2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】王会長提言、なぜ「16球団構想」は進まないのか? “球界のドン”と「変わらなくて当たり前」の呪縛

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/03(火) 23:40:11 ID:O/+tGtSh9.net
王貞治ソフトバンク・ホークス球団会長の「プロ野球を16球団に」という発言以降、ファンの間では「プロ野球16球団構想」が再びクローズアップされるようになった。自民党の日本経済再生本部の「再生ビジョン」でも言及され、地域活性化の期待もかけられる球団増計画だが、実現どころか日本のプロ野球界が具体的な検討に動いた事実はない。作家・スポーツライターの小林信也氏は、16球団構想が俎上に上らない「二つの阻害要因」があると指摘する。

(文=小林信也、写真=KyodoNews)

ソフトバンク・王会長の提言

王貞治さんが、1月11日に放送されたTNCテレビ西日本の報道番組の中で、「野球界のためには、できるものなら16、あと4つ球団が誕生してほしい」と語り、メディアが一斉にこれを報じた。

まず驚いたのは、王さんの発言がこれほど影響力を持っている、という事実だ。他の誰が言っても、これほど大きな扱いにはならなかったのではないか。

『16球団構想』自体は新しい提案ではない。以前から多くの人たちが語っている。2014年には政府の成長戦略に関する自民党の提言で、『地域活性化の一環で16球団に拡大する構想』も出された。

その時も一定の話題にはなったが、政治家主導の提案に野球界が抵抗を示した感もあり、そのまま実現せずに今日を迎えている。しかし、王さんが言ったことで俄然、現実味のある方向性として世間は捉えた。王さん自身、反響の大きさに驚いたかもしれない。

同じ番組の中で王さんは、「チームは多い方がいい。選手たちにとっても、小さい人も、高校、大学でやっているような人にとっても受け皿があった方が絶対にいい」とエクスパンション(チーム増)に賛成した上で、「16チームならCS(クライマックスシリーズ)もあれこれ言われなくてすむ。12だから変なやり方になっていると言われる」と語った。

ファンの思いを代弁する王さんの指摘

セ・リーグ、パ・リーグ、各6チームの現在は、公式戦の上位3位までがCSに出場する。日本シリーズがセ・パの3位同士の対戦になる可能性もあるし、公式戦で優勝を逃したチームが日本一になる現象はしばしば起こっている。

昨年はパ・リーグ優勝を逃したソフトバンク・ホークスが日本一に輝いた。当事者である王会長は、これを疑問視する声に忸怩たる思いを抱いているのかもしれない。
だが、もしセ・パが各8チームになり、それぞれ東西2地区に分けて順位を決めたなら、4デヴィジョンの優勝チームがCSに出る、あるいはワイルドカードの各1チームを加えてやることができる。それならば、3位が日本一になるおかしさは消える。

王さんの指摘は多くのプロ野球ファンの思いを代弁している。

その後、王さんは、週刊誌上で次のように語っている。
『12から16球団に増やすのは大変だと思いますが、地方に行くと「(新規参入が認められれば)手をあげたい」と話す人がたくさんいる。(中略)彼らの立候補を待つのではなく、NPBから「手をあげてくれるか?」と投げかけてもいいんじゃないかな。すべてを受け入れるのではなく、条件を精査する必要はあるが、少なくとも門戸を広げる意思をNPBが示すべきだと思いますね。』(週刊ポスト2020年2月28日・3月6日号)

王さんの発言に対して、NPB(日本プロ野球機構)の斉藤惇コミッショナーも、宮崎市のソフトバンク春季キャンプを訪れ、王貞治球団会長と工藤公康監督と会談した際に「前向きに検討させてもらい、参考にさせていただいた」と16球団構想に言及した。

キャンプ訪問時のリップサービスの色合いも感じられるが、コミッショナーの発言は決して軽いものではないはずだ。

プロ野球チーム誕生を期待する新潟や四国、沖縄など、多くのファンが実現の期待に胸躍らせただろう。だが、残念ながら、「オーナー会議が真剣な検討に入った」という報せはない。


3/3(火) 19:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010001-realspo-base

2 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/03(火) 23:40:55 ID:O/+tGtSh9.net
改革を阻害する要因の一つは“球界のドン”?

取材してみると、野球界の改革を阻んでいる理由はいくつも見つかる。最も大きな要因といえる二つについて、今回は指摘しよう。

一つは、球界の盟主「読売」の存在だ。中でも「ドン」と呼ばれるナベツネこと渡邉恒雄氏がいるかぎり、「誰も変化を提案できない」という、もはや迷信だろうと思われる権力構造が残念ながらいまも生きている、と球界に詳しい人がため息交じりに言う。

渡邉恒雄氏は93歳のいまも株式会社読売新聞グループ本社代表取締役主筆を務める。巨人軍のオーナーなど正式な職務からは離れたが、政界でもメディアでもフィクサーと呼ばれ、自ら「独裁者」という呼称を好んで使うという人らしく、隠然とした影響力を行使し続けている。ナベツネは、プロ野球界でも依然として支配者の立場を譲っていないらしい。

表面上、読売グループ本社・山口寿一代表取締役社長が巨人軍のオーナーでもあり、山口氏が意思を持って改革を進めることが可能に見えるが、渡邉恒雄氏の同意なしには何も進まないのが現実だという。

私は渡邉氏の発言に共感するところも多く、まったく否定的な立場ではない。だが、沈みゆく野球界を救わずに権力ばかり振りかざすのは、根っからの「野球少年」として許すわけにいかない。

なぜ野球界の公職に就いていない、一球団の元オーナーがそれほど大きな院政を敷けるのか。それが二つ目の要因とつながっている。

12球団のそれぞれの意思を優先する日本のプロ球界

プロ野球界には「オーナー会議」はあるが、12球団の結束は構造上、それほど強いわけではない。アメリカのメジャーリーグ(MLB)は、全球団がいわば「メジャーリーグ株式会社」とも言える組織になっていて、MLBの決定を主体として運営(経営)されている。

各チームはMLBの方針のもと、それぞれに任された範囲で自主的な経営や広報・チーム作りを行う。放送権料もMLBが受け取って分配する。日本は違う。各球団の経営判断に任される部分が大きいと同時に、12球団の意思より「読売の意思」が優先する。パ・リーグはMLBにならって「パ・リーグTV」など、6球団共同でさまざまな施策を講じてきたが、読売のいるセ・リーグはそのような動きにならない。

日本プロ野球(NPB)のコミッショナーは「法の番人」的な色合いが濃い。MLBのコミッショナーは「最高経営責任者」、報酬も桁外れだ。かつて統一球問題でコミッショナーの見識や職責が問われたとき、NPBのコミッショナーが「年俸2000万円だ」と報じられ、「高すぎる」と非難された。

ちなみにMLBのコミッショナーは? と参照され、当時のコミッショナーが「約20億円」とわかって度肝を抜かれたことがあった。それだけコミッショナーがMLBのビジネスを活性化し、儲けさせている証と言えるだろう。

日本も早く『NPB株式会社』を設立し、リーグ全体でひとつの方向性を築き、共存共栄を図る道が必然だろう。そんな議論さえ、影のドンがいるせいでできないのだという。

そんなバカなことがあるだろうか?

プロ野球は多くの国民のものだ。それなのに、たった一人の、もはや時代とずれている支配者を恐れ、誰も何も言えない、行動できない。それは本来、改革を担う立場にいる人たちの不実でもある。彼らは、ファンに対してどう責任を取るつもりか? ファンよりナベツネの顔色を見て、自らの地位を守り続けるのか? それをやって、社会的に恩恵はない。野球はどんどん“ゆでガエル”になっている。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:41:02 ID:TYmsOKss0.net
そろそろ、いいコロナ

4 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/03(火) 23:41:30 ID:O/+tGtSh9.net
「無観客試合」に見る哲学の有無

最近、こうした野球界のリーダーシップのなさを象徴する出来事があった。
新型コロナウイルス感染症への対応だ。NPBは、今後のオープン戦全72試合を「無観客でやる」と決めた。公式戦ではなくオープン戦だから無観客の選択もありだろうが、サッカー、Jリーグの明確な姿勢を見せられると、野球界の哲学や経営感覚の曖昧さが浮き彫りになる。

すでに開幕した後だが、3月15日までの公式戦全94試合の「延期」を決めたJリーグの村井満チェアマンは延期を発表する会見で記者から「無観客試合も検討したか」との質問を受けて、こう答えた。

「単純に勝った負けたの試合結果を決めるだけではなく、サポーターに届けるために存在している。無観客はギリギリまで行うべきではない。試合日程を変更してでも、お客様の前で試合を行うべきだと考えている」

本当は野球界も、今回の発言で大きな注目を集めた王さんがリーダーシップを執って、改革の輪を広げてほしいとも期待する。

そうした行動力やリーダーシップを持っていた星野仙一さんが旅立たれた。長嶋茂雄さんは体調的にもタイプ的にも論理的に改革のリーダーシップを執る柄ではないだろう。

先ごろ、野村克也さんも亡くなった。いま国民がみな納得する球界改革のリーダーは王さんではないか。もちろん、王さんもそうした役職からは引退する年齢だから、多くを依存するのではない。あくまで旗頭になって、新しい機運を盛り上げてほしい。

同じ日本にいながら、他の分野、他のスポーツの当事者や愛好者は活発な議論を交わしているのに、野球ファンまでが呪縛を受けて語らない体質に染まっている。

野球界はいま改革の狼煙を上げなければ、過去の遺物になってしまう。

非常事態に際して見えた改革の兆し

この原稿を書いている途中で(3月2日)、新たなニュースが飛び込んできた。新型コロナウイルス対策に関連して、NPBとJリーグが共同で記者会見を開き、3月3日に感染拡大から観客や選手、チームスタッフなどを守ることを目的に、「新型コロナウイルス対策連絡会議」を設立すると発表したのだ。

報道によると、Jリーグから働きかけによって、「感染状況を的確に収集、分析した上で試合の開催やスタジアム運営の在り方、対策などを正確に共有し、適性な判断に役立てる」共同会議設立に合意したとのこと。

連絡を取り合った上で、判断はそれぞれが行うことを事前に確認し合っているので、今回の連携は、実質的にはそれほど意味はないかもしれない。

しかし、プロ野球のトップと、Jリーグのトップが肩を並べて記者会見する光景は、日本スポーツ史上においては画期的な出来事だ。こんなことで喝采すること自体が本来は滑稽なのだが、実際、こうした交流や提携がなかったのだから、『歴史的な壁を打ち破った出来事』と表現するのもやむを得ない。

これをきっかけに、野球界とサッカー界が連携し、中心となって日本スポーツ界の健全な発展、きっちりしたインテグリティーの共有を実現してほしいと心から願う。

今回の連携の何より大きな意味は、首相や政界の一方的な要請や圧力にただ追従するのでなく、スポーツ界が独自の情報収集を行い、自分たちで責任ある決断をする意思を明らかにしたところだと私は感じている。

すでに書いた懸念に照らせば、今回のサッカー界との提携を影のドンは事前に知らされたのか、承知したのか。いずれにせよ、かたくなに守り続けた壁の一つが崩れかけたことは間違いない。

これを大きな始まりとして、野球界全体が変革に向かって動き出すことを心から願う。
王さんには、ぜひ、このままの勢いで改革の先頭に立っていただきたい。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:41:44 ID:+x5Ycl+R0.net
誰が赤字確定の斜陽産業に加わるんだよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:44:09 ID:iTTkX0/i0.net
高野連も普通に超反動主義勢力だろ。
アマちゃんだなあ。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:45:03 ID:wg9YNYB+0.net
オワコンスポーツのくせに

8 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:45:42 ID:/AmZCtF40.net
ツネオがいなくなったら話が進むんか?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:46:47 ID:lv4vAT880.net
チョン資本の球団ばかり!シラケた日本人は離れる

10 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:48:29 ID:f8BbfWMY0.net
>>5
Jリーグの悪口を言うな!

11 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:48:43 ID:OSzI0Pnv0.net
>「16チームならCS(クライマックスシリーズ)もあれこれ言われなくてすむ。
>12だから変なやり方になっていると言われる」と語った。

16チームになったら
CS進出は8チームになるんですよね

12 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:48:49 ID:HXG+TPa40.net
通達があるから絶対無理
通達とクロスオーナーシップ禁止にして洗脳報道やめないと日本オワコンになる

13 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:49:53 ID:ddXOQRhd0.net
なんでもアメリカのマネをしなくちゃダメなの?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:50:03 ID:f8BbfWMY0.net
>>12
通達なんて関係ないでしょ
Jリーグですら使ってるんだから

15 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:52:26 ID:cNLYVt/60.net
>>1
川淵三郎氏をトップにすえてみたら?

16 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:52:51 ID:6/OA9D7M0.net
新潟コロナーズ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:53:39 ID:tFjAmaAJ0.net
動員はまずまずだがしょせんタダ券と社員総動員
それに視聴率は暴落してる
一気に4球団増やしたら空洞化してジエンド

18 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:53:51 ID:EvpwZScQ0.net
球団に10年以上維持費かけても大丈夫な親会社やプロ仕様の球場や施設
飽きずに応援してくれる現地民やある程度の動員や収益が見込めるとこなんかあるのか

沖縄なんか遠征費かかりすぎだし荒天だらけで無理だぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:54:10 ID:BfZoAGbi0.net
>>14
野球利権と在日利権は日本人にもあるからー

20 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:56:02 ID:zn7yEndU0.net
>>14
使ってるというソースは?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:57:26 ID:BY+8MXPM0.net
進まないも何も16球団で運営していく規模に全然なってない現状でしょうが
今ある各地の独立リーグがプロ野球くらいの規模になってから提案しろっての
そのくらい16球団化は無茶な話

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:57:32 ID:zn7yEndU0.net
4球団増やすには現行のリーグを大きく改革しなきゃダメだな。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:57:33 ID:tFjAmaAJ0.net
4球団分の選手はどうするの?
既存の12球団から分けるのかな?
それやったらマジ終わる

24 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:58:52.15 ID:MCllja3J0.net
むしろ日本でもエクスパンションを実現させてほしい

最初は交流戦も同時進行させながら両リーグが7チームに増やすだけでもいいから

25 :名無しさん@恐縮です:2020/03/03(火) 23:59:26.70 ID:zn7yEndU0.net
>>23
まず、二軍を廃止する。そして試合数を半分に減らす。
これぐらいやらないと、運営もまともにやれんだろうね。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:00:02.25 ID:UZzyOWad0.net
>>24
7チームだと1チーム試合やらないから歪になってしまうぞ。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:00:46.28 ID:JF8tbBoP0.net
なんで増やす必要あるの?

28 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:01:49 ID:DYNwz2Md0.net
10球団1リーグにしましょう

29 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:03:03 ID:Mn5IrCEf0.net
>>26
だから何なんだよ
Jリーグでも奇数の年とかあったんだし昇降格もない野球ならなおさら問題ねえだろ
雨天順延で日程も変わるし阪神が一昨年かそこらで後半アホみたいに連続で試合して
最後の1ヶ月で最下位に転げ落ちてたわ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:03:05 ID:beYc1QbI0.net
自分はサッカーやラグビーの方が好きだけどうちの爺さん野球ファンだわ野球は高齢者  
に人気が有るな、なぜ海外に普及しないのかな普及活動をしていないじゃないか

31 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:04:18 ID:CoVY/ihM0.net
>>1
只でさえ少ない野球ファンの取り合いするの?w

32 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:05:42 ID:yW3EeQer0.net
ナベツネさんどうか野球界のために長生きしてくださいね
150歳くらいまで

33 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:06:05 ID:0eNRydpr0.net
セリーグ
東地区:巨人、ヤクルト、横浜、新潟
西地区:中日、阪神、広島、四国
パリーグ
東地区:日ハム、楽天、西武、ロッテ
西地区:オリックス、ソフトバンク、沖縄、京都

34 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:06:57 ID:8yf6BXei0.net
どうなんだろうねえ
Jリーグも当時かなり人気だったけど、その人気が定着する前にチーム増やしてしまって
入れ替えしたものだから、いつくことなく低迷してしまった
あのとき、16に増やすとかもう少し待てばよかったのに
それと入れ替え戦も

35 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:08:51 ID:yF1zwpny0.net
12球団でもセ・リーグ、パ・リーグ取っ払えば444の三地区とワイルドカードでちゃんとしたCSになるのにな。
セ・パの枠を取り外すのと、あと4球団増やすのとどっちが現実的なのか? 

36 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:09:18 ID:Eu8FVupB0.net
宮崎マンゴーズ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:10:56 ID:UZzyOWad0.net
>>34
逆だろ。あれぐらいのスピードでやらなきゃここまで拡大しなかったし伸びてこなかった。
2000年までに落ちたのは単にブームが終わっただけ。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:11:23 ID:thIrLpOK0.net
孫さん以外のオーナーのみなさんは

は?(何言ってんの、雇われ風情が)

これで王会長の提言の感想は終わり

39 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:12:37 ID:UZzyOWad0.net
>>35
普通に考えれば前者だな。
ただ、4チームで1リーグになるから試合数は減らさないとダメだわ。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:12:37 ID:+47RC6cu0.net
6球団の上3つっておかしいでしょ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:12:50 ID:HIdeNgx80.net
16球団なんてファンも望んでないって
あいつら球界の発展とか考えてないでしょ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:14:58 ID:thIrLpOK0.net
NPBのオーナー会議は経済界のサロン

サロンに新しい人を入れましょうって言っても既存の会員がその気じゃなきゃ無理

43 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:16:05 ID:6XrkLoFW0.net
なぜ進まないって、球団持てるほど体力のある企業がどれだけあると思ってんだ?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:16:07 ID:/LilAMTG0.net
新球団は加入金30億円必要なんだっけ?

