2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>極彩色に賛否!「明るい」「目チカチカ」「テレビが壊れたかと思った」★2

1 :Egg ★:2020/01/19(日) 23:51:26 ID:JAkyZllr9.net
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」(主演長谷川博己)が19日、スタートした。極彩色の世界観に、ネット上では「明るくていい」「目がチカチカする」など賛否が寄せられた。

主人公の明智光秀は青や緑、斎藤義龍(伊藤英明)は赤など登場人物は原色の衣装に身を包み、農民たちの衣装も色とりどりでカラフル。黒沢明監督の長女で、衣装デザイナーの黒沢和子さんが衣装を手掛け、4Kカメラでの撮影が映えるビビッドな色遣いを実現させた。制作統括の落合将チーフ・プロデューサーは「庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証に基づいて演出している」としている。

ネット上では、オープニング直後から「画面の彩度がすごい」「農民まで7色でカラフル」「テレビが壊れたかと思った」「アプリで無理やり彩度上げた感じ」などとツイートがあふれ、「カラフル」が急上昇ワードに躍り出る場面もあった。

[2020年1月19日22時29分]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202001190001066_m.html?mode=all

1 Egg ★ 2020/01/19(日) 22:37:06.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579441026/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:51:52 ID:ujUZkRcX0.net
これはまた低視聴率

3 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:52:13 ID:vXO9HLby0.net
>>1

気持ち悪いな
こんなネットの反応ばかり取り上げなくていいだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:52:36 ID:mqMSBcNk0.net
チョンドラ見てるBBAにはむしろ自然に見えるんじゃ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:53:04 ID:c7j7bxqa0.net
面白かったよ
去年なんだったんだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:54:12 ID:8ZwCO6wH0.net
エリカ様が見たい

7 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:54:31 ID:3RNkc5qT0.net
大河と朝ドラはいちゃもん付けて批判する為に見てるような奴が大杉

8 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:54:39 ID:UlCGYR+E0.net
まだ録画見てないけど、いいんでないの
傾奇者の時代だよ

>黒沢明監督の長女で、衣装デザイナーの黒沢和子さんが衣装を手掛け
あら、でも、こういうの聞くと心配になる

9 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:56:43.21 ID:S6he+Lha0.net
フォトショやめい

10 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:56:57.45 ID:UmAEGe950.net
蜷川実花でも呼んだのか

11 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:56:57.84 ID:5qGa+5tF0.net
当時の技術で作ってもその色なるのか?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:57:05.46 ID:s7K0z8dL0.net
朝鮮ドラマ
センスも色彩も演技も全て

13 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:57:24.35 ID:lh1x7Iiv0.net
ディスられるうちが華やでクドカン

14 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:57:26.79 ID:2751pHrN0.net
>>1
見慣れた大河ぽくて良かった、まだ見てないけど期待を込めて星5つ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:58:03.65 ID:oascDnFl0.net
旗とかはもっと色あせていても良いと思うがなあ。
真っ黒とか真っ赤とかさすがに無理ある。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:58:21.49 ID:BBo84ZqL0.net
もっとまともな批判を載せろよ

こんなネットのアンチレベルのものじゃなくてさ
テレビが壊れたかと思ったってなんだよ
ネットはいちいち大袈裟なんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:58:33.14 ID:s7K0z8dL0.net
しょーもないドローン撮影と、ぶれまくるトラッキングショット
脈絡も演出的な意味合いも無いカメラワークに吐き気がしたわ
オーストラリアのラストサムライ以来のものすごい違和感だわ
日本の大河ドラマを外注に出してんの?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:58:35.89 ID:1uliRS4Z0.net
やっぱ明智は赤、仲間の背が高いんが青、デブが黄色、頭脳派が緑で姫はピンクにしなきゃ。配色間違っとるぞNHK

19 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:58:51.43 ID:e0bj2yxP0.net
勝手に当時はくすんだ色着てたとか思ってない?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:58:55.73 ID:p9S+jzRi0.net
>>6
ババア二度と来るなw 正月休みの最後に初回見れる筈だったのに

21 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:58:58.60 ID:iWlscAVM0.net
なんで明智光秀なんだろうなあ…

まさか明智は徳川幕府の代まで生きてるってやるつもりじゃねーだろなあ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:59:57.14 ID:/n+JNQfW0.net
中華ドラマみたいに、合戦シーンで空飛びそう

23 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:00:03.19 ID:Kf1I4yCT0.net
批判するのはそこじゃないだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:00:19.72 ID:UuQOvAYq0.net
服を汚すダメージ加工にも金がかかる
前に何かの大河のときに、こだわって予算かけてダメージ加工したのに
汚らしいって不評だったから

25 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:00:41 ID:nP+gDyFC0.net
>>19
カラフルではあったが、染めるにも限界があるってだけ。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:00:57 ID:NYOsff+V0.net
モブの町人がピンク着てたのはさすがに嘘だろと思った

27 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:00:57 ID:rgmEf6BM0.net
野盗もカラフルな服着てて野盗が乗ってた馬にも鮮やかな装飾付けてたな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:12 ID:NFna4VwP0.net
演技もしょぼければ、派手なだけのアクション
素人臭い

29 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:22 ID:1dIbsSCN0.net
庶民=地味って先入観しかない馬鹿共
https://twitter.com/nekotamamizuki/status/1218839140835319809
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:32 ID:MoFMHEZ30.net
忘れてたTVerでやれ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:44 ID:uQlz5p5+0.net
エリカは出ないのか?
誰とでもキメマンと思ったらハァハァじゃないか?

32 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:45 ID:JXXGu6630.net
くそてんよりマシ
いくら大河離れしてもあれ以下になることはない

33 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:51 ID:G+ZVOd9j0.net
>>https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579441026/977

そうか
放送は出先で見てたんだが、帰って録画を確認してもやっぱり同じだった
服もだが冒頭の田んぼの緑色とかかがまるで蛍光ペンみたいな発光した緑色だわ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:51 ID:jq83rS3S0.net
一話のエピソード薄い気がした

35 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:01:55 ID:XxsTe9wE0.net
マチャアキとジャニちびいらね

36 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:02:09 ID:1xEIl2VE0.net
4Kテレビを買えないくらい日本は貧しくなっただけなんだよなぁ 

37 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:02:10 ID:CMHSWr980.net
衣装が明る過ぎるわ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:02:15 ID:2F8/o03d0.net
なんか変なババアが衣装考察やってるって
特番やってたけど、糞面白くなかった。

ホンマ、日本を壊したいんやろな、、、、

39 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:02:38 ID:NFna4VwP0.net
※4話あたりから作画が韓国か東南アジアの外注になるアニメ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:02:39 ID:CW4qvRde0.net
暗い暗いでスレ立てて明るくなったら明るい明るいでスレ立てるんですね>>1

41 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:02:54 ID:Lif2RQmj0.net
こういう事らしいよ
色がおかしいって言ってる人は4Kテレビを買いましょう

@xxxxxxxx
やはりこの画は4K HDR放送用の映像を、地上波用に単純に709変換した感じだなぁ〜。BT.709で表現できない色が。。。
BS4K BT.2020
地上波 BT.709
↓この△の広さの違いが、この派手な色になってる。709では表現出来ないBT.2020色を、709の色域に入るようにきゅーっと縮めている。
https://i.imgur.com/Xb8uuOW.jpg

42 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:03:01 ID:f13Gr8lM0.net
いや色彩の不満は氷山の一角
とにかくクソつまんない75分だった
こんなのを受信料で作ってしかも撮り直しとかざけんなよ!!クソが!!って感じ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:03:07 ID:toXhX7NA0.net
私服はシックなのになぁ
https://i.imgur.com/BItu1kR.jpg

44 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:03:12 ID:t/tZU9NB0.net
気にならないくらい面白かったわ
去年が酷すぎたのあるけど

45 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:03:19 ID:8Pryofnp0.net
>>16
実況民の定番ワードだぞ
カリカリすんなよ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:03:33 ID:ieY0grex0.net
衣装だけが鮮やかで、舞台セットの色調と合ってないから違和感が半端ない
アニメだと色彩設計って役割の人がいるんだけど

47 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:03:35 ID:Y4mrez370.net
衣装はあの時代はそうだったとか言うけど関係ない
草や空の色がどぎつい
これは衣装とか関係ないだろ
特に草の色インスタ加工か

48 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:03:36 ID:NFna4VwP0.net
カメラワークがひどすぎる
地上波から外国資本叩き出せ
反日キチガイのゴミが入り込みすぎ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:04 ID:nn2yWE/E0.net
>>29
これは通常の時代劇ぐらいの派手さだな
しかも結構裕福な人たちだし

50 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:06 ID:h9Is2gSZ0.net
衣装がカラフルなのはいいけど、映像を明るくを修正して不自然な世界になってる。ファンタジーならとにかく時代劇に合わなすぎて話が入って来なかった。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:13 ID:3P857GaH0.net
>>1
どんなショボいテレビで見てるんだろうなド底辺ども

52 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:13 ID:NFna4VwP0.net
悪役のおまえは新宿のチンピラかっていう顔芸もひどいな

53 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:18 ID:f13Gr8lM0.net
>>47
ほんそれ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:30 ID:uuulIIlE0.net
>>39
アニメーターの給料は、日本より韓国の方が高いって知ってる?

55 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:41 ID:XxsTe9wE0.net
マジで何インチで見てるんだよ
とりあえずフルハイビジョンなんだろな
4Kで見てから言えよ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:58 ID:gqgSdToI0.net
見てないからなんも言えないけど

とりあえず変な演出はやめてくれ

当たり前を追求してくれ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:04:59 ID:clAHPLUw0.net
お京都の華族社会ならともかく田舎の武将であれはないですわ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:05:03 ID:8j/7ZotK0.net
韓流ドラマみたいなセットだった

59 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:05:07 ID:PfeIQdhr0.net
>>36
4kテレビでも夜に地上波で見れば色調狂った映像だぞ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:05:15 ID:hoR+Ir9W0.net
見ようかな、って思ったけど

(主演長谷川博己)でやめたわ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:05:21.44 ID:sjIPQFsj0.net
お歯黒とかやれよ
眉毛も時代考証しろよ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:05:35.65 ID:1xEIl2VE0.net
>>47
お前が貧乏なだけだぞ

63 : :2020/01/20(月) 00:05:41.75 ID:+9g2RadE0.net
ばあちゃんが言ってた。日本のドラマもやっと韓流ドラマに近付いたと。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:05:56.32 ID:2LFkQOwK0.net
整地されたばかりの赤土にすげえ違和感あったな
砂利も無ければ草も生えてない

65 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:05:57.04 ID:Qf8bJcnz0.net
カラフルだけど現代チックででセンス良かった
軽いと言えば軽いけどデザインや色遣い見てて楽しかったよ
背景が渋いから人物が映えて見やすいし
主役が誠実そうでどっか剽軽でよく選んだなと思った
面白かったよ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:02.61 ID:fn4aqSJ50.net
めぐみの大伍とかいう漫画を思い出した。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:03.04 ID:HB8GlFNO0.net
>>47
空の色すごかったね
後で色つけたのかなとおもたわ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:06.68 ID:PttsGnCz0.net
なんで斬り合いで屋根登るのw

69 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:10.84 ID:oux4ceNh0.net
なんともつまらん、ファンタジーの始まりだな 

70 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:14.52 ID:kzsD5p8O0.net
「いだてん」からなんも学んで無いんだなって思った
色ばかり言われてるけど内容もうーん?って首を傾げる一話だったぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:17.71 ID:qE+3Y8pr0.net
こんなもんに大金使うんなら受信料値下げしたら?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:36.96 ID:jsFzVthy0.net
>>59
そりゃ4Kデータ放送時間以外で見りゃそうなるだろw

73 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:40.38 ID:zsD7TXW00.net
文句を言いたいのもわかるが
これからはカラフルになると思う

それが時代というもの

74 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:43.36 ID:DmqidwLn0.net
足軽の衣装と言うか着物が不自然極まりない

75 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:49.70 ID:uuulIIlE0.net
>>47
夜の星空がなくなってしまった現代人には見えない色彩感が
当時の人にはあったのかもしれない

とか補正できない?
なんでもカラフルに表現できる現代のような技術力はもちろん当時にはないんだけど
だからといって地味な服を着せるだけがリアルな表現とは思わない

リアルがいいというなら、役者をみんな岡村サイズのチビで揃えてやれよって話

76 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:06:50.55 ID:iIkkbdsN0.net
風景の色もドギツかったのか。
撮影方法がおかしいんじゃないの。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:07:02.23 ID:zzlLVqAa0.net
>>19
多様な色を使ってる事自体には文句は無いが
あの時代の染料で出せる色じゃなさそうなのが多過ぎ
あと、庶民はそんなに紫着て無いだろうとかね

78 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:07:16.47 ID:NFna4VwP0.net
>>54
朝鮮ゴリ押しする業界構造が出来上がってるんじゃねーの
技術教えるとかいらんことばっかりしやがって

79 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:07:18.35 ID:RGbOAGdc0.net
nhkでいまダイジェストやってる

80 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:07:30.12 ID:YlCQqQYs0.net
>>10
最近の写真界隈は映え映えで希望色とかいうそうだ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:07:39 ID:qsrY9QN80.net
カラフルだったけど
竜馬伝の草臭い画面よりマシかな

82 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:07:39 ID:XjasF8Ph0.net
>>63
NHK「冬ソナからの信頼と実績のNHK舐めんなよ」

83 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:07:50 ID:jsFzVthy0.net
>>50
明るい修正してるんじゃなくてジブリの円盤赤問題みたいに4Kからのデータ変換時に色が飛んでるらしい

84 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:02 ID:16cmwcAF0.net
>>19
毎日洗ってるわけではなさそうな貧しい子供達の着物まで綺麗で新品なのはどうなの?

85 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:05 ID:n+7ZcGxK0.net
韓流ドラマみたいなチープ感まるだしだったな
あの手の色彩が栄えるのは中華のスケール感あってこそだわ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:09 ID:uElLSBX40.net
>>41
録画で見れないことにはなあ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:12 ID:NFna4VwP0.net
>>68
派手に見える、必然性が意味のある演出は期待できない

88 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:13 ID:rVtF6+wH0.net
日本人の感性てほんと世界から取り残されてるな

89 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:16 ID:ObX8Lq4J0.net
5分でわかる麒麟がくる見てるけど書かれてるように目がチカチカするわ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:26 ID:RGbOAGdc0.net
>>75
そんなこといったらもっと多彩な濃淡あるきれいな色でしょ
これは濃い明るいに振りすぎ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:30 ID:xWmfDrv/0.net
4K放送が暗いというのを以前読んだ事がある。その対策のために明るめにしたのだろうか

92 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:30 ID:JPSinmcj0.net
とにかく否定できるところないかを血眼になって探してる奴が沢山いるんだろなw

見なけりゃいいのにw

93 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:39 ID:NFna4VwP0.net
>>88
地上波と芸能村って、もう日本じゃないだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:43 ID:b1oABPUR0.net
>>59
4K用の色調なのかなと思ってたw

あとみんな鴨居に頭が当たる背の高さだったのが興味深かったw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:44 ID:kCLlLB7+0.net
やたら現代語の若い女を出すのは最近の大河トレンドなの???

96 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:48 ID:WyOaDezQ0.net
沢尻の目から見た世界を表現していたんだけど
降板でその辺の演出バランスが崩れちゃっただけだよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:51 ID:sVMFah2U0.net
数百年前にあんな鮮やかな緑色とか染色可能だったんかな
たぶん草木染のみだったんだろうし
もう少し地味な色合いだったんじゃないか

98 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:08:52 ID:FduYyDjB0.net
光秀じゃなく恐竜を観てると思え

99 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:04 ID:28sQb2tU0.net
いだてんの上位独占を脅かす存在が出現

100 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:07 ID:uuulIIlE0.net
>>78
じゃなくて、韓国はアニメ業界を国が保護して推進する政策を取ったの
日本はやりがい搾取で、40年前の水準のまま
だから倍くらい、韓国アニメーターの方が給料がいい

101 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:07 ID:3Ff0Ll4e0.net
敵はイッテQとポツンにあり

102 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:10 ID:XjasF8Ph0.net
>>91
まぁ、そういう事かもなぁ
つまり、4Kじゃない貧乏人が騒いでいるとw

103 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:11 ID:NFna4VwP0.net
ゆく年くる年でも朝鮮出してたくてしょうがない局だからさもありなん

104 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:25 ID:eel8WK2p0.net
ワイももっと彩度上げたい衝動を抑えて
この位で我慢してるのにw
https://i.imgur.com/e5ksuMZ.jpg

105 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:31 ID:z4vwdCRc0.net
さて、どんなカラフルな麒麟さんが来るのかな?w

106 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:35 ID:8AhB69t+0.net
シーはシーチキン〜〜♪

107 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:45 ID:2wWzh2VM0.net
この時代にこんなにカラフルな色は無い

108 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:53 ID:jsFzVthy0.net
>>75>>76
単に4Kデータの色調を地上波で表現できてないだけだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:09:58 ID:YlCQqQYs0.net
>>83
そうなのか
終盤の炎の色が飽和して白かったね

110 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:12 ID:Cg+bJKcy0.net
>>1
朝鮮人の色彩感覚だった

111 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:14 ID:NFna4VwP0.net
朝鮮ドラマの化繊テカテカと同じ感性かな?

112 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:17 ID:2LFkQOwK0.net
これ撮りなおしたほうが良いだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:21 ID:XxsTe9wE0.net
樹木希林の娘婿がくるー

114 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:28 ID:WY6HalXP0.net
ネトウヨいらいらw

115 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:29 ID:Pp1EFDFk0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043477.jpg

ななめ45°だよね?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:31 ID:RMHs1Ucc0.net
七人の侍まがいは
武蔵の初回でもやったが
なんかなあ…

117 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:42.42 ID:z4vwdCRc0.net
そのうちテレビに装備される。 時代劇モードw

118 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:49.62 ID:zsD7TXW00.net
だいたい当時の事なんてロクに分かってないんだから
過去にテレビで見てきた時代もの見て
それにリアリティを感じてるだけで
織田信長だって実際どんな性格で顔してたかなんて
分かりっこない

119 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:10:50.12 ID:E7LIhtML0.net
多分、4KHDRを意識してるね
うちは4kHDRでちょうどいい明るさだもん

120 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:06.32 ID:1jMiAaz40.net
麒麟は中国の幻獣だからセーフ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:09.50 ID:NFna4VwP0.net
老けた主人公に射られる人物の前後の寄りのショットすら無い
まじ素人レベルのカメラワークだわ 素人日

122 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:12.10 ID:62iYDWHU0.net
中小企業、地上波でも普通色に見える変換器を作れ。絶対売れるww 4Kにさっさと変えれるような層はとっくに買ってる

123 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:13.45 ID:FduYyDjB0.net
>>19
水かぶって火事場に飛び込んでも
多少煤で汚れただけ
異常に汚れに強い生地なんだよw

124 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:39.23 ID:p67EwDOX0.net
他はともかく草原の緑色は加工しすぎ 
それでなくても地デジ時代劇になって不自然だと言われてるんだからなるべくクラシカルな色調にしろや

125 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:47.96 ID:XWlTLBVr0.net
4K放送みるためには別に受信料払うの?
払わなくていいなら、4Kじゃない人は4kの人のための機材費分を実質負担してるってこと?

126 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:48.35 ID:w0gRWRPQ0.net
別にカラフル批判はしないよ
洛中洛外図屏風を見ると庶民も結構ガラ物着てるし
赤色の着物とか高確率で着てる

127 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:58.69 ID:NFna4VwP0.net
アジアの忍者、アジアの代表、アジアのNHK

128 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:11:58.95 ID:ARhw2f4e0.net
http://yaracgazou.com/wp-content/uploads/2018/03/24/tumblr_p61ey7bKef1tjxt6ao1_400.gif

129 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:00.52 ID:+DTF/JV90.net
面白かった!

