2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も ★2

1 :muffin ★:2020/02/12(水) 11:32:33 ID:l2yzYj4I9.net
『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も
成人式を訪れた夜ふかしスタッフ。新成人のある発言が話題に
2020/02/11 08:20 佐藤 俊治
https://sirabee.com/2020/02/11/20162255280/


10日深夜放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で放送された新成人の発言に驚きの声が広がっている。

■新成人は「ノストラダムスの大予言」世代

番組スタッフは今年も成人式を取材。2020年の新成人は、「ノストラダムスの大予言」で人類が滅亡するとされていた1999年生まれ。

そのことを新成人に聞くと「ああ、知ってるノストラダモス」との答えが。1999年以降語られることが少なくなった「大予言」だけに、よく知らない様子だった。

関連記事:音楽に月に1000円以上お金をかける成人女性は4.4%! 定額配信サービスはどうなる?


■初めて買ったCDは…

続けて番組は新成人がどのような世代なのか知るため、「初めて買ったCD」を聞く。すると女性の1人は「CD買ったことない」とコメントする。

さらに別の男性も「自分で買ったことないですよ。小学生の頃からYouTubeとか、音楽はそっち系で見てました」と話す。番組によると、3割近くが「CDを買ったことがない」と答えたのだという。

スタッフが「初めて買ったCDの話ってみんなで盛り上がる」と水を向けると、一緒にいたもう1人の男性が「その話題、出なくね?」とバッサリ。さらに「その質問自体がヤバい」と斬られる。

もちろん買ったことがある新成人も存在。その人々の答えは「AKB48」「嵐」「少女時代」「関ジャニ∞」とアイドルグループが多かった。

■視聴者から驚き

新成人の3割が「CDを買ったことがない」という事実に、CD世代の視聴者からは「そんな時代になったのか」「CDを買って開けるときの高揚感。これを味わったことがないなんて不幸」「びっくりした」などと驚きの声が上がる。

一方で「YouTubeはダウンロードじゃない。CDが売れなくなるわけだ」「アーティストとして、歓迎したくない時代の流れだったと思う」という嘆きも。

また新成人の視聴者からは「3割は言い過ぎでは」「自分の周りでは買っている人のほうが多かった」という声もあった。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

★1が立った日時:2020/02/12(水) 05:22:43.51
前スレ
【テレビ】『月曜から夜ふかし』新成人の3割が「CD購入未経験」に衝撃 「人生損してる」の声も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581452563/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:33:36 ID:SO8URGWf0.net
 
■2018年 アーティスト別 CDトータルセールス額

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 BTS
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
11位 *37.2億円 TWICE
12位 *35.9億円 Mr.Children
13位 *26.0億円 GENERATIONS
14位 *25.6億円 NEWS
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ
16位 *23.8億円 東方神起
17位 *21.6億円 米津玄師
18位 *20.3億円 B'z
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST
20位 *19.2億円 KinKi Kids
21位 *17.4億円 Aqours
22位 *16.9億円 AAA
23位 *16.0億円 King & Prince
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK
25位 *14.7億円 BIGBANG
26位 *13.6億円 SHINee
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル
30位 *12.5億円 NMB48
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ
32位 *12.3億円 松任谷由実
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽
34位 *12.2億円 星野源
35位 *12.0億円 EXILE
36位 *11.8億円 SEVENTEEN
37位 *11.7億円 Sexy Zone
38位 *11.7億円 コブクロ
39位 *11.2億円 西野カナ
40位 *10.6億円 WANIMA
41位 *10.6億円 UVERworld
42位 *10.1億円 V6
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽
44位 **9.9億円 三浦大知
45位 **9.6億円 HKT48
46位 **9.4億円 SKE48
47位 **9.1億円 桑田佳祐
48位 **8.6億円 サカナクション
49位 **8.2億円 E-girls
50位 **7.7億円 EXO

https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
 

3 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:33:59 ID:SO8URGWf0.net
 
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2019」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total

*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
 

4 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:34:16 ID:P67EL+vU0.net
おっさん「人生損してる!」

5 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:34:16 ID:SO8URGWf0.net
2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html
1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源


2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源
 
 

6 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:34:35 ID:SO8URGWf0.net
 
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
  

7 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:34:49 ID:SO8URGWf0.net
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (TBS東大王、10代〜60代に調査)
https://pbs.twimg.com/media/EJzwGs4UEAE5ie_.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
 

8 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:34:54 ID:NIXLMc3l0.net
好きなミュージシャンには還元したりや

9 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:34:55 ID:kzXzU9Ro0.net
7割以上は買ってんだろ
凄いだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:35:03 ID:SO8URGWf0.net
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
  

11 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:35:16 ID:SO8URGWf0.net
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 

12 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:35:28 ID:RP3N5gL90.net
今売ってる記録媒体で一番要らないのがCD。
それ以前のモノもそれ以降のモノもそれぞれメリットはあるが、
CDだけは今となっては無用の長物。要らない。買っちゃいけない。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:35:30 ID:SO8URGWf0.net
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女1000人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  

14 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:36:44 ID:nnXGTftv0.net
まだCDにしがみついてんのかw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:36:55 ID:7IVWwHIb0.net
https://i.imgur.com/DLO5auR.jpg

16 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:37:39 ID:BjPcyusc0.net
ハト除けで買うよね普通は

17 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:38:07 ID:HvA053pf0.net
サブスクは沢山聴けるけど聴き方が雑になるんだよな 金出して買ったCdのがしっかり聴こうとする

18 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:38:08 ID:tEzpTBpH0.net
高齢者は懐かしのメロディー聴こうとしてもCD自体がない。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:38:44 ID:VZMiKGWc0.net
いまどきお皿なんか買わないでしょ
DL販売だよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:39:05 ID:dwf8Dz6t0.net
基本的にはデジタルでいいんだけど
日本のレコード会社って犯罪犯したくらいで販売やめちゃうからCDのほうがいいんだよね

21 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:39:10 ID:Oqppbur00.net
未だにCDを買い、FAXで注文書を飛ばす未開人ジャップwww

22 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:39:11 ID:bKd2TN8o0.net
アナログレコードやカセットテープの音質が良いと言って浮かれているのがこういう層。
圧縮音源とヘッドホンしか知らない世代は不幸だな。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:39:32 ID:HvA053pf0.net
>>19
DL購入が一番シェア少なくて時代遅れやぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:39:50 ID:fTj0M8gc0.net
「今度こそは、今度こそは」という気持ちで淡い期待感を持ち続けながら彼女を応援してきた私でしたが、悲しいかな、このアルバムを手にして、私は80年代の輝かしい松田聖子という幻想をただ盲目に追い続けていたことにやっと気がつきました。
若かった日々が戻ってこないようにあの頃の聖子ちゃんを取り戻すことはもはや不可能なんですね、きっと。何だか人生の切なさとはかなさを痛感させられました。彼女に過去の栄光の再生を期待することがもはやコクなのかな。
でもなんだか踏ん切りがつきすっきりしました。聖子ちゃん、今までありがとう。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:39:54 ID:5YI20C150.net
いやCDランキング見たら分かるだろ。
今やアイドルオタかアニオタのお布施でしかないだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:40:33 ID:mG/CgqwY0.net
Spotifyがあればいい

27 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:41:07 ID:7zJ1kV/Y0.net
CDがメインになりつつある時レコードを知らないとかCDでも8インチのシングルCD知らないとかずっと同じことの繰り返し

28 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:41:25 ID:e953kQVZ0.net
CDいっぱいの棚とか今見ると空しいだけ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:41:26 ID:dwDpHkAk0.net
「CDを買って開けるときの高揚感。これを味わったことがないなんて不幸」

こんなこと言ってる奴ってCDしかなかった時代に生まれただけw

30 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:42:04 ID:tQ0QGyfA0.net
いまや中古CD屋ですら遠い
そして現物はシステムが整備されず検索のしようがない
そしてデッキがなければどうにもならないしデッキのあるところでしか聴けず不便

スマホに追いやられたガジェット

31 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:42:22 ID:U2i9PLqz0.net
>>22
その理論だと>>1は正解なんだがw

32 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:42:32 ID:qbz3LfgB0.net
個人の鑑賞時間は限定的で増えないんだからYouTuberが増えて希薄すると儲けは少なくなるわな。アウトドアやゲームなどの超インドアが流行ればそっちに時間を割いて、マンネリ化しつつある動画なんてそっぽ向かれて廃れる

33 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:42:39 ID:KQOtx5w50.net
youtubeってストック型メディアだから音楽は相性いいよね
いい曲を作ってyoutubeチャンネルでアップロードすれば
誰でも一攫千金を狙えるいい時代になったやん

34 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:42:56 ID:EgblVu6M0.net
AKB関連は新成人ですら
買っていないっていう
残酷な現実かwww

35 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:42:56 ID:WlNz2Div0.net
音楽は人生とは特に関係ない

36 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:43:03 ID:e953kQVZ0.net
唯一ライナーノーツ読むのは楽しかった

37 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:43:08 ID:5YI20C150.net
俺がCD買ってた晩年もmp3に変換してPCに入れたやつで聞いてた。
今はさらに配信だけで事足りる

38 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:43:12 ID:4rBIuVLP0.net
鳥除けに重宝するよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:43:23 ID:tQ0QGyfA0.net
>>18
爺婆通販でちゃんとアンティーク調のデッキ売ってる

40 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:43:24 ID:U2i9PLqz0.net
>>28
そういうのは誰でもやる
今の若い子もやってるよ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:43:36 ID:RVa/QOAX0.net
そのうち紙の本・マンガ・雑誌
を買ったことないやつもでてくるんだろうな
俺もデジタル版がない時しか紙の本なんて買わないし

42 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:44:11 ID:LOhIfDOB0.net
壁一面CDで埋まってる俺でさえ去年買ったCDは2枚だけ
それも再発ボックスものでCDがオマケ状態

43 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:44:15 ID:9WhpmcKt0.net
使いもしないシステム手帳とか買ってた世代ってバカばっかり

44 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:44:35 ID:/2Af2sLd0.net
毎月悩みに悩んでLP一枚買ってたな
3000円

45 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:44:47 ID:DpYFCpQr0.net
おっさんの俺が今生まれ変わっても多分CD買わんぞ
むしろ7割も買ってるのかって感じ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:44:49 ID:/E4vzUeF0.net
ここ10年だからそうなるか
一昔前の「タダで聞くもの」からサブスク利用に変遷したところはいいと思うけどなこの世代
もうちょっと上は感覚がきつい

47 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:44:51 ID:/AiInu2w0.net
まだ7割も買ったことあるのかよ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:45:09 ID:RCsBTGzN0.net
海外アーティストとかさyoutubeでアルバム全曲聞けるくらいなんだ
けどあれはいいのか?何で儲けてんの?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:45:24 ID:qbz3LfgB0.net
>>45
今の時代は、それがスマホの課金に変わってる

50 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:45:35 ID:0mq6p6Y/0.net
CDって何?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:46:13 ID:dwDpHkAk0.net
>>48
ライブ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:46:34 ID:n7vGUoqo0.net
いつでも無修正が見れて汚いエロ本見つけたトキメキを味わえないなんて本当損してる

53 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:47:12 ID:zWzRTI3O0.net
CDの置場所つくらなくていい方が弁理

54 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:47:18 ID:zWzRTI3O0.net
便利

55 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:47:21 ID:dzvHh+t+0.net
まぁ俺ももう二度と買わないと思うし…

56 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:47:32 ID:HvA053pf0.net
>>48
海外はCD時代と今の配信時代でアーティストの取り分変わらないらしい だからアーティストがCD買ってとはなってない

57 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:47:33 ID:VCEBNjFsO.net
ハイレゾ配信で音質の優位性も無くなったしな
アイドルグッズ化してんのもやむ無しか

58 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:48:37 ID:xZ0pXmxi0.net
今はもうレコードの時代だからな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:48:38 ID:RP3N5gL90.net
>>50

鋭いな。CD。この名称自体が技術の進歩を皮肉に表すことになるとは
名づけた張本人はちらりとでも思ったかどうか…。

60 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:48:51 ID:5ztQ3kcB0.net
ハイレゾファイルより音が悪くて所有欲を満たす目的ではLPより劣る
扱いやすさはmp3ファイルに劣る
全てにおいて中途半端

61 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:48:52 ID:gS1G7fIt0.net
ファイト共有ソフト使えば、
CDなんかいらない。 無駄

62 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:48:55 ID:HvA053pf0.net
>>57
でもハイレゾ高くてすべての配信サイトにあるわけじゃないからな まだまだそう言えないやろ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:48:59 ID:/AiInu2w0.net
フィジカルメディアはどんどんマニアのものになってる
アメリカとかでもフィジカルメディアはおまけつきでマニア向けだもん

64 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:49:00 ID:/tRZYXAT0.net
PV付きやらの興味がある初回限定版以外DL販売で買うわ
現物の音楽メディアだとLiveBD(年間10万円ほど)は買ってる

65 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:49:17 ID:ExuYwvy10.net
ゴミ買う物好きが減っただけ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:49:32 ID:5YI20C150.net
レンタル屋行ってもね、昔の名盤とか置いてないわけよ。
じゃあ月数百円の課金で聞き放題選ぶわな。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:49:50 ID:Z1+rjD/b0.net
今時CD買っても聴けないし
DVDやブルーレイなら使えるけど

68 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:50:43 ID:m0TnPbls0.net
まあ、確かにCD買ったときの高揚感はあった
昔はスマホもネットも無かったんだ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:50:44 ID:xZ0pXmxi0.net
そもそもソニーがアップルの台頭を許した原因がCDだからな
速攻でmp3に移ればiPodが出てくる芽を摘めたのに

70 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:51:16 ID:hl5aUMwn0.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

71 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:51:39 ID:hl5aUMwn0.net
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕



72 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:52:06 ID:GVZsPgki0.net
MP3知った後では
CDの交換がめんどくさい
DVDも同じ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:52:16 ID:PvEzm4Zd0.net
先月2枚組シーデェー買ったわ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:52:23 ID:/2Af2sLd0.net
30cmのアナログアルバムと12cmのCDアルバムが等価値は有り得ないよな
クイーンのJazzが小遣いで買った初めてのレコードだけどヌードの自転車ポスター迫力あるわ
CDだと12cmのポスターが付録なんだろうか

75 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:52:43 ID:ZvDjoW8X0.net
ネットで目当ての物だけピンポイントで手に入るのは便利ではあるが、無駄と思えるような広がりがないのは良し悪しだな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:52:45 ID:AQBEfnvC0.net
>>68
買ってから聴けるまでの時間が長いから焦らされてただけだと思う。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:52:50 ID:bBmUDVYd0.net
大事MANブラザーズのそれが大事が初めて買ったやつ
40代ですよ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:52:57 ID:DpYFCpQr0.net
若い人はCD再生する機械すら部屋に無い可能性あるな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:53:05 ID:U9HJxQwp0.net
>>69
出る杭は徹底的に叩く日本人らしい末路じゃないか

80 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:53:16 ID:dh06xhas0.net
いや実際買わないでしょー。俺もアナログレコード世代のオヤジだが、もう長い事CD買ってないよ。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:53:25 ID:DLZHLqgq0.net
反日NHK番組での売国発言の結果、反日NHKのドラマで小仕事を得た稲垣吾郎
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回して収支プラスになるとでも思ってるの?馬鹿が

稲垣吾郎が「スカーレット」で医師に、「青春家族」から約30年ぶりの朝ドラ出演

反日クズ売国奴の新しい地図の三人を芸能界から追い出そう!
売国左翼マスコミに媚び売って小仕事貰っても、日本人の圧倒的多数派の愛国派を敵に回したら、割に合わないだろバカ

新しい地図はパラリンピックのスペシャルサポーターなんだから稲垣の問題発言がいかに関係者に迷惑かけたか計り知れない
売国奴が国際スポーツの祭典に関与してくるな!

あと新しい地図のケツ持ちの笹川財団は保守系で有名。
稲垣の問題発言はケツ持ちの笹川財団の顔にもドロを塗った事になる。いかに稲垣が馬鹿な発言したかお分かりだろうか?

反日 草なぎ剛始動 元SMAPの反日を忘れない
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/506e5beb493a8f6da15ee98515b8e75e

元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★16
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5c〇h.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578790127/

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
htt〇ps:/〇/ww〇w.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.ht〇ml

芸能人なんて一般人から見たら、好き、嫌いでいくらでも断罪していいんだから、
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回した稲垣の問題発言は致命的

https://twitter.com/smith796000/status/1103059586569916418
上念 司

NHKディレクターでしばき隊の「沖縄支部長」だった今理織氏は、干されてどっかに飛ばされたと思ったんですが実は違うそうです。
1か月ほどの謹慎を経て同じポジションで日本をdisる活動を続けてるんだって!!
また変な番組出てくるぞ!出てきたら徹底抗議を!!


(deleted an unsolicited ad)

82 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:53:33 ID:bJZVlo0F0.net
>>2
ほとんどジャニと秋元と韓国じゃん

83 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:53:37 ID:87ejDRq50.net
パソコン買うとき
dvd再生できる製品買おうと
思ったが


店員が『円盤系は終わってますよ、
CD,DVD,ハードディスクは無用の長物に
なりつつあります、
故障もほとんどこの部分だし』
と言ったのでやめた

84 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:53:47 ID:DLZHLqgq0.net
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609?
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い


(deleted an unsolicited ad)

85 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:53:57 ID:DLZHLqgq0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml




86 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:54:22 ID:/EvqSF+s0.net
うちにはCDがなく生まれてからCDという端末を見たことがない。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:54:45 ID:pFdSkmTy0.net
オッサンだけど分かるわ
ゴミが増えるだけだしな

88 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:54:47 ID:wAk/UzH00.net
それよかLDプレーヤー欲しいんだけど

89 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:55:11 ID:srY9mkc/0.net
>「人生損してる」
無趣味の仕事人間とかならともかく、音楽聞かないくらいで人生を損することはないな。他に趣味はいくらでもある

90 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:55:29.44 ID:/2VsziUd0.net
CD好きだけど数が増えると意外に場所も取るし重くなるんだよね

91 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:55:41.21 ID:GVZsPgki0.net
>>83
必要だったら安い外付けのDVDプレーヤーでも買えばいいからな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:55:56.89 ID:HgamigmA0.net
20歳なら買わないかもな

買える年齢になるのはここ10年以内

10年間で新作CDは1枚も買ってないもん

93 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:56:04.37 ID:5YI20C150.net
今使ってるiMacが古くてドライブが逝かれて もうCDすら聞くことが出来ない。
今のiMacはドライブすらないし

94 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:56:26.38 ID:L2Zr54iq0.net
違法ダウンロードしてんだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:56:30.55 ID:s8Z0L+yP0.net
TSUTAYA軒並み潰れて田舎だからCD買えるとこなくて通販だわ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:56:31.57 ID:bBmUDVYd0.net
>>78
やっぱり今はiPodで聞くだけとかかな?
コンポ等の音響機器を買って良い音で聞きたい!
とかでなく、再生出来ればいい感じなのかな?