45 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:27:07.64 ID:8+BnlCwN0.net
球団増やしたらJリーグ並の低年俸になってしまう

46 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:28:28.78 ID:Ig0NQ1Hy0.net
Jの失敗見てたら及び腰になるのも無理はない。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:29:01.04 ID:tW4iOUif0.net
観客動員しか盛り上げるとこないんだから増やすとか有り得ない

48 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:30:20.46 ID:jUdZvv9n0.net
Jリーグがあれだけ増やせるのも、数億円ていどのコストで運営出来るからだからな。

野球も増やすならせめて10億円程度のコストでやれるぐらいにはならないと無理だな。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:31:14.44 ID:jUdZvv9n0.net
>>46
いつもそれすぐ言うよね、焼豚

50 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:31:28.67 ID:HGxfjCU50.net
東日本は野球に客は来ないから
増やすなら関西〜中国だろうや
奈良、和歌山、鳥取、島根この辺かね

51 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:32:05.00 ID:thIrLpOK0.net
精神病患者が多いなこのスレ

野球とサッカーのNPBとJが手を携えたので豚とか税とか使って対立を煽ってる奴等が大義名分が無くなって火病発症してやがる。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:32:14.64 ID:UK7PaxpH0.net
12球団でも身売りあるのに無理じゃね

53 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:34:16.27 ID:cb8XKCS+0.net
巨人だけじゃなく阪神とかも絶対に16球団は反対するだろうね
三木谷もムリだろうし

54 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:35:54 ID:o2MQsmwM0.net
DeNAがやばいみたいだから
逆に減るかもねw
無観客試合になって収入減るだろうしな。
でも選手には年俸ちゃんと払わないといけない。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:38:03 ID:dtG5btY60.net
セリーグDH導入のほうが手っ取り早く面白い変化になる
有力打者を生かせる枠が6人分増える

56 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:40:07 ID:ueW87Olc0.net
球団数を増やすと何が起こるかと言うと
ファンの総数は変わらないんだから12球団で分けてたファンの人数や利益を16球団で分けることになり
結果、不人気球団がさらなる経営状態の悪化に苦しむことになるんだよ
そしてもっと言うといま12球団で支配下上限840人でやってるところに
280人をアマチュアから増員することになるので確実に競技レベルが下がる
競技レベルが75%に低下したリーグに対してファンが75%低下するということ
おそらく75%どころかもっとファンの数が減ることだってあり得ると言うこと

57 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:40:42 ID:o/PIB4Uc0.net
長い

清武さん
まだ間に合います

反社すぎだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:40:48 ID:JWPSSRJr0.net
>>55
それより中日をどうにかしたほうがいい

あの巨人ですら最近は「東京ジャイアンツ」を猛プッシュしているのに
中日は一向に地域密着やファンダービスに力を入れる気配なし
名古屋という商圏を無駄にしまくっている
そして今やセリーグの足を引っ張っているのは中日だよ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:40:55 ID:jUdZvv9n0.net
>>55
それよりも試合数を100以下に減らしてCL廃止すればすっきりして、
リーグの価値も上がるから少し面白くなる。少しだけな。

60 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:41:58 ID:jUdZvv9n0.net
>>58
名古屋の中心地の栄〜大須はグランパスが目立つしな。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:43:25 ID:ueW87Olc0.net
仮に増やすとしてもいっぺんに4球団増やすのは自殺行為だと思う
そこでもしどうしてもということならまず2球団を増やして様子を見るべきだと思う
2球団なら競技レベルの低下も12・5%、利益配分減少も12・5%で済む
それじゃ奇数になってリーグが成り立たないだろというならどっちかのリーグを8球団にするか、
もしくは1リーグ14球団にするという手もある
もっともそもそも増やすのはかなりリスキーだから増やさないで済むならそれがベスト

62 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:44:24 ID:cb8XKCS+0.net
プロ野球の球団を経営出来る体力のある親会社が4社も見つかるかも問題
球団を買いたいとか言ってたZOZOも経営が傾いてソフトバンクグループに吸収されたし
DeNAだってこのままの親会社の経営状態が続けば身売りしないといけないかもしれない

63 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:45:07 ID:thIrLpOK0.net
参入条件を引き下げるしかないな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:48:12 ID:JWPSSRJr0.net
>>62
DeNAはダイエー末期みたいに会社とともに心中だよ(そして再建介入した銀行連中により売却)
現状では球団を売却した時点で「DeNAオワタ」って評価になるしね

65 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:49:12 ID:jUdZvv9n0.net
>>63
Jリーグもカテゴリーごとにライセンス条件を緩くして参加しやすくしてるしな。
今でもJリーグ入りを目指すクラブはどんどん増えてるし。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:49:38 ID:ueW87Olc0.net
増やす前提に立てば、
新規加入の30億円の縛りを無くして
むしろ条件はそこではなくて自前のスタジアムにするほうがいい
もしそれが無理でも指定管理者を条件にする
スタジアムの広告や売店などの権利を持てばかなりビジネスとして成立することが
ここ15年くらいで明らかになってきてるから
でもソフトバンクみたいにバカな先行投資や人件費をかけると
借金返済でいつまでたっても黒字化しないんだけどな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:50:27 ID:jUdZvv9n0.net
というか今こそプロ野球の在り方を全て見直すべきなんじゃね。
CLのせいでリーグそのものが無意味になってスポーツとして為してないし。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:52:00 ID:78h5V8RC0.net
いくら権力者でも150歳までは生きない。
気長にまてばいい。どうせ野球は廃れるんだから。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:53:05.37 ID:JWPSSRJr0.net
>>66
それ面白いね

参入条件の時点で「自前の球場」か「球場の指定管理者」を入れておけば
まずよほどのおかしな経営者でもない限り大幅な赤字にはならんもんな
楽天が仙台球場の指定管理者で1年目に黒字化達成したわけだし

70 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:53:50.46 ID:150bSS2M0.net
いつまでも球界のドンとか言われて
調子こいてんなよ死に損ない
こんな奴なんかシカトして話進めろよ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:54:30.86 ID:RaC9YQGT0.net
球団経営には金がかかりすぎる
そんなリスクをしょえるところを
あと4つも今の日本で探すのが
可能なのかどうか

72 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 00:59:44.74 ID:X4K+4mS70.net
馬鹿高い高級シート買ってくれる
老害やきうおじさんがどんどん死んでいくのに無謀だろ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:00:41.54 ID:6gr+ICK/0.net
>>64
近鉄は球団を手放してもオワタになってないけどな。

74 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:02:17.19 ID:CtLQxFui0.net
よく候補都市として挙がる熊本市民だが
藤崎台でやるか新球場か知らんが
まず客席を2万とするなら1万台収用の駐車場が必要だな
完全な車社会なんで接続する道路は片道3車線でも大渋滞するよ
それから飲酒運転が増えるかも知れないがそこは地元警察と連携しよう
それでも3年を過ぎる頃にはタダ券でも行かない自信があるわ
どうせ誰だよお前って感じの選手しか来ないんだろ?
それで連敗連敗とか誰が見るんだよ
そもそも熊本にはそんなん抱えられる企業がねーよ
ラークスとか要らんから地元球団ほしいわー

75 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:03:18.75 ID:JWPSSRJr0.net
>>71
NPBコミッショナー曰く「誰もが知ってる大企業」から何件か非公式に話はきているってさ
ただし「あくまで動かすのは12球団オーナー会議」なのでコミッショナーからどうこう言えないんだとさ

じゃあなんのためにコミッショナーがいるんだよって話だけどね
ただ現在の斉藤コミッショナーはパリーグ側が猛プッシュしていた民間企業出身者で
日本取引所のCEOまでやった人だから、大企業と容易に接触できているのは事実だろう

76 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:04:06.76 ID:xIk0Cd5c0.net
新潟はNGTがあったので怖い


やめてほしい

77 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:05:28.89 ID:JWPSSRJr0.net
>>73
あの規模の鉄道会社がオワタになるなんて誰も思わんだろ
もちろん当時の経営はヤバかったが
だとしても田舎の第3セクター鉄道会社じゃあるまいし近鉄オワタになるなんて思わん

78 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:06:06.21 ID:1W7utUBd0.net
未だにナベツネが〜読売が〜
しか書けないのかよスポーツ記者ってw
ホントレベル低いな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:09:13.46 ID:EReZyQ0m0.net
とりあえずコロナウイルス患者を渡邊邸に派遣せよ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:10:00.96 ID:APOeNZLM0.net
巨人は反対だろな
全国展開してた唯一の球団なのに
九州はダイエー、東北は楽天、北海道は日本ハム
続々と巨人離れが起こって人気下落

これ以上球団ができたらなあ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:11:34.65 ID:GVk9ealQ0.net
通達廃止すれば広げられるんじゃね?
抜ける方が多くなりそうだけどな

ナベツネ後はむしろ巨人が無くなりそうだわ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:12:47.45 ID:GyEqQhvQ0.net
ナベツネとサッカーのせいにしてる時点でなにも変わらねえよ
迷惑だからそのまま滅びてくれ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:13:34.30 ID:GyEqQhvQ0.net
>>14
よう糸井
何万回論破されたんだよ
いいかげんデマ拡散してないで死ね

84 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:17:36 ID:GyEqQhvQ0.net
>>30
何十年ものあいだ、毎年税金を10億以上使って普及活動やってるぞ
それがまったく成果に結びついてないどころか
日本を嫌う国を増やしてるだけなんだがな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:19:21 ID:AJcH5SrT0.net
MLBの観客動員数って、一人負けじゃん。

何故なの?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:21:25 ID:6JsuMBIr0.net
初年度はいいけどさ
2年目以降新球団同士の対戦誰が見るんだ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:21:42 ID:2tLTZK+Z0.net
いまだにナベツネのせいにしてるのも大概だろう
もう日本にやきうはいらない

88 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:22:17 ID:x/6DMCuX0.net
その前に名乗りあげる企業がない時点で・・・・・

選手の質はどうにかなるから問題ではない

89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:24:47 ID:GyEqQhvQ0.net
>>37
単にブーム終わっただけじゃなくて
凄まじいネガキャンに封鎖されてたうえに
まだネットの普及が進んでなかったからだぞ?

90 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:24:55 ID:CtSfmbOV0.net
>>68
まあ、普通に考えれば10年以内には死ぬ
男で110歳まで生きる奴は少ない

91 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:25:26 ID:7hvkD8zH0.net
王は賛成でもソフトバンク経営陣は猛反対だろ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:29:04 ID:jUdZvv9n0.net
>>89
まぁ確かに普及し始めたのはPS2が出てからだったな。

93 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:29:35 ID:F1E9cYhN0.net
>>1-4
基本的にいろいろ勉強不足というか認識不足
?まずMPBは読売が事実上中心となった職業野球団のパーティーで、別に他のプロも存在しても構わないし昔は実際他にもあったが、
相撲と同じように1番人気があって支持された集団が、プロレス団体にて全てを統一して1つにしてきた歴史的経緯がある

正力なんちゃらとか途中からはそのナベツネとかがね
メディアが新聞やテレビしかなかった頃、読売新聞日本テレビを抱えて営業がすごくうまかった、グループ全体の部数や視聴率も引き上げてくれるキラーコンテンツへ巨人軍を育てたのが彼らで、巨人は全国区の日本のプロスポーツの代表となった
?王さんは今までも基本的に自分の考え方やカラーを自由にしゃべる人じゃない 自分の私見やビジョンを軽々に語る人でなく、突然こういうことをメディアに発信したのは誰が見てもおそらく後に孫正義の影がある
それだけの資金力や政治力がもはや死にかけのナベツネよりも備わっているわけで、そこら辺の意向を王さんの口から話させたと見るのが自然
王さんには知名度と名誉と人徳求心力はあるがお金はない
孫正義には野球界に於けるファンなどへの発言力はない、で
おそらくNPBの新しい盟主、リーダーシップを取る会社の政治主導権争いとこのことを見るのが正しいのかもしれない
?Jリーグは既に開幕してしまって試合も行ってしまった
世論の反発やクレームは実はかなりJリーグに殺到していて、Jリーグの保身のためにプロ野球機構に持ちかけた話で、NPBはまだ方針も決まっていなかった
結果的に利害が同じで開催するのはなかなか常識的に難しいからこうなっただけで、そもそも規模が10分の1位のJリーグと外で共闘するような理由も必要性も存在しない

94 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:31:09 ID:AJcH5SrT0.net
外国にほとんど普及していないアメフトが人気で、
外国人メジャーリーガーが多いベースボールが人気凋落。


MLBは、やり過ぎたんじゃないの?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:32:34 ID:Jiq+5szd0.net
王って確かに一目は置かれているけど、あまり好かれてはいないよね
嫌われている、とまでは言わないよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:32:59 ID:VAdm5ooS0.net
ナベツネが死んだら改革は始まる

97 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:33:29 ID:jUdZvv9n0.net
>>93
3はダウトだな。
むしろ政府より先駆けて延期したり自粛して、賛同を得たんだが。
お前こそ勉強不足だろ。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:33:45 ID:CtSfmbOV0.net
年間の試合数を100試合以下に減らして、支配下選手登録数も40〜50人にするくらいしないと無理だね

99 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:34:39 ID:jUdZvv9n0.net
>>93
むしろプロ野球のほうがいろいろやらかしかけてるから、Jリーグが助け船だしてんだが。
焼豚ってこうもばかなのか。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:34:47 ID:cb8XKCS+0.net
王も少し黙ってた方がいいんじゃねw
クビ上等だったら問題ないかもしれんが

101 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:35:13 ID:ycNfivF/0.net
死んでもメカナベツネとかになって復活しそう

102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:35:55 ID:fVjlCTK00.net
拡大すると遠征先が増えてコストかかるのが嫌なんじゃないの

103 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:38:45 ID:F1E9cYhN0.net
>>94
世界的にもアメリカ国内でも全てのプロスポーツの観客数や視聴率は落ちている
プロスポーツ自体を見る習慣も減っているようで、その中でMLBは売り上げはきちんと伸ばしている
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20190108/mlb19010816420007-a.html
別にMLBの人気だけ極端に落ちているわけではない
>>97>>99
先に開幕して解散してしまって非難をいっぱい浴びたんだから当たり前じゃないかその流れになるのは
プロ野球はまだオープン戦もやってないのに

104 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:39:03 ID:F1E9cYhN0.net
開催

105 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:39:29 ID:KIqaYTRV0.net
>>96
どうかなぁ、パリーグが交流戦など色々やろうと言っても儲かる巨人戦が減るからとか難癖つけて動かないのはいつもセリーグだから。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:40:32 ID:D9W/ofPi0.net
地方でやってる球団引っ張ってくるとかは? さすがに荒れるか

107 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:40:56 ID:CtSfmbOV0.net
>>102
少なくとも沖縄の球団創設だけは絶対に認めないだろうね
楽天市場でも沖縄や離島の送料が問題になってるくらいなのに

108 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:46:24 ID:jUdZvv9n0.net
>>103
お前は時系列というものはないのか?

109 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:47:45 ID:jUdZvv9n0.net
>>103
あとオープン戦はとっくにやってるが。
http://npb.jp/preseason/2020/schedule_detail.html

お前のそれはどこの世界の話なんだ?