130 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:02.43 ID:f13Gr8lM0.net
明度がクソ
彩度がクソ
RGBと色温度が狂ったんじゃないか?ってくらいのクソ色調設計
印象に残らないOPに何のツカミもティザーも無い第1話
出演者の薬物問題などもはや関係ない、根本的に大河が落ちぶれてる

131 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:03.18 ID:2LFkQOwK0.net
うわ!やっぱりこのスレにチョンが来てるwww

132 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:07.64 ID:gQiBRI2L0.net
主役がイケメンじゃないから華は無かった
まあでも本能寺の変をどう描くのか見たい

133 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:11.67 ID:h9Is2gSZ0.net
>>112
映像処理で色めを何とかすればいいだけ。

134 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:16.38 ID:nn2yWE/E0.net
世界観を表現するため、鮮やかな配色でお届けしてます

と言うなら文句はないが、「当時はあのように鮮やかだった」と製作サイドが嘘を言ってるのが気に入らない

135 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:22.25 ID:s+eAZWmQ0.net
テレビが壊れたと思ったは、嘘だよな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:40.24 ID:dTNOiH2r0.net
>>129
嘘はダメ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:12:51.74 ID:uuulIIlE0.net
>>118
その通り
戦国歴史大河ファンタジーとして見ればいいんであって

騎馬に乗って武将が突撃するなんて
そんな野っぱら日本のどこにあったの??
というシーンが頻繁に登場することには突っ込まないのにね
自分の脳内に出来上がった、昭和以降の「ぼくのなかのせんごくじだい」
とマッチする風景だけを受け入れる
幼稚な突込みだよ、ほんと

138 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:03.87 ID:LxytWYob0.net
コナンの映画のエンディングが大体あんな色調だよね

139 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:04.13 ID:NFna4VwP0.net
ドローン使いたかっただけやん
その効果と必然性あったか?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:14.73 ID:rhRtbbfa0.net
サリンが降る

141 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:21.73 ID:NFna4VwP0.net
オルチャン色調ってやつか

142 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:23.76 ID:Qf8bJcnz0.net
>>63
最初そう思ったけどやっぱ違うんだよなあ
野盗の親玉の衣装とか良かった
細部までこだわってるし
印象に残るよう思い切った感がある
話の内容的にも面白かった

143 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:26.88 ID:jsFzVthy0.net
>>124
加工してるんじゃなくて4K対応してないテレビのスペックが足りてないだけ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:49.45 ID:IRiqGybG0.net
>>47
ハイキーにしてホワイトバランスを整えて、だな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:13:49.88 ID:FduYyDjB0.net
>>29
それ絵師が忠実描いたの?
絵師の好みの色付けした可能性は?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:08.08 ID:gQJe933Z0.net
稲干しの時期なのに周りの草が青々してるのが違和感

147 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:09.96 ID:Lif2RQmj0.net
>>130
4Kテレビ買えば解決するよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:25.25 ID:kv/N/5bs0.net
けどなー、、時代考証に忠実に堅気の既婚女性が鉄漿して出てきたら恐くて
TV見てられんじゃろーに。現代人に気に入られる範囲での色彩・習俗を
取り入れるしかないんだろー。

149 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:27.13 ID:pEWwTLCc0.net
今回こそ戦の無い世の中にしような!

150 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:29.62 ID:p67EwDOX0.net
>>137
大河ファンタジーとして失格な色調だと言われてるんだが
時代劇なんてぼくのかんがえた最強のなんたらの最たるものなんだからお約束を守るのは演出の範疇だよ
見てる人間が萎えることしちゃいけない

151 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:33.02 ID:xUpaGX4a0.net
ポツンと一軒家の自然な緑と違って紛い物感が溢れてますわ…

152 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:43.11 ID:TGiwkSSj0.net
いだてんの初回の1分間でこれはやばい、と爆死を予言した俺からすると
麒麟は大丈夫だよ。きっちり盛り返すだろう

153 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:02.10 ID:DwHlZe6B0.net
>>77

> あと、庶民はそんなに紫着て無いだろうとかね

さすがに一般庶民で紫色は無いでしょう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB#%E7%B4%AB%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96
紫の文化

>階級に関する文化
>技術が未熟な時代は紫の染料を出すのは莫大なお金がかかることから、
>古今東西関係なく、紫は高貴な色として共通の文化であった。

>日本
>大化3年(647年)の七色十三階冠以降の服色規定では、紫を深紫(または黒紫)と浅紫(または赤紫)の2色に分け、
>深紫(黒紫)をより高貴な色とした。
>道教が正式に受容されなかった日本では、高徳の僧侶に対して紫衣が許された(紫衣事件を参照)。

>東ローマ帝国
>「皇帝の子であること」を示すポルフュロゲネトス(Porphyrogennetos、「紫の生れの者」の意)の紫も、
>当時希少で高価であった貝紫色から来ている。
>この語は6世紀から使われていたとされるが、846年まで言葉が使用された例は見つかっていないのは確かである。
>この語は英語の慣用句、"born in the purple"(王家(帝室)の生まれ)の語源ともなっている。

154 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:04.91 ID:p67EwDOX0.net
>>143
4K画像出してくれる?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:11.59 ID:cZdPuy/00.net
去年まったく観てないんでわからんけど それ以前とくらべると明らかに違う
もう去年から終わってたのかもしれないけど

156 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:12.17 ID:FawXpeaR0.net
今時のチープ感はしょうがないとして、脚本と脇役陣はしっかりしてるから観れると思う 主演も悪くない
まドラマっ子じゃないから多分ついてけないけど

157 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:13.28 ID:Lif2RQmj0.net
>>150
4Kテレビだと普通の色に見えるんだってさ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:14.11 ID:FCzggHfI0.net
野盗「火を放て」
強盗「火を放て」
信長「火を放て」
明智「火を放て」

159 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:24.73 ID:ORP/nK9e0.net
野盗がおしゃれ過ぎ
襲い方も10人程度の守備兵を全滅させてから
米を奪えばいいのに
奴隷を置いて行って何やってんのと思った
こうたろうの道三上げが不自然だし
鉄砲を置いて行くのも?という印象
もう見ません

160 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:25.82 ID:5jlrlnQc0.net
月曜のサンドウィッチマンがやってるバス停サイコロ旅かと思ったよ
あれもこんな感じの色合い

161 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:32.76 ID:XWlTLBVr0.net
贋作 寅さん は、面白かったけどな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:53.45 ID:Kv/DYT2D0.net
鉄砲が盗まれるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:54.76 ID:Wk0E1oiL0.net
>>77
「日本の伝統色」でググると、日本の昔からの色がわかる
庶民は裕福な人たちの古着を物々交換とかで手に入れていたから
色が派手でも不思議はない

164 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:54.98 ID:CRvOOtWr0.net
まげを結ってる人達の頭が青白いな〜って感じたけど彩度の問題だったのか。
周りにまげの人はいないから実物はそんな物なのかなって思ってた。
意図した物ではなく単にカツラと地肌の違いが強調されただけか

165 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:15:58.86 ID:vCRxZaoX0.net
ツイッターで画像見てきた
確かに目がチカチカする目が悪くなりそうだから見ないことにした

166 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:06.18 ID:Ei9hmVtY0.net
時代考証きっちりやればやったで「小汚い」とか文句言うんだろ?
平清盛のときみたいに

まあそれでもあのパステルカラーの新品衣装は違和感ありまくりだが

167 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:11.43 ID:ljDSx+Ck0.net
京で子供助けるシーンで家が爆発したけどあれは何が爆発したんだ?

168 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:12.28 ID:p67EwDOX0.net
>>157
証拠画像どうぞ
そもそも見てる人間が少ない方のフォーマットで作る意味がわからんが

169 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:14.00 ID:7BczYCw30.net
全く気にならなかったけどな
気にしすぎ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:13.76 ID:QS8iszrr0.net
カラフルな韓流歴史ドラマにも言えるけどあの時代にあんな色彩の強い色は出せないから嘘100%だよ
あんな強い色彩の服を着れるのは一国の王様クラスだけ
それ以外は上官クラスでもくすんだ服の色でギリ色彩を判断できるレベルのあわい色だ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:16.16 ID:PfeIQdhr0.net
>>143
いや放送局のダウンコンバートの時点での問題だろ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:21.76 ID:JXPPBpt70.net
見てないけど最高に面白かった!

173 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:26.29 ID:erHdNFxX0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

174 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:28.07 ID:1JplAEiy0.net
>>10
むしろ、新海誠

175 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:28.45 ID:HcdOCqXN0.net
極彩色に糞演出演技で10分持たず脱落
非4Kだからビビッドカラー出ないとか阿呆の極み

176 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:33.35 ID:jRNRUtEp0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

177 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:40.96 ID:5EEdWj/J0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

178 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:42.84 ID:HBDSNOMH0.net
織田に仕官するまでのファンタジーを楽しむ作品になっております

179 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:48.00 ID:G2YF9iQd0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

180 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:48.21 ID:weP3m/Qr0.net
主人公に華がなさすぎる
次回からは見ません
かつての高橋英樹みたいな華がある役者はおらんのか??

181 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:51.56 ID:RGbOAGdc0.net
>>163
それって紙に印刷でしょ
衣類にそのまま発色しないだろうし
全部が全部天然染料じゃないでしょ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:55.22 ID:53n5SwE+0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

183 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:16:59.89 ID:NFna4VwP0.net
星新一のドラマでも朝鮮ゴリ押しだったなー 10年以上前か

184 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:00.65 ID:6cnb5urn0.net
番宣で黒澤明の娘が衣装を担当とか特集やってたけど、こういうことだったんだな
スタッフや局内で「これ変じゃない?」って声があったんだろう

鮮やかなピンクとか水色とか韓国ドラマだわw

185 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:02.30 ID:3UwGERf10.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

186 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:02.97 ID:kpZCOGA60.net
堺、京都なのに言葉が訛ってねえぞ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:05.05 ID:XxsTe9wE0.net
文句言ってる奴らリアル追求して腹わた引きずってる奴とか返り血で真っ赤とか出したらどうせ大ブーイングなんだろな

188 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:05.72 ID:pCNkMsX+0.net
薄暗い画面が好きだった人っているんだな
日本の照明は白黒映画の時からの徒弟制度で技術革新が進んでなかったんだよ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:06.36 ID:DT6MX+iM0.net
衣装のカラフルさもすごいけど
それより田畑や緑の色が綺麗通り越してラリってんのか?ってほど不自然なんだよな

190 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:09.08 ID:1JplAEiy0.net
衣装がどうこうより、背景が変

191 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:09.33 ID:oltRyZXK0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

192 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:10.60 ID:a9WjPuYY0.net
確かに明るかったな
でもCGで誤魔化しやすくする為だと思ったけど
琵琶湖の船とかアレ実際乗ってないもんな

俺はそれよりも役者の言葉遣いが気になった
官兵衛以来見るけど 官兵衛でももっと喋り方気をつけてたよな
門田麦の喋り方とか現代的すぎて腹たつわ〜
まあ全体的に腹立つ もっとござるとか言えよ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:11.26 ID:jsFzVthy0.net
>>168
大河板の本スレで4K放送見た人が普通だったって言ってる

194 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:15.61 ID:ce8JAFt10.net
>>1
>「庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証に基づいて演出している」
そういう方針ならそれでもいいが当時の染色技術で可能な範囲でカラフルにやってくれ
ちなみに戦国時代は南蛮渡来でコチニール染色による鮮やかな赤が入ってきた時代だけどそんなの使えるのは相当金のある奴だけ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:16.96 ID:eel8WK2p0.net
>>29
それ江戸時代の絵だろw
頭大丈夫かw

196 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:37.25 ID:SQY9v8j80.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

197 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:44.76 ID:nSYfMxmA0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

198 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:48.50 ID:p67EwDOX0.net
>>193
キャプ見せてくれないと誰々が言ってるなんて伝聞なんの信ぴょう性なくね

199 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:50.94 ID:4Vi0Jqgd0.net
4Kでも普通のテレビでも綺麗に見える色彩設定ができない無能ということか

200 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:52.74 ID:7RO+1yY20.net
まあ、予告の時からパステルカラーはねえだろと思ってたよ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:58.29 ID:NFna4VwP0.net
【悲報】〜今夜のNHK〜ファーウェイ特集を組んでしまう★5悲報

NHKは、支那と朝鮮のおひたし状態

202 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:17:59.01 ID:PDsbasbc0.net
https://twitter.com/applefather7203/status/1218911660594749440?s=21

同意した。
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:06.77 ID:zIMtK+5n0.net
別にあれくらい関係ないわ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:08.44 ID:218H9YzR0.net
癇癪で労災おりる?
マジで許せねえよこれ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:09.24 ID:uVRZBh7L0.net
服が綺麗すぎるから浮きまくり
セットもあからさまなセット感で気になって入っていけなかった

206 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:14.87 ID:h9Is2gSZ0.net
とにかく色調が見づらいんだよ。映像の違和感が強くてだめだわー。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:18.93 ID:uuulIIlE0.net
>>150
何度も繰り返すけど、日本刀で戦場で戦うとか
騎馬に乗って弓以外の得物を持って相手を攻撃するとか
そんな描写に比べたら、服の色なんて優先順位が低い話でしょ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:20.02 ID:NuM2n0Ol0.net
日本人の色彩感覚じゃないよな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:29.02 ID:NFna4VwP0.net
>>200
パステルの意味勉強し直してきて

210 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:30.57 ID:QS8iszrr0.net
日本は韓国と違ってあんな単色を濃く表現する文化の国ではない

211 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:32.93 ID:u75EuvbE0.net
話題になって視聴率10%越えでオッケーじゃん
一桁に沈んでくれないかな
ほんと税金の無駄遣い

212 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:33.54 ID:5jlrlnQc0.net
染色技術が発達してコスト下がったのは江戸時代からでしょ
その前は庶民は手を出せない
ドラマはフィクションだからいいけど

213 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:18:39.48 ID:v1mB8ZuR0.net
NHKは色センスが元々ないよ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:19:01.74 ID:XWlTLBVr0.net
4kでもHDRじゃないとダメってこと?

215 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:19:01.90 ID:2rrn78tu0.net
めざましテレビかスポルトかと思った

216 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:19:01.75 ID:gRTVS6Yn0.net
草木ですらあんなに目がチカチカするんじゃ
本能寺の炎なんてみたら目が潰れちゃうんじゃないの?

217 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:19:06.87 ID:8GwW/T140.net
清盛で絵面が地味とか汚いとか文句言うからやろ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:19:13.51 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>41
BT.2020の映像をBT.709に変換するのは難しいってのはその通りなんだが
それが原因で色が激しいのかそもそも編集時の色が激しいのかは
BT.2020の映像キャプが出てこないと説得力無し

219 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:19:32.37 ID:y1w7g3560.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

220 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:19:47.63 ID:x8NQfhU+0.net
服装がカラフルなのは時代考証で良いとして
背景とかも不自然に彩度高過ぎたよねぇ
葉っぱとか蛍光グリーンみたいになってた
衣装をカラフルにするのと色調調整で彩度上げるのは別の問題だと思う

221 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:01.15 ID:Wk0E1oiL0.net
>>181
奈良国立博物館に行ったことある?
千年前だってすごい派手な染色してるよ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:04.42 ID:lWWIjoa+0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

223 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:08.37 ID:zsD7TXW00.net
でもまぁスターウオーズの兵士の装甲が汚れ方を
黒澤が褒めたみたいに
西洋の方がいい感じに衣装を作るなとは思う

そこらへんはまぁ表現力の差かなぁ

清盛はやっぱ下手だったんだろうな

224 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:09.56 ID:XDCOivDA0.net
絶対に受信料払いたくないマン=NHK番組は腐さないと自我崩壊するマンがいるから、
なんでも難癖付けられてるだけだな。
ドキュメンタリー映像を見てるわけじゃなくエンタテインメントなんだし、
日曜の夜に全体がどんより暗いドラマなんて見たくないわ。
昔のドラマって色調暗いよね。
映画館のスクリーンで見るなら暗めの色調が良いけど、
テレビで見るドラマは明るめぐらいが良い。

225 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:10.07 ID:v1mB8ZuR0.net
黒沢明監督の長女が作ったんだからダメ出しできないし・・・

226 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:10.23 ID:W/HcTmx30.net
クドカンの嫌がらせスゲー

さすがO型男

227 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:21.43 ID:GwF+OpXg0.net
衣装は別にいいじゃん
でも背景まで彩度高すぎて中国の極彩色な河思い出したw
火事の場面とか白飛びしてるみたいで微妙ではあった

228 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:29.39 ID:w0gRWRPQ0.net
>>159
松永が道三を尊敬してるのにはいくつか理由があるんだよ
道三と松永はその出身が近い可能性があって松永は子供の頃に
道三という一介の油屋が美濃を取るという英雄譚を聞かされて育ってるとしたら尊敬してやまないだろう

229 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:38.66 ID:XxsTe9wE0.net
Color担当 サンリオ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:55.38 ID:btDyzLUr0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

231 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:20:56.60 ID:YXHSxU6t0.net
>>220
ハイキーにしてるだけ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:21:02.15 ID:SPtscrHk0.net
昔の着物はド派手だよ
蛍光色ではないけどな

233 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:21:11.91 ID:vaLQrrL50.net
別にそんなものは気にならなかったけど
ストーリーのつまらなさが気になった
なんで完全に創作の部分を面白くできないんだ
すごく弱い掴み

234 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:21:14.88 ID:n+nqirMM0.net
>>29
風俗が江戸時代のだいたい元禄あたりに見えるんだがw

235 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:21:24.40 ID:tiX7Rlpo0.net
色彩に文句言ってても仕方ないだろ?w

236 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:21:41.38 ID:9c0ny4Cm0.net
今回って本能寺までやらないらしいな
光秀が信長と出会うまでの話であってそこで終わりらしいやん

237 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:21:42.68 ID:s/rNGBRE0.net
受信料も払えない貧乏人が
反日とかいってんの笑える

238 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:21:42.97 ID:0WDFrzXJO.net
チョン流ファンタジー時代劇風かよ
最悪だな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:01.51 ID:XWlTLBVr0.net
4kの放送料ってどうやって払うの?

240 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:05.24 ID:z/H9u2FA0.net
ごくさいしょく?ごくさいしき?

241 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:17.25 ID:QS8iszrr0.net
服の質感がドリフみたいな現代感

242 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:17.87 ID:KuL/gRUP0.net
昔から着物はあったろうが、普段からあんな派手な着物着とるわけなかろうもん

243 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:22.51 ID:PfeIQdhr0.net
>>214
その上で午前のBS4kの放送で見て初めてまともな色として見れる
夜の何時もの時間で見ればアウト

244 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:25.82 ID:nn2yWE/E0.net
鮮やかっていったって、せいぜい錦絵レベルの鮮やかさだよ
明るくても落ち着きや深みを感じる色だ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:36.59 ID:zzlLVqAa0.net
>>163
古着なら尚の事、色が微妙に褪せてるはず

>>192
> 門田麦の喋り方とか現代的すぎて腹たつわ〜

京言葉じゃない時点で色々諦めたw

246 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:43.92 ID:7rcbNi430.net
町おこし企画ドラマなんだから派手な演出で主人公は超有能な善人にしないと観光客が来ないだろ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:47.91 ID:DwHlZe6B0.net
http://www.some-kyoto.or.jp/koutei/rekisi.html
日本中世の染色

美しく染め上げられた衣服をまとうのは、つねに高貴の象徴であった。
当然、帝に仕える人々に織師、染師が生まれた。
桓武天皇の遷都と共に織部司が奈良の都から平安京に移され、染め人も京の都に移住したのである。
この時代に西陣の糸染業のルーツを探ることができる。

紅には紅師あり、紫には紫師あり、紺、黒染師が生まれ、
何れも禁裡の御用を専らとし、染師の邸宅は烏丸一条辺を中心とした御所の近くにあり、
美しい色糸て織り上げられた絢爛な絹織物は、まだまだ一般大衆のものでなかったころ、
染師は苗字帯刀を許され、相当格式があったと伝えられている。

248 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:49.14 ID:YlCQqQYs0.net
>>199
まぁプロは鑑賞する環境を考慮するけどね
映像はこれからだろうけど

249 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:22:55.67 ID:NFna4VwP0.net
地上波コンテンツは、どこもかしこも、学芸会か卒業制作レベルになってるんだな
ひでーわ まともな日本人がすっかりいなくなってるんだろうな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:01.65 ID:UmUmkAB+0.net
いくら面白くても信長のキャスティングだけで見る気なくす
まあ見てないけど

251 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:01.94 ID:XxsTe9wE0.net
ユニクロの服ばっか着てる貧乏人が色彩に文句つけたってしょうがないじゃないか〜

252 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:08.67 ID:62iYDWHU0.net
>>168
いや意味は分かる。それくらいしないと4Kテレビ買ってくれないし、受信料ももっと取りたいから
金がからめばやると思うw

253 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:10.55 ID:S6VnlfMW0.net
過去最低の大河ドラマ確実
素人が作ったような内容
特にカメラワークが陳腐過ぎる

254 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:12.58 ID:l/mjqZC50.net
そんな事よりゴーンを逮捕した事だな
検察総長が辞任だとか、検察が逮捕されるとか
その程度では治るまい。
その程度では済むまい。
100年、1000年祟るだろう

255 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:20.41 ID:zsD7TXW00.net
>>210
そりゃわからんけどな
建物とか中国の影響を受けてたろうし
退色したのを当時の色彩だと思ってたら大間違いで

むしろ技術的にとか
金銭面でどこまで色を維持できたかという
感じではないか

256 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:24.17 ID:un60Vh+p0.net
色はついてただろうが

あんな鮮やかなカラーは、この時代西洋でもないだろw

257 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:24.61 ID:nP+gDyFC0.net
韓国ドラマ化したなあ。
どこで染めてんねん?どこでそんな生地手に入るねん?ってこと。
色が多いのと発色濃すぎはちゃうやろと。

258 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:40.53 ID:h9Is2gSZ0.net
>>163
衣装の色はカラフルでもいいんだよ。全体の色調が不自然ですごく見にくいんだよ。話の足を引っ張ってるわー。

259 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:43.54 ID:pJA472IN0.net
韓国の話題出してる人は韓国の作品観てるの?
そんなに韓国っぽいの?