97 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:56:43.47 ID:VCEBNjFsO.net
>>62
昔出たCD音源以外は配信も動画サイトにも無い曲は確かに山ほどあるね
ただ需要もニッチだしなぁ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:57:22.34 ID:cvEHfQ4j0.net
AKB48の握手権目的でCD購入して聴かずに大量に捨てるというニュースを見てから
CDって無駄なゴミになるんだなと思ってからCDをあまり買わなくなった
ダウンロードとかサブスクとか最初は抵抗あったけどもはや時代がそうなった

99 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:57:56.21 ID:H4X8X4Yz0.net
音楽聞かないってならともかく
CD買ったことないのが人生損してるとかバカジャネーノ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:57:58.87 ID:GVZsPgki0.net
>>95
ツタヤのオワコンぶりはやばいな
閑散としてる
中古CDDVD屋みたいな雰囲気

101 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:58:00.47 ID:jJ96Sn400.net
今はYouTubeで聞く時代だよ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:58:16.26 ID:87ejDRq50.net
>>93
初代iMacは
フロッピーディスクがないことに
驚きを持たれたwww

103 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:58:21.23 ID:ZvDjoW8X0.net
>>96
いや、もうiPodですらなく、ほとんどYouTubeですましてるよ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:58:24.06 ID:/2Af2sLd0.net
30cm角のレコードジャケットはアーティストの表現の場だったんよ
額に入れて飾っても様になる大きさだよね
CDも30cmジャケで売ればいいのに

105 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:58:50.46 ID:WWIKEEl30.net
CDなんて配信がない,特典目的という理由で買うものでしかないだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:58:55.02 ID:HgamigmA0.net
ダウンロードは必要な物しかやらないからね

CDは特に必要ないものでも気楽に買えるから良かったんだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:59:12.75 ID:R0A9h+Wk0.net
今の曲は便利になった今でもいらんし

108 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:59:50 ID:bhXOLI5F0.net
特典目当てのドルオタとアニオタ以外買わなさそう

109 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 11:59:56 ID:H4X8X4Yz0.net
>>94
サブスクだよジジイ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:00:13 ID:tj2u3jBX0.net
増えれば増えるほど出すのも探すのも面倒になり聞かない音楽が増えるから指先で弄れる配信の方が簡単

111 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:00:18 ID:MzI6JFeZ0.net
おっさんだけどYou Tubeとかサブスクを安い完全ワイヤレスイヤホンで聞いてて音楽が好きじゃなくなってきたな、もう歳なんだなって思って悲しくなってたけど高いイヤホンに変えたらまた音楽に感動出来るようになった
サブスクもイヤホンもそれぞれじゃそんなに差は出ないけど重なると大きい
知らない内に感動体験を奪われてるみたいで怖い話だよ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:00:19 ID:3n7g1faw0.net
平成生まれに初めて買ったレコードは?って聞くようなもんだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:00:22 ID:UYfug3dH0.net
小中学校の頃、KARAとか米津玄師、ウーバーワールドだっけ?
買ってやった記憶があるけどな。

114 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:01:06 ID:5TNn6NAP0.net
flacアップコンするからCD買うよ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:01:16 ID:87ejDRq50.net
ツタヤでdvd借りる奴らは
ドキュンっぽい連中で
ゲームヲタとドキュンしか
もはやツタヤにはいないんじゃないかw

116 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:01:34 ID:st5yByFE0.net
シングル曲で気に入って、どうせならアルバムのほうが曲数多いしお得でしょ。とアルバム購入したら
お目当てのシングル曲が(アルバムヴァージョン)なんてアコースティックだったりしてのガッカリ感も味わえないのか。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:01:36 ID:qKM+rgo+0.net
50歳やけどMD触ったことない
レコード、カセットテープ、CDから直接MP3にいった

118 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:02:00 ID:HvA053pf0.net
>>112
今は結構いそうww

119 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:02:08 ID:vfAds0iQ0.net
>>74
K-popアイドルのCDはレコードサイズに入ってきてた
ブックレットも大判
ポスターは店舗毎に違ったり選べたりCD外の特典
知らないんだな
CDはチャートのためだけで実質それは購入者の目的じゃない
だからCD売りたいために付録がつく
購入者は付録だけ必要

すごいね
CDなんていらないよ
全く
バカらしい

120 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:02:32 ID:Yr5eu0Dn0.net
好きなCDとかゲーム買いに行くワクワク感が無いのは確かに損

121 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:02:43 ID:RQJEskXW0.net
マツコ早く消えろ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:03:24 ID:m0TnPbls0.net
今となって思う
CDとかゲームソフトとか、おカネの無駄だった

123 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:03:35 ID:HvA053pf0.net
>>120
楽しみにしてたゲームの0時解禁のワクワク感はあるぞ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:04:00 ID:WCVoS5fR0.net
サブスクでもなくYouTubeの違法アップロードや違法配信に絡め取られてた世代だよ
CDは良いぞ発言とかさすがにジジイ過ぎる

125 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:04:05 ID:vfAds0iQ0.net
>>115
髭男ツタヤオリジナルセレクション集
レンタル

126 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:04:17 ID:HvA053pf0.net
>>122
人生はその無駄なことが楽しいんやぞ なんでもかんでも意味のあることだけしかやらないとか糞つまらん

127 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:05:08 ID:r7n8GyvX0.net
損は別にないだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:05:58 ID:H4X8X4Yz0.net
自分らの時代は良かったと言いたいだけのクソ老害
今の時代は今の時代のワクワクがあるんだからクソみたいなマウントいらねーつの

129 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:06:15 ID:bJZVlo0F0.net
>>50
キャッシュディスペンサー

130 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:06:18 ID:/2Af2sLd0.net
>>119
クイーンのポスターってアルバムの中に入ってて3枚開きでようは横90cmぐらいあるの
真っ裸で女の子達が自転車乗ってるあれねw

131 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:06:27 ID:J9j3HSyp0.net
別にCDが嫌いだから買ってないとかじゃなくて単純に不必要になってるから買ってないってだけなのに
こんなことで驚いてるやつアホやろ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:06:29 ID:vfAds0iQ0.net
>>120
ライブチケット買うのに公衆電話占拠するワクワク感を自慢してるのと同じだな

新撰組が毛党をぶった斬るワクワク感を自慢するのと同じにしか聞こえない

133 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:07:00 ID:OHiD7nHo0.net
マイナーな同人CDだと買うしかないや未だに

134 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:07:49 ID:/EvqSF+s0.net
音楽をわざわ買いに行くとか理解できない時間の無駄。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:08:06.84 ID:GvBk1qg50.net
正にCD買いまくった世代だけど、開ける喜び程度で損してるとは思わないなぁ。

若い頃、好きなミュージシャンのルーツの音楽を聴いてみるのが好きだったけど、そんなにアレもコレもと音源買えなかったし、今ならつべやらサブスクで昔の曲でもすぐに聴けるから今の若い子の方が音楽に触れる環境は断然いい。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:08:08.18 ID:vfAds0iQ0.net
>>126
そんなやついないから心配するな
自分のことだけ自慢してるからそんなこと言われてるのに気づけ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:08:13.54 ID:QTvDwv0T0.net
今となってはかさばるだけのメディアに過ぎなくなった
コレクターぐらいしか需要無いだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:08:28.48 ID:FItUQjFI0.net
>>67
こういうスレにはこういうレスが付きものだけど、そのDVDやBDを再生するプレーヤーでCDも再生可能なんだけどな…っていつも思う

139 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:08:46.38 ID:LZi2wzVX0.net
サブスクならまだしもYouTubeでってマジかよ…

140 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:08:47.49 ID:SwrNB1q50.net
デジタルコンテンツの購入歴も確認したんか?

141 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:08:47.88 ID:/EvqSF+s0.net
今の10代は家にCDがない人が半分くらい。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:09:01.55 ID:Bq2NGbQI0.net
もはや握手券のおまけと化したCDなんていらんだろ
昔は「アーティスト」のCDを買えるワクワク感あったよな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:09:02.04 ID:vfAds0iQ0.net
>>133
探せばネットにある

144 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:09:05.78 ID:HgamigmA0.net
>>音楽をわざわ買いに行くとか理解できない時間の無駄。<<

こういう奴が口先だけで全然ダウンロードしないからミュージシャンが食って行けないのですww

145 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:09:24.47 ID:hRy2LcGa0.net
物を持たなくてもいい生活だから畳3畳みたいな物件が大人気になるのか

146 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:09:29.00 ID:mftMHr2L0.net
CDを買い漁ってた層もレコードを買ったことない人多いだろう
そういうことだよ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:09:52.96 ID:vfAds0iQ0.net
>>141
しかしブルーレイレコーダーにあるのに気がつかない
いや気がつく必要もないが

148 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:10:11.04 ID:eXVMsQmo0.net
手紙で他県の事業所に指示だすようなアナログレベルだぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:10:24.35 ID:BEgXGNqH0.net
現在の若者が損してるとは思わない
ただ旧来の若者が得したのは間違いない

レコード→CD すげー便利になった!音もいい!
CD→mp3 曲をいっぱい持ち運べる!すごい!
mp3→YouTube もはやタダ!笑いが止まらん!

この喜びを味わずに「あたりまえ」からスタートしてるだけ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:10:45 ID:vfAds0iQ0.net
>>146
レコード買ってた自慢するやつもSPレコードを買ったことはな買ったりする

151 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:11:00 ID:st5yByFE0.net
>>117
便利だったけどね。
カタカナ・英語・数字の入力しか出来なかったけど、字が下手な自分が書かなくても良かったし、
曲の順番を代えたり、曲自体を消去したり、曲を繋げたり、いろいろ出来たし。
コンパクトだったので車での使用にも適してた。
よく、故障しやすいと書かれるけど、自分はMDの故障は経験無いです。
文字入力も面倒だけど、それで曲名とかおぼえてましたね。
今のほうが大量に持ち運び出来るけど、全ての曲のタイトルなんて思い出せない。
大量に持ち運びしていても結局は好きな曲しか聴かないし。

152 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:11:22 ID:vfAds0iQ0.net
>>149
また自慢じいさんいらっしゃった

153 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:11:32 ID:Z1+rjD/b0.net
外付けや自作PCの場合真っ先に切るのはCDプレイヤーだぞ?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:11:54 ID:m0TnPbls0.net
媒体よりも、
ワクワクさせるような音楽が減ってきているのではないでしょうか?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:11:55 ID:vfAds0iQ0.net
>>151
いい思い出だねおじいさん

156 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:12:16 ID:40y3HIee0.net
マキシマムザホルモンみたいにCDしか出さず、音楽ダウンロード一切無しの場合はCD買うけど
ぶっちゃけアーティスト側からしてもサブスクとYouTube広告の方が稼げるんじゃね

157 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:12:42 ID:R271adWB0.net
安倍独裁政権の圧政で若者がCDすら買えないんですよ、この国では

158 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:13:42 ID:jM8LCAAV0.net
>>157
というより、ネット配信が定着しただけだろw

159 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:13:44 ID:/2Af2sLd0.net
昔VHSの映画やライブビデオとか1万以上してたよな
2万近かった記憶
DVDになって数千円で買えるようになったのが小さな驚きだった
今や500円ぐらいでダウンロード出来るのかな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:14:09 ID:vfAds0iQ0.net
>>144
どうしてミュージシャンが食っていかないといけないんだ?
時代の流れで淘汰された職業なんて忘れるほどあったろ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:14:26 ID:RP3N5gL90.net
>>120

失われたワクワク感の最たるものは、
エロ本を買う時のそれだろう。
PCはもちろんのこと、ビデオもない時代に
入手可能なエロ媒体は紙媒体だけだった。
それに比べればCDやゲームを買う際のワクワク感など
失われたところでそうたいしたこともない。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:14:48 ID:vfAds0iQ0.net
>>156
ライブと物販だわ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:15:00 ID:PAil0rkU0.net
CD全盛期だって音楽に興味なく買わない人3割くらいいたのでは

164 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:15:31 ID:A7hApHxe0.net
先日、十何年ぶりかにCD買ったわ
新成人と変わらんよね

165 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:15:35 ID:KfXwJO6Q0.net
ゲームもDL版買うようになってしまったわ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:03 ID:st5yByFE0.net
YouTubeばかりだと音だけでなく映像がないと、なんか物足りないな。
https://youtu.be/NU3iRxq4Hnw
最近よく聴いてるけど、やっぱり映像がないと。

167 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:06 ID:Nh1OAW3S0.net
CDなんてただのコストでしかないよね

168 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:11 ID:hfOsekTK0.net
衝撃とかバカなのかよ
ファンなら買うのは当たり前だけどな飯のタネだし

169 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:14 ID:x8Rzs4vN0.net
そりゃそうだろ
2000年以降は、DLが主流になっていったし今やストリーミングだし
スマホで出来ないことは最初からしないよ、今の10代は

170 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:18 ID:vevu+z0s0.net
>>56
値段ちがうのに取り分変わらないのは無理だろ...
でなおしてきな...

171 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:31 ID:xa0oNq3D0.net
レコード世代の自分でもツベで聴いてほんとに欲しいのはDLで充分だわ
昔はLP200枚くらい持ってたけど全部処分したし、
CDも段ボールに詰めていつでも断捨離できるようにしてる

172 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:33 ID:zWzRTI3O0.net
CDがポータブルに全く適してなかったからダメだったね

173 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:34 ID:5tQkFFsT0.net
いやおまえの価値観押し付けるなよw

174 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:45 ID:bm8rXeHi0.net
サブスクで好きなだけ聞けるのに3000円出してアルバム買わない

175 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:16:46 ID:vfAds0iQ0.net
そもそもスマホに金費やしてるんだから
そこから目一杯もらうって考えは普通

176 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:17:07 ID:WCVoS5fR0.net
実際は3割どころか半数以上がCD未購入だと思うけどな…

177 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:17:32 ID:vfAds0iQ0.net
スマホ所有自体がサブスクだぞ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:17:42 ID:R+bfdqBC0.net
時代やね…
CDがレコードに取って代わるのかと
友人と話していたのが懐かしい

179 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:17:58 ID:c6D7ua4A0.net
CD買わないと人生損?

180 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:18:09 ID:Fm9zJ+8y0.net
そう言う時代(世代)だからしょうがない

181 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:18:30 ID:R+bfdqBC0.net
ジャケ買いは死語になるのね

182 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:18:33 ID:OcaZQrYJ0.net
>>29
高揚感よりイラってくる方が上回る。

183 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:18:47 ID:HvA053pf0.net
>>170
アーティストの取り分だからできるやろ 会社側の取り分がCD時代より少なくなってんのや 

184 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:18:58 ID:x8Rzs4vN0.net
家にステレオが当たり前のようにあった90年代までは
CD買うのが当たり前だったが、今の20前後はステレオさえ持ってないからね

185 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:20:14 ID:Tw16Bx0K0.net
中高生は金無いからそりゃサブスクだろ
CD3000円は高いわ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:20:43 ID:QCBxJAVV0.net
昭和生まれの自分もキャッシュディスペンサーは未経験。ATMなら使ったことはある。

187 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:20:47 ID:9lwzNcTQ0.net
CD付握手券はクソ野郎が対象でしょ?w

188 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:20:53 ID:x8Rzs4vN0.net
>>176
生まれてから1度も買った事が無い人が3割
今は買ってないって人入れると、恐らく7,8割がCD買って無いだろうね

189 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:21:15 ID:H4X8X4Yz0.net
所有の概念が変わったんだよ
CD棚が共有物としてまるごとネットにあるんだから買う必要ない
レコードからCDに変わったのとは全く違う

190 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:21:34 ID:/2Af2sLd0.net
音楽ってジャケットのビジュアルも含めて洋服を買うような感覚だったのかも
ダウンロードだと色がまったくないし買った記憶がまったく残らない
そういう時代なんだろうけど
でもライブが身近になったね
昔よりアーティストが近く感じられるのはとても良い

191 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:21:45 ID:XKysWIAz0.net
どこら辺が損してるの

192 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:21:54 ID:36TsqArx0.net
>>147
イヤホンで聴いて歩けないじゃん

193 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:22:15 ID:j6JcXgjM0.net
CD買っても直ぐ飽きてしまうからYouTubeで聴きたい時に聴くだけで十分
ゴミ捨てるのも有料だし

194 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:22:51 ID:liu7Ekob0.net
ふと思ったが、いつの間にか家庭でCDを再生する機器が無くなってるわ。
PS4もCD再生出来ないし、ノートPCもディスクドライブレスだし、HDD/DVDプレイヤーもディスク読み取り壊れててHDD録画しかできないし。
妻の軽自動車にしかCDプレイヤーがない。
結構、CDや映画のDVDあるけど、使えないことに今気づいた。

195 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:23:16 ID:EZLyS9VC0.net
>>1
CD買ったことないのが損してる?
ならDVDやBD買ったことがない人も損してることになるけどどう?
配信やTVやレンタルやで十分な人にもDVD買わせたいの?

196 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:23:46.60 ID:x8Rzs4vN0.net
>>185
海外では、今や1枚1000円切ってても売れなくなってるのに
日本はバブルの頃から、全く値段変わってないんだよね

197 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:24:02.25 ID:ZzpPD8Ik0.net
CD売り上げは減ってるけど
ライブの収益は増えてんだっけ
CDなんて20年前からそんなに値段が上がってないのに
ライブはかなり上がった印象が強いのにね
なんか不思議な感覚だ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:24:03.43 ID:orLEnVkp0.net
おっさんは自分の人生否定されたくないから必死www

199 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:26:07.89 ID:XKysWIAz0.net
むしろ学校の裏SNSとかで陰口が共有されることの方が怖いわ

200 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:26:27.91 ID:/2Af2sLd0.net
>>197
アルバム3000円はもったいなくてもライブに8000円は払うんだよな

201 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:26:47.16 ID:EZLyS9VC0.net
CDの話は些細なハナシ

そのうち現金で支払った事がない世代が出てきて現金で支払ったことがない人は人生を損してるとかいいだすんだからなあ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:26:49.42 ID:xa0oNq3D0.net
>>190
ジャケットのインパクトはすごかったね
レコード屋(死語)の袋を抱えて歩いてるのもちょっとオサレだったw

203 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:27:12 ID:qsv4Ck9w0.net
音楽の値段が安くなったよね。
昔はCDを3千円で買ったりしたら、1回聞いてピンとこなくても、
折角カネかけたんだからもう少し聞いてみようと聞き続けて、気に入ることもあったけどな。
今じゃ少し聞いて気に入らないと、もう聞かれないよね。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:27:28 ID:x8Rzs4vN0.net
>>197
今の人は、物質所有するよりも体験にお金を使う傾向にある
握手券商法もそのため

205 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:28:38.70 ID:7yP/MK480.net
CDって車で聴けないじゃん

206 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:28:48.51 ID:5YI20C150.net
今やアーティストもライブの物販で儲ける時代
矢沢永吉のタオルは先見の明があったな

207 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:29:05.72 ID:xDmaHvr+0.net
坂本龍一が言ってたけど
CDが売れたのは90年代から2000年代前半にかけてのほんの10年ちょっと
音楽業界はその時のことが忘れられないから行き詰ってる

208 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:29:34.65 ID:Z1+rjD/b0.net
ミリオンでも知らない曲が多すぎるし全然心にぐっと来ないんだよな
推しアイドルとか推し声優のCDは買うけど2年に1枚くらいしかでないし買ってもオマケの付録が本体でCDは聴かない事の方が多いけど
ライブ関連はネットの進化で有料生配信枠とか増えたおかげで売上鰻登りなんだよ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:29:53.49 ID:bJZVlo0F0.net
>>160
需要が無くなって淘汰されるのと、需要がありながら無料で聞ける状態で売上げが落ちるのとは違う
漫画がいくらヒットしても皆が立ち読みして本が売れないのと同じ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:30:46.58 ID:Co6YuehG0.net
配信あったら配信買うわ
CD→MP3とか自分で馬鹿か?って思うもん

211 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:31:04.14 ID:/AiInu2w0.net
>>139
YouTubeならまだマシで
完全に違法なアプリで聴いてるのも多いぞ
しかも違法という意識はない

212 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:31:15.86 ID:KCSXhZcW0.net
CD買った時の剥がしづらいビニール
あのイライラが懐かしい

213 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:31:15.87 ID:x8Rzs4vN0.net
>>203
サブスクは、再生数稼がなきゃ金にならないから
曲の時間も短く、CMみたいに分かりやすい曲が好まれるから
作る方もそういうのばかりになってる

214 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:31:30.81 ID:4xwTCOqU0.net
小学生がお小遣いで買うとしても2010年以降だとアイドルファンぐらいしかCD買わないだろうな
あと少し大人になって音楽やってる人ぐらい

215 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:31:46.33 ID:Co6YuehG0.net
本来はライブや演奏で稼ぐもんちゃう?

216 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:32:07.35 ID:DF5WWeRZ0.net
俺らがレコード買ったことないのと同じ
今の子はそれがCDになっただけ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:32:09.37 ID:XI1xiIhI0.net
>>1
CD全盛期に青春時代を過ごした人間だけど
そんなもん余計なお世話だろと(´・ω・`)

218 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:32:12.19 ID:2P+iNzNr0.net
ボカロ聞いてるんだからCDはいらんやろ笑笑

219 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:32:17.49 ID:squWy5nw0.net
圧縮音源をヘッドホンで聴いてるだけなのか。

220 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:32:18.26 ID:Qk8XyWF60.net
損はしてるとか言い出したらおっさんかおばさんの証拠

221 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:32:41.71 ID:Y0goM/Qq0.net
別にCDに限った話じゃなく、こんな腰が引けて活気もない時代に“多感な時期”を過ごしてきた世代なんてどう考えても「人生損してる」に決まってんだろ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:32:46.91 ID:SjrKEQIw0.net
ライブ行けよ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:33:01.85 ID:Co6YuehG0.net
>>211
無人販売の正義やな
無人販売で万引きされたからって警察使うのは正義か?って事

224 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:33:18.41 ID:QGj2uY2K0.net
レコードやCDは見るもの

225 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:33:39.00 ID:xKp5OdiR0.net
今やオッサンもSpotifyで聞いててCD買ってない。

226 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:33:47.71 ID:Z1+rjD/b0.net
昔のアイドルはツアーの次いでにサイン付き新曲売って回ってたな
年に国内二周とか普通だったろ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:34:14.72 ID:2P+iNzNr0.net
そもそも若者がいないもの笑笑

228 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:34:35.96 ID:ct8i8Nhg0.net
20歳の7割がCD買ったことがあるっていうのが驚きだよ。CD再生する機械持ってるの?