110 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:48:27 ID:S4nU0bwY0.net
セ・リーグが、東京周辺に3つ 
毎年、リーグシャッフルでハラハラドキドキに
クラス替えの学生気分で

111 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:51:13 ID:axxRlqRV0.net
年収1億以上
ユーチューバー 250人以上らしい
プロ野球選手 100人

ヒカキン 年収30億
巨人坂本 5億

112 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:51:25 ID:6LalMFU80.net
運営もメジャー方式にしろよ
企業が球団所有するなんてのはもう限界だ
足枷にしかなってない

113 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:55:06 ID:dRQoQRX/0.net
DeNA ロッテ オリックス とか 存在意味あるの?
西武も全く存在感がないし
阪神 ソフトバンク 中日 阪神 巨人 日ハム 広島 楽天 8チームの1リーグでいいだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:55:07 ID:rpr2pq9Y0.net
30年遅いわ。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:55:17 ID:LqZG7eKt0.net
>>11
記事ちゃんと読んだ?
2リーグ制で各リーグ8球団、それを4チームづつ地区分けして各地区トップがCSへ
つまり4チームだろうが

116 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:57:30 ID:SZBLXlbE0.net
税金の垂れ流しになるだけ
増やすどころかワンリーグ制に縮小すべき

117 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:58:12 ID:wJ37xHO+0.net
>>74
藤崎台は取り壊しが規定路線だよ
代替球場建てる話もあるが予定地は運動公園とか熊本港近く
あるいは合志あたりって話があるみたい

118 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 01:59:11 ID:O/zUOSYJ0.net
結局はナベツネの責任にしてるだけの文章やん
対比するようにJリーグの無観客否定論を賞賛してるが、無観客だとリーグが潰れるからなだけだよ
無観客やってしまったらその収益は二度と取り戻せなくなるんだから
セリエAはさっさと無観客実行してるんだから何の説得力もないわ

2/26
【サッカー】ユベントス対インテル含む6試合が無観客に! 異例の事態もチケット代返金なし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582673478/

119 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:00:54 ID:Y1YzO72v0.net
>>1
リーグ戦3位の日本シリーズ制覇が感情的に認められないなら
CS出場は2位までにすればいいじゃん…

120 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:01:51 ID:KfDl9gYk0.net
沖縄にも昨日くらいに新球団発足してたな。

121 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:03:47 ID:O/zUOSYJ0.net
チーム数増設しろと無責任に主張してるが、
増設したのが潰れた時を全く考えてないだけ
引き受け企業がなきゃ潰すことになるが、
選手の雇用はどうするのかストライキだと後処理が大変になる
簡単に増やせるのならとっくに誰もが賛成して実現しとるわ
実現しないのは現実的な採算性がないからだよ
それが何で特定の誰かの責任になるのかまるで意味不明だ
そもそもあちこち企業がほっぽり出した球団の引き受け先探してきたのはいつもナベツネじゃないか
DeNA、楽天と
たまにはお前が探してこいや

122 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:04:28 ID:ueW87Olc0.net
>>112
日本には法人以外の個人資産家が少ないし
税制上の優遇もあまり期待できないので難しい

123 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:04:49 ID:bTJaTwgV0.net
16にすることの明確で具体的なメリットが不明瞭なのに変わるもクソもないだろう

124 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:06:41 ID:cb8XKCS+0.net
王とか元プロ野球選手が球団経営無視して16球団とか夢物語を語ってるだけで
経営者はそうは行かない

125 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:08:46 ID:9RdTQWRz0.net
未だに沖縄などに球団を誘致なんて言ってるジジイって認知症か?
スポンサー企業どこがやるんだよ。
オリオンビールにやってもらおうってバカマスゴミが言ってたけど
マスゴミ、一年でいいから経費払ってみろボケが

126 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:13:45 ID:RaC9YQGT0.net
>>115
まさにアメリカのメジャーリーグのように
やろうってことなんだろうが、日本の地域で
球団を支えて行けるところが今やってるところ以外で
どこがあるのかといったらほとんど無理ってなってしまう

神戸ですらやっていけず大阪中心で併合ってことでなんとか
人口的に見て、新潟、静岡(浜松)、熊本、岡山くらいか
岡山なんて広島と阪神に客とられるだろうし、新潟、静岡は
サッカーだろうし、熊本という地域だけでは難しいだろう

127 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:17:57 ID:9L3mqzv10.net
王はこの実力だと食っていけないからやめるっていうのがそこまで小中高で多いと思ってんのかね
受け皿なんか別に増えても意味がないというかむしろプロで更に数年無駄に暮らす人間が増えたら
それこそ露頭に迷う連中が増えるぞ
受け皿っていうならまず数年で首になる人間でもその後ちゃんと食っていける環境作った方がいいわ
数年どころかそこそこやった知名度が多少あるような奴でも引退後放り出されてまるっきり違う仕事して困ってたりしてんのに
プロ入りさえ出来れば後はもう一生食っていくだけは出来るみたいなある種親方日の丸的な方が絶対競技人口増える

128 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:18:20 ID:yuUGJMY90.net
野球自体はオモロイねんけど日本のリーグがおもんないと感じるん俺だけ?
同じ事何回も見せられてる気するわ。

129 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:19:08 ID:jUdZvv9n0.net
4チーム1地区とすると…
1節3試合×3×2で18試合。それを4回で72試合か。
6回なら108試合、これは多いな…72試合が妥当だな。

130 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:20:47 ID:bJdImhrf0.net
なんで巨人叩いて済むと思ってんだろ。

巨人なんか、どこが相手でも客は来るし、そんなに困らんだろ。
むしろ、巨人に頼らなきゃ興行として厳しい球団と
優勝争いに絡めず、消化試合の多さをCSに頼って
ごまかしている球団のほうが問題なはずだろ?
まあ、3万集まる試合を1.5万しか集まらない試合にしても
構いません、なんて責任ある立場じゃ言えないのはわかるけどさ。

対戦相手関係なく、ある程度球場を埋められる球団ばかりなら
対戦相手がバラエティに富むほうが支持されるだろ。

でも、未だにアンチ讀賣が多いってのが巨人頼りの裏返しだわな。
讀賣のオーナーや選手をどうこう言う前に
自分が応援するチームの2軍選手に注目してろっての。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:23:24.46 ID:2zGx97yP0.net
既存の球団にとってはリスクがある
良い選手もよそに取られる、各チームの平均の選手のレベルが落ちる
球団格差がさらに広がる(お金あるところとないところでの戦力差)
ファンも分散しかねないし
少子化で今後盛り上がるような保証もない

ぶっちゃけ今の日本で将来の国内の内需に期待してる経営者なんていないよ
内需が死ぬは言い過ぎだろうけど

132 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:23:31.49 ID:CtSfmbOV0.net
>>126
静岡県は東(静岡市中心)と西(浜松市中心)で全くの別地域だから全県での支持にはならない

133 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:27:08 ID:2zGx97yP0.net
王さんは野球が盛り上がって欲しいんだろうなっていうのはわかる
ただ慈善事業でやってるわけじゃないから
ちゃんとマネタイズ出来ることが前提でないと理想論だけでは進まない
どうやって納得させるのか
いくら王さんクラスのお願いでも聞けないのが正直本音だろ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:28:13 ID:GyEqQhvQ0.net
>>92
iMacとPS2と2ちゃんなんだよ

>>108
このキチガイはそれまで普通に試合をやっていた
バスケやバレーやラグビーを完全に無視してるし
サッカーも2月アタマからACLやルヴァンをやってたことを全部なかったことにしてる
朝鮮人と同じ歴史捏造主義者

ID:F1E9cYhN0はTwitterでもデマ拡散しようとしてただろ
マジで迷惑だから腹切って責任取れ
やきうはこんなキチガイを大量生産するだけだから早く禁止にするべき

135 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:29:22 ID:Mlo9VJ7B0.net
>>128
せめてストライクゾーンはルール通りにやってほしいなって思うんだけど
どう思う?
結局審判のさじ加減でやってるじゃん

こんなスポーツ野球だけだぜ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:31:40 ID:KwLN+7o10.net
野球の4球団各70人の支配下登録選手280人
サッカーだと1クラブ各25人とかだから10クラブ分以上だろ
いきなりそんなに増やすのはさすがに無茶だと思う

137 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:31:43 ID:HulW1TRU0.net
リーグ戦も良いけどカップ戦をやって欲しいわ
交流戦より面白いと思う
12チームだから3チームずつでまずリーグ戦
予選落ちは給料が-10%でチャリティーに寄付
4チームの決勝トーナメントを勝って優勝すると給料が10%アップ
原資はNPBが出すと

138 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:32:41 ID:Any3BojF0.net
プロ野球は所詮企業の宣伝部
クラブが増えれば宣伝効果は相対的に低くなる
既存のクラブは不利益しか生じない

139 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:34:03 ID:Mlo9VJ7B0.net
>>137
ペナントレースの後にカップ戦やってるじゃん

140 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:34:23 ID:882X/xuI0.net
プロ野球が生き残る唯一の道がJリーグ傘下になってプロの運営をしてもらう事なんだよね

新聞社の興行から脱皮出来なきゃ死ぬよ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:34:57 ID:KwLN+7o10.net
ソフトバンクとかは親会社とかお金あるからいいけど
他の球団はなんとか黒字の球団とかもあるからそんなに余裕があるとは言えない
今の時点でも観客動員少ないところは死活問題にもなる

142 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:36:27 ID:Mn4RahU90.net
ドンに逆らって生きていけるプロ野球界じゃないだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:36:32 ID:882X/xuI0.net
>>131
レベル下がる事を懸念するなら今の球団数増やせないままなら今後も下がり続けるよ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:37:49 ID:Mn4RahU90.net
>>140
MLBの参加に加わるのが現実的な落とし所だと思うけどな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:40:27 ID:882X/xuI0.net
>>144
それだとウインターリーグになって日本の野球は冬にやるスポーツになるよ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:42:28 ID:1xLEjFza0.net
よくわからんけどJリーグみたいに野球やってるチーム全部をB1、B2、B3とかに分けていって
B1のドベとB2トップ1チームを確定交代、B1ドベから2番目とB2の2番目を入れ替え戦で変えていったらいいじゃん

147 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:43:03 ID:4r4ZAw/30.net
どのみち今のままじゃ衰退していくのが目に見えてるからなあ
勝負に出るべきだが 目先の利益しか考えてないわなあプロ野球なんて
もうすでにスポーツエリートは野球やらん時代やのに

148 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:43:53 ID:8EU4v05+0.net
>>146
そういう1〜3部にわけるとしたら当然その分の球団がないと無理

149 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:46:09 ID:mL+XYZCe0.net
>>147
Jリーグ傘下で野球やればサッカーから野球に転向するような事も容易に可能になるよ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:48:28 ID:1xLEjFza0.net
>>148
社会人野球のチーム一覧見たけどくさるほどあるじゃん
しょうもない選手に何億とか払ってる暇があったら
移動費やらドーム建設費やらNPBのトップが新規のチームのお金負担してあげるとかすればいいのに

151 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:50:45 ID:Mn4RahU90.net
>>150
NPBにはお金も権力もない、オーナーにねだれ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:51:23.31 ID:ZbOjJehN0.net
緊張感がなさ過ぎる気はしてるわ
何か甲子園的な緊張感を生むイベントを考えた方がいいと思う
WBCも普段野球を見ない層も見てたしさ
クライマックスもなんか中途半端だし

153 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:53:30.68 ID:iJxO7gvn0.net
小林信也がライターだから仕方ないけど言ってる事が古臭過ぎ
且つ王礼賛が酷過ぎる

154 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:55:16.59 ID:iJxO7gvn0.net
>>141
新規球団作るにしても主だった地域は既に開発済みだから
観客動員が少なくなる可能性はかなり高いしな
最悪、親会社に毎年何十億も赤字補填して貰わないといけなくなる

155 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:57:07.05 ID:Mn4RahU90.net
> 2014年には政府の成長戦略に関する自民党の提言で、
> 『地域活性化の一環で16球団に拡大する構想』も出された。

これ提案したの、五輪と万博やろうと言ったのと同じ奴だろ
60年代の再現で日本を元気にとか言ってる年寄りの妄言でしかない

156 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 02:59:08.22 ID:wZ+EULGJ0.net
>元記事より
>プロ野球は多くの国民のものだ

ありえない
日本野球機構やNPB各球団はいつ国営/公営になったんだ?
国民持ち株会や市民持ち株会でもあるのか?違うだろ

あとJリーグは延期なのに
NPBのOP戦は無観客開催なのはおかしいとか書いてるけど
日程考えろや
あっちは基本週に1回だから日程の自由度が高いんだよ
NPBは試合数が多いからそこまで日程に自由がきかない
あと特にドームは借り手が多く空いている日が少ないんだぞ
月に2回稼働が精々のサッカー場のように融通が利かないだっての

157 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:01:07.59 ID:9IbHtF0P0.net
ナベツネ居なかった巨人だけでなくプロ野球自体縮小されてるよ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:03:00.70 ID:Dc+aqUvF0.net
メジャーから4球団呼ぼうぜ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:05:54.47 ID:Mn4RahU90.net
プロ野球は試合多すぎ、ちょうどいい機会だから減らせよ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:07:28.25 ID:4K1T6gUE0.net
全体を魅力的に盛り上げてアジアとかに売れないと先はない。
国内型で完結するなら球団増やそうがドンがいなくなろうが別に同じでジリ貧。
人口減少高齢化が壮絶に加速するんだよ。
野球だけでなくエンタメは総じて国内マーケットが役立たずの韓国の出稼ぎ政策も参考にしなけれぱいけなくなるかも。
とにかく国内完結するつもりなら別に無理しても大して変わらないから放置でオケ。

161 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:10:05.56 ID:wZ+EULGJ0.net
まず王が親会社を4社あっせんすべき
球団適地以上に親会社がみつからない
極端に言えば親会社が年間50億ペースで球団につぎ込めるなら
静岡クラスの人口でもなんとかなる
だからそんな親会社を4社探してきてほしい

>>122
法人税率を上げた方が親会社候補が出やすくなるだろう
法人税を高くしたら企業が海外に逃げるとかいうのは
法人税値上げに反対する経営者や金融業者や株主どもが
学者とつるんで嘘ついて拡散してるだけ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:10:47 ID:CtSfmbOV0.net
投手を除けば毎日でもやれてしまうのが野球という競技だから、減らす必要がないんだな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:12:26 ID:wZ+EULGJ0.net
>>159
ライト層は一週間で存在を忘れる生物だから
試合数を減らすとライト層の視界から野球が消える
試合数削減は禁忌といっていい

164 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:13:41 ID:UhOrBVca0.net
まーたナベツネ最強論か
ナベツネにそんな力あったらCSはなくなってるしFAは人的補償なくしてるし逆指名制度もなんとかして復活させてるわ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:14:24 ID:BnqoLsLo0.net
>沈みゆく野球界


これマジで?

166 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:14:28 ID:HAa8iwi40.net
そもそも競技人口も野球ファンも増える見込みゼロなのに拡大なんて頭が悪過ぎる
むしろ将来的には球団数減らしていち1リーグにせざるを得なくなるんじゃないか

167 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:18:35 ID:wZ+EULGJ0.net
大嫌いな手法だけど球団数を増やしたいなら川淵式税金タカリーグしか解はない
スポーツチームなんてそうそう儲かるもんじゃないんだよ
野球ですらな
試合数が少なく会場設備の採算が絶望的なサッカーラグビーはもっと問題外だけどね

168 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:18:47 ID:4r4ZAw/30.net
拡大しないとさらに野球離れが進むんだよなあ
メジャーだって拡大してなかったらNFLやNBAにもっと差をつけられてた

169 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:20:13 ID:wZ+EULGJ0.net
王が税金下さいって言えばくれる自治体首長もいるんじゃね?
世代が下になる程可能性が低くなるから税金タカリしたいなら今のうちだぞ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:20:47 ID:1RbY80T20.net
>>113
西武ロッテは客入らないし要らないと思う
関東圏に固まりすぎ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:23:14 ID:wZ+EULGJ0.net
NPBだって二軍やキャンプ地は税金タカリありきなんだよね
ホントスポーツって儲からないのな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:23:43 ID:HaHYb+5T0.net
ナベツネもコロナで逝くから、それで変わるよ。

173 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:30:56.14 ID:l9WAoPk20.net
セとパで分かれてる時点で上手くいかない
まずは一つの組織にしたら

174 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:32:58 ID:BnqoLsLo0.net
MLBの運営ってNPBよりJリーグに近いよね

175 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:35:57 ID:wZ+EULGJ0.net
福岡にいると静岡や岡山でも球団持てるんじゃねって思っちゃうのかもな
大阪だったらそうは思わないんじゃないかな
近畿二府四県の人口があっても観客数の上では2球団の維持すら怪しいんだから
オリックスは破格の値段で本拠地買ってる上に金があるからどうにかなってるけど
親会社が弱かったらあんなの存続できるわけがない

176 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:37:55.64 ID:MS3eeeFD0.net
森の詩もヨロシク(^^♪

177 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:40:01 ID:TuLXVH680.net
逆だよ。
チーム数は現行のままでいい。
j1j2みたいな明確なカテゴリーつくれよ。
チンタラした消化試合多すぎ。
個人タイトルなんて応援してる
チーム以外の選手はぶっちゃけ
どうでもいいしw

178 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:41:51 ID:wZ+EULGJ0.net
>>177
ディビジョン制度は下のディビジョンに落ちた球団から順に解散して
最終的に1ディビジョン制になるよ

ディビジョン制度は税金による下支えがないとチーム経営なんてできないからね

179 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:43:30 ID:aYjR6aHG0.net
親が元国税だが球団増加は国税が絶対に認めないと言ってた
プロ野球の球団は親会社がどれだけ宣伝広告費名目で球団に金を流しても全額非課税になる脱法ツール
そんな税逃れのツールの増加を認めるはずがないと
Jリーグやバスケのプロは宣伝広告費のうち過大な部分は課税されてしまう

180 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:45:46.79 ID:wZ+EULGJ0.net
>>179
ソース

181 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:48:40.37 ID:BnqoLsLo0.net
>>179
ひえーーーーーーーー

まさにセ・パが税リーグですやん

182 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:50:11 ID:70vFuQdv0.net
140試合以上もやって
親会社からの補てんないと赤字なんだぜ?
今も選手の年俸は下がりつつある
Jリーグの比にならないくらい構造に欠陥がある

183 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:50:49 ID:aYjR6aHG0.net
>>180
国税の通達だよ ソースがあるのかしらんが国税で働いていた現場の人間が言うのだから間違いないだろう

184 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:51:26 ID:BnqoLsLo0.net
ロッテは50年赤字だっけ


いや60年だったかも

185 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:52:13.25 ID:wZ+EULGJ0.net
>>183
国税で働いてた証明だそうな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:53:06.29 ID:wZ+EULGJ0.net
>>184
そうそう
スポーツチームなんて儲かんねーの
巨人阪神広島がおかしいだけ

DeNA?あんなの10年持たねーだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:54:01.95 ID:BnqoLsLo0.net
給料減らすとか
保有選手を減らすとか
試合数を減らすとか