260 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:46.08 ID:NFna4VwP0.net
途中からめちゃイケになってなかった?

261 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:47.55 ID:Ecj1t78/0.net
>>240
しき

262 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:49.93 ID:tiX7Rlpo0.net
パヨ「着物な嫌ww」







しゃーないやん戦国時代やw

263 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:23:54.14 ID:JUl85BMJ0.net
殺陣が高校の演劇か!ってぐらい下手 時代劇なのに!
着物は置いとくとしても、CGも派手なだけで浮いている
どうしてこうなった まるで韓国ドラマみたいだ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:16.54 ID:HFk6wiW70.net
もっくんがいい色だしてるから最低にはならないで欲しいな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:30.58 ID:t0EB/mF50.net
いや、衣装よりキャスティングミスが多過ぎて、話に全く入り込めなかった。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:39.67 ID:XdsXgD/o0.net
極彩色の着物よりゲームみたいな視点で画面酔いのが気になったわ、ガタガタ一緒にカメラも揺れるし

267 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:44.88 ID:oZsAoS7l0.net
全く気づかなかった

268 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:46.70 ID:K/3+NEUg0.net
当時も華族は普通に原色系の派手な服着てけどね
ただ武士はあんな派手な色着てたら暗殺してくれと言わんばかりの存在感だから着ないけどな

269 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:50.25 ID:NFna4VwP0.net
米はあんなふうに備蓄してねーし

270 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:51.07 ID:uuulIIlE0.net
庶民は鏡も持っていない時代に
あんなに眉をきれいにお手入れしていることには
誰も突っ込まないのに、服の色が違うって・・

271 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:24:57.78 ID:zzlLVqAa0.net
>>257
> 色が多いのと発色濃すぎはちゃうやろと。

それな

272 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:25:10.00 ID:jjWlJ/ch0.net
4Kより何よりブルーライトフィルターとかナイトモードとかを入れてくれ
あの異様に人工的な空や草木の発色は黄斑変性とか偏頭痛になりそうだ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:25:14.34 ID:n+nqirMM0.net
まあ俺は次も見るわ
1話目でやるべき事はどうにか頑張って詰め込んだ感じ
演出とかすげえ下手だったけど

274 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:25:18.99 ID:s2oWpckw0.net
>>195
1545年頃の絵を1680年頃に模写したもの
1545年って江戸時代ですっけ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:25:47.00 ID:pKQpUEbz0.net
>>1
4K用にビビットとかアホか
それは朝鮮の好きなやり方

276 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:25:50.87 ID:l/mjqZC50.net
分かって居ない。

ほとんど分かって居ない。
消せない罪だ。

ゴーン逮捕した罪は消せない。
その恐ろしさを、まだ誰も分かって居ない。

277 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:00.79 ID:NFna4VwP0.net
素人くさい劇団芸かよ 黒澤映画観た後だと吐き気するんじゃね?

278 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:11.86 ID:m2SL1Ib00.net
毎日着てるであろうはずなのに折り目ピッチリ真っ新新品を全員来てる
化染で染めましたと言わんばかりの極彩色
時代考証もへったくれもない鉄砲の登場
もう来週から見ない

279 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:23.20 ID:nCulBcls0.net
以仁王が一言↓

280 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:25.89 ID:7SQ4tSF+0.net
当時がどうかはしらんけどあんな派手な衣装はあわないとおもったね
てか全然汚れてない衣装来てる人おおすぎそんなに綺麗好きじゃないだろっておもったら
衣装担当女なのななんか納得だわ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:30.72 ID:+TlgYhTA0.net
賛否両論というが、賛の意見もあるのか

282 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:36.95 ID:SzJmXfDu0.net
平清盛のとき
皆が汚い汚いって言うから

283 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:38.63 ID:agzKqfbQ0.net
南国かよ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:39.35 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>143
て事にしたいようだが
今回ほどじゃなくとも真田丸も編集時に色弄って激しくしてたからなあ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:39.84 ID:uuulIIlE0.net
>>257
ねえねえ、なんで階級が高い女性が天井眉やお歯黒してないことには
突っ込まないの?

286 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:41.36 ID:tiX7Rlpo0.net
パヨ「これは違うだろww」




あのさぁ?色彩に文句言われても対応しきれんよww

287 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:26:44.12 ID:GY0ZzGra0.net
この大河ドラマは、普通に面白くないな〜
農民が綺麗な派手な服着てるのは違和感あるし、脚本も演技ダメだったし・・・

これも低視聴率で終わると思う・・・

288 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:27:07.44 ID:NFna4VwP0.net
よし、今年のゆく年くる年は、朝鮮半島からの中継だな
あ、冬季五輪でやったかw

289 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:27:27.77 ID:r+I2wS0P0.net
色彩にばかり目が行って、覚えてるのは光秀と松永久秀が飲んでる時の会話が、居酒屋のサラリーマンだった事くらい

290 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:27:37.67 ID:H+tU0TOh0.net
色のことより、1話目にして光秀が斎藤道三の家来であり、松永久秀と知り合いになり、
比叡山に不快な気持ちになり、、、など そりゃないだろ?って違和感の方が強かった。

ただし、信長配下で10年ほどで諸先輩も同僚もぶっちぎって一番の大身になった人物なので
それぐらいのことはあってもよい、、、という思い切った脚本とも感じた。

鉄砲が武器として使い物にならないという伏線も張られたので、将来、信長が鉄砲で戦国をのし上がる
きっかけを作ったのが光秀ということになるんだろうな。案外 事実かもしれない。

291 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:27:42.80 ID:W/HcTmx30.net
😌クドカンの嫌がらせスゲー

さすがO型男

292 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:27:50.50 ID:nP+gDyFC0.net
極彩色の考え方を間違ってる。

当時は建物がむしろ超極彩色。色がのるからね。
日光東照宮みたいな装飾があちこちで使われてた。

着物は染めるにも限界があるから濃い色は出せない。

293 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:27:56.99 ID:sn/jAUV+0.net
白黒の映像にAIで色を復元しましたみたいな色

https://twitter.com/nhk_kirin/status/1218870866123153408
(deleted an unsolicited ad)

294 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:02.49 ID:jsFzVthy0.net
>>257
でもこんなどピンクとかもあったみたいだよ

紅花染
https://i.imgur.com/MpTbhzM.jpg

295 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:06.20 ID:nsmfL8fC0.net
いだてんよりマシだと思い込もうとして必死だな

296 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:06.65 ID:pXexMHN70.net
赤い千と千尋の神隠し思い出した

297 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:11.17 ID:ff4EOQa20.net
毒々しいまでの緑色でびっくりしたw

298 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:24.36 ID:NFna4VwP0.net
ものすごいジオラマ感
5分ほどその土地の空気感や生活感出してから日常を破壊されるシーンを描けよ
あほか

299 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:25.99 ID:cZdPuy/00.net
>>29
これとは違う致命的な違和感があった

300 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:29.65 ID:Yqjh6yWS0.net
>>1
医者に行け

301 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:33.93 ID:UmwoPdVr0.net
室町って一番派手な時代だからな
原色蛍光色はやりすぎとしても
色であふれかえっててもおかしくない
デザイン的にはもっと大胆でもいいな

302 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:38.80 ID:v1mB8ZuR0.net
色について文句言い出したってことは、日本人の感性が良くなってきてるよね
今までは色が変でも気づけなかったのに

303 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:43.53 ID:QS8iszrr0.net
この時代なんて99.9%の人間はくすんだ色彩の服を着てるよ
韓国歴史ドラマもそうだけど現代みたいなカラフルにしてアホかって思う

304 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:46.15 ID:W/HcTmx30.net
😌😌クドカンの嫌がらせスゲー

さすがO型男

305 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:53.22 ID:w0gRWRPQ0.net
>>292
朱色は出せるんだなぁ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:28:56.53 ID:XWlTLBVr0.net
だいたい、米作りが始まったのは弥生時代といわれてるのにお米が登場するとか時代考証どうなってんだ?

307 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:13.20 ID:jjWlJ/ch0.net
>>282
だから極端でバカなんだよNHKが

308 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:19.93 ID:CyGhNi3D0.net
坂の上の雲は奇跡の産物だったのかな

あんな風にやればいいのに

309 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:32.68 ID:Jz8sU2BR0.net
海老蔵は今年一杯は海老蔵のままなのかな

310 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:33.59 ID:DwHlZe6B0.net
>>256
https://ameblo.jp/sumire93/entry-11896023317.html
色彩豊かだった中世ヨーロッパ

【衣服:最も存在感のある色彩】

J.中世では(通念とは反対に)あらゆる衣装が染色されており、最貧層の衣服でもそうだった。

そこでは「贅沢な衣服/貧弱な衣服を区別する」のは、
色合いの「耐久性,濃さ,鮮やかさ」だった(特定の色などではない)。
富める者/貧しい者ともに同じような色彩の衣服を身に着けていた

[富裕層・権勢のある人々]
鮮やかな色調の衣服を身に着けていた。
染料が布地の繊維に深く染み込んでいて
「光に照らされても,洗濯を繰り返しても,時間が経っても」色が褪せない

[貧者・つましい生活を送る人々]
褪せて灰色じみた色の服を身にまとっている。これはそんな服は「安価な染料で染められているから」だった。
そのような染料は「たいていは植物性,布地の表面にとどまる,水分・日光のせいで薄くなってしまう」のだった

〈例〉聖王ルイは(特にその治世の後半に)「鮮やかで純粋な」青の衣装を身に着けるのを好んだ。
青を着た最初の王でもある。王国の農民も大多数は青の服を着ていた(13世紀半ば)

★農民たちが使ったのは「多くの耕作地で自生していたアブラナ科の大青を使って、手染めしたもの」だった。
だから色は薄くなり、灰色がかって褪せている

311 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:35.16 ID:QnMvKB0j0.net
カラフルだったな
合成麻薬MDMAのようにカラフルだった

312 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:39.45 ID:VfbgNiLy0.net
ポケモン?

313 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:43.77 ID:tiX7Rlpo0.net
色が派手だとするじゃん?



だからと言って韓国ドラマ一緒にするなよ気持ち悪いww

314 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:51.27 ID:AKn3Ro5d0.net
そこで極彩色を和らげる土煙の登場ですよ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:53.00 ID:rVtF6+wH0.net
ミュージカルでもやってろよ
途中でタップダンスやり出すノリだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:29:54.31 ID:r+I2wS0P0.net
>>292
しかも高価だから庶民の着るものなんかには無理

317 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:30:29.44 ID:umAxqzdU0.net
ドラクエみたい
王様に旅の許可もらう
鉄砲買ってくる、医者連れてくる、人命救助

318 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:30:33.42 ID:3P857GaH0.net
年寄りどもの視力で見たら、そりゃあ何でもチカチカするんだろwww

319 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:30:35.26 ID:J0R1zu4m0.net
おかげで炊き出しの雑炊がマズそうなところもリアルだった

320 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:30:46.21 ID:w0gRWRPQ0.net
>>303
そら農民はそうだろう9割農民だし
でも京都みたいな都会とか「お寺に行くよー」みたいな時は別の服を着ていく

321 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:30:46.31 ID:7SQ4tSF+0.net
巨匠の長女だろうがダメなもんはダメってことだな当時の農民の生活とかも理解してなさそう

322 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:30:52.79 ID:/kYi4hy40.net
文句言いつつもほとんどの奴は見続けそうw
それほど戦国モノは強い、必ず誰かお気に入りの戦国武将がいるからな
視聴率も一定の基準はキープすると思う

323 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:30:57.28 ID:agzKqfbQ0.net
初の4K大河だからド派手にしたのか

324 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:02.67 ID:jCs2d42G0.net
韓国ドラマ笑ってたらまさかこの日本もそこまで堕ちようとはな…

325 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:07.05 ID:rgV39ih50.net
衣装が・・・・ 皆かぶき者かよ

あとモックンの演技 酷過ぎだわ やめて?

326 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:10.06 ID:nn2yWE/E0.net
当時はそこら辺の葉っぱがあんな強烈な緑だったのか?

327 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:11.92 ID:m2SL1Ib00.net
殺陣も下手くそ全く生活感のない家々等々一体どこに予算掛けたんだよ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:22.04 ID:5b8YXm1K0.net
4Kテレビと普通のテレビの対比画像ある?
横に並べて実際にどのくらい色が違うのかというのを見たい

329 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:27.06 ID:DOMN8iIG0.net
明智は暗い暗い言われてるから絵面でなんとかしようってのはわかるけどな。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:29.11 ID:f13Gr8lM0.net
>>317
RPGみたいだったなw

331 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:33.04 ID:FNKUWZbd0.net
綺麗で見やすくてよかった
龍馬の時みたいに埃に覆われたような画面よりずっと良かったよ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:44.98 ID:l/mjqZC50.net
ゴーン逮捕は、罪。

日本国民が背負うべき罪状。

333 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:31:56.82 ID:IrUMJQrj0.net
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

334 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:10.90 ID:1uUTuJxP0.net
あの農村は明智領の遊郭だから
綺麗な着物着ててもおかしくないから

335 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:11.64 ID:DOMN8iIG0.net
明智無双

336 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:12.68 ID:flHfNeBq0.net
お前ら汚きゃ汚いで文句言うだろ
一々聞いてられるかよ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:14.81 ID:tfrs77p60.net
取り敢えず全裸の男がひゃーひゃー言いながら
水かぶらないだけでも安心して見れたわ

338 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:20.47 ID:hq0ESlRd0.net
五輪でなんかやらかす気しかしない

339 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:24.11 ID:NuM2n0Ol0.net
>>324
あっちの方が関わってるんでしょ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:28.97 ID:7SQ4tSF+0.net
>>322
キャストがなぁ...
信長が染谷で秀吉が佐々木蔵之介だっけまったくあってないんだよなあ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:33.74 ID:NFna4VwP0.net
受信料徴収してんだろ?
全ての費用について公表しろよ、妥当かどうかみなさまに知ってもらえよ
外国人職員の国籍別人数国会で答えなかったから、無理か

342 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:48.03 ID:jNiFpn3r0.net
>>145
そこまで疑うなら自分で国立博物館などに行って当時の服装確認してきたら?

343 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:48.99 ID:EVvmFQuE0.net
目がチカチカとかクスリでもやってんのか?

344 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:32:51.38 ID:G5P9XkLf0.net
まあ一軒家とイッテQには勝てない出来だった

345 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:10.04 ID:B4ETt1xi0.net
色彩に違和感しかなかった。

346 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:11.89 ID:XWlTLBVr0.net
4kテレビってより4K HDRテレビでみたほうがいい?

347 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:11.95 ID:h9Is2gSZ0.net
衣装の色はカラフルでもいいけど、色彩処理がおかしい。とにかく見づらい。時代劇だし落ち着いた映像に直して欲しいわ。

348 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:17.52 ID:8wmUyz8i0.net
清盛で汚かったら汚すぎってクレーム
麒麟で綺麗だったら綺麗すぎってクレーム
そんなにネットの反応ばかりニュースにして意味あるの?

349 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:35.82 ID:cYWo/THt0.net
ドラマ見ながらツイートしてる人って注意力散漫で事故とか起こしそうで怖い

350 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:36.74 ID:NFna4VwP0.net
>>338
そりゃ、朝鮮が日本に文化を授けたっていうヒストリーはぶち込んで来るんじゃね?
あるいは、従軍慰安婦、徴用工、強制連行 とかな

351 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:41.03 ID:w0gRWRPQ0.net
>>340
普通逆だよなw

352 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:46.40 ID:iQkd3zjc0.net
ああ確かにキムチドラマかよとは思ったわ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:48.78 ID:weP3m/Qr0.net
主人公に華がなさ過ぎて草
次回から見ない

354 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:33:59.48 ID:Zt1u9WyW0.net
世界のクロサワに娘だよな衣装担当は
番宣映像から、なんか派手だなと思ってた

355 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:10.95 ID:6cnb5urn0.net
交通整理の蛍光イエローのベストとか着てるやつが混じってても違和感ない
ぜひやってほしい

356 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:24.17 ID:/RH5NttB0.net
視聴率ヤバそうだなw

357 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:24.45 ID:ZLxync7z0.net
映像加工のせいでCG部分がより際立って浮いてた
火とかあんなにCG全開とか20年前レベルでしょ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:33.21 ID:q4DxiFzB0.net
歴史捏造レベルだな
大河までチャイナ化かよ

359 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:35.50 ID:w1P0bh0U0.net
りょこうきょかしょう をもらった
てっぽう をてにいれた
いしゃ がなかまになった
ホントだw まあ文句ない来週も見るよ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:40.05 ID:Voj5Jjzl0.net
まぁ些細な不満はあれどいいじゃん
明智も松永も道三も全然悪くなかった。続けて見てみようかなと思えた

ただし信長なんだあれ・・・
あの存在だけで次回切るかもしれん。自信無いわ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:41.30 ID:oUuFqByP0.net
真っ赤になって朝鮮朝鮮言ってる奴何なの

362 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:46.20 ID:eel8WK2p0.net
>>274
住吉具慶の洛中洛外図巻にそんな設定はねーから馬鹿w

363 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:48.08 ID:NFna4VwP0.net
重厚感がゼロ
色彩感覚が非日本人的
チープなカメラワーク
安っぽい演劇

364 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:48.32 ID:DkL7A3N90.net
韓国時代劇w
大河ドラマもここまで落ちぶれたのか

365 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:50.28 ID:TGiwkSSj0.net
明智光秀は天海僧正だった、という浅見光彦の小説があったな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:34:53.94 ID:3UBehWO30.net
>>43
これネタだよな、、、

と思った時期も有ったが、どうやらホンマもんらしい

367 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:35:14.79 ID:sn/jAUV+0.net
原色が使われてるのがおかしいんじゃなくて、
特定の色が強調されるカラーグレーディングを入れてるんだと思うんだけど、それが気持ち悪いんだと思う

368 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:35:19.21 ID:nP+gDyFC0.net
>>353
伊藤英明とか存在感ありすぎだからな
バランス考えてキャスティングせんと

369 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:35:51.88 ID:62iYDWHU0.net
>>308
思い出すなあ。好きすぎてあれでアナログテレビ捨てたんだよなあ。まだまだ買い換える気なかったのに
さすがに今度はムリかなあ。まだテレビ買って大して経ってないから

370 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:35:52.84 ID:NuM2n0Ol0.net
後半チャンネル変えてる人多そう

371 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:35:54.32 ID:/cnBxFOQ0.net
なんで余計なことするんだろうね
もう画面だけで視聴者離れたでしょ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:35:58.05 ID:53WryRgE0.net
信長は染谷将太なのか。
ブサイクすぎないか

373 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:36:15.00 ID:GY0ZzGra0.net
当時、貴重な鉄砲を田舎の盗賊が何故か持っているからな〜
最初からファンタジー全開だし・・・

374 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:36:34.56 ID:J0R1zu4m0.net
松永に有り金全部盗まれて、素寒貧になって途方に暮れる展開かと思ったら、普通にパシってくれたでござる

375 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:36:42.13 ID:ZLxync7z0.net
>>354
黒澤作品で色で冒険してるの「乱」だけど娘の彼女はまだ作品に関わってないよな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:36:45.51 ID:GZOgj+qa0.net
戦国時代からユニクロがあったのだよ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:36:47.93 ID:GOwlpgJI0.net
>>348
清盛で汚いってクレームが殺到したから
綺麗過ぎるくらい綺麗にしたんだから意味はあるやろ
NHKが加減を知らんだけや

378 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:36:50.20 ID:Co9TOLYo0.net
衣装の色とかわりとどうでもいいけど川口春奈さんは良かったな
やっぱ若い姫だからあの人ではね
あと石川さゆりさんと西村まさ彦さんがいい味出しててほっとする

379 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:36:59 ID:b0fbwDDT0.net
これだけネットで極彩色問題叩かれたら明日以降相当芸能マスコミや週刊誌に叩かれるな。
初回視聴率は20以上は取らないとマズイな

380 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:06 ID:3V/VIm2n0.net
太平記は脇も豪華だった緒形拳が親父殿でショーケンが新田義貞
https://www.youtube.com/watch?v=N1cyu4pQAvM

381 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:07 ID:XDCOivDA0.net
色はどうでもいいけど、
「信長役が似合わなくて見る気なくす」
とか言ってる奴らが掌返しする未来が見えるわ。

光秀は信長より年上なわけだし、
のちに本能寺が近付いて来た時に、
渋い信長が達観してる様な感じじゃないんだよ。
老人の光秀が「こいつ…殺さないとやばい」と思うぐらい怪物感がないといけない。
信長を理解できない者の目には狂気にしか映らない、という意味では染谷ならいい演技しそう

382 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:09 ID:KP/JrAqR0.net
本木はいい役者だとは思うが


不自然に声色作るのやめろよ、、、わざとらしいから

383 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:09 ID:tfrs77p60.net
モッくんの衣装は良かった
着膨れてたけど(´・ω・`)

384 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:10 ID:RCnndC/P0.net
マチャアキもっと早く喋ってくれよ
時間の無駄なんだよ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:21 ID:3UBehWO30.net
>>348
実際、清盛ではやけに汚かった。

386 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:22 ID:Lv454P1m0.net
目が痛くなりました
受信料を払っているのに、見ていられなくなりました
謝罪と賠償を求めたいです

387 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:23 ID:nCulBcls0.net
衣装の色彩より川口の顔の大きさを何とかしてやれよ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:53 ID:AKn3Ro5d0.net
信長はなんであんなふぬけた表情の人をキャスティングしちゃったの?