229 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:35:14.42 ID:Co6YuehG0.net
音楽はこれからが面白いと思うわ。
趣味レベルで制作できるし、無料で全世界に配信できるんだから。
自由さはこの上無いやろ。

230 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:35:53.68 ID:WY/ckEJj0.net
まぁそうだろうな。
37歳の俺がCD最後に買ったのも20年以上前だ。
コナンOP曲の「謎」のシングルCDを買ったのが最後。

231 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:36:25.84 ID:EzLefhYw0.net
>>228
親が持ってる

232 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:36:28.48 ID:2P+iNzNr0.net
>>228
ゲーム機かブルーレイレコーダーかもしくはよく分かってないか笑笑

233 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:36:36.45 ID:Z1+rjD/b0.net
ここ5年だよなCDプレイヤー標準搭載なくなったのはそれ以前は標準搭載だったし

234 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:36:53.43 ID:rH8G9sp/0.net
昔は中古屋のエサ箱から
探してたレコード見つかると
嬉しかった思い出
また行ってみようかな

235 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:37:30.16 ID:gjlE5AnU0.net
>>233
最近はカーナビが機能を果たしちゃうからな

236 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:37:34.98 ID:2P+iNzNr0.net
>>229
クオリティ低いの世界に垂れ流してもなぁ…

237 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:38:04.20 ID:/2Af2sLd0.net
歌詞カードとライナーノーツ読みながら初聴するのがアルバムに対しての心得でたしなみかと

238 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:38:16.56 ID:xp+IF7aj0.net
CD買うことの方が損してると思うけどね
これからの時代特典じゃなくてCDにプレミアつくことあるんだろうか

239 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:38:19.36 ID:9VRtuKS70.net
CDなんてカセットテープと同じだよ。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:38:22.88 ID:yU4dX4C/0.net
ゲームはどうだろうな
パッケージ無くしてDLオンリーとなると売れなくなるのが欠点だな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:38:23.48 ID:qsv4Ck9w0.net
>>206

昔はCDリリースだけでライブをしない歌手なんてのも存在したが、今ではあり得ないよな。
ライブで稼ぐと言っても、チケット代だけじゃ足が出るんじゃないか?物を売らないと。

242 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:38:29.52 ID:bJZVlo0F0.net
>>228
家にあるビデオ録画機か古いCDラジカセかな

243 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:38:43.27 ID:2P+iNzNr0.net
>>237
なんかわびさびの世界でも語ってるようだな笑笑

244 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:39:03.04 ID:Co6YuehG0.net
要は
圧倒的な音楽が無い
それだけやろ
百万回再生されりゃCD売れなくてもいいわな。
何かしらで活動費は得られる。

245 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:39:29.26 ID:5AhnQVXT0.net
>>221
これなんだよな
今の若者は人生損してるから、もっと早く生まれろよ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:40:15.89 ID:Co6YuehG0.net
>>236
今がそれやろ
商業から逃れられない

247 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:40:17.05 ID:bJZVlo0F0.net
>>241
米津は楽曲だけじゃないか?
CDじゃなくてDLだけど

248 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:40:25.74 ID:x8Rzs4vN0.net
マジで、5Gに移行したらもう、音楽・映像関連の所有社会が完全に終わるよ

80年代90年代に青春過ごしてた世代は、所有してナンボの物質社会の象徴だった

249 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:40:42.49 ID:2P+iNzNr0.net
>>244
いやいや圧倒的な音学なんてそもそも無理だよ笑笑こんだけ出つくしてんのに。ブルーノマーズとか良くやった方だよ笑笑

250 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:40:55.79 ID:/2Af2sLd0.net
>>243
そう
レコード版に針を落とす瞬間の緊張感は
時代が移り変わっても永遠ww

251 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:41:29.88 ID:g/vuPzRq0.net
定額配信でたまたま見つけた曲が良かった時の方がCD開ける瞬間より高揚感あるけどな

252 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:41:50.50 ID:0vUzAnmw0.net
>>139
言っても公式がYouTube出だしてるとこもあるし別にそれはそれであるだろ
無断で上げてるやつだけじゃねーし

253 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:41:50.94 ID:X+DlSo7c0.net
昔ヤフオクで、中古CD1トン1000円で売ってる人がいた。中古CD屋閉めるからとか。中身はお楽しみ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:42:25.99 ID:Co6YuehG0.net
>>249
その内出るやろ
但し
世界で3年に一つとかやわ
だから、今のビジネスでは無くなってからや

255 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:42:26.94 ID:U2i9PLqz0.net
こういうスレでCD否定するオッサンが滑稽だなw
なんでもかんでも今の時代に必死に話合わせようとしてるだけw

256 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:42:30.76 ID:ZzpPD8Ik0.net
おっさんで今でもCDは買ってるけど
買わないからって別に人生損してるとも思わんし
若者だって言われたくもないだろう

257 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:42:40.60 ID:2P+iNzNr0.net
>>250
そう言う楽しみ方してるんならそれは素晴らしいわな笑笑

258 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:43:58.64 ID:6UgRPSMF0.net
CDなんて歩きながら聞けないし
昔の人家だけで聴いてたのもったいない

259 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:44:03.73 ID:tb+2t8zO0.net
環境に悪いからレジ袋やストローはやめろ言うのにCDは買え言う
どんな思考回路なんだよ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:44:41.06 ID:2P+iNzNr0.net
>>254
確かに中国、インドに仕掛け人でもいれば恐ろしいセールス叩き出す可能性はあるかもしれんが笑笑

261 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:44:47.10 ID:WY/ckEJj0.net
>>228
そもそもCDプレイヤー持ってないよな。
そういえばうちにも無いわ。
PCで聴けるけど、PCで再生するためにCD買わないわな。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:45:14.74 ID:PDeDpddE0.net
最後に買ったのは18年前だわw

263 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:45:16.73 ID:qsv4Ck9w0.net
>>247

ライブやってるよ。

昔ビーイング長戸大幸が、ライブって儲からないんですよ。だからCDを売っていかないと、と言ってた。

264 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:45:19.17 ID:x8Rzs4vN0.net
CD持ってても、棚から出してプレーヤーにセットしたり
買ってもリッピングしたりするのが、邪魔臭く思えるようになってるからな

ストーリーミングの利便性には敵わんよ

265 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:45:27.52 ID:3zKXlvtd0.net
CDのイメージダウンさせたにはAKBと秋元康だったよな
あれがトドメ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:46:16.83 ID:6DZrX61J0.net
隠しトラックとか歌詞カードに遊び心があるやつとかの楽しみを知らないのは損してるような気がする

267 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:46:38.72 ID:qMlRDbZO0.net
ええっまだCD買ってるの?キモーイキャハハハ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:46:41.82 ID:9HCAkut10.net
>>2
モバマスが入ってないとかありえんの?

269 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:46:42.54 ID:r5XCjVc+0.net
7割買った事あるんか
結構買ってるな

270 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:46:44.68 ID:XKysWIAz0.net
>>179
買わなきゃハドソン!

271 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:46:46.28 ID:4xwTCOqU0.net
>>256
音楽にまったく触れないならちょっと損だと感じるけど
CDメディア自体はどうでもいいもんな

272 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:46:57.69 ID:/2Af2sLd0.net
>>257
レコードプレイヤーもう持って無いけどね
でも30cmのジャケットはお気に入りのは残してる
考えてみれば音楽持ち運べるようにしたウォークマンって革命だったな
それまではレコードプレイヤーでお茶の間で聴くしなかったんだもんな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:47:27.11 ID:BLg3DkYmO.net
「YouTubeはダウンロードじゃない。


日本語難しい

274 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:47:29.45 ID:4bg8Hq8H0.net
10年後

そもそも音楽聞かない
何故他人のオナニー表現に時間を奪われるのか

ってなるだろ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:47:32.90 ID:87DSGM9g0.net
>>265
握手券のオマケ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:47:36.63 ID:3knlduJ+0.net
プレーヤーがないんだもん

277 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:47:38.85 ID:D04B0xBX0.net
昔から買わずにレンタルだったわ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:47:53.91 ID:2P+iNzNr0.net
>>265
正直今はセールス叩き出せるの秋元、ジャニーズ、EXILEだけだわ笑笑狂信的なファンいないときつい笑笑グループで競わせてファン囲っていろんなもん買わせまくるしか金にならん笑笑

279 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:48:31.08 ID:yJP6zO2RO.net
さんざんCD買って踏んでケース壊してるが開封時の高揚感なんてないが
電子データのがいいわ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:48:31.85 ID:sIep6+dr0.net
日本では売れてるんじゃなかったのか

281 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:48:47.18 ID:iuamIXoC0.net
新社会人の3人に1人は家にテレビがない

282 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:49:17 ID:CplqX4jV0.net
今の若い奴らはCDプレーヤー持ってない奴が多いだろうな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:50:07 ID:0sydFLwK0.net
損はしてないでしょ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:50:17 ID:jgRreeMe0.net
他人の人生に損してるとかいうやつ、すげー嫌いだw
小学生から引きこもりとかならまだしも、こんなことで

285 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:50:25 ID:xa0oNq3D0.net
>>258
CDウォークマンとかあったんだけどねーw

286 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:50:39 ID:CFL21HOK0.net
今だにCD買ってる層も握手券や特典映像が目的でCD自体は使ってなかったりする

287 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:51:28 ID:bJZVlo0F0.net
>>258
CDウオークマンがあったろ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:51:41 ID:DWuaXkyO0.net
どうやって再生するのって話

俺らはレコード聴いてないなんて人生損してるって言われるんだろうな
知らんわと

289 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:52:21 ID:bJZVlo0F0.net
>>259
いやCDは使い捨てじゃないだろw

290 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:52:22 ID:DweIGdhJ0.net
3割買ってなくてもおかしくないだろ。
買う人の枚数自体も相当減ってんだろ。

CD世代の人間だって音楽は聴いてもCD買ってる枚数相当へってんだろ。

291 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:52:22 ID:Lo/f9+Nh0.net
CDを買うのは、配信では見つからない曲が欲しい場合だな
逆に言えばCDを買わないで済むのは、その程度の音楽生活しか送っていないということだろう。

292 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:52:25 ID:GTmgodr10.net
親が音楽に興味なくて買ってないからだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:52:30 ID:Z1+rjD/b0.net
握手券ならまだ許せたけど投票券が一気にCDを終わらせた感があった
1人1枚で売ってく人達と1人に何十枚も売り付ける人達ミリオンではないけど知られてる曲ミリオンだけど全く知られてない曲が誕生した瞬間だったわ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:52:43 ID:jgRreeMe0.net
>>29
その高揚感て他でも味わえるよね
そんなのが人生で一番の高揚感のお前に言われたくねーよなwww

295 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:52:44 ID:/2Af2sLd0.net
ミスチルが数年前にハイレゾでUSBで販売してたけど
あのスタイルがいいのかな

296 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:53:16 ID:KCSXhZcW0.net
CDって処分に困るしな

297 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:53:58 ID:LuGndDlx0.net
なけなしの小遣いからCDとか買ったりレンタルしてたけど
今の子は音楽に金使わない分は何に使ってんのかね

298 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:54:31 ID:LHcAyDY90.net
人生損してるとか言う奴うざいw

299 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:55:39.15 ID:9v3cL1yj0.net
CDの時代じゃないしーとかドヤってるとこ悪いが逆に考えてみろ
CD未経験は3割しか居ない圧倒的少数派だということを

300 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:55:39.50 ID:bJZVlo0F0.net
>>263
そうなのか
まあ経費が掛かるライブは宣伝目的だろうからな
大掛かりなステージのユーミンのライブなんかはファンへの還元とか言ってたな

301 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:55:52.22 ID:ag6c+k7D0.net
もう全部サブスクでいいよな、サブスクに出さないアーティストは切ってかまわないと思うよ、世界中の素晴らしい音楽が集まっているから

302 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:56:42.97 ID:WCVoS5fR0.net
機械音痴でサブスク使いこなせない老人は人生損してる
とも言えるわけで。

303 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:56:52.68 ID:2P+iNzNr0.net
正直なところお前らの人生って得ばかりだろ?逆に損してんのか?笑笑

304 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:57:02.16 ID:9v3cL1yj0.net
もういいよプレーヤーが無い理論は
お前のPCはプレーヤー機能も付いてないポンコツなのかと
PC自体持たないとかいうアホは論外

305 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:57:08.87 ID:DnGX9fD10.net
30代だけど20年以上前に、
モンスターファーム用に中古CDを買い漁ったのが最後だな

306 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:57:34.15 ID:WX/47z+t0.net
昔から音楽に興味ない人は居るからそんなもんだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:58:39 ID:D04B0xBX0.net
>>297
ダウンロードやスマホの使用料とかじゃね

308 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:58:39 ID:xaYfksQx0.net
俺は棚に並んだCDを見るたびに損したとため息が出るよ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:59:36 ID:4ozchnEu0.net
>>17
サブスクにも有料会員モードあるけど、有料か無料かって事じゃなく
TVの場合だとCMになった途端突然音が大きくなってビビる、みたいな事がよくあるけど
同じ事が起きないよう、どのアルバムも曲もラウドネス(音圧?)を一定に合わせたデータを配信してるのかな?と疑ってる
そのせいで曲同士あるいはアルバム単位の音のメリハリが弱くなって、好きな曲でも耳に止まりにくく(or聞き流しがちに)なってるんじゃないかな?

ヘッドホン再生で切れ目なく色んな曲を流し続ける利用法が前提なら、初めから全曲ラウドネスを合わせておいた方が利用者の耳に優しい事は分かるんだけどね

310 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:59:45 ID:bJZVlo0F0.net
>>297
そりゃスマホだろ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:59:47 ID:IjGsGamH0.net
はあ?どう損してるの?

312 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 12:59:50 ID:KCSXhZcW0.net
デリヘル当たり前の新成人の3割が箱ヘル未経験に衝撃 「人生損してる」の声も

313 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:00:10 ID:ZSIK/45x0.net
秋元系←うんち
きんぐぐぬ、髭男爵、みょんみょん←知らねえうんち
よねつ←ハリボテうんち

誰が今の音楽買うの?

314 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:00:13 ID:KMMhN/gE0.net
結局人生損してんのはどっちだよってオチ?

315 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:00:24 ID:/2Af2sLd0.net
マイケルマドンナプリンス
スーパースターがいっぱいいたもんな
今って誰なんだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:00:51 ID:DWuaXkyO0.net
TVから流れるのはAKBやジャニがほとんど
本人ならいい方でクソみたいなカラオケ

街中はオルゴール風のBGMや歌が無いバージョン
興味の対象から消えてもおかしくない

317 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:00:57 ID:PDAVNTFE0.net
(それなりの機材で聴く)CD音質を知っていて拘らず買わないならいいけど知らなくて高音質求めてたら損しているわな

318 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:01:06 ID:2P+iNzNr0.net
>>314
いや、誰も損して無いってのがオチ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:01:41 ID:tClrXRJr0.net
というかCD世代でも20歳までに買ったことない人は3割くらいいたんじゃないか?
レンタルするだけで購入しない派の人もいるし

320 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:01:42 ID:WXkrNDYH0.net
DRMって今どういう扱いになってんの?
機種変したりとか2台持ちとか契約切れた後とか

321 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:01:53 ID:Lo/f9+Nh0.net
今だと、配信用に新しくリマスターされたバージョンが配信されていたりするから、
昔の古いプレスで製作されたCDはもう要らなくなってくるんだよな

322 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:01:56 ID:iOyln8Ef0.net
>これを味わったことがないなんて不幸

んなもん世代によって違うのは当たり前だろ
つべで初めて観た時の衝撃はCD買った時の高揚感と比べたら劣るのか?

323 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:02:40 ID:2P+iNzNr0.net
かまいたちのトトロ見たことないってネタと大差ねーよ笑笑

324 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:02:42 ID:zAjnneNk0.net
確かにアルバムを一作丸ごと聴く事で作り手が伝えたい表現があったりするからなぁ
単発でしか音楽聴かない人はもったいないかもね

325 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:03:00 ID:LHcAyDY90.net
人生損してるって聞くと学天即のネタ思い出す

326 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:03:02 ID:mwkBH4bi0.net
>>182
限定版を買ったら、ケースが紙で出し入れしにくかったり、歌詞カードがバラバラで扱いにくかったりするとイライラするw

327 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:03:18 ID:W3id3/QN0.net
「ビニ本を買って開けるときの高揚感。これを味わったことがないなんて不幸」

328 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:03:22 ID:x8Rzs4vN0.net
>>278
キャバ嬢とホストが、パトロン抱えて金動かしてるだけ
音楽とは何の関係も無い

329 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:04:06 ID:hPhHRl310.net
現状だとサブスクでもCDとそんなに音質変わらないからな
ハイレゾが普通の価格で安易にに手に入るようにしないと

330 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:04:10 ID:mwkBH4bi0.net
>>285
ディスクマンって名前なかったっけ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:04:29 ID:xf9S9vP90.net
こいつらが中1だったの8年前だろ
普通に8年以上CD買った事ない人結構いるだろ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:04:32 ID:WEQlVG2m0.net
JASRACが街から音楽を消し、CCCDでメーカーがCDプレイヤーを消し、AKBがCDを握手券に変えた今
CD買うやつなんか懐古趣味のジジババだけやろ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:04:40 ID:2P+iNzNr0.net
>>328
そりゃ芸能なんか元々そういう仕組みだけどな笑笑

334 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:04:48 ID:5+yCoJcN0.net
鬼滅の刃食わず嫌いしてるやつとかに言うならともかく
媒体で損得とかないわな

335 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:05:13 ID:lfb283gk0.net
プレステ1のイメージ

336 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:05:35 ID:5RV6f6fX0.net
レコードは一枚だけある

337 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:05:52 ID:mwkBH4bi0.net
>>265
イメージは知らんが、買う機会が減ったのはcccdからだな
当時好きな歌をCD−Rに焼いて車で聴いてたのに、それが出来なくなったので

338 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:05:59 ID:7ios+e0d0.net
出演者が嫌いで見ない番組
アッピール

339 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:06:33 ID:b616i5Sp0.net
CDなんていらないし

340 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:07:04 ID:Z1+rjD/b0.net
自作でi9組むから必要なかったしフラッシュメモリにOS書き込むのが主流の今にわざわざCDドライブ入りなんて買わないだろ
見たいものやゲームはしたいときは2000円の外付けブルーレイのみのプレイヤーくらい買えばいいし

341 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:07:13 ID:u4RCtGSd0.net
逆に7割もいるのか
アメリカイギリスだと逆(30%)どころか10%もいなさそう

342 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:07:28 ID:uKxFAPny0.net
てことは、こいつらはレコードの存在なんかまったくわからないのか?

343 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:07:51 ID:ZzpPD8Ik0.net
>>327
誰にも見つからないように
夜中にこっそり自販機に買いに行くんだよなw

344 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:08:25 ID:DEeGVBUD0.net
俺もカセットテープ購入未経験

345 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:08:57 ID:khRCDqLL0.net
あれだろ、本読んでます、なに、ジャンプです。
CD買ってます、乃木坂の。といわれてもねえ。

346 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:09:19 ID:9v3cL1yj0.net
歌う側からしたら1曲250円配信データや聴き放題のその他多勢の使い捨てみたいな扱いで買われるよりも
CDシングル一枚1300円で現物を買ってくれる方が良いに決まってるわな
配信の方がいいとか言ってる奴は単なる強がりやCD売れないことの正当化でしかない

347 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:09:30 ID:b3WVuSNx0.net
自分はCD世代だけど買わないのは損してるとは思わんな別に
そう言えばCD時代の時もレコードの針が落ちる瞬間がどうのこうのと力説するジジババいたな

348 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:09:50 ID:mwkBH4bi0.net
>>343
自販機のガタンって音で、ドキッとしたな

349 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:09:56 ID:yfXODoRz0.net
CDなんて劣化レコードだからな。
ただ小さくてデジタルなだけで物としての魅力は軽薄。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:09:59 ID:mwpY7opW0.net
>>326
ワロタ
特別仕様の紙ケースとか扱い面倒で困るよね

351 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:10:08 ID:4xwTCOqU0.net
>>342
存在は知ってるだろうけどA面B面があることや
再生時どこに針を落とすか等は知らないだろうね

352 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:10:20 ID:rN1OK+iN0.net
ジャケ買いの楽しさが無いのはもったいないよね
これはCDだけでなくレコードの方にも言える事だけど
部屋の飾りにもなったしね
格好いい部屋かどうかは別としてさ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:10:25 ID:qsv4Ck9w0.net
昔PCに音楽を保存するってなった時、HDDが吹っ飛んだらどうすんだ?
とか思ってたけど、CDに傷ついて聴けなくなったりする可能性の方が高かったな。
あとカーオーディオにローディングしたら、二度と出てこなかったりw

354 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:10:35 ID:xa0oNq3D0.net
>>330
そうそうディスクマンだったね

355 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:10:43 ID:DWuaXkyO0.net
>>343
VHSの方じゃないのかw

356 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:11:08 ID:Ml2JLaN40.net
キキャッシュディスペンサなんて買わんだろ

357 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:11:32 ID:rN1OK+iN0.net
>>327
でも開ける時がほぼピークなんだよな
中身はだいたい酷かったから

358 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:11:49 ID:m0TnPbls0.net
AKB坂道ジャニーズEXILE
人生損するの?

359 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:12:15.53 ID:Z1+rjD/b0.net
今でもレトロなカフェ行くとレコード流してるけどCDにはない味があるよな

360 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:12:30.11 ID:Wxaco52E0.net
物心ついた頃にはipodとかitunesあった訳だから、むしろ7割買ってるのが不思議なくらいだよ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:12:30.26 ID:077LlCp/0.net
>>1
俺たち50代後半のジジイになると
お気に入りの昔の曲がデジタル配信されてないとか良く有って
結局尼とかでCD探して買うってことになるんだよなぁ

あとデジタル音楽は全部MP3だから音域狭くなってるのが
明らかに分かっちゃって嫌なんだよねぇ
援してる子たちに聞くと「えっ?どっちみち同じ曲じゃん」とか言うけどさ・・・

362 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:12:37.12 ID:Mz92NgAu0.net
いまどき曲に金を出すとか頭悪そう

363 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:13:15.16 ID:rN1OK+iN0.net
>>287
走ると音飛びが酷いんだよな

364 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:13:16.78 ID:mwpY7opW0.net
開ける時の高揚感っつか、あのビニールのカバーを剥がす時に細い紐部分が上手く掴めなかったりそこだけ千切れたりでイライラするわ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:13:21.16 ID:jDgSwHTj0.net
あーでも気持ちわかるわーiTunesから帰るようになってから買ったないし今はSpotifyだもんな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:14:04.83 ID:mwkBH4bi0.net
>>362
好きなものに金出さないと、好きなものがなくなっちゃうので

367 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:14:43 ID:sIep6+dr0.net
田舎に行くとたまにLDとか置いてある

368 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:15:36 ID:C+lPsxAD0.net
>>17
アルバムの捨て曲、元を取ろうと思って聴きまくったわ
今思えば無駄なことだったわ

369 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:16:33 ID:2P+iNzNr0.net
>>367
お前センスあるな笑笑

370 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:16:36 ID:aqwa4lec0.net
CD買わなくなって何年にもなるわ

371 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:16:37 ID:DEeGVBUD0.net
レコード購入経験有り → 40代以上
カセットテープ購入経験有り → 30代以上
CD購入未経験 → 令和世代

こんな感じになるのかな

372 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:17:19 ID:b3WVuSNx0.net
今でも好きなアーティストはCD買っちゃうな
配信だといつストップされるか分からんしデータに落としても消えたりファイルが対応されなくなったりとか
あるしね

373 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:17:30 ID:x8Rzs4vN0.net
そもそも、本当に音楽が好きな人なんて極少数なんだよ
音質や作品にこだわりがある人なんて、その程度しか居ないのが普通

90年代は、選択の余地無くCD買ってただけの話
無料で見聞き出来る時代に、当時と同じように買うわけ無いじゃん

374 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:17:37 ID:2P+iNzNr0.net
>>371
だいたいそんな感じでいいだろうけど、だからなんなんだって話だよ笑笑

375 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:17:52 ID:fH3CV2xy0.net
何で得してるのに損してることになってるの?

