2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV】武田鉄矢の発言に批判殺到!夫婦別姓は「女の覚悟の問題」★2

1 :牛丼 ★:2020/02/04(火) 14:42:05 ID:0qvXnPAh9.net
2月2日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に武田鉄矢(70)がコメンテーターとして出演。そのなかで発言した「選択的夫婦別姓制度」に対する武田の見解に批判が集まっている。

1月22日に国民民主党・玉木雄一郎議員(50)が国会での代表質問で「夫婦同姓制度が結婚の障害となっている」と、選択的夫婦別姓の導入を提言。その際、自民党・杉田水脈議員(52)が「だったら結婚しなくていい」とヤジを飛ばしたとされる問題について、番組内で議論が交わされていた。

コメンテーターの乙武洋匡氏(43)は選択制であることから、「特に反対するような話ではないのかな」と理解を示す。バナナマン・日村勇紀(47)と結婚した神田愛花(39)も「別姓でいいなら別姓がいい」と語り、続けて「通帳の名義を変えたりとかけっこう大変で、なんで女性だけって思うんです」と女性が姓を変える際に起こる煩わしさを主張していた。

続いて司会の東野幸治(52)から話を振られた武田は「女の覚悟の問題でしょうけど」と前置きしたうえで、妻を旧姓で呼んだ際に叱られたエピソードを披露。武田の妻は「自分は前の姓を置いて武田の姓になった。そういうつもりで来ているんだから冗談でも前の姓で呼ぶな」と語ったという。そして、「姓を変えるというのは煩わしさも込み。その煩わしさこそが結婚の関係じゃないのかなあ」と持論を展開した。

これに対して、フジの佐々木恭子アナ(47)は「えー、ない」と苦笑。Twitter上でも、武田に対して批判が殺到していた。

《夫婦別姓の話題で、武田鉄矢が「あまりわからないけど」と前置きしながら「女の覚悟の問題だと思うんだけど」って言ってるのが、この問題の議論が進まないない理由だと思う。民法上は女性が性を変えろとは言ってない。どちらかに合わせろと言ってる。でも、男性はまったく自分の問題だと思ってない》
《ワイドナショウで夫婦別姓ヤジの件で杉田水脈批判をしていると思ったら武田鉄矢が「結婚する覚悟」みたいな話をしだして気持ち悪かった。あなたのパートナーがそうだからといって他の人はそうではない。他の人の考えを認めない国は技術革新無理でございます》

乙武氏も語っていたように、議論されているのはあくまで“選択制”だ。果たして、この制度に武田の言う“覚悟”は本当に必要なのだろうか――。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200204-00010006-jisin-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580787306/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:43:16 ID:yQtjcFCO0.net
ええやん

3 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:43:18 ID:xHi72ulA0.net
既に選択性なんだよ。
男側の姓に女があわせるか、女側の姓に男があわせるかの選択。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:43:25 ID:9qSCc/+S0.net
河原乞食だぞ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:08 ID:pgmFE4rv0.net
こんな議論が起こる時点で日本は終わってるしフェミニズムのは何かを勘違いしてる
滅んでいいよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:25 ID:tEIFCnFS0.net
てっちゃんの言う通りやねん
ホンマその通りやねん
ヨメに行くとはどういうことか女はわかってないねんな
ホンマボケやねん

7 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:30 ID:fMoucZft0.net
仕事だけ旧姓使い家の表札の下に名前プレート貼って郵便物だけ届くようにしとけ
クソババア
舐めたこと言ってたら鼻毛ひっこ抜くぞ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:35 ID:+6YChYHh0.net
元々は福島瑞穂とか左翼が封建的な家制度の温存とか言って主張してたんだよ
保守派が福島瑞穂を批判。北条政子と源頼朝とか昔は別姓だったこともあった
個人の人格は国家の干渉を妨げるのか
氏名についての人格権をまっとうしたいなら、姓氏全廃になる
芸名など自らの意思で決定するものは別で、姓は「家の名」であって、
その人がある家に属してることを示すもの
個人本位なら「イチロー」のように名だけにしなきゃ意味がない。
そもそも、「親子同姓」が人格権の強制だし、親がつけた名前が
一生付きまとう合理的根拠は何か。


.左翼の思惑と違って夫婦別姓にしたら生家中心主義で
子供が生まれた場合、両家の綱引きになる、一人でもそうだし、
多く生まれたときに自分の姓を持ってる子をジジババはうちの子と認め
可愛がることにもなりかねないし、相続でも問題が孕む
海外でも韓国は夫婦別姓だが、終生正規のメンバーにはなれない
選択的夫婦別姓よりも、選択的夫婦同姓という現行のままでいいだろうという考え
不都合なら芸名のように違う名前を名乗りましょうと。
単なる利便性の話になる

9 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:38 ID:2YgG65wA0.net
メスに人権を与えるから

10 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:46 ID:uS4vam9T0.net
選択的夫婦別性、同性結婚、・・・
こういうのに反対する人の目的って嫌がらせ以外の理由あるの?

そうしたい人にはそうさせてやればいいじゃん
なんで他人がそれを必死で阻止しようとするのかマジで意味不明

11 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:51 ID:nDZ7tw760.net
鉄矢が行く!

12 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:44:52 ID:t2VYAbnd0.net
どうでもいいわ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:45:19 ID:UoQClgJz0.net
これに対して、フジの佐々木恭子アナ(47)は「えー、ない」と苦笑。Twitter上でも、武田に対して批判が殺到していた。

この女性アナウンサー、不倫が原因で離婚したという噂があり、その後できちゃった再婚した奴だよね。
コイツこそ「えー、ない」だわw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:46:04 ID:M9uIqRhM0.net
夫婦別姓言ってる人達の胡散臭さがすごい

15 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:46:28 ID:P4rVcF6K0.net
苗字が変わることに憧れてるけど…

16 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:47:11 ID:ppRS98a70.net
地雷発見機だからな
どんどん、キチガイはアホなことを語ってほしい
日常生活では絶対に関わらないから

17 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:47:18 ID:E4TW9/8C0.net
昔は嫁に行くってことは相手方の一族に嫁入りするくらいの意味合いがあったが、恋愛結婚が圧倒的多数の現代なら別姓でも良くね?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:47:25 ID:OP6aMJQE0.net
別姓可だと
もっと離婚増えそう

19 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:47:31 ID:T9P38ajr0.net
システム改修がどうのって話があったけど、
行政のシステムって、夫婦を別の性で登録できないような、そんな汎用性もないクソシステム使ってんの?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:47:40 ID:uS4vam9T0.net
武田さんは良くも悪くも正直だと思う

別性に反対してる人たちって「女の覚悟の問題」って言ってるように単純に女性の人権を
軽視してるだけだと思う

21 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:47:40 ID:YAWeM2590.net
保育所だの幼稚園だの学校だの母と子で名字が違うといろいろ面倒だろ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:48:22 ID:tS5gFCdn0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

夫婦は基本的に別姓であるべき
んで便宜上同姓も有りとすればいい

風魔さんが結婚して伊賀さん
離婚して風魔に戻る
再婚して今度は甲賀さん

風魔さんはいったい何者なんだという話になる
本当は風間なのに><

23 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:48:34 ID:uS4vam9T0.net
>>15
そう思う人は、そうすればいいんだよ???
誰もそれを禁止するなんて言ってないよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:49:21.17 ID:ppRS98a70.net
左翼が自己中であることは間違いないからな
家族一丸となって人生を乗り越えていく結婚なんてもんはしないほうがいい
結婚してから豹変するより、その前に左翼思想を語ってくれ
騙される人もいるかもしれん

25 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:49:24.25 ID:7xkg17rX0.net
別姓でも戸籍制度上、今まで通り 先祖100年 辿れるのであればいい。

 日本人 なり済ましのような邪悪な行為を許さない徹底したものを戸籍制度で構築したなら
 どうぞ、陳でも申でも名乗ればいい。

 プライバシーなんで、私と彼は結婚しているかどうか言えませんとか邪魔くさいことになりそう。
 名字が同じならいちいち確認しなくてもいい。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:49:24.63 ID:XReS8N890.net
選択できるのに反対する理由がわからない

27 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:49:26.96 ID:1dX1yOGV0.net
扶養にならなければオッケーで良いと思う

28 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:49:42.98 ID:yQtjcFCO0.net
姓が変わると名義問題が。。。とか言ってるけど。
それは対応組織側の問題。旧姓も認めればいいだけ。

同姓婚はどうなってるか知らんけど、何かあるの?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:49:57.21 ID:y8ujVso90.net
いまだにこんな議論してるの?

別姓になったら、生まれてきた子供は父と母どちらに合わせるだの面倒臭いことになるだろ。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:50:16.17 ID:Xa/lRMS90.net
婿殿は、女の姓に合わせるわけだし
どうでもいい、
おんなだけが被害者だというのが、朝鮮的被害者論w

31 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:50:19.13 ID:/gxd/ovK0.net
男は全くと言っていいほど嫁姓にしない
嫁家の傘下に入った下っ端の新入りになりたくないから
女も同じ
別姓でいいじゃん

32 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:50:24.23 ID:Lt6vU9R00.net
老害はTV出なくて良い

33 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:50:28.73 ID:xHi72ulA0.net
夫婦別姓に賛成するのは別にいいとして、
その理由を「女性差別だから」とするのには納得いかない。
職場での利便性等の話ならわかるのだが。
男が女側の姓にする事も可能であり、実際にそうしてる人もいる。
数としてそれが少ないのは単に二人の話し合いの結果の問題だろう。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:50:51 ID:uS4vam9T0.net
>>24
よくわからないけど、君の言う左翼の人たちが
もし選択的夫婦別性に反対なら、君は賛成するの?

左翼の人たちが憲法改正賛成!って言えば
君はそれも反対するの?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:50:58 ID:Iyshw/bC0.net
好き勝手言っても時代のおかげで逃げ切ってた奴が今炎上するのはいいねえ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:51:05 ID:oPP/1z020.net
逆に姓とかもういらなくね?

37 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:51:12 ID:COuDrAt60.net
男「夫婦別姓反対!」
女「じゃああなたが私の姓になってね」
男「は!?なんで男の俺が!?」

これ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:51:25 ID:gqrqOE+m0.net
どこに殺到してんの?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:51:59 ID:fMoucZft0.net
男も妻の家に入る時は養子縁組で名字変えるから今でも男女平等だろ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:52:17 ID:/gxd/ovK0.net
男側は基本的に夫婦別姓を嫌がる
かといって嫁姓にもしたくない
俺んちの嫁にきたんだから!の上から攻撃ができなくなるから

41 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:52:24 ID:uS4vam9T0.net
>>33
武田さんも言ってるように女性が姓を変えることが圧倒的に多いんです

いずれにしても夫婦別性にするときに
女性を特別に優遇するようなことはありません

42 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:52:59 ID:/2eI9zTg0.net
日本人かチョンかだ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:53:01 ID:vVlsZSVt0.net
夫婦別姓とか逆に色々面倒くさいし、墓の事とか子供の事とかも面倒くさそう

文化なんだから踏襲すりゃいいんだよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:53:11 ID:jcmWORW20.net
パーソナルスキルが物言う時代だから昔ながらの家族ごっこ一族ごっこは臨機応変に変えて行けばいい
羽振り良くなると親戚にですら妬まれて恨まれる時代

45 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:53:13 ID:CsHTSH9q0.net
選択制だからいいってのはこのレベルの話だからセーフなだけで論理的には正しくないだろう
同性婚も重婚も15歳との結婚も本人たちが強制ではなく選択してるからってなるだろ
ちゃんと別姓も同性婚も話し合って決めてよ
選択で幅を広げるだけなんて魔法の言葉を使わないでさ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:53:20 ID:jATsN+Gy0.net
そもそも別姓にしたいなら結婚する理由がない
欧米だって大半が同一姓
フランス人は結婚しない事実婚て形を取ってる

47 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:53:58 ID:PDzBg9Rq0.net
>>1
フェミやら左巻きに多いただの言論封殺だな。
連中はファシストw
鉄矢は好きに言え。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:53:58 ID:ppRS98a70.net
女の人権とか言ってるやつは、ちゃんと結婚する前にそういう思想を白状しろよ
猫被るなよ
一種の性格・性癖みたいなもんだからな
だいたい育ちが悪い女に多いから見分けはつくけど

49 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:54:02 ID:XvIWN+7o0.net
あくまで選択の一つなんだからその方が都合が良きゃそうするってだけだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:54:13 ID:aXZOmpr80.net
>>14
これな

51 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:54:21 ID:uS4vam9T0.net
天皇の生前退位もそうだった
生前退位する前は自称右翼の人たちが
「生前退位は天皇制を滅ぼそうとする左翼の戦略だ!」
とか言って散々反対してたけど、実際にやってみてどうだった?
凄く良かったよね?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:54:23 ID:pv5MCFkA0.net
>>46
そう思うなら結婚しなきゃいいw
他人にそれを強制するなよ。
結婚したい人もいるんだからさ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:54:46 ID:OP6aMJQE0.net
結婚制度をなくしていこう

54 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:10 ID:xHi72ulA0.net
>>41
>武田さんも言ってるように女性が姓を変えることが圧倒的に多いんです

ご教授くださり有難うございます、と言いたいところですが、
それ、>>33文末で「数としてそれが少ない」と当方も言及してて知ってる話だから。
最後までちゃんと読んでくださいとしか。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:17 ID:ORBgYqCi0.net
姑に別姓を強制される嫁も出てくるだろうし
選択的別姓にデメリットがないみたいな話は馬鹿らしい

56 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:18 ID:MisQovTn0.net
結婚していることが法的に証明されているなら別に夫婦別姓でもいいし
子供にはどちらか片方を名乗らせておいて、成人する時に選ばせるのでいいよ
珍しい姓だから結婚して変えたいと真剣に思うわ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:24.32 ID:/gxd/ovK0.net
夫婦別姓にしたがる女の気持ちは、実は男の方がよくわかってる
自分が優位にたてなくなるから
嫁姓にするやつが殆ど居ないのがそれを物語ってる

58 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:38.45 ID:fMoucZft0.net
田中まきこの旦那見てみろよ
旧姓鈴木で女の家系も養子縁組する時は
自分の姓にするだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:38.77 ID:ppRS98a70.net
左翼は育ちが悪いんだろ
わかるよ
自分だって親・親族がどうしょうもないやつだったら、家族との縁は切りたくなるもんなw
人間地雷として、育ちの悪さをどんどんアピールしてくれ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:43.68 ID:XReS8N890.net
>>28
名義変更先の代表例である金融機関は反社やマネロンの問題から本人確認が厳しくなっててその変更は民間だけで決めることは難しい
パスポートや免許証みたいな公的な書類でも旧姓利用認めるなら
それはもはや選択的夫婦別姓だろ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:57.86 ID:2y9o6rj60.net
「どちらかの姓に合わせなくてはいけない」という理由がわからない。
合わせたい人は同じにすればいいし、異なる姓にしたい人はそうすればいい。

それを選択させない理由を明確にできるやつはいるか?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:55:59.67 ID:F4QFkVDQ0.net
差別にすり替えてるけど、中国と半島が伝統的に別姓なもんで
そっちの勢力と左派がタッグを組んでの働きかけが
実は大きい。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:56:39 ID:lieI00RW0.net
>民法上は女性が性を変えろとは言ってない。どちらかに合わせろと言ってる。でも、男性はまったく自分の問題だと思ってない
まあ正にこれなんだけど、武田の感覚が古いのは確かだが。
そういう世代である武田鉄矢の"感想"が理解不能なのが喚いてる限り駄目だよねって言うか。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:56:48 ID:urOGXBvQ0.net
とにかくマウントとりたい症候群 この手の奴らが議論を真面にさせない原因の一つですわ。

65 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:56:56 ID:Xa/lRMS90.net
ところで、LGBTとかで同性間での婚姻を受理したりするときの
姓の選択はどうなっているんだろうなw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:56:59 ID:ppRS98a70.net
結婚制度をなくしていこう、じゃなくて、
お前が結婚しなきゃいいだけだろw
自分が足がない障碍者だから、健常者の足を切れ、みたいな議論はやめろ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:57:05 ID:pv5MCFkA0.net
>>62
キミ、病気だよねw
世界中が中国朝鮮に支配されてると思ってるw

68 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:57:14 ID:JN/ML7770.net
>>46
「別姓にしたいなら結婚する理由がない」というのがまず意味不明
結婚する理由って「苗字を変えられるから」だけなのかよ
そんなに苗字をロンダリングしたいのか

69 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:57:34 ID:aXZOmpr80.net
>>48
結婚する前にお互いに話し合って決めればいいのにね。
よく話し合えばいいこと。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:57:58 ID:CinUUxXp0.net
鉄「どっちが善いんだ?」 岳「夫婦別姓の事?」 鉄「違う!どっちが善いんだ!?」 岳「ん…ん今決めたい駄目〜?」 鉄「違う!赤か?緑か?」 岳「何それ〜?」 鉄「赤いきつねか?緑たぬきか?だ!」 岳「えぇ…」って言う事?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:58:05 ID:4T66Gih30.net
夫婦別姓の是非はおもかく 武田鉄矢さんは 
とにかく話がうまい 今回は 否定も肯定もしてないが
嫁の話を 挿入して 慣習を儒教思想にすべらして
やんわり夫婦別姓を否定したことは 間違いない
ただ 家にとつぐのに覚悟はいるだろうが そのことが 旧姓を
捨てたことになるとは 思わない?
すばらしく  弁が立つけど まやかしだ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:58:15 ID:OqaRCEVV0.net
再婚もあるし別に別姓しても良いだろ
カルトがイヤイヤしてるだけにしか見えん

73 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:58:38 ID:vJmH2A9E0.net
ってかワイドナショーつまらん
ニュースにタレント入れるな

74 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:58:50.97 ID:ZabQD4k80.net
カップ麺ばかり食ってるとこういう頭になる

75 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:59:01.40 ID:uS4vam9T0.net
>>54
単に二人の話し合いの結果の問題だけなら
ここまで男女で差は生まれませんよ

レスして下さって感謝しますが
そんな現実を無視し、女性を侮辱するような意見に価値はありません

76 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:59:20.92 ID:fMoucZft0.net
どうせ東京で共働きで地方から仕事奪わないと成り立たないのを想定して夫婦別姓とか言ってんだろ
甘いんだよ 考えが
いつまでも仕事あって自立できると思うなよ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:59:26.41 ID:yQtjcFCO0.net
世の中が実名(元の姓)も認めればいいだけ。

同姓を使うときは「いまはここの家族に属している。」
位に思えばいいんじゃない?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:59:42 ID:ppRS98a70.net
自分は少子化も賛成だし、みんな結婚する必要はないと思ってるんだ
今の時代だったら、福島みずほとかも近づく男いなかっただろ
昔の同調圧力が強い時代だったから、男はキチガイ女とまで結婚する羽目になった

79 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 14:59:55 ID:frVNY45r0.net
別姓の場合子供は相談してどっちか決めるの?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:00:02 ID:/gxd/ovK0.net
別に妻の名字になっても問題ないのにやらない男達
養子縁組するわけじゃないからマスオってわけでもないのに

そう、要は義理親族や周囲の目はそう思わないから
これでうちの人間になったと、弱い立場にたたされるから
それが嫌なのは女も同じ

別姓で問題ない

81 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:00:34 ID:pv5MCFkA0.net
>>79
それでもいいしそうでなくてもいいけど、なんか問題?

82 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:00:47 ID:nRHurUaq0.net
>>14
逆の印象しかないな
「選択制」すら反対してるのは重度のネトウヨ病のヤツしかいないように見える

83 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:00:54 ID:pv5MCFkA0.net
>>80
ダイアン津田を見てもそう言えるかw?

84 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:00:55 ID:8f0/idaK0.net
女に旦那を50年養う覚悟あるのかよ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:01:04 ID:frVNY45r0.net
>>81
いや、どうすんのかなって気になっただけ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:01:19 ID:8lnxiTjO0.net
別にどっちでもいいけど、別姓は子供のこともあるしややこしいわ
結婚後は仕事では旧姓のままでいってるけど、苗字って家族の繋がりを示すひとつでもあるからな
もちろん苗字だけが繋がりじゃないけど

87 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:01:33 ID:uS4vam9T0.net
>>82
いや本当にその通り
「選択制」すら反対って意味わかんないよね

88 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:01:35 ID:tS5gFCdn0.net
>>22 の続き

現在は様々な契約があるが個人名で契約が為される
これが途中で名字が変わるってのは面倒だぜ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:01:44 ID:ppRS98a70.net
フェミ女と結婚するぐらいなら、死んだほうが絶対にマシな人生になる

90 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:01:48 ID:fMoucZft0.net
>>80
当たり前だろ
嫁が生活面倒みてくれるのか
男が小遣い制で家族支えてんだろが

91 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:02:10 ID:+6YChYHh0.net
日本の伝統・習慣・社会通念になっていて皆がなじんでいる「同姓」と、
ごくわずかの人の偏ったイデオロギーにより生み出した「別姓」を
同価値・同レベルにして並べて「選択」しろと言ってるところが胡散臭いんだよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:02:30 ID:7zJDdo+V0.net
子供はどうすんの

93 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:02:36 ID:UXPfQmiU0.net
フェミって1番いらない人種だな
このクレーマー集団を殺処分すればみんなが生きやすい社会になると思うわ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:02:37 ID:I+VB0vdM0.net
こんだけ離婚が多いのに同姓に拘るほうがアホらしい。
同姓にしたい奴は同姓、別姓にしたい奴は別姓でいい。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:02:40.39 ID:qVUnr+aK0.net
別姓になるのも社会の偏見と戦っていくという覚悟の問題
制度導入するのがゴールと思ってるんだろうけど別姓を選択した後のほうが大変だと思うよ
特に子供が生まれたらね

96 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:02:55.33 ID:I+VB0vdM0.net
>>92
本人たちが決めればいいだけ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:03:17.78 ID:I+VB0vdM0.net
>>95
どんな偏見よww

98 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:03:22.71 ID:a7NIpJHr0.net
結婚は家と家のもの

日本の伝統だろ

いやなら他の国行けば?

日本の価値観を壊したくてたまらない連中って本当に気持ち悪い

99 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:03:28.10 ID:0RnCXJ+v0.net
選択性だけど、結局は男に合わせるのが当たり前になってるよね
別姓反対の人は自分が相手の姓を選択してね

100 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:03:38.30 ID:Rzt52JGB0.net
>>89
フェミ女だけじゃなくフェミ女以外の女も、お前と結婚するくらいなら死んだほうがマシだと思った結果がコレじゃね?

101 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:03:54.79 ID:/gxd/ovK0.net
>>83
そんなやつ知らんがな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:03:56.11 ID:Xa/lRMS90.net
犯罪犯して姓を変えるやつもいるしなw
別姓で永久に変えられないのは逆に面白いよなw

103 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:04.87 ID:u412d2U60.net
三枚おろしでもよく変なこと言ってるしな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:19.07 ID:Rzt52JGB0.net
>>98
日本の伝統でいうなら、夫婦別姓が普通やん?
名字一緒にするのは明治あたりからの新しい文化

105 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:30.46 ID:RY3A1Lgc0.net
>>80
まーん笑

106 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:43.37 ID:tS5gFCdn0.net
>>88 の続き

そもそも名字ってのは当主に与えられるものなんだ
よって明治より前は当主以外みな名字が無かったともいえる

107 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:44.19 ID:xHi72ulA0.net
>>75
いや、ちゃんと話し合わずに思考停止して「みんなそうだから」なんて思ってるから差が生まれるんですよ。
昔と違って継ぐ価値のある伝統的な家なんて皆無であり、
配偶予定者もその父もサラリーマンで共働き前提で結婚するなんて状態で、
男側の姓に拘る理由なんて無いだろうに。

108 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:50.01 ID:uS4vam9T0.net
俺は個人的には夫婦が同性になるっていう制度は凄く良いと思う
家族って感じがするしね

ただ、どうしてもそれが嫌だっていう人に強制までする意味は分からない

109 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:51 ID:fGge5ujQ0.net
みんな馬鹿だなぁ、男は偉いんだよ
今までも偉かったし、これからも偉いんだよ
黙って3歩後ろからついて来い
夜だけ股開いて、産んで、育てたらいいんだ
もちろん浮気はするぞ、それでも嫁は旦那が帰ってくる暖かい場所を寝ないで用意しておけ

って意見に賛同する男は結構いると思う

110 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:04:56 ID:RQPljaq+0.net
単に役所が仕事増えるから嫌なんだろうと思うわ。税金やら保険やら年金やらその他諸々。家族丸ごと同じ姓の方が管理しやすいもの

111 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:05:01 ID:qVUnr+aK0.net
>>97
日本でマイノリティが差別されなかったことってある?

112 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:05:03 ID:bWSfO8Yh0.net
>>73
タイトルからわかるようにニュースじゃなくワイドショーね。生放送ですらないしw

で、タレントのいないワイドショーって探す方が難しくない?