389 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:54 ID:h9Is2gSZ0.net
>>364
そういう事じゃないぞ、韓国大好きネトウヨに引っ張られるなよ。

390 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:37:59 ID:C2imvF/s0.net
当時こんなにカラフルだったの?
参考画像ある?
染料がこんなにパキッとした色味になるとは想像し難いわ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:01 ID:Qf8bJcnz0.net
なんか和柄の可能性感じたよ
ああいう感じをスポーツウェアに取り入れたらいいなとか

392 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:02 ID:W/HcTmx30.net
😌😌😌クドカンの嫌がらせスゲー

さすがO型男

393 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:13 ID:0WDFrzXJO.net
光秀という陰欝イメージの爺主演を何とかして見れるものにしようと無駄な努力しちゃったんだろ

そもそも主役にするなって話だがw

394 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:27 ID:9ULJTg6J0.net
チョソのチマチョゴリじゃあるめーしドギツ過ぎるやろハゲ
加減てものを知らねーのかよ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:32 ID:vo1agc0O0.net
お前らが文句ばかり言うから

コンテンツ産業がダメになるんだろうね

396 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:44 ID:YYpRaGSx0.net
>>372
じゃあ誰なら納得する?

397 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:45 ID:MPE6Awfp0.net
本木がカッコいいわ!!カッコいいオヤジだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:46 ID:x7ETGiv50.net
明智光秀なんて最後の
本能寺の変だけ見りゃ十分

399 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:47 ID:n+nqirMM0.net
>>290
いや
信長は尾張統一戦争の村木城攻めで鉄砲使ってるからな
家来に弾を込めさせたのを受け取って撃つ形でとっかえひっかえ
すでに鉄砲の師匠もいた

400 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:38:49 ID:AkzETKzN0.net
門脇麦には京言葉をしゃべってほしかった

401 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:20 ID:8o/3sCwh0.net
衣装の鮮やかさもだけど、売られて行くような人たちも、
髪の毛がツヤツヤサラサラで、さっきシャンプーしたみたいな髪だったな

402 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:22 ID:mNNIAJMg0.net
川口の顔がデカすぎる

403 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:23 ID:uuulIIlE0.net
>>378
服の色に突っ込む人は
なんで当時10歳ほどの女の子があんなカッコして戦場に行こうとしていることに
突っ込まないんだろうね

404 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:34 ID:NFna4VwP0.net
>>395
ダメなものを垂れ流してそれをダメだと言わないバカ層が甘受してる負のサークル

405 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:38 ID:pJhfkk7F0.net
光栄のゲームの絵みたいで残念な感じ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:44 ID:TGiwkSSj0.net
伊藤英明は岐阜出身だから本当は主役やりたかっただろう

407 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:44 ID:mNNIAJMg0.net
いだてん
より話題になっとるな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:45 ID:w0gRWRPQ0.net
ちなみに日本人が派手な着物着なくなったのは徳川の規制のせいなんだぞ
で頭にきた庶民は裏地にド派手な色を付けた
だから着物めくると裏地が赤とかになる

409 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:49 ID:YYpRaGSx0.net
>>397
信長の雰囲気出してやがったからOUT!

410 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:50 ID:h9Is2gSZ0.net
>>372
見た目はイメージが違うけど、キャラは意外と悪くない気がする。

411 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:51 ID:GZOgj+qa0.net
>>400
完全に現代の標準語だったなw

412 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:39:56 ID:DkL7A3N90.net
>>375
乱は能をイメージした意図的なもんだけど
これは・・・

413 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:40:23 ID:J0R1zu4m0.net
ベネトン大河でいいだろもう

414 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:40:29 ID:gZWKuxCb0.net
>>1
あの当時の日本があんなにカラフルなわけないよ。
いい加減にしろNHK、だな。

415 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:40:33 ID:7xZ1de9V0.net
>>77
鎌倉時代の古い本物の衣装見たこと有るんだが、とにかくド派手だぞ
若者のが赤だし

416 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:40:41 ID:iIiMg9Bu0.net
俺がクスリやってるのかと思ったくらい目がクラクラした

417 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:40:52 ID:w1P0bh0U0.net
信長な そうとうぶっ飛んだ存在にすると思われ
染谷でいいと思う

418 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:40:55 ID:ctfGKhWt0.net
とりあえず目に優しい色ではなかったのは確かだな
画面が苦痛

419 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:06.98 ID:vo1agc0O0.net
いまのコンテンツぼろ糞叩く一方で
昭和のコンテンツは異常に持ち上げたりするしね
いやほんまワケわからんよ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:21.59 ID:9Ism752D0.net
糞コンテンツ押し売り恐喝協会

421 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:25.79 ID:MPE6Awfp0.net
>>409
確かにwマムシのイメージよりは信長だよねぇ。自分は歴史もの初心者だからなおさらかも。

422 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:40.69 ID:uuulIIlE0.net
>>393
日本で一番売れている戦国時代小説の主人公が誰か、知ってる?

423 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:41.08 ID:tfrs77p60.net
門脇麦に化粧させたらあかんとおもた(´・ω・`)

424 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:42.38 ID:RCnndC/P0.net
モッくんがいつまでも若くてビックリしたけど演技力が未だアレなのもビックリw

425 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:44.11 ID:GYElX94U0.net
信長はミッチーがよかったな

426 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:41:53.86 ID:+yLUr9ji0.net
極彩色のガムを噛みながらブリリアントな快楽を探そうとしてたな長谷川

427 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:42:02.17 ID:HccnxUwZ0.net
黄色が強すぎて草木の緑が不自然だったわ
他にいい番組がなかったから見てたけど
見る気が失せた
あの色調は無理

428 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:42:15.98 ID:CiXn6vJl0.net
当時で原色レッドなんて信長のふんどしくらいだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:42:22.16 ID:t9OuodMr0.net
おいおい
今回みたいに考証した結果の明るい色にも同じように考証した結果の清盛の地味な色も不満か

430 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:42:39.09 ID:YYpRaGSx0.net
>>421
マムシ役はキム兄が良かった

431 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:09.66 ID:nsmfL8fC0.net
>>354
偉い人に頼んだせいで誰も文句言えなかったのかとか勘ぐってしまう

432 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:11.68 ID:c1ebX3Aj0.net
>黒沢明監督の長女で

蜷川の娘といい、七光だけにギンギラギンの極彩色が好きなんか
こんな親の名前だけでやれてるような奴を起用すんなよ糞NHK

433 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:18.52 ID:ochKL4bm0.net
遠くからのシーンDA PUMPが踊ってるのかと思った
DA PUMPは好きだがこれは違和感

434 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:18.83 ID:zDibqy4Y0.net
民家がプラモデルみたいだったな

435 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:22.51 ID:0WDFrzXJO.net
見てると派手なカラフル服を着たくなる
ユニクロのステマだな!
ユニクロと言えば山口県
つまり安倍の圧力!!

アベガー!!!

436 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:27.39 ID:kwCttZMv0.net
岡村出てから変えた

437 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:29.97 ID:l/mjqZC50.net
聖書にある7つの大罪

何だったか

嫉妬、


ふふ、永遠に祟るぞ。
罪人として

438 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:30.82 ID:MPE6Awfp0.net
>>430
おぉ!!!!キャストって事前投票みたいなものも良いかもですねぇ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:39.02 ID:Sn0nuL5g0.net
やっぱつまんなかったなー

440 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:52.61 ID:5w8aNXWR0.net
キラキラした服を着たかぶき者が流行したのは
もうちょっと先じゃなかったかな

441 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:54.00 ID:h9Is2gSZ0.net
>>429
全体の色調がとにかく見づらかったんだよ。

442 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:43:54.90 ID:/gJHC5yV0.net
>>427
お前は稲刈りの時分に畑に行ったこともないんかwww

443 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:02.98 ID:tfrs77p60.net
>>425
ミッチーはいつまで経っても滑舌悪いから(´・ω・`)

444 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:12.62 ID:TGiwkSSj0.net
オープニングはまさに昭和の大河って感じだった
余程いだてんで懲りたんだろう
書体をやや平体にするのも昭和の特に四十年代に流行った

445 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:15.12 ID:7SQ4tSF+0.net
道三は吉田鋼太郎のほうがあってるかなぁモッくんはかっこよすぎるよ
信長は佐々木蔵之介か伊藤英明でよかったんじゃないの染谷君はサル顔だし秀吉でいい

446 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:18.42 ID:paJI1KTT0.net
>>427
同意
今回は色調で脱落だわ
彩度が高すぎて目が疲れすぎる

447 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:19.57 ID:w9OO5N1U0.net
画像見たけど違和感感じなかったけどな

448 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:26.91 ID:EqN1ujrM0.net
太平記では画面が汚い埃臭い、テレビが壊れたかと思ったってクレーム入れてた癖に

449 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:36.86 ID:gQJe933Z0.net
もう、この二人を主役にして作ってよ
お似合いの夫婦じゃん

https://i.imgur.com/UQd9Bf9.jpg
https://i.imgur.com/CgmPqnP.jpg

450 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:40.62 ID:NF5aQPOF0.net
脚本、演出がよくて話が面白かったら見るよ
低画質、セリフはカミカミおしん再放送でも評判いいんだから

451 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:41.71 ID:GZOgj+qa0.net
>>427
バスクリン(死語?)みたいな色だったな

452 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:48.71 ID:F9gVBO2K0.net
4kだと美しかったけどな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:55.33 ID:p9VN63f50.net
稲は枯れるが、毒々しい発色の緑
パステルカラーの衣装
とんでもない速さの帆船の航跡
全てが時間の余裕が無い、やけくそCG
早くも駄作の音が聞こえる

454 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:44:57.14 ID:L3Ea2zsw0.net
>>6
たしかに信長の野望に染まった俺も帰蝶は沢尻はまったと思う。後、漫画のセンゴクver.なら浅井、柴田と濃厚セックスするお市とか

455 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:05.57 ID:nHQwC8St0.net
毎回よくこういう洗脳ドラマみるよな
NHKもチョロいと笑ってるだろうよ

456 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:20.58 ID:/gJHC5yV0.net
大河自体が歴史ファンタジーなのに文句言ってみる馬鹿がいるんだなwww

457 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:21.10 ID:GY0ZzGra0.net
日頃、ネットフリックス等の動画サイトを利用してると・・・
この程度の大河ドラマだと、本当に面白くないし、脚本は子供レベルだと感じるわ〜

458 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:25.95 ID:0qahgU/80.net
堺雅人の真田幸村も柴咲コウの直虎も
イケメンでもないしエロいコスで無双しない

コーエー世界観が見たいんだよ!
家康が「パーリィーだッ!」って言うのは
どうかと思うけど!

459 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:34 ID:L7TYp4Uf0.net
>>8
普通の農民も派手な色
ありえない

460 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:43.04 ID:QS8iszrr0.net
韓国ドラマの歴史考証ゼロのあの時代では出せない色彩衣装を笑ってたら日本の大河もそうなってたでござる

461 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:47.19 ID:aeCi8dm/0.net
>>184
乱と言うよりまさに韓国歴史物ドラマ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:53.75 ID:vo1agc0O0.net
あの時代はあんな色の服を着てたらしいぞ
残ってる屏風絵とかそういうのから参考にしたらしい
それであってるのかどうかは知らんが
昔のことなんて誰も詳しくはわからんよ

想像で良いんだよ想像で

463 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:45:59.86 ID:MoFMHEZ30.net
そういやノッブの肖像画も後から地味な服装に書きなおされたって話あったし
当時どうだったかなんてわからんよな

464 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:46:14.64 ID:1aU6tpaO0.net
白黒映画からカラー映画の過渡期みたいだな。
強い色をこれでもかと使って、カラーの特性アピールしてるみたい。

465 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:46:16.71 ID:n+nqirMM0.net
道三は男前だったて説もあるから元木なんじゃね

466 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:46:19.65 ID:EqN1ujrM0.net
>>454
帰蝶は出すのに嫡子を産んだ生駒吉乃は存在すら抹殺されてるのはフェミが騒ぐから?

467 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:46:24.43 ID:J0R1zu4m0.net
>>445
ラスボスが染谷になるんやで

468 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:46:25.87 ID:nCulBcls0.net
沢尻の穴を埋めようと色彩を鮮やかにしたのかもしれないが醜すぎる

469 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:46:52.54 ID:GwgyUfFG0.net
田んぼの緑がアニメみたいな発色だったけど
これは本能寺の変の時の炎の赤の発色への伏線だと予想する

470 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:46:57.39 ID:/gJHC5yV0.net
>>457
文句言ってる俺様かっけー まで読んだよw

471 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:07.86 ID:KKrTvhmJ0.net
色彩よりストーリーがなあ
麒麟のエピソードとか長い尺取って無理やり言わせた感じだし

472 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:13.07 ID:EqN1ujrM0.net
>>445
信長は道三役の人で良かったのに

473 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:24.57 ID:1aU6tpaO0.net
光秀クエストだもんな。

474 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:26.44 ID:ochKL4bm0.net
視覚情報が有利な時代だから過剰にしたのかな
スマホアプリも極彩色に加工するものばかりだしネットに溢れるイラストも極彩色ばかり
モニターで光で見るものを意識したのか
人間の目にはちょっと不自然に感じる

475 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:38.40 ID:w0gRWRPQ0.net
>>462
洛中洛外図屏風見れば大体合ってる

476 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:39.48 ID:6YGwvBUa0.net
>>368
伊藤英明は演技下手すぎてみてられないわ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:39.68 ID:NuM2n0Ol0.net
引き続きウリナラ大河をお楽しみ下さい

478 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:44.53 ID:EqN1ujrM0.net
>>474
4K対応だから!!

479 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:44.41 ID:gQkCcRnd0.net
ベビーフェイス光秀はしんどいな
吉田鋼太郎で胡散臭い光秀をやった方が面白かったろうに

480 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:47:47.05 ID:GZOgj+qa0.net
>>464
確かに初期の総天然色映画っぽい色合い

481 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:48:00.59 ID:aeCi8dm/0.net
鉄砲?火縄銃とかじゃないのかな?
あと鉄砲を背中に背負ってた?
当時の火縄銃ってまさに鉄の塊
とんでもなく重いのにな

482 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:48:02.17 ID:9ULJTg6J0.net
大根役者にゴリ押し裏方
これが日本の限界だよ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:48:18.94 ID:S+gZfbl20.net
文句ばっかりw

484 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:48:39.47 ID:gQJe933Z0.net
麒麟も視聴者も来ない

485 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:48:41.09 ID:wJzc2JNZ0.net
>>465
メタボな方がマムシっぽいでしょ

486 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:48:50.86 ID:PwVsNTaE0.net
昔の青空は今より青かったように記憶しているが、あんな加工したような色合いは逆に不自然

487 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:48:53.77 ID:t9OuodMr0.net
ノブなんて当時の文献見てたら特に風采上がらない感じだしあんなもんでいい

488 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:07.32 ID:NuM2n0Ol0.net
>>457
比べたら失礼なレベル

489 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:22.97 ID:EqN1ujrM0.net
>>479
光秀、官兵衞、昌幸、直家あたりは黒くてなんぼってイメージがあるw

490 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:29.41 ID:97ps9n5p0.net
話の内容に合わせて邪魔しない程度にしてっていう単純な話なのに、変にリアル追求する癖治らないのは、予算があり過ぎるからじゃないのかと思えてきた。

491 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:31.60 ID:n+nqirMM0.net
>>471
展開もセリフもクサいし冗長すぎるしで
あの場面は何回かチャンネル変えようかと思ったわ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:42.09 ID:a9WjPuYY0.net
信長のキャスティングで見る気なくす
これはマジでそうだよな
最後の重要な場面でもあの冴えなさそうな奴なん?
成長過程ってことにして別人にしてくんねぇかな〜
殺陣が酷かった うん これも同意だわ
あともっと脚本シリアスにしろや 光秀ものんびり野郎みたいになってるし
最後のゆかりの地情報も要らん ただの田んぼだったし
事実かどうかわからん情報は要らない

493 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:45.80 ID:F9gVBO2K0.net
我が家は4kの65インチだけど、美しかったけどな

494 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:47.75 ID:EqN1ujrM0.net
>>481
重いから背負うんだろ?

495 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:51.65 ID:Dttkyobw0.net
屋根から屋根へ飛び移る滞空時間w特撮ものかよ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:49:54.76 ID:NI/A0WIb0.net
あ〜南朝鮮の極彩色や超合金鎧に毒されたかw

497 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:28.15 ID:l3+aoHmn0.net
考証の結果実は鮮やかだったんですよ意外でしょとか
叩かれるのを見越してそらきたこれが正解なんですよみたいなのやりたいんだろうけどさ
はっきり言う、わざとらしすぎて裏でニチャってるスタッフが透けて見えて不愉快

498 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:33.91 ID:EqN1ujrM0.net
きっと麒麟と孔雀を間違えたんだ…

499 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:35.57 ID:h9Is2gSZ0.net
全体の出来はまあまあだったけど、色調が酷すぎた。

500 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:46.19 ID:7xZ1de9V0.net
>>475
それな
一番地味な服着てたのは江戸時代だよ
戦国時代は案外派手なはず

501 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:47.18 ID:F9gVBO2K0.net
脚本がくさかったけど

502 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:48.34 ID:Wc4oSZa/0.net
飛ばずに見れる画像だせ能無しが

503 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:51.73 ID:x9LYwMLb0.net
長谷川博己っての
すぐ事務所移籍したな

504 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:50:55.26 ID:XxsTe9wE0.net
とりあえず医者と町娘を仲間に引き入れてパーティ成立 街に戻る

505 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:02.46 ID:mlBcECa00.net
新しい時代考証で当時も実はカラフルだったのかなと思った

506 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:04.48 ID:XDCOivDA0.net
長谷川がベビーフェイスに見えてる人がいるのかw
とんでもない狂人の役が似合う人なのに。

507 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:10.25 ID:w0gRWRPQ0.net
NHKにエールを送るとすれば
麒麟の意味をもっと視聴者に教えたほうがいいよ
たしか王を見定める空想上の神獣それが光秀って事だろ?

508 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:10.63 ID:rWWSbQY30.net
>>6
エリカ容疑者見たくねー

509 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:19.92 ID:Voj5Jjzl0.net
しかし火縄銃の扱いが軽かったな
当時の価値換算で1千万円くらいじゃなかったか?軽く盗まれたと勘違いして軽くポンと置いてあったなw

510 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:21.34 ID:o8qmcj/J0.net
韓国ドラマ意識し過ぎだわ

511 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:21.41 ID:gQJe933Z0.net
川口春奈が馬で駆けてくるシーン、結構周りにエキストラがいて
このレベルで撮り直すのはそりゃ大変だろうと思った

512 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:28.15 ID:vo1agc0O0.net
そもそもお前らが言ってる「あの時代の服装」とか
「あの時代の文化風俗」なんてのは

後世の時代劇の制作スタッフによって作られて
お前らに刷り込んできたイメージに過ぎないのであって

何が正解かなんてぶっちゃけわからんよ
想像で良いんだよ想像で

513 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:32.65 ID:9Qjf7c0v0.net
草木の緑は間違いなく着色してるわ
いくらなんでも、均一に緑すぎる
一瞬、穂まで緑のススキが見えた気がしたが気のせいか?