努力したらいいやん

188 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:54:07.28 ID:chci04Xr0.net
野球は何だかんだ国内人気だけはあるな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 03:58:04.93 ID:BnqoLsLo0.net
マイナーリーグの選手のほとんどは給料30〜75万でファーストフード店員の年収の半分以下
http://ftw.usatoday.com/2014/03/minor-leaguers-working-poor-lawsuit-mlb-bud-selig


NPBよりレベルの高い選手がこれ
まずは給料を減らそうか

190 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:00:32 ID:EaKEIgih0.net
そもそも元選手のジジイの言ったことがそんな簡単に実現するようなら苦労しねえわなw

191 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:01:25 ID:y+Eg/lLJ0.net
日本野球とか前時代の遺物みたいな印象しかないけどなぁ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:14:42 ID:hRfIpaaz0.net
今の12チームを、4×3地区にわけて、優勝3チーム+ワイルドカード1チームで
CSすりゃいいじゃん

193 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:17:52 ID:EaKEIgih0.net
>>192
クライマックスシリーズでさえごちゃ混ぜにする案を否定したのに、そんな案が通るようならとっくに再編しているよ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:24:14 ID:2gsUbajO0.net
30年前にやれよ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:28:26 ID:R/FX9pzH0.net
良いピッチャーが出てきたら使いますよってフリだけで実際には鹿取酷使してたアレと一緒。藤田監督みたいに中継ぎいらない的な明確な考えがなくチャランポランのその場凌ぎだからなこの人

196 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:29:07 ID:uYDtQJqE0.net
あの老害がくたばってからだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:29:58 ID:7hvkD8zH0.net
>一方で、ソフトバンクや巨人といった巨大戦力を抱えた球団も、「在庫処分できる」と歓迎の方向に傾きつつある。
https://wjn.jp/article/detail/7779646/

16球団賛同者はまずソフトバンク経営陣がソフトバンクは王の意見に賛成して
育成選手や控え選手を新球団へ快く差し出すくらい協力するという前提だよな

育成選手20人に240万で約5000万を何年も投じて金かけて育てている
その選手をタダで譲渡することを認めるなんて現実的にありえないだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:30:19 ID:mNZxrVo90.net
>>183
そっちじゃ無くて宣伝広告費が課税されるソース

199 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:31:17.57 ID:CtSfmbOV0.net
>>192
3×4地区にわけて、優勝4チームでCSならスッキリ

200 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:34:50 ID:Ciwp7m5r0.net
>>155
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000035-tospoweb-base
日本ハムナインからは札幌ドームでのオープン戦開催に戸惑いと不安の声が聞こえてきた。本拠地・北海道には「緊急事態宣言」が出され、緊迫した状況が続く毎日。

別の選手も「例えば北海道に行って、地元などに帰ってきたとして、周囲の人から『北海道行ってきたんだ』と変に気を張らせたりする可能性もあるわけじゃないですか


地域密着とか言いながら「北海道に行って」「地元などに帰ってきたとして」
こんなウソつき連中に税金使って優遇しようとする奴らは反日

201 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:36:21 ID:mNZxrVo90.net
なべつねや巨人がそこまで力持ってる訳じゃ無いと思うけどね
勿論巨人が反対すれば駄目なんだけどそれは他の球団も同じこと

202 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:40:36 ID:mNZxrVo90.net
>>200
他球団の選手の事を言ったのであればおかしい発言でも無いが

203 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:46:13 ID:hfz5pf7m0.net
CSがマヌケなのは球団数じゃなくてリーグ数だろ
球団増やしたいなら年俸下げるところから始めないとダメだよ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:51:13 ID:6NKv9tbk0.net
中高校生の球児にしてみれば、メジャーに行きやすい方が良いんじゃないか、日本で球団が増えて年俸が安くなるよりも。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 04:54:30 ID:mNZxrVo90.net
>>204
そうなっちゃ駄目だから年俸は下げちゃダメ
現実的なのは新球団への移籍を無条件で認めて後は外国人枠拡大かな

206 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 05:12:59 ID:cvVfzHdw0.net
テレビから消えたし地域密着唱えるなら増やすべきだけどやらんでしょ。
徐々に衰退で良いんじゃないか野球はさ。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 05:15:38 ID:cvVfzHdw0.net
リーグの実力差も気になるよな。
セリーグ弱過ぎでしょ?よう観に行くわな。

208 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 05:20:31 ID:fp+BKOha0.net
>>177
サカ豚は降格制を神格視してるが、企業広告スポーツとして降格制は頭が悪すぎる
メディア露出するから高い金を出して維持するのに、下部リーグに行って露出がなくなるかもしれん物に何百億も払わねえよ
あんなのバカがやること

209 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 05:22:28 ID:LINvfgz30.net
セリーグDH導入の方がよっほど議論されてると思うが

210 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 05:50:40 ID:4hMsBE/30.net
採算性の問題じゃね?

211 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:06:04 ID:QJi98Asb0.net
精神病患者が多いなこのスレ

野球とサッカーのNPBとJが手を携えたので豚とか税とか使って対立を煽ってる奴等が大義名分が無くなって火病発症してやがる。

212 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:13:49 ID:s7RHHFTt0.net
16に増えるよりか10に減る方がまだ可能性ある

213 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:15:32 ID:rAcJibVV0.net
3位が日本一になるのが嫌なら
現行12チームを3リーグ4チームに分けて
優勝チーム3+各リーグ2位勝率トップチーム1で日本シリーズやればいいだろ
それでも2位が日本一になるのはおかしい!となるのがオチだが

214 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:20:46.72 ID:AQnSnIGv0.net
ナベツネの庇護が無くなったら、逆にメディアの取り扱いが小さくなって、凋落したりはしないのだろうか

215 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:24:19 ID:ZmfniJVl0.net
野球やる子供がどんどん減ってるのにバカなのか
1

216 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:24:56 ID:MTNAYOmc0.net
>>208
相変わらず野球ファンはサッカーについて無知だな
Jは野球と違い、企業広告のためだけにあるわけではない
地域の公器としてサッカークラブがまずあり、そこにスポンサーがついている
だから昇格降格は別におかしくないし
単なる企業の脱税広告機械に過ぎないプロ野球チームとJを一緒にされたくない
理念もルーツも全く似て非なるものだよ
まあプロ野球に昇格降格は全く無意味なのは同意だが

217 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:50:54 ID:fp+BKOha0.net
>>216
お題目で飯が食えるかよw
企業に維持してもらわなきゃJなんて存在できねーだろ
それとも税金にタカってるのを皮肉ってんのか?

218 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:52:12 ID:5UASImCG0.net
>>58
中日はブン屋特有のタニマチにおもねる旧態依然たる殿様商法から脱却するつもりも無いわ、
新聞本筋の無意味且つ不毛な派閥間抗争に左右されるわ、こんな状態だから落合が目指した球団改革も壊滅したんだよ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:52:50 ID:Cwsn7dui0.net
まだ1リーグ10球団を諦めない

220 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:55:50 ID:kPp+M8TcO.net
いつまでもウザイなーこの人
前もお気に入り小久保ごり押しで失敗して
次は城島か

221 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 06:57:16 ID:fS7BiT+Y0.net
まず動員増やせと

222 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:07:08 ID:2Oxk++0R0.net
焼き豚はすぐに実現すると言ってたのにどこも発言しないのはなんでなん?


焼き豚ソース
>社会人チームを持つ日本生命、ホンダ、パナソニック、JR東日本、NTT東日本などの大企業です。
>各社とも蓄えた内部留保に当たる利益剰余金は7年連続で過去最高を更新しており、100億円規模の投資は容易な環境にあります。

223 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:11:05 ID:TIDdf33j0.net
当たり前体操

224 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:24:34 ID:fp+BKOha0.net
>>222
頭悪いなw

既存球団は参入なんかお断りだよ
12から16になったら露出が3/4ぐらいになるんだから
同じ金額を払ってんのにいきなり宣伝効果が3/4になるなんて既存球団は絶対に受け入れない
誰もこんなの実現するなんて思ってないよ
お前の脳内焼き豚を論破して喜んでんなよキモいな

225 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:31:14 ID:iq8N4NzT0.net
>>224
少年野球の競技人口が少子化の8倍で進んでるから無理だよなw

226 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:32:21 ID:yGm3Zt3D0.net
>>224
>頭悪いなw

王の悪口言うたるなww

227 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:35:23.38 ID:BvtH/C+40.net
一番のネックは上納金30億円だよな
てか何に使われてるんだあれは

228 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:35:49.98 ID:9MvVJ4qD0.net
NPBの選手の年俸が高すぎるんだよ。弱小チームだろうが3冠王を3回も取る奴は1億貰っても良いんだよ。おかしくなったのは朝鮮金本が億貰いだして以降だわ。
特に個人スタッツでも飛び抜けていない奴が何食わぬ顔して貰いはじめてから球団の引き抜き対策やらで当たり前に億越えの選手が増えた。球団は自分で首を絞めたわな。赤字確定で新規でやる奴いねえわ。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:36:52.00 ID:jBz+MLdg0.net
>>228
落合が悪い。

230 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:38:01.97 ID:iboM3ngK0.net
むしろ少なくするのが道理だから何を言ってんだょw

231 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:38:07.52 ID:jmuIzJFa0.net
俺にいわせりゃ、ナベツネがいるから野球はなんとか持ちこたえてるんだけど。
あいつが死んで、読売グループの野球への執着が減ったら、
今以上に野球界は酷いことになると思うけど。

232 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:42:58.63 ID:q5qKUbPG0.net
野球選手の年俸が高すぎるというのはあるな
例えば相撲なんか横綱でも月給280万ぐらい、
あとは本場所の優勝賞金と懸賞金があるけど
横綱でさえ何回か優勝するとか目一杯頑張って
やっと1億超えるくらいだと聞いた

233 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:43:59.56 ID:q5qKUbPG0.net
>>231
それは同意はする
ナベツネは功もあるが罪もある

234 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:45:19.91 ID:nQnfjnB80.net
>>227
とりあえず4億は野球振興のために使ってるって。
もう今年くらいで底をつくから、星野も生前に野球くじ導入とか言ってた。

235 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:46:16.51 ID:7BmtcIAI0.net
人気ないのに増やすなよバカ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:47:35.55 ID:mE64xPIt0.net
いまだにナベツネ悪役論か
エクスパンションなんて積極的に賛成してる球団ほとんどないだろ
そもそもプロ野球を維持できる都市圏なんてもう残ってない

237 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:50:09 ID:uQqc5XGd0.net
>>10
増えてるjリーグは該当しない

238 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:51:02 ID:zbCcBqrc0.net
もうナベツネさんにそこまでの力は無いと思うけどな

239 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:51:11 ID:q5qKUbPG0.net
>>237
年俸がもっと安くなれば
Jリーグみたく増やせるんだろうけどね・・・

240 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:54:23.59 ID:OcZR8d3/0.net
2004年の球界再編騒動から生まれた三つの柱

新規参入
クライマックスシリーズ
交流戦

クライマックスシリーズはこれだけ2位チームばかり日本一になるのはそろそろどうか、と考える時期かな、くらいだけど
あとの二つは極悪状態だからな…
それも2リーグという建前が絶対条件な上に残っている話
この枠組みをわざわざ壊す理由はないわな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:55:57 ID:gGfUdqfJ0.net
>>218
世間知らずな無知は黙ってろよ
落合が中部財界にケンカ売ったからスポンサーが離れてったんだろ

どこのプロスポーツも営業現場が一体となってスポンサー確保に努めてるのに浦島太郎かよ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:55:59 ID:5UASImCG0.net
何処から突っ込んだにせよデメリットの極みでしかないだろ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:56:11 ID:mL9ocfq/0.net
ほんの少し前に1リーグ制が提起されたのは12球団でも数が多すぎて
維持するのが大変だったから。それを何とか維持する方針にしたのは
2リーグ制を維持したかったから。
2リーグ制を維持するためには最低でも12球団必要だから。
つまり現在の12球団制でもせいいっぱいなのが正直なところ。
これ以上球団を増やすと全体の平均レベルが著しく下がるし、
一流選手どうしの対決も減る。
平均年俸も減らさざるをえなくなり、ますますメジャーリーグの下請け化
が進んでしまう。
王の意見は完全に間違い。

244 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 07:56:30 ID:5+UzYHrk0.net
>>239
高いのは一握りのパンダだけで、その下には低年俸がゴロゴロ居るんだぞ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:00:02 ID:3wBbZnOT0.net
歌舞伎や相撲のような大衆娯楽だから一門・一家を増やす必要がないんだよね
プロスポーツとはそもそも異なる

246 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:00:11 ID:ibAGren50.net
ナベツネが死ぬのをみんな待ってるということか

247 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:00:22 ID:mL9ocfq/0.net
正直メジャーリーグでも本当は当初の16球団位でちょうどよかったんだよ
そうすれば全体のレベルもあがり、一流選手の対決も頻繁に見られる

248 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:00:25 ID:0OXxJzr80.net
既存球団の利益は分け与える事になるがそれを飲むのかという話では?
遠征先が増えるわけだし
静岡ならまあ途中だけど新潟でもセリーグは難色
沖縄なんて絶対反対するだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:01:55 ID:pzVTCFDP0.net
16球団にして地区を4つに分けた場合って、交流戦とかを除いて、基本的には関東は関東のチーム同士。関西は関西か中国・四国地方とかのチームとしか対戦しなくなるって事になるんかな

250 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:03:39 ID:zMQJcJd60.net
>>216
地域の公器(税金タカリ)

251 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:04:21 ID:mL9ocfq/0.net
>>249
メジャーのようにすると交通が大変で費用も選手の負担も大きくなるから
そうするべきだと思うね
でもそうすると球団毎の財政格差も出るだろうから、ドラフトで貧乏なチーム
なんかに生かされたら選手もたまったもんじゃないね

252 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:04:56.68 ID:1JUj960x0.net
6球団て地区リーグだもんな
いつも同じ相手とやってる感じで、やるほうも見るほうもまたかと思うだろ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:05:24.94 ID:S/I0gfLf0.net
広島以外すべて会社経営で既得権益だから

254 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:05:45.58 ID:7BmtcIAI0.net
日本の野球なんてもう朝鮮反日企業に支配されてるんだろいらねぇよ
ソフトバンクだのオリックスだのいらないいらない
なくなってしまえよ

255 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:06:55.62 ID:z6k7V+Lq0.net
>>251
選手の流動化に舵を切るんじゃないか?
一定のキャリアを持った選手は自動FAになるとか

256 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:08:10.69 ID:c0a49KXw0.net
いまはちょっとコロナで忙しいのであとにしてください

257 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:08:14.27 ID:TcnzHmZH0.net
そもそもプロ野球は2リーグ制が大前提になっているが焼き豚どもはそこにまず疑問を感じないのか?アメリカのように国土が広くて国内で時差もあるような国なら理解できるが日本で2リーグ制にする理由が全くわからないぜ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:08:47.21 ID:mL9ocfq/0.net
>>252
逆だろ
同じチームと当たる回数が多いからそこに心理ゲームとしての
野球の面白さが倍増してくる
また一流選手同士の対決もより多くみられるようになる

259 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:13:57 ID:SfV/UA5v0.net
増やすにしても
京都
岡山
の2つくらいしか無理でしょ
めぼしい都市がない

260 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:16:27 ID:q5qKUbPG0.net
>>244
それ自体もまた問題だとは思うけどな

>>258
その面白さってのはあくまでマニアックな部類で
一般の人としてはいろんなチームと戦ったほうが面白いでしょ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:17:56 ID:7BmtcIAI0.net
>>257
巨人が中心でセ・リーグにいれば勝ち組だったからだろ
そろそろトップリーグを統一して
あとはマイナーリーグにしてしまえよ

262 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:18:48 ID:RL+f+nuB0.net
>>1
16球団って考えしか浮かばない時点でな
俺なら15球団にして3リーグにする
プレイオフは各2位で争って1つの枠を掛けて
勝ち残ったチームと優勝チームの4チームで決勝トーナメントだな

263 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:19:22 ID:OGIZ+utj0.net
>>259
前の16球団スレで京都は無理って結論が出てた
岡山は阪神広島が強過ぎるし、都市の規模がショボい

264 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:22:55 ID:OGIZ+utj0.net
あと、昇格降格制度も無理
今の二軍はJ3レベルの集客だから、高い金出して球団を持つ意味なくなるし、野球のレベル上げたところで国内で完結してるから意味ない

265 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:23:57 ID:PJ+s09Kd0.net
沖縄に琉球ブルーオーシャンズとかいうNPB入り目指してる謎の野球チームがあるんだがあれはなんなのかな?
一口オーナーとか募るCM作ってテレビで流してるけど大丈夫なのかなあれ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:26:00 ID:S/I0gfLf0.net
>>259
増やすなら静岡新潟愛媛まで妥当

267 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:26:40 ID:X+KNiYRE0.net
協会よりオーナーが上の立場とかやきうはやっぱアホだな

組織がクソならそりゃ何も決められないわ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:29:47 ID:klHi8j5b0.net
中国人がほざいてるだけ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:31:22.80 ID:ON7+LvTe0.net
12球団が賛同しない
少ないからニュースで1試合ごと結果言ってくれるのに、
多くなってJみたいにフリップで全試合まとめて出されたら旨み半減