113 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:05:11 ID:WnNi4ttH0.net
>>6
ホンマや。
もちろんムコに入るということも覚悟の要ることやね。

114 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:05:26 ID:8cTto4Vw0.net
>>87
男が上とか女が下とか
そういうのにこだわりがない環境なので。
性差をお互いに理解できてる相手と結婚できているので、夫婦別姓なんてなくていいと思ってます。
張り合う必要もない。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:05:26 ID:ppRS98a70.net
>>100
男にも女を選ぶ権利ぐらいあるのでw
ストーカーされたこともあるから、ヤバイ女には最初から塩対応、と決めている

116 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:05:29 ID:PbzLfCt10.net
婿養子の割合ってどのくらいなんだろね
家系重視なだけで、慣習自体は平等に出来てると思うが

117 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:05:42 ID:Aj9Sf6lr0.net
「夫婦別姓!」とわめき散らかしてるのは、日本の家族関係を希薄化させ、日本人の結束を弱めようとしてる反日左翼だよ。
左翼はそれが目的。

あとは”意識高い系”の勘違いオンナ。
「苗字が変わると、あたしの仕事に影響が出るのよー!」とわめき散らかしてる。
馬鹿が!
お前の仕事ごとき、お前の名前が変わろうと影響などでないよ。
「結婚したから●●に名字が変わります。」と電話やメールで津r耐えればいいだけ。
だいたい職場は人事異動などで移動もあるんだし、その時は名前どころか他人事変わるのに、取引先もなんも混乱など起こらない。
結局”意識高い系”の馬鹿オンナが騒いでるだけ。

苗字変えたくなければ
(1)日本を出て行って、別姓の国に帰化する。
(2)同じ苗字の奴と結婚する。
(3)そもそも結婚しない。

・・・この3つのうちから選べばいいだけ。
選択肢がちゃんとあるんだから、それなのに騒ぐのは「反日左翼の家族の結びつきを希薄化させる狙い」か「意識高い系の勘違いオンナ」のどちらかだよ。

118 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:06:20 ID:Rzt52JGB0.net
>>107
そんな理由ないのに頭の固い老害が>>1みたいなこと言ってるから炎上してる、ってスレだけど
そこら辺理解できてないってこと???

119 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:06:49 ID:OjR/Ycru0.net
社会で流通させる名前は、?生涯一つに固定するものと、?時々で変えられるもの
の2つにしよう。本名と芸名みたいなもんだけど。
?はマンナンバーそのものでもいい。
ネット社会のハンドル・ネームとかもそうだが、リアル社会も仮想化して宜しい。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:06:50 ID:ppRS98a70.net
>>107
家と家とが一緒になるのが結婚ですけど
恋愛と結婚は違うのです

121 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:06:51 ID:Rzt52JGB0.net
>>115
ヘンタイはヘンタイを呼ぶんやなw

122 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:06:53 ID:CinUUxXp0.net
>>104
一般庶民に苗字が付いたのは明治からだw明治以前に夫婦別姓も何も無いwww

123 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:07:06 ID:Bo+a7sxy0.net
昔から選択制だったけど?

124 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:07:11 ID:8f0/idaK0.net
子供が旦那の姓なら「私は所詮赤の他人」だと世間に公言してるようなもんだよな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:07:16 ID:uS4vam9T0.net
>>107
でも現実的に女性が姓を変える場合が圧倒的に多いんです

乳がんは男性もなることがありますが
だからと言って、「乳がんを撲滅して女性を救おう!」って言っちゃダメなんですか?
男性の乳がんは撲滅しない!って言ってるわけじゃないんですよ?

126 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:07:18 ID:fMoucZft0.net
男だって嫁の家が責任もって生活支えてくれる時は養子縁組で姓を変えてます
男は名前変わっても文句言ってませんし

127 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:07:18 ID:5NjSO2La0.net
一生“交際”でもしてりゃあええやん。

128 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:07:22 ID:l8MbzBBK0.net
> フジの佐々木恭子アナ(47)は「えー、ない」と苦笑。
ここでもう番組上でバランス取れてるじゃん
あなたがた何を話してるの

129 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:07:45 ID:0RnCXJ+v0.net
>>80
妻側の姓を選択=養子って思う人多いね
旦那が私の姓を選択してくれたけど、養子?って聞かれるの多すぎて
それならいっそのこと親と養子縁組してもらおうかと思うほどw
ちょっとDQNな人からは、借金でもあったの?と言われるし

130 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:10 ID:nRHurUaq0.net
>>110
これも思うんだが、こういうのはむしろマイナンバーの推進や役所のIT化推進になって
政府にとってもそう悪い話でもないはずなんだがなあ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:20 ID:ppRS98a70.net
一部の意識高い系左翼がワーワー言ってるだけで、
他の人からハブられてるのをわかってないんだよなw

132 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:29 ID:uS4vam9T0.net
>>114
あなたはそうなんですね

でも、いろんな理由で別性にしたいと思う人は
別性にすればいいですね?

133 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:35 ID:opU1zzvd0.net
やるやらないは別としてこれに対する感想にどっちが正解とかあるのか?

134 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:39 ID:jWa8ycvr0.net
武田鉄矢もまあまあボケてきてる
金八の思い出補正あるから皆何となくありがたがってるけど
よく聞くと大したこと言ってないことが多い

135 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:52 ID:Fklmt/8N0.net
奥様の万個が大きいんだろう

136 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:57 ID:8cTto4Vw0.net
肝心なことをお互いに話し合って決められないって…

137 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:08:58 ID:ENRRsawD0.net
>あなたのパートナーがそうだからといって他の人はそうではない。
それを「あたし自身にも言える」と気づかないところにフェミ連中の
悪質さが表れてんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:09:07 ID:WO5s4icz0.net
批判する方が基地外

139 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:09:51 ID:w7aMDf3hO.net
もっと女性の姓になる人が増えて、それが自然になれば良いね
別に女性姓でも男性の親は看ない訳じゃないし、資産的にも変わらないのよね?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:09:59 ID:ppRS98a70.net
会って3分も話せば、そいつの生まれ育ち・性格みたいなもんは出てくるんだよな
下品でガツガツしてる女
育ちが悪いなーって思いつつ塩対応

141 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:10:20 ID:Fklmt/8N0.net
盲信してるだけ
どこの国もバカ国民が自国の制度を

142 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:10:43 ID:Rzt52JGB0.net
>>122
奈良時代の戸籍には田畑を耕す農民の名字も記されている
ただ、この場合の「名字」というのは地名や自分の住居で
わかりやすく言うと「清水次郎長」「森石松」みたいな感じ
だから、結婚したり転居をすると名字も当たり前のように変わる
一般庶民にとっての名字というのは、昔からこの程度

143 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:11:19 ID:8cTto4Vw0.net
>>132
結婚したい位大切な人と、夫婦別姓についてとことん話し合いました?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:11:21 ID:xHi72ulA0.net
>>118
自分は武田じゃないので本人の意図がわからんのでおそらくって話になって申し訳ないが、
武田が「女の覚悟」って言ったのはおそらく、男側の姓にあわせる女が多い中で、
それをする覚悟があいまいなまま、つまりちゃんと話し合っていないから、
後になって不平不満を出してくるって話なんだと思う。
もし男が結婚にあたり女側の姓を名乗ったのに、後からブツクサ言い始めたら、
武田は男に対しても「覚悟が足りない」って言うのではなかろうか。

145 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:11:23 ID:/gxd/ovK0.net
>>90
共稼ぎばかりの時代になったんだから、これからは変わってくるのが自然の流れ
そもそも小梨ならまだしも子供がいるならどっちが偉いもクソもない
夫婦で分担するもよし役割分担してもよし
全体で家庭が成り立ってる

小遣い制がどうした?
小遣い制でも、そうじゃなくても、子供がいれば自分が自由に使える金はほぼ変わらんのだが
子供の費用削ってでも風俗に行きたいのか?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:11:29 ID:Fklmt/8N0.net
>>142
という盲信

147 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:11:54 ID:uS4vam9T0.net
>>136
お互いに話し合って別性にしましょうっていう結論は
なぜダメなんですか????

148 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:11:59 ID:Fklmt/8N0.net
>>145
結婚制度なくせよ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:12:08 ID:p0wSItqJ0.net
姓って英語で言うならファミリーネームでしょ?
家族で違う姓を名乗れるようにするんなら、姓の存在意義がなくなるじゃん。

150 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:12:09 ID:z1x5CNNL0.net
男だけど苗字とかどうでもいい、死んだら意味なくなるし

151 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:12:16 ID:Rzt52JGB0.net
>>140
3分も話す必要ないぞ。
ここしばらくのお前のレス読んだだけで、誰にも聞かれていないのに自分が女を選ぶ立場なんだ
俺の話聞いてよ、俺モテるんだから!と自己顕示欲満載の頭の悪いレスを独り言のように繰り返してるからな。
他人に構ってほしくてしょうがないのに、プライドだけはクソ高いゴミなのはすぐわかる。

152 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:12:50 ID:cXAfmBvK0.net
アホくさ…

153 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:13:07 ID:uS4vam9T0.net
>>143
私がどうとか言う問題じゃないんです
これは制度の話です

>>147を読んで

154 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:13:29.18 ID:HByGbxdi0.net
>>10
夫婦同姓は民法で定められた日本の家族制度だからね。
むしろそれを変えろって言ってるお前ら選択的夫婦別姓論者がただの嫌がらせ。
もちろん変えなきゃいけないちゃんとした合理的な理由があるなら話は別だが。
そんな理由一つも聞いたことがない。
ウソと冗談みたいなアホ話はいくらでも聞いたがw

155 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:13:35.47 ID:Xa/lRMS90.net
考えてみると、日本も昔は親の名前(も)を継いだんだよなw。
その名残が芸能とかの襲名だよなw。
海外でも親の名前を継ぐから同姓同名で、ジュニアとかよばれるんだよなw

156 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:13:38.14 ID:/gxd/ovK0.net
>>148
それもいいと思う

157 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:13:48.46 ID:ppRS98a70.net
>誰にも聞かれていないのに自分が女を選ぶ立場なんだ
>俺の話聞いてよ、俺モテるんだから!と自己顕示欲満載の頭の悪いレスを独り言のように繰り返してるからな。
>他人に構ってほしくてしょうがないのに、プライドだけはクソ高いゴミなのはすぐわかる。

普段のフェミ婆のことですねw

158 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:13:53.73 ID:xHi72ulA0.net
>>125
>でも現実的に女性が姓を変える場合が圧倒的に多いんです

いやだからそれは知ってるって。何度言わせるのか。
その理由がどうなってるのかって話をしてるんですよ。
論点がどこにあるのかちゃんと把握してから書き込んでください。

159 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:14:10.69 ID:fMoucZft0.net
誰のおかげで家族がメシ食えてると思ってんだ
夫婦別姓なんて考えてる暇あるならパート増やして掛け持ちしてろ
調子のるな 給与半分しか渡さんぞ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:14:20.56 ID:0RnCXJ+v0.net
>>139
昔は、男が妻の姓(婿入り)=妻の親と養子縁組というのが主流だったから
妻の姓になる=婿養子って印象が強いんだよね
あとは、いわゆるZやBの人が妻側の姓を名乗りたがったり
借金持った人が名前ロンダリングにしたりということで
男が妻側の姓を選択するというのが印象が悪いみたい

161 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:14:27.89 ID:Rzt52JGB0.net
>>157
フェミババアに対する嫌悪感っていうのは、近親嫌悪なんですかねw

162 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:14:40.89 ID:Q8E+OQHA0.net
別姓の問題で疑問なのが
家制度の問題なのかどうなのかということ
結婚する前の姓のままにするということは、その前の家を保持したいということになるのだろうか
でも、その保持したい姓は結婚する人の父親か母親のいずれかのもので、
つまり結婚する人の親が結婚した時点で、もう家、姓の選別が行われている
そうなると、今選択する姓は本人の意思で決めたことにはなっていないという理屈になる
もう本来の姓を自由選択するという話は崩壊しているようにも思える
これとは別に単に使い慣れた姓という理由だけで姓を決めるとなると、
そうなれば行く末、もう姓は好き勝手に何を選んでもよいという話にもなる
もっと言えば姓もいらない、名前だけでよい、もしくはマイナンバーで個人を特定しても良いということもあり得る
なんかね、個人の自由とか言うより、この別姓の話は家、戸籍を無くすことなんだろうとしか思えない
韓国の人が創氏改名で日本人に勝手に氏(姓)を作られたと非難しているが(押しつけ論の真実は別にとにかく韓国の人の主張)
そんな韓国の人でも姓、家を守りたいと思っているのに、それとは真逆のことを日本人は希望しているということなんだろうかね
本当にどうなんだろう
個人的には民主主義の最低単位の家を無くして、社会と個人だけの結びつきにしたいのだろうと思う
社会と個人だけの結びつきって、今の現実的な新自由主義の形そのまま、もしくは勿論のユーロコミュニズムの派生でしょ
家って結構社会的に緩衝材になっているんだけれど(法の家庭不介入など)
個人と社会だけの世界になると、個人対個人となると衝突が多くなって、その分法律も多くなって
その法律で監視するのが社会
別姓問題を拡大すると、実は個人の自由が狭められて国民は社会のロボットになるだろうとしか思えないんだよね

163 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:15:03.82 ID:V6iDh6k40.net
>>3
お前馬鹿だろwwww

164 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:15:04.80 ID:x+iqCrmA0.net
爺さんの使えなさ そういう問題じゃねーだろ グッディのヨネスケとかアレだし爺を出すなよ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:15:14.33 ID:8LAgChul0.net
「どちらかの姓にする」
最初にこんなことも決められないようでは結婚生活は続けられない。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:15:41.58 ID:Bo+a7sxy0.net
前の職場は旧姓のままで仕事してる女性が多数だったな
名刺もIDカードも変えるのも経費掛かるしね
役所絡みの書類や免許証は夫の名字に直してましたね

これで良いと思うんだけどね。
はっきり言って銀行もクレカも旧姓のままで使ってるけど、全く問題ないよ
どこからもバレないです

167 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:15:54.39 ID:8cTto4Vw0.net
>>147
お互いに話し合って姓を統一できないなら、同棲でいいんじゃないですかね。
結婚にこだわる必要ないでしょう。
どうして結婚して夫婦別姓にしたいとこだわるのですか?

168 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:15:55.42 ID:Rzt52JGB0.net
>>144
っていうか、こいつだけズレた話してたんやで
夫婦同姓の是非についての話なのに、いきなり「同性にした後で文句言うな」って話だから

169 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:16:06.17 ID:xwa/Knk20.net
夫婦同姓にするメリットはただ一つで、子ども(1っ子の場合)の姓を決める際に混乱するからでしょ
本来は2人子どもがいれば家名を2つ引き継げるわけだから、別姓の方が効率的なはずだし

170 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:16:06.48 ID:uS4vam9T0.net
>>154
法律というのは時代に合わせて変えていくものです。

ちなみに、あなたはその民法よりも上位に位置する国の
最高法規である憲法改正についてはどうお考えですか?
変えるべきではありませんか?

171 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:16:49.28 ID:Rzt52JGB0.net
>>167
横で申し訳ないけど「同棲と婚姻の違い」がわからないってこと?
それとも、同棲と婚姻の違いはわかるけど、別姓にしたいならそれくらい我慢しろ
自分の意見を主張するな、今の法律を変えようとするな、ってこと?

172 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:16:52.76 ID:OjR/Ycru0.net
ネット社会、SNS社会では、幾つもの名前を持っているのが珍しくない。
芸能人じゃなくとも愛称で社会活動をしている人も多い。本名の出番は少ない。
これからの社会はますますそうなる。夫婦別姓の反対・賛成など無意味になる。

173 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:16:58.82 ID:xHi72ulA0.net
>>163
選択制じゃなくて選択性って書いた理由まで汲み取ってくれなかったのかな。
制度じゃなくて性質って意味でもじったんだけどね。

174 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:17:03.74 ID:xwa/Knk20.net
別姓を選択可能にしても、99%のカップルは同姓を選ぶと思うけどね
あんま実効的な意味は無さそう

175 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:17:18.24 ID:uS4vam9T0.net
>>158
理由は個人的な話し合いの結果ではないと散々言ってるんです
社会の仕組みなんです

176 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:17:24.63 ID:a2q02sRA0.net
姓があーだこーだ言うならそもそも結婚しなくてもいいやん

177 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:17:34.02 ID:Rzt52JGB0.net
>>165
という妄想

178 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:17:36.09 ID:8+a1nPC70.net
>>14
稲田朋美元防衛大臣のことか

179 :本家 子烏紋次郎:2020/02/04(火) 15:17:36.81 ID:2oIihubh0.net
俺は小5で苗字が変わったからそんなにこだわりが無い

今の名前で満足してるし 

♬〜♪に居るときゃ〜(笑)

180 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:17:38.83 ID:nLEGhWIT0.net
>>139
妻の姓にするだけなら変わらない(扶養も相続も自分の親だけ)
それに加えて妻の親と養子縁組みして「婿養子」(戸籍上は妻のきょうだいになる)
になる場合は、自分の親と妻の親、両方の扶養と相続をすることになるけど

181 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:17:53.20 ID:7Lgl9tul0.net
武田は、嫌韓だからね。

彼を攻撃してる人らの正体も、そういうこと。

182 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:18:09.10 ID:Rrq2vLwz0.net
選択制なんだから何も問題ないけどな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:18:11.62 ID:HPQOKO0K0.net
武田鉄矢は問題ないだろ
そもそもそう思ってるわけだし別に他人に文句言われても変えるとは思えない

184 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:18:16.91 ID:Xa/lRMS90.net
NHKの女子アナも結婚後も旧姓で出ているわけで
戸籍上の氏名を名乗っているわけではない。
この戸籍上の姓と職場の通名wは切りはなして考えないとおかしなことになるw

185 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:18:37 ID:xHi72ulA0.net
>>168
武田の主張が番組趣旨からズレた主張だったとしても、
この記事が武田の論に対してのものになっている以上、
このスレでは武田の論を論点として語るってのが筋ではなかろうか。

186 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:19:16 ID:uS4vam9T0.net
>>167
>お互いに話し合って姓を統一できないなら、同棲でいいんじゃないですかね。
そういう人がいても良いと思いますよ

>どうして結婚して夫婦別姓にしたいとこだわるのですか?
あなたはどうして結婚したいと思ったのですか?
それと同じことです

いろんな考え方の人がいるんです
その中でなぜ夫婦同姓を強制する必要があるのかってことです

187 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:19:26 ID:0RnCXJ+v0.net
私の姓を選択してもらったら、先に結婚してた人の中には
本当は私も自分の姓を選択してほしかったって人がけっこういたよ
男からしたら話し合って決めたと思ってるんだろうけど
結婚のために我慢して選択した女性はわりといると思う
中には、妻側の姓でいいと言ってたのに婚姻届け書く時になって
親や親戚に色々言われてやっぱり変更したくないと言い出して揉めた人もいるし

188 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:19:27 ID:HByGbxdi0.net
>>104
日本の民法は100年以上の歴史があるんだよ。
お前ら朝鮮や中国の建国の歴史より古いんだw
もう少し考えて発言してくれよ。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:19:47 ID:xHi72ulA0.net
>>175
いや、仕組みとしては男も女側の姓を名乗れますが。

190 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:19:56 ID:/ls8fJK10.net
それでも!!
人しかぁ!!!

191 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:20:12 ID:Bo+a7sxy0.net
杉田議員の野次は正論かな
結婚しなきゃ良いだけ
アメリカや欧州の一部と比較しても意味ないですよ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:20:39 ID:Rzt52JGB0.net
>>188
民法の歴史はたった100年だけど
「日本の歴史」はもっと長いんやで

北条政子が結婚後も北条政子と名乗り続けてたこととか
チョンさんは知らんのやろ?w

193 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:20:42.93 ID:UzGqkXVb0.net
>>182
そうなんだよな
これとか同性婚の問題とか選択肢が広がるだけなのになぜか異常に怖がってる奴らがうるせーんだわ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:20:58.18 ID:7Lgl9tul0.net
制度として定着しており、
名前が変わることを喜ぶ女性のほうが多いと思う。

195 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:11.26 ID:k/+S935R0.net
さっさと夫婦別姓認めればいいのに
どれだけいるか知らないけど、本人達が別姓名乗りたいならそれでいいだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:11.81 ID:ppRS98a70.net
どうでもいいけど、胡散臭い女には近寄らないほうがいい
これだけは確か
ま、若いと難しいけどな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:14.40 ID:t9QpMHIE0.net
>>6
わかってるから誰も結婚しないで少子化なんだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:15.07 ID:4eAAhKHG0.net
結婚前は相手の姓になる=相手の家に入るみたいなイメージだったけど
いざ婚姻届見たら姓はどっちかを選ぶだけだし戸籍は入るんじゃなくて新しく作るんだった
この辺意外と理解してない人がいる気がする

199 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:16.97 ID:uS4vam9T0.net
夫婦同姓は日本の伝統だ!
民法で決まってることなんだ!

なんて言ってる人に限って
国の最高法規である憲法については「改正しろ」と言う・・・

200 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:35 ID:xlKEHets0.net
夫婦で新しい名字を考えるのはどうや

201 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:37 ID:Rzt52JGB0.net
>>194
選択性になったら、名前が変わって喜ぶ人は名前を変えることができるし
名前を変えたくない人は名前を変えなくて良いんだが?

202 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:48 ID:5LD0rBdY0.net
出演者全員、現代の日本に生を享けていなかったら
己が存在しているか想像して見るがいい

203 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:54 ID:uS4vam9T0.net
>>189
違います
なぜ女性が圧倒的に多くなったかという仕組みの話ですよ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:21:58 ID:pv5MCFkA0.net
>>85
別に他人の家庭だから関係ないじゃんw

205 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:01 ID:nLEGhWIT0.net
>>162
庶民レベルならばもう「家」なんてのは頭になくて、せいぜい「うちは娘ひとりだけだから、
結婚改姓されたらうちの姓が消えてしまうようで寂しい」程度でしょ
よほどの名家の親ならばいまだに「家」が頭にあるだろうけど

206 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:03 ID:If41sFpj0.net
しかし夫婦別姓ってどうしても必要なもんなのか?
結婚する意味が無くなる感があるけど

207 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:05 ID:Hy9q8hZK0.net
もう結婚自体無くしちまえよめんどくせえな

208 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:10 ID:1d65PfVt0.net
>そういうつもりで来ている

意味がわからん
キチガイなのかな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:24.26 ID:HPQOKO0K0.net
>>195
子供が困るだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:26.35 ID:Bo+a7sxy0.net
>>169
それ変ですよw

211 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:31.35 ID:KqMuT6Aa0.net
姓が変わるの嫌なら事実婚で解消でしょ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:45.32 ID:EJ7jq6tH0.net
中東みたいに姓を足せばいい

213 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:46.68 ID:Rzt52JGB0.net
>>206
「夫婦の名字を一つにするために」結婚している人が大半だと思ってるってこと?

214 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:22:59.15 ID:0RnCXJ+v0.net
>>198
そうなんだよ
私は30代だけど、妻側の姓=婿養子と思ってる人もまだまだ多いし
結婚してるのに婚姻届けに選択欄あることさえ気づいてない人多くてびっくりした

215 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:23:05.27 ID:rx9LtIW60.net
そりゃそうだよな。

姓を変えるというのは相手の家に入るということ。
絶対服従するという覚悟が必要だ。だから離婚するときはちゃんと慰謝料がもらえるのだ。

216 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:23:14.69 ID:8cTto4Vw0.net
>>171
そんなことわかってますけど。
法律を改正しなくても良い話です。

217 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:23:35.14 ID:pYvPHyUH0.net
名前にプライドないから俺の方がなくなってもいいけどな
相手がこだわるなら

218 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:23:43.36 ID:yMIaXN1j0.net
倉山満『ネトウヨ雑誌の執筆者はほぼほぼ犯罪者』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580796946/

219 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:23:46.58 ID:uS4vam9T0.net
反対派の人にどんなに意見を聞いても
結局はこれ>>10


あのさ、嫌がらせとかマジでやめようよ
他人の姓がどうなろうが、どうでもいいじゃん

220 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:23:55.62 ID:7Lgl9tul0.net
フェミと反日がコラボ

少子化、日本ぶっ潰し工作

221 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:23:57 ID:sT0K589R0.net
>>14
これ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:04 ID:HPQOKO0K0.net
なんか夫婦のことしか考えてないやつがいるけど子供が困るだろ
父親が佐藤で母親が鈴木でどっちか選べって言われたらすげー嫌じゃね?

223 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:07 ID:075qXkZc0.net
印鑑文化のある日本だと覚悟とかそういう問題でもないんだよな
犯罪者以外名字変更のデメリットのほうが大きい

224 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:07 ID:Rzt52JGB0.net
>>198
確かにそうなんだけど、例えば男が女の名字になる場合
まず、女が筆頭になって、次に男が入るって流れになるから
ある意味「入籍」な感じはした
ちなみに、俺が嫁側の名字になったんだわ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:13 ID:XO1qFbqe0.net
>>194
だから、そういう人は今まで通り姓を変えればいいし
そうでない人は変えずに済むようにすればいいってことじゃないのか?