514 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:51:55.83 ID:EqN1ujrM0.net
>>475>>500
いやそれ着色の作り手と大量生産の問題が

515 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:52:22.95 ID:cZdPuy/00.net
清盛は確か稲森がエロかったんだっけ
あの時代で汚すぎとクレームする人間はただ夢見てるだけだから相手する必要なし

516 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:52:34.91 ID:r+I2wS0P0.net
屏風や絵巻に使う顔料と繊維を染めるのに使う染料は違う

517 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:52:35.76 ID:oM5sKMMy0.net
視聴者の殆どを占める老害の意見を大事にしたらこんな事にはならなかった

518 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:52:37.66 ID:Qf8bJcnz0.net
>>462
昔は渋い色って思い込みがあるのかな
派手な色でも韓国ドラマっていうよりは欧米っぽいモダンさがある
これはこれで楽しめばいいのにな

519 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:52:41.85 ID:GZOgj+qa0.net
次回予告で長谷川が銃を撃ってたけど全く無反動で笑ってしまった
当時の銃は現代の物より優秀だったのか

520 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:52:51.32 ID:+HeEIcYG0.net
光秀ラーメンつくろう

521 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:52:51.96 ID:TGiwkSSj0.net
蛍光っぽい青ってのは画材でも一番高い
特に岩絵の具とかは超高級品のはず
自然界に最も少ない色だからね。でもその辺はまあいいんじゃないの

522 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:53:03.23 ID:wZ6FqAeL0.net
>>500
鎖国前は中華文化が最先端だったからな

523 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:53:12.49 ID:DkL7A3N90.net
>>475
今までの時代劇が間違ってる可能性があるのか

524 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:53:15.31 ID:8o/3sCwh0.net
長いのもあったけれど、すごく疲れたよ、視聴していて

525 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:53:18.33 ID:PNDxSRmJ0.net
いだてんよりはマシな予感

526 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:53:22.58 ID:ToclG6F00.net
このスレチョンドラに詳しい人多くて引くわwww

527 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:53:33 ID:L3Ea2zsw0.net
>>458
パーりーは伊達では?

528 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:02 ID:vo1agc0O0.net
大河でいつも気になるのは
最初はカネかけてる感あるのに
だんだんと
カネけちってる感が出てくることだな

529 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:06 ID:uuulIIlE0.net
>>509
あれはちゃんと描写してあったでしょ
光秀の感覚では、現代の価値にして数十万くらいで買えると思ってたけど
実は数百万レベルの買い物だった
その大金を、店主に対するコネで松永が何とかしてくれたという、おそらく後への伏線

530 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:09 ID:XJtZbf6i0.net
西遊記

531 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:17 ID:0WDFrzXJO.net
最近は風景写真もどぎつい色にして
綺麗〜って言わせようとしてるからな
実際その土地に行くことはない全てがバーチャル

532 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:17 ID:mlBcECa00.net
京都が昔のソウルみたいだったな

533 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:23 ID:XDCOivDA0.net
まぁ、長谷川博己を毒気やダークさのないベビーフェイス俳優だと思ってる人なら、逆に今後はめちゃくちゃ楽しめると思うぞw

534 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:27 ID:bm6RFG2U0.net
今回買い付けた鉄砲の所持を理由に別件逮捕されるも謎の権力で即釈放される明智光秀
お迎えに来るのはもちろん松永久秀

535 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:54:33 ID:w4QQ0ziA0.net
そういやなんかキラキラしてたな
まあまあ面白かったし来週も見るが

536 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:55:00 ID:NFna4VwP0.net
ダサい、イケてない、大河レベルにない

537 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:55:01 ID:pt+SLik+0.net
川口春奈には申し訳ないが
今日の放送で、やっぱり沢尻エリカ版が見たい。
凛とした立ち振る舞いが求められるシーンだったからな。
川口春奈はお姫様には合ってるけどな。

538 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:55:06 ID:J0R1zu4m0.net
平服はまあええわな。甲冑がウリナラファンタジーにならないことを祈ろう

539 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:55:10 ID:w0gRWRPQ0.net
>>523
信長が背中にちんこの刺繍してた時代だぞw

540 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:55:25 ID:oM5sKMMy0.net
斎藤道三が槍を振り回しているときの足の使い方が素晴らしい

541 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:55:57 ID:i5u8DDAk0.net
>>481
そんな重い物をどうやって運ぶんだよカス

542 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:04 ID:v8Wrut+L0.net
蛍光どピンクの着物w着た室町時代の町人モブwが同じ画面に2人いたときにはさすがに笑ったw

543 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:05 ID:0nAGISpq0.net
>>506
そのうち城からヘリで立ち去ったりするかもな

544 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:14 ID:97ps9n5p0.net
>>512
想像で良いんだけど、大河は何故か話を邪魔する勢いで謎演出する変な癖がある。
演者が息出来ない勢いでコーンスターチまくとか、凄い予算かけて作った衣装を凄い予算かけてストーンウォッシュするとか…

545 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:23 ID:zBfK1nnDO.net
明るい色彩、色合い豊かな衣装。
華やかな戦国描写も悪くないだろ。

546 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:28 ID:/D5vOWsB0.net
一年大河見なかったからすごい長かった 前の前はなにかわすれた

547 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:29 ID:ZyQkHj9y0.net
まあ面白かったんだけどさ
面白いと言えば大河の第一回は大抵面白いし視聴率もそれなり(いだてんもそうだった)
問題はそこから先
1年ぶっ通しってのが中だるみを起こすんじゃないかな
ドラマ自体そうではなくとも見る方がそう感じてしまう
1回くらい見逃していいと
半年サイクルにして視聴者に緊張感与えたほうがいいんじゃないかな

548 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:33 ID:tfrs77p60.net
>>519
今回でもあんな街中の裏庭の狭い空間で試し撃ちしてもいいんかとw
発砲音も凄いはずなのにみなへー然としてたw

549 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:38 ID:woeyjtoM0.net
>>507
これからやるんじゃない
今回は自ら麒麟は来ないって言ってたし

550 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:56:49 ID:s2oWpckw0.net
>>523
すでに染め専門の職人もいた時代
色んな物が流通してるのは確実

551 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:04 ID:LmJfY67C0.net
服の色がどうとかより最近のドラマ全般の変なフィルターかけた映像がむかつくわ
フィルターかけてセットのしょぼさや俳優の老化を誤魔化してんなよ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:07 ID:XxsTe9wE0.net
俺たちの大河が帰ってきた!!

553 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:15 ID:txNsbG8P0.net
そういうバカな時代考証する輩を大枚叩いてネームバリューだけで採用するのが
まさにNHKぽい
蛍光イエローの染料とかあの時代のどこにそんなもんあったんだ?

554 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:19 ID:PK1CW0YU0.net
>>445
顔だけ見たら染谷より蔵之介の方がサルっぽいんだけどね
身長がね

555 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:19 ID:oM5sKMMy0.net
道三ロス
義元ロス
松永ロス

556 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:34 ID:R8N5vEH80.net
最近のひどい大河見てると軍師官兵衛作ったスタッフは優秀だったんだな

557 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:39 ID:lvycWLS60.net
初回で見る気無くなった
戦国時代の武士や農民の衣装も原色近いなんてありえんでしょ
色付きは公家や殿様ぐらいしか入手出来ない
本当NHKは視聴者をバカにしてる

558 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:57:44 ID:2OcU6UYK0.net
4Kのテレビで見たら自然で綺麗だよ

559 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:07 ID:oH9slpmI0.net
>>6
パッチギでも見てろ

560 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:12 ID:s2oWpckw0.net
>>542
桃色染色は万葉集でも詠まれてるくらいローテク

561 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:17 ID:0jHrp6yQ0.net
沢尻逮捕でネタで麒麟は来ないって書いたけど台詞で使われるとは思わなかったぜ

562 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:26 ID:L3Ea2zsw0.net
>>466
たんに明智メインだからそこまで広げらんないんじゃね?

563 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:27 ID:jvhjvDdB0.net
ドラクエっぽかったなぁ
ドラクエやって欲しい…

564 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:42 ID:nCulBcls0.net
>>537
低視聴率女王だっけ
ドラマスペシャルならまだいいけど
大河は一年通して顔デカ女を見なきゃいけないからな

565 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:44 ID:Lq9QadjU0.net
貧乏の平民が派手派手ピカピカ服着てると、なんか変な感じがするって

566 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:50 ID:KuL/gRUP0.net
>>558

567 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:54 ID:0WDFrzXJO.net
>>554
もう一つのネーミングがハゲネズミだもんな
長身イケメンはないわ

568 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:58:58 ID:r+I2wS0P0.net
光秀のドラマなんて、鮒鮨出して信長に怒られて神経衰弱になって本能寺に火を着けるまでの特番2回でいいと思う

569 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:00 ID:uuulIIlE0.net
>>548
つーか当時の鉄砲って、数十発に1回は暴発して射手が重傷負うようなものだから
身分が高い人はまず扱わない

っていうことには誰も突っ込まないのにねー
服の色には突っ込むけどね

570 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:00 ID:xMKYUvxI0.net
いだてんよりは人気出ると確信した

571 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:16 ID:PeltmjVF0.net
ふと思ったけど
バブルの好景気の頃ならこの原色ドラマも受け入れられた気がする。
絶望的な不景気だから地味じゃないとダメなんだろうね。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:16 ID:xYZRhDLP0.net
もっと汚ねぇ大河が観たいんだよ。

573 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:18 ID:7xZ1de9V0.net
>>518
15〜16世紀はヨーロッパでもド派手だぞ
あの頃はルネサンスの後で染料や織物が発達して派手な色が流行った時代
近代になるにつれ服が地味になった
現代見てみ
ほとんど灰色とか黒
昔は男でも赤とか金色とか普通だから

574 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:18 ID:DxrsVALY0.net
韓国ドラマ視聴者がメイン層だから、別にいいんじゃね

575 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:19 ID:DkL7A3N90.net
>>557
>色付きは公家や殿様ぐらいしか入手出来ない
朝鮮民族じゃないんだしさすがにそれはない

576 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:23 ID:sBErzQWv0.net
色味がどうこうより、庶民の生地はもっとごわごわだぞ
もしくは、さらっとぺらぺら

てか、あの町並みはなかろうw
どこだよw

577 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:27 ID:ZLxync7z0.net
当時の着物が実は派手だったって口でも言われても、
これまで博物館でみてきた当時の数多の着物でそんなのみたことないんだが
そういう派手なデザインでなおあんなビシッとした素材の着物はすべて失われたのか??

578 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:32 ID:nCulBcls0.net
ドラクエ世代にはいいかもな

579 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:59:54 ID:8C0igGT90.net
>>550
堺や京の町中と美濃の田舎の百姓の服が同じレベルだったと思う?

580 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:01 ID:PK1CW0YU0.net
>>506
ベビーフェイスと真逆の面長老け顔だよねw

581 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:04 ID:WWNpqjoP0.net
昔の人が派手な色着てようが、あの色使いは目が疲れるから嫌だ
もうすこし柔らかい色にして・・・

582 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:11 ID:uxqiegDm0.net
衣装だけじゃなくて空や草木もやたら明度だかコントラストが強かったような気がするが
比較するとそうでもないのかな

583 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:11 ID:p8ivcvAd0.net
韓国の歴史ドラマ見てる感じだったわ

584 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:21 ID:v8Wrut+L0.net
蛍光グリーン、蛍光ピンク、蛍光オレンジの着物
デザイン画は蛍光ペンで描いてそれを忠実に作ったのかな

585 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:29 ID:0qahgU/80.net
>>527
伊達は「梵天丸は斯くありたい」だろ?

586 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:31 ID:XxsTe9wE0.net
>>569
今の韓国軍みたいだな

587 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:36 ID:Oyn1ympW0.net
服だけでなく草の色も蛍光色でおかしかった
変なフィルターかけ過ぎ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:36 ID:ukXXdV6U0.net
見逃した・・・

589 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:42 ID:TGiwkSSj0.net
一つだけ心配なのが信長のキャスティング
奇をてらった感じは分かるんだが、
最初から狂気の人物にするとストーリーの説得力がなくなるんじゃないか
もっと重厚感のある信長を徐々に狂わせていくほうがいい気がする

590 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:47 ID:w0gRWRPQ0.net
>>572
ゲームオブスローンズ風か 俺もそっち派だわ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:50 ID:RcCpyb6Z0.net
ドラクエね、わかる

592 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:55 ID:jvhjvDdB0.net
>>581
映画モードにして見たら?

593 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:59 ID:KUUWc9/r0.net
>>571
バブルのころのほうがもっと迫力のある面白い大河作ってた
子供のころ見てた信長なんて怖すぎた

594 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:00:59 ID:yzvt/Fvs0.net
よくあることだけと鹿児島弁は使っても関西弁な三河弁は使わないんだよな

595 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:05 ID:i5u8DDAk0.net
>>569
だったら歴史ノンフィクションでも観とけやカス

596 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:06 ID:WghOrwU/0.net
どこぞの半島と違って、日本は伝統的な染色技術があったんだから、こういうの止めろ

597 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:23 ID:s2oWpckw0.net
>>579
全然違う物って断言出来るの?

598 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:27 ID:VIU+cFFz0.net
なるほど4kテレビに買い換えないと色調がおかしくなるのか、なかなかやるな

599 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:28 ID:7xZ1de9V0.net
>>568
光秀は今で言う外科医だぞ
知らないのか

600 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:38 ID:0qahgU/80.net
派手な色云々より

化繊っぽいんだよな
当時、あんな質感なワケねーだろ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:40 ID:Kx6xjTai0.net
衣装がカラフルなのは置いといて
彩度上げすぎな感じだったよね

602 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:47 ID:CRhkUuK40.net
>>572
清盛で懲りた以仁王はもう嫌じゃ

603 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:01:49 ID:Dttkyobw0.net
こことヤフコメ民の意見がほぼ真逆でわろた

604 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:09 ID:iFwCXEDc0.net
>>557
それ江戸時代と勘違いしてないか?

605 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:20 ID:zoL91KV30.net
庶民の野良着があんな派手なわけないだろ、馬鹿馬鹿しい
まだ赤でさえコチニール使ってないころなのに

606 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:34 ID:TGiwkSSj0.net
>>594
清須会議は使ってたよ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:46 ID:IkHc/FH00.net
信長を殺した男で光秀爺さんだから違和感しかない

608 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:47 ID:NPI7X+Mj0.net
お前らが「暗い」って苦情だしたから

609 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:51 ID:RcCpyb6Z0.net
自分は自衛隊のプロモーションビデオを見てる気分だった

610 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:59 ID:Voj5Jjzl0.net
黒澤は映画 夢でもあんな感じの色彩と世界観だったから驚きはないわ
ちょっと親父に影響されただけじゃね?

それより信長だよ
次週で半数くらい視聴を切る人間が現れてもおかしくない

611 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:02:59 ID:DkL7A3N90.net
>>576
ここ最近の映画だとリメイク版の十三人の刺客
が生地に拘ってたな

612 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:03:00 ID:fJ+GXa270.net
>>426
イエモンですね

613 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:03:04 ID:l8y68NKI0.net
仏像 色 復元
等で画像検索して出てくる極彩色仏像

>>579
田舎のドキュンの方が派手派手だな

614 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:03:23 ID:v8Wrut+L0.net
蛍光色は見つけやすいからね
蛍光オレンジの作業服や蛍光ピンクのスキーウェアとかそうだろ
室町時代からそういう意識があったんだよ

615 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:03:27 ID:ZLxync7z0.net
>>598
4Kのほうが色に問題あるって言われてね?それに合わせたとしたらそりゃ普通がおかしくなる
黒澤の「乱」が4Kバージョンでブルーレイででたけど色調が別物になってたぞ
あんなに変化させたら別作品

616 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:03:35 ID:L3Ea2zsw0.net
>>585
やったことないが戦国BASARAってゲームにさかと思った。KOEIじゃなくカプコンだけど

617 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:03:44 ID:8C0igGT90.net
>>597
現代で考えれば分かるだろ
田舎の農家の人が原宿みたいなファッションで農作業してるか?

618 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:04:08 ID:2oc91yoV0.net
>>599
これより、術的を開始する

メス!

619 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:04:14 ID:iLCGefAR0.net
>>558
4Kテレビ持ちのやつ以外は見るなってことだな
4K用の映像を単純に地上波に突っ込んだ挙句の惨事らしいから

620 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:04:19 ID:KNYN97O00.net
>>531
そうそう、最近の色彩を加工した妙にあざやかな風景写真のようなんだよな。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:04:21 ID:KUUWc9/r0.net
>>583
しかし韓国時代劇のような重厚さはないな
発色もきついだけ、おまけに一昔前のような安っぽいCG

622 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:04:24.57 ID:HpDfH8xE0.net
正直ちょっとやり過ぎた感はあったw
画面が妙に明るいから尚更感じたな
テレビの設定いじったかと確認したわ
そういや福山の竜馬はギャクに暗すぎたっけ

623 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:04:44.14 ID:pUprXob90.net
>>29
テレビ見た?
全然違う

624 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:04:48.27 ID:KNYN97O00.net
>>583
違うよ。

625 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:05:02.09 ID:Q6Dcl49A0.net
色味より言葉だろ
「麒麟が来るんだ」
当時あの土地でこんな喋り方してたのかよ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:05:06.23 ID:cZdPuy/00.net
派手っつっても全然センス良くないしカッコ良くもない
女はチョイダサめな長谷川にグッとくるのかもしれないけどドラマの出来としては最低最悪レベル

627 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:05:17.14 ID:uuulIIlE0.net
>>594
薩摩人は、関西の人とかとは言葉が通じなくて
筆談をしていたレベル
それを会話できるまで和らげて表現しているだけだけどね

628 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:05:19.98 ID:v8Wrut+L0.net
4Kは解像度であって色調は関係ないだろwww

629 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:05:39.40 ID:KUUWc9/r0.net
>>596
あったとしてもこんな鮮やかな色はとても自然染料では不可能
あからさまな化学染料の色

630 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:05:50.95 ID:HTndKcFP0.net
冒頭、戦うシーンの
田んぼの緑と黄緑の発光したような色合いにいきなり違和感感じた

631 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:06:14.85 ID:s2oWpckw0.net
>>617
田舎の方が染める素材に困らないけど
あるけど使わないって考えられる?