376 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:17:56 ID:bJZVlo0F0.net
>>367
レーザディスクか

377 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:17:58 ID:CAAsLJK90.net
今時CD買うのってオタだけなんじゃ

378 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:18:01 ID:MRVctsQs0.net
CDはTシャツ、バッジ、ポスターなんかと同じファングッズだよ
俺はTシャツだけは買うこともある、CDは15年くらい買ってない

379 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:18:07 ID:LS9ZvrhZ0.net
CD買わないはカラスよけにベランダに吊るすのに使えないくらいにしか損はしていないと思う
自分は逆に配信になって昔は買えなかったCDが簡単に聴ける喜びに満ち溢れているけどな

380 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:18:45.86 ID:lV4LWHpV0.net
購入経験あり七割の何パーセントが握手券商法の被害者?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:18:51.94 ID:LWJS55ic0.net
昨日
レコード、カセット、CD、FMで音楽を堪能した俺。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:18:53.15 ID:2P+iNzNr0.net
>>375
まぁ煽りにもってこいだろ?CD買ってって言う宣伝だよ笑笑

383 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:19:11.68 ID:Y0goM/Qq0.net
>>361
本当に聴きたいのって絶対ないよね
あるのはホントに表通りの有名曲だけ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:19:19.20 ID:wilTcTf70.net
本でもCDでもゲームでも同じなんだけど、物理メディア買ったらダウンロード権つけろ
なんで同じものを別に買わないといけないんだ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:19:21.05 ID:vQ1gZXx/0.net
CDの購入ぐらいで人生損してるとかしょーもない人生送ってきたんだな

386 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:19:26.65 ID:rN1OK+iN0.net
わざわざ買いに行く手間もあったし
今はダウンロードだから夜中でもなんでも欲しい時にすぐ手に入るからね
CD買ってデッキに入れて曲が流れるまでの時間とかも込み込みで高揚感だったんじゃないかな

387 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:19:29.38 ID:2P+iNzNr0.net
>>377
オタだらけの世の中でしょ?笑笑

388 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:19:55.63 ID:4ozchnEu0.net
>>28
リトグリの誰かは子供の頃、押し入れにお父さんお母さんが若い頃買ったCDがたくさんあってそれを聞いてた、とラジオで話してた
(友達の家にもあって「これいいよ」で貸し借りしてたとも言ってたかな?)
グリムスパンキーの子も、父親がレコードコレクターで子供の頃は親が流すのを聞いてて、バンドに興味持ってからは自分で父のライブラリを漁り
メンバーたちを自宅に呼んで聴き込んだり取っ替え引っ替えかけたりしてたらしい

どっちも後に音楽の道に進んだ特殊ケースだけど、そんな感じで自分じゃ買わなくても自宅の備品としてCDやレコードに触れてる子供は(音楽の道を選ばなかった中にも)結構いるんじゃないかね
とっておいても何の役にも立たん、と言うことばかりではないのかもよ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:20:02.47 ID:b3WVuSNx0.net
>>371
30代だがカセットテープは買ったことない
家に親が聴いてたのはあったが
自分らが録音するのはMDだったよ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:20:06.89 ID:fH3CV2xy0.net
昔好きで買ってたCDは今でも持ってるけど聞きたくなった時も
いちいちCDなんて出してこないでユーチューブで見るもんな

391 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:20:37.45 ID:2P+iNzNr0.net
>>385
ほとんどの人間の人生なんてしょーもねーよ笑笑

392 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:20:47.51 ID:imIWkXFG0.net
CD買うイメージってAKBで悪くなっていると思うし

393 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:21:07.96 ID:EaaDT8jj0.net
買わんなあ
Amazonから取り寄せとったんが最後10年ぐらい前かな
学生時代とCD1番売れとった頃と被ってるけど、その期間も1枚も買ってへんな

394 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:21:51.27 ID:U35Yz2eO0.net
今時CD買うやつってその都度CDプレーヤーで聴いているのか?
リッピングしてデータで扱うんだよな

395 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:21:59.52 ID:bJZVlo0F0.net
>>351
SPとかEPとかソノシートとかも知らんかな

396 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:22:04.62 ID:u4RCtGSd0.net
CDにしてもレコードにしてもスペースをとるのがねえ…!
豪邸に住んでるんだったらいいけどそうじゃないから置くスペースがない

397 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:22:10.38 ID:OvlME7rr0.net
デジタル化できる物は全部コピーされて無料化されるからな
そういうのを聴けるアプリを使ってきた世代でしょ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:22:31.07 ID:x8Rzs4vN0.net
>>386
CDでしか聴けない時代はそうだった
今は、発売日の0時と同時にサブスクで聴けるから
CD手に入れてから聴くのが、負け組みになってる

399 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:23:19.92 ID:fH3CV2xy0.net
テープやレコードだとまだ違った良さがあると言われればそう思うけど
CDならユーチューブで十分だもんな

400 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:23:31.38 ID:UThNmDNl0.net
レコード聴いてやっぱりアナログだよねって言ってる曲のマスターがデジタル

401 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:23:35.25 ID:pJGThLMb0.net
CDはもうオワってるコンテンツなのだろうけど
それでレコードを称えてる奴はわけわからん
理論上情報量がCDより上らしいから音質良いとか言ってるが
人間の耳には聞こえない範囲
本当にそれを聞き取れて音質良い言ってるのか甚だ疑問
仮に音質良いとしてもノイズが必ず入り耳障り
普通の人間より耳が良いなら尚更耳障りになるはずだ
更にに経年劣化もするし操作も面倒臭いし思い出補正極まりない

402 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:24:20.12 ID:9v3cL1yj0.net
テレビゲームとかでもソフトをデータダウンロード購入は抵抗がある。ありえんわ。現物購入に限る
長い目でみてデータが現物に勝つなんてことは有り得んよ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:24:29.03 ID:cgKCuFkT0.net
40年以上生きてきて2回ぐらいCD買ったことあるけど
買う必要全く無かったと思ってる
なんか周りが買ってるから自分も買ってみたって感じだった

404 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:24:29.13 ID:42qt+0Zi0.net
オワコンだなCD

405 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:24:31.89 ID:AGFVXlKh0.net
CD販売だけのオリコンが4846系の天下
ビルボードストリーミングが髭男ヌーあいみょんの天下
で、ランキングもシステムも全然違うのが象徴的ですなあ。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:24:37.13 ID:eKMSRaJm0.net
レコードのジャケットならある程度の大きさがあるので飾っても楽しめたけど
CDになってから「なにこれ」ってほど小さくなって飾ってもつまんなくなった
でもCDの音は好きだな。アンプにも素直に応答するし。

407 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:25:06.51 ID:bJZVlo0F0.net
>>388
文学全集や百科事典みたいだな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:25:33.15 ID:ZwlvtXe60.net
発売日を待ち焦がれてCD屋にチャリで買いに走り、わくわくしながらも丁寧に開封してまずはブックレットを眺める
プレイヤーにCDをセットして再生。至福のひとときの始まり
体験としては今も残ってるけどね

YouTubeなりSNSなりでクロスフェードを聴いて事前に知っているものを配信日にダウンロード購入したり定額配信を利用する今の方が気に入ってるよ
昔からグッズとか興味無かったから、物として残らなくても構わない。ただダウンロードでもブックレット相当の画像集は欲しい。歌詞は再利用可能なテキストで

409 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:25:33.19 ID:4ozchnEu0.net
>>45
意外だよね
買ってるのが3割しかいない、の方がリアリティあるように感じる

410 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:25:57.00 ID:x8Rzs4vN0.net
>>400
そう、今出てるアナログ盤聴いても、80年代当時のアナログマスターはもう存在しないんだよね
音質自体がもうデジタル録音に変わっちゃってる

411 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:26:09.57 ID:fH3CV2xy0.net
>>402
ゲームはそこそこいい値段で買い取ってもらえるからな

412 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:26:58.28 ID:QQQ2mWqc0.net
ステレオシステム組んでる人今あまりいないよね

413 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:27:03.96 ID:cgKCuFkT0.net
>>402
そうか?
まあ自分は最近ゲームも買わないけど
データなら場所取らないしディスクを入れ替える手間とかも必要無いだろ
ゲームじゃないけど本なんかだと
置き場所かなり食うしなにしろ重いってのがネックだわ

414 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:27:22.83 ID:U9HJxQwp0.net
CDなんてレンタルで十分だろ
データさえあればいいんだから

415 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:28:06.85 ID:imIWkXFG0.net
>>403
それは音楽に興味ない人で別の話じゃないんか?

416 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:28:16.67 ID:x8Rzs4vN0.net
もう、ソフトを所有する時代は終わっていくと思う

この先は、骨董品のコレクターと同じになっていくだろう

417 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:28:26.44 ID:re1EQI820.net
CDなんて買わないよねもう
聴き放題サービスなんかで充分だし

418 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:28:45.53 ID:fH3CV2xy0.net
>>413
最近のスカスカゲーなんてちょっとやって売ってまた新しいの買うくらいでいいわ
大事に取っておくほどのモノなんてないだろ
定期的にやりたくなるゲームはセールの時とかにダウンロードで買ってるけど

419 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:28:46.89 ID:/E4vzUeF0.net
>>413
自分のモノ感が薄いのがイヤってのは分かる

420 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:29:55.60 ID:Z1+rjD/b0.net
レコードはノイズを含めてレコードなんだよ
たまにぷつぷつ切れたりするのがゆったりしたいときにいいんじゃないか

421 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:30:01.15 ID:ZwlvtXe60.net
つーかCD買ってた末期でも、買ったCDはそのままPCにコピーしてジャケットはスキャンしてPDFにしてたからな
生活スタイルが違うのよ。もうコンポで音楽聴かないもの

422 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:30:36.71 ID:LtFWLto20.net
>>95
レンタルするくらいなら、DL に課金するからな。
もっともジャンル的に恥ずかしくてレジに持って行けないし。

423 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:30:51.99 ID:AGFVXlKh0.net
今日発売のOfficial髭男dism「I LOVE…」なんて、
発売今日でオリコンではまだ結果発表されてないのに
ビルボードではもう結果出てるし、
ストリーミングでは新記録とか言われる始末。

424 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:31:28.94 ID:U2i9PLqz0.net
>>414
いやだからそれが損してるって話だろw

425 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:31:43.21 ID:RXMonC3+0.net
いやものじゃなくて音楽のほうが重要なんだから人生は損しとらんだろ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:31:56.21 ID:x8Rzs4vN0.net
アナログ盤で価値があるのは、80年代までに発売して出回ってる中古品

今出てるアナログ盤には、コレクション以外の価値は無い

427 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:32:17.46 ID:nlJdodq/0.net
お前らの中でカセットテープ時代が無かったことになってる不思議
レコード→CDじゃねえよ
レコード→カセット→CDだぞ

428 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:32:23.08 ID:rNHE9NoR0.net
買わない人が多い現状ではDLだろうがCDだろうが買って応援する人は貴重
個人的にはモノで残したい勢なんでMQAみたいなのが普及してくれると嬉しいかな

429 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:32:27.64 ID:U2i9PLqz0.net
なんか5chのオッサンってほんと哀れだよなぁw
若者はテレビ見ないとかCD買わないとか
自分がやってきたことを自分で否定してまで流行りに乗ろうとしてるしw

430 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:32:41.14 ID:fH3CV2xy0.net
>>424
何が損なのそれ?

431 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:33:10.71 ID:EJzHYuqI0.net
プラゴミ増やしすぎ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:33:25.23 ID:cgKCuFkT0.net
確かに音楽そのものにはあんまり興味無いな
アニソンになってる歌とかは好きなんだけどフルでは聞きたくない
アニソンの90秒ぐらいの長さがちょうどいい

433 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:33:43.34 ID:lRrh0Uu60.net
>>100
意外と駐車場には車止まってるけどな
俺は、もう2年以上行ってないけど・・・

>>99
ハイレゾ「・・・」

434 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:33:54.28 ID:MRVctsQs0.net
たまにレンタルで映画のブルーレイ借りるけど結構な確率でディスクがダメになってる、だからprimeと値段変わんないときは

435 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:34:00.84 ID:U2i9PLqz0.net
>>430
データ残してどうするの?w

436 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:34:07.97 ID:LtFWLto20.net
>>402
電波新聞社のナムコシリーズとかパッケージが好き。
ただ、今となってはカセットテープのロードは不可能なので再生不可能。
DL 購入できれば嬉しいのだけど。

437 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:34:39 ID:DC58CBns0.net
むしろ7割も買ってることに驚くわ
ゲームとかのディスクをCDにカウントしてるのか?

438 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:35:04 ID:ZwlvtXe60.net
>>427
カセットを経た人は少ないんじゃないか。うちもレコードからCDだった
ほとんどの人にとってカセットテープはダビング用のメディア

439 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:35:05 ID:QM8B+lsK0.net
>>429
いや、今の若者を全面否定しているんだけど

440 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:35:16 ID:fH3CV2xy0.net
>>435
ごめん
何言ってるのか分からないわ・・・

441 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:35:19 ID:U2i9PLqz0.net
>>434
レンタルで古い映画借りるやつおらんぞw
なんかここのオッサンはググって必死に流行りに乗ってるだけだから思考がズレてる

442 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:35:28 ID:2G1RB63f0.net
CD買うとか荷物の邪魔でしかない 配信でOK てかCDプレイヤーが無いしわざわざ買わない 買う余裕もない

443 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:35:42 ID:Wxaco52E0.net
>>427
レコードはラジカセしかない子供向けと録音用であってレコードに取って変わった訳じゃないからな
MDみたいなもんだ

444 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:35:47 ID:U2i9PLqz0.net
>>440
>>441

445 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:36:28 ID:bJZVlo0F0.net
>>421
今の若者は家でもコンポじゃなくてイヤホンで聞くのはコンポを買うのがもったいないから?
それとも家族への騒音配慮?

446 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:36:30 ID:x8Rzs4vN0.net
>>437
生まれてから買ったこと無いのが3割だよ
残りの7割は、小さい頃買ってた(買ってもらってた)が、今は買ってない人が大半だろうね

447 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:36:56 ID:fH3CV2xy0.net
病気の人だったか・・・なんかごめんな・・・

448 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:37:20 ID:zx2WkVJs0.net
客を泥棒扱いして正規の購入者に不利益もたらすCCCD騒動以来ほとんど買わなくなったわ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:37:48 ID:QELPQaTS0.net
中古を含め何百枚とCD持ってたが、そんな俺も今やダウンロードだけだ。
無駄なカップリング曲に無駄な金払わなくて済むしな。
もちろんアタリのカップリングもあったけど。

450 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:38:02 ID:x8Rzs4vN0.net
>>445
そもそも、スマホで出来ないことはやらない
家でスピーカーで音楽聴いたことも無いから、違いが分からないんだろうね

451 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:38:29 ID:Y2xVo1dc0.net
Spotifyなんか聞いてるの 音楽に感動したことあるのかな?(´・ω・`)

452 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:39:06 ID:Z1+rjD/b0.net
店頭の前面にワゴンで山積みされてる特撮やアニメの主題歌のカセットよく買ってもらったな
初期の方のテープレコーダーはまだ作りが甘くて巻き込まれて一瞬でテープダメになったり たるむと鉛筆やボールペン差し込んで巻いたりしたな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:40:13 ID:aIjbbfRi0.net
今の時代はいいよな
昔はCD買って2,500円
レンタルビデオ借りて500円
ゲームソフトを買って5,000円
漫画と本を買って1,000円
一か月にだいたい1万近く使ってたのがすべてスマホで済むんだぜ
今の時代は恵まれているよ

454 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:40:20 ID:9v3cL1yj0.net
一昨年や昨年出た安室奈美恵とか嵐のベストアルバムは200万枚以上売れてるからな
米津玄師のシングルだって50万枚とかきちんと売れてる
CD売れないアーティストは時代のせいとかでなく単に雑魚なだけ。それをCDやオリコン否定することで己の非力さを正当化しようとするセコいメンタルの連中(そんなことしても現物主体のアルバムの売上数で実態人気の無さはバレバレで誤魔化し利かないんだけどな)

455 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:40:36 ID:PfP/r7Yd0.net
中古CDせっせと購入してる
でも、聴いてない コレクションしてる
動画ではよく見て聴いてる

456 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:40:42 ID:rNHE9NoR0.net
>>427
用途が違うんじゃね?
レコード盤やCDは家で
8トラやカセットテープは車(ウォークマン以降は外で)で
って感じだったし

457 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:41:41 ID:MRVctsQs0.net
unplugged楽器ならホールで聴いたほうがいい

458 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:41:54 ID:ZwlvtXe60.net
>>445
音出して聴きたいならスピーカー買うだけで足りるからコンポなんて必要無いんじゃないの

459 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:42:25 ID:9BbHjNX10.net
7割が買ったことがあること自体ビックリ

ネットでタダ同然で入手できる時代なのに、わざわざCDを買う理由は?

460 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:42:27 ID:GRsqkcQn0.net
いや、昔から普通の人はCDなんて買わなかったよ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:42:41 ID:IGrXwM970.net
CDは邪魔よね
だから買ってすぐリッピングしてメルカリで売ってる

462 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:42:42 ID:x8Rzs4vN0.net
音楽も映画も、スマホで見聞きするのが当然なのが今の10代

1人暮らしだとTVも無いのが当たり前

463 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:43:13 ID:YqQh2vL80.net
CDは買って家に持って帰ってプレイヤーに入れるまでが一番高揚するな

464 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:43:43 ID:PektAtWs0.net
別に損はしていないだろw

465 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:44:34 ID:TzCY5alS0.net
馬鹿馬鹿しい。

スマホゲーム未経験者に向かって「人生損してる」って言ってるのとなんら変わらないけどな。

466 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:44:35 ID:3knlduJ+0.net
どーせならLP買った方がいいんじゃないの?

467 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:44:51 ID:ww6petyi0.net
昔は良い曲あったのに
今は何もない

468 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:45:16 ID:bJZVlo0F0.net
>>456
レコードを買っても取扱いが面倒なので家でも普段はカセットにダビングして聞いてたな
もちろんカーオーディオ兼用だが

469 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:45:23 ID:QiJTWud70.net
CDだってLP買った時の高揚感の足下にも及ばない。

470 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:47:22.11 ID:DbWx5NBt0.net
AV買えよ

制作費もギャラも下がる一方なんだから
なくなっちまう

471 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:47:55.00 ID:nlNt9nkU0.net
ダウンロード購入分すら勿体無かったなと思えるような時代
まあ、スターがいないから物欲に繋がらないのもあると思う

472 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:48:51.77 ID:WLa4ao3E0.net
小学生の時に買ったSFC版ドンキーコングのサントラがヤフオクで2万以上で取引されててびっくり
2か3のサントラだと10万超えてたりする
惜しかったな

473 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:49:55.97 ID:ZLK6v4yd0.net
>>453
その買わなくなった分だけ日本経済が縮んでるってことに少しぞっとする。

474 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:50:36.19 ID:bJZVlo0F0.net
こんな現状だと今の若者は日本レコード大賞の番組名の意味が分からないんだろうな

475 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:51:17.61 ID:EtZbvxUO0.net
ツタヤとかゲオがどんどん店じまい。

476 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:51:20.46 ID:D6lPDQ1G0.net
さすがに今時CD買ってる方が時代遅れだろ
自分含め

477 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:51:21.47 ID:aIjbbfRi0.net
>>473
商売の形態が変わっているだけでしょ
youtubeやネットは広告、ゲームは課金

478 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:51:28.05 ID:Pd4ThTBQ0.net
>>473
アホか
世界共通の現象だぞ
日本経済の停滞は別の原因があるってことだ

479 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:51:44.51 ID:Z1+rjD/b0.net
別に縮小してなくね?ライブのグッズ関連は昔の倍以上の金動いてるぞ?おかげで転売だらけだけど

480 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:51:53.85 ID:lNtX+jVY0.net
まあ俺らも10年以上CDなんか買ってないもんな
2枚買うと1枚1500円みたいな輸入盤一杯買ったよな

481 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:52:11.41 ID:fvj+Kvg80.net
前スレ見てると未使用のMDとか値上がりしそうな雰囲気だな
日本家電の全盛期の機種も上がってるし

482 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:52:16.22 ID:ZwlvtXe60.net
小さい頃に買ってもらった謎の村雨城のEPがオクで5000円で売られてるわ
実家にまだあるはず。ドラクエ2のラブソング探してとか

483 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:52:20.83 ID:D04B0xBX0.net
90年代(カンやザード辺り)から応援歌やラブソングが増えてつまらなくなった

484 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:52:21.96 ID:EtZbvxUO0.net
いまだにファミ通という雑誌があるんだし、レコード大賞はあってもいいと思う。

485 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:52:27.64 ID:itPcH1Bh0.net
純粋に曲を聴く目的で買う若者は少ないだろ

購入特典や装丁や歌詞カード目的、
ファングッズのひとつとして買ってる

486 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:52:45.28 ID:DNfI3Df50.net
JASRACのたゆまぬ努力の成果だな

487 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:53:37.41 ID:EZLyS9VC0.net
>>427
普通のアーティストはレコードからCDだよ
カセットテープで出したアーティスト?は演歌歌手とかアニソンだね

演歌世代だね君は

488 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:54:11.98 ID:SHmN0u2f0.net
レコード全盛期でも3割くらいは買ったことない新成人居そうだけどな

489 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:54:21 ID:ZwlvtXe60.net
>>480
アルバム1枚買うと非売品の視聴用CDをくれる店があったから買いまくったわ

490 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:54:58 ID:fvj+Kvg80.net
>>483
あれはトレンディードラマ見てたバブル世代辺りを狙ったのよ
女の世界は横並びでパイ総取りだからドラマが当たれば余裕のミリオンw

491 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:55:08 ID:jzW3GGha0.net
>>483
今のヒット曲のほとんどはドラマや映画の主題歌やCMソングだよな
いわゆるタイアップ曲

492 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:55:24 ID:SHmN0u2f0.net
>>17
大量にCDを買うような人は買っても封を開けないままだったりするよ

493 :483:2020/02/12(水) 13:56:27 ID:D04B0xBX0.net
>>483は別に若者がCD買わない理由ではなかったな

494 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:56:39 ID:3HJv3x1W0.net
何かにつけ「人生損してる」と言うやつ何なのかね

495 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:57:35 ID:rJt6bn3T0.net
レコード店でCD買うとレシートの種別にAV(オーディオ・ビジュアル)〇〇円と表示される
後日、母親が見つけて「あんた、アダルトビデオ買ったやろ!」と問い詰められる
なんか思い出した

496 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:58:13 ID:IGrXwM970.net
今CD安いよね
タワレコでもHMVでも年がら年中セールみたいな事やってる
CDを定価で買うのは握手券買ってる人達くらいじゃないかな

497 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:58:48 ID:Q3/J5JEn0.net
自分がしてきたことをしてないと損してると思うジジババ脳は嫌だね

498 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:59:22 ID:CtTMdR/j0.net
家に一定以上のグレードのオーディオと聞ける環境がなきゃ
LPでもCDでも買ったところで十分に楽しめんだろう。
スマホやPCベースなら配信やtubeで十分

499 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:59:37 ID:U2i9PLqz0.net
>>496
別に安くねぇよw
廉価版は昔からあったし

500 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 13:59:57 ID:jzW3GGha0.net
>>487
演歌のファンにはトラック運転手や飲み屋カラオケ愛好家が多かったから、レコードよりカセットや8トラの売上げが多かったような

501 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:00:16 ID:U2i9PLqz0.net
>>498
1万のCDコンポ買っただけでPCで聴くより段違い

502 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:00:17 ID:4tHyRn1B0.net
CD世代のおっさんだけど今曲買おうと思ったらDL版選ぶぞ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:00:36 ID:Pd4ThTBQ0.net
ダウンロードとか配信に文句付けるヤツって音楽好きではないんだよ
音楽好きなら色んな音楽聴けて大歓迎だよ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:00:41 ID:Q2C6fXWY0.net
最初に買ったCDは篠原涼子の「愛しさと切なさと心強さと」
最後に買ったCDはレミオロメンの「粉雪」

こんな人、多いんじゃないか?