226 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:24 ID:Wgg3M6pO0.net
男に合わせるのが当たり前
そういう世の中で生きてきた70歳なんてこんなもんだよ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:41 ID:xHi72ulA0.net
>>203
それは過去の仕組みでしょう。
今はそんな仕組みはない。
過去の仕組みを惰性で受け入れて、
ろくに話し合わずに思考停止して慣習として
男側の姓に女が併せてるだけ。

228 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:43 ID:HByGbxdi0.net
>>170
出た出たw
お前らお得意の「時代に合わないから変えるニダ!」論w
どうしてお前たち選択的夫婦別姓論者はまともな議論ができないんですか?
本当に選択的夫婦別姓に変えなきゃいけないいけない理由があるならその理由を
どうして教えてくれないんですか?
法律を変えなきゃいけないのに「時代に合わないニダ!」の一点張り。
お前の時代なんかしったこっちゃないんだよw
わざわざ100年以上続いてる日本の家族制度をぶっ壊そうってんだからなんらかの
合理的説明をしてくれよ。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:44 ID:Rzt52JGB0.net
>>216
法律を改正しなくてもお前は困らんが
「現実に」困っている人にも「私は何も困らないんだから、法律を変えようとするな」って主張してる、ってこと?

230 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:45 ID:B4K2OLgR0.net
>>84
共働きでええやん
つーか別姓にすることとどちらが養うかは全く関係ない

231 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:46 ID:k/+S935R0.net
>>194
だから変わって喜ぶ女性は変更すればいいだけだろ?
変えたくない人はそのままで

232 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:24:51 ID:5xo7BwHx0.net
手続きなどめんどくさいからって理由は弱いんだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:25:24 ID:GWxWrAd00.net
男が覚悟しても良かったのに何で武田鉄矢は自分が覚悟しなかったの?

234 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:25:33 ID:8o/ZCg/E0.net
夫婦別姓って考えが古いよ
いつまで姓にこだわるんだ笑

235 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:25:37 ID:Rzt52JGB0.net
>>228
例えば、日本は100年ちょい前に
「時代に合わせて」夫婦で同じ姓を名乗るように、夫婦どちらかの姓を決めるように、という民法をつくったんだが
それはダメってこと?

昔の古来からの日本のように、夫婦で別の名字を名乗れ、という主張かな?

236 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:25:41 ID:GjnmgcCC0.net
覚悟の問題じゃねえだろwww

馬鹿かよこの爺はwww

237 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:25:56 ID:ijn8i4hI0.net
私は自分の苗字嫌いだから結婚して苗字変えたいと思うけど
相手がまだ………

238 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:26:13 ID:0RnCXJ+v0.net
>>225
それだけのことなのにね

239 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:26:22 ID:SO0S6uXq0.net
>>10
同棲してればいいやん
なんで自分らに合わせて法律まで変えたがるの

240 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:26:44.11 ID:y+727BuK0.net
俺結婚するときも別に嫁さんの姓名乗ってもいいよって言ったけど私があなたの姓を名乗るって言って聞かなかったけどなぁ。

241 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:26:51.34 ID:HPQOKO0K0.net
時代がどうのとか言ってるやついるけどそもそも夫婦別姓の国ってどこにあるんだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:26:57.38 ID:uS4vam9T0.net
>>228
今は同姓を強制してるんですよ???
強制する方にこそ根拠が必要でしょう

家族制度を壊すなんて言ってませんよ
別姓にしたい人はできるようにするって言ってるだけです

243 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:27:04.25 ID:nLEGhWIT0.net
>>198
戸籍は「夫婦と未婚の子」単位で、子供は結婚したら親の戸籍から出るから、連綿と先祖代々つながった戸籍なんてのはいまはないね
マスコミが有名人の結婚などで「入籍」という語をつかうから誤解する人がときどきいるのでは
「結婚屆提出」が正しい

244 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:27:05.63 ID:GWxWrAd00.net
選択制すら拒否とかカルトはいい加減にしろよ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:27:06.21 ID:rM9XtwZ30.net
ワイドナショー

武田徹夜の回だけは
以前からずっとみてない

嫌い。考えが古い。

246 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:27:12.96 ID:GjnmgcCC0.net
>>237
嫁でも婿でも結婚する相手の名字が許せないみたいな可能性も

247 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:27:13.61 ID:tQLaJpzJ0.net
>>1
この、バカチンが〜

248 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:27:48 ID:k/+S935R0.net
>>209
別に子どもは困らない
どちらの姓を名乗るかまで親の責任だから
部外者が口出すことではない

249 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:27:50 ID:y+727BuK0.net
>>239
なんで法律を変えられることを嫌がるの?同姓名乗りたい人にはなんにも影響ないのに

250 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:28:04 ID:9Eaof0xG0.net
生キャベツニダ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:28:08 ID:bdFPRJne0.net
【衝撃】理想の教師像と言われていた金八先生がナント、暴力教師だった!

https://m.youtube.com/watch?v=9HWcVDQ7tHY

252 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:28:17 ID:oagS5+N70.net
批判する奴はいるだろうけど殺到はしてない
アクセス稼ぐために記事書いた奴は適当に見出しにつける
ええ加減にしろや

253 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:28:27 ID:250EnEUW0.net
むこどん・よめじょ・の好きなごとでよか

254 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:28:40 ID:a2q02sRA0.net
もう結婚制度自体無くせば
子供の姓は自分で好きなように決めさせればいいよ
俺は長曾我部がいい

255 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:01 ID:GWxWrAd00.net
>>239
明治政府に言ってんのか?

256 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:05 ID:pYvPHyUH0.net
武田さんのはその年代ではそうだろうし
別にやいやい言うほどかな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:11 ID:+9T574ak0.net
こういう昭和バカ親父のせいで別姓認める派が増えるんだぞ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:13 ID:uS4vam9T0.net
>>239
結婚したい人はできるようにすればいいじゃん
誰に何の迷惑がかかるの??

結婚した人は全員、名字は辻元になるっていう法律は嫌でしょ?
それが嫌なら同棲してればいいじゃんって言われても嫌でしょ?

259 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:13 ID:8cTto4Vw0.net
>>186
一緒にしないでくださいね。

260 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:15 ID:GjnmgcCC0.net
武田鉄矢は安楽死にも反対してる
それどころか苦痛でも生きろみたいな発言までしてるからな

完全なアホなんだわ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:18 ID:HByGbxdi0.net
>>219
だから嫌がらせしてるのはお前ら選択的夫婦別姓論者だろ?w
何度も言ってるが早く民法を変えてまで選択的夫婦別姓にしなきゃいけない理由を
嫌がらせ以外で教えてくれよ。
もちろん「時代に合わないニダ!」の一点張りはもう結構ですw
お前の時代なんてどうでもいいしw

262 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:28 ID:y+727BuK0.net
>>241
夫婦で同姓を法律で決められてるのは少数派だぞ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:29:52 ID:jx5m77UY0.net
変えたい人は変えてそうでない人は
そのままででいいと思う
テツヤは例の読解力の件でも醜態晒したように言いたいことを言うだけで
何が議論されているかの理解する能力は低い

264 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:30:11 ID:rx9LtIW60.net
こんなの常識だろ。夫婦別姓を許したら家系図はどうなる。天皇家はどうなる。

265 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:30:28 ID:8cTto4Vw0.net
>>238
そうなんです。
それだけのこと。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:30:32 ID:y+727BuK0.net
>>261
夫婦別姓だと何が嫌なの?嫌がらせってなに?

267 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:30:32 ID:pv5MCFkA0.net
>>206
キミが名前のために結婚するならそうすればいい。
他人に強制するな

268 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:30:59 ID:Acpz9Dej0.net
こうやって家族、親族といった概念が壊されていきグローバルとかいうものになって最後は国が無くなるのか
ヨーロッパの失敗から学べよ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:31:00 ID:uS4vam9T0.net
>>259
わかりました
反論はないと言うことですね
ご理解いただき感謝します

>>261
当たり前ですけど、強制する側がその理由を提示すべきなんです

270 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:31:10.28 ID:4QJEsjD80.net
ウヨちんだから

271 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:31:13.68 ID:0AXR0VHd0.net
そもそもこんな年寄りをコメンテーターにすること自体が大間違い
社会問題について何を言っても
どうせもう引退してしんでいくだけの世代だろ
現役世代、若い世代のコメントの方がよほど重要

272 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:31:21 ID:pv5MCFkA0.net
>>264
大丈夫、キミがどうなろうと天皇家は関係ないww
心配すんなww

あの人たちもとから姓ないからw

273 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:31:25 ID:y+727BuK0.net
>>264
選択的だから同姓を名乗りたい人や家系はそのままだよ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:31:33 ID:uYFG5mys0.net
ファミリーネームが2つも3つもあってたまるか

275 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:31:59 ID:pv5MCFkA0.net
>>268
大丈夫、キミの姓がどうなろうとそれで日本はなくならんよww

276 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:32:09 ID:sGNEjcHq0.net
夫婦別姓、または選択制にした場合

誰も別性にしなかったという未来。

277 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:32:28 ID:pv5MCFkA0.net
>>274
そう思うなら同姓にすればいいw
他人に強制すんな

278 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:32:56 ID:jvGRp1u/0.net
まあ武田の時代はそうだったんだろう
今みたいに共働きが当たり前な中で、女だけ覚悟決めろとか甘えすぎw
男は覚悟も決めずにフラフラして東出状態

279 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:10 ID:8cTto4Vw0.net
>>229
どう困ってるんですか?

280 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:23 ID:UzGqkXVb0.net
>>264
どうもならねえし
おまえの家系も何代か遡れば夫婦別姓どころか姓もあるかないか怪しいんだから気にするなよ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:30 ID:uS4vam9T0.net
この議論をするときは毎回丁寧に
”選択的”って書いてあげないと反対派は理解できないんだと思う

夫婦別姓って言うと、同姓にしちゃいけないんだ、同姓を禁止するんだ
って勘違いしてる人が多いんだろうな

それ以外に特に反対理由が見つからないもん

282 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:37 ID:7NeaBT9v0.net
専業主婦を勝ち取れるなら文句言わないだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:37 ID:8N+W5NJE0.net
なにも悪いこと言ってないじゃん
これで怒るとか意味不明

284 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:41 ID:pv5MCFkA0.net
>>279
それは人それぞれでしょw
キミには何の関係もないことだ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:43 ID:dT5L3Bs80.net
男尊女卑の福岡人らしさ

286 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:33:46 ID:rx9LtIW60.net
>>272,273
いやダメだろ。甘えるな。。

287 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:17 ID:nLEGhWIT0.net
>>224
改姓しなかったほうが戸籍筆頭者になるけど、旧民法の時代とちがって、いまの筆頭者はたんに
戸籍の「見出し=インデックス」で、家長だとか家のトップなどという意味合いはない
でも昔の民法の家制度があった時代をまだひきずっている人が多いんだろうな
めったに使われない戸籍なんかより、日常的に使う住民票の「世帯主」のほうがその意味では「家長的」なんじゃないの
あれは世帯の代表者だから(夫でも妻でもいいけど)

288 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:29 ID:OEwWM7wY0.net
相手が新井だったから婿養子なと言ったらお前の苗字は金が入ってるからヤダと言われ結局破談になったわ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:29 ID:y+727BuK0.net
>>286
何がダメなんだ?具体的に答えられんのか

290 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:30 ID:Bo+a7sxy0.net
>>199
不思議なことに日本共産党は日本国憲法制定に反対票を投じました
9条守れは建前で、実は改憲勢力なんですよね

民法規定と憲法議論は別物と言うことです

291 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:30 ID:uYFG5mys0.net
>>277
なにが同性にすればいいだ
俺は姓がいらないんだ
強制するな

292 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:33 ID:pv5MCFkA0.net
>>286
あらら、この人天皇家の上に立っちゃったよw

293 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:46 ID:8cTto4Vw0.net
>>284
ほう…

294 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:34:57 ID:HByGbxdi0.net
>>235
100年前の民法のおかげで日本の家族制度の有益さは十分証明済だから何の文句もないよ。
逆になんで奈良時代とかに戻らなきゃいけないの?w
まあ選択的夫婦別姓論者なんて日本の家族制度をぶっ壊したいだけなんだろうけど。

295 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:35:01 ID:rx9LtIW60.net
>>280
夫婦別姓なんか許したらもっと怪しくなるだろ。甘ったれるな。

296 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:35:15 ID:pv5MCFkA0.net
>>291
えっ自分の姓をなくしたいの??だったらスレチw
それもかなり重症のw

297 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:35:30 ID:y+727BuK0.net
>>284
人それぞれなんだから選択的夫婦別姓名乗ることを否定する理由がわからん

298 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:35:50 ID:pv5MCFkA0.net
>>294
有益さって?

299 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:36:09 ID:Acpz9Dej0.net
>>275
大丈夫!
じゃねえよ占い師かよ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:36:13 ID:rx9LtIW60.net
>>289,292
こういうことは議論の余地があってはならんのだ。厳格にしとかないと示しがつかないだろ。

301 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:36:16 ID:pYvPHyUH0.net
昔話として聞いたればええやん

302 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:36:32 ID:eMq8DnAy0.net
乾がおるな

303 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:36:41 ID:pv5MCFkA0.net
>>297
ほんそれw
自分には何の関係もないのにね

304 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:36:50 ID:Q8E+OQHA0.net
>>205
いや、家というものに固執したいわけでなく
社会とは別の個人的空間というのかな、自分のテリトリーというか、そんな感じ
格式ばった家を意識しなくてもそんなのが家、家族じゃないかな
もう少し膨らますと、個人の文化空間で、そんなのが各地に伝わる文化にもなっている
個人だけってどうしようもないよ
個人だけだからテリトリーなんかなく少し外を見ただけで強大な社会になるんだよ
個人と社会だけが対峙する世界
それも法律のみが制度的に運用される
本来の正しい使い方ではないだろうけれど、大きな政府で、個人は小さくなるばかり
よくあるように、今の反安部もそうだけれど、自由を求めて行動するのは集団だからね
自分の家を意識するかどうかはそれぞれだろうけれど、家制度が残るというのはそれなりに利点があると思うんだけれど
それに社会に対抗するのは個人だけというのはあまりにも弱いよ
個人の自由って縮小すると思うんだよね

305 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:37:01 ID:nLEGhWIT0.net
>>262
少数派というか、必ず夫婦同姓は、世界で日本だけ
必ず夫婦別姓は韓国、ベトナム、サウジアラビア(イスラム教の国にはほかにもあるかもしれない)

306 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:37:12 ID:3X4U1tAa0.net
父:佐藤、母:鈴木、子:佐藤の家族がもし離婚して子が母と暮らす場合
母:鈴木、子:佐藤?それとも子は自動的に鈴木になる?

307 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:37:20 ID:pv5MCFkA0.net
>>299
いや事実だからw
キミ一人どうなろうと日本は終わらんよw
もしかして自分ひとりで日本を支えてるつもりだった?

だったら間違いだから、それw

308 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:37:25 ID:Nylb0no60.net
収入が多い方にしたらいいやん

309 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:37:27 ID:XxaiK/KP0.net
>>75
あなたのレス見させてもらったけど
女性側に立ってると思わせて
本当は逆の人だね
ほんとに女?

310 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:37:40.33 ID:jV8sPoEa0.net
夫婦別姓=夫の両親の介護しません。

311 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:37:54.19 ID:Bo+a7sxy0.net
>>222
連れ子の時が面倒で、さらに養子の場合、成人して分籍したら、もっと面倒になるよ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:38:07.90 ID:uS4vam9T0.net
選択的夫婦別姓とか同性婚に反対なんかしたら
バカだと思われるし、他の意見もすべて信用されなくなるって
こともわからないのかな・・・

313 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:38:11.49 ID:pv5MCFkA0.net
>>310
ああ、反対してる人の反対の理由ってこれかw

314 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:38:14.49 ID:uYFG5mys0.net
>>296
そう無くしたいのに同性だ別姓だの強制は我慢ならん

315 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:38:27.71 ID:3BDjfLWm0.net
>>111
別姓がマイノリティ?w

316 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:38:28.45 ID:Acpz9Dej0.net
>>307
妄想乙

317 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:38:35.55 ID:RVeMOKg80.net
選択できるようになるってだけでしょ?
何が問題なの?

318 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:07.59 ID:pv5MCFkA0.net
>>316
自分がねw
キミ一人で日本を支えてるってのは妄想だからw

319 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:08.98 ID:utCvam540.net
こういうのって夫婦だけならそれぞれ好きにすればって思うけど、子供を産むつもりなら
結局子供って「他人の家と違う」って事に異様にコンプレックス持つものだからなあ

もう周りが半数以上親と名字が違うのが当然の世の中になっていれば
気にしないで居られるだろうけど、結局相当な年数は今まで通り旦那の姓を選択する人が多いと思うよ
そうなったら疎外感はどうしてもあると思うなあ
だから、やるなら選択制じゃなくて夫婦別姓を強制的にした方が良いんじゃないの

320 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:16.96 ID:YW9lIFxY0.net
嫁の姓が希少だから一人っ子同士のうちらは俺が嫁の姓になったけど
まあこれが何かしら込み入った事情があるかの如くみんなそれとなく触れてくるね
今の日本では相当異端だと思われてるのが面倒ではある
みんなが言うように旦那が姓を変えろよってのが気軽なことではないのは痛感してる

321 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:19.16 ID:pYvPHyUH0.net
あまりわからないけどって言ってる人に目くじら立てる必要ないって

322 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:20.56 ID:uS4vam9T0.net
>>309
突然、何の根拠も示さずに意味不明なことを言われても困ります

あなたは機械ですか?その機械の誤作動ですか?

323 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:29.81 ID:uYFG5mys0.net
>>312
同性婚は憲法違反ですが
まあ憲法なんて誰も尊重してないか

324 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:46.74 ID:HByGbxdi0.net
>>242
夫婦同姓は民法で定められた日本固有の家族制度であって強制でもなんでもありません。
むしろそいう日本の民法を無視してまで選択的夫婦別姓に強制する理由を教えて下さい
ってだけの話ですよ。
早く選択的夫婦別姓を強制する理由を教えてください!
時代に合わないとかいうアホの一点張りはもう結構です。

325 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:53.82 ID:pv5MCFkA0.net
>>319
別に違っていいんだよw
今だって親子で姓が違うなんてたくさんある。
みんな違ってみんないいのさ

326 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:57.55 ID:8qJjSJIg0.net
>>1
もうその時代の感覚で喋っても意味ないって
子供少ないのに

327 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:39:59.24 ID:3BDjfLWm0.net
>>319
個人の問題を制度の問題と混合しすぎだろ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:40:00.67 ID:a2q02sRA0.net
>>310
それでいいと思うぞ
女も男も「自分で」稼いだ金で施設入れたり、面倒見ればいい

329 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:40:11.18 ID:8cTto4Vw0.net
男女に差があって当たり前だと思うけれど、
それが許せない自己主張が激しい人が夫婦別姓について何か言ってるってことですかね?

330 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:40:15.60 ID:Bo+a7sxy0.net
>>241
参考になるかな
http://www.hirokom.org/minpo/siryo01.html

331 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:40:22.00 ID:T9P38ajr0.net
キラキラネームも今じゃ普通に受け入れられてるしなあ
普通の名前が逆に浮くくらい

332 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:40:24.23 ID:NzmfVgKb0.net
>>271
確かにな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:40:35.72 ID:jx5m77UY0.net
子供はどっちになるの?

334 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:40:55.97 ID:XReS8N890.net
明治より前ってどうだったんだろ
たしかに庶民は公の場で名字は使えないみたいなのあったと思うけど
結婚の時とかどうだったんかな

335 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:41:04.10 ID:RyCiLRrg0.net
要するに特亜と同じにしろって事だろ、特亜人が住み易いように

336 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:41:20.67 ID:rx9LtIW60.net
娘がこういうこと言い出したら父親はひっ叩かなくてはならない。躾がなっとらん。

337 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:41:24.18 ID:VfL6NZAo0.net
>>13
女子アナなんてそれこそ結婚しても名字を変えない典型だよな、仕事上でとは言え

338 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:41:34.41 ID:XFul9KJB0.net
親父が浮気してママンが病死。

姓なんぞ2回変わってるわ。
くそめんどくさい。

339 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:41:36.39 ID:RVeMOKg80.net
>>333
それはその夫婦で決めるんじゃない?

340 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:42:19.15 ID:N3TjBLZW0.net
同じ苗字の人とは結婚できない
という国もあるのに

341 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:42:25.69 ID:kMlLwGMB0.net
こういうことを言う女は
絶対同じ墓に入りたくないと言い出すぞ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:42:30.56 ID:3BDjfLWm0.net
>>324
明治時代からこれだけ社会が変わったのに
時代と合わないという理由がアホという主張がおかしい

343 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:42:36.55 ID:Acpz9Dej0.net
>>318
思い込みすごいなお前

344 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:42:39.97 ID:ndwwL8K20.net
こんな奴が教師役とか黄門様役やってたんだぜ
武田鉄矢は人として尊敬できないただの老害ジジイだな

345 :名無し募集中。。。:2020/02/04(火) 15:42:41.48 ID:OUAxaE2Y0.net
さすがネトウヨの武田鉄矢www

ネトウヨぶりが凄い

ネトウヨ発言で金稼いでるとか恥ずかしくないのかな?

346 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:42:44.03 ID:USjfJExC0.net
男ごときが女性様に歯向かうとは
痛い目に合うわよ

347 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:43:01.22 ID:c1aaI+LV0.net
新しく苗字つければいいんじゃない?

348 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:43:20.57 ID:uYFG5mys0.net
>>333
当然どちらかの家や夫婦の力関係で決まるだろうな
子供の名字で力関係が見えるw

349 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:43:20.60 ID:pv5MCFkA0.net
>>343
いやいや自分ひとりで日本を支えてる人は私じゃないw

350 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:43:43.22 ID:0RnCXJ+v0.net
>>320
でしょ?
うちは私の実家の近くだから婿養子と思われてるw
私が変更めんどくさいから合わせてもらいましたって話すと
えー?!すごいね。優しい旦那さんだねってなる

351 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:43:45.43 ID:R8yRZobB0.net
>>346
口だけ番長の女に痛い目遭うわけないけどな
悔しかったらリアルに矢面に立って戦えよバカ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:44:09.37 ID:8B5MQsEh0.net
金八が好きなだけで武田鉄矢は希代のクソ役者

353 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:44:11.60 ID:TLaUv6bx0.net
1970年代からこのひとが竜馬竜馬いいはじめて、かなり後に
時限爆弾のように竜馬熱が日本から冷めていって
同時に徳光が巨人巨人いって割とそれより早めに

354 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:44:13.93 ID:viNRzNT+0.net
>>324
選択的別姓でもいいんだよ、子供は父親姓、そして共同親権にさえすればww

355 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:44:25.87 ID:Acpz9Dej0.net
>>349
お前のその脳内設定について言ってるとまだ気付けないのか、すげえな

356 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:44:51.74 ID:pv5MCFkA0.net
>>355
あら、自分で言ってたじゃないw
忘れた?

357 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:45:00.18 ID:HByGbxdi0.net
>>266
民法に合わないから嫌なんだよw
他になんか理由あんのか?w
100年以上続いてる民法の家族制度をわざわざ変えようってのにろくな理由もなく
変えたいなんて嫌がらせ以外のなにものでもないだろ。
だから早く選択的夫婦別姓にしなきゃいけない理由教えてくれって言ってんだろ。

358 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:45:12.98 ID:Acpz9Dej0.net
>>356
やばw

359 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:45:14.12 ID:AN9Sozvn0.net
欧米だと外国人の姓は不利だから離婚してもそのまま元配偶者の姓を使うとかザラだな
ああいうのは問題にならないのかな

360 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:45:18.93 ID:If41sFpj0.net
結局夫婦別姓に賛成の人間って
左翼やフェミに近い人間が多いって事なんだな

そりゃ日本の夫婦同性を潰せば民族としての
日本人を滅ぼす苗床になるしな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:45:32.04 ID:3X4U1tAa0.net
>>347
ただでさえキラキラネームで読めない名前多いのに
苗字まで新しく付け出したら全然読めないフルネーム増えて困るわ

362 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:45:41.44 ID:f2Dat9sZ0.net
福岡自民党という暴力団機関の手先

363 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:02.83 ID:pv5MCFkA0.net
>>359
日本でもザラだよw
これがあるから別姓にしたいってのもある

364 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:11.10 ID:gPX53JDR0.net
>>29
男は父姓
女は母姓
で良い

365 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:15.06 ID:RyCiLRrg0.net
批判殺到って馬鹿パヨからだけだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:19.49 ID:0RnCXJ+v0.net
>>359
日本でも離婚した時に旧姓に戻すかそのままか選択できるよ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:27.40 ID:Bo+a7sxy0.net
>>268
そうですね
グローバルに逃げるのは良くないですよね
中国や朝鮮みたいに家系図が意味不明になるのも嫌かな

368 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:34.45 ID:geVHKaW30.net
サバイバル登山家の服部文祥は結婚時にはっとり姓の方がカッコイイという理由で
結婚時に奥さんの姓にしたんだって
男女ともこのくらい適当と言うか柔軟に決められるようになるといいな
どっちかの姓にするにしても別姓にするにしても

369 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:36.84 ID:viNRzNT+0.net
>>340
支那人・朝鮮人は、林(リン)さんが日本人の林(はやし)さんと結婚するのも
許さんのだそうなww日本のは"姓"じゃないのになww

370 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:52.83 ID:pv5MCFkA0.net
>>366
問題は二回離婚するときなんだよね

371 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:46:57.08 ID:3BDjfLWm0.net
>>357
100年続いてるから、なに?