270 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:31:46.40 ID:aQ5SMwx70.net
やきうんコリアン豚老人がどんどん寿命でいなくなってパイが縮小してるのに

増やしたら全滅するだけな(笑)


【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407559421/

271 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:32:02.12 ID:q5qKUbPG0.net
>>264
だから年俸をもっと安く、
低コストでも運営できるようにしたほうがいいと思ってる

この手のスレで俺よく書いてるけど
16球団と言わずもっとエキスパンションしていい
究極では各県に一つか二つプロ野球球団があるのが理想だと思ってる

272 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:34:51.76 ID:sjMgRqU70.net
地方のめぼしいところには球団がある
毎日試合やってんだから一定の人口がいないと集客できん
札幌、福岡は移転して大成功の部類
東京に作ってもマイナー球団にしかならん

273 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:37:32.39 ID:kMyit31P0.net
独立リーグあるやん

274 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:37:45.22 ID:TcnzHmZH0.net
Jリーグだったらアウェイで色んなチームと対戦できて色んな地域に行けて観光も楽しめるが、プロ野球は毎年毎年おんなじチームばかりと対戦してるからそういった楽しみがないんだよな

275 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:41:45 ID:q5qKUbPG0.net
>>273
ぶっちゃけNPBという箔がなきゃね・・・

276 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:52:34 ID:klHi8j5b0.net
植民地競技のやきうを日本から駆除して初めて戦後が終わる

277 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:54:12 ID:920nF5Mv0.net
北陸、四国、沖縄に1個ずつ
これは確定
残りをどこにするかが問題

278 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:55:58 ID:xWh7mIwi0.net
コミッショナーの発言はなんの権限も権力も無いのに斎藤なに言ってんだこいつ
オーナー会議が最高意思決定機関、統治機構の最上位であってコミッショナーはオーナー会議の下僕だぞ

279 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:57:18 ID:jmuIzJFa0.net
こういう話ってちょくちょく出てくるけど、もう何十年前からやってるの?
近鉄だの楽天だのって時にもあったよね?
ずーーーっと形にならないことをなぜ今になってできると思うの?それが不思議。

280 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:58:00 ID:EAyZa32i0.net
各チーム2軍に50人くらいいるんだから選手は余ってる あとは資金とやる気だけ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:58:38 ID:BnqoLsLo0.net
王さんは重度のヘディング脳
長島さんと同じ病気

282 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 08:59:51 ID:920nF5Mv0.net
ずーーーっと形にならないことって・・・
だから形にするんだろ、これからw

283 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:03:05 ID:5BkeYneH0.net
>>277
関東5チーム関西2チームだから関西3チームにするか東海を2チームにするかでいいんじゃない
三大経済圏じゃないとその3つの地域決まったあとの最後の1チームは無理だろ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:03:10 ID:klHi8j5b0.net
やきうはJリーグ以下と言う現実

285 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:04:42 ID:fJG2DpVF0.net
一度、観測気球あげてみたら?

286 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:04:57 ID:2Vi2ni7/0.net
>>275
王さんの思惑は田尾率いる沖縄のチームをNPBに引き上げたいというのも含んでいるからね。
そのチームは独立リーグに属さないらしいけど、新チームは独立リーグから引き上げた方が手っ取り早いだろうね。

287 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:06:45 ID:920nF5Mv0.net
関西3チームは無いから、東海+1で決定か

288 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:07:49 ID:r12oNNZh0.net
ソフトバンクショックが起きたら野球も終わりだな

289 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:13:47.98 ID:h+yKuxtx0.net
93の爺さんが読売新聞の創業者でも何でもないのに未だに厳然たる権力を維持できているのが凄い

290 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:15:00 ID:wb4GYooj0.net
先ず試合を金土日の週3回に限定してリーグ戦を半減させるべきだろ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:18:09 ID:XCuuGDQD0.net
>>5
その通り
どこの球団も年棒が高くなり赤字経営
ワン公は経済なんか幼稚園クラスのアホ

292 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:23:09 ID:OdzP85LI0.net
別にCSの為に、16球団にしなくてもいいだろ
セパの上位2球団がCSに出場すればいいんじゃねえの

そもそも公式戦での優勝と、CSで日本一どっちが上なんだ?
リーグ制覇しながらCSで敗退し、日本シリーズ出場出来なかったり、
CS自体が客寄せだけの、アホなシステムだと思うな

293 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:27:35 ID:jmuIzJFa0.net
夢を語り続けてはや何十年・・・。
その間に野球の地上波中継は消え去り、競技人口は激減、野球の影響力は地に落ちた。
虚しい・・・虚しすぎるぜ野球ファン。

294 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:32:23 ID:q5qKUbPG0.net
>>291
年俸もそうだけど
今のNPBのホーム球場ってすげえ派手じゃん
スコアボードだけじゃなくいろんなとこに
電光掲示板がテカテカしてたりとかさ
維持費どんだけかかるんだよって

295 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:32:48.20 ID:hLVFMIcD0.net
プロ野球は支持基盤となる大都市圏が必要なので簡単に増やせないんだよ
東京一極集中の弊害
四国や沖縄では大して客が集まらんやろw
今が無難な感じで、1つ2つ増やせても4つは無理

296 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:33:55 ID:3UXamgAf0.net
野球を再び日本で人気スポーツにしたいなら鎖国以外に方法は無いだろ

海外から野球よりも面白いスポーツの情報が入って来るから情報封鎖しなきゃ無理

297 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:36:04 ID:q5qKUbPG0.net
>>295
だから今後のことを考えると
運営の低コスト化に舵を切らなきゃならんと思うのよ
全国津々浦々で、1万前後の集客でやっていけるような
そんな感じがいい

298 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:37:20 ID:920nF5Mv0.net
確かに12からイキナリ4つはムリがあるわな

299 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:39:25 ID:uGi0SJ/d0.net
札幌や福岡みたいに既存チーム移転ならともかく、
チーム数を増やすのは経済、なにより野球人気からいって無理やで
ソフトバンクBチーム、Cチームとか作るか

300 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:39:34 ID:iJMXyQHoO.net
むしろ8球団1リーグで十分

301 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:43:37 ID:0pSJCtKJ0.net
どう考えても無理だろ 相変わらずJリーグがーしか言えないアホしかいないし

302 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:44:42 ID:q5qKUbPG0.net
>>299
高校野球は相変わらず盛り上がるんだから
プロ球団無い地域でも野球人気は「ある」んだよ

俺は究極の目標としては>>271だけど
ますリーグ自体を一つか二つ増やしてもいいと思ってる
まず12→18か24に増加だな
そのためには年俸の抑制と運営の低コスト化が前提だけど

303 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:45:34 ID:hLVFMIcD0.net
>>297
運営の低コスト化って、年俸をガッツリ削るって事?
まあ、昔の事考えたら、今は高杉間はあるけどなw

全国津々浦々つっても現実問題、都市間に圧倒的な差があるんだし
そういう平準化は無理だろ

サラリーキャップと収益をコミッショナーが均して再分配みたいな共産主義的強権導入すりゃ
出切るのかも知らんが、既存オーナーや選手が猛反対で無理筋だろうなw

304 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:46:13 ID:q5qKUbPG0.net
>>301
Jリーグのモデルは参考にすべきだとは思う

が、昇降格制度はプロ野球には合わないんじゃないかなーとも思ってる

305 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:47:01 ID:A4gJFl2f0.net
焼き豚共はチーム数拡大でJリーグは低レベルとか煽ってたのに結局やきうは拡大路線で地道に裾野を拡げてきたJリーグモデルを追従したいという何時ものJへの憧れなんだよなw

306 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:47:17 ID:jUdZvv9n0.net
>>302
試合数も半分以下に減らさないと。

307 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:47:31.55 ID:2knO2up10.net
野球とサッカーのNPBとJが手を携えたので豚とか税とか使って対立を煽ってる奴等が大義名分が無くなって火病発症してやがる。

308 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:48:39.57 ID:q5qKUbPG0.net
>>303
年俸抑制、球場の維持費抑制、やれることはいろいろあると思う
各県の県庁所在地ぐらいの規模でも運営できるのが理想

309 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:49:32.17 ID:79UQrSa80.net
裾野が急激に縮小しているのに、噴火口だけ大きくしてどうするのか

310 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:52:09.60 ID:+Qf0nHnK0.net
そもそも都道府県に1球団ぐらいの勢いでやらないと野球は終わるよ
もうすぐラグビーもプロ化するし、野球からラグビーに鞍替えしてる子供も沢山いるつーのにねw

311 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:56:02 ID:q5qKUbPG0.net
>>306
そこは経営収支との兼ね合いもあるから
一概には言えないと思う

個人的には、試合数を削減すると
選手のレベルが下がるような気がするんで
あまり良くは思えないな

312 :野球好き野きオタ:2020/03/04(水) 09:57:44 ID:GimCjgbm0.net
>>14糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね

313 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:58:20 ID:3rASfFRI0.net
沖縄だけでいいだろ

314 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:59:36 ID:VdxOG7Az0.net
間違いなく選手の年俸はさがるかな
今の独立リーグやNPB2軍、3軍が
主流になるチームも出る。

315 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:00:10 ID:P0T2l55F0.net
レベル半分くらいになるな・・・

だが野球ファンは気づかないから構わない!

316 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:00:11 ID:Mujp1VPx0.net
昇降格ありの2部制にしろ。

317 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:01:03 ID:VdxOG7Az0.net
サッカーのJI、J2のようになるかな。

318 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:02:34 ID:KEla0zHl0.net
>>311
いや試合数をかなり減らさないと運営コストは下がらないよ。
試合開催を週末だけにするのが理想的。
そもそも田舎のほうは平日開催じゃまず人は集まらんからね。

319 :野球好き野きオタ:2020/03/04(水) 10:03:18 ID:GimCjgbm0.net
糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね

320 :野球好き野きオタ:2020/03/04(水) 10:04:14 ID:GimCjgbm0.net
糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね糸井キヨシ死ね

321 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:05:55 ID:xWh7mIwi0.net
>>306
半分でも飽きるくらいだけどな
25回戦のリーグ制度+別リーグと3回対戦らしいけど、飽きるだろ
何度も何度も同じ投手と打者が出てきて投打を競うなんて緊張感の欠片もねえよ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:08:32 ID:KEla0zHl0.net
というか二月に鹿児島に旅行しに行ったんだけど、
そこで都会と田舎との格差を見にもって理解したよ。
田舎って休日の都心ですら全く人が集まらんの。繁華街なのに道路には数えるほどしかない。
そして酒を飲むにしても金がなくて都会の人のように浴びるように飲むことは出来ない。
そうなると居酒屋スタイルのプロ野球って相性悪すぎるんだよな…

323 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:09:52 ID:hLVFMIcD0.net
>>308
確実に、低レベル化するやんw
多すぎるチーム数、田舎チームの糞財力

Jリーグみたいに希薄化するなら、
アメリカみたいに2軍を独立したチームみたいにして2部リーグ化した方がいいんじゃね?

324 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:14:00 ID:xBfOqi4w0.net
>>323
強いところと弱いところがハッキリするのが資本主義
共産主義のままやってきた弊害が今の状況

325 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:14:22 ID:q5qKUbPG0.net
>>318
でも収入も減るからなあ
俺は地方でもナイトゲームだったら
十分集客はできると思ってる
(もちろん小規模にはなるけど)

326 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:16:19.58 ID:KEla0zHl0.net
>>325
出来ないよ。
上でも書いたけど地方の夜はそんなに甘くない。

327 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:16:22.68 ID:3UXamgAf0.net
アジア中が国家レベルの予算組んでサッカー強化する中でアジア最強の日本サッカーを
たったアジア3カ国しかやってない中でアジア最弱の日本野球が上から目線でレベル低いとか言ってるの情弱過ぎて笑うw

328 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:16:45.47 ID:q5qKUbPG0.net
>>323
レベルに関しては、時間が解決してくれるものと思ってる
楽天だって創設当時は激弱だったけど
今はそれなりに戦えてるし

希薄化でもいいんだよ(そこまで希薄化はしないと思うけど)
裾野の広がりのほうがずっと重要

329 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:18:09.30 ID:hyelC6t90.net
>>328
>楽天だって創設当時は激弱だったけど
>今はそれなりに戦えてるし

それ実は12球団のままだった、というのが大きいと思うぞ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:18:45.98 ID:q5qKUbPG0.net
>>326
だから小規模化すると言ってるし
低コスト運営が必要とも言っている

まさか今のプロ野球12球団の集客レベルを
イメージしてはいないよな?

331 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:18:51 ID:Yw0lU8qx0.net
まず交流戦とプレーオフを廃止するのが先だろ
順序が間違ってる

332 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:19:28 ID:q5qKUbPG0.net
>>329
でも戦えてるのは確かだろう?

333 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:19:35 ID:KEla0zHl0.net
>>330
それだけではダメだって言ってるの。
試合も週末だけにしないと地方は持たない。

334 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:22:47 ID:xBfOqi4w0.net
規模拡大したいなら平日含めて毎日2万人以上集客しないといけないモデルが間違ってんだけどな
アメリカみたいに片側5車線ある幹線道路を用意出来る訳ないのに形だけ真似したら破綻する

335 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:27:07 ID:q5qKUbPG0.net
>>333
あと地方は娯楽が少ないからな
俺は十分大丈夫だと思う

>>334
地元でJリーグのホームゲームがあると
周辺の道路が混雑してるのを見ると
そこも大きな問題ではあるな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:28:15 ID:9K+W2v4V0.net
王は独立リーグの現状を認識してないのか

337 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:28:38 ID:RrhZ+E8b0.net
サッカーは12チームに縮小したほうがいんじゃね

338 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:29:02 ID:1E0OXAnl0.net
まずロッテを韓国へ移動させて
台湾から5球団を加えればOK

339 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:29:11 ID:SMNNbw1J0.net
ナベツネラッパってやつか?

340 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:30:15 ID:hXPKQVE40.net
球界のドンとかはともかく子供も減ってきてるのに何で球団を増やせると考えたのだろう。

341 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:30:49 ID:KEla0zHl0.net
>>335
そういうことじゃない。
地方は娯楽が少ないんじゃない。
逆で、地方は"金"がないんだよ。
ビール一本でも気を使うから、休日夜ですらも繁華街ですらも人がいない。

平日夜で開催したとしても集まるのは良くても1000人程度と考えた方がいい。

342 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:34:12 ID:zwoZ3Gmx0.net
いやいやJ方式にしろよ

パがプレミア
セがセカンド2部
独立系、社会人が3部

クライマックスなんかより入れ替え戦の方が盛り上がる

「あの、永遠に不滅の巨人軍が3部降格〜」とか、
メチャメチャ盛り上がると思う

343 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:36:25 ID:xW0SUfwy0.net
>アメリカのメジャーリーグ(MLB)は、全球団がいわば「メジャーリーグ株式会社」
>とも言える組織になっていて、MLBの決定を主体として運営(経営)されている

MLBに限らずどのスポーツのリーグも機構の意思決定に従ってるだろ
NPBが特殊なだけ
記事書いたヤツは無知すぎるし会社に例える発想もセンスもヤバい

344 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:39:41 ID:hyelC6t90.net
>>332
だから近鉄が入れ替わっただけだろ
それで戦えている、なんてそうじゃない方が問題だろw

345 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:39:53 ID:xWh7mIwi0.net
平日の夜に通学通勤以外でウロウロと街をほっつき歩くなんてよっぽどの事が有る時だけ
たまーの会合とかくらいで買い物は朝方や日中に済ませるし

346 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:40:42 ID:p4gs4ENX0.net
>>340
先細りの自治体が目先の利益目当てでワンチャン狙ってるから

野球だサッカーだ言ってる間に日本人はどんどん衰退していく

347 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:43:49 ID:xW0SUfwy0.net
まあ、無理だろ
大都市でやるフォーマットが長年続いてきてドラフトや試合数、運営なんかもそれ前提で構築されてるもの
人口的経済的基盤が脆弱な田舎に作っても貧乏弱小球団として固定されるし、数万の観客さばく交通インフラもない
田舎の球団だとどうせ県営の屋根無し球場で雨天中止リスク高まるから日程も消化できないだろな

348 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:48:25 ID:q5qKUbPG0.net
>>341
さすがに1000人はない
それは少なく見積りすぎだわ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:48:34 ID:VsbtBCae0.net
>>343
いやいやヨーロッパサッカーはメガクラブが力持ってるよ。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:50:11 ID:3UXamgAf0.net
Jリーグ誕生してから日本スポーツ界の市場規模は10倍以上になったからね

マスコミに依存しないスポーツのビジネスモデルを日本で構築したJリーグの功績は大きい

351 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:50:23 ID:q5qKUbPG0.net
>>344
単純に近鉄から楽天にスライドしただけなら
楽天発足当初あそこまで弱くなかっただろう

352 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:51:55 ID:hyelC6t90.net
>>349
そのあたりを誤解している奴がいるんだよねえ
そもそも世界中の歴史あるリーグのほとんどが金持ちオーナーが主導して作ったもの
その職種でいろんな形が出来た、とも言える
MLBだって元はそうなんだし
統括組織で仕切るようになったのはNFLがAFLと合併したあたりからじゃないかなあ
スーパーボウルという化け物コンテンツ誕生が大きく影響したと思うが

353 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:52:02 ID:q5qKUbPG0.net
>>347
そもそも昔は屋根無しが当たり前で
降雨中止の可能性込みでの運営をやってたわけから
そこはそんなに問題ではないと思う