505 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:07 ID:J/Cs8aiD0.net
ボッタクリ価格だしな

506 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:13 ID:U2i9PLqz0.net
>>502
それで何で聴くの?

507 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:15 ID:CtTMdR/j0.net
>>501
それは俺の思う一定以上のグレードじゃないよ

508 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:31 ID:b42VBY7Y0.net
人生損してるは否定だからなぁ
しかも既にどうにもならないことに対して言われるとアッハイとしか返せないというね

509 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:35 ID:IGrXwM970.net
>>499
セールで新品が一枚200円くらいで買える時あるぞ
まとめて30枚くらい買っちゃうわ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:50 ID:fBEa9kii0.net
今の若い人達っていうのはそもそも所有するって概念が薄いんだろうな
でもそれも身軽で良さそうだな

511 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:01:54 ID:ZwlvtXe60.net
CDって今はむしろ高いのが増えてるような
ライブ映像とか特典てんこ盛りの初回盤で稼いでる
ダウンロード用のコードが付いてたり

512 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:02:19 ID:WLa4ao3E0.net
>>482
アニメゲームのCDは値崩れ起こしにくいなプレミア付いたりするし
逆にJPOPの売れてるアーティストとか旬が過ぎるとゴミ同然になる

513 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:02:54 ID:lgwyFKnV0.net
>>487
いや、普通にミュージシャンからアイドルまでカセットアルバムとか出してたぞ

514 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:03:20 ID:kMX4nyVT0.net
>>503
ユーチューブで良くない?
ネットに繋がないとアカンとはいえ基本タダじゃんw

515 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:03:27 ID:5YI20C150.net
今はどうか知らんがHDDレコーダー出た時も1度しかコピーできないとかプロテクトかけて、
新しいメディアが出る時に業界内でガッチガチに規制して
外国にシェアを奪われるってのは日本のどの業界でもよくあるな

516 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:03:52 ID:NPKzpGAj0.net
コレクターっていなくなったのかな
中古で物売る経験とかあるのかな
メルカリぐらいか?

517 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:04:22 ID:XwHeB1FM0.net
CDケースってなんであんな割れやすい構造なんだよ。中のCDだけは守るためか?
貸してたCDが割れて返ってくるとか。

518 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:04:27 ID:Lo/f9+Nh0.net
カーオーディオで8トラを使っていた世代がまだ生きていたのかw

519 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:04:42 ID:jzW3GGha0.net
>>503
ダウンロードでもいいんだけど、音源(データ)が自分のものにならないストリーミングが嫌なんじゃないの?

520 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:05:02 ID:fvj+Kvg80.net
>>511
80〜90年代の信者が分散してるからな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:05:38 ID:usN/NDSD0.net
ここ10年CDなんかほとんど買った記憶ないけど
むしろ7割はなんでわざわざCD買ってんだ???

522 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:06:04 ID:7KiIpvOv0.net
ビデオテープだって無くなったし何でも必然だろ。dvdブルーレイも配信やらあればいらないしな。無駄な空間も無くなるしデータ化出来るものはほぼみんな廃れてくだろ。

523 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:06:29 ID:9+NK+CXM0.net
最後に買ったのはクイーンだな

524 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:06:49 ID:bBMH4HXD0.net
中古CDが100円くらいで売ってるのがイイネ

525 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:07:06 ID:XwHeB1FM0.net
仮に自分たちより若い世代が恵まれてないと思うなら自分たちがその恵みを引き継げなかったことを恥じよう。

526 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:07:54 ID:fBEa9kii0.net
で、今持ってるCDはこのままが良いの 売っちゃった方が良いの

527 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:08:18 ID:+Pr9KrFr0.net
CD買うのそんな興奮するかね

528 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:08:44 ID:YawcfUO30.net
アナログレコードやCDとかのパッケージメディアで聴くより
FMのラジオ番組をそのままとかエアチェックしたテープで聴く方が楽しかった

529 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:08:44 ID:uPl14xOS0.net
もっと買いたくなるような曲作れやアホか

530 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:09:06 ID:b42VBY7Y0.net
SACDなんてあったな

531 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:09:25 ID:jzW3GGha0.net
>>504
最初の蝋管式蓄音機の楽曲は何だっただろう

532 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:09:40 ID:rKuRtB7p0.net
すごい手間だよな聴くだけで

533 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:10:30 ID:H7Zo90VC0.net
うちの高校生は普通に買ってるけどな
ゲームのサントラとかB'zやスキレット?のアルバムとか
中古やレンタル落ちも色々買って帰ってくるし買う子はいるよ

534 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:10:44 ID:fvj+Kvg80.net
>>526
意外とCDバブル期のメジャーなのが少し値上がりしてる
取り込み用に買い直してんだろう

535 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:10:45 ID:ziK2CyBR0.net
人生損してるって言うやつの人生大体大したことない

536 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:10:55 ID:b42VBY7Y0.net
コンポに何枚も入れてガチャガチャ入れ替える音がうるさかった記憶

537 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:11:12 ID:U2i9PLqz0.net
>>527
そもそも音楽に興味ないならCDでも配信でもワクワクしないだろ

538 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:11:35 ID:PH2qN8IP0.net
俺が一番はじめに買ったCDはWANDSの時の扉と米米CLUBのPHIだったな(両方アルバム)

539 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:11:57 ID:hgt3SuGO0.net
>>533
小遣いあげすぎなんじゃねーの

540 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:12:28 ID:U2i9PLqz0.net
>>514
YouTubeとCDじゃ音がまるで違う
その基本的なことがわかってないんだなw

541 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:12:29 ID:H7Zo90VC0.net
>>522
配信に映像特典ないやん
コメンタリーとか結構好きなんだが

542 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:14:55 ID:wKBl9pyE0.net
https://i.imgur.com/fgyeIlZ.jpg

543 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:16:47 ID:H7Zo90VC0.net
>>539
中古がメインだけどね
貯めたりお年玉で高いゲームサントラをニコニコしながら買う
中古も探せと言ってるが、ゲームサントラって中古でも高いね
ブックレットとか綺麗だからその値段なのかもしれないけど

544 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:17:47 ID:xppWY/Xd0.net
今じゃDVD等ついてない2曲入りのシングルでも1100円から1400円くらいするから
20年前なら800円から1000円くらいだった、4曲入りでも1200円から1300円くらい

545 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:19:31 ID:7KiIpvOv0.net
>>541
まあ楽しんだもん勝ちだけどねwゲームもダウンロードだしな。何でもパッケージ買う意味があまり無くなってる。古めの中古は大体安く手に入れられて良いけどね!

546 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:20:09 ID:6x7jO9+r0.net
今年成人式だったやつにMDやカセットで音楽聴いたことある?ってアンケートとったらもっと悲惨な結果になるだろうな

547 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:20:32 ID:W0bVIuyn0.net
俺が小学校高学年〜大学生の頃はみんなカセットのアルバム買ってたけどな
シングルはレコード、アルバムはカセットが定番だった

548 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:22:31.52 ID:+F5A9qvC0.net
何を損してんの?

549 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:22:52.85 ID:Pd4ThTBQ0.net
>>547
いつの話?
そんな時代の存在は知らない

550 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:24:08.98 ID:21qiqUty0.net
結構買ってる人が多い事に驚くんだが

551 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:25:21.77 ID:bBMH4HXD0.net
>>549
アナログ時代、アルバムの新譜はLP版とカセット版の両方出てたよ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:25:22.44 ID:jzW3GGha0.net
>>540
たしかにビットレートは全然違うけど、今の若者はメロディーと歌詞が良ければ音質なんてあまり気にしてないだろ
クラシックの繊細な音質ならともかく

553 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:25:25.60 ID:QrPh+6Ka0.net
>>122
それはあなたがCDやゲームソフト購入を年取ると同時に卒業したからでしょ?

学生時代から現在までそれを続けてる人間からしたら財産だよ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:26:36.78 ID:W0bVIuyn0.net
>>549
今から30年〜40年くらい前の話

555 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:26:54.22 ID:Pd4ThTBQ0.net
>>551
「アルバムはカセットで買うのが定番」の時代について言ってる

556 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:26:59.18 ID:3TfvamPB0.net
買った奴が損してるに決まってるだろ

557 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:27:54.75 ID:xppWY/Xd0.net
特定のジャンルに特化したレコード店も見かけなくなった クラシック、ジャズ、演歌等
楽器オーディオ書籍等扱わず純粋にCDやDVDのみの店もかなり少なくなってきた

558 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:28:08.18 ID:6Y59dpWG0.net
パプリカだとか嵐だとかKPOPは誰が買ってることになるん?
若者に人気なんでしょ?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:28:41 ID:Pd4ThTBQ0.net
>>554
そうかあ
君の周りの現象だろう
レコード屋でもカセットの扱いは少なかったし

560 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:29:09 ID:fvj+Kvg80.net
マニアでなくともスピーカーは単体10万クラスのデカめの置かないと全く良音が出ない
メディア関係なしに出る音の次元が違う

561 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:29:27 ID:EaxSXBVp0.net
ゲーム機やメディアの変遷を経験できなかったとかならまだしもCD買ってないことが人生損ねえ…

562 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:30:16 ID:wbAZPfxI0.net
>>371
40代だがレコード買ったことねーなあ
初めて自分で買ったのはTMのシングルCDだった

563 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:31:33 ID:5EJaB/XE0.net
>>522
動画分野はDRMなしの買い切りダウンロード販売が普及してないから、
まだまだDVDやBlu-rayの物理メディア形式での販売はなくならないぞ


音楽の音源販売とは違って、
メーカーサイドも
DRMなしでの映像コンテンツの販売は絶対に認めないだろうからな

現時点でDRMなしで動画売ってるのは
無修正AVとかのアングラ分野ぐらいだ

564 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:31:41 ID:zRWfW9BN0.net
7割も買ってることに驚いた

565 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:32:54 ID:wSxZdkBl0.net
>>562
あなたが何歳かにもよるが45,6なら中2〜中3くらいにCDへの転換期だったから
わかる

俺は46で初めて買ったCDシングルは中2の3月に買った「BEYOND THE TIME/TM NETWORK」だった

566 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:33:16 ID:FmFv/uuC0.net
最後に買ったCDはマツケンサンバだわ俺

567 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:33:31 ID:3TfvamPB0.net
>>553
財産とは他人にとっても価値があるもの
君のはズリネタだ

568 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:33:51 ID:5BV8yGx10.net
多いくらいだよな
姪っ子がそれくらいだけど

569 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:34:03 ID:EaaDT8jj0.net
46(笑)

570 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:34:12 ID:U2i9PLqz0.net
>>560
それはお前の耳がおかしいだけ

571 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:34:44 ID:D04B0xBX0.net
食パンが好きなパン1位っていうのに驚いた

572 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:34:51 ID:PH2qN8IP0.net
>>358
そんなAKB坂道ジャニーズEXILEも数年後美化される時代が来るんだろうなぁ
最近の音楽はつまらん、AKB坂道ジャニーズEXILEの2010年代は良かった!ってスレは2030年前半に5chがまだあったら立ってると思うわ

573 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:35:24 ID:a9N59yHs0.net
聴き放題サービスってそんなに良いのかな?
CDを買ったりレンタルして、FLACやWAVで録音してるけど無駄なのかな

574 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:36:47 ID:H7Zo90VC0.net
>>546
カセットは憧れみたいなものはあるそうなんだ
びっくりして何故?と聞いたらガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの影響だった

575 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:37:17 ID:fvj+Kvg80.net
>>570
聴いた事すらないの?それは可哀想。

576 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:37:36 ID:3knlduJ+0.net
ウォークマンもCDウォークマンからダサくなった
CDなんていいもんじゃないよ

577 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:37:57 ID:QM8B+lsK0.net
マイケル・ジャクソンのアルバム「スリラー」(1982年12月発売日)は
LPで買ったのか、カセットで買ったのか、レンタルレコード店で借りて
カセットに録音したか、どれだった?

578 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:37:59 ID:WLa4ao3E0.net
>>560
これ思い出した(笑)
https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/sty1907260004-f1.jpg

いずれにしてもそれなりのスピーカーだとコンクリ造の戸建てじゃないとむりそうだな

579 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:39:11.74 ID:U2i9PLqz0.net
>>575
CDラジカセで十分
お前はPCのモノラル音源すらわからないんだろw

580 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:39:58.45 ID:+4QMjCSM0.net
LIVEに足しげく通うヲタだったらCD全部持っている様なイメージあるけれど、意外に殆んど持っていないなんて人も居るからなぁ
それにしても結構まだ買われてはいるんだね、やはり日本人はまだ現物主義なのかな

581 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:40:02.78 ID:U2i9PLqz0.net
>>576
CDは持ち歩くと飛ぶからウォークマンには不向き
いろいろわかってないオッサン大杉

582 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:40:57.67 ID:TlStYtRl0.net
30代のおっさんだが、ホントCD買わなくなったな
音楽はPCかAlexaからしか流れてないわ

583 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:41:13.85 ID:dmTz6VPa0.net
いずれゴミになるからって意見は流石にのせないか
データなら消すだけで簡単って認識だろ今の20以下は

584 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:41:22.81 ID:Sd0t9qOp0.net
YouTubeやSpotifyフリーで無料で聴けるからいい時代だよな
90年代にもしこんなんあったらCDあんなに売れなかっただろうな
でも本当に好きなものは手元に残しておきたい心理がある
オンラインでないと使えないのは不安いつなくなるかわからないし

585 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:42:05.27 ID:fvj+Kvg80.net
>>579
501 1 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2020/02/12(水) 14:00:16.34 ID:U2i9PLqz0
>>498
1万のCDコンポ買っただけでPCで聴くより段違い


これはキツイわ。そもそも作り手もその辺りのスピーカー意識してミキシングしてんのに。

586 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:42:11.15 ID:5BV8yGx10.net
もうアイドルグッズになったよなあ
中学あたりからスマホ持ってんだもんね

587 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:42:55.64 ID:WKRE/41f0.net
>>52
物がない時代はそういうトキメキがそこらじゅうにあったなw
良いのか悪いのか分からん

588 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:43:47 ID:H7Zo90VC0.net
>>577
ベストヒットUSAとかでPV見るだけ
今みたいに中古店が沢山なかったし、ガキの小遣いは漫画と音楽雑誌で消えていた
お年玉は当時好きでたまらなかったデュランデュランのレコードに使った

589 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:43:47 ID:bZtdQjY30.net
聴き放題って、知らない曲にも
手軽に出会えて良いと思う
ただ、サービス終了したら何も残らないけどね

590 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:44:23 ID:HnTHd+K70.net
エロ本買わなくなっただろ?CDも同じ枠

591 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:44:45 ID:H7Zo90VC0.net
>>582
車で聴かないの?

592 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:45:50 ID:fvj+Kvg80.net
中年化してイヤホンオンリーは限界があるぞ。難聴必至

593 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:46:08 ID:iL0ueQhc0.net
録音を売り捌くだけで商売になった20世紀後半の数十年が異常だっただけ
古よりミュージシャンは生パフォーマンスの一発勝負を生業とする職業
昔の噂は口伝で広まったけど今はyoutubeの映像付き
噂を聞いて関心を持ちライブに行く、昔ながらのビジネスモデルに戻っただけ

594 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:46:35 ID:5BV8yGx10.net
コンテンツとして買ってるかと言うと買ってもいないんだよな多くは
まあ昔から借りてダビングしたりはあったけどな

595 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:46:46 ID:V7aEFoCO0.net
すまん
アラサーだけどMP3とかよくわかんなくて未だにCDでしか聴いてないわ
そんな需要ないならもっと安く売ってくれないかな

596 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:47:37 ID:2oFnWkXy0.net
CDごときで「人生で損」かよ

597 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:47:52 ID:wPeBRhtn0.net
はあ?
Blu-rayとかも
買ったこと無いんですけど

老害乙

598 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:47:56 ID:5BV8yGx10.net
アルバムなんて抱き合わせ商法だったもんな

599 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:48:27 ID:wPeBRhtn0.net
DVDなんてそもそも意味ないしw

600 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:48:43 ID:HnTHd+K70.net
>>595
需要が無いなら値上がりするか販売しなくなるだけ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:50:05.15 ID:QM8B+lsK0.net
>>588
俺は3番目だったなぁ…
USA for Africa の We are the World もレンタル屋でLP借りてきてカセットにダビングしてた

602 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:50:15.76 ID:Sd0t9qOp0.net
>>589
聴き放題や見放題サービスて契約しても
結局のところ自分の好きなものしか視聴しないんだけどな
だから割高に感じてしまうし
元を取ろうと大して興味ないものも視聴しないといけないような
強迫観念に追いやられてしまいがち

603 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:50:36.06 ID:ejt0Ocun0.net
ビデオテープからDVDに変わった時は
取扱いの楽さと巻き戻し不要っていうのが本当に便利だと思った。
CDから配信もそれに近い手軽さがあると思う。
音楽自体は残るとして
今後はどうなっていくんだろうな?

604 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:51:15.82 ID:lJ7nh2SD0.net
時代の流れだあね
レコードだって無くなったのだから

605 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:52:30.12 ID:fvj+Kvg80.net
こんだけSSD/HDDが高速大容量化してんだから全部突っ込んどきゃいいんだよ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:52:46.82 ID:jzW3GGha0.net
>>580
お金だって現金主義が多いからな

607 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:53:52 ID:H7Zo90VC0.net
>>601
レンタル店も凄く高くなかった?
だから学生の時は友達からの貸し借りがメインだった
ダブルカセットデッキを買ってもらった時は凄く嬉しかった

608 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:54:40 ID:WnWN9ovt0.net
ダウンロードして聞いてるなら損じゃないよ
音楽そのものを全く聞かないなら損かな

609 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:55:16 ID:Pd4ThTBQ0.net
>>580
買ったのは五年以上前が多いだろうな
一年以内に買った割合出したら面白いのに

610 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:56:23 ID:32Si7ZHi0.net
コピーコントロールとかふざけたCDを出した時点から没落は始まった
音楽業界の自爆
今じゃ黒歴史

611 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:56:54 ID:bBMH4HXD0.net
>>602
あー、それだ
この間、huluを解約した

612 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:57:03 ID:sjTGcd6k0.net
>>603
どうやれば音楽が金になるかが問題だね
違法でYouTubeに上げてるやつからもミュージシャンが金取ることができればいいんだが

613 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:57:17 ID:LDpIpHQz0.net
半熟卵嫌いだなんて人生の半分損してるわ

614 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:57:27 ID:2k4Vxy/g0.net
こんなお手軽ダウンロードで済まされる時代だから、今はろくなアーティストが出てこないんじゃないか
適当に聴かれるんだから適当に作ろうってなもんだろ
やっぱりCDとして形になる方がやる気になるんだよアーティストは

615 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:58:36 ID:hgt3SuGO0.net
>>590
これだよな

616 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:58:58 ID:U2i9PLqz0.net
>>603
CDから配信は単純に金かけたくない人が飛びついただけ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:59:08 ID:ZuexWtGd0.net
CDなんて化石媒体にいつまでもしがみついてる業界がウンコなだけ

618 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:59:20 ID:sjTGcd6k0.net
違法アップロードを削除するんじゃなくて
そいつが儲けた金を根こそぎ取り上げる方法があればいいんだよなあ

619 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 14:59:20 ID:kSKTE81F0.net
>>83
めっちゃいい情報だな。参考にするわ。

620 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:00:42 ID:WnWN9ovt0.net
moraとかiTunesからダウンロードしてきくほうがくだらない捨て曲にまで金払わなくてすむからいいよ
自分は中年だけどCDは昔買ったものはとっとくけど今は買わないね
昔の曲が最高のサウンドでよみがえるんだからCDの出る幕はない

ノスタルジーを楽しむにしてもレコードの方が味わいがあるから超オールドファンにもスルーされるのがCD

621 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:01:55 ID:6kfcRxz70.net
>>427
カセットテープって六曲ぐらいしかはいんなかったような気がする

622 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:02:57 ID:Uy+T/4vK0.net
サブスクでCD買わなくなっちゃった
年10万円以上はCDに使ってたのにな

623 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:03:00 ID:Mruess410.net
人生損してるの意味が分からんw
形が変わっただけだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:04:09 ID:WnWN9ovt0.net
一曲200円ばかしだせばダウンロードできる時代はよほどのファンじゃない限りCD買わないしアルバムまるごとダウンロードもしないよ!
まずそこの前提わかってのか?このスレの連中