372 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:47:26.15 ID:FLvw5Nat0.net
子供はどうするの?最初にどちらかの姓を選択して2人目3人目は同じ姓にしなければならない、
ってルールなら別に別姓でも良いと思うけど。

ただまぁ、好いた人と結婚したら同姓になるってのはロマンがあって好きだけどね。
あと、うちの5歳の子は「4人揃って○○家!」って言ってて、楽しそうだし可愛いけど。

男性姓に合わせるんでなく、どちらか一方にあわせられるんですよ、ってことを知らない
人が多そうだし、とりあえずそれを啓蒙するだけで良いのでは、とも思う。

373 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:47:34.08 ID:uYFG5mys0.net
>>364
今はジェンダーフリーです
ジェンダーで縛ってはいけません

374 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:47:49.39 ID:j2v7pKOn0.net
武田鉄矢(70)
もう死ぬからどうでもいい

375 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:47:52.92 ID:pv5MCFkA0.net
>>372
子供の姓がなんでそんなに気になるの?

376 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:18 ID:Z4ZkoBqr0.net
現状の日本のシステムで夫婦別姓にしたらデータぐちゃぐちゃになって、公的サービスの追跡不可とか別の人間に付与とかされそうで怖くない?

377 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:24 ID:viNRzNT+0.net
>>368
イクメンキャンペーンとかやってるんだから、イケメン著名人に妻の姓を名乗らせる
キャンペーンをやればいいんだよねww

378 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:31 ID:3BDjfLWm0.net
>>360
「日本の夫婦同性を潰せば民族としての
日本人を滅ぼす苗床になる」
この根拠と理屈よろ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:36 ID:8KdqhlAA0.net
つるのとかと同ジャンルだな

380 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:43 ID:xHi72ulA0.net
>>363
選択制じゃ意味ないだろ。
それへの対策ってなら夫婦別姓一択にしないと。

381 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:43 ID:pv5MCFkA0.net
>>376
ならんよw
どうデータがぐちゃぐちゃになると思った?具体的に

382 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:45 ID:nLEGhWIT0.net
いまは夫婦の96%が男性の姓、4%が女性の姓で、改姓する男性も4%くらいはいる
もし選択的夫婦別姓が導入されたら、たぶん男性はほぼ100%、改姓せずにすむのでは
改姓したい女性は男性の姓にするし、娘ひとりなので姓をのこしたいケースは夫婦別々の姓
男性が要改姓のケースはほぼゼロ(よほどの名家が莫大な財産相続とひきかえに娘婿を養子にするケースのみ残る)

383 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:48:54 ID:y+727BuK0.net
>>305
父と母両方の姓がくっついてくるのは南米かな。だから名前が長い

384 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:03 ID:pYvPHyUH0.net
反対されるようなことでもないけど積極的にもやるってならんお題なんだよな

385 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:06 ID:viNRzNT+0.net
>>374
このジジイは100まで生きそうww

386 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:09 ID:HByGbxdi0.net
>>269
だから選択的夫婦別姓を強制しようとしてるのはお前だろ?w
はやくその理由を言えってんだろw
日本は100年以上民法で夫婦同姓で家族制度を規定してその文化の中で生きてるんだから
それをぶっ壊したいならそれなりの理由を教えてくれって言ってるのに何で理由を
教えてくれないの?

387 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:14 ID:pv5MCFkA0.net
>>380
わからん、なんで一択になるの?

388 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:16 ID:3BDjfLWm0.net
>>372
個人で考えればいい

389 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:22 ID:DuIjrRAsO.net
>>10
結婚=入籍だからさ
結婚の概念を変えるんじゃなくて、結婚然としたシステムが他にありゃいいでしょうよ

結婚の形を多様化させるのではなく、多様なパートナー契約の中の一つに結婚があればいいじゃん
結婚制度は維持されお宅らの要請も満たされる
これの何がダメなのか解らんよ

お宅らの言いようは現行の学校には行きたくないから学校を廃絶しろ、みたいな事だよ
お宅らが通いたいと思う学校然とした別の物を作るのが最も現実的だろうよ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:29 ID:sycFWYxb0.net
そんなことより
手続きを簡単にしてあげたらいいのに
マイナンバーで姓を変更したら
自動的に全部変わるとかさ
関係ないけど税金関係も申告面倒くせーから
マイナンバーで何とかならんのかな

391 :ふぇ:2020/02/04(火) 15:49:34 ID:tSmWXgL50.net
ウチの女房は別姓問題の前に男女平等自体反対らしい!男は働けと言い自分は三食昼寝付!

392 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:40 ID:FOHfbL6/0.net
すでに事実婚があるから、選択姓である
あっち系のマスコミが騒いでるだけの問題

393 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:44 ID:pv5MCFkA0.net
>>386
あのね、キミ白い黒馬みたいなこと言ってるww

選択的って言ってる段階で強制ではないんだよw

394 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:47 ID:3ZG/Qh2A0.net
まず思いつくのは
不倫がはかどるんじゃないの

395 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:55 ID:y+727BuK0.net
>>357
だからその民法を変えようって話なのに民法に合わないからいやだでは議論にすらならないじゃん。バカなの?

396 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:49:57 ID:uYFG5mys0.net
>>331
明治にも変な名前は流行ったが
キラキラネームは読むことができないのがまずい
これは早々に規制したほうがいい

397 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:50:11 ID:5QOZUP920.net
全員、後ろにダ・シルバを付ければいいよ!

398 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:50:51 ID:AN9Sozvn0.net
本人は良くても管理する側が面倒なんだろうな

399 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:51:13 ID:P4ekGLrb0.net
ただの世代間格差なだけなんだよなあ。武田はその体験談を言っただけ。むしろ武田に近いババアの
くせに、進んでるアタシをアピールするオバちゃんアナのほうがあざとくて嫌だわw

400 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:51:22 ID:GeGPaWXe0.net
日本の結婚制度は、人と人じゃなくて家と家の結婚なんだよ
だから、どちらかに合わせる必要がある
日本での別姓は同棲と同義だね

401 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:51:29 ID:pbg7AN+/0.net
粗品が母親を旧姓で呼んでだよね

402 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:51:32 ID:xHi72ulA0.net
>>387
同姓を選択されたら元配偶者の姓を使われちゃうんだろ?

403 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:51:49 ID:WBnQL1S+0.net
事実婚でいいじゃん!苗字もかわらんし
自分ならそうする

404 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:51:53 ID:pv5MCFkA0.net
>>398
逆だよw
管理は楽になる。
これまでパスポートだなんだって強制的に変えてたのが
変えない人も増えるんだから、それだけ仕事が減る

405 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:51:56 ID:viNRzNT+0.net
>>386
もともと大家族だったのを核家族にするのが民法の主旨だったんだが、それすら
解消しようってんだから、要するに民族滅亡が目的だよねww

406 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:52:20 ID:pv5MCFkA0.net
>>402
それの何が悪いの?

407 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:52:35 ID:EZwNQ+pG0.net
結婚制度ってなんだってレベルになってきてるからな
財産だけのものなら別姓うんぬんなんて中途半端なことやめて財産だけ貰えるようにすりゃいいしな
フランスなんかはそれだけどただあの国はカソリックの国だしな 簡単に離婚がまず出来ない 昔はローマ法王の許可ないと出来ないとかもあったらしいしなw

408 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:52:52 ID:3BDjfLWm0.net
>>405
どこから民族滅亡の話になるんだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:52:53 ID:pv5MCFkA0.net
>>403
だったらキミはそうしたらいい。
他人に強制しちゃだめ

410 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:52:57 ID:y+727BuK0.net
>>399
まあ古い考えが凝り固まってる上の世代が自然淘汰されたら確実に選択的夫婦別姓は試行されるだろうな。ダメな理由が無さすぎるし

411 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:53:15 ID:uYFG5mys0.net
>>377
そうそう
左翼界隈でも何故かそういうのはいないんだよな
宮崎哲也くらいか

412 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:53:29 ID:AN9Sozvn0.net
事実婚って不倫し放題なんだろ
不倫で離婚に至っても大してペナルティがないっていう

413 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:53:39 ID:xHi72ulA0.net
>>406
え?
「これ(元配偶者の姓を使われちゃう)があるから別姓にしたい」って話をしてたんじゃないの?

414 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:53:43 ID:A/zYYGaq0.net
>>187
これが大多数やね
選択制と言えど、親世代からしたら男側が苗字変えるなんて一大事

415 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:53:44 ID:NzmfVgKb0.net
彼氏が佐藤なんだけど
正直あまり佐藤にはなりたくない

416 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:53:57 ID:y+727BuK0.net
>>403
おまえがそうしたいならそうすればいいけど人に強制するなよ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:54:10 ID:0RnCXJ+v0.net
事実婚してたけど婚姻関係とはやっぱり違うよ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:54:46 ID:viNRzNT+0.net
>>390
姓とかも廃止して、個人管理は指紋・光彩・QRコード搭載マイクロチップに
して、名前は自由に名乗れるようにすればいいww

419 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:54:59 ID:OwCplbNC0.net
>>7
鼻毛は痛ぁ〜い

420 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:54:59 ID:HByGbxdi0.net
>>342
だからどういう理由で時代に合わなくて選択的夫婦別姓に変えなきゃいけないか理由を
言ってくれって言ってんだろ?
なんでそんな簡単な説明もできないの?
お前の言う時代なんか定義が曖昧すぎてこっちは理解できないんだよw

421 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:55:34 ID:457iWbra0.net
名前なんぞクソどうでもいいわ
ハゲクソしゃくれブサイクでも構わない

422 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:55:52 ID:CWqzwhSu0.net
味噌くその文化を日本に持ち込むな

423 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:55:53 ID:bjcqPiZJ0.net
夫婦別姓にしようと相方が言ってきたら別れると思う
圧倒的価値観の違いを感じるわ

424 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:56:02 ID:yd9D+Qcw0.net
婿養子だが特に困ってない。

425 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:56:14 ID:gPX53JDR0.net
>>373
そんなん我が家の勝手だろ
揉めないように、別姓結婚する前に約束するだけ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:56:18 ID:y+727BuK0.net
>>413
意味がわからんのだけど

427 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:56:40 ID:Bo+a7sxy0.net
>>306
今現在もある仕組みですが
母親に着いて行った子供が父親の姓を名乗っても良いです

母親も元夫の姓を名乗れますw
旧姓に戻すには家庭裁判所へ行って認められれば戻れます
戻れない時もあります。

428 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:57:01 ID:y+727BuK0.net
>>423
ならおまえはそうしたらいいよ。他の人は別に困らんし

429 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:57:05 ID:pYvPHyUH0.net
ある一定期間は悩むけど決意で解決はしちゃうから
積極的に変えようとはならんのだろう

430 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:57:16 ID:viNRzNT+0.net
>>408
このグローバリズムの荒波の吹きすさぶご時世に、アトミックな個人で大丈夫
だといえる根拠が知りたいwwゴーンですら宗教に頼ってるってのにww

431 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:57:40 ID:BDh/UhFd0.net
>>390
名字は相手のものが余程の珍名で無い限りどうでもいいわ
変更手続きだけ国民側の手間を無くしてくれれば

432 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:57:54 ID:uYFG5mys0.net
>>414
とはいえ愛する妻のために自分が変えようとも
しない男と何で結婚するんだろう

俺なんて変えてもいいと思っているのに相手がいない

433 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:58:05 ID:I/mcm/sk0.net
女がどんどん社会を壊しはじめてるよな
人類を滅亡させるのは災害でも害虫でもなく女なのかもな

434 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:58:20 ID:rN/c3UN30.net
>>424
だから選択制っていってるじゃん。

435 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:58:21 ID:hnDdoF8c0.net
男の子供には父親姓
女の子供には母親姓をつがせるのがいい

436 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:58:48 ID:OFLEwDIp0.net
>>1
>武田鉄矢が「あまりわからないけど」と前置きしながら
分らんなら黙ってろ
語尾に「知らんけど」を付ける奴も同様

437 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:58:53 ID:P4bMPlt60.net
武田鉄矢
カンニング竹山
舛添要一
麻生太郎
鳥越俊太郎
堀江貴文
タモリ

438 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:58:53 ID:RyCiLRrg0.net
子供に選ばれなかった方の親は疎外感が生まれるだろ、てかホントに結婚したいと思ってんのかね、同じ名字なんて嫌だと思ってる相手と

439 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:58:58 ID:XSuoazuh0.net
こう言うときは多様性を排除して批判ばかりするリベラルw
武田的価値観だって多様性の一つじゃないのかねえ

440 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:06 ID:viNRzNT+0.net
>>411
なんだかんだと言って、家族へのアイデンティティは持ってるんだよねww
まあ、てっちゃんはイケメンとは言いがたいがww

441 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:06 ID:tLMiG/MU0.net
そんな事より今朝の三枚おろしの配信が何で短くなってんだよ7分しかねーぞ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:13 ID:AHGIesL50.net
子供の父母としてはやや不都合が

443 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:25 ID:xHi72ulA0.net
>>426
いやこっちが意味わからんよ。
>>363のID:pv5MCFkA0は君じゃないの?ID被りの他人?
>>363に「これがあるから別姓にしたいってのもある」と書いてあるよね。
「これ」とはおそらくレスアンカー先の>>359「離婚してもそのまま元配偶者の姓を使う」じゃないの?

444 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:29 ID:HByGbxdi0.net
>>393
はあ?
民法で夫婦同姓の家族制度が決められてるのにそれをわざわざ選択的夫婦別姓に変えろ
って言ってんだから完全に強制だろうがw
民法で選択的夫婦別姓にしなきゃ解決できない問題があるってなら聞いてやるから
早く言えよ。
なんで誰も教えてくれないの?w

445 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:30 ID:+deGvL980.net
どちらかの家に入るかなだけだろ
婿として招き入れるほど財産もないのに
苗字変えたがらないんじゃねえよ

446 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:31 ID:frunfcJx0.net
結婚前、早く彼氏の名字になりたかったなー
彼氏の名字がすごくダサかったら違ったかも知れないけどw

結婚して夫の名字で呼ばれて誇らしかったなあ
銀婚式過ぎたけどまだ幸せだよ

そう思えるような彼氏がいない女も、そう思ってくれる彼女がいない男も寂しいね
そんな人たちが別姓ならばと結婚しても、ろくな家庭にはならないよ

447 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:44 ID:y+727BuK0.net
>>432
俺も結婚前に変えてもいいよって言ったけど相手が拒否した。私がそっちの名前を名乗りたいと

448 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:50.20 ID:CWqzwhSu0.net
戸籍なくしたい輩がさわいでる

449 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 15:59:50.54 ID:AN9Sozvn0.net
>>435
それは性差になるからあかんでしょ

450 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:00:15.09 ID:xHi72ulA0.net
>>426
ごめん。君はID:pv5MCFkA0じゃなかったね。

451 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:00:33.44 ID:8PiUGWth0.net
>>1
武田を批判してる人ってバカだろ、奥さんをなんでディスるの?
武田の奥さんの気持ちを傷つけて平気って、キチガイ過ぎる!

しかも女だけの問題じゃない、男側が変えることも許されてんのに

452 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:00:57 ID:C4XhBdu40.net
結婚するにも相手がいない俺には無関係な話だな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:00:58 ID:3BDjfLWm0.net
>>420
選択的別姓に変える理由?
そんなの単純じゃん。
同姓制度で困ってる奴がいる、選択的別姓を望む奴が増えたからだろ
それだけ社会が変化してる
同姓制度に固執して選択肢が増えることを
頑なに感情論で支持する奴が理解できん
同姓が良い奴は同姓を選択すればいいだけじゃね?

454 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:01:24 ID:viNRzNT+0.net
>>448
戸籍はなくして、支那から個人管理システムを導入すればいいww

455 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:01:30 ID:KIt0CF1H0.net
正論だと思うよ、別姓がいいと言う人はそう思う理由を考えて欲しいわ

456 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:01:32 ID:omqewmvE0.net
女の、でなく姓を変える側の、で置き換えればいいだけだよね

銀行だの役所だのが旧姓を使えるようにすれば済む話だと思うんだが
だって手続きが面倒なことが主たる理由だよね
パートナーが倒れて手術が必要、ってなった時に「住所が同じだけど別姓」では
多分ややこしくなる

457 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:01:37 ID:y+727BuK0.net
>>443
うんだからもと配偶者の姓を名乗るのの何が悪いんだ?

458 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:01:46 ID:wqZKWj2WO.net
>>439
同意
多様性を認めろと言ってるが結局自分の価値観で世界を支配したいだけ

459 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:02:19 ID:iJrtrgXW0.net
家風に合わせられません

460 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:02:23 ID:mBi/ia5d0.net
法律で夫婦同姓と決まっており
法治国家だから夫婦別姓にしたいなら
法律変えない限り
結婚できない
だから水田水脈の言うのは
正しい

461 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:02:47 ID:W/eHxBGE0.net
>>439
別に誰も武田鉄矢を排除したりしてないぞ…?

462 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:02:52 ID:viNRzNT+0.net
>>453
同姓選択した場合は、子供は当然に父親姓、離婚後は共同親権になるんだよね?ww

463 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:00 ID:y+727BuK0.net
>>455
すでに書かれてあるだろ。望んでる人が増えてきてるんだが

464 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:00 ID:HByGbxdi0.net
>>395
だから民法を変えようってんだからその理由を教えてくれって言ってるだけだろ?w
お前はアホですか?w

465 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:21 ID:CWqzwhSu0.net
>>454
正体現したねww

466 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:23 ID:VMxVIQ3BO.net
>>10
頭の固い高齢右翼が反対してる

467 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:28 ID:W/eHxBGE0.net
>>455
面倒だからだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:44 ID:0RnCXJ+v0.net
>>447
夫側の姓になりたがる人もいれば、我慢してなる人もいるし
女子会トークだと、心底なりたがった人の方が少ないから珍しい同士だね

469 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:54 ID:P4ekGLrb0.net
>>439
独裁と大虐殺が大好きなのが左翼政権ですよ。多様性なんか認めません
毛沢東、ポルポト、スターリン、、、歴史が証明していますww

470 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:03:57 ID:xHi72ulA0.net
>>457
それは自分に言われても困る。
配偶者の姓を名乗るのを阻止したいという意図を持ってるのは
>>363のID:pv5MCFkA0であり、自分ではない。
自分は、「そうしたいなら」って話を(>>380で)しているだけ。

471 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:04:08 ID:tNaxjU8k0.net
まぁ女性というか、男の覚悟でもあるよなぁ。
一緒に暮らすって意味が軽くなっているから、女性が男の姓に意味を見出せないように、
男も家族にするって意味を軽く考えてる。

472 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:04:14 ID:y+727BuK0.net
>>464
選択的夫婦別姓のメリットやそれを望んでる人がいることはいることはハッキリしてるでしょ。

473 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:04:16 ID:OFLEwDIp0.net
>>445
共稼ぎ前提のくせに偉そうに

474 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:04:34 ID:IlPYqYGW0.net
フェミナチは迷惑なんで外に出ないでくださいね

475 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:04:43 ID:7LuiwALU0.net
>>6
おまえみたいなところに
「ヨメ」は行かないからwwww

476 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:05:28 ID:jx5m77UY0.net
>>348
18歳になったら選択させるか?
どうやら結婚時に子供はどうするのか決めとく様でした

477 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:05:45 ID:y+727BuK0.net
>>468
嫁さんは佐藤姓で俺はかなり珍しい名前だった。普通の名字にもなってみたかったんだがな

478 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:06:19 ID:viNRzNT+0.net
>>465
別姓派の真意を代弁しただけだよww

479 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:06:32 ID:mBi/ia5d0.net
多様性を認めろという人は
一夫多妻や一妻多夫も認めるべきだろ?
世界的存在する制度だしね

480 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:06:33 ID:y+727BuK0.net
>>470
それ「も」だからそれがすべてではないだろ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:05 ID:jx5m77UY0.net
>>451
逆張り?
叩かれているのはナゼ女にだけ、覚悟を強いているのかでしょ
テツヤはナゼ奥様の名字(所謂おムコ)にならなかったのか?

482 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:16 ID:xHi72ulA0.net
>>480
どういう意図で「も」を用いたのかはID:pv5MCFkA0が真意を言ってくれないとどうにも言えない。
そこは憶測で答えるわけにはいかない。ID:pv5MCFkA0の説明を待ちましょう。

483 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:21 ID:iRmt0is60.net
夫婦同姓制→夫婦別姓を望む人たちの自由を侵害→解決不能
夫婦別姓制→夫婦同姓を望む人たちの自由を侵害→解決不能
夫婦同姓夫婦別姓選択制→子供の姓はどっちに?兄弟同一姓か別姓か→夫婦で協議、子供が一定年齢に達した時自ら選択

ということで、解決可能なのは「夫婦同姓夫婦別姓選択制」だけなので、「夫婦同姓夫婦別姓選択制」でいいと思う

484 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:25 ID:iz0DD98K0.net
結局別姓反対派って何も論理的な理由が無いのよね

485 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:27 ID:AN9Sozvn0.net
日本はジジババ多くて新しい価値観受け入れられないよ
もう外国で暮らしなよおばたん☆

486 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:46 ID:F1TJkuYL0.net
>>368
うちもそれ
実は夫の姓を名乗るの夢だったんだけど
どうしても竹之内がいいってわたしの姓になった
何がいいのかさっぱり分からない

487 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:46 ID:viNRzNT+0.net
>>479
ロリ婚も認めるべきだよねw

488 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:08:53 ID:HByGbxdi0.net
>>453
だから今の制度で何をどう困ってるか聞いてるんだろうがw
「同姓制度で困ってるやつがいるニダ!」「選択的夫婦別姓を望んでる人がいるニダ!」
「時代に合わないニダ!」結局お前らの言ってることは全部が抽象論であるかないかも
わからない屁理屈ばかり。
100年以上続いた日本の家族制度をぶっ壊したいなら最低限ちゃんとした理由を
言ってみろってんだよ。
ようするにアホなんだよ。お前らはw

489 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:09:12 ID:l1L8I5em0.net
>>472
別姓を望んでいる人が多いというなら別姓賛成派は選挙の争点にすればいい

490 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:09:32 ID:y+727BuK0.net
>>484
そんなんわかりきってたことだけどな。感情論以外になにもないんだから

491 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:09:50 ID:3BDjfLWm0.net
100年続いてるから、それが良いと
盲信してる奴に何言ってもな

492 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:09:59 ID:GFt4MzUPO.net
結婚して一番嬉しかった事は苗字が変わった事だった
という私のような人も案外いると思うけどなぁ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:10:16 ID:pYvPHyUH0.net
仕事はそのままで使ってる人もいるよな
少しズレるけど俺の名字の漢字は少し変わってる普段は簡単な漢字使ってるのよね
そんなかんじで表ではそのまま楽なの使ってけばいいんじゃないか

494 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:10:17 ID:uYFG5mys0.net
>>484
賛成派の論理的な理由とは

495 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:10:47 ID:Bo+a7sxy0.net
>>391
奥様に賛成ですw
育休が終わって職場復帰するのが面倒です・・・

496 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:03 ID:fPGRp4Gb0.net
番組観てた限り女の覚悟の問題でしょうけどってのはあくまで武田の女房のエピソードについての前置きでしかなかったように思うけど

497 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:05 ID:3BDjfLWm0.net
>>492
そういう奴は同姓でいいだろ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:08 ID:y+727BuK0.net
>>489
うーん選挙の争点って選挙は国民投票みたいにひとつの議題だけで議員を選ぶ訳じゃないからな

499 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:15 ID:viNRzNT+0.net
>>484
子供は当然父親姓、離婚後は共同親権なら別姓でもいいよ?ww

500 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:26 ID:l1L8I5em0.net
>>484
日本は姓が異様に多いから役所が別姓には消極的だとは聞くけどな。

501 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:31 ID:bg+aoB0L0.net
今のままで別にいーだろ。
時間や金を掛けてまで変えようとする意味が分から無い。
つまりフェミはクソ。

502 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:48 ID:OFLEwDIp0.net
>>492
同窓会・学園祭(卒業生に手伝い依頼が来る)案内が届かなくて嬉しい
名前が変わるとなかなか現住所調べるの難しくなるもんな

503 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:11:48 ID:gC8CRS7T0.net
>>8
それそれ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:12:10 ID:4cJXUb2f0.net
夫婦別姓に反対な人たちがそれなりにたくさん居て、
その人たちが夫婦同姓をよしとしていることはよくわかった。
同じ考えの伴侶を迎え、幸福な家庭を営むことを私からも祈ってますよ。

で、いいことを教えてあげよう。
民法改正により選択制夫婦別姓になった場合でも、
夫婦同姓を選択することは可能なんだよ。
だから、夫婦同姓を大事にしたいって人も、いままでどおり夫婦同姓でいいんだよ。
しってた?