354 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:53:34 ID:hLVFMIcD0.net
入れ替え制は、安定したチーム運営できないから絶対に不可w

各球団の二軍を、新しいチーム名とユニフォームとフランチャイズの都市を準備して
2部リーグとして、試合数も減らして、臨機応変にやって見ればいいやん

勿論、1軍チームってかオーナー企業から資金援助と選手の行き来を自由にする
新しいスポンサーも自由に集める
単純に田舎で野球の広報目的として、J2感覚でやればいいんじゃね?
勿論入れ替えとか無いけどw

355 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:53:56 ID:hyelC6t90.net
>>351
そもそもあそこでエクスパンションドラフトが行われなかったことがハンデと言えばそうだけど
選手全体の数は変わらない
企業努力とプロ選手の数の実態を混同してはいけない

356 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:56:46 ID:KEla0zHl0.net
>>348
いやそれが現実だよ。

357 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:59:18 ID:+Qf0nHnK0.net
2部制で別に12球団作ったらいいよ。その方が必死になるよw

358 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:00:08 ID:xWh7mIwi0.net
>>354
それってイースタンリーグ、ウエスタンリーグだろ

359 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:01:25 ID:q5qKUbPG0.net
>>355
その後いろいろ経緯がありつつも
今はそれなり戦えているという結果があるわけでな

そりゃチーム数増やしたら全体のレベルは一時的には下がるよ
俺が>>302で言ったように18や24に増やしたら結構下がると思う
でも時間が経てば納まるところに納まってくれると思うんだよな
もっとも10年とか20年とかかかるかもしれないけど
それでも今後のこと考えると拡大路線のほうがいいと思ってる

360 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:01:50 ID:xW0SUfwy0.net
>>353
130試合制でも日程消化できずに最後の方はダブルヘッダーだらけだったぞ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:02:10 ID:B/CSQ+m90.net
>>354
入れ替え制なんて導入してたら阪神タイガースや広島カープは暗黒期に球団消滅してるからな。
人気球団消滅は大量のファンの消滅も招く。
実際に近鉄バファローズが消滅してプロ野球から離れたファンは少なからずいるわけだし。

362 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:02:18 ID:hLVFMIcD0.net
>>358
まあ、そういうわけだけど、見せ方と仕組みをちょっと変えるんだよ

小手先のごまかしみたいなもんだけどなw

363 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:03:40 ID:zNjx1LfZ0.net
これから先、どんどん野球人口が減るのに球団増やしてどうするんだ?
ナベツネが昔言ってた1リーグ10球団でいいと思うが

364 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:04:21 ID:JCbibenS0.net
>>174
世界のスポーツリーグ見るとみんなJリーグ寄り
機構にまったく権限もカネもないNPBが特殊すぎるだけ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:04:35 ID:I1jGdhyy0.net
パ・リーグ崩壊の危機のとき
オリックスの宮内オーナーと選手会の古田が
ナベツネ排除したクライマックスシリーズの拡大路線で大絶賛
ファンもマスコミも大喜びしてたのに
都合悪くなって急にナベツネのせいになって笑える

366 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:04:43 ID:hLVFMIcD0.net
>>361
だな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:05:05 ID:ySWLQfs30.net
未来永劫12固定なのに
16の話を延々とするやき豚の滑稽さw

368 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:05:30 ID:Ciwp7m5r0.net
焼き豚はq5qKUbPG0みたいに
「サッカーに出来ることが野球に出来ないわけがない」で物事を進めようとするけど
同じことを石毛がのたまって実際にやった結果が独立リーグなんだってことには
絶対触れようとしない
そうやって税金にたかる独立リーグ球団が増えては潰れる

369 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:05:41 ID:hyelC6t90.net
>>359
拡大を唱える論理は正しいよ、俺もJリーグのレベルアップを見てきているから
でもそれは下がしっかりしている、という大原則がある
Jリーグだと代表の結果だけで一喜一憂しているのが多いから分からんだろうが
今の高校生は下手なプロより上手い、それでもプロになれない選手が多い
それくらいのレベルの競争が野球界にあるのかどうか、だよ
いつまでも「甲子園の砂がー」なんて言っていたら先細りは目に見えている

370 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:05:58 ID:xBfOqi4w0.net
1部リーグ10球団と2部リーグ6球団で良いんじゃないか?
1部10位と2部1位が自動入れ替え、1部9位と2部2位が入れ替え戦で

371 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:07:02.65 ID:q5qKUbPG0.net
>>361
そこの二球団は根強い(というか根強すぎる)ファンが多いから
消滅まではいかんだろう
西武とかは知らんw

まあ俺も昇降格制度はプロ野球には合わないとは思う

372 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:08:14.45 ID:Ciwp7m5r0.net
>>202
別の選手の話をするにしても、日ハムの選手に本拠地の地元意識があるなら
「北海道に来て」という言い回しになる
あいつらの頭に北海道が本拠って意識も実態もないんだよ
ほとんどの選手が首都圏に住んでるんだし

373 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:09:01.73 ID:Ox0bMm9h0.net
yahooがナベツネ叩いて王会長推したって
単にソフバンに球界牛耳らせたいだけだろw

374 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:11:25 ID:Zwt7L6zp0.net
というかそもそもマスコミが球団を持つべきでは無いんだよ
新聞とかの宣伝媒体に堕してしまう
マスコミも偏重して報道するし

375 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:12:13 ID:Ox0bMm9h0.net
>>372
なかなか鋭い…

376 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:12:14 ID:B/CSQ+m90.net
>>174 >>364
MLBもNBAもNFLも入れ替え制なんて無いだろが。
この3つに比べりゃJリーグなんかザコ同然だろが。

377 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:14:50 ID:q5qKUbPG0.net
>>363
だから野球人口を増やさなきゃならんわけでな

俺の地元はプロ野球球団は無くて
JリーグやBリーグのチームがあるんだけど
プロスポーツと街との関わり合いを見てると
やっぱ「地元にプロスポーツクラブがある」ってのは大きいんだよ
Jリーグが開幕するとそれで街が盛り上がるしな
んで高校野球のシーズンになるとそっちに話題が移る
(ただ今春は地元の地域とは別のとこの高校が出るので盛り上がりイマイチ)
でも敗退すると一気に萎んでサッカーに移る

こういうのを見てると
草の根的に全国にプロチームを置くのって
相当正しいと思うんだよな

378 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:15:52 ID:B/CSQ+m90.net
日本バスケBリーグも入れ替え制を導入したのは失敗だった。
入れ替え制は固定ファンがなかなか定着しない。

379 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:16:16 ID:JCbibenS0.net
>>376
入れ替え制のことで頭がいっぱいのようだが、リーグ機構やトップの権限の話してるんだけど

380 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:18:52 ID:wUXwyzX40.net
そういえばzozo前澤はものすごく球団欲しがってたよな
その気になればすぐ出来そうだけど・・・

381 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:19:53 ID:Ciwp7m5r0.net
>>334
そもそも平日2万人以上集まってない水増しプロやきうwなんだけど
自慢している年間平均収容率って平日2万じゃ達成できないことに気づいてないのか
そこを誰も理解できてないところで何を言っても絵に描いた餅
やきうの主要視聴者層85-89歳だと喉に詰まらせて死ぬぞ

確か近鉄だったかが選手サラリーをゼロにしても赤字と言ってたはず
現状でも発表している収入や推定年棒が本当なら
人件費の割合はかなり低いんだから
経営の改善なんて焼け石に水増し
野球は宿命的に高コストなんだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:24:43.68 ID:xWh7mIwi0.net
>>380
一過性の思い付きを呟いただけだぞ
その後も千葉県館山市に災害支援で寄付したり思い付き行動が多い

383 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:25:55.50 ID:BnqoLsLo0.net
1.競技人口を増やす2.侍ジャパンの対戦相手を増やす3.球団を増やす4.視聴率を増やす


1.2.3.4.でどれが一番難しいの?

384 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:26:26.55 ID:hyelC6t90.net
>>378
逆、新規がつきづらい、昇格時にいかにファンを取り込めるかが課題
Bリーグはそれ以上にディビジョンが固定しない
だから一番固定しない中地区が素敵なことになっているw

385 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:27:58.39 ID:TpBfoFVa0.net
>>341
鹿児島というか九州自体がそもそも給料安いからなあ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:28:03.15 ID:BnqoLsLo0.net
野球お得意の水増しで球団を増やすっていうのは良いアイデアだと思うの

387 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:28:13.06 ID:Ciwp7m5r0.net
>>378みたいな現実を認識できてない奴らが何を言ってもな

>>375
現状のプロ野球って首都圏にチームが集中してるから
ビジター開催でシーズン中も関東にいることが多いし
ホームの試合も、焼き豚は週6でやれると大嘘ついてるけど
実際は半年の間に70試合程度しかやらないから三ヶ月も地元にいない
開幕前の三ヶ月は自主トレとキャンプとオープン戦、
閉幕後はやる理由すらない秋季キャンプで計四ヶ月は地方ドサ周り主体だから
地元に住まない選手のほうが多いんだよ
日ハムなんか典型的で、一軍以外の50-60人は鎌ヶ谷にいるだろ
ここをウソついて、Jリーグをパクって
地域密着と言い出して自治体や田舎者を騙して
税金にたかってるのが野球の実態

388 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:30:18 ID:hLVFMIcD0.net
>>381
近鉄の経営がヤバくなったのは、大阪ドームの球場使用料が高すぎたからじゃなかったっけか?
Jリーグはこの部分を、スタジアム運営する自治体に背負わせるから、経営が楽なんだろ?w

自治体は赤字を押し付けられた形になってるけどなw

389 :木戸ブッフヴァルト:2020/03/04(水) 11:31:55 ID:zdmPY/wq0.net
>>241
一昨日来やがれ。お前がひっちゃきで野球マウントしようが名古屋地区で最早やきう復権なんか困難って事を解りやがれ。
大相撲名古屋場所の中止やあいちトリエンナーレ騒動の件で明白化したのが、
共に落合をネトウヨ視で敵視する、野球賭博の元凶たる弘道会=山口組の反社ヤクザとパヨクとの蜜月関係が存在すると云う事だろ。
>落合は中部財界を敵に回した
其がどうした?中部財界を建前的に掲げようが本音は大相撲と同じく、
裏側でヤクザとパヨクが野球賭博タニマチの縁で介入してるのがオチな。
其に落合がヒール役を担った事によって、この数年来中日の改革が遅れ馳せながら漸く始動してる訳だろ。
まるでバーニング周防郁雄と安倍晋三が諸悪だぁ!と喚くパヨクや弘道会の高山清司と同類だな。
サカ豚の俺でも解るわい。
お前の世間観とやらはやきうの敵はサカ豚!アニ豚!アイドル豚!とヘイトする敢えて世間知らずのSEALDsパヨクか?
そんな世間観なんか理解する必要性も殆ど無いわw

390 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:33:23 ID:BnqoLsLo0.net
近鉄バッファローズは球団創設してから50年間一度も黒字になったことがないまま解散した


これ豆な

391 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:34:02 ID:Ciwp7m5r0.net
>>383
これは難しい質問だw
2ですら既に水増ししているからな
1は調べてないから既に水増ししてるしいくらでも水増しできる
3は税金にたかって沖縄みたいな球団を増やせる
4はサンプルを高齢者にズラせば誤魔化せる

真面目に言うなら2-1-3-4の順だとは思うが

392 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:35:58 ID:wUXwyzX40.net
>>382
いやいや実際にかなり動いてたよ
いろんな思惑で潰れちゃったけどね

393 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:38:16.05 ID:k4Mo4cPl0.net
2014年か、静岡市長が二宮の16球団構想に騙されて「静岡にプロ球団を、それは私の生涯の夢!」とぶち上げてスポンサーを募ったが、
帰ってきたのは意外なほど冷たい反応だった。
静岡でも、協力を求めた浜松でも誰も手を挙げなかった。
踊っていたのは広告代理店やコンサル企業だけだった。
「16球団は無理だろう」とその時はっきり言われていたよ。
その後、横浜は動員伸びたかも知れないが、正直に言えば札幌ヤクルト中日オリックスなんかはっきり動員落ちてるだろう。
シーズン終わりごろになるといつもガラガラだぞ。ガラガラでも平気で2万人とかいってるがw
野球選手の年俸はどんどん下がっているが、もうひと踏ん張り下げれば地方でもやっていけるようになるかもな。

394 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:39:07.46 ID:q4Sou4tI0.net
>>390
バッファローズ警察だが逮捕する

395 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:39:52.55 ID:aypxnLq40.net
>>392
今思うと、当時からZOZOを買いたいと思っていた孫さんが暗躍してたんじゃないかね

396 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:40:21.49 ID:WoNF4aK60.net
人気度が落ち込んでいる今
球団を増やせば倒産する球団も出てくるぞ

397 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:40:23.18 ID:Ciwp7m5r0.net
>>388
数日前に北陸で、陸上競技の大会の準備をJ開催に寄生して費用軽減して
Jは高額な使用料を払ってるって暴露ネタがあった
自治体に背負わせてるというのも大阪ドームの使用料が高かったというのも適当すぎるし
そもそも札幌ドームの使用料でハムが喚いてるのも
会場整備費をドーム側に押し付けてることを無視してるんだから
何を言ってんだかって話

そうやってサッカーガーを言うために自分たちで拡散してるデマに
焼き豚自身が騙されてるから、16球団なんてバカな話にしがみつくんだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:42:54 ID:BnqoLsLo0.net
50年間赤字を垂れ流しても継続できるスポーツリーグは世界中見渡してもNPBのみ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:42:56 ID:EiaBFkNt0.net
>>393
縮小するだけの国内市場を重視してる企業が
チーム持つ余裕ないのは当然

400 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:45:38 ID:BnqoLsLo0.net
川淵「NPBはスポンサーが親方日の丸」

401 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:45:48 ID:dzJvhjdR0.net
>>377
理想としてはありだろうけど、年間本拠地だけで70試合近くもあるプロ野球という興行を
継続できるだけの集客力や広告効果を出せる都市となると相当限定されるでしょ。
何のイベントもない平日で2万人とか2万5000人集客できるくらいでないとペイしない
と言われているわけだし。

>>388
近鉄の経営赤字は不動産事業の失敗でしょ。
リゾート開発で失敗して多額の赤字を出したから、それを補填するために
元々赤字事業だった野球を切り離したという話だったはず。

402 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:46:02 ID:Evoan5R40.net
車社会のクソ田舎にチーム作っても
平日の夜9時過ぎまで試合したら、万人単位が帰宅難民だぞ
アメリカみたいにスタジアムの周りに巨大な駐車場でもあれば別だけどな

403 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:46:07 ID:xW0SUfwy0.net
大阪ドームも三セクに損失押しつけて黒字だからな
入札で売りに出されて安く買ったからそんなこと知ったことじゃないと言いたいだろうが

でもオリックスが落札するに至るまでの経緯がかなりおかしかったな

404 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:46:44 ID:843WmYc6O.net
王シュレットの老害っプリは案の定やなあ

405 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:47:27 ID:rnKttWP+0.net
そもそも球団の親会社が野球の将来のことなんて二の次にしか思ってない
まずは自社の宣伝、球団を持つことによるブランド価値の向上が最優先
球団を増やす?とんでもない!そんなことをしたら、球団所有企業という
希少価値がさがってしまうよ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:47:46 ID:k4Mo4cPl0.net
前沢もZOZOを売っぱらったんだからその金で球団経営に乗り出せばいいのにな。
金持ちの老後にはちょうどいいと思うんだが。

407 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:49:14 ID:yeGnwY4S0.net
>>26
毎回1試合だけ交流戦やればいい。
交流戦のスポンサーは年間通して名前も露出できる。

408 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:49:16 ID:Cjtqu9VE0.net
キムチ猿よりは全然いいよ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:49:27 ID:c8+P2aGF0.net
>>393
横浜以外の4球団も観客、売上ともに増えてるがな

410 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:50:04.30 ID:Cjtqu9VE0.net
>>374
そのとうりやわ

411 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:50:51.43 ID:cE7RPQUF0.net
コミッショナーに何の権限もないやろwww

412 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:51:53.97 ID:q5qKUbPG0.net
>>401
だからこそ、ここで何回も書いてるけど
年俸の抑制や小規模化、運営の低コスト化が
必要と思うんよ
派手な興行よりも草の根的普及だと思う

413 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:52:17.08 ID:qxHvn2DN0.net
この先なんらかの方法で野球界が発展すると本気で思ってるファンて存在するの?
ジリ貧なの気づいててでも考えないようにして…って感じじゃないの?そうじゃなきゃおかしいよ

414 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:53:59.45 ID:JCbibenS0.net
この手の話はナベツネの他に阪神中日カープあたりのオーナーが賛成の発言しないとまったく実現性無いだろ
ワン公はただの神輿で権限はゼロだし

415 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:54:10 ID:Ciwp7m5r0.net
>>398
70年だぞw

>>401
バファローズの年間赤字は40億と言ってたよ
それで手を挙げる企業が楽天とライブドアしかなかった

>>402
駐車場があっても道路が無ければクルマは流れない
鈴鹿や富士でのレースの後に凄まじい渋滞が起きるけど
そういったノウハウが共有されてこなかったのも野球に経営の概念がなかったことと
無関係じゃない

>>403
阪急から球団を買ったときに何をやってるのかわからなかった企業のオーナーが
いつのまにか政界のフィクサーの一人になってたからな
やきうに絡むことは大概が闇

416 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:55:07 ID:k4Mo4cPl0.net
野球も独立リーグはJ3以下の予算と待遇で続いているんだから何とかなるだろう。
平日も毎日試合とか多額の契約金に年俸は一億円とか変な思い込みを捨てればいいんだよ。

417 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:55:20 ID:bT3nF9J80.net
増えたらレベル下がるよ?