625 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:04:42 ID:H7Zo90VC0.net
>>621
アルバム丸々入ってたよ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:04:55 ID:Sd0t9qOp0.net
メディアの耐久性なら一番と思うけどねCDは
テープやレコードは劣化しやすいし
ハードディスクやメモリは破壊しやすいし

627 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:05:07 ID:09smVfGj0.net
>>590
CDを開けるときの高揚感よりも道端でエロ本見つけたときの高揚感の方が圧倒的に上ではある

628 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:05:18 ID:fB/T51AwO.net
CDはケースの質が悪すぎて夏場に車の中に入れてるだけでケースが熱で白く傷んだりするし積み重ねてると小さいひび割れができたりする
ケースにカネかけて生産することができるともっと重宝されてたと思う

629 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:05:48 ID:U8+WgWdr0.net
図書館でタダでレンタルしてるわ(´・ω・`)
パソコンにflacで取り込んで、スマホに移して満足。ウォーキングの時にたまに聴く程度。

630 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:06:17 ID:dVr3d2nI0.net
音質が劣化してるものにお金払いたくないから
サブスクの課金に金使うぐらいなら
中古購入で取り込んで売る方が良い

631 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:06:25 ID:WnWN9ovt0.net
音楽大好きだけどもともとアウバムまるごとほしいなんて作品が稀なんだよ
大抵は半分弱くらいは捨て曲だけどそれでもまあまあのレベル

632 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:06:27 ID:R0PtyJhF0.net
まず音楽を聞く習慣がまったくない

633 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:06:57 ID:w0PtIsaE0.net
CDはモノからデータになった転機で
あまり欲しく無くなったな。

634 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:07:20 ID:U2i9PLqz0.net
>>623
そこに気づいてすらいないから人生損してるんだなw

635 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:07:46 ID:jzW3GGha0.net
>>621
90分テープなら両面でLP2枚入るから25曲くらいは入るだろ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:08:12 ID:U2i9PLqz0.net
>>631
あれもこれも手を出して贔屓のアーティストいないとそうなる

637 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:08:22 ID:D1edFdVE0.net
開封ごときで人生損してると言われてもな
じゃあCDだと小さくてレコードみたいに所有欲を満たせないとか言われたら発狂するんだろ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:09:34 ID:h1L7m6hk0.net
シーデーと言っちゃうのはこいつらとジジイってことか

639 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:10:11 ID:AZdE0J0/0.net
今時の日本の中高年は未だにFAXなんて使ってるような馬鹿ばっかだからなあ(笑)

640 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:10:20 ID:WxBIXtUS0.net
>>501
まさかとは思うがノートPCのゴミスピーカーと比較してないよな

641 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:10:56 ID:U2i9PLqz0.net
>>639も中高年なのになw
自虐なのかなんなのかw

642 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:11:14 ID:kJYuUe2d0.net
音楽を収録したカセットテープとレコード買ったことがないんだけ
人生を損してるとは言われたことは一度もないな
単なる収録メディアの違いだな

643 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:11:34 ID:WnWN9ovt0.net
>>584
すごいよくわかる
だから10代の時に買ったCDが捨てられないんだよ(バックアップ的なもの?)
ほんとに好きな曲は残しておきたいから外付けHDDにとったり色々対策してるけどそれも疲れてくるんだよね
なんだかんだいって物体で残せてウイルスやPCの故障とも関係ないアナログ手法は残しておきたい。。

644 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:11:42 ID:2DyLl0J80.net
頭出し無い時代は頑張って聴いて無理やり捨て曲を好きになるとか訳のわかんない事になってたけど今は出だし長いだけで飛ばしちゃうわ

645 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:12:27 ID:AZdE0J0/0.net
昭和生まれの連中って新しい物への適応力低すぎるんだよなあ
思考停止してるから仕方ないけどさ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:13:05 ID:WnWN9ovt0.net
>>632
それは人生損してます(キッパリ)

647 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:14:21 ID:SUAIIh6K0.net
むしろいつでも聞けるダウンロードで音楽聞いてるやつのほうがCD買うやつより時間得してるから

648 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:15:44 ID:8OX+DSH40.net
そら秋豚一族の握手券商法を見てりゃCDってしょーもない物だと思われても仕方ないだろう

649 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:16:20 ID:R0PtyJhF0.net
>>646
捨て曲ごとアウバム買っとけw

650 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:16:22 ID:WnWN9ovt0.net
おまえらは無料のtubeのこといってたのか。。
自分は有料でなおかつハイグレードの(ハイレゾのよさまではわからないのでそこには手をだしてない)
iTune的なものを思い浮かべてたから1曲200円ぽっちでダウンロードできる今の時代最高じゃん!音楽好きの天国だよとマジでおもってたけど。。

651 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:17:49 ID:DM+04kFj0.net
夜は寝ながらroon
起きてりゃレコードかCD
移動時はTIDAL
今時のジジイはみんなそう

トシ食った時に共にトシ食ったレコードを聞く幸せ

652 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:17:51 ID:WnWN9ovt0.net
>>649
つっこまないで!ごめんさない<m(__)m>

653 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:18:34 ID:htvsCkE40.net
これは思った以上に大きい差異だよ
CDか配信サービスかってな差じゃなくて
無料でしか音楽聞いたことねえかって話なんだから
最近テレビ番組でも二十歳そこそこの芸能人有名人(スポーツ選手とか)は
ユーチューブできいてます!とか平気で本人に言ったりするが
公式が増えてきているとはいえ数年前までは公の場で言うのはタブーだった

654 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:19:26 ID:UykQoEwf0.net
>>650
DL販売が一番瀕死みたいだぞ
サブスク配信かCD(とmp3取込)の話

655 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:20:46 ID:Wm14Ybip0.net
まあ時代、時代のことでそんなこと言い出したらキリないよな…

例えばスマホが当たり前の今はスマホ持ってない昔の人は損してるって言う発想もあるかもしれないけど、めんどくさいからなかった方が良かったわw

656 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:21:30 ID:cPBD+h/mO.net
コンパクトディスクが20年以上変わらず優位性がないんだからデータで買ったりでってなるよ
やたら著作権とかコピーにはうるさくなって煩わしさしかないもんな

657 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:22:22.80 ID:WnWN9ovt0.net
CDはともかくレコードってコンポ必要じゃん?
あれはもう骨とう品=蓄音機をめでてた爺様と同じだよね
自分の子供の頃はまだレコードあったから正直レコードの針のきしみ?とか独特の感じやジャケットにこめられたメッセージ(当時のアーティストは重視してた)
そこら辺の時代へのあこがれはあるけどCDは郷愁でレコードに劣るしコスパや音質でも今のネットに負ける
廃れるのは当たりまえだよ

658 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:23:57.66 ID:N9elHFNW0.net
初めて買ってもらったレコードは、「およげたいやきくん」
初めて録音したカセットテープは、「紅白歌合戦」 (しーっ、今録音してる!!!)
初めて自分で買ったレコードは、「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」
世にCDが出て、初めて買ったCDは「アビーロード」

659 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:24:14.75 ID:ACLY5w/e0.net
だんご三兄弟は2000年だったか

660 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:24:41.66 ID:WnWN9ovt0.net
>>654
えっ!そうなの?
無料できける音楽なんてもれなく糞なのにな
オカマデブよりかな???

661 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:24:42.19 ID:WuKIYyH00.net
物として手に取ってみてレコードは温かみがあるがCDは冷たく感じるDLは手に取れない
音もこれと同じ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:24:44.94 ID:LtFWLto20.net
>>432
意外と TV サイズって心地いいよね
本編のイメージひきずるのは TV サイズのほう

663 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:25:33.26 ID:lNtX+jVY0.net
今の30代だと
10代でCD買いまくり
大学生くらいでラピッドシェアやウィニー全盛で一切買わなくなる
30代になり忙しくなって音楽への興味自体薄らいでyoutubeで満足
こんな感じだろ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:25:33.45 ID:bBMH4HXD0.net
>>624
今どきの曲を殆ど聞かないので、中古CDを10円とか100円で買ってるわ
また同じくらいの値段で捌けるから、実質、ゆうメール分くらいの金額しか使ってない

665 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:25:54.67 ID:lh3VekzI0.net
初めて買ったのはマキシだったな

666 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:27:35.31 ID:DQhBOoys0.net
YouTube、サブスクリプションあると
CDなんてアイドル専用だろ

667 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:29:14 ID:D1edFdVE0.net
何年か前にCDは全部リッピングしてしまって、以降CDは買ってないわ
歌詞も著作権処理をちゃんとした歌詞のサイトがあるしな

668 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:30:41 ID:Y/VIN1ft0.net
そういう時代になっただけだろう

669 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:30:50 ID:D0W8F/nK0.net
新成人の3割が「未経験」に衝撃   って書けばもっと読まれるのに。

670 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:30:51 ID:UykQoEwf0.net
>>666
映画とかアニメのサントラ・劇伴系はCDかな?
アルバムの中でストーリーがある系のやつ
昔は普通の音楽アルバムでもベスト盤なんかを除くとそんな感じのが多かった

671 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:31:22 ID:U8+WgWdr0.net
>>661
それ病気だよ・・・

672 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:34:48 ID:U2i9PLqz0.net
音楽はヘッドフォンとかPCで聴くもの
これが人生損してるってことだろ
その辺勘違いしてるアホオッサン多すぎw
自分だって昔はCD買いあさってたくせにw

673 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:36:55.18 ID:4Hq+CaFS0.net
昔はフルで聴きたいってなったらCD買うしかなかったもんな-
今はようつべで無料で聴けるけど

674 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:37:57.56 ID:g+mE69ih0.net
オンラインの今やCDに限らずソフトに費やした金なんて損してきただけですわ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:38:17.98 ID:WnWN9ovt0.net
>>664
CD持ち歩いて聞けないからめんどくさくない?
小さいくせに300曲以上最高な音質で聞けるウォークマンに(自分はソニー派なのでいつもウx−クマン)慣れちゃうと二度とCDには戻れない
そうはいいつつ若いころにかったCDが200枚くらいあって全部好きだから捨てられないけど活用の機会はない。。(全部PCにおとしこんでる)

676 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:38:22.77 ID:p9CKU/ZO0.net
国内盤の対訳ライナーノーツだけは価値があると思う
今はクレジットとかもdiscogに書いてたりするし

677 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:40:32.36 ID:bBMH4HXD0.net
>>675
持ち歩いて聞かないから

678 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:40:51.43 ID:fvj+Kvg80.net
>>645
人間の本質だし世代は関係ねーな。
中年化して対応出来るヤツの方が少数。

つっても平成生まれがPCを扱えんのは最悪w

679 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:41:22.19 ID:htvsCkE40.net
>>675
ウォークマンに入れてるならまだ良心的
今は配信

680 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:41:39.41 ID:6su+DRM50.net
流行りものしか聴かないほとんどの人はCD要らない

681 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:42:34.30 ID:UDoGVrm10.net
出来ればCD買いたくない
配信で済むならそれが一番
CDは場所取るし、曲はパソコンに取り込んでからウォークマンに転送して終わりだから

だけど応援してる所が自社レーベルで新曲を出すようになったし、FC会員だけが聞く事出来るのもあるから、基本的にそれだけ買ってる
他は、気になるものがあればYouTubeで聞いて本当に気に入ったら買う位

682 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:42:59 ID:z1EZ3nUN0.net
人生損してるとかそういうレベルじゃない
全てが薄っぺらいんだよ今の若い奴は

683 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:43:34 ID:/7VPIbvK0.net
無圧縮音源の配信が普及するまではCDは捨てれないなぁ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:44:17.71 ID:z1EZ3nUN0.net
全てが薄っぺらい
そして精子も薄い

685 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:44:30.16 ID:SHmN0u2f0.net
>>427
あんた本当にレコードとカセットテープ時代を経験してる?
カセットはレコードと共存してたし、CDがレコードに取って変わった後もカセットテープはCDと共存してた
レコードがカセットテープに変わった時代なぞ存在しない

686 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:44:40.24 ID:fvj+Kvg80.net
流行り物→安価で買う
価値がありそう→非圧縮で保存。

687 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:45:07 ID:D1YnIzz20.net
今43歳だけど、持ってるCDは全部宝物だよ。

688 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:46:49 ID:Ppk/f7YN0.net
作り手にとっても聴き手にとってもいちばん不幸だったのはcccd時代よ

689 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:46:54 ID:7cmmnb9q0.net
CDも本も現物あると高まるんだけどたくさん集まってくると部屋汚すんだよな。
ミニマリストじゃないけどあれが精神的にきついってのはあるわ

690 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:48:03 ID:bBMH4HXD0.net
>>682
80年代も90年代も、若いのは軽薄だのライト感覚だの色々言われてたがw

691 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:48:49 ID:jzW3GGha0.net
mp3で聞いてる人はビットレートいくらで落としてる?

692 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:48:59 ID:6su+DRM50.net
>>688
CCCDはだったら要らないという人多かった

693 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:49:51 ID:z1EZ3nUN0.net
>>690
レベルが違う
あの頃の軽薄なんて可愛いもんだよ
今の若い奴はそもそも音楽の偉大さを知らない

694 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:50:53.19 ID:bBMH4HXD0.net
>>693
老害化の典型みたいな人だな

695 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:52:00.48 ID:4Hq+CaFS0.net
CDって友達との貸し借りが楽しいんだよな
仲良くなるきっかけにも出来るし

696 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:52:33.98 ID:V2NA6uZ9O.net
>>683
その頃には耳も老化して音質の良し悪しが聞き取れなくなるよw

697 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:52:46.73 ID:z1EZ3nUN0.net
>>694
本当のこと言ってるだけだよ
違うとでもいうのか

698 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:53:24.30 ID:6su+DRM50.net
カメラもこんな感じだが力説して擁護するジジイにはならないでいよう

699 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:53:40.10 ID:qAdMbb7v0.net
追っかけしてたグループのCD以外買ったことないわ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:54:21 ID:4KmYO3Zr0.net
>>1
CDなんてただの置物だからな片付ける手間のほうが損だろ

701 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:54:34 ID:FKeSPOBs0.net
CDはキラキラ光って未来感すごかった

702 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:55:19 ID:KQUu3oPs0.net
20代30代でも1割2割くらいは買ったことない人いるのでは

703 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:55:21 ID:UykQoEwf0.net
>>688
それ
プレーヤーをブッ壊す凶悪なモノまであったとか

>>691
取り込むときの最低圧縮、1曲10-12Mとかかな?
最近はメモリが安いから何もキニシナイ

704 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:55:42 ID:YWEPljR/0.net
CD聞くものを持ってないだろ
Macにもついてないし

705 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:55:43 ID:X5mgpETq0.net
10年ぐらい前に持ってたCD全部叩き売ったわ。
今考えてみればすてなくてもよかった。

706 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:56:29 ID:LHcAyDY90.net
mp3って何?

707 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:56:44 ID:7i4z4b5X0.net
CDなんて未だに買ってるやついるのか?

708 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:56:45 ID:H084xFmE0.net
人生損してる、って発言する奴の人生が一番薄っぺらい
しかし薄っぺらいのでそのことに気づいてもいない
本人はそれで幸せなので言わせておけばいい
馬鹿は馬鹿を自覚出来ないから馬鹿なのです

709 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:56:51 ID:p9CKU/ZO0.net
音質に関してはmp3の192で普通に聴く分には全く問題無い
制作やらDJしてる人は別だが

710 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:57:07 ID:z1EZ3nUN0.net
90年代、金のないときよくCD売りに行ったもんだわ
でも今になると結局また買い直してるんだよな

711 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:57:40 ID:VUHI+e6O0.net
番組スタッフはこうなることを前提にインタビューしている。

CDを買わなさそうなパープリンな若年層ばかりに聞いてる
のだろう。

なので、結果はスタッフの予想(予定)通りってことだ。

---

実際には音楽をきちんと聴きたい人はちゃんとCDを購入
している。その方面には一切インタビューしないのが
こうしたクソ番組の定番手法。

712 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:58:18 ID:I9/afTX70.net
今どきMP3で取り込んでる人がいて驚き・・・

713 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:58:21 ID:X5mgpETq0.net
家の外に聞くんなら192bpsで十分だな

714 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:58:31 ID:zXpZbH4y0.net
お金払って聴くものじゃないんだろな

715 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:58:38 ID:6su+DRM50.net
でもSACDやDVD-audioのプレイヤーは買っておきたい

716 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:59:01 ID:fgoHPVRu0.net
損はしてないだろ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:59:09 ID:lyrKxD9q0.net
>>711
いや、それにしても3割は少な過ぎると思うのだが。

718 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:59:43 ID:WnWN9ovt0.net
>>685
違うね
レコード→CDだよ
カセットはレコードを録音するためのものであくまでわき役だよ
レコードコンポ愛好家は一定数いるけどカセット愛好家ってツチノコさがすのより難しいだろ?

719 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:59:51 ID:UykQoEwf0.net
>>712
mp3を小バカにする人は多分何もわかっていないと思う

720 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 15:59:57 ID:z1EZ3nUN0.net
>>714

ほら薄っぺらいだろ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:00:13 ID:jJIwMAdt0.net
この番組は芸人気取りのジャニタレが喧しいから見ない

722 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:00:16 ID:6x6MSE0a0.net
インディーズファンだとCDを買わざるをえない
アップル入れてくれとは思ってる

723 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:00:37 ID:Pd4ThTBQ0.net
>>712
えっ
どう思ってた?

724 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:01:13 ID:Pd4ThTBQ0.net
>>718
そう書いてるだろ
頭悪いな

725 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:01:19 ID:FKeSPOBs0.net
CDの寿命よく言われるがCDよりプレイヤーのほうが数年使っただけで壊れる
光学ドライブ弱すぎ

726 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:01:40 ID:MjMsmkid0.net
>>2
そもそもJ-POP歌手を「アーティスト」呼ばわりに違和感

727 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:01:49 ID:6su+DRM50.net
収集家になるのはいいと思う
安上がりでいいよな

728 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:02:18 ID:noRT0KRr0.net
7割も購入してるのが衝撃的

729 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:02:42 ID:YUy8o8ZL0.net
>>709
シングルは45回転、LPは33回転でいいよ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:03:26 ID:H4X8X4Yz0.net
>>571
何なら納得すんの?

731 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:04:11 ID:ExNUYy2i0.net
PC かスマホでしか音楽聞かないから
こうなるのは当然

732 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:04:18 ID:Fen4v5Xh0.net
>>728
今も買ってるって話じゃないからな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:04:18 ID:H4X8X4Yz0.net
>>577
友達にダビングしてもらいました

734 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:05:26 ID:l7a1Jin90.net
買いたい音楽がない

735 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:06:26 ID:jzW3GGha0.net
>>712
うちの車のオーディオはSDカードなんで非圧縮だと曲数があまり入らないんだよ
ストリーミングだと長いトンネルだと途切れることがあるし

736 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:06:35 ID:RRoRAtpH0.net
>>577
レンタルレコード店で借りてカセットに録音

737 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:07:53.03 ID:6x6MSE0a0.net
>>728
全てが配信にあるわけじゃないからな

738 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:08:24.36 ID:DWuaXkyO0.net
>>483
今もっと酷いだろ
宗教みたいな、君なら出来るソングだらけ

739 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:09:06.51 ID:ExNUYy2i0.net
ダビングなんて死後だろ、コピーしかない

740 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:09:53.39 ID:upWgQT6b0.net
>>657
このあいだ、マンションのゴミ捨て場のプラゴミその他の
スペースに、MDコンポが捨てられてた
もうヘッドホンの時代なんだなぁ、とか思った
なんせ自分もヘッドホンでしか聞いてない

741 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:10:10.75 ID:YUy8o8ZL0.net
>>577
レコードレンタル友&愛で借りて、ダイヤトーンの縦型レコードプレーヤーで
カセットに落とした

742 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:10:37.59 ID:3uPB+JSq0.net
「CD買ったこと無い」のはいいとして、
それを聞いていたディレクターに対して「遅れてますよ。」「無い無いw」とか言ってたのは
おかしいと思った
現実に、成人の同世代の多くは買ってるわけだし、そんなのはおかしい。

743 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:11:25 ID:noRT0KRr0.net
>>708
それどころかノイズだらけの屋外で聞いてるのが大半なんだから拘る方が阿呆
イヤホンの相性でも酷く特性変わるし

744 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:11:27 ID:Ii/KaW5e0.net
MDとか知らないんやろなー

745 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:11:58 ID:6su+DRM50.net
本も欲しかったら紙の本しかなかったという場合もあるしなあ
ホントに欲しいものを見つけられるかどうかという個人の問題みたい

746 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:12:00 ID:noRT0KRr0.net
>>743
安価ミス>>709だった

747 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:12:57 ID:3uPB+JSq0.net
>>577
PV(VHSテープ)を買った。
「完全ノーカット」なのでね。
しかも輸入盤。

748 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:13:51 ID:X/gRK4k40.net
>>151
MD好きとしては廃れるの早かったなーって思う。
それよりLDはもっと早かったw買って一番無駄だったなとしみじみ。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:14:19 ID:p9CKU/ZO0.net
>>729
SPは78回転で

750 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:15:14 ID:bBMH4HXD0.net
>>719
実際、128bkbpsを超えたあたりで、非圧縮音源との聞き分けの限界だね。
それもかなりグレードの高い再生機器で楽器数の少ないジャズや独唱みたいな
音源で注意深く聞き分けでも行わないと分からない。

751 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:15:59 ID:6SZ48PPA0.net
>>12
なこたーない

752 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:16:59 ID:l7a1Jin90.net
レンタルレコードで借りてTDKやマクセルのテープを買って録音してたよね。当時中学生でした
カルチャークラブ、ワム、ゴーストバスターズのサントラ

753 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:17:24 ID:p9CKU/ZO0.net
>>712
何万曲もPCで管理するからFLACやら非圧縮はデータ大きすぎる

754 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:17:36 ID:9JT0+5Zn0.net
俺でさえ25年くらい買ってない