505 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:12:11 ID:y+727BuK0.net
>>499
共同親権は将来的に認められると思うよ。

506 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:12:39 ID:dxGb24KB0.net
選択的と言いながら女性が結婚後も働くうえで不便だから別姓を認めろという
ということは働く女性が増え続ける以上実は構造的に夫婦別姓になる
選べますよ〜と言いつつほとんど別姓になる制度になると思うんだけど

507 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:13:11 ID:UDiYx6NI0.net
それより何故武器がハンガーだったかが知りたい

508 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:13:39 ID:oIaUuxqU0.net
武田鉄矢の嫁さんの話をする上で女性の覚悟の問題という発言をしたんでしょ
最近文脈読めない奴めっちゃ多くなったな

509 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:13:40 ID:HByGbxdi0.net
>>472
はあ?
メリットらしいこと言ってるだけで何も中身がないじゃんかw
そもそも民法変えるのに重要なのがメリットかデメリットなのか?
メリットデメリットで考えるなら100年以上続いた日本の家族制度変えるほうが
資金的にもデメリットが大きいぞw

510 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:13:41 ID:y+727BuK0.net
>>506
本人の選択の自由だからそれはいいだろ。相手の姓を名乗りたい人はそのまま名乗れるんだからなにも問題ないじゃん

511 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:14:10 ID:iz0DD98K0.net
>>494
同姓がいいという人と別姓がいいという人の両方の権利が守られる
どちらか片方しか守られないよりは良い

512 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:14:32 ID:qPznZhE40.net
別に結婚後同性にしようが別姓にしようが
異性と結婚しようが同性と結婚しようがどうでもよくないか
人様の家庭のことだし
芸能人の不倫に関しては「人様の家庭のことごちゃごちゃ言うな」って言う奴多いけど
この問題だとなんか頑なに反対する奴多いよな

513 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:14:38 ID:8attopa80.net
>>496
これなー

514 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:14:44 ID:nN+IO1S90.net
杉田水脈氏 議員辞めて「アイドル保守論客」の皮算用も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200204-00000015-pseven-soci

515 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:14:54 ID:y+727BuK0.net
>>509
逆だよ。公的機関の名義変更とかしなくて済むようになるから経済的負担は軽くなる

516 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:14:57 ID:NzmfVgKb0.net
>>486
三文字の苗字はかっこいい

517 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:15:06 ID:uYFG5mys0.net
>>500
アメリカなんか名前はジョンとトムしかいないが
姓はみんな違うからな
日本の役所は甘えてる

518 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:15:23 ID:6pq7Htmj0.net
>>3
簡単に言えばそうだよね

男が養子(嫁ぐw)になる覚悟があれば女は姓を変えなくて済むわな

夫婦別姓で別々に名乗りたいってなら事実婚しとけって思うわ

結局はそういう奴らは法的結婚で得られる美味しいとこ取りしたいだけなんだろ

面倒くさい女に媚びる男が馬鹿なんだよ、名字を変えたくないって言われたら「ほな、サイナラ」で別れるわwww

519 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:15:44 ID:viNRzNT+0.net
>>504
いまの離婚後母親親権なら、別姓を選ばないほうが普通になるに決まってる罠ww
子供は当然父親姓、離婚後は共同親権にすることも明記しないとww

520 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:15:51 ID:kVmDamn90.net
正直生きる化石だよな
話にならない

521 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:16:12 ID:nLEGhWIT0.net
武田が「日本人は必ず同姓」派ならば、「女の覚悟」じゃなくて「改姓する側の覚悟」とでもいえばよかった
「日本人は必ず同姓」派じゃなくて、「選択的別姓制度導入を拒否はしないが、うちはあくまでも同姓一択」派ならば言葉が足りなかった

522 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:16:32 ID:y+727BuK0.net
>>516
名前は短くシンプルなものがいいよ。一生付き合っていくものだから。俺が画数の多い名前でめんどくさかったから娘には同じ思いさせたくないから漢字一文字の名前にした

523 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:16:33 ID:RyCiLRrg0.net
そもそも選択の自由だのを求めるなら結婚自体をしなければ良いんだよ、結婚したいけど〇〇はやりたくないみたいな選択肢を延々と増やしていくのかね、誓約なんだから自由が縛られるに決まってるでしょ

524 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:16:45 ID:dxGb24KB0.net
欧米みたいに極左と極右が出てくると思う
待ってるのは政治的混乱

525 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:16:46 ID:IVU6RuFg0.net
これからは女性も責任を取る時代になるなら色々変えていかないとな

526 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:16:47 ID:l1L8I5em0.net
>>504
別姓反対派は現状で良いのであって、わざわざ法改正するメリットは何もないからなあ。

527 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:16:59 ID:HByGbxdi0.net
>>483
>夫婦同姓制→夫婦別姓を望む人たちの自由を侵害→解決不能

だからなんどもその解決不能の理由を教えてくれって言ってんだけどw
そもそも夫婦同姓が自由の侵害ってどういうこと?w
お前の中では泥棒したいのにできないってことも自由の侵害になるんだろうなw

528 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:17:48 ID:iz0DD98K0.net
>>509
そこまで言うのならどれぐらいの金がかかるのかの具体的な額を提示してほしい
当然、名前が変わることで発生するコストも算出して比較してほしいわ
特に会社で働いてる人が結婚で名前変わるのって会社的にもまあまあのコストなんだよ

529 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:18:37 ID:nN+IO1S90.net
夫婦別姓ヤジ「特定せず」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6350211

530 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:18:41 ID:uYFG5mys0.net
>>511
権利だけでは不十分で、別姓がなぜ尊重されるべきか
姓が変わるのが権利侵害になるのかについて言及してくれないと

531 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:19:05 ID:y+727BuK0.net
>>528
実費もだし労力や時間もな。それがなければもっと他のことに時間費やすことできて経済的だからな

532 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:19:29 ID:Bo+a7sxy0.net
>>404
一応役所勤務の育休中の身として言わせてもらうと
仕事量は変わらないかなぁ

パスポートの場合、女性側が誰かの配偶者であるという書類と証明書も必要になると思います
旅行先での事故やトラブルの時に大使館や領事館に説明や証明が面倒くさいかも知れませんよ
ICチップに埋めるかは分かりませんが

533 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:19:52 ID:HndMYTqG0.net
 


 どっちが部分集合になるかという、簡単な数学です。


 

534 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:20:21 ID:DusYSOi60.net
武田もたまにはいいこと言うやん

535 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:20:26 ID:kRx7Fdqd0.net
女性が好きな方の名字にできるようにしなよ
男性の名字が気にくわなくて結婚躊躇する場合もあるよね

536 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:20:30 ID:z8tLV/fC0.net
メディアはもはや反日スパイに牛耳られているから。

537 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:20:41 ID:nLEGhWIT0.net
>>484
民法750条(だっけ?)の夫婦必ず同姓規定の合理的理由をしめさないといけないんだけど、
最高裁もしめしていないね
「同姓強制は違憲とはいえない」としているだけ

538 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:20:53 ID:NQj9Agl80.net
>>526
それ
現状何も不都合ないし、選択的夫婦別姓にしてなんかいい事あるんなら別姓の方がいいやん!てなるけど、別にメリット何もないもんな

539 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:21:51 ID:xHi72ulA0.net
>>504
それだけでは済まないんじゃないか?
夫婦別姓でもなんの問題もないというのであるなら、
今までなんの問題もないのに夫婦同姓を敷いてた政府は、
意味なくルールを敷いて国民の人権を踏みにじっていたわけで、
夫婦同姓しか選べなかった人達への人生へのなんらかの保証は必要だろう。
もしくは、今までは夫婦同姓が国民の人権を制限してでもどうしても
必要なものだった事の説明をするべき。

540 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:22:05 ID:HndMYTqG0.net
 


 一方が他方を含み得るなら、より大きな集合体は他方を部分集合にできる。


 

541 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:22:32 ID:wFMHy+dZ0.net
手続きめんどいだろうけど名前変えられるっていいよな

542 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:22:45 ID:jzDFqeJy0.net
▼武田鉄矢(福岡市博多区出身の俳優)
『大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い』
▼ローラ(JR九州公式フォトグラファー)
『アニョハセヨは関西弁』
▼くまモン(熊本県営業部長)
『粉モンって、こんなモンかー』
▼埴原和郎(福岡県北九州市出身の人類学者)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人の平均から外れている』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授)
『関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い』
▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけど、その場でびんたですよ、「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』

543 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:23:05 ID:g9J23VF00.net
もう今じゃ一人っ子がほとんどだし
夫婦別性じゃないとますます非婚化が進むだろう

544 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:23:22 ID:uYFG5mys0.net
>>535
今まで女が変えてきたから
しばらくは男が変えるように決めてもいいね
そうするとその後男が変えても風当たりがなくなる

545 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:23:29 ID:NzmfVgKb0.net
>>541
格好いい苗字ならね…

546 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:24:54 ID:NovrMt960.net
「他の人の考えを」って部分は自分に対して言ってんのか?武田の考えを認めないくせにw

547 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:25:00 ID:OFLEwDIp0.net
>>518
自分から振った気になってるが苗字を変えたくないって言われた時点で
相手も既に冷めてると思う

548 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:25:01 ID:uYFG5mys0.net
>>535
正代正代は偉いよね

549 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:25:10 ID:KoEYsbtQ0.net
婿入りしたら男だって姓変わるんだから
男が女がって性別論に持っていくのは筋違い

マスオさんみたいなケースばかりじゃない

550 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:25:20 ID:xHi72ulA0.net
>>535
男の方に自分の姓になるように説得すればいいんじゃね?

551 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:25:42 ID:iRmt0is60.net
>>527
>>夫婦同姓制→夫婦別姓を望む人たちの自由を侵害→解決不能
>だからなんどもその解決不能の理由を教えてくれって言ってんだけどw

具体的に解決方法を示すことができれば、反証になる
解決方法を示すことができない場合は、やはり「解決不能」だということ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:26:54 ID:Bo+a7sxy0.net
>>492
同感ですね
ネットで調べたら、夫の名字が全国でも5,000世帯未満で珍しいです
判子は大変ですけどw

553 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:27:47 ID:M7pV60880.net
武田鉄矢に釣られてムキになるとかw

554 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:27:47 ID:NovrMt960.net
他人の考えを受け入れる事と技術革新が全く繋がらないしな

555 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:28:04 ID:wqZKWj2WO.net
>>492
変な名字だったのか?

556 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:28:05 ID:05NWUhQy0.net
>>1
夫婦同姓は市役所や免許証等の手続きの中だけの話だ
通称など普段は好きに名乗ればいいが名乗る人は少ない
つまり需要が無い

557 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:28:10 ID:KoEYsbtQ0.net
反抗期の子供が母親に対する反発で
わざと旧姓+さんづけで呼ぶって話、どっかで見た

558 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:28:17 ID:eIR8lhL00.net
覚悟せずに結婚するやつが増えから離婚も増えたんだろうな。

559 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:28:49 ID:NovrMt960.net
バカッターは馬鹿しかいないのかw

560 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:29:39 ID:RM1PsVJe0.net
いやなら結婚するな。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:30:08 ID:3j1VFaT60.net
基地外なのに何故か今まで炎上しなかった爺さん

562 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:30:22 ID:P6VyhUUM0.net
まあ夫婦別姓だけの問題ではないわな
女に覚悟があれば国会議員の男女比率も多少はマシになるだろうしw

563 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:30:26 ID:HndMYTqG0.net
>>541


 よう、御手洗くん www

 

564 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:30:29 ID:nLEGhWIT0.net
>>532
パスポートは個人単位だから、だれの配偶者とかいう証明は不要だとおもうけどな
あくまでも日本国が「この者は日本国民なので国として保護をおねがいする」と外国に頼む公文書だし
外国で万一急病や事故にあった場合にそなえて、日本の連絡先をつねにパスポートとともに携帯すればよいのでは
旅行者の場合、旅行会社をとおす人は旅行会社に連絡先そのほかを書いた書類を提出するけど、
旅行会社をとおさない人はたいていそうやって携帯しているのでは

565 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:31:27 ID:TtGSzzW70.net
武田鉄也が嫁の苗字になればよかったのにな
鉄也は結婚に対して何の覚悟も全くないって言ってるしな

566 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:31:28 ID:Tyh450ce0.net
別に今まで通り同性にしたい人はすればいいし、別姓にしたい人はすればいいだけの話じゃね
なんで他人の家族の名字に文句つける輩がいるのか謎

567 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:31:37 ID:gdQiM5Fs0.net
30年くらい前からやってるしょうもない議論
「選択」にするだけなんだからもうやればいいじゃない
LGBTの結婚の話と同じでそういう意識高い人はもう普通には戻れないでしょ

568 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:31:42 ID:HByGbxdi0.net
>>528
お前が選択的夫婦別姓に変えたいってんだからお前が算出しろよw
なんでお前のためにわざわざ俺が選択的夫婦別姓のコスト減を算出しなきゃいけないのよw
それよりも早く民法を選択的夫婦別姓に変えなきゃいけない理由を教えてくれよ。
それなら聞いてやれるぞw

569 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:32:11 ID:HndMYTqG0.net
>>492


  選択的なのに、それが何の理由になるのか、説明してみろ。


 

570 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:33:15 ID:uYFG5mys0.net
>>555
愛する旦那様の名前を名乗れることが女の幸せだからだろ
日経平均がなかなか24000円を振り切れないのは
昨今こういった慎ましやかな女が少ないことに起因している

571 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:33:22 ID:4cJXUb2f0.net
>>568
おまえさ、法務省の資料読めよ。
代表的な考え方が賛否両論ともまとめてあるぜ。
ホント、オマエは勉強しないヤツだな。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:33:41 ID:OFLEwDIp0.net
>>560
まあね
「だったら結婚しなければいい」の時も元は相手の女性に
「姓を変えたくないから」と結婚の申込みを断られた男の話だったが
結婚したいならお前が変えればよくね?双方嫌なら結婚しなくていいよね でオワリ

573 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:33:48 ID:HndMYTqG0.net
>>568

 


 一方が他方を含み得るなら、より大きな集合体は他方を部分集合にできるという簡単な数学的帰結です。



 
 

574 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:33:49 ID:OthJkpKu0.net
>>562
世の中に頭の良い女は多いが
頭の良い女は国会議員になりたがらない
それに頭の悪い国会議員は気づかない

575 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:34:12 ID:1xp7fbiL0.net
子供も苗字が違ったりしてめんどくさいわ。家族の一体感がなくなるやろ

576 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:34:38 ID:6FOPbgTp0.net
>>9
武田みたいなジジイが言ってるんだろうなこういうことw

577 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:34:58 ID:TtGSzzW70.net
>>570
男は妻を愛してないの?

578 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:34:59 ID:3BDjfLWm0.net
>>575
そういう奴は同姓でいい

579 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:35:03 ID:ammP8Ja80.net
婚姻によって親の戸籍から抜けて夫婦で新戸籍をつくる
姓は夫婦どちらでもいい
選択制じゃないの?

580 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:35:25 ID:ZahpEK/Z0.net
かーちゃんはとーちゃんの名字になれた事が嬉しいって言ってたなぁ
70過ぎてもめちゃめちゃ仲良いわ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:35:53 ID:vvAnHQMt0.net
きんぱっつぁん

582 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:36:07 ID:P6VyhUUM0.net
>>574
女に限らず頭のいい連中ほど公益に殉ずる覚悟がないよな
だからバカにバカにされんだよw

583 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:37:35 ID:6FOPbgTp0.net
>>562
政治家なんてくだらない仕事やる気にならないだろw
ネトウヨだのパヨだのやってる男こそなればいいんじゃね
あれこそ口で騒ぐだけ騒いでなんも責任おわない男じゃん

584 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:37:38 ID:QP5mEm+Y0.net
>>550
これで終わりなんだよな


選択制って選べるかのように言うんだけど、単なるルール崩しだものね

要は家族潰しだよね
別姓家庭も家族と認めろってことだからな


だいたいこれやっても子供の姓はどうするの?結局、大半が夫の姓になってもう一回文句言い出すんだよ


今の旧姓を呼称とする広がりでかなりの部分解決してるし、そんなに嫌なら婚姻制度を潰せばいい
それができないのが、わかってるから、選択制だからとか言って知らないうちに精度崩壊させようとしてるんだよ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:37:48 ID:b1ovA6Ke0.net
名字かえたほうが特なこと
借金や無料特典などが名義変更でチャラ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:37:55 ID:HByGbxdi0.net
ます玉木の「夫婦同姓制度が結婚の障害となっている」という前提がウソ。
ウソを前提に議論を進めようとするから話がおかしくなる。
ウソつきの話はまともに聞かない。
これが重要。
選択的夫婦別姓論なんて全部がそのレベル。

587 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:38:24 ID:P6VyhUUM0.net
>>583
政治家にならなきゃ法律は改正できないけど?w

588 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:38:34 ID:OthJkpKu0.net
>>582
本気で公益に殉ずる覚悟のある奴なんて日本に500人もいない
なのに政治家の数が無駄に多いのは
今の政治家が公益に殉ずる覚悟のあるやつが少ないからという循環構造

589 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:39:00 ID:6FOPbgTp0.net
>>570
日本人男さんが愛されてないだけって話だなw

590 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:39:05 ID:HndMYTqG0.net
 
 

 なんだ、

 また俺の頭の良さがスレッド・ストッパーになっちゃったか wwww


 

591 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:39:29 ID:wqZKWj2WO.net
>>570
いや絶対変な名字だからだよ
名字が馬場でトランプのババ抜きの時に
「ババ抜きだから馬場は抜きなwwww」って仲間外れにされたトラウマがあるんだよ

592 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:40:39 ID:6FOPbgTp0.net
>>587
逆に政治家になれば簡単に法律変えられると思ってるのか?
法律が変わるまでにどれだけ手間かかるかわかってるのか

593 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:40:54 ID:13x/xuQa0.net
別姓でも構わないけど子供はどうすんだろ?といつも思う
セットで話してほしい

594 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:40:57 ID:HndMYTqG0.net
>>584


 ダウト !!


 一方が他方を含み得るなら、より大きな集合体は他方を
 部分集合にできるという簡単な数学的帰結こそが正論です。


 
 

595 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:41:08 ID:HByGbxdi0.net
>>571
まあ中身は全部ウソと抽象論だなw
どれも現民法をわざわざ変えなきゃいけない理由にはなっていない。
選択的夫婦別姓論なんて国会で「夫婦同姓制度が結婚の障害となっている」とか発言され
るほどウソが蔓延してるからなw

596 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:42:21 ID:kA+gDyF80.net
早く心筋梗塞で死ねや。

597 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:42:27 ID:wZKTrTVI0.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150915_00007_R1.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150917_00002_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150917_00005_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aaCCI20151014_00000_R.jpg

598 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:42:39 ID:auZPeJML0.net
>>579
それは確かに

599 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:42:52 ID:wZKTrTVI0.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00002_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00003_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00006_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00007_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150915_00010_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00009_R.jpg

600 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:43:26 ID:P6VyhUUM0.net
物事には順序ってもんがあってね
いくら外野で選択的夫婦別姓にしろって叫んでもそれに同意する政治家たちを国会に送りこんで多数派形成しなきゃ変わらないんだよw

601 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:43:37 ID:wZKTrTVI0.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00004_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00001_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150916_00012_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/aCCI20150915_00010_R.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mj-news.net/wp-content/uploads/2015/10/15220004/a0401_inpachi_02.jpg

602 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:43:57 ID:HndMYTqG0.net
>>593


 それは別姓選択側だけの問題だな。

 反対派が同姓派(既存派)なら、余計なお世話だってことだわ。

 

603 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:44:03 ID:pTIPdQV30.net
なんか問題ある発言してるかコレ?

604 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:44:03 ID:wZKTrTVI0.net
https://kinmaweb.jp/wp-content/uploads/2017/12/15_12.png
https://pbs.twimg.com/media/Cwy9_syUkAA9dA-.jpg

605 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:44:07 ID:dc4OF0Ut0.net
>>580
時代が違いますよ

606 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:44:55 ID:HndMYTqG0.net
>>600


 国民投票にすればいい。

 

607 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:44:59 ID:tNaxjU8k0.net
>>579
なんなら新しい姓を作るって言うならアリ。

608 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:45:14 ID:nLEGhWIT0.net
民法750条は性別関係なく結婚するカップルの片方だけに、各種の名義変更の負担をかけている
昔は女は結婚したら会社勤めをやめるのが普通だったから、「働いている夫に、名義変更の負担までかけてはいけない」
で、ちょうど釣り合いがとれたんだろうけど、いまはもう共働きが多数派だから、この規定が現実にあわなくなっている

609 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:45:47 ID:TgZwl26j0.net
えーやだやだ一緒がいいー
俺さ、韓国人女性と結婚したいのだが
向こうも別姓らしいんだわ
でも、ここは日本。彼女のキム姓を俺の金子姓に変えてあげたい

610 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:45:52 ID:HByGbxdi0.net
>>551
だから現行制度では解決できない事例を教えてくれっていってんだけどw
俺だってそういう問題があるなら民法改正に賛成しちゃうかもよw
まあ時代に合わないだのそういう抽象論はもう結構だけどw

611 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:46:07 ID:t5+AcpKi0.net
嫁さんが物凄くプライド持ってやってて夫がハッってなるのはまぁ聞く話だけどね台所とか夫の服とかね

612 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:46:36 ID:rRQAwqDh0.net
>>547
それはケースバイケースだろとしか

613 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:46:36 ID:ou1QdM8o0.net
苗字変えたい
名前も変えたい
戸籍もロンダしたい
反対する人の気が知れない
ブラックリストから抜けるために養子になる奴もいるのに

614 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:46:42 ID:6geoivoQ0.net
>>6
松本伊代
どこに嫁に行ったと思ってんのよ!

615 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:46:57 ID:G8ZJKdna0.net
何言ってんだ?

男が変えてもええんやで??

そこは男の度胸と覚悟だよな

男が変えてもいいんやで!!

616 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:46:58 ID:6FOPbgTp0.net
>>582
そらそうだ
金持ちや賢いやつは最悪海外でもやっていけるし
そもそも現状で充分活躍できてるんだから国を変えようなんて思わないよ
当たり前の話だ
バカはなにもできないから強者に覚悟やら愛国だの求めてくるけど乞食根性だよそんなのは

617 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:47:23 ID:h77KjOfE0.net
チョンは別姓支持 パク♂ ポク♀  

618 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:48:33 ID:6cUACxDe0.net
「別姓をー」って言ってるアホは、自分の父親の姓が好きなだけではないのか?

その母親の姓は如何だった?

その前の父親の姓は、その前の母親の姓は?

どんどん辿ってゆけば、こんな論争は意味がない。

結局、女は「側室希望」と言うだけじゃん。

619 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:48:42 ID:l1L8I5em0.net
>>571
だからさー
現状で良いという人にあーせーこーせーいっても無意味なわけよ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:48:43 ID:HByGbxdi0.net
>>608
職場では旧姓を使えばいい。
はい解決ね。
どんどん選択的夫婦別姓にしなきゃいけない理由の実例あげていってよw

621 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:49:24 ID:P6VyhUUM0.net
>>616
別にとっとと海外に行けばいいじゃん
何でそんなに日本の事が気になるかなあ?w

622 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:49:44 ID:h77KjOfE0.net
>>617
日本は同姓 

623 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:49:51 ID:qildKoSf0.net
武田が奥さんの性にして覚悟を示せばよかったのに。
そうしなかったのはどうして?