632 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:06:25.25 ID:Oyn1ympW0.net
>>558
なるほどそうやって4Kテレビを普及させる計画か

633 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:06:48.73 ID:QroH51Mw0.net
ドラマにひたすらリアリティを求める人なんか極々僅かだから切り捨ててる

634 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:06:53.13 ID:v8Wrut+L0.net
スレが逆張りの戦国時代になっとるぞw

635 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:06:56.03 ID:G3bpFVYu0.net
平清盛でも同じこと言ってた連中
つまりN国

636 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:06:56.79 ID:S7dMG2+20.net
良いところは信長と石川さゆりと声優の人と松永だけだった

637 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:12.65 ID:sxEgol0N0.net
そんな事より長谷川と堺正章の演技が酷い

638 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:12.69 ID:vo1agc0O0.net
そもそも光秀はなんで前半生で
幕府復権の運動に加担してたのか

その辺は謎なのか
想像で良いのか

639 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:18.10 ID:tfrs77p60.net
着物の色は明るくてもいいけど
それならそれでもう少し生活感が欲しかった
皆洗い立てのような清潔感がありすぎた

640 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:18.23 ID:TGiwkSSj0.net
黒沢はコンテを全て油絵で描くくらい色にはうるさいからな
モノクロ映画でも雨に迫力出すために墨を混ぜたり

641 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:29.91 ID:8C0igGT90.net
必死になって洛中図をソ−スにしてる奴がいてワロタ
たった1枚の模写がソースってw

642 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:39.38 ID:KUUWc9/r0.net
正直見てて気持ち悪くなってくるような彩色

643 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:45.02 ID:Pu5k5WJI0.net
天下泰平のために、後に討たれるとわかっていながら
あえて汚名をかぶって謀反した
みたいなストーリーになるに五千ペリカ

644 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:46.60 ID:Y25HBG3N0.net
>>537
滝川カレンでみたい

645 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:49.22 ID:w0gRWRPQ0.net
>>625
いやガチの当時の言葉なんて現代人はたぶん聞き取れないぞw

646 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:51.07 ID:pUprXob90.net
スケールが小さい
堺の街も10m四方みたいな感じ

647 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:07:54.42 ID:7xZ1de9V0.net
>>625
当時のしゃべり方だと下に字幕付けなきゃ分からんだろ

648 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:08:05.85 ID:lvycWLS60.net
NHKはもう駄目だな
もう見ないからどうでもいい

649 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:08:06.86 ID:Oyn1ympW0.net
京の民も堺の商人もなぜか標準語

650 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:08:10.16 ID:8C0igGT90.net
>>631
田舎に有るのは草木染の染料ぐらいだアホ

651 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:08:15.87 ID:VIU+cFFz0.net
>>615
俺は一回買った物は壊れるまで使う派だから未だにハーフHDだからわからんけど
このスレパッと読んでの理解は>>619
また違う問題もあるのか

652 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:08:19.81 ID:ZENwtBL70.net
大画面テレビアピ📺しすぎ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:08:20.47 ID:Mtu/X++00.net
清盛は暗い汚い
どんな色なら満足なんだ
それとTBS「ビビット(?)」の紫画面を考えたやつの色彩感覚はどうなってんだ

654 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:08:50.77 ID:m2SL1Ib00.net
>>638
義昭と共に朝倉頼ったイメージからじゃなかろうか

655 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:09:00.65 ID:cF5fzSkv0.net
>>649
ほんまか
これはひどいなw

656 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:09:02.66 ID:w0gRWRPQ0.net
>>638
なぜかはわからんが細川と懇意だったようだしな
まぁ熱い男だったんだろうな

657 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:09:06.08 ID:Y25HBG3N0.net
>>640
モノクロ映画も撮影の衣装は色ついてますよ、多分全部

658 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:09:17.42 ID:G3bpFVYu0.net
ゆとり世代のNHK社員が作った大河

659 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:09:23.80 ID:HdpugnRU0.net
現代でも洗濯すりゃ色落ちするわな

660 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:00.02 ID:h9Is2gSZ0.net
>>648
いや、かなりの意欲作ではあるぞ。

661 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:08.74 ID:a9WjPuYY0.net
官兵衛スタッフは優秀だった 俺もそう思う
官兵衛は政宗 信玄に通じる昭和感があったもんな
ああいうの期待してたんだけどなんか違ったわ

これやるぐらいなら
劇場版鬼武者とかやってバイオハザード感丸出しの無茶苦茶な光秀やってくれた方がマシ
今回のはなんか色んな面で中途半端に感じる
まだわからんからもうちょっと見るけど

662 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:09.26 ID:7SQ4tSF+0.net
色んな生地縫い合わせたような衣装は農民っぽいけど色は完全にアウトでしょ
あんな鮮やかな色彩当時の染料じゃ無理だよあとなんで全員示し合わせたように新品の衣装着てるんだよw

663 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:14.98 ID:DkL7A3N90.net
>>638
光秀は自分で豪語するくらいの
人たらしだったみたいだから
うまいこと利用したんだろ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:16.06 ID:9GQKx/Dq0.net
でも清盛の時は画面が汚いって批判してたじゃん

665 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:17.59 ID:NF5aQPOF0.net
>>471
麒麟のこと、あんなに唐突に長々とタイトルの説明させちゃってカッコ悪いよな
もっと自然にスマートに、おおっ!て思わせるように入れろよ

666 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:18.79 ID:TGiwkSSj0.net
>>657
それくらいやるだろうね
何しろ「あの山が邪魔だ、どけろ」って言うくらいの逸話がある

667 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:21.22 ID:4fhkdlnG0.net
明への侵攻を阻止するために信長を殺したことにして
大返しを仕組んでいた秀吉を悪役にするんだろう

668 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:43.70 ID:7xZ1de9V0.net
>>641
じゃ他のソース出せよ
無いだろ
在っても色褪せてるしそもそも奈良時代の服だって極彩色なんだぜ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:44.29 ID:ctfGKhWt0.net
別に地味でも派手でもいいが目に優しく見やすくしろ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:46.45 ID:RGbOAGdc0.net
>>631
それならそれで商売して儲かってたのでは

今回の描写だと貧乏もきれいな新品のような

671 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:49.15 ID:mlBcECa00.net
明智光秀って画像探すと水色とか青を着てるのが多いな

672 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:10:51.58 ID:8gpW1jz30.net
>>58
ウリナラ・ファンタジー歴史ドラマみたいだよな
最悪
時代考証も何もあったもんじゃない

673 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:11:08.51 ID:RcCpyb6Z0.net
医者のあたりからダレた

674 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:11:38.61 ID:RCnndC/P0.net
染谷自身も自分は信長のイメージじゃないと言ってたが、外見以外はそんな事もないから楽しみ
信長は発達障害だから本人以外正解は分からないし、どう演じてもアリ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:11:40.97 ID:N+sIJ6wx0.net
馬に乗ったFPS視点のしょぼさにビビった
あれもしかしてgoproで撮影でもしたんかな?

676 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:11:58.72 ID:Y25HBG3N0.net
>>656
細川家は今も昔も、引っ込み思案の目立ちたがり子孫として謝ればよいか?

677 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:03.43 ID:MgPgzzeV0.net
ジパング観てたお前らみたいなじじいは余裕だろ

678 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:23.12 ID:4fhkdlnG0.net
>>671
家紋が水色桔梗だから

679 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:28.99 ID:pUprXob90.net
堺正章も小綺麗だよなあ
何歳設定か知らんけど

680 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:38.53 ID:eel8WK2p0.net
>>641
しかも江戸時代の洛中洛外図だからなw
アホだとしか思えんwww

681 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:40.75 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>558
BT.2020からの変換ミスで色味がおかしくなってるって事なら全シーンでおかしくなる
だがそうじゃない

682 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:47.50 ID:eUAupTTe0.net
染谷信長
https://i.imgur.com/KDK1VcO.jpg
伊勢谷信長
https://i.imgur.com/z2Syl9a.jpg

683 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:52.26 ID:YDjejAoO0.net
いつも見辛いから今回ぐらいの方が好きだわ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:12:55.90 ID:w0gRWRPQ0.net
>>676
政治的汚さは天才級っすね

685 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:13:34.42 ID:HR2qkbP00.net
デリケートやなあ
死ね

686 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:13:40.75 ID:s2oWpckw0.net
>>650
都会は地方から集めてるんであって
都会でしか取れない物使ってるわけじゃ無いだろ
じゃあ元々は地方にもあるんじゃないの

687 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:13:41.53 ID:5qd5x5bK0.net
狙ってやってるのもあるしNHKがBS高画質を売りにしてるが故の問題ってことかね
さすがにNHKサイドも問題視あると思うが途中から治るのだろうか

688 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:13:42.03 ID:nn2yWE/E0.net
>>668
現存する奈良時代の服は、高貴な人物のものでしょうね

689 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:14:08.63 ID:mSrs4aqJ0.net
>>664
466名無しさん@恐縮です2020/01/19(日) 23:15:33.17ID:m0PzobGu0
>>19
そこまで汚れたら普通は洗う>清盛
全員がおろしたての新品を着てる>麒麟

690 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:14:22.61 ID:7l/Cp+xw0.net
鮮やかで素晴らしいし目だってチカチカしないんだが

691 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:14:47.27 ID:4fhkdlnG0.net
細川は明智を家来にしていたけど信長に仕えてから立場が逆転した
最後に細川は明智を裏切った

692 :春九千:2020/01/20(月) 01:22:00.69 ID:DOFBaq5A6
バカチン…ぢゃにゃかった(笑)バチカンをブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!

国家神道って神道にカムフラージュしたキリスト教やニャ〜ニョ? ( ̄▽ ̄)b
 バカチン…ぢゃにゃかった(笑)バチカンわ天皇をキリスト教に帰依させる事に依って日本のキリスト教国化を企んでるんやニャ〜ニョ? d(*´m`)=3
  バカチン…ぢゃにゃかった(笑)バチカンわロシアをフロントに利用して日本侵略を企んでるんやニャ〜ニョ? ( ̄▽ ̄;)ヾ
コレって…

バカチン…ぢゃにゃかった(笑)バチカンによる日本侵略やニャ〜ニョ?「( 」(3:)」シェー

日本国を愛する愛国心を持つ日本国民の皆ニャ〜ソ♪ m9( ̄▽ ̄)ノシ
日本を守れ! ☆(>へ<) ☆ドスコイ♪

バカチン…ぢゃにゃかった(笑)バチカンをブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!

http://harmonium.g3.xrea.com/sjp/statements/sjp20191208.html
>バカチン…ぢゃにゃかった(笑)バチカンわ天皇を利用した日本のキリスト教国化を企んでるんやニャ〜ニョ?

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату́ра
נומנקלטורה עמלק
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.

693 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:15:14.70 ID:Y25HBG3N0.net
>>666
いや、牧野省三とか京都の撮影所の監督も
大奥とかも、資料が残ってないから今90歳位の監督が勝手に数少ない資料から色は決めたらしい

694 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:15:35.05 ID:mlBcECa00.net
カラーで蘇る昭和とか見ても意外にカラフルだったな
白黒テレビのイメージしかなかったから地味だと決めつけてるところあったよね

695 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:15:37.59 ID:TGiwkSSj0.net
肖像画から信長を選ぶなら千鳥の大悟だろ

696 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:15:49.06 ID:rYavb1Gz0.net
学芸会みたいな原色

697 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:16:47.62 ID:pUprXob90.net
色もそうだけど、生地がパリッとしてそうでw

698 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:17:22.98 ID:qySyxGyJ0.net
もう観なくてもいいよ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:17:30.40 ID:5qd5x5bK0.net
>>690
テレビ次第ではチカチカするはず
性能もだが画面のモードによってはきつくなるだろう

700 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:17:37.18 ID:Y25HBG3N0.net
>>684
ごめんね、芸術品集める方が政より好きだったから国立博物館にいっぱい寄贈しているから許してちゃん

701 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:17:41.06 ID:62iYDWHU0.net
>>691
あんなストレートな主殺しやった奴に味方する義務はないよ。先に共謀承諾していたわけでもないしね
そういうのは裏切りって言わないw 

702 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:17:45.13 ID:r+I2wS0P0.net
ヤフコメは出演者の事務所総出なのかw
これだからヤホーニュースから離れていくんだよ

703 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:17:54.05 ID:XDCOivDA0.net
とにかく裏切り者の光秀が主人公だなんてやめろや

っていう層がいるよね。
直虎の時に「そんな無名でやるから話が地味」「最初から直政にしとけ」
と言う層がいたけど、
あの大河では今川の強さや恐ろしさや人材がわかって面白かった。
信長メインだと今川はアホみたいに描かれがちだから。
今回も、光秀だけというよりは、本能寺より前の時代が濃く描かれるという面で期待してる。

704 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:17:55.41 ID:TGiwkSSj0.net
>>693
最終的には米アカデミー賞で衣装デザイナーが賞をもらったよね
和田勉の奥さんだっけか

705 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:18:09.86 ID:oWv9daMC0.net
テレビが壊れたはないな

706 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:18:11.15 ID:HccnxUwZ0.net
美しい緑を表現するのはとても大事な部分なのに
何?あの色は
萎えたわ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:18:20.16 ID:7xZ1de9V0.net
>>688
違う
聖徳太子が官位の違いを服の色分けしてた
大和を舐めんなよ
まして金閣寺建てた室町時代だよ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:18:29.58 ID:EPK29Vy+0.net
予告で出てた具足がディープブルーなの斬新だったなw
派手なのはいいんだけど町人や農民の服まで新品過ぎて学芸会感出ちゃってんのがな
この時代じゃまだちょっとした染柄物ですら相当なお偉いさんしか手に入らんかったのにってのはまぁいいとして

709 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:18:55 ID:RCnndC/P0.net
>>582
いいじゃん染谷のうつけ顔w

710 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:19:29 ID:IMxq1Oqm0.net
蜷川なんとかぽい派手な色使い

711 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:19:42 ID:w4QQ0ziA0.net
そういやスネーク出とってビックリした
俳優業もやってるんやな

712 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:19:45 ID:FU24293v0.net
まぁ何しようが文句は出る

713 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:20:09 ID:DoU21aXb0.net
>>682
汚ねえ信長だな

てかその伊勢谷の後ろの戸板、今日の道三の後ろのと同じじゃね?

714 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:20:43 ID:s2oWpckw0.net
>>699
そんなデリケートな目で現在のバラエティー番組見れるのか

715 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:20:47 ID:w0gRWRPQ0.net
>>703
義元上洛と聞いて信長が死を覚悟するレベルだからなぁ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:21:00 ID:5qd5x5bK0.net
何を言おうがいだてんに比べたら大河やってるよ
オープニングだけで感動に近いものを感じた

717 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:21:48 ID:VQkuiSJr0.net
最初のシーンはなかなかパンチのある絵面だったな
目がそっちに気を取られて話が入って来なかった

718 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:22:00 ID:scq0hcPo0.net
正直言うと衣装の色合いおかしいなってすぐ思いました

719 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:22:17 ID:HccnxUwZ0.net
次は見ない

720 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:22:19 ID:0Ompe6e00.net
>>21
天海説っすか?

721 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:22:23 ID:NPI7X+Mj0.net
暗くても明るくても文句言われるNHKかわいそう

722 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:22:27 ID:pUprXob90.net
音楽ももうひとつだったな
まぁ一回で決めるつもりはないけど

723 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:22:57 ID:7SQ4tSF+0.net
過去最低大河のいだてんと比べてマシって言ってる人いるけどあれは比べる対象にならないよ
というかあれと比べてるじてんで今大河の出来もお察しレベルなんだけどな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:23:12 ID:WX2GAFo40.net
>>1
>伊藤英明
病院で念仏とか出過ぎでイメージ最悪

725 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:23:19 ID:prrP2Cno0.net
台詞が全部標準語で萎えた

726 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:23:29 ID:DkL7A3N90.net
>>711
最近に偉そうに講釈たれてたのはこれが理由か
声優から大河なんてなかなかないから
天狗にもなるわな

727 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:23:40 ID:KGqQypoq0.net
毎日入浴洗濯してない人達の話なのに

728 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:23:47 ID:W6OaDVvY0.net
まあ4K仕様だなと出だしで思った

729 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:23:49 ID:scq0hcPo0.net
>>721
なにも明暗極端に振り切らないで真ん中にしてくれりゃいいのにぃ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:24:11 ID:7xZ1de9V0.net
わびさびとか言い出したのは茶道からだろ
百姓が貧乏で色無しの服着てたのも江戸時代からだから

731 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:24:30 ID:8C0igGT90.net
>>721
何で両極端何だよって話

732 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:24:32 ID:5qd5x5bK0.net
>>714
俺は違うが
テレビのモード次第ではギラついたり色の温度差は全然違うから
もしスポーツ向きのモードで見てたらひどかっただろうなとは思った

733 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:24:49 ID:7SQ4tSF+0.net
>>711
何年か前の大河にも声優の人でてたなコナンの高木刑事の人だっけ

734 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:24:58 ID:o2nytjGi0.net
そういや冒頭に出てた野党の頭目みたいなのあれ誰かわかる?

735 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:13 ID:B0VKGojH0.net
鮮やか過ぎて受け付けない
出てる奴みんな傾奇者かバサラ大名かって感じ

736 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:15 ID:w0gRWRPQ0.net
実は時代劇撮らせても天才的監督なのは深作

737 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:23 ID:HccnxUwZ0.net
どうせ蜷川なんとかの娘がやってるんだろうと思ってたら
黒沢なんとかの娘だった

738 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:24 ID:WZAVaG1h0.net
野盗の頭領なんて俳優?
かっこいい

739 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:37 ID:woeyjtoM0.net
>>650
染料がどうじゃなくて、衣装が派手なのは
注目すべき人物にスポットライトを当てるような演出なんだろ
ミュージカルとかオペラ見て、急に歌いだしたとか言うタイプ?

740 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:40 ID:9GQKx/Dq0.net
前半生結構長めにやるからね
ペース遅くない?って思うかもね

741 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:42 ID:5qd5x5bK0.net
大塚明夫めちゃ迫力あってよかったやん
伊藤英明も悪の方が似合うから期待してる

742 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:48 ID:RCnndC/P0.net
でも初回コメディタッチでいだてんの続き見てるのかと思った。前半のセリフ回しとかも

743 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:49 ID:7xZ1de9V0.net
>>727
洗濯出来ないから原色なんよ

744 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:25:54 ID:Z6HCXvo90.net
中韓歴史ドラマの下品な極彩色に比べれば見れる方だと思うよ

745 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:26:14 ID:MfDvoTit0.net
また歪曲したファンタジー大河かよ。森蘭みたいな信長だし見る気なくした

746 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:26:37 ID:mlBcECa00.net
門脇麦は中学生くらいに見えた

747 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:26:46 ID:uuulIIlE0.net
>>726
元々俳優で、副業で声優やってるだけなのにね
思い込みで騙る人って怖いね

748 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:26:50 ID:XRlWoMLy0.net
>>735
テレビで色いじれるよ

749 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:26:53 ID:8C0igGT90.net
ここもヤフコメも工作員湧いてるな

750 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:27:05 ID:ZLxync7z0.net
>>730
朝廷とか公家が派手好きだたのは平安ぐらいからずっとだろうけど、
庶民が派手好きであんなしっかりした生地きてた時代のものってなんで実存してないの

751 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:27:19 ID:jBaBCWbZ0.net
去年が大河じゃなかったから、
日曜日の夜はやっぱり時代劇!っていう、それだけで良かった感はある

752 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:27:40 ID:uuulIIlE0.net
>>734
蜂須賀子六じゃね?
たぶn

753 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:27:45 ID:HccnxUwZ0.net
なんでわざわざテレビの調整しなきゃなんないのよ

754 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:27:48 ID:6v286lE00.net
まだテレビなんか見てるやついんだな

755 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:28:26 ID:/iLCotws0.net
>>721
だから民営化しろってんだよ
それでスポンサー付けて作るんなら暗かろうが明るかろうが文句言わねーわ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:28:31 ID:8Pryofnp0.net
>>746
15歳設定だから彼女なりに幼さを出した芝居だったんだろうね

757 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:28:32 ID:XRlWoMLy0.net
>>747
基本的に年配の方は、俳優になれなくて声優だよ

758 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:28:51 ID:BqcwF0z10.net
まあリアルに汚すより数字はとれると思うよ

759 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:29:20 ID:X1MKPnCZ0.net
あれ?いくつか前のやつのとき
地味で時代考証考えた衣装出してたら
汚すぎるって叩いてなかった?
さすがに揚げ足とりにしか見えない
ひどい意見だな

760 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:29:31 ID:XRlWoMLy0.net
>>753
次、見ないなら調節いらないよ

761 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:29:56 ID:shFqFOFH0.net
とてもいい
陰気で埃っぽいこれまでの画面よりカラフル 映画を観ているみたい
ドローンを使った映像とか見せ方も工夫している 出演者も豪華
期待できる

762 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:01 ID:Mtu/X++00.net
序盤の1〜2回しか見てないけど、清盛はあれでよかったんじゃねえの
むしろリアルで

763 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:09 ID:Tyyn2OwZ0.net
ゲームオブスローンズみたいに色をくすませつつも重厚感のある画面に出来ないものかね
極彩色の空と草の色が雰囲気に合ってない

764 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:09 ID:ZLxync7z0.net
大河なんかよりタイムスクープハンターにでてくる雰囲気が一番リアリティあった
あれ内容ははっちゃっけてるけどそういうディティールは上等だったわ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:13 ID:XRlWoMLy0.net
>>759
小雪の旦那の時

766 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:13 ID:LIlpc66n0.net
連続ドラマの一話の多くは物語の導入部分であるから、背景や配役の紹介的シーンと説明的なセリフで進行するのが
定番的扱いなんで・・・www その設定は映像色彩や演出においても他ならない・・・www
なので、展開を示すような下りは多くはない・・・www 視聴者としては今後の物語構成に期待を寄せつつ、
各視聴者独自の楽しみ方を考える余地を作っているともいえるのではないか・・・www
という意味かからは少しばかり制作サイドのフライング感はぬぐえなかった・・・www

767 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:23 ID:WuUYKV760.net
視聴者が視聴してる環境が全く異なる
4kモニターで見てる人もいればスマホやらガラケーで見る人もいる

テレビの音響にも言えるけど
テレビのスピーカーで聴くのかイヤホンで聴くのかスマホのスピーカーで聴くのかとか

一番視聴者層が厚いところをターゲットにして構築していった方がいいとは思うけどな
画質等環境が良くないと楽しめないというのは大衆向けの娯楽としてはあまりふさわしいとは思わない

768 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:32 ID:o2nytjGi0.net
>>752
ごめん。俳優さんの名前が知りたかった

769 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:30:52 ID:m2SL1Ib00.net
>>761
これコピペ?これ言ってるやつ単発ばっか