755 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:18:50 ID:upWgQT6b0.net
>>748
LDってそもそも高くなかった?1枚7千円くらい?
画質の劣化がない、ならいつかは、、、と思ってたけど
すごく好きな作品でも画質が悪くなるまで見る事が
ほとんどなくて、ビデオのままでもいいかな、レンタルでいいかな
と思ってるうちにDVDに取って代わられた

756 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:20:13 ID:mZA10cRe0.net
カセットやMDとか余計なもん買って時間掛けてダビングしたり今思うと無駄なことしてたなって感じだけどな

757 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:20:24 ID:c6PPHEMc0.net
残り7割りが握手券や特典目当てのCD購入でも
まだまだCDは売れているといえる

758 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:20:38 ID:69CtUFJc0.net
小遣いが入ると、真っ先にCDが頭に浮かび、CD屋に走ったあの頃。若い日の、買い物のあの楽しみは、二度と帰らない。

759 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:20:44 ID:bBMH4HXD0.net
>>748
LDはけっこう買った、処分するのが最も大変だった

760 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:21:06 ID:Fen4v5Xh0.net
>>755
ビデオソフトも高かった

761 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:21:37 ID:6SZ48PPA0.net
使い回しが自在
音源が一番豊富

音楽ヲタなら未だにCDに勝るものはない

もちろん聞きたい時にプレイヤーにCDかけるわけではなくHDDに溜め込んである
だから一度読み込ませればほとんど使うことはない

762 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:22:07 ID:Uz+yiH/C0.net
>>756
ダビング中にアルバム内の良曲を見つけることも多かったので、
それほど無駄ではなかったかなぁ

763 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:24:26 ID:3uPB+JSq0.net
おれもMD使ったこと無い
そのころはちょうど音楽をもう頻繁に聞くことが無くなってた年齢になってたしなあ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:25:40.79 ID:6su+DRM50.net
BDレコーダーやDVDレコーダーが現役ならCDも聴ける
うちはまだVHS +BDレコーダーが現役

765 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:26:07.07 ID:6SZ48PPA0.net
いまどきは洋盤なんてアルバム1000円もしないのが多い
配信は曲も限りがあるし高い

766 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:26:53.70 ID:6SZ48PPA0.net
いまどきはパソコン持ってない人も多いからな
そうなるとCDは面倒かもな

767 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:27:43.25 ID:Uz+yiH/C0.net
メインのメディアはアナログ盤→CDと来たけど、MDはすっ飛ばして
いまはCDをリッピングしたflac、なのでCDはまだまだ必要。

768 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:28:53.48 ID:N1VOGHT30.net
と、CD屋が言っております

769 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:29:13.99 ID:dzklNfry0.net
さっきレコード買ってきたで アナログ最高やで

770 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:29:43.97 ID:jzW3GGha0.net
>>755
パイオニアのLDのほかにビクターのVHDもあったな

771 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:29:48.01 ID:X/gRK4k40.net
>>755
昔すぎて値段忘れちゃったけど中々の値段だった気がするね。
ビデオテープは伸びたりデッキ内で絡んだりするからLDいいじゃん!て思ってたけど
その前にソフトが少なくて結局ビデオ買ってた記憶。

772 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:30:04.94 ID:Fen4v5Xh0.net
そもそもCD出ない音源も増えてきた

773 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:30:28.38 ID:Ug2axCcv0.net
アーティストとかそろそろ聞き放題サービスから撤退とか
配信サイトから撤退する動きを見せたら
今まで聞いてたファンは焦ってCD買うようになったりするんじゃね

774 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:30:47.60 ID:K8gcjjnS0.net
sdカードで売ってよ

775 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:31:19.88 ID:4KmYO3Zr0.net
mp3なら320kbps一択だろ
容量的に256や192と変わらんだろどんだけ曲詰め込むんだ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:35:08.50 ID:X/gRK4k40.net
>>759
あーうちもデッキとLDまだ捨ててなくて埃かぶってる。
ビデオテープもカビ生えてるw
でもビデオテープでしか発売してないソフトがあってそれどうにかしたい…。
今の時代ならどうにかDVDにダビングできる技あるのかしら。

777 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:36:08.35 ID:b6KrOvz30.net
初めて買ったレコードはフィンガー5の個人授業ですた

778 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:36:21.88 ID:1NZlnlNC0.net
ライブとCDが同日発売の時はCDプレーヤが役に立つらしい

779 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:36:24.86 ID:4CKdE5dF0.net
つーか買ってるのAKBやジャニとかのドルヲタだけだろ

780 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:36:55.82 ID:PS+M8bST0.net
spotifyとお気に入りはアナログレコードが最強。

781 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:37:10.49 ID:I9/afTX70.net
>>776
カメラのキタムラでやってもらえる。
大事なフィルム写真(ネガ)もデータ化してもらえるよ。
カビが生えてるのを取り扱ってもらえるかどうかはわからないけど。

782 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:38:07.94 ID:DV8bPy120.net
どうゆうこと?
月曜から夜更かしって曲を新成人が購入するってこと?
新成人の成人式でそんな歌の販売あったっけ?
月曜から夜更かしって曲知らないけど有名なの?

783 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:38:30.45 ID:ejt0Ocun0.net
>>781
個人撮影のビデオなら焼いてもらえるけど
ビデオソフトのダビングは著作権の関係でNGじゃないかな?
多分断られると思う。

784 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:40:14.84 ID:I9/afTX70.net
>>783
そっか、そういうのは無理そうだね。

785 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:40:38.30 ID:X/gRK4k40.net
>>781
町の電気屋さんでビデオテープのカビ除去できます!とか見たことあるんだけどね。

786 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:44:36 ID:rN1OK+iN0.net
>>782
何故調べる事をしないのだろう

787 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:44:45 ID:X/gRK4k40.net
>>783
だよね。
昔ビデオのダブルデッキ持っててなぜかそのデッキはソフトのダビングできたんだよなー。
LDもビデオにダビングできたりしたなぁ。

788 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:46:33.46 ID:UykQoEwf0.net
>>764
半分はCD聴くこと目当てでパイオニアの廉価BDプレーヤー(1万ぐらい)買ったw

789 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:47:16.10 ID:vBbkRgfm0.net
俺は1967年(昭和42年)遅生まれだが

2016年(平成28年)9月21日発売の

aiko 恋をしたのは シングルCD を中古で買った

790 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:47:20.35 ID:HgamigmA0.net
まだやってたのか

ネット配信だ便利だCDなんて信じられないとか偉そうな事をほざいても、

誰もダウンロードしないからミュージシャンが食って行けなくなったのです

791 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:48:24.32 ID:Xcl/x6mi0.net
7割は買ってるんだな

792 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:48:40.19 ID:uw7db0FT0.net
>>744
MDは、あっという間に消えていったね。

793 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:49:52.76 ID:1fYLSwFx0.net
>>766
DVDやブルーレイで再生出来るやんw
まぁ再生出来るのを知らない無知も多そうだけど

794 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:51:00.93 ID:Fen4v5Xh0.net
>>791
買ったことがあるって話

795 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:51:13.06 ID:vBbkRgfm0.net
2002年12月ごろ パソコン大普及

2012年9月21日に スマホ大普及

796 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:53:01.75 ID:MDH31m5n0.net
初代iPodが出てから来年で20年
そりゃ今の10代がCD買ったことなくても不思議ないだろ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:53:34.14 ID:RnfVam3x0.net
手に入れたいって欲求無くなるもんなのに驚くわ
好きなものに執着するって過去の遺物扱いになっていくのかね

798 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:56:16.43 ID:tWwdlfmj0.net
アナログレコードと磁気テープしかなかった
昭和のあの頃に戻りたい。

幸せな日々でした

799 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:57:26.35 ID:kKrjL8Y30.net
>>790
良い曲作ればライブも出来るしカラオケ収入もある
食っていけないとか才能がないだけ

800 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:58:33.55 ID:AOZkCphj0.net
実際の話、先日の100万枚以上売れたシングルの番組でピンクレディーを観て、懐かしくてyoutubeみたら、、みたことない番組に出演してるのがいくらでも見つかって驚いた
ああやって個人がビデオで録画したのをアップしてくれるのは嬉しいよね
CD買っても邪魔になるし、サブスク、せいぜいDLで充分ですよ

801 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 16:59:45.80 ID:YUy8o8ZL0.net
>>787
なんか規制される前に製造されたデッキは
対策前なんでダビング出来たんだと思う

802 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:00:41 ID:AOZkCphj0.net
>>793
そうそう
機種によってはSACDも再生出来るらしいね
Blu-ray再生専用機で

803 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:01:34 ID:3uPB+JSq0.net
>>782
上手い

「二重カギカッコ」は、「何らかの作品」に付けるものやから(例えば小説や映画等)、
これが「テレビ番組のタイトルだよ〜」って知らなくてもいいし、
知ってるヤツは「テレビ見ねえしw」ってのが矛盾してくる

804 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:02:00 ID:mTA1/Awe0.net
CDは今や単なるファンアイテムだからな
コンサートグッズ買うのと同じ
曲だけ聞きたいなら他で聞くから
だからこそCDに付加価値もたせるしかないと思うよ
握手券商法もバカにできなくなった

805 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:02:03 ID:X/gRK4k40.net
>>792
昨日家電量販店にコンポ見に行ったらカセットが聴けるCDラジカセは売ってたけどMDが聴けるヤツは無かったわ。

806 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:03:12 ID:9MtUGCcF0.net
買ったことがある人が7割とは
今もCDを買っている人が7割、ではない
今はCDを買う人はほとんどいないと思う

807 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:04:17 ID:2I8SFBT60.net
8cmCD収集家になろう

808 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:04:53 ID:X/gRK4k40.net
>>801
そういうことなのか。
海外の安いメーカーのデッキだったから色々ユルかったのかなと思い出してたw

809 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:05:52 ID:DWVhKohC0.net
人生損してるは無いわ

810 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:05:58 ID:e6iSjwu+0.net
俺も最後にCD買ったの15年前くらいになるな

811 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:06:59 ID:Jxy41Azg0.net
未だにCDで英会話売るのやめてほしい
なんでDLにしないのか
その方が安いだろ

812 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:09:35 ID:mbla5Vzu0.net
>>291
お前の検索能力が低いだけだろ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:10:46 ID:3Mz0Pyhy0.net
音楽媒体としてのCDの価値を秋豚がゴミ同然にしたからなw
実際山の中に不法投棄する輩まで現れる始末
CDで持つことにありがたみも何もない むしろ邪魔

814 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:11:33 ID:HgamigmA0.net
DLがあ〜

誰もダウンロードしないから音楽業界が死んでるのです

CDを買ってた世代の方が圧倒的に音楽に金を使ってましたね

あれ?気楽で便利なんじゃないの?貧乏なの?

815 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:12:38 ID:6su+DRM50.net
SACDとDVD-audioまではわかるが最近はよくわからん
高音質の世界は

816 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:13:31 ID:H7Zo90VC0.net
>>795
スマホはもうちょい後かな
2012年ってオーズか宇宙キタ━(゚∀゚)━!の頃だから、まだまだスマホ持ちは新し物好きって感じだった

817 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:14:08 ID:H7Zo90VC0.net
>>797
年を取ったんだよ

818 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:20:11 ID:T1IclHI80.net
新成人はスマホの中で生きてる世代だからな

819 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:21:13 ID:bcsrHltF0.net
コンセプトアルバムもそうだけど、単純に名盤と呼ばれるアルバムの意図を汲み取ろうとした事がないってのがかわいそうだな。

820 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:24:21 ID:vBbkRgfm0.net
フランスの音楽配信サービス Deezerが行なったイギリスの成人2000人を対象とした調査で、25歳未満の音楽ファンの15%がフルアルバムを全部聞いたことがないことが明らかとなった。
https://iflyer.tv/article/2019/10/09/neverlisten-to-a-full-album/

821 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:27:58 ID:HgamigmA0.net
ジャケダウンロード
大人ダウンロード
掘り出しダウンロード

とか聞かないからな

ライブラリーとしては機能しても買わせるシステムがまだなんだろう

822 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:32:36 ID:JpX/Wthk0.net
昔は月に数枚買ってたが今は買わなくなったなあ
年に2.3枚買うかどうかだな最近は

823 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:33:19.89 ID:D1edFdVE0.net
>>814
音楽業界の売上は増えてるんだよ
ストリーミングでな
ダウンロードと物理媒体は減ってるが

824 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:33:41.35 ID:eq0+88JV0.net
>>816
俺の記憶だとスマホが大ヒットしたのは2009年のiPhone3GSだったな
俺も周りもみんなスマホになったのが大体その頃

825 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:34:06.30 ID:D1edFdVE0.net
https://www.ifpi.org/news/IFPI-GLOBAL-MUSIC-REPORT-2019
英語が読めるか知らんがここでも読んどけ

826 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:35:27.10 ID:CihRt9S30.net
ジャケ買いはもう無いな。視聴できるし定額配信なら普通に聴ける。YouTubeで探すこともできる
昔は一つのジャンルにハマったらメジャー所から入って情報集めて一つずつって感じだったけど、今だとプレイリストを検索するだけだからな
目的地に到着するまでが速いのは良いこと

827 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:36:39 ID:xrEEyxkT0.net
>>810
俺もだ
だから新成人が買った経験がないのは不思議ではない
今は家にCDを再生する機器すらない気がする

828 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:40:00 ID:9v3cL1yj0.net
相変わらずCDシングル5万枚も売れない雑魚アーティストのヲタのCD貶めによる己の非力さの正当化が見苦しいわ
CD売れないのは時代ではなくおまえが人気ないだけ。米津とか嵐とかはちゃんとシングル50万枚とか70万枚売れてるから

829 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:40:12 ID:D1edFdVE0.net
https://www.riaj.or.jp/f/data/annual/msdg_all.html
日本だけだとここ数年横ばいだな

830 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:40:28 ID:CihRt9S30.net
>>824
3GSからスマホを使い始めたけど周りに使ってる人はほとんどいなかったな
爆発的に増えたのは4や4sから

831 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:40:57 ID:TpVbZAzK0.net
邪魔なだけだしな

832 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:41:50 ID:cHkq5dMX0.net
新成人以下とか
こいつらなんてただ生きてるだけの無価値な世代だから
哀れ

833 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:43:08 ID:HgamigmA0.net
>>829
うわー全然じゃん

便利で手軽な時代にさぞかし若者が利用してるのかと思いきや

834 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:46:27 ID:37Znr9rR0.net
>>828
米津はミーハー馬鹿、嵐はジャニヲタが買ってるだけ
すべてはDL購入かサブスクで足りる

835 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:46:35 ID:Fen4v5Xh0.net
>>829
横ばいって何が?

836 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:47:57 ID:9v3cL1yj0.net
トップ人気アーティストは今でもCDシングルが券とか無しに普通に50万枚とか70万枚とか売れる
終わったのはCDではなく微妙なアーティスト達の方
250円の駄菓子価格の配信を売って数字とりつくろってなんか人気みたいに装うのがやっと。でCD否定配信ageで己の非力さ不人気さを隠して正当化
でもアルバムは今でも現物購入が主体だからそれが微妙にしか売れず不人気さの実態がバレバレ

837 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:48:13 ID:Rd+thLru0.net
ID:cHkq5dMX0
哀れなのはお前だろ
歳上なんてものは、いつでも下に見られるもんだ
そういうことを自覚してこれから過ごせ

838 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:48:16 ID:D1edFdVE0.net
>>835
トータルの売上だよ
一から十まで説明してもらわないとわからない人?

ついでに行っとくと配信は徐々に伸びてるな
一旦がくんと減ったのはDLが減ったからだ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:49:57 ID:p9CKU/ZO0.net
>>814
ダウンロードは死んでるけどストリーミング主流
今はデジタルデータも所有しないぞ
アーティストとしてはフィジカルリリースのコストも減り、曲単位で売り上げ出るしかなりやり易いみたい
それと年齢層、どのタイミングで聞かれてるかのデータが分かるのが作り手にはデカいらしい

840 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:50:03 ID:HnPkYnoaO.net
ノストラダムスの大予言のレーザーディスクは
東宝から発売告知はされたものの結局発売されなかった

841 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:50:16 ID:u8UJJG8X0.net
気軽に音楽を聴くならダウンロードで充分だな。
ただ、モスキート音が聞こえる若いうちは、音域の幅が広いCDのを聴く方が耳にはいい。
ところがCDでもマニアに言わせると音域がカットされてるからレコードの方がいいって言うんだな。

842 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:50:36 ID:37Znr9rR0.net
>>836
物凄く話題になっても50万枚とか70万枚しか売れない
買ってるのは100万枚200万枚が当たり前だった時代から進歩してないお前みたいな化石のみ
まあそれでもそれだけ売れるなら確かに凄いが、それ以上にサブスクなどのほうで聴かれてるのが現実

843 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:51:56 ID:DvmMgFlr0.net
サブスクほんとにアーティストに金いってんのかね
クソみたいな印税らしいけどそれすらちょろまかしてるならひでーわ

844 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:52:12 ID:FuwFHyHM0.net
発売当初予定は4000円を超えてたな、確か。

845 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:52:15 ID:FbqNkJhi0.net
>>838
CDの話してんのに全体でーとか急におかしいだろ

846 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:53:08 ID:37Znr9rR0.net
>>843
入るから参入するし、聴いてほしいから参入する

847 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:53:34 ID:D1edFdVE0.net
>>845
>>814からの流れを読めよ
国語の点数が悪かったろお前
それでなくても人をけなすならIDくらいたどれ

848 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:55:24 ID:o/3w8RQG0.net
>>847
アンカーもつけてないのに流れがって>>829

849 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:57:34 ID:D1edFdVE0.net
>>848
単発野郎にとやかく言われたくないな
まあどうせ飛行機飛ばしてるんだろうが

850 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:57:50 ID:37Znr9rR0.net
サブスクはステマや売れ線歌手にとっては痛いかもしれんが、
売れるより好きな曲やりたい系のアーティストにとってはおいしい
これは良い傾向だと思う

851 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:57:51 ID:o/3w8RQG0.net
>>847
お前は>>1読めよ
CD買わない若者が減ってるって話だ、カス

852 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:57:59 ID:j1DaImMA0.net
>>846
参入する一番の理由はCDが売れないから

853 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:59:36 ID:CxL7W0Sf0.net
>>829
日本は音楽ソフト売れてるな
それほど減ってない
まぁ横ばいとも言える

854 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 17:59:58 ID:37Znr9rR0.net
あと今の若者のほうが機会ができたから過去の曲を評価してるよね
中途半端な世代の人間がただの機会損失だっただけなのにダサいと毛嫌いしてた名曲たち

855 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:01:01 ID:37Znr9rR0.net
>>851
逆だろ
サブスクあるからCDなんて過去の遺物

856 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:01:14 ID:5BV8yGx10.net
今は音楽は聴いてないかというと聴いてるな
つべでサントラとかよく聴くわ
楽器上手い人が演奏してたり

857 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:02:16 ID:CR9tBk1h0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35806888

858 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:03:09 ID:8JN1+dlQ0.net
>>1
え?ダウンロードしとるんやろ?

859 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:03:22 ID:T9s1SrjB0.net
>>853
AKB関連の複数買いが含まれてるからなあ

860 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:03:28 ID:5BV8yGx10.net
もう大抵フルのMVとかつべあったりするからね新し目のものは

861 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:03:54 ID:LtFWLto20.net
>>519
パソコンやスマホの前にラジカセを置いて録音すればいいやん

862 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:03:54 ID:T9s1SrjB0.net
>>858
ダウンロードもしないだろ

863 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:07:40 ID:LtFWLto20.net
>>577
X68000のデータで初めて聞いた

864 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:09:32 ID:YiiQ271w0.net
昔はポスター欲しくて、CD予約したりしたなぁ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:10:59 ID:azPlXKj60.net
このスレまだやってたのか

CDはブックレットという読み物が付属してある=付加価値があるからCDにも良さがあるんだよ
ネットでいくら検索してもないアーティストのインタビューや対談や楽曲解説や写真など

でもいくら言っても体験してない子たちには分からないよな
しょうがないよ
価値観の違いというか経験していないのだから
一つだけ確実に言えるのは
なんでもかんでもメリットデメリットやコスパでしか考えられない奴はろくな人間じゃないのは間違いない

866 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:11:59 ID:/DFZcXnq0.net
でもJKやJDは購入しているだと怖い

867 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:12:36 ID:rKuRtB7p0.net
いまCD買うとしたら何買うだろう
恥ずかしながら今年に入って存在を知った
K◯T◯のプ◯ト◯ッ◯プ◯ネ◯トかな

868 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:13:47 ID:37Znr9rR0.net
>>865
都合よく書かれたブックレットの対談なんかより、もっと価値のある内容のものがネットに溢れてるからなあ
たぶん今の時代はYoutubeなどで発信するなど努力しない限りは、そういうのは通用しないよ
お前が言ってるのは昭和時代の心霊写真を信用しろと言ってるようなもんだ

869 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:14:24 ID:nOE5Kuvw0.net
>>865
散々体験して、もういらんわ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:15:39 ID:azPlXKj60.net
若者よ
ブックオフに行こう
3000円のアルバムCDが250円〜売ってる
13曲ぐらい収録で250円だよ
ブックオフオンラインなら110円で売ってるのもある
CDウォークマンはケーズデンキなどで3500円ぐらいでイヤホン付きで売ってるからそれを飼って聴くと良し
CDに付属してあるブックレットを読みながらニヤニヤして聴くの楽しいぞ

871 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:16:26 ID:oBbCBsKt0.net
確かにワイこどおじもここ10年で買ったCDは一枚だけだわ

872 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:17:02 ID:azPlXKj60.net
>都合よく書かれたブックレットの対談なんかより、もっと価値のある内容のものがネットに溢れてるからなあ

そうかね?
俺は違うと思うよ
他の人はどうなんだろうね

873 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:17:13 ID:iEhnLyp50.net
そんなことより村上の司会のつまらなさよ

874 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:17:33 ID:37Znr9rR0.net
>>870
月額980円からで定額聴き放題できる時代に、CD1枚に250円も出すかよバーカ

875 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:18:33 ID:vy38ZEME0.net
時代だねぇ
オジサンは映画の999のサントラだったよ

876 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:18:40 ID:37Znr9rR0.net
>>872
都合良い内容に酔ってるだけでしょ?
それは曲の歌詞でも同じなんだけどさ、だったらサブスクでいいでしょって話

877 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:18:42 ID:6KxIiXEu0.net
年寄りは今CD買ってるのか?