624 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:49:59 ID:nLEGhWIT0.net
>>609
マジレスすると、国際結婚は相手がどの国の人だろうと原則的に別姓だから、彼女があなたの姓になるのは、帰化しないかぎり無理
帰化せずに夫婦同姓にするには、あなたが戸籍姓をキムさんにするしかない(家裁に申請すればできる)

625 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:50:26 ID:dc4OF0Ut0.net
>>618
話の飛躍w

626 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:50:53 ID:fyqMG/Lh0.net
>>3
でも何故か武田鉄矢は偉そうに
「女に覚悟がない」とか言ってるw

627 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:51:04 ID:w0qvllfP0.net
武田鉄矢って自分の言葉に酔ってるだけで
相手と言葉のキャッチボールが出来てないから
テレビ見てるとイライラしてくるんだけど

628 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:51:04 ID:HndMYTqG0.net
>>620


 職場で旧姓を使わなくて済む
 
 そのままだから、旧姓にならない。

 

629 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:51:24.51 ID:tucnfm3Y0.net
結婚して一文字になった酢さんの気持ち考えろよ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:51:55.56 ID:Xeg9xc8U0.net
うちは父母兄弟自分みんな母親の姓だけどそれでしっくりきてるし満足

631 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:52:02.73 ID:fyqMG/Lh0.net
で、なんで男はさっさと名字変えないの?
これからは男が変えればいい。

632 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:52:08.31 ID:cZxK04Sd0.net
>>9
カーチャン泣かすなよ

633 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:52:22.89 ID:6FOPbgTp0.net
>>621
覚悟乞食に釘打っただけでなんで日本から出てけ言われなきゃいかんのか

634 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:52:24.41 ID:h77KjOfE0.net
別姓が好きなら祖国へ帰れば解決する  祖国で結婚したらよい

635 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:52:42.36 ID:yptkadSi0.net
>>518
親からの財産問題含めて籍を入れる前に話し合うべきなんだろね
でもまあ、夫婦別姓でも選択制なら別いいけど、それだって導入すれば面倒は起こると思うけどね

636 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:52:47.50 ID:HndMYTqG0.net
>>620


 算数レベルの集合も理解できないのか、僕ちゃん www

 ⭕ 反対派こそ合理的な反対論が必要だと、数学的帰結がそう証明している。

 

637 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:52:49.60 ID:fyqMG/Lh0.net
>>615
武田鉄矢には覚悟が無いから無理

638 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:52:57.77 ID:P6VyhUUM0.net
とっとと日系アメリカ人としてアメリカに骨を埋めてくればいいのにw

639 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:55:00.65 ID:b44AOWzY0.net
>>126
どちらが養うかで姓を決めるなんて制度は聞いたことがない

640 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:55:13.60 ID:6FOPbgTp0.net
>>638
金持ちは現状で満足してるから日本を変える気ないって話してるんだが
本当に日本人かよ国語能力なさすぎ

641 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:55:14.11 ID:HndMYTqG0.net
 


 ⭕ 他人に干渉、強要することしかできてないのが、反対派の主張。


 

642 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:55:36.15 ID:nLEGhWIT0.net
>>620
職場で旧姓使用ができても、戸籍姓は変えないといけない
そうすると住民票、免許証、クレカ、パスポート、銀行口座などなどすべて名義変更が必要
夫婦どっちかが必ずこの負担を負うことになり、旧姓使用では解決できない

643 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:55:40.45 ID:fyqMG/Lh0.net
>>33
話し合いなんかしてないっしょ
一方的に男が「女が変えるべき」と思っていて
変えなかったら結婚しないと暗に脅してるだけ

644 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:56:05.91 ID:dc4OF0Ut0.net
>>620
選択した全員が氏名変更の手続きから解放されるね
婿に入った夫側が変えなくても良くなる

645 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:56:28.11 ID:fyqMG/Lh0.net
>>37
同意

646 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:56:54.55 ID:JYJSBn+G0.net
これも、長年受け継がれてきた日本という国の伝統だろ。
それをやめろという奴らの顔ぶれを見れば、奴らが本当は何がしたいのかはよく分かる。

天皇制を廃止したい共産党や、中国や韓国の影響を受けてる立憲や社民の連中は、日本の伝統というものが気に入らないんだよ。

千年以上続く天皇制は、世界一長く続いてる王室であり、世界からも称賛されている。
これがそもそも気に入らないのは、中国、韓国、北朝鮮であり、日本の共産党や立憲、社民だ。
「君が代」批判もその代表。

韓国などの夫婦別姓を踏襲したいのも、立憲や社民などの朝鮮系議員たち。

夫婦別姓は日本の伝統であり、千年以上続く日本の文化。
ほとんどの女性たちは何の不満もないし、夫の姓に入ることを望んでる人の方が多い。
日本人なら、それが日本人の儀式なんだからね。

日本で夫婦別姓にしたいのなら、入籍せずに事実婚のまま暮らせばいい。
キムでもパクでも、死ぬまで名乗ればいい。

朝鮮系議員がいくら騒いでも、夫婦別姓も天皇制も変わらない。
これらが変われば、その時こそ「日本が死んだ」時だ。

647 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:57:40.77 ID:l0yyp9jR0.net
生まれた子供の姓はどうなるんだろ?兄弟(兄妹)で異なるのか?
家族制度の崩壊だな。これで誰が喜ぶんだ?国家破壊思想家だけだな。

648 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:57:43.29 ID:fEchvWW60.net
>>37
いっぱいいるやんw

649 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:57:43.97 ID:dc4OF0Ut0.net
年取ると変化が怖いのかね

650 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:58:25.89 ID:aCXLai8u0.net
タケテツは古い世代の代表だから
仕方がない

651 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 16:58:37.96 ID:HndMYTqG0.net
>>646



 だから、国民投票をやれ。

 伝統や価値観を頭ごなしに否定するつもりはない。

 だが、論理は反対派の負け。

 だから、国民投票を実施して、決着を付けろ。


 

652 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:59:48 ID:OthJkpKu0.net
>>642
結婚は子供が生まれることが前提のシステムなので
そんくらいの手続きどうでもよくね
子供三人いたら全部別姓にするの?

ほんで面倒くせーならマジで結婚しなけりゃいいと思う

653 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:59:49 ID:P6VyhUUM0.net
>>640
金持ちは現状に満足しているからではなく現状を維持するための政治家を国会に送り込む力があるからこそ金持ちなんだよw

654 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 16:59:53 ID:iz0DD98K0.net
>>568
お前が先に言い出したんだろ資金の話を
やらない・出来ないんなら初めから言うなよ

655 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:00:23 ID:yptkadSi0.net
>>643
それなら問題提起は「夫婦の姓について、結婚前にもっと話し合うべき」になると思うよ
いきなり法改正に話を持っていくから社会に波風が立つ
進む話も滞るってもんだ

656 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:00:34 ID:MejSifbw0.net
福島みたいな帰化人からすると夫婦別姓の方が何かの面で都合がいいから推し進めようとしてたんじゃないかね?
居ればそう睨んでるけど

657 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:01:19 ID:aCXLai8u0.net
>>614
日 璐美さんのとこへ嫁いだ

658 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:01:42 ID:oWG0U1rS0.net
フェミニズム先進国の大統領になろうとしたヒラリーでさえ夫の姓を名乗ってるからな

659 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:01:59 ID:mlA1xlFC0.net
>>651
反対派の方が論理で負けてるってのはどの辺で?

正直言ってこの問題自体がどーでも良いことに難癖つけてるだけだし、
同性で何が不満なのか、聞いてても大した理由じゃないと思うんだけどな。

660 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:03:17 ID:VgUSbnCo0.net
うちの家族の名字

実父 鈴木→【結婚】鈴木→→佐藤
実母 佐藤→【結婚】鈴木→→佐藤

実兄 鈴木→【母方父の養子】佐藤 (実の孫を養子にした)
ワイ 鈴木→→→→→→→→→鈴木

661 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:03:21 ID:aCXLai8u0.net
>>652
最終行

フランスは、結婚しなくても子どもを容易に育てられる社会を構築している(しようとしている)

フランス人に「結婚しなくても子どもは育てられるよ」と力説されたことアリ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:04:11 ID:mlA1xlFC0.net
>>642
結婚直後に一回変えるだけですやんwww

通帳やクレカも普通の人は各2枚か3枚程度しか持ってないでしょ。
全然大した問題じゃねーよ。

663 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 17:04:15 ID:HndMYTqG0.net
>>659


 この時点でそんなノータリンの話をしてるお前のようなバカに言っても、ただただ、お前がそれを拒否するだけだわ。


 

664 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:04:20 ID:4cJXUb2f0.net
>>646
>夫婦別姓は日本の伝統であり、千年以上続く日本の文化。

あなた、それがわかっていて論旨が逆のは何故www

665 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:05:15 ID:ieeedqZd0.net
>>634
ま〜た中韓のせいにしてるw

666 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:05:46 ID:T5CV4oqb0.net
>>1
夫婦別姓が必要な人の意見を聞きもせずに、夫婦別姓が必要ない人が「反対する」という構図が理解できない。
ひとりっ子どうし、長男と長女が結婚する際の障害が、家制度、どちらかの家の断絶の問題だったりする。
夫婦別姓も選択可能にしておけば、そういった障害も顕在化しない。
今は、離婚・再婚・再々婚する可能性も高い時代。
子供も含めて、旧姓に戻ったり、次の姓に変わったり、そのために研究実績の連続性が消えたり、ようやく少し改善はされたが医師免許の変更が煩雑だったり。

667 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:06:51 ID:xdUosQ5m0.net
間をとって姓名とは別に
自由に名乗れるミドルネーム制度を導入しようぜ

668 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 17:07:01 ID:HndMYTqG0.net
  


 一方が他方を含み得るなら、より大きな集合体は他方を部分集合にできるという簡単な数学的帰結です。

 これが、反対派が越えられない絶対的論理であることが認識できないバカが居るようだ。


 

669 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:07:05 ID:lVhqLpeO0.net
>>516
漢字3文字は憧れるわ
伊集院
早乙女
小早川

670 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:07:20 ID:nLEGhWIT0.net
>>652
どうでもよい人は同姓にすればよし
(名義変更のなかには面倒なだけではなく、費用が発生するものもあるが、費用など苦にならない人もいるだろう)
子供の姓については法務省がとっくに案をだしていて法務省サイトにでている
21世紀にはいったころにすでに選択的別姓制度導入は予定されていて、法務省はそれにそって案をだした
ところがその後、おもに自民のなかの保守派によってペンディングにされているというのが現状

671 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:08:16 ID:MejSifbw0.net
>>204
自分は別姓を名乗りたい癖に子供には強制的にどちらかの姓を名乗らせるのか

凄まじいエゴイストだな

672 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:08:27 ID:HByGbxdi0.net
>>642
なにこれ?
これってただめんどくせーーって話?
だったら多分お前生きてるのだけでもめんどくさいと思うので首つっちゃえば?w
いちいち電車乗ったり車乗ったり歩いたりもう面倒くさくていやだろ?w
戸籍から抹消されれば何も面倒はなくなるよ。
はい解決。
どんどん具体例教えてよ。

673 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:08:32 ID:OthJkpKu0.net
>>661
離婚率が高いならそもそも結婚しない社会も考え方としてはアリ
ただ衝動的な結婚があるように衝動的な離婚もあるわけで
考えなしの離婚を防ぐ意味で面倒な結婚制度を維持するのもアリ
そこは男女の成熟度によると思う

674 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:09:22 ID:ieeedqZd0.net
おっといかん
ブラウザのクッキーを削除したとき手違いでNGワードをみんな削除しちゃったんだが、「テレビ番組の無用で」をNGネームに入れ直すの忘れてた

675 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/04(火) 17:09:29 ID:HndMYTqG0.net
  

 じゃあ、事実婚制度を導入して、婚姻届において別姓のまま受理される制度を設けようか。



 あれ? これって選択的別姓制度の追加そのままじゃん wwww

 

676 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:10:19 ID:BcIZKll40.net
>>642
なんのために国民番号があるんだろうね

677 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:10:34 ID:P6VyhUUM0.net
>>666
そもそもどちらかの家の断絶を気にするような人間ならそんな相手とは結婚できないし相手がいなきゃ結婚しないまで
それが俺なw

678 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:11:01 ID:8Y95Yd0j0.net
>>3
男が姓を変えたら、世間から変な目で見られるし

679 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:11:04.10 ID:VkgLr8+O0.net
時代に合わせて変えるべき!って言ってる奴は時代に合わせて欲しいんじゃなくて、自分の意見に合わせて欲しいだけ。
時代が変わっても人間の本質なんか変わったりしない。
本当に変わるべき事柄なら勝手に変わるし、変わらないなら淘汰されるだけ。

680 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:11:16.76 ID:n3B08rzi0.net
健康な女子は2人以上子供産んで育ててくれればそれでいい
これで一生の仕事はおわり
姓なんかどっちでもいいさ

681 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:11:49.34 ID:VgUSbnCo0.net
人口が8000万人とかになったら、断絶が多いくなるだろ

682 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:12:13.01 ID:qUhVfcFc0.net
夫婦別姓の何が良いんだか?

子供が可哀想だよ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:12:15.46 ID:AZG3+9L20.net
けっこう俺は武田鉄矢の考え方になっとくできる

684 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:12:23.65 ID:p7cV4pL/.net
批判が殺到ww

だったら、まず天皇制を批判しろよww
おまえらが嫌ってる男尊女卑の典型的な象徴だろww
それは別ってか? w

てか、武田のフォローするとすれば
女は覚悟して嫁げ
男は覚悟して家族を守れって意味よ
嫁に行くとか婿にもらうとかの問題じゃない
結婚するっとことは、男と女がそれぞれの役目をしっかり果たすということ
男女平等だの差別だの言ってるクズは死ね

685 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:12:40.44 ID:OuMdHkoA0.net
子供はどっちの姓でもいいってことになるんかしら
ちょっと違和感はあるけどもw
別姓にしたい人にはいろんな事情もあるんだろうけど、変えるのがめんどくさいってだけなら親と子が全員同じ苗字のほうがいいかもしれんね

686 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:12:46.60 ID:6JJsa76L0.net
心は坂本龍馬とともに
明治の人なんだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:13:12.93 ID:VgUSbnCo0.net
>>682
じゃあ、子供なしの夫婦だったら

安倍首相は子供なしだよ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:13:20.61 ID:HByGbxdi0.net
>>644
何お前手続きから解放されたいの?
わざわざ現行民法を変えようって言うんだからもっと解決できない重要な問題が
あると思ったのになw
手続きするのがそんなにいやなら首つるしかないよ。
日本人なんて手続きとかいっぱいあるだろw
戸籍なくすのが一番の解決だね。
はい解決。
どんどん選択的夫婦別姓に変えなきゃいけない具体例だしてくれよw

689 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:13:25.17 ID:fyqMG/Lh0.net
>>655
男に話し合いなんか出来るわけないじゃん
ただ男は良いけど女は駄目
ってだけの精神しかないのに
何を話し合えと?

690 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:13:31.66 ID:nLEGhWIT0.net
>>671
法務省案では子供には希望すれば一度改姓のチャンスがある
>>672
夫婦両方とも面倒な負担を負うのならばよいけど、片方だけという点
民法750条は夫婦どっちかに負担を強いているが、なぜ片方だけなのか、その合理的理由がいまのところ明示されていない
選択制度ならば、同姓にしたくて改姓する人は、自分の意思で面倒をえらぶわけだから良いんだけどね

691 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:13:33.46 ID:wqZKWj2WO.net
変な名字の人は変えたいよね(´・ω・`)

692 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:13:50.47 ID:XJxYGuzQ0.net
勝手に好きなほうの姓名乗ればいいじゃん、どうせたいしたことない家なんだから

693 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:14:23.26 ID:VgUSbnCo0.net
>>686
その坂本龍馬像は、司馬遼太郎が、かなり脚色した話
いわゆる司馬史観

694 :a:2020/02/04(火) 17:14:24.96 ID:3y6RVIUd0.net
夫姓妻姓どちらも選択可だから、あとは夫婦同士でよく話し合えって
こったろ これでいいじゃん
日本代表選手は同じユニを着るだろ、所属チームのユニは着ない

695 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:14:30.78 ID:4lwJUOIb0.net
コンビ名が違う漫才師は
漫才コンビじゃないし
コンビ続ける意思もない
単純にそれだけのこと
結婚続ける意思がないんだろww

696 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:14:30.68 ID:wqZKWj2WO.net
>>672
強引すぎね?

697 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:15:07.30 ID:P6VyhUUM0.net
別に別姓でもいいけどさ
◯◯家の奥さんとして一生やっていく覚悟があるのかね?w

698 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:15:10.65 ID:fyqMG/Lh0.net
>>684
じゃあなんで女に共働きさせてんの?
男の役目果たせてないけど大丈夫?

699 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:15:26.62 ID:sPfZV8h40.net
フェミって女の敵みたい

700 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:16:05.57 ID:sPfZV8h40.net
>>697
やっていく覚悟がないから主義主張してるんでしょう

701 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:16:11.49 ID:dc4OF0Ut0.net
>>688
戸籍無くして解決なら無くして見せてよ
口ばっかりのダメ男だなあw

702 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:16:11.68 ID:yptkadSi0.net
>>666
各種免許の問題は厄介だな
家の問題は必ずしも姓の問題ではないと思うけども

703 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:16:14.17 ID:wNUhDbuR0.net
2020年に追加される新絵文字発表 「ウェディングドレスを着た男性」など多様性を表現した絵文字も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00010025-abema-soci

704 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:16:16.41 ID:mlA1xlFC0.net
>>689
すごい偏見で凝り固まってんだなw

お前には世の男どもがどんな暴君に見えてるんだ?w

705 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:16:23.28 ID:XJxYGuzQ0.net
>>699
私女だけどフェミ大嫌いだよ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:17:18.43 ID:4lwJUOIb0.net
コンビとしてやっていく意思がないんだろう
一時の便宜で結婚の役得使いたいだけ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:17:53 ID:HByGbxdi0.net
>>654
いいから選択的夫婦別姓に民法改正しなきゃいけない具体例どんどん出してよw
「時代に合わないニダ!」「夫婦同姓で困ってるニダ!」とかの抽象論より
よっぽど答えやすいしw

708 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:18:10 ID:dc4OF0Ut0.net
女の敵はおっさんです

709 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:18:15 ID:yptkadSi0.net
>>689
俺男だけどそういう話は真剣にするけどね
あんたの出会ってきた男に問題があるんだろうな

710 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:18:36 ID:4lwJUOIb0.net
チーム名付けない時点でワンチームは無理ww

711 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:19:05 ID:fJ+k/heb0.net
これは男の側に発言権は無いよ
女がどうするか決めるべき事

712 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:19:13 ID:sPfZV8h40.net
>>689
これ付き合ってきた男が悪い

713 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:19:21 ID:YCpw3b6R0.net
不平等幻想に苛まれ過ぎと言う感は有るなあ
学校の出席簿の順番を男女交互にしろとかと同じ感じ

714 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:19:42 ID:fyqMG/Lh0.net
>>709
>俺男だけどそういう話は真剣にするけどね
(ただし俺は名字を変えない。何故なら男だから)

715 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:19:44 ID:4lwJUOIb0.net
「結婚の役得だけ使わせろ〜」

716 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:20:13 ID:nLEGhWIT0.net
>>676
あのマイナンバーというのが謎
先日、仕事の関係で住民票の写しをとって先方に送ったが、役所の係員に「マイナンバーを記入してもいいですか」
と念をおされた(いいですと答えたが)
昨年の確定申告で申告用紙にマイナンバーを記入しわすれたが、係員は「いいです、かまいません、
マイナンバーをもってない方もいらっしゃいますから」との言葉
住民票をもっている人はたとえ外国人でもマイナンバーをもっているはず、どういうこっちゃ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:20:29 ID:Bc3J0XVC0.net
>>678
金持ちの女友達は夫に婿にきてもらったから名字変わらなくて逆に困ってたよ
子連れで旧友とバッタリ再会し、名字尋ねられて変わってないとわかると訳ありやらバツありと思われるってさ
制度だけ変えても結婚イコール女が名字変わるって意識は当分払拭されないだろうね

718 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:20:36 ID:XJxYGuzQ0.net
>>708
おっさんは女に優しいけどね

719 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:21:12 ID:dc4OF0Ut0.net
完全に別姓にするわけでは無いからね
あくまで選択制だから
そういうものだからとか前例がないからでは思考停止だよ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:21:44 ID:VgUSbnCo0.net
鳩山一郎の孫 → 鳩山

吉田茂の孫 →

岸信介の孫 →

721 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:21:48 ID:sPfZV8h40.net
>>705
女としてフェミと同じ女だと見られたくないわ
厄介すぎて

722 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:21:50 ID:KDqEgu4S0.net
婿養子に行った身としては確かに覚悟があったのは間違いない

723 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:22:25 ID:4lwJUOIb0.net
結婚イコール女が名字変わるって意識持ってる男は
もちろん夫婦別姓なんて認めないww

724 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:22:25 ID:XJxYGuzQ0.net
>>719
今も選択制じゃん?バカなの?

725 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:22:33 ID:P6VyhUUM0.net
まあ俺は未婚だけど地域のカースト上位だと地域のご家族と接する事も多くてさ
奥さんの自己主張の強い家は大抵夫婦仲うまくいってないなw

726 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:22:35 ID:yptkadSi0.net
>>714
同僚は相手の事情に合わせて婿入りしたよ
そんな事例はいくらでも世の中にある
男運の悪さを社会のせいにするな

727 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:22:41 ID:AyEd6E6+0.net
今でもどちらの名字になってもいいんだから自由でないの?
一人っ子の多い世代だからどっちでもフレキシブルになってる

むしろ結婚しない理由って名字ではないと思うけどな
めんどくさいしがらみとか家族制度だと思う

子供のことを考えれば別姓ってどうかな?とは思う
仕事上の旧姓は困ってないよ
(総務からの意見ゆ

728 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:22:55 ID:0RnCXJ+v0.net
現状、変更めんどくさいから自分の姓を選択
もしくは何も考えずに当たり前に自分の姓を選択って男が多いわでしょ
女は主張して揉めたくないから譲歩する人が多い
夫が妻の姓を選択したら何かワケアリなんだろうと思う人も多いし
そういうのを気にして夫側を選択する人もいるだろうね
別姓反対派の人は反対だけじゃなくて、妻の姓を選択しても変に思われない
社会的認識を変える運動もしてほしいわ

729 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:22:59 ID:wHobqFmg0.net
俺長男だけど妻の姓に変えたで?
家は妹が継いでる
姓なんかにこだわるのはただのアホ
うちのガキにも好きにさせるわ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:23:32 ID:6GUN9zzR0.net
婿養子も男の覚悟!
別におかしいことじゃない

731 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:23:41 ID:sPfZV8h40.net
人にどう思われようもどうでもいいわ

732 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:23:44 ID:Xy17OD5K0.net
結婚しなければ夫婦別姓にできるじゃん

733 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:23:47 ID:cbBRX5vw0.net
ゴッリゴリのザ九州人気質だな

734 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:24:05 ID:VgUSbnCo0.net
恐らく、俺はいつでも簡単に名字を変えることができるはず

735 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:24:09 ID:btCU9zHI0.net
婚姻届と離婚届を同時に書いて結婚成立したらすぐに離婚届出して一緒に暮らせばいいじゃん
特に何も無ければ銀行やらなんやら手続き要らないし別姓でいられる
女の望みは別姓でいたいくせに責任は負わせたい負いたくないってだけ

736 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:24:19 ID:XJxYGuzQ0.net
>>721
フェミってダブスタだから嫌いよ、まだ筋が通ってればマシだけどね

737 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:24:22 ID:HByGbxdi0.net
>>690
民法に規定されてる時点でこれ以上合理的な理由は存在しないね。
むしろなんで選択的夫婦別姓に変えなきゃいけないのかの合理的な理由教えてよ。
どっちも選べたほうがいいとかそういうのどうでもいいからw
お前のどっちがいい理論なんて興味ねえしw

738 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:24:24 ID:ae0Y0CWh0.net
老害

739 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:24:45 ID:dc4OF0Ut0.net
>>714
そういう人は女を説得するのも男の役目とか思っていそうw

別姓でも夫は頼もしいし尊重するべき相手だよ
でも男性側は女性をコントロール下に置きたいみたい

740 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:24:48 ID:/7OX/6bL0.net
価値観古いのは当たり前だろ人間が古いんだから

コメンテーターとして出したらいかんわなw

741 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:25:02 ID:oJwvHXRU0.net
正論
事情があるから別性にするんだろ

742 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:25:04 ID:0RnCXJ+v0.net
>>729
どっちが先に結婚したの?

743 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:25:13 ID:sPfZV8h40.net
>>736
筋ねぇ…
一貫性がないから通ってないことが多くない?

744 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:25:35 ID:fyqMG/Lh0.net
>>726
じゃあ男が名字変えるの全体のなんぱー?
お前の同僚の話とかどうでもいいし

745 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:25:55 ID:P6VyhUUM0.net
>>729
妹に感謝しろよ
因みに俺のお袋は強引に妹に家督譲って親父と結婚して30年後に自殺したわw

746 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:25:55 ID:YuJy0TBi0.net
何のための事実婚だよ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:26:18 ID:Lzd7JxdA0.net
>>718
可愛い女ならな
ブス女に関しては存在を認識すらしない

748 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:26:28 ID:wHobqFmg0.net
>>742

出戻って親と同居してる

749 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:27:21.14 ID:VgUSbnCo0.net
自由の国 アメリカ

不自由の国 ??

750 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:27:22.92 ID:jEX+NGd/0.net
>>746
事実婚は制度として機能していない。機能させてからそれ言えや

751 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:27:23.71 ID:mhQu5/0D0.net
金八っつぁんの時代はそれが普通だったんだからしょうがないだろ
この制度はこれから結婚する人
結婚してからも違和感感じている人に対してだから年寄りに意見聞く必要ない

752 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:28:01 ID:wHobqFmg0.net
>>745
しとるよ

753 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:28:07 ID:ZwqAguGP0.net
姓変えて万々歳だったわ
docomo飛ばしてたけど新規で契約できたし
ブラック消えてまっさらだから嬉しい

754 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:28:11 ID:yptkadSi0.net
>>740
そういう意見も必要だとは思うよ
つまり、上の世代とは価値観が大きくズレてきている、という再認識ができるという価値があるからね結婚する際に相手側に武田鉄矢世代がいたら、長い説得か、一定の諦めと距離感は必要だな、とかね

755 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:28:30 ID:jEX+NGd/0.net
>>698
本当これ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:28:34 ID:P6VyhUUM0.net
>>752
むしろ年取ってからが本番だからなw

757 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:28:39 ID:sPfZV8h40.net
フェミのわがまま

758 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:28:59 ID:0RnCXJ+v0.net
>>748
妹と親に感謝だねw
自分は姓にこだわってなくても親がうるさい場合あるから
それで離婚になった知人もいる

759 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:14 ID:HByGbxdi0.net
>>696
だってめんどくさい!とか手続したくない!ってのにどう答えろっての?w
こっちは真面目になんで選択的夫婦別姓に民法を変えなきゃいけないのか真剣に
聞いてるのに・・。
そんなん結婚生活のほうが絶対にめんどくさいんだしそれこそ結婚しなきゃいい!だよw

760 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:14 ID:iz0DD98K0.net
>>707
「働いてる人が名前を変えるとなると、会社で色々手続きやら周知やらが必要で面倒だし業務にも影響出る」
はい具体例

761 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:23 ID:nppXbVMC0.net
>>725
男は自分が上に立ちたい生き物だからな
女の方が稼ぎ出したりすると捻くれる
妻の側が大人になって夫をひたすら持ち上げていい気分にさせてやる必要がある

762 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:41 ID:N/s2Nzgu0.net
武田鉄矢、平常運転

763 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:43 ID:cDvlH/P80.net
強制同姓を維持するコストより
選択別姓認めちゃった方がコストは安いからな
今はパスポートで旧姓併記できるようにしたり時代に合わせようとして無駄なコストがかかってる

764 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:47 ID:TcR8rFa00.net
在日台湾人女優「日本の新型コロナ対策はアジアで最もずさん。台湾は完璧」 これが台湾人 [271912485]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580801836/

765 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:53 ID:viamv7gi0.net
結婚に準ずる制度を作れば解決

766 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:55 ID:WG6DzZw10.net
武田はちょっとキツいよな
ワイ40歳のおっさんやけどもハァ?てなることをよく言ってる

767 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:29:59 ID:VgUSbnCo0.net
明治維新で、武士が廃止

明治維新で、廃仏毀釈

768 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:30:13 ID:yptkadSi0.net
>>744
割合の問題じゃない
ちゃんと話を聞く男もいるという実例なんで
あなたの素晴らしい男性との出会いを願って、レスをやめます

769 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:30:18 ID:WN7SBY5q0.net
パヨクお得意の動員で攻撃www

770 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:30:18 ID:sPfZV8h40.net
>>698
男女平等な世界を目指していたのがフェミでしょ?
共働きに文句言うの?

