 ID:3DNK3jI60.net
口からも音が入ってきてそう

128 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 21:17:04.85 ID:OhfijJMD0.net
今年ストーンズ のコンサート行ったけど客の高齢化がひどい
20年後にはロック滅亡すんじゃね?と思った

129 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 21:18:24.20 ID:nPrCuRJK0.net
またソロでカントリーアルバム作ってください><

130 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 21:31:48.59 ID:EmfmwEWz0.net
一時ジョーとかと確執あったの何だったんだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 22:00:26.86 ID:oygzCgVv0.net
ジョーペリーカッコイイな

132 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 22:01:31.74 ID:lAGg7t6M0.net
>>128
ストーンズならそらそうだろって

133 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 22:20:45.92 ID:5OUFUt0I0.net
海外ではクラプトンストーンズも若い子も見に来るけど日本は本当に昔のファンがそのままシフトしてる感じ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 22:38:01.39 ID:OhfijJMD0.net
>>133
アメリカでストーンズ 行ったけど高齢者ばっかりよ

135 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 22:42:50.23 ID:DjmuJkXo0.net
Loudnessとかその名の通り異常な音量だったな

136 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 22:44:06.33 ID:nKmgu+mq0.net
ストーンズの2回り以上下のポストパンク・ニューウェーブの来日公演でも
客席は年寄りばっかだぞ

137 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:25.12 ID:UoZoEGrN0.net
クロマニヨンズとかも凄い爆音だけど、ステージ上の人間は大丈夫なのだろうか

138 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:07.28 ID:OhfijJMD0.net
>>25
つまんなそう
ライブ不要やん

139 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:50:20 ID:kh6XOaTy0.net
ありそうでない
エアロスミスのアンプラグド

140 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:56:43.10 ID:HJnGOFNj0.net
アンプをステージと客席の間に置けばいいんじゃね

141 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:00:04.57 ID:rzoHpSeB0.net
40代、10代から音楽活動。全然聴こえなくてつらい。
かろうじて会話は成立するけど

142 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:32:04.52 ID:RUxr7PE40.net
氷室も聴覚やっちゃったからな

143 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:27:22.14 ID:kdhI/t840.net
>>27
既にあるよ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:28:12.38 ID:kdhI/t840.net
>>137
今の人たちはみんなイヤモニという耳栓で守られてる

145 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:45:37.97 ID:4cozVPkO0.net
あぁ、そういえばパチンコ漬けのうちのクソ親父も最近耳が遠くなってきたわ タイラーと同じ70前半

146 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 20:08:16 ID:Vl5VM8+b0.net
アラホーですが
はじめてレンタルした洋楽…サイモンガーファンクル(人間失格くらいのとき、
ラジオで聞いてビビっときた)
はじめて買った洋楽…エアロスミス(アルマゲドンより前だからミーハーじゃない)

147 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 23:26:53.50 ID:rzoHpSeB0.net
>>137
たぶん中音はそんなにでかくないはず
いまラウド系の人はみんなイヤモニだよね、それで客席も耳栓してたりする
スタジアムクラスならともかく、
単純に音量を下げればいいのでは?ww

148 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 11:00:18.08 ID:KHULYres0.net
サミー時代のヴァンヘイレン行ったけど、あれが一番うるさかった。

149 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 11:09:19.75 ID:rhBRfulv0.net
レゲエのサウンドシステムもすごい。次の日も指先がふわふわと変な感じがした

っていうか、ドラッグまみれだったのに音量がどうこういうほど元気ってことがすごいよね

150 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 12:02:21.23 ID:lhAMfW6T0.net
>>50
山本恭二はもう最近はアンプシュミレーターで充分だと言ってたけどね
どんなエフェクター、アンプ使っても弾き方で自分の音出せるからだと
君は楽器、機材に頼る前に腕磨いた方がいいんじゃないか?
なんとかは筆を選ばすというね

151 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 12:05:53 ID:cyXqaCS/0.net
フーなんか音圧でネズミが破裂してたんだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 12:07:25.96 ID:OsIXy6gT0.net
ステージ上はモニタの音しか聞こえないから爆音というのは嘘ですね

153 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 12:18:33.74 ID:rhBRfulv0.net
ドラムスの生音も工夫しないとモニターも聞こえない

154 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 14:05:39.13 ID:TeXoAvY00.net
>>1
だからストリートで演奏するのは楽しくて仕方ないんだな
轟音聞かずに済むから

155 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 14:11:31.62 ID:TeXoAvY00.net
>>27
パチンコ屋の店員なんて仕事以外ではパチ屋に近づきたくもないだろうなと思ってたら休日の過ごし方で多いのがパチンコだと聞いてどんだけ趣味と実益兼ねてんだよ天職じゃん

156 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 14:30:50.58 ID:MLSBWeMi0.net
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwww

http://oyeik.tincotech.com/eff8qg1t/arei7omg8ptidi.html

157 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 17:07:12.35 ID:UXh/ro580.net
>>28
いまはGhostemaneみたいに大人数相手のライヴはバンドになってきてるぞ
JojiもDJだけだったのがロラパルーザでは弦楽器は人力に変えて来た

158 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 17:09:48.82 ID:26nZa/O90.net
土日続けて狭いライブハウス行っただけで耳鳴りキンキンしてもう暫くライブ行くの嫌だわ…ってなるし
そりゃ演者側も大変だよねぇ

159 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 17:39:54.97 ID:N3JXCk4P0.net
はじめて買った洋楽だけど、アホ高校生にありがちなハードロック聞いたらかっこいい
みたいな思想にとりつかれて笑
ビーズとかミスチルとか日本のロックバンドがお子ちゃまにみえるくらいド迫力でびっくりした。
サイモン〜の方は邦楽にもある曲調だけど、サウンドサイレンスとかスカボロとか
センスの方でびっくりした
そのあと色々聞くうちにボンジョビとかオアシスとかも好きになった

160 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 17:47:19.25 ID:rcZYhAy20.net
159 名無しさん@恐縮です sage 2019/12/23(月) 17:39:54.97 ID:N3JXCk4P0
はじめて買った洋楽だけど、アホ高校生にありがちなハードロック聞いたらかっこいい
みたいな思想にとりつかれて笑
ビーズとかミスチルとか日本のロックバンドがお子ちゃまにみえるくらいド迫力でびっくりした。
サイモン〜の方は邦楽にもある曲調だけど、サウンドサイレンスとかスカボロとか
センスの方でびっくりした
そのあと色々聞くうちにボンジョビとかオアシスとかも好きになった

161 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 17:49:50.72 ID:/o+xG2J70.net
Loudnessはマジでやばかった
ていうかもう耳が痛かった

以前、富士急ハイランド(山梨県)でライブやって隣の長野県からクレームきたって逸話があるくらいだしね

162 :名無しさん@恐縮です:2019/12/23(月) 18:01:25.37 ID:cdj4tXtR0.net
録音物でも音圧競争問題あるけどどこまで行くんだろうな

総レス数 162
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★