418 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:55:51 ID:2eELCpOX0.net
楽天増やした時試合になんなかったじゃん
4球団増やしたら更にヤバいだろ
他球団の補欠とかはまわしてもらえるだろが

419 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:56:23 ID:k4Mo4cPl0.net
>>409
中日やヤクルトの観客が増えているなら、数えている奴を野鳥の会に変えたほうが良いぞw

420 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:56:28 ID:j9baynqO0.net
まだナベツネを悪者にしようとしてトイレットペーパー並んじゃうようなやつらを誘ってるわけ?
そんな権力があるならとっくにセリーグにもFA導入してるっつーの
ほんとこういうニワカ記事イラつくわ

421 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:56:29 ID:Evoan5R40.net
プロ野球の目的は野球の普及とか発展じゃないぞ
NHKで会社の宣伝してもらうのが目的だからな
おかげでメイン客の老人でも楽天やDeNAの名前知るようになっただろ
球団増やしたら露出が減るからオーナー会議は
絶対反対だよ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:58:32 ID:j9baynqO0.net
もう日本のプロ野球なんてメジャー行くための踏み台でしかない
12球団どこでもおkってそりゃそうなるわ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:02:45 ID:8+7hfVGK0.net
近鉄の球団消滅は金融ビッグバンの影響
どんぶり勘定出来なくなって球団やスペイン村の赤字を隠しきれんくなったからね
当時ボコボコ会社潰れたし
元々経営センス無かったというだけ

大阪ドームを建設した大阪の行政もセンス無いけどトップがアレだったし
合併を選ばせたのもいかにも忖度した着地点だった

424 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:08:09 ID:zdmPY/wq0.net
>>388
近鉄バファローズは準ホームだったナゴヤドームでも使用料の件とかで撤退したんだよね?

425 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:09:59 ID:KEla0zHl0.net
>>383
2だな。その次が1。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:11:13.72 ID:KEla0zHl0.net
>>424
近鉄ってナゴドも使ってたのか?
地元なんだが、聞いたこともないな。

427 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:14:37.35 ID:OBSE0t7b0.net
もう野球なんかいらない、よく考えてみろ、

428 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:18:30 ID:Q1QVzHu30.net
メジャーリーグアジア地区の位置づけで日本・韓国・台湾チームがひとつのリーグで戦う。
サッカーみたく、弱いチームは2部リーグへの陥落あり。
日本国内では2部含めて10チームくらいでいい。
アジア地区優勝チームがワイルドカード枠でワールドシリーズへの参加を競う。
国内チームの外人枠を失くすか緩和する。でないとメジャーのチームとはまともに戦えないね。
その代わり日本人選手のメジャーチームとのトレードも普通にあり。

これくらいやらないと、プロやきゅうは観る気しないね。競争が緩すぎてね。

429 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:20:48 ID:Ciwp7m5r0.net
>>416
税金でまる抱えじゃねえかいいかげんにしろ

>>421
既にNHKで宣伝してもらうなんてのは視聴率的にみたら崩壊してる
いまは税制優遇の根拠としてのメディア露出をアリバイ的に確保するため
メディアを独占的に占有してるにすぎない

430 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:26:48 ID:zdmPY/wq0.net
>>426
ナゴヤ球場時代は前身の中日スタヂアム時代も含め20試合近く主催してたから覚えてるよな?
当時は何かしら不都合だらけの日生球場時代だから尚更だった

431 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:27:50 ID:clFJl94X0.net
>>384
地区制と入れ替え制を両立させるのは難しい。
あとBリーグは3地区制も失敗。日本で3地区制は定着しない。
1リーグ地区制にするなら2地区制にすべき。

432 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:28:15 ID:cFRP8YiG0.net
裸の王様

433 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:29:12 ID:KEla0zHl0.net
>>430
ナゴヤ球場時代は当時は小学生以下だったから全く知らん。サッカーに夢中だったし。

434 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:32:22 ID:OEIVeA9B0.net
>>1
提案を最低20球団にしないからだろ
選手の質が落ちるとか言ってるアホがいるが、そんなものは時間が解決する

435 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:34:39 ID:KEla0zHl0.net
>>434
何十年もかかるけどね。競技人口激減してるんだし。

436 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:34:55 ID:yYsMfro60.net
>>54
DeNAは本業がヤバくて野球は黒字なんだよ
むしろきちんと経営できるなら新規参入もアリだなと思わせる例

437 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:36:07.27 ID:JCbibenS0.net
>>436
横浜の一等地だもの
田舎では無理だろな

438 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:38:26.19 ID:blxTzpsu0.net
何でナベツネだけのせいにするんだw
他の球団でも16球団構想に賛成するオーナーがいるとは思えない

439 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:38:59.91 ID:rd1WJw8W0.net
昇降格制度採用しろよ

440 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:39:37.57 ID:pkPkfQ/B0.net
>>438
記事見りゃ分かるだろう
16球団化にかこつけた単なる悪口

441 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:40:33 ID:PwOoU5X00.net
>>434
選手の質が落ちるというか
チーム間の釣り合いが取れないのが問題だと思う
発足当初の楽天みたく

ただ数年経てば解決はするだろうな
ここで言う「解決」とは、全体の選手のレベルが戻る事じゃなくて
チーム間の釣り合いが取れることだけど

442 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2020/03/04(水) 12:45:24 ID:iVPr6sD30.net
エッ?マァナ・・・ソウ成ると全部で32票に成るのか・・・。

w

必死だわな・・・。

編。完。

443 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:45:42 ID:ZRZ1auqb0.net
プロ野球ファンって脳ミソ使ってない馬鹿しか居ないからまともな「議論」になるのは30年後くらいだろうなw

444 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:46:03 ID:blxTzpsu0.net
ベイスターズだって中々買う企業があらわれなかったわけですよ
LIXILと交渉したけど交渉決裂しようやく見つかったのがDeNAだけど
本業が大赤字でこのままだと身売り危機にw

12球団維持するのすらままならない状態で16球団構想なんて話し合いにもならないだろうね

445 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:46:06 ID:dzJvhjdR0.net
>>412
将来のことを考えたら運営のローコスト化とか年俸圧縮は必要。
それから、コストダウンにも関係するけどシーズンの日程を詰めることで
キャンプ〜シーズン終了までの期間を縮小するなどもローコスト化には必要かも。

>>423
元々近鉄自体はバファローズの黒字化は考えていなかったし、大阪ドームに移転する前から
球団は赤字だった。
本体の不動産事業運営失敗が大本の理由で、大阪ドーム云々は末節の話だね。

446 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:48:24 ID:JCbibenS0.net
>>441
8チームに増えて階層が高くなるから下位に固定される球団が増えて格差は埋まらないどころか広がるな
地方の貧乏不人気球団はドラフトで拒否されるケースが増えそう
入団3年後にMLBポスティングOKとかにしないと来てくれない

447 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:48:41 ID:lTlSGu+50.net
むしろ減らした方がいいだろ
野球人口激減してるのに増やしても逆効果
そもそも視聴率低迷で野球自体が人気ないんだから

448 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:49:55.07 ID:b3WQtOgp0.net
文中にもあるが星野がコミッショナーで王とタッグで本気でオーナー会議を説得したら可能だったかも知れん
球界であれだけ政治力があってオーナーのジジイをたらしこめるのは星野をおいて誰もいない

449 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:51:28.38 ID:hyelC6t90.net
しかし野球ファンって何で球団経営が苦しくなったら「球場使用料が高い」の一言で済ませられるんだろう?
普段は自前の球場云々と言っているのに
そもそも自前の球場を持っていないからこういう話になるわけで
そうなるとJやBの文句を言うのも筋違いなんだが、なぜかそれはダブルスタンダード
だから各所で嫌われるんだよな、野球ファンって、自分勝手で

450 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:54:36.20 ID:YPMwZWcS0.net
新潟と四国に1つずつ作って、1リーグ7球団でダメかね?

余った球団同士で交流戦。

451 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:54:51.37 ID:KEla0zHl0.net
>>436
一度地方の夜の繁華街に行ってみるといい。
その差に愕然とするぞ。あれでは平日の夜は無理。

452 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:56:04.51 ID:Ciwp7m5r0.net
>>435
何百年かけようがもう無理だわ

>>445
キャンプでのマスゴミへの接待がメインの事業だぞ

どうしても球団を水増ししたいのなら
巨人をのれん分けして巨人浜松とか巨人新潟とかにして
赤字補填は読売グループが全部被れば体裁は保てるだろ

453 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:56:14.73 ID:KEla0zHl0.net
>>450
四国の独立リーグ見たらわかるだろ。

454 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:57:20.19 ID:/Ej9Iis40.net
>>412
いやーでも派手な興行は必要だと思うぞ

ライトアップされた球場
スコアボードとモニターの派手な演出
カクテル光線の中でプレーするスター選手
子供が憧れるに十分だと思うぞ

Jリーグの昼間の試合って見た目地味だもの
そこに夢はあるか?

455 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:58:25 ID:KEla0zHl0.net
>>454
昭和の焼豚の頭の中ってそうなってんのか

456 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:59:28 ID:Ciwp7m5r0.net
>>451
そもそもベイスターズが黒字というのが怪しい
あれだけ動員も球速も水増しやってる業界の決算が信用できるのかと
税制優遇があるのに超巨額の使途不明な雑費に国税の監査が入らないんだからね
おまけに収入が減ってる部門もあるのに増えた部分がはっきりしない

457 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:01:30 ID:I5b2WGm50.net
>>450
CSがあるんだから、もう1リーグで良くね?
12球団でリーグ戦して、上位4チームでCSすりゃ良いだろと思うんだが

458 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:01:35 ID:Aq3hURtx0.net
巨人抜きで話を進めればいいじゃん

459 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:02:56 ID:/Ej9Iis40.net
>>455
実際そうだろう?

460 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:03:01 ID:UjssqPST0.net
親会社から金もらってる限りは無理だろ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:03:47 ID:jqK5WGoJ0.net
>>458
巨人に付いていく連中一杯だから無理w

462 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:05:47 ID:qzAbU4uy0.net
巨人とセリーグが難色しめしてるなら
パリーグを10球団にすりゃいい
ますます格差が広がってセのファンが逃げるけどな

463 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:05:51 ID:KEla0zHl0.net
>>459
お前の頭のなかではな。

464 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:06:44 ID:IIuqcgmd0.net
>>460
ヴィッセル神戸の年間売り上げが65億円で
楽天グループからの販促費が約40億円なのに

465 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:07:51 ID:qzAbU4uy0.net
パリーグを10球団にすればCSの価値も上がる
もちろんパリーグだけな

466 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:08:56 ID:JCbibenS0.net
>>454
1Aレベルのヤツらがたった12球団で争って日本一の先に何かがあるわけでもない
夢も糞もないけどな

467 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:11:02 ID:qzAbU4uy0.net
セリーグが閉鎖且つ保守を貫くならパリーグだけで改革を進めよう
どっちにファンが付くのかは見るまでもないけどな

468 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:12:36 ID:x/6DMCuX0.net
広尾が親会社から補填がないと赤字だときちんと言い切っているからなあ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:16:26 ID:79PE3fQ70.net
ああわかった
ID:KEla0zHl0はサカ豚だから
地方でのJリーグのガラガラ具合を見てきてるから
地方でのプロ野球運営は無理とか言ってたのかw

残念ながらそれはJリーグが人気無いだけですから!www
野球なら高校野球でも地方は大盛り上がりだし
プロ野球の地方遠征も各地田舎で満員御礼
Jリーグ以上に野球は人気ですからwww
これで上で誰かが推してる各県球団構想が実現すれば
Jリーグなんか一瞬で駆逐されるであろうな

470 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:17:33 ID:jqK5WGoJ0.net
16球団に増やして、現状の試合数を維持するなら
各球団の選手数も維持しなきゃならなくなる
低年齢層でじわじわとプレーヤーが減って行ってるんだから
全体としての選手数が減ってトップレベルに無い選手も起用しなければならなくなり
結果として全体のレベルは下がって行くのが早まりますが
それはよろしいのですか?

471 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:17:43 ID:IIuqcgmd0.net
Jリーグ用語で親会社の事を「経営責任会社」って云うけど
経営責任会社があるチームの多くは

年間売り上げに占める「経営責任会社」からの広告費や販促費は
5割を超えてるチームが大半だから
むしろJリーグの方が「親会社依存」

ただしJリーグのチームでは「経営責任会社」が存在しないチームも多いから
平すとNPBと大差無くなる

472 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:18:37 ID:x/6DMCuX0.net
>>470
メジャーに行けないぐらいにレベルが低い日本のやきうが
レベルが下がることを気にするのはおかしいだろ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:20:55 ID:jqK5WGoJ0.net
>>472
五輪はもう無いけど、他国との試合は今後もあるんでしょ?
そこで全然勝てなくなったら、客離れが加速するでしょ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:21:28 ID:oxlTkd7o0.net
中身がないから話が進まない

475 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:21:31 ID:OKQQhUUD0.net
>>295
これがすべてだと思う。一定の人口のエリアを商圏として独占しないと経営が難しい。
球団の配置と人口分布の連関をみると、現状でキレイに住みわけができちゃってる。
(カープなんかは中四国を独占したとしても、根本的には経営が難しい部類。逆にベイスターズなんかは底堅いように思う)
よくいわれる、沖縄や四国からNPBへの新規参入には無理があるだろうな。
増やすとすれば、東京・首都圏にもう1球団とかなら・・・、と思うが、それでは意味がないしな。

476 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:22:20 ID:HLESqf530.net
>>470
その考え方だと試合数を削っても
選手のレベルは下がるだろ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:25:55 ID:zv24cC1l0.net
だいたいオリックスとかスカスカなのに
これ以上増やしても赤字撤退する訳もいかず
現状維持でいいだろ
これから野球人口激減していくんだから
縮んだパイを小さく切り分けすぎると12球団ですら維持困難に

478 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:26:15 ID:ekxggmw/0.net
ベイスターズを8位にさせない何らかの圧力

479 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:27:15 ID:Ul0beulq0.net
現実的に増やせるのは京都だけ
大宮と川崎は埼玉西武ライオンズと横浜ベイスターズが反対するから無理

480 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:28:30 ID:jqK5WGoJ0.net
>>476
もちろん12球団で続けても
この先、レベル低下は避けられないでしょうよ
でも、16球団ででも試合数が減れば、保有選手の数も減らせるから
レベル低下が「早まる」のは、少しは避けられるんじゃね

481 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:28:32 ID:blxTzpsu0.net
パリーグだってそう簡単に賛成するわけないだろ
不人気だったのにようやく集客出来るようになってきたんだから
三木谷なんかDeNAの参入すら最後まで反対してたしなw

482 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:28:47 ID:HLESqf530.net
>>475
それは今のような金かける運営をやるとなると
大都市以外は無理ということなんじゃないの
>>297が言うような低コスト化に乗り出せば
県庁所在地レベルでもできるようになると

ただ今の野球ファンがそういう
低コスト化=規模縮小化、地味化を望むかな・・・

483 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:33:23 ID:+TtksH630.net
札幌や仙台ですら、選手は首都圏で暮らしているのに。
球団を地方にとか無理だろうな。

484 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:40:13 ID:VAdm5ooS0.net
4チーム新加入なら既存の12チームの二軍三軍からドラフトさせてくれないとダメだろ

485 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:40:14 ID:KOYqdK+V0.net
>>39
それは違う。
1リーグ3地区制は同地区戦を中心に、他地区とも試合を組むから試合数自体は変わらない。

486 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:40:39 ID:4VtxjLcY0.net
>>483
選手はその所属球団の地元に定住すべきと?

地元が可愛くて仕方ない地元至上主義者の方ですか?

487 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:40:49 ID:zv24cC1l0.net
Jリーグの衰退を見ればチームを増やすことがファン人口の拡張ではないことを
テコ入れにtotoだのとギャンブルまで緩和してるにもかかわらずに
V字回復せず地域のコアなファンだけの娯楽になってしまったじゃないか

488 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:42:31 ID:Ciwp7m5r0.net
>>454
その演出、ほとんどJのパクりだな
J以前のやきう場になかったものばかりだ

>>475
プロ野球地域保護権って言ってる時点でそのことが証明されてるんだよな

>>486
やきうはJリーグと違って地域に密着して貢献してるんじゃなかったのかよウソつき野郎

489 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:45:13 ID:zv24cC1l0.net
野球人気の回復の策ならば
日本シリーズ優勝チームが韓国、台湾などの優勝チームとアジア?1を
決める国際的シリーズを設定(チーム単位)
本当はアメリカメジャーの?1と対戦が望ましいが
向こうはすでに「ワールドシリーズ」と銘打ってるから乗らないだろね

490 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:51:45 ID:KOYqdK+V0.net
>>475
NPBの試合数の多さはメリットでもあるが、本拠地にそれを維持できるだけの人口が必要だからね。
都市圏人口150万人は必要になるから、四国単独では無理。
岡山1軍、高松2軍の瀬戸内球団ぐらいしか可能性ないだろうね。

491 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:54:21 ID:jyVGvtVp0.net
変わらないことはいい事だけど変化しないと中身が腐るって話やな

492 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:54:30 ID:xWh7mIwi0.net
>>486
日ハム選手なんて首都圏の二軍施設に住んでてそこの市民税納税者だからな
青山へ行くハンカチ王子、実家東京の清宮・・北広島市なんて住む理由が無いよ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:56:51 ID:5/bgYc9s0.net
>>487
衰退はしてなくね?