771 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:30:26 ID:N/s2Nzgu0.net
>>761
そういうとこは、定年後に離婚してそう

772 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:30:29 ID:LnqDMG0p0.net
婿養子に入るのは男のほうの覚悟の問題だぞ
母系の姓でもいいからどっちかに統一しろってだけ

姓が二つのままだと二重戸籍の問題が出てくるのでは
離婚や不倫率も上がるだろうしな
蓮舫なんて謝も村田も隠して無姓だから二重国籍なんだろw

773 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:31:01.49 ID:xHi72ulA0.net
>>626
>>144

774 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:31:09.59 ID:N/s2Nzgu0.net
>>766
現役時代の山口百恵の感想を聞かれて
「いいケツしてんなーと思ってた」と答える男だからな

775 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:31:34.34 ID:S28gcbeQ0.net
いいねぇ
この時代に「女」を主語にしちゃう感じww

776 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:31:34.71 ID:bOBtoQIF0.net
この人も時代遅れな人になっちゃったね

777 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:31:40.90 ID:iRmt0is60.net
>>610
外国籍の人たちに対しては、夫婦別姓を認めてる
ということは、現行法ですら夫婦別姓の法制度上の問題はないはず
法制度上問題がないにもかかわらず、夫婦別姓が規制されているのは、個人の自由の侵害

778 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:31:49.30 ID:HByGbxdi0.net
>>760
だから旧姓を名乗れっつってんだろw
はい解決。
他の具体例はないんか?w

779 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:32:14.28 ID:jEX+NGd/0.net
>>759
ただでさえ面倒くさい結婚生活を少しでも面倒くさくなくしたくないの?

780 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:32:39.70 ID:iz0DD98K0.net
>>737
「法にそう規定されてるから合理的」だとしたら、法律の改正はすべて漏れなく非合理的なので否定するってことか?

781 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:32:59.40 ID:nLEGhWIT0.net
>>728
うちの親父が婿養子(オフクロの親と養子縁組み、ただの中小企業経営で名家でもなんでもないけど)
だけど、オフクロは知人友人にそれを話すと{えっ?? そうなんですか??」とびっくりされたといってた
ふたりともとっくに故人で昭和の時代の話だけど、昔でさえ男が女の姓にかえるなんてのは「なにかあるんだろ」
ということだったらしい、オフクロはそれで何度かいやな思いをしたからじきにそれを話さなくなったのだと
親父も「親の姓をすてた」という屈辱感?みたいなのが心中にどうしても残ったようで、まあ私が子供のころはいろいろあったな、詳しくは書かないけど

782 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:34:16.95 ID:VgUSbnCo0.net
>>778
ある場所で旧姓を名乗るなら、2つの姓を使い分けるということ
ややこしいね
会社が始まると、名字が変わる
会社が終わると、名字が変わる

想像力

783 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:34:31.46 ID:T1XILi3l0.net
外国ガーって言いたいわけじゃないけど、基本的に男の姓に合わせる国って結構あるんじゃないの
そういう国では問題になってないのかな

784 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:34:39.35 ID:iz0DD98K0.net
>>778
それでどう解決してるのか具体的に説明してみろよ

785 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:34:42.69 ID:ZDLo+ely0.net
珍しい名字だから昔からいちいち読み方間違えられたり教えたりしなきゃいけなかったし名字で目立つの嫌いだから、平凡な名字に変えられるなら変えたい

786 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:35:16.09 ID:HByGbxdi0.net
>>777
何お前外国籍の夫婦がうらやましいの?
だったらお前も外国籍になればいい。
あとはお前の努力次第。
はい解決。

787 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:35:34.79 ID:jEX+NGd/0.net
>>778
違うでしょ。男も過去と違って女に働かせてるんだから、過去と違って女が働きやすい社会にするべきだと言っている

788 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:35:42.08 ID:fyqMG/Lh0.net
>>770
>男は覚悟して家族を守れって意味よ

具体的には?

789 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:36:04.89 ID:N/s2Nzgu0.net
>>783
関係ないけど欧米の、結婚すると、男の姓と女の姓をくっつけて、
離婚するとまた元に戻るのは面白いなと思う
日本もそれやれたら面白いのに
すげー長い名字の人が出てくるw

790 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:36:52.21 ID:iz0DD98K0.net
>>786
日本語読めないのかよ

791 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:36:59.52 ID:oAAEbrg10.net
あんたが大将
あんたが女将

792 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:37:24.18 ID:rUEql25C0.net
武田はyou tubeではかなりウヨ的立場で話してるからねえ
そりゃ保守の立場ならこういうことは言うかと
ここだけ「夫婦別姓あり!」とか言ってたらネトウヨから叩かれちゃうからな

793 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:37:47.09 ID:jEX+NGd/0.net
選択的だから変えたければ変えればいいのに反対している人が意味がわからん…

794 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:04.73 ID:hThDzmfc0.net
面倒くさいって(笑)
結婚って、面倒なことばかりだぞ。

795 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:10.44 ID:zJm7vz2i0.net
別姓を認めれば良いだろ
そもそもどっちかが相手側に所属しなければならない現状がおかしいんだよ

796 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:16.76 ID:lOQkObmy0.net
夫婦別姓は問題ないとしよう
でもどうせ子供が名字を選ぶときに揉めるんだよ
子供はこっちの名字にするんだってね

なら今のまま夫婦どちらかの名字を選択できる制度のままでいい
なんで余計な波を立てるのか分からん。

797 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:20.34 ID:sPfZV8h40.net
>>788
いやいや、女性も家庭を守らないと
男性だけに押し付けるの?
都合良すぎない?

798 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:23.94 ID:VgUSbnCo0.net
坂本龍馬が好きな時点で、司馬遼太郎が好きということだわな

799 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:41.47 ID:P6VyhUUM0.net
うちのお袋が実家を捨てたせいで叔父さんが婿養子なのだが
こちらも年を取れば取るほど叔父さんは婿養子で叔母さん家なんだって思いは拭い去れなくなってくるよ

800 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:42.35 ID:lcLG4nWi0.net
この人の年代や出身考えりゃ出てくる言葉で何もおかしくないけどw戸籍制度をぶっ壊したいバカが騒いでるだけ。殺到?笑えるわ

801 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:38:55.39 ID:0RnCXJ+v0.net
>>781
>>160にも書いたけど結局はそれがずっと続いてる
だから、妻側を選択するのに抵抗を持つ人がいるわけ
別姓反対派の人はそういう部分には触れないで
選択性なんだから2人で話し合えばいいって意見
社会通念、社会認識の絡むことだからもっと社会的な動きがないと
妻側を選択する男が増えるわけがない

802 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:39:22 ID:jEX+NGd/0.net
>>797
家庭守るから女は働かなくていいの?

803 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:39:24 ID:HByGbxdi0.net
>>782
何お前ややこしいのが嫌なの?
なにがそんなにややこしいのかわからないけどw
お前の脳内容量だと他人のメールアドレスとか電話番号とか2つ以上あるとややこしく
なるだろうから首つれば?w
それが一番。
はい解決。

804 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:39:28 ID:dc4OF0Ut0.net
こうやって覚悟!とか高齢の方が何十年も前の価値観なのは仕方ないけど
強要はしないで欲しい

時代に合わせ嫁も婿も別姓が選べてもいいじゃない
お互いを尊重して支え合って夫婦になっていくんだから

805 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:40:04 ID:iRmt0is60.net
>>786
外国籍の人の夫婦別姓を認めて、日本国籍の人の夫婦別姓を認めない理由は何?
憲法で個人の自由と尊重は保障されているんだから、結婚観のような個人の価値観を理由に規制することはできないはず

806 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:40:22.25 ID:sPfZV8h40.net
>>802
そんなこと言ってないですよ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:41:05 ID:lOQkObmy0.net
別姓にこだわり持ってるやつは絶対子供の名字決めるときに揉める

808 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:41:19 ID:P6VyhUUM0.net
叔父さん寂しいそうだけどどうしたって血の繋がった叔母さんの方を頼ってしまう

809 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:41:40 ID:jEX+NGd/0.net
>>806
嫁ぐ覚悟って具体的にどういう意味すか?

810 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:42:06 ID:VgUSbnCo0.net
>>807
絶対という言葉を簡単に使わないほうがいいと思うよ

811 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:43:06 ID:jEX+NGd/0.net
>>807
そうは思わないけど、そう思う人は夫婦同姓にしたらいい。終了

812 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:43:13 ID:A8sMhhg70.net
どうでもいい、人それぞれ
自分は結婚して旦那の苗字名乗ってるけど
旦那の苗字が余りない珍しい苗字なんで
気に入ってる(*^^*)

813 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:43:23 ID:Rzt52JGB0.net
>>807
根拠の無い妄想だなあ

814 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:43:30.51 ID:fci+3Pq60.net
覚悟持つような結婚が嫌だから晩婚少子化なんだから別姓にしてハードル下げよみたいな話じゃないの

こういうのが進んだら子供部屋おじさんとか働きたくないおじさんも暮らしやすくなりそうなのにね

815 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:43:32.26 ID:hThDzmfc0.net
>>807
自分の姓にだけ、こだわりがあるのであって、
子供の姓には興味ないんじゃねーの。
まさか、子供に姓を押し付けるなんてダブスタはしないでしょ(笑)

816 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:43:45.64 ID:HByGbxdi0.net
>>787
職場で旧姓名乗るのも嫌なの?
もう何が嫌なんだかこっちは理解に苦しむよw
ややこしいだの面倒くさいだの・・・。
他人に何を望んでるのよまったく・・。

817 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:44:41 ID:VgUSbnCo0.net
>>816
想像力だけ働かしてくれ

818 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:44:43 ID:JCsSU/a/0.net
俺も聞いててよくは分からなかったが、アイデンティティーの問題かとは思った。
結婚して氏を改めることは、自らのアイデンティティーを変える覚悟を持ってしていることだと。

819 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:45:12 ID:xHi72ulA0.net
>>777
外国籍の別姓って、日本の法律で認めていると言うより、日本の法律が及ばないだけじゃね?

820 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:45:35 ID:d6sCShh10.net
名字を引き継ぐって考え方も止めれば良い
成人するまでは便宜上親の姓を名乗り、成人する時に自分の好きな姓を使用できる名字リストから選択すれば良い

821 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:45:59 ID:Rzt52JGB0.net
>>819
日本の法律で、相手側の名字にもなれるし自分の名字そのままでもいける、と決まってるんだが

822 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:46:10 ID:0RnCXJ+v0.net
経理してる側だと旧姓で働かれると書類ごとに確認しないといけないからちょっと面倒

823 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:46:18 ID:HIs1XCcd0.net
九州は男尊女卑強いからなぁ。日本社会とはちょっと違う。

824 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:47:00 ID:P6VyhUUM0.net
お互い最初から離婚する気で結婚するなら別姓でも何でもお好きにどうぞw

825 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:47:23 ID:p7cV4pL/.net
>>809
・嫁ぎ先を繁栄させる
・優秀な子孫を残す・育てる
・実家(生家)に泥を塗らない

一見古い考えに読めるが、形を変えれば社会人ならば常識
・入社した会社を繁栄させる
・優秀な後輩を残す・育てる
・育ててくれた母校・親に泥を塗らない

社会人なら常識だよね?
社会人なら常識だよね?

826 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:47:42 ID:JsOyftts0.net
結婚という社会制度は社会の規範としてあるだけでなく、社会の継続性を
保護する目的もあるんだと思う。
そこにおいて子供をなすことができなくても優遇があっても問題はない。
結婚という形態に国家として優遇措置をあたえるという意味であろう。
結婚のメリットってなにかってのを考えればわかるものである。

LGBTの結婚を求めることは、法が想定する保護したい社会制度としての結婚のメリットを
享受したいだけである。それは偽装であっても優遇を受けれるという法の穴を生み出す。
本当に人権とか平等とかいうのであれば、フランス的事実婚カップルが正しい姿だと思う。

夫婦別姓の話はこのLGBTの結婚の話と分けて考えねばならないと思う。

827 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:48:08 ID:HByGbxdi0.net
>>805
これは民法で夫婦同姓という家族制度が日本で定着してるからですよ。
これ以上に合理的な理由があるならぜひ教えてください。
それとぜひわざわざ民法を選択的夫婦別姓に変えなきゃいけない理由を教えてください。
ややこしいとか面倒くさいとかはもういいよw
お前らの面倒までは見きれねえw

828 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:48:23 ID:lOQkObmy0.net
>>813 >>811
それだけ自分の旧姓にこだわり持ってるんだから揉めないと思う方がおかしいでしょ

829 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:48:58 ID:VgUSbnCo0.net
>>825
起業や自営は?

830 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:48:59 ID:jEX+NGd/0.net
>>816
は?んなこと言ってないけどどうしたの?

831 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:49:10 ID:oZueSzpU0.net
>夫婦同姓制度が結婚の障害となっている
↑これが事実じゃ無いわけで・・・

832 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:49:19 ID:79HzAter0.net
これ夫婦別姓っていうけど親子別姓・家族別姓の問題だよね

833 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:49:34 ID:Rzt52JGB0.net
>>828
外国で夫婦別姓の国は子供の名字決めるときに揉めてるって統計がある、って話じゃなくて
「自分の」名字を「自分が」名乗りたい人間は、子供にも自分の名前を名乗らせたいに決まってる!!という根拠の無い妄想を語ってるってことやん、それ

834 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:50:18 ID:lOQkObmy0.net
>>815
俺もそう思いたいよ本当
まさかそんなことないと思いたい(笑)

835 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:50:19 ID:sPfZV8h40.net
>>809
しきたりを重んじ相手や相手の家庭に敬意を払い思いやりの心を持つ。
主義主張ばかりしない。

あなたの嫁ぐ覚悟は?

836 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:50:58 ID:jEX+NGd/0.net
>>825
つまり女は男に従属するってことだね。そっかー、男尊女卑なんだなやっぱり

837 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:51:01 ID:Rzt52JGB0.net
>>825
40年暗い前の常識じゃね、それ?

838 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:51:07.67 ID:oIx1/6wa0.net
>>815
ありえるから怖いよ、こういう奴ら

839 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:51:32.14 ID:oZueSzpU0.net
>「通帳の名義を変えたりとかけっこう大変で、なんで女性だけって思うんです」
これもバカな発言だよな、男だって住所変更とかするんだぞw

840 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:51:53.95 ID:lOQkObmy0.net
>>833
今までの夫婦同性から夫婦別姓に変更するんだから
そりゃ他国とは比べられないだろ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:52:13.71 ID:HByGbxdi0.net
>>817
想像しきれないから具体例を聞いてるんだけどw
俺もアホじゃないんだから現行制度でなにか重要な問題点があるなら選択的夫婦別姓に
賛成しますよ。
ややこしいとかめんどくさいとかお前ふざけてんの?ってのはごめんだけどw

842 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:52:22.26 ID:Rzt52JGB0.net
>>835
それは、嫁がれる側はそんなことしなくても構わないって話?
嫁がれる側はしきたりなんて無視して、相手にも相手の家庭にも敬意も払わず思いやりの心ももたず
主義主張ばかり繰り返しても良いが、嫁ぐ側はそんなことするな、ということ?

843 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:53:07 ID:jEX+NGd/0.net
>>828
別姓の外国で揉めてるっていう統計でもあるん?日本で両親が離婚して子供が母親に引き取られて母親姓になってからかわれるっていう事態はよく見るけど

844 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:53:11 ID:Rzt52JGB0.net
>>840
??
じゃあ、何を根拠に主張してんの?
やっぱり、「自分の」名字を「自分が」名乗りたい人間は、子供にも自分の名前を名乗らせたいに決まってる!!という根拠の無い妄想を語ってるってこと??

845 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:53:17 ID:lOQkObmy0.net
>>839
しかも別に女の性に合わせたっていいのにな
現行法のことすら理解してないんじゃないかと思う

846 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:53:20 ID:Hppvrq1V0.net
>>823
九州の男の考え方は理解できないと言う本州の女の意見と同時に
本州の男の情けなさはあり得ないという九州の女の意見も多いからな

847 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:53:21 ID:VgUSbnCo0.net
>>841
職場で本名以外の姓を名乗る生活の、想像を

848 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:54:24 ID:P6VyhUUM0.net
子供の行く末を考えるならどちらかの姓に統一する一択だけどねw

849 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:54:26 ID:Rzt52JGB0.net
>>839
実際やってみりゃわかるが、住所変更は今時ネットで5分もかからず完了
それに対して名字が変わるってことは印鑑登録しなおしたりしないといけないので
書類取り寄せたり、銀行に出向いたりして、再度登録しなおさないといけない
手間が全然違う

850 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:54:49 ID:sPfZV8h40.net
>>842
お互いにですよ。
お互いの家庭を大切に尊重する。
当たり前じゃないですか。

極端な考え方をするって言われませんか?

851 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:54:53 ID:WMwxhrAe0.net
そういう考え方や感じ方する人もいる

って、なんで許容出来ないんだろうな左翼は

その行き着く先が中国やロシアなわけだけど

ありえないって、すげー傲慢な考え方だと思うけど
ファクトフルネスとか言ってる連中のいうファクトって、
自分にとって都合のいい意見をファクトとしてデータにしてるだけという

852 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:55:04 ID:Rr50PXiz0.net
宗教下に結婚制度があり、それを運用するのが法制度

宗教と法制度を意識せずに結婚した輩が、別姓騒ぎを引き起こしているダケでしょw
俺に言わせればバカの戯言

853 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:55:10 ID:KlzEfYB/0.net
>>67
世界の大半は結婚したどちらかの苗字に変えるんだよ。
確かに人口で言えば結婚した女は子供産んでも我らが一族じやないたんなる奴隷と言う中国が14億もいるから
別姓が多いだろうね。

854 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:55:58 ID:VgUSbnCo0.net
タモリ
森口博子
博多華丸
氷川きよし

↑ 全員同じ中学校出身

855 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:55:59 ID:jEX+NGd/0.net
>>842
そうらしいよ、はっきり男尊女卑だって言ってて素晴らしいよね

856 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:56:05 ID:sPfZV8h40.net
姓を変えると手間が増えてめんどくさいっていうことなんでしょうね…

857 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:56:25 ID:ZzqQLoeJ0.net
男が婿養子になること覚悟
既に平等です

858 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:56:46 ID:jMZvxJPD0.net
>>3
違うだろ?
今まで通り男の姓になるか、旧姓のママかだろ?
旧姓のママの場合子供はどうなるんだ?

859 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:57:29 ID:Rzt52JGB0.net
>>841
例えば実際にあったケースで
山田花子さんと佐藤弘さん(両名仮名)という研究職の恋人同士が結婚して
山田花子さんが佐藤花子さんになる
自分の過去の論文や著書はすべて山田花子名義なので、山田花子のままで仕事を続ける
海外の大学に勤めることになって、仕事をするためにビザを発行しようとしたところ
佐藤弘さんは論文その他から就業ビザが簡単に降りたが
山田花子さんは佐藤花子という名前だったため、過去の論文とのヒモ付けができず
大学や出版社に連絡を取り、自分の経歴を立証して数ヵ月後やっと就業ビザがおりた

というのがあって、この夫婦が夫婦別姓を訴えたのは割りと有名な話じゃないか?

860 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:57:32 ID:lYiXzvFv0.net
>>853
それ言うなら世界の大半は選択制だぞ

861 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:57:43 ID:jEX+NGd/0.net
>>851
武田鉄矢の男尊女卑発言がありえない、っていう感じ方も許容されないの?

862 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:57:59 ID:KlzEfYB/0.net
>>71
儒教だと女は結婚しても家族じゃないってことだぞ。
江戸の半ばまで結婚した女は女の一族から差し出された奴隷だからファミリーネーム名乗らすなんて
身分違いのことをさせないって思想だぞ。

863 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:58:02 ID:Rzt52JGB0.net
>>850
お互いなら、それは「嫁ぐ覚悟」じゃなく「夫婦になる覚悟」でしかないね

やり直し

「嫁ぐ覚悟」とは何なのか、どうぞ

864 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:58:11 ID:HByGbxdi0.net
>>847
それじゃ職場で本名名乗ってください。
誰も反対しません。
そんなに夫の姓を名乗りたくないならしっかりと旦那と話し合って旦那さんに姓を変えて
もらいましょう。
はい解決。

865 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:58:26 ID:d4gbvOf00.net
コレ見てたけど

姓を変えたくないから結婚出来ないという人が居るって切込みでこの話題が始まった

でもそういう人って子供の姓をどちらにするかと相方と揉めたら
自分が子供引き取るから離婚するって言いかねない
子供いい迷惑だろ
制度変えたら子供に被害及ぶパターン出る
墓の事もあるしどっちみち問題起きる

つまり、今まで通りでいい

866 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:58:33 ID:P6VyhUUM0.net
例えば子供に接する学校の先生や保護者たちからしてみ
両親の姓が違うってわかったら即可哀想な子認定だぜ?w

867 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:58:38 ID:WMwxhrAe0.net
>>861
ありえないとか何様だよって、話なんだが

868 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:58:41 ID:lOQkObmy0.net
>>844
現行法の夫婦同性に反対までして自分の名字にこだわり持ってるやつが
あ、子供は夫でも私側でもどちらでもいいですよ
って揉めずに理解がある人間が多いと思う根拠は?

俺は別に根拠云々の話をしてるのではなく
簡単に想像できるでしょって話。

869 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:58:42 ID:aCXLai8u0.net
>>581
何がたまんねんだ?

870 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:59:00 ID:jEX+NGd/0.net
>>850
じゃあ妻が夫の実家を繁栄させるのと同じくらい夫は妻の実家を繁栄させてくれるんだよね

871 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:59:28 ID:JxjsERHZ0.net
>>3
ほんとこれ
なのにガタガタ言うやつは戸籍制度なくしたいだけの売国奴

872 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:59:34 ID:Rzt52JGB0.net
>>864
お前は無職ニートだから社会で働いて人脈や経歴をつくる、ということがどういうことなのかわからんのな
営業なんて名前覚えてもらってナンボだぞ

873 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 17:59:52 ID:VgUSbnCo0.net
>>864
私があなたに言ってることは、想像力だけです

あなたは何も想像しません

874 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:00:19 ID:nLEGhWIT0.net
>>849
印鑑登録は、下の名前だけのハンコでもできる場合もあるが、自治体によっては下の名前だけのは実印とみとめないところもある
でもって実印用に印鑑をあたらしく作成
また、住民票にカッコつきで旧姓併記できる自治体もあるが、この場合は自治体によっては住民票関連はかならず旧姓併記つきでなくてはならず、
実印もカッコつき旧姓併記になったりするのだとか
こういうのは自治体によってちがうからいちいちといあわせなくてはならず、面倒きわまりない

875 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:00:23 ID:Rzt52JGB0.net
>>868
いやいや「自分の名字」に拘りがあることと
「子供の名字」に拘りをもつかどうかは、全然別の話

そんな主張をするのであれば、まず、その根拠を出すべきでは?