770 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:31:05 ID:0jHrp6yQ0.net
>>759
精霊の守り人で地味だとか汚いとか言われたからな

771 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:31:21 ID:7HfKzOu50.net
服装は古着を切り貼りしたらカラフルになるだろうなとは思ったのでなんとか受け入れられたが
最初の田んぼのシーンの黄色と緑がくっきりとした映像は
色いじりすぎじゃないか?とは思った

772 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:31:22 ID:pvdFvqiA0.net
ぶっちゃけ今より派手だったぞ戦国時代の人は

773 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:31:28 ID:7xZ1de9V0.net
当時は白が最高の色のわけ
汚れたら直ぐ分かるけど色つきだと汚れが目立たない
高貴な人の寝具は白だよ
だから庶民は色つきを着てる

774 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:31:43 ID:jBaBCWbZ0.net
ドローン使うと安っぽく感じるけどな

775 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:31:45 ID:pUprXob90.net
門脇が長々しゃべってたけど内容覚えてない

776 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:31:52 ID:QyHVqoMs0.net
>>741
迫力のいる役じゃ無いんだよなぁ
前にBSドラマの主演をやってる時にも思ったが、声の音圧が高すぎて、役を食っちゃうんだよ
あの音圧に相応しい大きな役をやろうとすると、今度はつぶらなお目々が邪魔をする

明らかに舞台俳優向き

777 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:32:19 ID:zeZodYd90.net
>>759
ぬるいお茶出されて文句言ったら沸騰したお茶出してきた
みたいな話だから仕方ない

778 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:32:27 ID:HdpugnRUO.net
生地がペラペラ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:32:39 ID:s2oWpckw0.net
>>759
意見するのと必要以上に叩くのは違うよな

780 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:32:51 ID:scq0hcPo0.net
>>771
農民が真っピンクの着物とか変なのって思った

781 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:32:57 ID:a9WjPuYY0.net
馬と甲冑が出るだけでいだてんより1000倍マシなのは確か
馬の足音と甲冑のカチャカチャ鳴る音に飢えてたからな

782 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:33:00 ID:I+wIYzw00.net
4K8K普及させたくてカラフル極彩色にしたのがミエミエ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:33:06 ID:woeyjtoM0.net
>>771
庄つながりで、ロードオブザリングのホビット庄みたいな
イメージの色調にしたのかと思った

784 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:33:43 ID:IGC/sybq0.net
カラフルファンタジーでやるなら、建物なんかも派手にしなきゃ
そっちは貧乏臭くてどうする

785 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:33:49 ID:WuUYKV760.net
実験的にやるなら大河でやる必要はないけど
こういうのアピールしたいんだろうなとは
ただ少しは統一感を出さないと視聴者も気が散って集中できないかもしれない
そういうのは世に出る前に散々話尽くされていないといけない部分

結局は面白ければ文句言われないけどそこが問題だろうな

786 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:01 ID:q7Nd9r6R0.net
>>769
>これペコパ に見えた

787 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:02 ID:tfJSVSxd0.net
>>41
4Kテレビにしても4k放送じゃないと無意味じゃね

788 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:18 ID:m3wSf+sz0.net
松永久秀がよかったw

789 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:22 ID:UV+pK2Vr0.net
そのうちアプリで修正したみたいに
人間の肌も真っ白になって目が大きく修正された大河になっていくんだろうな

790 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:24 ID:Mtu/X++00.net
>>772
いつ死んでもいいように、死ぬことを想定して派手な服を着てた

791 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:31 ID:xp947IJP0.net
プレ歌舞伎者の時代だから
いつ死ぬかわからないし

792 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:41 ID:I+wIYzw00.net
>>745
そういえば違う大河で森蘭丸やってたなw

793 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:49 ID:noCBkK500.net
返り血が真っ赤すぎだろ

794 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:34:57 ID:o2nytjGi0.net
>>759
実際酷い。実のところ汚くリアリティあんのは男が好むし半々なのでどっちでも批判記事が作れる

そしてカラフルなのは女への実験的要素と配慮があるような気がする
女の人は色彩感覚で物事を判断するというなかなか愉快な脳構造になってるんで

795 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:05 ID:zeZodYd90.net
>>774
これ
合戦シーンとかも人少ないんだからもっと寄ってとれと
空撮したらスカスカがバレる

796 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:16 ID:R41mixo80.net
>>259
BSの番組を録画↓
停止した時にチャンネルがそのまま↓
たまたま韓国ドラマが放送している↓
絵の作りが日本のドラマと何か違う事に気付く って感じ

韓国ドラマは基本的に派手な色使いで照明が異常に明るい
メリット  画質がいい
デメリット セット感丸出し、カツラの境目バレバレ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:33 ID:6H7mrp3c0.net
もう少し着物が汚れててもよかったんじゃないか
毎日風呂入って洗濯してる訳でもないだろうに

798 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:39 ID:s0LMwBS00.net
どうせ脚色された嘘歴史ドラマなんだし
るろうに剣心とかやったほうがいいよ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:46 ID:NyqdDEMu0.net
>庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証に基づいて演出している

庶民はいつの時代も貧しいんだよ。

800 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:53 ID:w4QQ0ziA0.net
>>747
あの人俳優が本業なのかー知らんかった…
確かに違和感なかったは

801 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:56 ID:fMLxTgRo0.net
ジジババが韓流時代劇が好きな理由に色彩がある。
それに乗っかったんだろ。

802 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:58 ID:pUprXob90.net
真夏の日射しだね

803 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:35:58 ID:P/IeipGT0.net
屋根に上らせた子役とか、チラチラカメラに視線見せる程度の使うな。
俺みたいな素人に違和感持たせんな。

804 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:36:06 ID:WuUYKV760.net
プロならこれぐらいのことは常識としてわかるはずだから
いろんな要望を反映した結果がこれなんだろう
天下のNHK様だしな

805 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:36:16 ID:MeOgYcSF0.net
田んぼがまぶしかったw

806 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:36:21 ID:noCBkK500.net
ケバケバでガラパゴスみたい

807 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:36:49 ID:tfJSVSxd0.net
>>682
信長は反町だよね

808 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:36:51 ID:UV+pK2Vr0.net
そのうち朝ドラも視聴率取るために
衣装がどんどんカラフルになってくるんだろうな

809 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:37:22 ID:G+ZVOd9j0.net
再放送までに色調をまともなものに修正しておいてほしい
4Kでは自然に見えるのかもしれんが(4K放送の受信環境がないので未確認)地上波で見るとちょっと有り得ないくらい不自然だった

登場人物の服装がカラフルなのはその意図があってやってるんだから別に良いとして、問題なのは風景の不自然さだ

特に冒頭ドローン撮影で全面的に出てくる田園風景がまるで蛍光ペンの緑のように発光していて目がチカチカした
かつて自然があんな不自然な蛍光緑色だった時代は日本の歴史上にないはずで、これは一体どこの国の話だろうかと混乱させられた

「4Kで鑑賞すればそんなことはない」と言うのなら4K放送専用の番組にすべきだ
BSと地上波でも共有するコンテンツなのだから、それぞれで放送した場合に著しく不自然な映像になるならそうならないように適切な修正をかけるべきだ
それをやっていないのであれば手抜きと言われても仕方ない

「自然な映像で楽しみたければ4K環境を整えろ」というのは国民の受信料で番組を制作放送している立場としてあまりにも傲慢すぎるのではないか

810 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:37:24 ID:mlBcECa00.net
>>775
救世主が黒王号ではなく麒麟に乗ってやってくる伝説がある

811 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:37:35 ID:DejAH1bt0.net
*信長に酒を強要され、下戸の光秀が辞退すると「わしの酒が飲めぬか。ならばこれを飲め」と刀を口元に突き付けられた。

*甲申講の酒席で光秀が目立たぬように中座しかけたところ、「何故黙って中座して興を削ぐのか、このキンカ頭(禿頭の意)め」と満座の中で信長に怒鳴りつけられ、頭を打たれた。

*丹波八上城に人質として自身の母親を預けて、身の安全を保障した上で降伏させた元八上城主の波多野秀治・秀尚兄弟を、信長が勝手に殺害。
これにより、激怒した八上城の家臣は光秀の母親を殺害してしまった。
殺害された母親の死体は、首を切断され木に縛られていたと言われる。

*武田家を滅ぼした徳川家康の功を労うため、安土城にて行われた京料理での接待を任され、献立から考えて苦労して用意した料理を、「腐っている」と信長に因縁をつけられそれを聞いた家臣が怒って安土城の堀や川に投げ捨てた。
この一件により、すぐさま秀吉の援軍に行けと命じられてしまう。

*中国2国(出雲国・石見国)は攻め取った分だけそのまま光秀の領地にしてもいいが、その時は滋賀郡(近江坂本)・丹波国は召し上げにする、と伝えられた。

*武田征伐の際に、信濃の反武田派の豪族が織田軍の元に集結するさまを見て「我々も骨を折った甲斐があった」と光秀が言った所、「お前ごときが何をしたのだ」と信長が激怒し、森蘭丸に鉄扇で叩かれ恥をかいた。


麒麟でこの辺りがどう描かれるのかが楽しみ

812 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:37:56.06 ID:ztUlT/UH0.net
序盤の草木の眩しさが夏の真昼みたいだったね

813 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:38:49.03 ID:KBFyEUXw0.net
>>682
伊勢谷信長クソかっけぇなにこれこれで見たいんですけど

814 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:38:51.66 ID:q7Nd9r6R0.net
>>775
戦争で火事にあって、両親失くして三才の自分は武将に助けられたデカい手を覚えてて
マチャアキに引き取られて色んな事を教わった
武将は「いつか麒麟が麒麟です」って来る
麒麟とは平和の象徴らしい

815 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:03.83 ID:6cnb5urn0.net
主役が焼けた家の側でくだらん会話してる時に、道を通る真っ青のおっさんとかに目が行って全く話が入ってこなかったのは笑った

816 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:12.89 ID:qqpq++m50.net
>>486
デビット・リンチ監督の「ブルー・ベルベット」という映画のようだったw

https://i.imgur.com/zXGeBp8.jpg

817 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:14.05 ID:WuUYKV760.net
部分的にとか全体的に彩度上げるってことは
通常ではあり得ない見え方になることを念頭に置いて
その表現手法を使ってどれぐらい強調したいものを視聴者とかユーザーにむけて効果的に見せられるかみたいな
ただばらまくのはちょっと違う

818 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:14.84 ID:tfJSVSxd0.net
>>703
何かの番組考察で桶狭間の戦いは通説と全然違うってやってたな

819 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:23.28 ID:dB6yu/sn0.net
電気屋は4Kや8Kテレビで流してみてほしいもんだ
そっちで見て自然になるなら案外売れるかもな

820 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:37.94 ID:B0VKGojH0.net
で、要するに明智くんは信長の事を
こいつこそが麒麟だと見込んだわけだが
後々、あれ何かこいつちゃうぞ…と言う思いが募って
よくも僕の心を踏み躙って裏切ったな!からの謀反
俺の謀反は綺麗な謀反、何しろ天の意思だからね的な感じの流れかね?

821 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:55.48 ID:7xZ1de9V0.net
>>811
これ信長記なの?
なんか嘘臭い

822 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:39:56.01 ID:q7Nd9r6R0.net
>>805
たまには田舎にいけよ

823 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:40:08.60 ID:kEHY9pAi0.net
当時がどうだったかとか関係なく単純に見てて目が疲れたわ
初回切り決定

824 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:40:09.86 ID:DkL7A3N90.net
>>784
昭和の毛布ってすごく派手なんだけど
当時は古い日本家屋が多いし生活に色がなかったから
日用品に鮮やかな色が好まれたとか

825 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:40:55.39 ID:fqiwJ3DD0.net
その内、全局こうなって
4Kじゃないやつー
てなるのかな

826 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:41:01.90 ID:I+wIYzw00.net
>>811
信憑性の欠ける歴史資料からの逸話を引き合いにしてなにいってんだ?
まぁファンタジー大河だったのであればなんでもありか…

827 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:41:25.62 ID:I8Ovz0Q50.net
一話目にして七人の侍のオマージュやってくるとは

828 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:41:55.89 ID:/iLCotws0.net
>>811
それ考えると染谷は合ってるのかもな
あのポスターなんて暗君オーラが出てるわ(褒め言葉)

829 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:11.08 ID:MmkD5eWN0.net
良いんじゃないの
そういう作風って納得しなよ

830 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:23.90 ID:shFqFOFH0.net
家は高級4K有機ELテレビだから映像が美しい 臨場感もあって満足
長谷川博己がカッコいい
安物のテレビだとチカチカするかもね

831 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:33.09 ID:Oyn1ympW0.net
>>711
親父の大塚周夫も小さい役で大河出てた記憶が

832 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:37.40 ID:8tWIZErE0.net
主役が本木に食われっちゃってた

833 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:40.49 ID:Vx8iJHCR0.net
実際カラフルだったかとかはどうでもいいんだよ
衣装は安っぽく見えたけどそれより草の緑の彩度が高過ぎ
2Kで見てる人の方が多いんだからそっちに合わせるか調整しろよ…

834 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:46.00 ID:VIU+cFFz0.net
https://youtu.be/hUjRw9NDta4
たしかになんか違和感あるな

835 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:50.14 ID:qqpq++m50.net
>>827
他にも「グラディエーター」とか「バックドラフト」とかオマジュってたぞw

836 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:42:53.79 ID:woeyjtoM0.net
>>816
she wore blue velvet♪

837 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:43:23.34 ID:iCgNKPJU0.net
これ今のアニメにも言えない?
アニメもコントラスト強すぎると思うんだが
ドラえもんとかクレしんですらそうだし、デジタル彩色じゃなく当時の色味に戻せ

838 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:43:37.33 ID:445xMtbw0.net
演技もひどい 役者で勝負できないのがわかってて 色に目を行かせたんだろw

839 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:43:42.38 ID:zeZodYd90.net
演出のスタッフ見てたら大河の江と中学生日記の演出してる奴がいて納得した

840 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:43:50.72 ID:w0gRWRPQ0.net
>>820
たしか麒麟は何があっても王と共にあると思ったがね
麒麟自身が王を殺す事は無いと思う
むしろ王が麒麟の意思に背くと麒麟が衰弱していくんじゃなかったっけっか

841 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:44:09.51 ID:LbUm6qVy0.net
俺的には及第点だが
さすがに信長はミスキャストだろぉ
あと、語りでもクズ蔵だすんじゃねえよ
クズ蔵だけでも見る気なくす

842 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:44:23.36 ID:pvdFvqiA0.net
現代のユニクロが溢れてるファッションの方が地味
戦国時代は庶民も派手だった
誰も好き好んで黒や灰色、茶色なんて着なかった

843 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:44:35.10 ID:I+wIYzw00.net
>>832
年取って貫禄がでてきたからマムシにぴったしやったわ
ほんと良い役者になったとおもう

844 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:44:38.43 ID:woeyjtoM0.net
>>835
バックドラフトは思った
グラディエーターぽかったのってどこ?

845 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:44:44.13 ID:4nGAq+D/0.net
パステルカラー大河

846 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:44:48.56 ID:v56Gq8L20.net
>>759
大河じゃなくて「坂の上の雲」ですげぇ言われた
その後にやった大河でも言われた、リアルで汚いどうこうより
日本はデジタルのカラコレでルックつくるのが下手なんだよ
やりすぎるので妙な印象が派手だとか汚いとかになっちゃう
やらないと時代劇だととくに軽いフィルムがよかったとか言われちゃうw

「全裸監督」だと日本でやるのあきらめて海外でやらせてルックつくってる

847 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:44:50.55 ID:ZhB8CgFK0.net
>>11
なるというか、もっと派手になる

848 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:45:04.64 ID:RCnndC/P0.net
大河の序盤ていつも夏撮影じゃない?
草木の色であ〜夏に撮ったんだなあって毎回思うもん

849 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:45:17.63 ID:mSrs4aqJ0.net
>庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証に基づいて演出している」としている

当時の庶民は木綿どころか麻だろ
色彩含めて絶対ありえない服装

850 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:45:24.03 ID:7xZ1de9V0.net
>>827
スカイウォーカーの夜明けだって七人の侍のオマージュだってよ

851 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:45:27.52 ID:kqZKChzV0.net
田んぼの向こうにピカソが‥という夢を見た

852 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:45:36.01 ID:PK1CW0YU0.net
>>820
そんな感じっぽいよね

853 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:45:36.13 ID:VIU+cFFz0.net
>>837
わかるわ
作画コストのせいかキャラに寄りすぎててアクションが見づらいのも一緒

854 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:45:41.06 ID:m2SL1Ib00.net
>>842
まだ言ってんのかこいつ

855 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:46:09.68 ID:PFWgau0t0.net
>>4
チョンドラは色よりもむしろ
素材の質感じゃね、化繊やプラスチック

856 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:46:32.95 ID:4XxFkV5f0.net
野盗襲ってくるとこも画質で緊迫感薄れてるw

857 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:46:40.79 ID:zwuhlz+e0.net
80年代アニメは色が鮮やかで好き。今のアニメは色が淡過ぎて見るに堪えない

858 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:46:48.22 ID:ZhB8CgFK0.net
>>25
イヤ、もっと派手になってるはず
技術的に落ち着いた色を意図的に出す方が難しい

859 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:46:48.80 ID:/iLCotws0.net
あの麒麟はどういう意味なんだろうな?
光秀が麒麟なのか
光秀が麒麟を探すという意味か

860 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:46:57.90 ID:jNiFpn3r0.net
>>777
いや、清盛で汚い服装と思ってんなら時代劇見るのむいてないわ

861 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:47:06.74 ID:fqiwJ3DD0.net
>>827
そういうの満載なのかな
バックドラフトのカート・ラッセルのシーンがあった
少し変えてあったけど、BGMそうだったし

862 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:47:10.11 ID:O+Hfa7RF0.net
>>8
黒澤の娘っていったって所詮ワダエミのパクりじゃん
いっそのこと蜷川実花にカメラやらせればよかったんじゃね

863 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:47:12.20 ID:DGnrkpUx0.net
記事の内容だと賛否も何も
ただ見たまま言ってるだけだな

864 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:47:28.60 ID:PainPw7L0.net
ちょっとだけ見たら不自然過ぎる緑でTV壊れたかと思った

865 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:47:38.60 ID:m2SL1Ib00.net
>>858
ならねーよ

866 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:47:42.07 ID:v56Gq8L20.net
>>837
「映像研には手を出すな」でも見れば水彩風パートがあるぞ

867 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:07.58 ID:LgjW/g830.net
そりゃ沢尻先生の世界観を映像化したらサイケな色合いになるだろうw

868 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:11.30 ID:woeyjtoM0.net
>>850
そもそもスターウォーズ発案者のルーカスが黒澤リスペクトだから

869 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:22 ID:ZhB8CgFK0.net
>>258
単なる無知だから不自然に思うだけだろ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:30 ID:VNdtz6BM0.net
ゴレンジャーにインスパイアされた?
キャラがそれぞれの色を纏う 大ヒットの方程式だ

871 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:34 ID:pTRNCbhy0.net
口調が全部現代すぎる、時代劇の指導者がいなくなってるんだろ。
歩き方から所作までなんだかなだよww

872 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:38 ID:7xZ1de9V0.net
>>842
黒って一番出しにくい色なんだが
だから昔の人は
高貴な人が黒を着てる

873 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:41 ID:PFWgau0t0.net
>>689
作り手が時代物言い訳に好き勝手
やってるんや

874 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:48:43 ID:RY6yAf5f0.net
>>558
4kモニタで見ても酷かったよw
スマホの色調補正かと思った

875 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:49:03 ID:UDbZnrTT0.net
最初は衣装が鮮やか過ぎると思ったけど、草木の色まで凄まじかったから
たぶん映像技術とか画像処理とかの問題やろ

全体的に色が濃くて輝いてて、蛍光色みたいだった。蜷川実花の「さくらん」みたいな色調

876 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:49:05 ID:qqpq++m50.net
>>844
オープニングで光秀が、稲穂を手で触りながら歩く後ろ姿のシーン。「グラディエーター」ではラッセル・クロウが全く同じポーズで歩き去って行く感動のラスト・シーンなのだが。

877 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:49:16 ID:Ylr9N+a+0.net
>>313
そうだな韓国ドラマより酷かったもんな

878 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:49:44 ID:v56Gq8L20.net
>>837
あとマッドハウスはセル時代の方がいかれた色彩感覚だった
あれを今やれるとこないのかなぁ

879 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:49:49 ID:jNiFpn3r0.net
>>871
時代劇口調にするとそれはそれで聞きづらい、何言ってるかわからないってクレームくるから

880 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:49:53 ID:DkL7A3N90.net
>>850
一作目は隠し砦やしな

881 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:49:59 ID:QYloffAd0.net
プッチ神父「未来を一巡して『新しい宇宙』が始まったッ! 運命も同じように繰り返されるッ! 人の出会いとは『重力』であり、出会うべくして出会うものだからだッ! そして人類は、未来の全ての体験してこの世界に到達した!」(Part6:ストーンオーシャン JC17(80)巻)

882 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:50:16 ID:woyHKLiy0.net
衣装の色が派手っていうか彩度が明るすぎてテレビが壊れたかと思った

883 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:50:27 ID:jNiFpn3r0.net
>>874
やっすい4Kテレビでも買ったんだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:50:30 ID:aOEgkN980.net
いつだっけ?暗い暗いって文句言ってたの

885 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:50:41 ID:9dw58RNM0.net
画面はカラフルでもいいんだけど、光秀は暗くてジメっとした人間に描いてほしいわ
全てあっぱらぱーなのか

886 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:50:51 ID:p5ClF9+N0.net
とにかく顔に泥塗るのやめようよ 顔くらい洗うだろ

887 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:51:23 ID:jNiFpn3r0.net
>>884
清盛
暗い、衣装が汚い、衣装が地味やら言われてたな

888 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:51:50 ID:NuM2n0Ol0.net
>>871
昔の大河ってすごかったんだなぁとしみじみ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:51:52 ID:HmOZH48V0.net
全てが軽い

890 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:51:56 ID:DkL7A3N90.net
>>867
www

891 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:52:14 ID:dXlCf5Ue0.net
当時の武士が派手好みだったとかはおいといて冷静に見て長谷川さんにあの緑や青が似合ってなくての違和感のが大きい

892 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:52:17 ID:I+wIYzw00.net
太平記と同じ脚本家と思えなかった
昔みたいな本格的な大河を期待していのに、残念

893 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:52:25 ID:woeyjtoM0.net
>>876
あー
稲穂が揺れててちょっとスローモーションな場面だね
これからオマージュが所々に出てくるのかな

894 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:52:40 ID:jNiFpn3r0.net
>>886
顔が綺麗だと
不自然だ!戦国時代なのになんでいつも綺麗な顔なんだ!
って言うんだろ?