878 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:20:00 ID:37Znr9rR0.net
>>877
結構年寄りだけど買ってないねえ
CDの優位性がわからん

879 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:20:24 ID:/cnxRtvB0.net
>>30
PCやBlu-rayで聴けるし、iTunesに入れればスマホに移せるし

880 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:20:47 ID:nvbEU5Pj0.net
いつも芸スポでこの手の話題ってCD派と配信派で対立するけど
お互いにどんな形でも音楽に対価払ってるから問題ない
一番の問題は音楽にお金を使わず
YouTubeで済ませてる人が多数いるって事なのに…

881 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:22:01 ID:J2n5wPAs0.net
>>880
YouTubeから金入る

882 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:22:11 ID:iTIy7G7OO.net
時代だな
今30以上だってレコードやベータ買ってないのが普通
20後半ならVHSやカセットやMD未経験居るかも知れない
そうなると20以下で円盤未経験も普通だな

883 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:23:09 ID:YiiQ271w0.net
映画のサントラとか、CDでしか無いのが有るんだよなぁ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:23:14 ID:jzW3GGha0.net
>>861
母親の「ご飯よ〜」の声が入るだろ

885 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:23:32 ID:37Znr9rR0.net
>>880
>>850

886 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:24:31 ID:eX8qmKTQ0.net
採算見込めず再生機作ってる業者が撤退すれば自然淘汰されるだけ

日本国内ではCDの需要が一定の規模あっても、
世界全体で需要が大幅に減れば再生機も作られなくなるからな

887 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:24:55 ID:Uz+yiH/C0.net
>>877
オーディオ趣味の年寄りはflac化してネットワークオーディオ

888 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:25:08 ID:DWuaXkyO0.net
>>877
おっさんだけど買ってない
リッピングめんどくせ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:25:42 ID:Zd358OnW0.net
いつも「若者が〜」とか言うけど、何でそんなに若者の動向が気になるんやろw
自分が好きで、自分が信じたものを淡々と追及したり、楽しめばいいだけ。
CDもレコードも好きなら徹底して楽しめばいい。
周りや時代の潮流を気にしてると、「他人の人生を生きること」になるから、単に苦しいだけやぞ。

890 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:26:07 ID:37Znr9rR0.net
>>883
遥かそれ以上にCDでは聴けない曲が聴けたりしている
もう一生聴けないかもしれなかったタイトルも知らない曲が聴けたときの感動
これはCDでは絶対無理

891 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:26:22 ID:utgqGYoo0.net
ぶっちゃけもっと多いかと思った
おらもかれこれ20年音と映像の円盤買ってない

892 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:26:43 ID:azPlXKj60.net
>月額980円からで定額聴き放題できる時代に、CD1枚に250円も出すかよバーカ

バーカ
聴きたい曲が検索してもねーんだよ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:27:56 ID:37Znr9rR0.net
>>892
DL購入できるならしたらいいし、それでもないならお前の趣味が悪いだけw

894 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:29:01 ID:5nLmx9bD0.net
>>892
中古CDが爆安の時代に980円は高いですわ
聴きたい曲が何千曲何万曲あるわけでもないしな

895 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:29:22 ID:D1edFdVE0.net
>>881
YouTubeみたいな広告無料配信はあまり稼いでない

>>825で挙げた資料だと、2018年の売上全体でサブスクリプション型が全体の37%で
広告型が全体の10%(参考までに、DL他は12%)

896 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:30:05 ID:azPlXKj60.net
新成人の7割CD購入してるということは
CD買わないお前らが少数派じゃんwwwwww
認めなさい
お前らは少数派

897 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:30:39 ID:37Znr9rR0.net
>>894
人の価値観の問題だからいいんじゃない?
その曲だけ延々と聴いてれば?

898 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:31:03 ID:OcaZQrYJ0.net
もうCD買わなくなって10年くらいになるかな。昔の音源をCDリリースしてたのを買ってたけど欲しいのは買ったから...買ったつってもネットでだけど。路面の実店舗ならふらっと入るかも知れんけど上の方まで上がって行くのが億劫。
DLならすぐ買えてすぐ聴けるのがいい。

899 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:31:32 ID:d3HJ/MtE0.net
まだYouTubeが違法と思ってるヤツ多そうだな
違法音源もあるけどさ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:31:59 ID:YcxtRVvB0.net
>>1
新成人の
7割は、CD購入経験者
3割は、有料配信、ストリーミングだけ(買わない)、もしくは音楽を聞かない

日本はCD大国です

901 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:32:13 ID:37Znr9rR0.net
俺どんなに好きなアーティストの曲でも、同じ曲聴くと30分が限度だと思う
特別好きじゃないけど、昔バイトで延々と同じ曲流れてた時は気が狂いそうになったわw

902 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:32:35 ID:d3HJ/MtE0.net
>>900
頭悪すぎ

903 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:32:57 ID:4ozchnEu0.net
>>83
先日ネットニュースでも似たようなの見たよ
日本市場だけDVDドライブ付の分厚いノーパソが未だに人気で、不快に思ったマイクロソフトが量販店にDVDドライブ非搭載の薄型ノーパソを集めたコーナーを作らせたとかなんとか

904 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:32:57 ID:azPlXKj60.net
>DL購入できるならしたらいいし、それでもないならお前の趣味が悪いだけw

人の趣味にケチ付けるなゴラ
サブスクリプションの弱点は
「聴きたい曲が検索しても出てこない」

これな

905 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:33:32 ID:NPKzpGAj0.net
グーグルミュージックとかで聞きたい曲をプレイリスト化できてアカウントある限りそれが消えないならCDとか買わなくなるだろうな

906 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:34:00 ID:37Znr9rR0.net
>>904
だから、買 え ば ?
そこは否定してない

907 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:34:47 ID:YcxtRVvB0.net
>>902
日本の音楽市場の売り上げ全体の70%はCDによるもの

908 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:36:29 ID:37Znr9rR0.net
>>904
ちなみに>>905さんも近いこと言ってるけど、
PCに取り込んでそこからアップロードすれば、無料でグーグルミュージックで再生できる
それを車でブルートゥース接続して聴いたりしてるのよ
聴く機会が一番大事だしな

909 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:36:31 ID:d3HJ/MtE0.net
>>900
頭悪すぎ
CD購入経験者は配信サービス一切やってないのかw

910 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:36:34 ID:YiiQ271w0.net
最近組立PCも光学ドライブは、オプションなんだよね

911 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:37:14 ID:YcxtRVvB0.net
>>909


912 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:37:54 ID:DWuaXkyO0.net
3割が「CD購入未経験」=7割が今のお客さん
では無いと思うのだが。

913 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:38:46 ID:37Znr9rR0.net
俺の言ってることそんなに変だろうか
そこまでCD信者なら普通に取り込んで焼けばいいのに

914 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:39:08 ID:MVLhQDFh0.net
我々の世代はラジカセがあったから、CDプレーヤー
付きラジカセを買ったわけで、今の時代にラジカセ
買わないよな。

915 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:39:24 ID:/01Idw3T0.net
>>870
老害バカ死ね

916 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:39:56.99 ID:upOxOKKP0.net
ほう

917 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:40:16.40 ID:vBbkRgfm0.net
今までの20年の人生で1度でもCDを買った人が7割

1度もCDを買ったことがない人が3割

918 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:40:18.49 ID:PNnly0rs0.net
>>900
その7割のCD購入経験者が他のサービスも利用してると考えるのが普通
音楽に金掛けるのがせいぜい7割

919 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:40:46.75 ID:C1GPb7Kh0.net
熱量的にそうでもないアーティストのアルバム買って
ハズレをつかまされるというリスクがなくなってよかったじゃん

920 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:42:35.08 ID:azPlXKj60.net
価値観が違うのはしょうがない
経験していなければ分からないのもしょうがない
ただなサブスクリプションは先ほど述べたように
聴きたい曲が全て聴けるわけじゃない
聴けない曲をネット探してもYouTubeなどにも出てこない
ブックオフに行って買うしかないだろ

921 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:43:23.33 ID:vBbkRgfm0.net
まだJポップはマシ

ジャズなんて2回以上聞くのは1割

クラシックで2回以上聞くのは2割

だな

922 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:43:49.32 ID:PNnly0rs0.net
>>920
経験してる連中がこぞって移行してんだよ
世界中でな
見えないフリしてんのか

923 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:43:53.81 ID:YiiQ271w0.net
ブックオフって、目的有って行くと大体無いw

924 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:44:56.30 ID:nL2DDnjI0.net
3割は盛り過ぎ

925 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:45:18.49 ID:R0A9h+Wk0.net
買ったことあるのも世代的に女アイドルとジャニーズやろ、あとセカオワくらいか

926 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:45:19.15 ID:YcxtRVvB0.net
>>907
これが4年ぐらい前なんだけど今はどうなってんだろうね

927 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:46:36 ID:gFLxA+Xx0.net
確かにトヨタの最近の新車の標準のディスプレイオーディオはCD聴けないしね。

928 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:47:05 ID:nqoEOiFyO.net
オタクだからドラマCDは買うが
音楽は厳選したアーティストか作曲家のアルバムしか買わなくなったな
他は配信で充分というか物が増えて困る

929 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:53:41.74 ID:jzW3GGha0.net
お前ら車の中ではどうやって音楽を聞いてるんだ?

930 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:54:06.08 ID:fN8N8kSi0.net
レコード→CD→配信DLまではいいとして、今はようつべで満足して金落とさないからな やばいよな

931 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:54:19.78 ID:xfROrXor0.net
いやいや、買ったことある7割もCD付握手券でしょwww

932 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:56:40 ID:vBbkRgfm0.net
ブックオフもハードオフもシネコンも 俺の生活圏から道路でいうと反対方向

めったに行かない

行きつけのイオンとツタヤと宮脇書店は同じ方向だから たまに行く

ゲオもあるが レンタルしない

映画鑑賞とDVD鑑賞と音楽鑑賞が趣味だったが

2011年6月に母ちゃんが足を骨折して71日間入院してから減った

俺が43歳の時から 今52歳

933 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:57:15 ID:hmek3ius0.net
AKBジャニーズ吉本なんて今すぐ投げ捨てろ
人生損してるぞ

934 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:57:28 ID:z4P+Bb0m0.net
レコードに針落としたときのノイズの味わいも知らないくせに

935 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:57:32 ID:zYNg0QUw0.net
オイラの初cdはZARD

936 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 18:58:58 ID:vBbkRgfm0.net
>>935
負けないで は俺の周り みんなが はまっていた

937 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:03:58 ID:eeOdanh60.net
俺も46歳だけど、spotifyやYouTubeMusicダウンロードして保存してるわ
mp3だけどタダで手に入るしこれで充分

938 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:05:48 ID:p5ygNP240.net
>>929
車で音楽聞いてる奴もうおらんぞ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:06:15 ID:YMhtNntV0.net
CDがまだ売れる日本はおかしい

940 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:06:16 ID:azPlXKj60.net
大事なことなのでもう一度言うぞ
CDに付属してあるブックレットを読みながら音楽を聴くという体験はした方がいいぞ
この紙を手にし写真や文字を読む感覚は配信サブスクダウンタウンMP3ファイル硬化では絶対に味わえない

若者よ
ブックオフに行け
ブックオフで彷徨え
ブックオフで会おう

941 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:08:58.13 ID:GvBk1qg50.net
>>929
カーステにBluetoothでスマホ繋いでサブスク

942 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:10:39.21 ID:azPlXKj60.net
>お前ら車の中ではどうやって音楽を聞いてるんだ

パソコンにCD入れてウィンドウズミュージックプレーヤーを立ち上げてMP3ファイルでデジタルオーディオミュージックプレーヤーに曲を移行する
レベルは一番良い音質で
車でBluetoothで飛ばして聴く

後はやはりブックオフやGEOなどで買った中古CDを入れてアルバム単位じっくり聞きながら
赤信号の時にブックレットの写真とかモ文字見てる

943 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:13:44.11 ID:azPlXKj60.net
ZARDはアルバムアーティストなので
アルバムで聴いてこそ良さがよく分かる
やはりCDなわけだ

944 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:13:45.36 ID:azPlXKj60.net
ZARDはアルバムアーティストなので
アルバムで聴いてこそ良さがよく分かる
やはりCDなわけだ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:15:09.37 ID:37Znr9rR0.net
ZARDこそサブスクよりのアーティストじゃないの?
>>943みたいなおまいらがCD買わなくなった頃は特に

946 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:19:24 ID:4ozchnEu0.net
>>272
持ち運びできるポータブルレコードプレーヤー(スピーカー内蔵)もあったよ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:20:45 ID:PNnly0rs0.net
>>943
CDって媒体だぞ

948 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:22:25 ID:XLfsmSRd0.net
CDのガチャガチャした感じが苦手
我々にはやっぱり薄いレコードを手にした時の感触だよ
目の前に写るスターは別格だったな

949 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:23:01 ID:MHvB28pI0.net
7割も買ってるのが驚きだろ
握手券買ってるのかな

950 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:23:24 ID:jzW3GGha0.net
>>938
じゃ何を聞いてるんだ?

951 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:26:07.31 ID:lafSmYUr0.net
>>921
>ジャズなんて2回以上聞くのは1割

当たり
一度に10〜20枚買って、聞かずに買ったことすら忘れてるのもかなりある

952 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:37:48.53 ID:yRNoI3OS0.net
CDを販売するメリットがなくなったら
どのメーカーもCD売るのやめる

商売なんだから当然

メリットがあるうちは、
CDアンチがいくらCDの存在を否定しても
メーカーはCDを売り続ける

953 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:37:52.10 ID:EZLyS9VC0.net
>>877
ジジババは昭和の名曲集みたいのを買ってる
時々TVや新聞で売ってるアレ

ボッタクリ商法

954 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:39:27.33 ID:pLUoCKUg0.net
昔は、音楽なんてたいして興味ないのに他に娯楽が無かったから聞いてたミーハーが多かったってだけやな

本当に音楽趣味の人は今も昔も少数だったんや

955 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:40:03.71 ID:UKdEFKEr0.net
何を損するんだよ

956 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:41:30.60 ID:vBbkRgfm0.net
アマゾンで本を6332円 買った 1か月で

この間まで 毎月 15000円くらいだったのに

老眼になったからか

毎週月曜日23時にプロ野球ニュースを見るため

シーズン中は月曜以外毎日に 月4400円

毎週日曜日18時30分から

ニコ生 岡田斗司夫ゼミプレミアムに 月3300円

平日 サンケイスポーツ と スポーツ報知 月 約5940円

無料で 日刊スポーツ、中日スポーツ、スポーツニッポン

雑誌が 月平均 6000円くらい

957 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:44:20 ID:XLfsmSRd0.net
そういった音楽を聴きながら余裕を持って運転している人はいなくなったのかもね
自分は別な意味で余裕を持ちながら運転しているが

958 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:45:35 ID:0zHdMsEE0.net
再生する機器をそもそも買わない
邪魔だろうよ

PCにCDドライブすら付いてないわ

959 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:52:50.99 ID:XLfsmSRd0.net
懐メロ番組で盛んに宣伝しているね
カラオケマイクと…
また選曲がいいんだよ

960 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 19:57:22.40 ID:spzg43so0.net
ランキングに浜崎の名前が一つもなくてなんか怖い

961 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:00:02.68 ID:XLfsmSRd0.net
ウチら世代にヒットする選曲のものが多い気がするんだけどだれが買うのだろうか

962 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:05:11 ID:hgFJhL+t0.net
CDは引換券

963 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:10:23 ID:DYMHALbW0.net
オーケストラ以外音質は問題ない
さすがにクラッシックはダメだ

964 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 20:27:10 ID:AGFVXlKh0.net
今日もOfficial髭男dism「I LOVE…」(本日発売)が
オリコンデイリー4位でビルボード1位という訳わかめなことが起きております。

965 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:00:31 ID:u6bOG4t10.net
ノストラダモスってイタダキマンの挿入歌であったな。

966 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:03:51 ID:5G56iBr40.net
スーファミのソフトとCDアルバムは高いんだよ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:04:03 ID:OMyT9owb0.net
この前不祥事起こしたアーティストのアルバムがアマゾンミュージックから消えたので
サブスクではだめだとわかった

968 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:18:59 ID:jzW3GGha0.net
サブスクはデータのレンタルだからレンタル元がデータを在庫しなければ聞けないわな

969 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:23:11 ID:v/fH865d0.net
レンタル聞いて欲しかった
借りてリッピングしてたら一緒だし

970 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:27:46.00 ID:YWUHCDno0.net
CD買い出すのが中1ぐらいとしても
2012年ごろだと邦楽の終わりの始まりぐらいの年かな
大体その辺を限界に秋元ジャニ全盛にシフトしていく

971 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:30:42.60 ID:2ByEZQ/90.net
そのうちTSUTAYAって何?って言われるなw

972 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:44:55.92 ID:DowBAPH80.net
レコードはDJがキュッキュ、キュッキュ音を出す為の楽器だと思ってそう…

973 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 21:48:10.27 ID:DowBAPH80.net
>>953
そのうち平成の名曲集だって出るだろうさ
尾崎豊とかTHE BLUE HEARTSとかは、今でも既に懐メロ扱いなんだし

974 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:20:12 ID:4ozchnEu0.net
>>394
(主に中古だけど)CD買ったりレンタルしたらALACでリッピングするよ
ID3タグにはアプリで歌詞を設定したり、演奏メンバー名もメモしておく
ネット検索で出てくるジャケ画像の色やトリミングがおかしければ、スキャン&色補正して自作する事もある

デッキやディスクプレーヤーで聴く事はもうないね

975 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:23:48 ID:Rpj8qQ+e0.net
今の時代CD買わないのはわかるが
過去20年間CD買ってないのは驚愕すぎる

976 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:27:58 ID:DowBAPH80.net
>>975
俺もここ20年で1枚しか買ってないわ…

977 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:31:24 ID:3uPB+JSq0.net
最後に買ったのって、「aiko」の「彼女」というCDだな。
(当時ファンだったので)
それ以来買った覚えが無い。

978 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:39:27.74 ID:vBbkRgfm0.net
ここで触発されて

Wake Up, Best! 3
Wake Up,Girls ! 形式: CD
(2018/3/28)
ディスク枚数: 2

を中古で買った

2016年9月 aiko 『恋をしたのは』 以来

979 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:53:05.90 ID:vBbkRgfm0.net
>>977
2006年8月23日

980 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 22:56:05.12 ID:PNnly0rs0.net
>>975
0歳で買うわけないんだし、せいぜい12〜13年って感じだろ

981 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:00:03.27 ID:vBbkRgfm0.net
aiko(あいこ、1975年11月22日 - )
ラジオ番組のDJ等の活動を経て、1998年『あした』でメジャーデビュー。

982 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:09:14 ID:PBYl3x/Y0.net
>>1
これは当然だろうな
おっさんの俺が20年CD買ってないから

983 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:11:22 ID:+FaVpbHf0.net
カスラックに金落とすの金

984 :佐藤 剛志:2020/02/12(水) 23:13:24 ID:kwMj8fCG0.net
>>104
LPサイズケースでのCDは在りませんが、
EPサイズケースの大きさで
初回限定版のCDを出す事は結構、有りますね。

985 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:21:26.48 ID:4ozchnEu0.net
>>456
カセットテープ版のアルバムやベストは街道のガソリンスタンドでも売ってたね

986 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:25:30 ID:nCovyrxh0.net
マモーミモーのシングルが初めて自分で買ったCDだったなぁ 実家にまだあるかなぁ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:31:28 ID:YnQMFrVc0.net
サブスクには聴きたい曲がないからCDを買うしかない

988 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:31:28 ID:YnQMFrVc0.net
サブスクには聴きたい曲がないからCDを買うしかない

989 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:31:51 ID:vBbkRgfm0.net
『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!』(ウッチャンナンチャンのだれかがやらねば)は、1990年4月19日から同年9月20日まで毎週木曜日21:00 - 21:54(JST)にフジテレビ系列で放送された生放送のバラエティー番組。

マモー・ミモーは、内村光良とちはるが演じたコントキャラクター。

990 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:32:43 ID:agZfc7dV0.net
最後に買ったCDはBONNIE PINKのChasing Hope
2012年発売だから随分買ってないな

991 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:33:01 ID:RkDAJXCR0.net
今時CDを再生しようなんて思えんしな

992 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:34:46 ID:vBbkRgfm0.net
スレの勢い 1976.5

993 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:38:26 ID:Q2DembuC0.net
サブスクにないのもあるからなあ

994 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:44:56.68 ID:z1EZ3nUN0.net
最後に買ったCD?
教えるかよ。バカはバカな音楽を聴いて生きていけばよい

995 :名無しさん@恐縮です:2020/02/12(水) 23:55:42 ID:4ozchnEu0.net
>>574
なんと
映画がきっかけだったのか

996 :名無しさん@恐縮です:2020/02/13(Thu) 00:02:22 ID:rfKkN4AM0.net
音質の良し悪しを体感できるきっかけが無くなりそう。
もはや気にならないかな。
回りに回ってレコード最高とかありえないか。

997 :名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 00:11:25.28 ID:CAMM/kmu0.net
まあ単なる時代の流れ。
CDが勢いました頃にカセットテープどうこうなんて言ってるようなもん。
でもアンプやスピーカー整えれば音響ガラッと変わるのも確か。でもライブには敵わんからどうでもいい事かな。

998 :名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 00:35:35.53 ID:LQFqvmnU0.net
別にyoutubeやらサブスクしてんだろ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 00:36:29.22 ID:22xdvVxZ0.net
圧縮音源とイヤホンで満足ならCDは買わないでしょ

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/02/13(木) 00:37:41.65 ID:3lBIZ5o50.net
CDなんて時代の止まってるもんは買わへんで
プレステ1するようなもんや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★