876 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:00:53 ID:YUJI78aj0.net
俺の父は当家に婿入りして母方の姓になった
じゃあそういう煩雑さも経験しているわけだ

877 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:01:23 ID:jEX+NGd/0.net
>>872
本当これ

今までは男しか働いていなかったから、名刺は男のもの。女の姓なんてある意味どうでも良かった。でも、女が働くようになったから、女も名刺を持つようになった。だから社会制度も変わるべき

878 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:01:34 ID:d4gbvOf00.net
>>855
嫁ぐって言葉が男尊女卑なら
婿になるって言葉は女尊男卑だね

879 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:01:38 ID:zyYp/v/Q0.net
要は「夫の姓になる・妻の姓になる」の二択から
「夫の姓になる・妻の姓になる・別姓にする」の三択に変えるというだけでは

880 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:01:42 ID:aCXLai8u0.net
>>859
うちの叔父さんが佐藤宏だった

同姓同名がめちゃくちゃ居たw

881 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:01:45 ID:fS+GqU9v0.net
今は男が嫁の姓に変えることも増えてきてるな

882 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:02:01 ID:dc4OF0Ut0.net
>>848
同姓でも行く末を案じたくなる家庭もあれば
片親でも立派に育つ子もいます
別姓でも同じこと
偏見の目を向けないということも立派な子どもを増やす一助になりますよ

883 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:02:20 ID:KlzEfYB/0.net
>>80
うちの人間だろw
いいことじやん。
中国やかんこだと汚らわしい女ごときが結婚しようがファミリーネーム名乗る権利なんかないってのが根底の思想だぞ。
欧米様なんてキリスト教のファミリー文化が強くて別姓なんて余程の変わりもんだぞ。

884 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:02:28 ID:u9JpD0xx0.net
>>107
んなこと言ったら双方が結婚するときに自分の姓にこだわる理由って何なんだろうね

885 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:02:38 ID:hThDzmfc0.net
>>820
もう多様な社会に適応するため、子供だけでなく、大人も姓を自由に選択できるようにすればよい。

飯塚とか麻原とか、すげー嫌じゃん、アルフレッドって姓の方がまだましじゃん。

886 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:03:01 ID:Hppvrq1V0.net
実際やったことあるやつはわかると思うけど
そこまで面倒くさくない
電話連絡→書類発送→記入→書類返送で終わり

887 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:03:02 ID:8IYxcpm90.net
 
人という漢字は人と人が支え合って出来て言うのでぇす。
 
はぁ? 「人」という字は長い方の権力者がふんぞり返ってるのを短い貧乏人が必死に支えてる
資本主義の典型的な絵柄。 今も昔も何も変わらない絶望の図式。
 
 

888 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:03:16 ID:jEX+NGd/0.net
>>878
そうだね。嫁ぐことの方が圧倒的に多かったから、日本は残念ながら男尊女卑だったね。

嫁ぐのも婿になるのもやめて、単に夫婦になればいいんじゃない?

889 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:03:22 ID:lOQkObmy0.net
>>875
お前とは平行線だと思うからもういいや
理解できるやつはいると思うからそう言う人に向けてってだけでいい。

890 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:03:23 ID:P6VyhUUM0.net
>>882
だからそういうお花畑が通用する世の中かよ
そんなに自分の子供がいじめられたいか?w

891 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:04:15 ID:jEX+NGd/0.net
>>886
弁護士とか医師とか研究者だととてーも面倒くさいよ。ビザ取るのも大変だよ

892 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:04:24 ID:Hppvrq1V0.net
>>882
片親で立派に育つのはまれなケース
たいていなんかおかしい
特に親父がいない家庭

893 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:04:30 ID:002CCvdZ0.net
もう批判コメントだけ抽出して批判されてるよ記事にだまされるやつおらんだろ

894 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:04:34 ID:lOQkObmy0.net
>>865
ほんそれ。
でもそれが想像できない人間もいるみたい

895 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:04:35 ID:WMwxhrAe0.net
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」


って、話だわ。

古い爺の話を聞いて首根っこ捕まえてありえない!下ろせ下ろせとか、
おまえ何様よ

896 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:04:37 ID:xHi72ulA0.net
>>821
外国籍の人は元々日本に戸籍無いからね。
外国籍の人に無理矢理戸籍を作らせるわけにはいかない。
だから日本の法律が及ばないだけ。
戸籍法107条2項に「外国人と結婚して苗字を変更したいなら届出をする必要がある」ってあるけど、
それをしないままなら自然と別姓のままってだけの話です。法律として特別に認めるという話ではない。

あ、ちなみに夫婦別姓にしたいなら、片方が外国に帰化するという手もあるね。

897 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:04:56 ID:PgmZEDyC0.net
時代は変わるし考えはそれぞれで結構
でも
それくらいの覚悟のある女性だと嬉しいけどな

898 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:05:00 ID:kVXoxj1x0.net
もう結婚制度をなくして
財産とか姓名とか暮らし方とか性交渉のこととか親のこととか養育についてとか・・・個々の事象に関して
細かい項目を可能な限りパートナー契約として残しておけば良いことにしよう
それならどんな性同士でも良いし

899 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:05:12 ID:aCXLai8u0.net
>>885
麻原の本名は松本智津夫だぞ

陸上の朝原さんが気の毒に思っていた

900 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:05:25 ID:iRjZX/R60.net
>>1
本当は、夫婦別姓なんてまったく興味がないが、アンチが叩きたいから批判してるだけだろ?

901 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:05:32 ID:KlzEfYB/0.net
>>97
朝鮮や中国みたいに、嫁には絶対にファミリーネーム名乗らせないと言う差別主義者ってことだろ
欧米じゃキリスト教の家族の思想が強くて同じ姓の方が圧倒的だぞ。

902 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:05:36 ID:Rzt52JGB0.net
>>886
実際やったことあるけど、めちゃくちゃ面倒だったわ
新たに名刺つくって、同時に取引してる銀行片っ端から連絡とって印鑑登録しなおし
そこからヒモ付けしてるキャッシュカードやクレカも全部総入れ替え
さらに実印は役所にいって登録しなおす必要がある
これらを、結婚と同時だったので、引っ越した後のゴタゴタの中普通に仕事いきながらやったわ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:05:59 ID:WEGiklI80.net
男の方が女の姓に変えないのは、男の覚悟の問題
と、言い換えてみればわかるよ
女がこんなこと言ったら男ども怒るでしょうよ

904 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:06:05 ID:Rzt52JGB0.net
>>889
「お前の妄想」を理解できる奴なんて、いるの???

905 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:06:08 ID:HByGbxdi0.net
>>859
ちゃんと就業ビザがおりてよかったじゃないですか。
何が問題なんですか?
時間がかかったのが問題なんですか?
だったらその国に文句を言いましょう!
まあ数か月くらいかかるのは珍しくないと思うけどねw

906 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:06:23 ID:VgUSbnCo0.net
>>895
弱い考え

強さを考えて

907 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:06:41 ID:xHi72ulA0.net
>>858
男側の姓に女があわせろなんて法律はない。
女側の姓に男があわせても別にいいんですよ。

908 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:06:48 ID:r5GDfv770.net
結婚はするけど一度も同居せず別居している夫婦もいるしな

909 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:06:50 ID:vwKlScft0.net
かっこいい名字の人だったら
同性にしたい

910 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:07:00 ID:aCXLai8u0.net
>>892
おまえソレ長友に言える?

911 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:07:00 ID:KlzEfYB/0.net
>>104
そうだよ、嫁は奴隷でうちの姓を名乗らせない。
汚らわしいって思想の元で別姓だよ。
その思想が続いているのが中国や朝鮮人。

912 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:07:26 ID:9zBc/60n0.net
>>903
それ以上に酷いこと言ってるのも多いから
その程度ではへーそうですかとしか

913 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:07:44 ID:P6VyhUUM0.net
>>903
別に怒らないよ
男が女の姓を名乗るには相当の覚悟が必要だって心得ているからね

914 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:07:47 ID:Rzt52JGB0.net
>>905
そうだよな
「名字が変わってない旦那は」そんな面倒なことせずにすんだのに
「名字が変わった妻」は数ヶ月もかかる
これが具体的なケースなんだけど、具体的なケースを出されてもなお
「だから何?www」で誤魔化そうとするお前の頭に草生える

915 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:07:50 ID:Q7ccK6++0.net
フェミさんイライラか

916 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:08:03 ID:Hppvrq1V0.net
>>902
みんな難なくやってるのに
要領悪かったんやない?
面倒だったとか言ってるのは大体物事を要領よく進められない人なんじゃないかな?

917 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:08:11 ID:VgUSbnCo0.net
>>910
たいてい

大部分または大多数

例外が0とは書かれていない

918 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:08:17 ID:oIx1/6wa0.net
>>888
大昔は通い婚

919 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:08:19 ID:PgmZEDyC0.net
>>903
そうゆう場合ご両親への挨拶は女性からになるの?

920 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:08:29 ID:lOQkObmy0.net
>>904
お前の妄想は?

921 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:08:31 ID:d4gbvOf00.net
日本の文化を無視して他国のやり方を猿真似し何度失敗してんだ?

もういい加減、外国は〜って考え方で物を判断するのやめろよ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:08:45 ID:h77KjOfE0.net
うざいチョン

923 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:09:02 ID:Ny/+uU7J0.net
老舗とか大企業の社長とかならわかるけど
その辺のサラリーマンの子供の姓なんかにならなくていいと思う

924 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:09:11 ID:VgUSbnCo0.net
>>921
日本人は、わがまま

925 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:09:20 ID:JsOyftts0.net
本当の姓を名乗らずに、旧姓で働いていたら、何か理由があるんだろうなと
推測をしてしまうところがある。そしてそれは機微に触れる問題だから聞かない。

そういう雰囲気を醸し出す人と私は仲良くなれない。疎外はしないけどね
これは現状の法制度上  思想・良心の自由 (憲法第19条)に合致する。
そう思うのは自由。ただし差別しない限り。 もちろんこちらから聞かないけど
仕事上もうすぐ退職するから、それまで面倒なので旧姓で働き続けるとか
理由を表明されれば、その理由次第では仲良くなれるだろう。
あくまでこちらからは聞かない。疎外しない。差別しない。

こんな上記のように本心を隠してうわべだけの付き合いしかできない社会が
理想の社会だとは私は思わないし、望まない。

なので別姓に対して反対する。

926 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:09:32 ID:Hppvrq1V0.net
>>910
流石に長友には言えないな
殆どの人間が負けてる

927 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:09:45 ID:Rzt52JGB0.net
>>916
仕事してない人なんかは、平日銀行や役所にいきやすいから、簡単やろうね
平日昼間仕事してる人間にとっては、結構手間なんよ
そこら辺わからんってことは学生さんか、専業主婦かな?
一度社会で働いてみたら、わかるよ^^

928 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:10:14 ID:WMwxhrAe0.net
>>906
その強さって、数にもの言わせた他人の力を借りること(炎上させる、拡散させる)だろ?

お前の感じてる正義の「有力感」って、
所詮その程度のものでしかないし、
それを自分の力と感じてると、色々見誤るぞ?

ネトウヨ笑えないよ?お前

929 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:10:36 ID:HByGbxdi0.net
>>872
だから姓を変えたくないなら旧姓にしろって言ってるだろうがw
お前わざと言ってるの?w
変えろって言えば「名前が忘れられるニダ!許せないニダ!」
変えなくていいと言えば「本名名乗れないのはツライニダ!想像しろニダ!」
ってお前ギャグで言ってんの?w

930 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:10:41 ID:tQdtTTEJ0.net
実家に愛着ある女性はそうだろうな
それに、一人の人間の名前を変えさせる男の方にも覚悟はいるからな
どっちもどっち

931 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:10:45 ID:Rzt52JGB0.net
>>920
海外で仕事したことあるけど「現実に」夫婦別姓の国でそんな揉め事聞いたことないからな
その現実を否定したいのなら、根拠をどうぞって言ったんだが
根拠がだせないから、妄想確定しただけやん?

妄想じゃないというのなら、根拠を出すチャンス、もう一度だけやろうか?w

932 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:11:02 ID:VgUSbnCo0.net
>>926
人間性の評価は?

一流スポーツ選手でも、人間性が劣っている人はいくらでもいる

933 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:11:21 ID:p7cV4pL/.net
世の中納得いかない事だらけ
それを変えるのが政治家であり民主主義

気に食わなければ変えればいいだろ?
賛同してくれる人が多ければいいだけ
簡単だろ?
出来ないんなら従えよ
それが法治国家
めんどくせぇ事なんて世の中沢山あるわ
男尊女卑だろうが、不平等だろうが
それが"民意"であり"法律"
グダグダ言ってるのはワガママなガキw

934 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:11:26.36 ID:QRyNLRZR0.net
J・O・Dためて〜AN!

935 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:11:49.54 ID:VgUSbnCo0.net
>>928
違う

冷酷さや冷淡さも大事

936 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:12:08.73 ID:nSSDWSr80.net
つまり、「マスオさんは覚悟が足りない」

937 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:12:13.54 ID:Rzt52JGB0.net
>>929
・仕事上の名前と実際の名前がちがうと面倒というケースは上で書いた
・仕事上の名字が変わることのリスクも上で書いた

これに対して「名字変えてもリスクなんて無い」って主張したいのか
それとも「名字を変える手間にせよその後のリスクにせよ、全部飲み込め!
夫婦別姓なんて主張するな!!法律を変えようとするな!」って言いたいの?

お前の主張がわからんのだが?

938 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:12:13.70 ID:E7lbwxOMO.net
九州の男は、女を物凄く下に見てることの現れだよ。

939 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:13:16.30 ID:Hppvrq1V0.net
>>927
なんか気に障ったみたいやね
謝るよ
自分も仕事しながらやったけど
順序よくやれば特に面倒もない
かなりの数の女性がきちんとやってるんだから
姓を変える面倒臭さより
自分が違う姓で呼ばれることの違和感の方が気になるけどね

940 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:13:24.21 ID:WMwxhrAe0.net
>>935
それは中国ロシアに行き着くな

中国ロシアの冷淡さ冷酷さを君は支持するわけだ
実に分かりやすい

941 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:13:42.58 ID:HdvGgrVa0.net
>>453
別姓がいいなら事実婚でいいんじゃない?
無理に戸籍を汚す必要ないし

942 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:14:02.91 ID:VgUSbnCo0.net
>>940
共産主義は温情

資本主義が冷淡

943 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:14:37 ID:d4gbvOf00.net
会社に結婚したの隠せるようになるなら
社内恋愛装って不倫し放題だね

そういう人は居ないと思いたいけど
実際いるからね

944 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:14:51 ID:Hppvrq1V0.net
>>932
男は稼いでなんぼのところあるからね
人間的に魅力を感じないけど
社会に認められて大金を稼いでる
そういう人は立派だといっていいんやない?

945 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:15:11 ID:VgUSbnCo0.net
>>940
共産主義は弱い ソ連崩壊

資本主義は強い アメリカ強い

946 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:15:24 ID:Rzt52JGB0.net
>>943
結婚したら社会保障関係があるから、普通に届出出すだろ
さすがに無職ニートと煽られても仕方ない発言やで、それ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:15:29 ID:HByGbxdi0.net
>>914
お前さあ、他国に就業するんだから色々文化的に何らかの摩擦がおきるのは当たり前だろ?
なにをそんなに卑屈になってるの?
数か月の遅れがそんなに許せないか?
イスラム社会に女性が就業するときにブルカを被らなきゃいけないから日本でもブルカ着用を
義務付けろ!ってタイプか?
何処の国も家族制度に違いがあるのは当たり前なんだからもっと違いを受け入れろよ。
多様性社会だぞw

948 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:16:04 ID:KlzEfYB/0.net
>>120
日本の民法の婚姻には家と家のなんて概念ないよ、結婚する男女が新しい家を作ると言う平等の概念。
家と家なら江戸時代に戻って、女は結婚しても家族じゃないにして、遺産相続権も無くした方がいいな。

949 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:16:05 ID:VgUSbnCo0.net
>>944
イチローと松井の人間性を比べてみたら?

950 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:16:24 ID:WMwxhrAe0.net
>>942
つまり、共産主義で社会を管理できると?

夢想で終わったソビエトや、新型コロナ制圧出来なかった中国みて、
同じこと言えるのか?

951 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:16:57 ID:KlzEfYB/0.net
>>125
それはお前が男を説得できるざいりがないだけ

952 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:17:05 ID:d4gbvOf00.net
>>931
姓を変えるって概念がないんだからそりゃ揉めないでしょうよ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:17:17 ID:Hppvrq1V0.net
>>949
私は断然松井の方に魅力を感じる
だからなのか松井の方がイチローより顔も好き

954 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:17:26 ID:N0VbTGFM0.net
万国共通で女は親父の財産だったの
亭主の苗字になるのは女の権利の拡張だったんだよ

19世紀のジョン・スミス氏の娘のメアリーさん
Miss John Smith
19世紀末からこういう表記が出てくる
Mary, Miss John Smith
第一次世界大戦後になってようやく個人名が
Miss Mary Smith

955 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:17:28 ID:VgUSbnCo0.net
>>950
>>945
共産主義は弱い ソ連崩壊
資本主義は強い アメリカ強い

956 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:17:54 ID:WMwxhrAe0.net
>>945
強弱で語るなら、
なおのこと、「ありえない」なんて
強い言葉使ってはいけないのでは?

957 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:18:06 ID:VgUSbnCo0.net
>>953
同じ意見です
イチローは幼稚に感じます

958 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:18:38 ID:KlzEfYB/0.net
>>132
すればいいよ。
普通の人間だとルーツか女性蔑視の中国朝鮮人なんだなって思われるだけ

959 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:19:25.88 ID:rpvOYkaE0.net
夫婦別姓なんかいらん!

960 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:19:29.08 ID:d4gbvOf00.net
>>946
他人のそんなもの見る機会なんて人事や総務以外ないわ
個人情報だろそれ
個人経営並の会社にお勤めかな?

961 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:19:34.08 ID:VgUSbnCo0.net
>>956
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

↑この考えは弱い、という話

962 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:19:39.19 ID:LyOXQKNO0.net
どっちの姓でも良いから統一してほしいとなった時に、
喧嘩して別れるカップルとかいるんだろうなw
別に変えても良いと思うけどねぇ、貴重じゃない姓の人は特に

963 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:19:46.94 ID:HB2gNyjp0.net
>>1
非難殺到?女性自身編集部とフェミとおパヨの皆さんの間で、という事でした。

964 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:20:11.24 ID:iRmt0is60.net
>>827
>これは民法で夫婦同姓という家族制度が日本で定着してるからですよ。
>これ以上に合理的な理由があるならぜひ教えてください。
>それとぜひわざわざ民法を選択的夫婦別姓に変えなきゃいけない理由を教えてください。

「日本で定着」というのは、国民の意識のことかな?
世論調査だと、選択的夫婦別姓賛成派が圧倒してるよ。

選択的夫婦別姓、賛成69% 50代以下の女性は8割超
https://www.asahi.com/articles/ASN1W65V0N1WUZPS002.html
> 25、26日に朝日新聞社が実施した全国世論調査(電話)で、選択的夫婦別姓について尋ねると、69%が
>「賛成」と答え、「反対」24%を大きく上回った。自民支持層でも63%が賛成し、反対は31%だった。

965 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:20:26.52 ID:WMwxhrAe0.net
>>961
つまり、他人の意見は管理できると言ってるの?

966 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:20:26.78 ID:sS/2Z2HM0.net
夫婦同性なんて明治中期以降の欧米の猿真似制度であって伝統ではない
明治政府は最初は夫婦別姓を推奨していた
姓のない大衆や結婚で姓を得ること下賎な家のものが高貴な姓を名乗れることを快く思わなかったんだな

結局のところ行政の処理の都合上と欧米からの視線の為に同姓にしたに過ぎない

967 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:20:45.63 ID:oIx1/6wa0.net
>>958
あとは、基礎的な合意であることも出来ず結婚した間抜けと思われるw

968 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:20:50.65 ID:HdvGgrVa0.net
>>531
経済的とかものすごい自分本位だな

結婚って、夫または妻の家系に他人が入って家を継いでいく制度だろ
配偶者の苗字を名乗りたくないなら事実婚でいいじゃん
手続きという行為がないだけ経済的だよ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:21:02.78 ID:mv9yknKy0.net
婿入りしたら男が変わるし目くじらをたてることなんかとは思う

970 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:21:07.94 ID:VgUSbnCo0.net
>>965
何もコントロールはできない

でも、強いか弱いかは、ある

971 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:22:04 ID:KlzEfYB/0.net
>>149
嫁いだ女なんかに絶対にファミリーネームを名乗らせないってのが中国朝鮮人だからな。
アイツらと同一に見られたいなら別姓でいいんじゃない。

972 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:22:50 ID:HlyOXHWw0.net
武田は脳が古いからw

973 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:22:54 ID:WMwxhrAe0.net
中国の総監視社会みて、
これに痺れる憧れるー、というのならどうかしてると思うぜ

974 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:02 ID:KlzEfYB/0.net
>>153
女性差別主義の中国朝鮮人に見られるからだよ

975 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:10 ID:2g/UxC3Z0.net
最初この番組のタイトル見たときナショーってなんだと?思った
どうやらワイドなショーという意味らしいのだが、だったら な が
カタカナなのはなんでだろう。わいどナしょーになったらどうするの?

976 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:15 ID:HByGbxdi0.net
>>937
これは簡単。
わざわざ選択的夫婦別姓にしたいならその理由を教えてくれって言ってるだけ。
その理由がめんどくさいから、ややこしいからって、お前社会舐めてんの?
お前のめんどくさいやややこしいでポンポン社会制度を変えられてたまるかよw
憲法九改正みたいに国防上の問題とか合理的解説してくれるなら俺も民法改正に
賛成するつもりだよ。
もっともそんな意見一回も聞いたことないけどW

977 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:35 ID:WMwxhrAe0.net
>>970
コントロールは必要と、言ってるって、ことでいいかな?

978 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:35 ID:Xt2pJItc0.net
別姓になっても子供の姓でもめないか?ある意味、離婚前から親権争いだろ?

979 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:44 ID:bd6h5j0b0.net
この時の女の覚悟って自分の奥さんとのエピソードと言うか自分の奥さんそのものにかかってたと思うんだけど

980 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:53 ID:fLWb8gC10.net
>>807
間違いないやろなあ

981 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:23:54 ID:cqY5Itqn0.net
古いな
昔の九州男児は

982 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:24:52.20 ID:kXA2IG8M0.net
おれは現状維持に賛成だが、選択制がよいという人が多いというならそれもでよかろうという立場だな
>>872
姓が変わって忘れ去られるのは相手にとってはその程度の存在だったということだな

983 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:24:55.14 ID:OZz9q4fi0.net
俺は長男で婿入りしたけど
相手の家に入って名字変えるのには色々覚悟したぞ
妻の姉は覚悟もなく勝手に嫁に出て覚悟もなく離婚したわ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:25:07.60 ID:2g/UxC3Z0.net
ワイドナならバイアスかかっているだろうから
どこまでが本心なのかが分からん

985 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:25:12 ID:WMwxhrAe0.net
>>981
それで流せばいいと思うけどな

986 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:25:19 ID:dc4OF0Ut0.net
>>968
相続人になるのも子どもの姓を父親に変えるのも手続きが必要だった気がする

987 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:25:23 ID:fW1U15D10.net
旧姓を認めればいいんだよ
仕事してる奴はそのまま旧姓でいいじゃん
相手もいたら説明が面倒だろ

銀行とかの口座は解約して新規にすればいい

988 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:25:27 ID:JsOyftts0.net
旧姓を身分証明書に併記できるという形をとることで法的手続きの問題点
の大半は解決できそうと思う。
性を変える側が、法的手続き面で面倒だという人にはこの主張はどうだろうか

外国の例から日本がおかしいという指摘はそもそもナンセンスであり
日本社会の継続性に一定の評価をしてもらいたいものだと思う。
たしかに日本の良いところと悪いところあるかもしれないが、
外国がこうだから遅れているという思考回路は立法において不要の考えであると思う。

いうならば主張すべき点はこの制度を変えることで何が良くなるのか、そして何が
失われるのか、それは許容できるのか、である。
個人の主義主張では社会変化できない立法によるものであるので、家族制度の法律は
個人の好みではなく、国がどの様に家族制度をもって国家制度を維持していくか
これを整理して考え、決定していくべき国会で論戦すべき課題であると思う。

989 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:26:04 ID:VgUSbnCo0.net
>>977
あなたに「弱い」という認識があるかどうか
「弱い」と理解していて「弱い」ことを書いたのかどうか

990 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:26:07 ID:cDvlH/P80.net
今は先進国だけじゃなくてインドみたいな
人口の多いうえに男尊女卑の国も選択性に変わったからな
何代先の首相でやるかみたいな話だから早くやっちゃった方がいいよ

991 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:26:38 ID:Rur1r8IV0.net
金八先生と思うからいけないんで九州出身70代男性と思えばいい

992 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:27:07 ID:HByGbxdi0.net
>>964
日本で定着はもちろん民法で夫婦同姓の家族制度が100年以上続いてるって意味ですよ。
朝日新聞の世論調査なんかお呼びじゃないし見る気もないしw
世論調査で民法変えるなら日本税金無税を掲げようぜ!w

993 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:27:28 ID:KlzEfYB/0.net
>>195
女性差別主義者の中国ゃ朝鮮人とき間違えられるだろ。
別姓以前に人類ときして
中国や朝鮮人に間違えられたら大変じやん

994 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:28:36.08 ID:WMwxhrAe0.net
>>989
強いのがいいって言うのがあなたの基準なんだろうな

995 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:29:22.21 ID:KlzEfYB/0.net
>>198
新しい家を出て作りましょうってのが民法。
別姓が良くて家と家の結婚が嫌なら江戸時代みたいに女房の遺産相続なしに民法変えたいいんだよ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:29:34.24 ID:VgUSbnCo0.net
>>994
弱いと認識しているかどうか

997 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:30:13.24 ID:ar4kU2mh0.net
名義変更とかは確かに面倒くさそう
でもどうでもいいわ
結婚できる気しないし

998 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:30:30.90 ID:WMwxhrAe0.net
>>996
つまり中国が理想なんだね

あなたにとっては

999 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:30:39.22 ID:skBpYutm0.net
片手間で見てたせいかも知れんが、武田の話の主旨がいまいち分からなかった。

「だから俺も制度変えるの反対」なのか、
「だから抵抗を感じる女性がいるのは理解できる」なのか、

うーん、この二択ぐらいかな?

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/02/04(火) 18:30:42.66 ID:hmn89sbZ0.net
またキチガイフェミカルト発狂か
日本から出て行けよバカサヨフェミが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★