895 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:52:45 ID:LgjW/g830.net
逆に最近のドラマ、
画面が暗すぎてうちの粗末な画面で観ると
何がなんだか分からないようなのも多いなw

896 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:52:46 ID:woyHKLiy0.net
スレタイと同じこと書いちゃったな
とにかく植物の緑や空の青さがぱっきり明るすぎて海外の風景かと思ったよ
話は面白そうなのに科学的な蛍光色が気になって微妙な評価だ

897 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:01 ID:6hOnsg4q0.net
>>871
それは敢えてだろ。意味不明になる層(女)に気を使った+堅苦しいのを嫌った
葵 徳川三代くらいのバランスでも歴史に興味ない連中はちんぷんかんぷん

898 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:03 ID:NuM2n0Ol0.net
>>887
主人公が駄目

899 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:10 ID:7xZ1de9V0.net
>>876
ああそうだ
あそこは良かった
もうこの世ではないんだなと感じたな

900 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:12 ID:ZLxync7z0.net
>>886
衣装汚すと後処理が面倒なのでね
真田丸とかどんだけ戦っても信繁はじめ甲冑が新品ピカピカだったし
竹中の秀吉とか問答無用で泥だらけでやってた時代と違うんだよな 最近は潔癖大河

901 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:23 ID:/iLCotws0.net
もう根本的にNHKが嫌われてんだよw
AI美空ひばりも山下達郎が冒涜って評したスレが伸びてるだろ
いい加減にしろよ糞公共放送

902 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:30 ID:JWCpFEIA0.net
4Kで大河みれるなんて都会だけやろ田舎じゃ無理ばいよ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:32 ID:MODE6cMK0.net
なんか韓国の時代劇みたいだったな

904 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:39 ID:g2ta6Jz20.net
>>258
ほんそれ
衣装が派手なのはいいけど
自然界の草や稲が人造物みたいな色調になってた

905 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:42 ID:DkL7A3N90.net
>>861
最近は映画もマンガも過去作の切り貼りばっかだよ

906 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:53 ID:FWX38/iE0.net
>>894
今は歯だよ

907 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:53:57 ID:jNiFpn3r0.net
>>902
なんで?

908 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:54:04 ID:gle/2OMP0.net
馬だってあんな馬当時いないぞ
南朝鮮ドラマと同じファンタジー物なんだから文句言うなよ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:54:10 ID:NOX3FOCD0.net
>>891
うん。こういっちゃなんだがあの人基本おもしろ顔だよね

910 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:54:27 ID:VNdtz6BM0.net
まあ今回は 一番搾り
話がすすんで 本麒麟になってどうなるかが重要

911 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:54:28 ID:Rj8nlz300.net
>>1
衣装よりも田畑、庭木、山の木々、そこらの雑草に至るまで蛍光グリーンの植物が気になって気になって

912 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:54:31 ID:QpsX7T700.net
>>1
出演者一覧
https://i.imgur.com/t4uF4Vf.jpg

赤青黄色、そうかそうか 

913 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:54:34 ID:SewH8iRN0.net
>>774
> ドローン使うと安っぽく感じるけどな

ドローンの無い時代はこんなに大変
(1960年代のソ連時代の大作映画「戦争と平和」の最大のヤマ場ボロディノ会戦のシーン)

https://youtu.be/naLZ6KK8w7Y?t=420
WAR AND PEACE - making of

https://youtu.be/rxC9DH-3xNk?t=2631
Война и мир (HD) фильм 3 - 1812 год (исторический, реж.Сергей Бондарчук, 1967 г.)

※会戦シーンから

914 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:55:16 ID:LK/0ARAG0.net
時代劇の演技指導がないままやってる感じ。
トレンディドラマにズラ乗せただけww

915 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:55:28 ID:bWvJGdQE0.net
ダークヒーローなら光秀は黒を基調にしてほしいわ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:55:49 ID:1EO4eVV+0.net
おばちゃん韓国ドラマの見すぎじゃね

917 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:55:52 ID:zeZodYd90.net
>>860
ん?批判があったからといって反対方向に極端に振ったら批判されるのは当たり前でしょ
清盛見てないから知らんけど

918 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:55:55 ID:qi/aW3Sf0.net
昼間の白いはずの雲がオレンジっぽくてインスタみたいだった
出川の充電旅の空撮もよくやってる

919 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:55:58 ID:rJUvrAoc0.net
>>912
これで見ると素敵なのに動き出した途端色調のおかしさに戸惑うわ

920 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:56:29 ID:RCnndC/P0.net
今日の光秀は何歳の時だったの?

921 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:57:08 ID:aN6KBX5p0.net
以前はホコリっぽい汚いと言われ
今回はこれかw

922 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:57:10 ID:BzXqaStk0.net
お前らは茶色一色の田舎料理みたいな着物じゃないとリアルに感じないもんな
寧ろ戦国に近いのは麒麟の方だわ

923 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:57:25 ID:EPK29Vy+0.net
>>915
桔梗碧で行くつもりなんだろうから無理だな

924 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:57:37 ID:pvdFvqiA0.net
明智光秀が柳生十兵衛のモデルだったって初めて知った

925 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:57:41 ID:PzQFVSwd0.net
最近のハリウッドの銀残しみたいな色の殺し方嫌いだからこういうの歓迎するわ

926 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:57:52 ID:NRNo1Hfd0.net
>>10
原色ばばあ
原色使っとけば芸術だと思ってるやつな
才能ないやつがやりがち

927 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:57:55 ID:3V/VIm2n0.net
演技は現代劇だったね
後半の長谷川と麦とマチャアキの場面とかコスプレ現代劇って感じ
マチャアキが首に巻いてた布のショッキングピンクはやりすぎじゃないの

928 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:58:17 ID:l/mjqZC50.net
なんじ有罪、嫉妬の罪で有罪

929 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:58:18 ID:qptJ752X0.net
人殺しは否定されてない戦国時代を現代の価値観で描かないでほしい 
ファンタジードラマとして見るしかない

930 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:58:34 ID:PvazIKlJ0.net
>>811
光秀の母ちゃんは石川さゆりが役を演じるが波多野家の家臣に殺されてしまうのかな?

931 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:58:44 ID:FuSrsP5N0.net
韓国かよ

932 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:58:50 ID:EmxFj6iX0.net
24型ブラウン管で見てるから4Kで映えるとか言われてもよく分からん

933 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:59:18 ID:qqpq++m50.net
>>899
一方、「麒麟…」の方はサイケデリックな色彩とCG丸出しの農村風景がいきなり出て来て、この世ならざるものを感じたでござるw

934 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:59:49 ID:banKxM4w0.net
何故韓国になってまうのか

935 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 01:59:52 ID:LK/0ARAG0.net
男からの視聴を意識してない。 リベラル色の人間が担ってるから
女性受けできるような配色だとか演技に見せてる。

936 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:00:05 ID:WuUYKV760.net
昔のアニメって
透明のセルフィルムに色を塗って
そのフィルムを何枚も重ねた状態で真空かけて撮影してたような時代
ちょっとゴミが入ってればそれも反映されてしまうし

デジタルってそういう汚れとかがないのがメリット
あとは専用のインクで出せない色域も表現できるとか

逆に言えば当時表現できた独特な色調をデジタルで再現するのは厳しい
素材がないのと全く制作手法も異なるのと
暗くするとかわざと汚すとかいうのは近づけることにはなっても当時と同じものにはできない

937 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:00:09 ID:FWX38/iE0.net
>>920
元服してたか?

938 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:00:33 ID:DkL7A3N90.net
>>924
いわゆる十兵衛は柳生三厳だろ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:00:51 ID:m2SL1Ib00.net
>>922
あの時代の農民が新品ピカピカの服なんか買えないんだがなあ
どこが戦国時代に近いんだか

940 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:01:25 ID:Myk0DAQ80.net
電気ウナギイヌ出せや

941 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:01:26 ID:6cnb5urn0.net
まあ昔からやってる時代考証家が死んだり減ってるのはあるだろうな
重厚な時代劇作らなくなってるし

942 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:01:51 ID:BzXqaStk0.net
織田信長の肖像画も左右色違いのド派手なものだったらしいな
それを秀吉が地味な色に塗り潰すよう命じたんだと
戦国時代は花の慶次みたいなぶっ飛んだカブキ者の世界で
地味な田舎侍みたいな武家は江戸の方なんだよな

943 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:02:01 ID:L74YAGDC0.net
4Kだから無駄にカラフルにしたくなったんだろ
当時は思ってるより色鮮やかだったとか苦しい言い訳してそうだけど

944 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:02:12 ID:+sRWMhSq0.net
衣装担当が“主張”しだすとろくにならんからやめてほしいな
主役が誰かはわきまえて欲しい

945 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:02:46 ID:VIU+cFFz0.net
>>941
制作費かかるし面倒くさいから軽んじられるってなんかで見たな
そしてファンタジーへ

946 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:02:47 ID:BzXqaStk0.net
>>941
歴史は常に変わっていくからな
昔だから正しいとは限らない

947 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:03:05 ID:z37TgS3l0.net
>>920
不明っぽいね。おそらく今後も年齢には一切触れないんじゃね
一般的には叔父さん=後見人説が出てる時点で家督は継いでるはずなんだけど、そもそもそれが何歳の時か、元服がいつかも創作するしかないんで

948 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:03:08 ID:k+bqv7ln0.net
みんなも気づき始めたアベはチャウセクスだってことをな

949 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:03:22 ID:cd4hedac0.net
>>1
お隣の歴史物かよw

950 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:03:39 ID:rJUvrAoc0.net
衣装は演出の一つだけどあからさまに奇を衒って話題作ろうとせんでいいんだよ

951 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:03:41 ID:banKxM4w0.net
どうせなら異世界ものにして欲しい

952 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:03:52 ID:A5X1rHte0.net
とにかく欠点しかない男で、
親にたよっあ実家から出ようとしない。
給料を全額使って貯金しない。
自己中で人の気持ちを一切考えない。
何事も努力をしないで楽な方に逃げる。
平然と嘘をつく。いつも同じ服装で清潔感がない。自分をアニメのヒ−ロ−だと妄想する。人を食事に誘う時は割り勘で居酒屋のくせに人に奢ってもらえる時は絶対に焼肉がいいと言う図々しさ。
仕事に意欲がない。顔が悪い、ついでに頭も性格も悪い。自身の悪い所を知りつつも直さない。同じ失敗を何度も繰り返す。
こんな男は来なくていい自分が惨めな思いをするだけ。

953 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:04:00 ID:sLTzybJ00.net
僕のテレビが寒さで画期的な色になったのかと思った

954 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:04:04 ID:Rj8nlz300.net
>>919
その画像背景の色と同じフィルターを人物にもかけてて色調押さえてるもの
画面で見るといろんな原色がガチャガチャ出てくる上に背景の自然までコントラストと色調補正かけまくって派手派手にしてるから目がチカチカする

955 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:04:06 ID:dB6yu/sn0.net
都市部なら分かるけど、農村までカラフルかと言われるとなぁ
最初カラフルでも泥とかで汚れててほしい

956 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:05:10 ID:lc5JUZY50.net
王道な感じで自分には良かった
ハセヒロもいいけど、脇役陣も合ってる
でも、確かに明るいのは家でも話題になったw

957 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:05:32.25 ID:LK/0ARAG0.net
女性スタッフが多いんだろ。 女受けしそうな配色だとかトレンディっぽい雰囲気とかw
リベラル思想全開で作ってNHKの願望まるだしの作品。

958 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:05:58.90 ID:FuSrsP5N0.net
服はきれいだけど頭ゴワゴワ

959 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:06:03.28 ID:z37TgS3l0.net
>>930
そのシーンを思い出すと何故か裸の秀吉と裸に甲冑着てるプロレスラーが叫んでる姿を思い出す
酷いは具足つけてるし小六は別に叫んでないんだけど

960 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:06:06.57 ID:BzXqaStk0.net
昔の人だって顔に泥付いてたら洗うだろうし
着物が汚れてたら洗濯したでしょ
泥だらけのまま着こなしてるのは現代のドカタくらい

961 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:06:18.97 ID:WBL925Q90.net
役者が地味なのに衣装が派手
小学6でも楽しめると言うが主役が中年
統括できてない支離滅裂

962 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:06:23.57 ID:w0gRWRPQ0.net
>>924
どういう事だそれ
十兵衛という幼名は柳生家の長男が付ける名で
ところが宗則の後を継いだのが長男ではなかった所から
あれ?十兵衛どこいった?からのラノベ展開だったはず

963 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:06:46.63 ID:uuulIIlE0.net
>>957
こういう人って、リベラルの意味分かってないよね
wikiレベルでいいから勉強してきたら?

964 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:07:12.86 ID:RGbOAGdc0.net
>>954
そのくらいに衣装おさえれば自然だと思うの
もちろん撮影中後の加工もおさえるといいけど

965 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:07:20.98 ID:lixwL7/80.net
>>759
にしても町行くエキストラのどピンクはないw

966 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:07:21.50 ID:SQKwm0jG0.net
今見てるが光の差し込みも凄いな
全てがキラキラ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:07:34.35 ID:BzXqaStk0.net
歌舞伎みにいってこんな厚化粧のサムライいなかったとか野暮なこと言わんだろ
時代劇は教科書じゃないんだぞ

968 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:08:07.68 ID:VIU+cFFz0.net
>>963
NHKがリベラル寄りって刷り込むための適当なレスだから

969 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:08:52.15 ID:6hOnsg4q0.net
>>960
戦国時代の人間が水を無尽蔵に使えたと思ってるのかw

970 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:09:14.74 ID:gle/2OMP0.net
>>960
うんkが肥しでうんkの売買がごく普通に行われてた時代ですよ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:09:37.29 ID:UEwm2tfV0.net
評価割れてるな

972 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:09:46.19 ID:DkL7A3N90.net
>>960
一時期流行った
百姓がボサボサ頭でボロ着てる描写は
ひどかった
ドリフの爆発後じゃないんだからw

973 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:09:59.04 ID:jNiFpn3r0.net
>>917
極端なん?
この時代原色の服は結構好まれて着てたみたいだが?
麒麟が来たの時代考証はあの小和田さんだからまぁ間違いはないだろうし
お前が考えた「僕の時代劇!」が見たいなら自分で作れば?

974 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:10:18.03 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>809

>>681
>>874

975 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:10:27.66 ID:l55RY8h80.net
リアリティとか抜かして汚い画面作っといて、極彩色の衣装とかね。

客を掴むつもりで特に力を入れたと思うんだがそんなに面白くなかったし、落ちてくの案外早そう。

976 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:10:30.53 ID:banKxM4w0.net
自分がハイになったかと勘違い

977 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:11:08.33 ID:xp947IJP0.net
>>969
日本の水は豊か

978 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:11:09.70 ID:RGbOAGdc0.net
>>976
ディズニーのファンタジアだわ

979 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:11:12.05 ID:3V/VIm2n0.net
まぁ主役が衣装に負けてたから言われてるんじゃないの
脇のモックンや吉田鋼太郎にも負けてたようなモックンは台詞がなんか聞き取りづらかった
鉄砲買いに行った吉田鋼太郎の場面は現代劇っぽくなっててなんだこれみたいなこと言われて
脚本も酷いと言われてたね太平記と同じ人なのかまで言われてしまってえらいことだw

980 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:11:12.16 ID:s2oWpckw0.net
>>960
風呂が無い時代で今のような衛生観念は全くないよ

981 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:11:15.94 ID:z37TgS3l0.net
>>971
とりあえず1話目はどんな内容でも文句つけられるのが大河の運命だししゃあない
何年か前は平家の頭領なのに汚い。とにかく汚いって文句言われてたのにな

982 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:13:02 ID:jNiFpn3r0.net
>>939
買えない事はないけどな

983 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:13:13 ID:banKxM4w0.net
色で文句つけられるとかアニメかよ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:13:32 ID:P3eJ4Y550.net
昔は空もやたらに極彩色だったんですね勉強になった

985 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:14:15 ID:m2SL1Ib00.net
>>980
だな
毎日風呂に入る習慣なんてないしまた入りたくてもそんな設備はない
当時の農民は皆古着を着て洗濯は灰汁
そのような衣服がどんな状態だったかなんて言わずもがな

986 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:15:15 ID:xp947IJP0.net
>>980
湯浴みはできなくても水浴びはできる
禊無しには神社に参拝できない

987 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:15:39 ID:iIn3SJO30.net
長谷川博己の演技が全然時代劇じゃないのが気になる
演技の幅が狭い

988 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:15:42 ID:xp947IJP0.net
>>985
川で洗濯

989 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:15:50 ID:m2SL1Ib00.net
>>982
当時の服はフルオーダーで買えるのなんて極一部の富裕層だけ

990 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:16:05 ID:0JViHjDN0.net
>>984
今よりキレイな色だろ

991 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:16:48 ID:pvdFvqiA0.net
昔は現代より原色ギラギラだったぞ

992 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:16:53 ID:0JViHjDN0.net
>>988
井戸は?

993 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:17:09 ID:AkzETKzN0.net
ハイファイではない
彩度上げて見栄えをよくしただけ

994 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:17:37 ID:xp947IJP0.net
解いて縫い直し染め直しの繰り返しだな

995 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:17:42 ID:zeZodYd90.net
>>973
これだけの数の人に言われてるんだから極端だろ
ドラマなんだから事実そのままにすればいいってもんでもないだろ
事実と脚色をきちんとすり合わせるのが時代考証の仕事だろ
小野田?が誰だか知らんけどダメだろこいつ
じゃあお前は歴史年表でも見てろよ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:18:04 ID:jNiFpn3r0.net
>>989
んなこたーないw
どこ情報だよそれw
むしろこの時代は趣味も娯楽も少ないから農民は服装に気をつかうかセックスするくらいだ

997 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:18:06 ID:pJA472IN0.net
平清盛の時は暗いって騒いでたっけね
オープニングの時は暗い絵面だったから後半は暗くなったりするのかもよ

998 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:18:20 ID:BzXqaStk0.net
そもそも日本なんて年がら年中雨降ってんのに
まるでサハラ砂漠かの様に水がない水がない騒ぐやついるよな

999 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:18:24 ID:TwzwAWXW0.net
>>77
日本人の衣服が地味色になったのは江戸幕府の贅沢禁止政策があったからでそう長い伝統がある訳じゃない

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:18:47 ID:jNiFpn3r0.net
>>995
小和田教授しらんやつが日本史をぬかすなw

1001 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 02:18:55 ID:lc5JUZY50.net
>>997
IDかぶり
前者は別の人です

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★