494 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:57:27 ID:5/bgYc9s0.net
>>489
既に失敗しなかったっけ、その策

495 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:57:58 ID:4VtxjLcY0.net
>>488
Jリーグは野球以上にいわゆる外人部隊に
(お前はバカだから何の事かわからないだろうから
 説明すると県外出身選手のことを言うぞ)
頼る比率高いだろうがよ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:59:32 ID:Ul0beulq0.net
中田翔は北海道に住んでるし
楽天の選手は仙台に住んでる

497 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:00:24 ID:zJgSwPxk0.net
>>483
マジかよ中田とかも首都圏にいるの?

498 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:05:26.68 ID:Ciwp7m5r0.net
>>494
バカだから自分が忘れてれば無かったことに出来てると思ってるんだよ
ヒキニートのくせにファールボールが頭に当たったのかもしれない

499 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:06:19.76 ID:Ciwp7m5r0.net
星野仙一が駅前のホテル住まいだったのに
なに言ってんだ焼き豚

500 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:07:52.72 ID:JCbibenS0.net
>>487
衰退はしてないけど、おらが町のクラブでもトップリーグ目指せるという制度設計だもの

501 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:08:44.46 ID:zdmPY/wq0.net
>>454
その陰で野球賭博が開帳されてるのを鑑みれば旧態依然たる闇のパラダイスを偽装してる茶番ショウだけどね
最早パラダイムシフトの洗礼を受けたからには偽りの夢になぞ騙されまい

502 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:10:50.45 ID:Evoan5R40.net
王さん「野球の未来のために・・・」
バカ
指定管理者でビールとグッズ売り上げがねぇ
税リーグがねぇ
カープのグッズ売り上げがねぇ
横浜スタジアムのチケットがねぇ
楽天と神戸の売り上げがねぇ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:13:35 ID:bT3nF9J80.net
プロ野球は地元に住民登録してるほうが稀じゃねえかな

504 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:14:29 ID:xWh7mIwi0.net
>>487
Jは拡大してんよ
昨シーズン観客数史上最高
今季は愛媛県今治市クラブがJリーグ参入

505 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:15:11 ID:zv24cC1l0.net
Jリーグ創設当初の90年代はプロ野球と肩を並べる国民的スポーツとして
定着すると思ったら、ずるずると人気後退
チームのスポンサーも当初はナショナルブランド的企業が引く手あまただったのに
みな撤退して今は地元企業だけ
totoというギャンブル参入で起死回生を狙うも一般に浸透せず
コアなファンだけの娯楽に成り下がった

506 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:18:06 ID:jmuIzJFa0.net
野球の復活策ってさ、どうしてもどこかしらJリーグのパクリになるよね。
サッカー嫌いの野球ファンには辛いことだろうけど。

507 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:18:40 ID:FgVtcI/W0.net
ナベツネってやる気ある球団と新たな企業で新リーグ作ろうとしてなかった?
改革を阻害してるのは既得権失いたくないカープとかカープだろ

508 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:19:13 ID:xWh7mIwi0.net
>>496
プロ野球選手は地元に住む意味と理由が無いよ
考えてみな、キャンプやビジター遠征が有って地元に何か月居るのか

509 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:20:24 ID:Evoan5R40.net
>>505
トヨタ、パナソニック、日産、日立、三菱重工、
ヤンマー、京セラ、ヤマハ、富士通、古河電工、
横河電機
せやろか?

510 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:20:39 ID:yVu5jISL0.net
>>489
昔、アジアシリーズを開催したけど
大して盛り上がらずに赤字続きで
自然消滅状態じゃん

511 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:21:44 ID:rnKttWP+0.net
TOTOの収益金をサッカーが独り占めしてると思ってるの
化石かなこの人

512 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:22:49 ID:5+UzYHrk0.net
>>469
こういうアホがいる限り野球は沈んでいくぞ
真にファンならこの手のクズを排除すべき

513 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:23:54 ID:zv24cC1l0.net
今のJリーグの盛り上がりって「市」単位でしょ
自分が住んでいる県にもJのチームがあるが
住まいは当該市でないので、周りでは誰も話題にしないし
試合を観に行った人に会ったことない
ローカルニュースで試合結果だけ放送されてるけど
自分もそのチームが何位なのか、選手の名前も知らないし
こういうのをプロ野球が目指す理想のビジネスモデルなのか疑問

514 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:24:09 ID:xWh7mIwi0.net
>>505
みな撤退とかしてねえよ嘘吐きヤロー
トヨタ日産日立パナソニックJR東京セラNTTグループ

515 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:26:49 ID:+TtksH630.net
>>513
創世記にひたすら「市」にこだわったJは馬鹿だと思う

516 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:26:55 ID:yVu5jISL0.net
>>500
隣町にチームがあるけど、あくまでも隣街のチームだから
他のチームよりは愛着がわくけど熱心に応援しようとまでは思わないんだよな

517 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:27:21 ID:5/bgYc9s0.net
>>505
>コアなファンだけの娯楽になりさがった

これ、Jに当てはまるならプロ野球にも当てはまるだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:28:15 ID:zv24cC1l0.net
>>511
収益金の行方ではなく
世間一般大衆に関心を持ってもらうきっかけ
としてギャンブルまで導入したのに失敗した例
として指摘している

519 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:28:30 ID:yXabj29q0.net
>>361
阪神は二部落ちてもファンは離れずやっていけたはず
サッカーなら浦和みたいな感じか
広島ファンは強い時しか応援しないにわかがほとんどだから球団消滅してたな

520 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:31:02 ID:xWh7mIwi0.net
>>513
市がホームタウンだがホームタウンエリアと呼ばれてる近隣の複数市区町村が組織されてておれんとこは年1で記念試合になってて各市長が参加して物産展とか始球式とかをやる
エリアは明治初期の郡制度エリアがお多いと思う

521 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:32:05 ID:Evoan5R40.net
今のプロ野球の盛り上がりって「企業」単位でしょ
自分が住んでいる街にもプロ野球のチームがあるが 、その会社の社員じゃないので、周りでは誰も話題にしないし
試合を観に行った人に会ったことない
ローカルニュースで試合結果だけ放送されてるけど
自分もそのチームが何位なのか、選手の名前も知らないし
こういうのをJリーグが目指す理想のビジネスモデルなのか疑問

522 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:32:56 ID:Ciwp7m5r0.net
>>505
ウソを繰り返しても本当にはならないから
おまえ自身が死んだほうが話は早いぞ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:33:57 ID:zv24cC1l0.net
Jリーグは創設当初90年代はブームで、あの頃がピーク
当時はサッカーの話題も多かったし、テレビ中継も観ていたよ
ブームはいつかは終わる
気が付けばW杯とか国際試合以外に一般大衆は見向きもしないコンテンツ

524 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:33:57 ID:xWh7mIwi0.net
>>513
おれんとこはホームタウンエリアグループが7市だから年に7試合がxx市ホームタウンdayだな

525 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:33:58 ID:OKQQhUUD0.net
プロ野球の将来を憂えるなら、健全な球団経営をしながら、MLBに少しでも近い水準で選手年俸を出せるような仕組みをまずは目指すべき。
1990年代初頭ぐらいまでは、NPBとMLBの間で、今と比べてそれほどの年俸格差はなかったはず。
それが今や・・・なんでこんなに差がついたっていうのが、NPB(球団)の抱える根本的問題。
もちろん単体での黒字化を目指す一部球団の努力とかには敬意を表したいが、まずはスター選手のメジャー流出を少しでも止められる仕組み、
つまり現存の各球団がもっと儲けられる仕組みをつくらないとダメだと思う。

526 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:34:10 ID:Ciwp7m5r0.net
>>512
もう無理
ファンだけじゃなく上から下まで腐ってるのが記録に残ってる
根絶したほうがいい

527 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:34:45 ID:+TtksH630.net
>>520
あれって何の意味があるのかよーわからん。市の宣伝にはなるのか?
うちの市も近所のJクラブのホームタウンに参加してイベントやってるけど
肝心の市民はそのクラブにまったく興味ない。話題にもあがらない。

528 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:35:06 ID:U+Nrkuwg0.net
16球団にしてもしばらく8、8の2つでやって知名度上げて地元に定着しないと4つに分けるなんてできないよな

529 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:35:37 ID:Ciwp7m5r0.net
>>525
MLBのサラリー高騰がバブルなんだからもうすぐ破綻するよ

530 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:36:58 ID:MxgsPgYQ0.net
100万都市じゃないとプロ野球は経営できない 100万都市を増やす政策が必要

531 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:38:35.97 ID:t7fevt5z0.net
1950年セパ分裂の時は15球団あった
大洋は社会人の大洋漁業がそのままプロになった

532 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:40:01 ID:bVnFdsGG0.net
>>525
8〜90年代の日本とアメリカのGDP比は長らく1:1.5〜2だったからね
今は1:3〜4になってしまった
これが年俸格差の根本的原因かと

533 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:43:16 ID:TpBfoFVa0.net
>>525
放映権収入が見込めないから無理だろ
アメリカはケーブルテレビが普及してるが日本はそんなでもないからな

534 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:45:49 ID:71kr51W60.net
>>263
北九州はどうよ
関門エリアだけで150万人いるからホークスと競合できる

535 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:46:37 ID:rZBv7njb0.net
今更遅いんだよエクスパンション1980年代にやるべきだった遅過ぎてもう滅びるしかないんだよアーメン

536 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:51:22 ID:qzAbU4uy0.net
改革をしたくない閉鎖的なセリーグのレベルアップは今後一切ない
むしろパリーグがNPBを脱退し新リーグで再出発した方が改革は進む
今ここでセリーグを切り離さないと裾野は広がらないし球団も増えない

537 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:54:00 ID:UjssqPST0.net
>>471
Jの場合は発足からチェアマン制度でやってきたが、NPBは企業主導型
そもそもの歴史も仕組みも違うんだから、これを覆すのは至難の業だよ
パ・リーグはわからんが、セ・リーグ球団で、上部組織作ってルールから金の配分まで管理されたいなんて思ってる球団はないだろう

538 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:57:48 ID:JCbibenS0.net
>>513
それはお前がJに興味無いってだけだろ

539 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:58:45 ID:4jJmC+gV0.net
>>1なんか横柄極まり無い野球関係者の妄言にしか過ぎないだろ
そもそも野球ヲタは昔から意識高い気取りでサッカーや他の競技や趣味コンテンツを自分勝手に姑息なヘイトしてるよね
詳細は避けるがモータースポーツ好きな自分が、たかがレーサー風情、サッカー風情めが(笑)
と球場でやきう豚から嘲笑された時にはマジキレたわな

540 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:08:09.27 ID:dzJvhjdR0.net
>>525
現状で健全な球団経営と年俸高騰の両立は困難でしょ。
まずはサラリーキャップなどで年俸高騰を抑えつつ、親会社の財布に依存せず
黒字化できるように削れるところは削るのが第一。
MLBはケーブルテレビとの巨額契約による収入増の影響で年俸が上がった面があるけど、
それから10年近く経過して視聴率はイマイチ、NFLには遠く及びませんという現実がそろえば
今後は放映権収入を減らされて年俸に影響することも考えられる。

541 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:12:43 ID:xWh7mIwi0.net
>>540
今は衰退したMLBだけど一昔前のセリグ会長時代は球団拡張とホームタウン移転を実行して今の球団数にしたんだよな
MLBはリーグトップに権限が集中してて、Jリーグも同様だが、施策を決定し実行するのが素早い

542 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:19:09 ID:GmQLORjQ0.net
みんな死ぬ前ぐらいの状況にならないと変わる気にはならない
このままじゃ自分が死ぬんだってわかってやっと動き出す
それでも動かない人も居るんだし
この方が良いよねって意見程度では現状維持なんだよ
他の業界でも経営統合再編やら言われてもグダグダして結局なくなって行く事の方が多い

543 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:24:04 ID:FHTz1acW0.net
>>450
ナベツネが居るセリーグは6球団のまま
パリーグを8球団にすればいい

544 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:42:57.18 ID:PVq9fKG40.net
ベイスターズ元社長で、Jリーグ特別委員やってた池田純さんが
「Jリーグは売上の大半は広告料、かつインフラ費用は行政持ちだから成り立っている」って本質を看破してたな。

月2試合程度のホーム試合じゃ、クラブもスタジアムも成り立たない。野球が広告料頼りだと「赤字」と言われるが、
サッカーで「赤字」と言われることはない。なぜなら最初から広告料ありきだから。

545 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:47:58 ID:gfdKgQsC0.net
>>544
プロ野球に対して「赤字経営がー」って言ってる人って
試合数の少ないサッカーとかバスケの経営を知らないのか、はたまた敢えて突っ込まないようにしてるんだろうかね

とりあえずプロ野球ほど広告料に頼らない経営してるプロリーグは他に無いよね
あとスタジアム経営も雲泥の差だしね

546 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:55:42 ID:aBsAi0A30.net
岡山モモタローズ、愛媛ボッチャンズ、沖縄チャンプルー、アルビレックス新潟

547 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 15:59:02 ID:xWh7mIwi0.net
>>544
インフラは自球団所有ってとこもあるんでっせ

548 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:02:25 ID:A3pR+Ve40.net
>>547
柏とガンバだな
広島市が「J1の18チーム中16チームが税金たかってる」って資料で発言してて笑った
Jリーグなんて厳密にいえばプロじゃないわ
公務員リーグとでも呼んだほうがいいし、プロ野球は参考にしたらあかん
市民に応援されてナンボ

549 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:03:53 ID:A3pR+Ve40.net
その資料で
「Jリーグはクラブ経営に問題が出ない程度しかスタジアム費用を負担してない」とある
これはどういうことか
つまり選手やその他にお金かけて、そのぶんスタジアム負担を少なくしてもらってトントン経営してるってこった
税金忖度という言葉が良く似合う

550 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:07:27 ID:61GMGYEF0.net
>>1
「16球団に増やせ」とか張本が聞いたら
「素人は黙っておけ」ってレベルの発言だな。

551 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:09:27 ID:xW0SUfwy0.net
NPBはその代わりアマの普及振興や育成にまったくカネ落としてないからな
育成の果実を収奪するだけ
この部分の出費がないのは大きい

552 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:11:36.84 ID:uWEyvtvb0.net
>>551
別にBリーグだってJリーグだって普及には金だしてねぇよ

幼稚園訪問とかそういうレベルなら野球もサッカーもバスケもどこも当たり前のようにやってるけど
それは競技振興というよりはチームのファンを増やすため、という意味合いが強い

553 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:12:56.64 ID:uWEyvtvb0.net
>>544
野球は単独経営できるからこそ赤字って言われるんだろうな
最初から単独経営が成り立たないサッカーやバスケに「赤字」って言ったら野暮、っていう論理

554 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:13:40.35 ID:M6Axd1M/0.net
>>4
焼き豚にはこの>>4をよく読んでもらいたいね。
耳が痛いだろうけどw

555 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:14:03.04 ID:xW0SUfwy0.net
>>552
下部組織作ってスクールやってるのは育成と同じに普及活動だと思うが

556 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:14:46.94 ID:uWEyvtvb0.net
>>555
スクールなんてプロ野球もやってるがな

557 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:15:25.90 ID:nbN+CCTi0.net
小学生の頃に選手の打撃や投球フォーム真似て遊んだ
っていつ生まれの年代までなんだろうね

558 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:17:04.68 ID:+TtksH630.net
>>548
柏と磐田じゃないか?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:17:05.93 ID:7FWReROm0.net
プロ野球は何よりもスタジアムがクッソ儲かるからな
例えば赤字って言われるヤクルトや日ハム、こいつらもスタジアムにめちゃくちゃ金落としてる
昨今の「球場一体型」の動きになるのも当たり前っちゃ当たり前

JリーグやBリーグとの最大の違いはここにある
仮にJリーグのスタジアムコストを税金ではなくJクラブの親会社が持つようになったらと想像してみ?
みんな逃げ出すよw

560 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:18:41.15 ID:+3bDTmcp0.net
そもそも球団増やせば増やすほど、優勝を狙わないチームが増えてだらけるだけ

561 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:20:05 ID:nbN+CCTi0.net
>>558
所有者は吹田市、株式会社ガンバ大阪は指定管理者

562 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:20:13 ID:FHTz1acW0.net
>>550
張本が王に素人って言えるのかよw

563 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:20:30 ID:xW0SUfwy0.net
>>556
最近やり始めただけだし基本的に小学生までだからな

564 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:22:17 ID:5/bgYc9s0.net
>>544
このままではプロ野球の観客はどこかでガクンと落ちると警鐘を鳴らしているが野球関係者にはガン無視の池田純さんか。

565 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:23:01 ID:yMG4Qp770.net
>>563
じゃあ「全くカネ落としてない」ってのは嘘ダナ

566 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:24:15 ID:yMG4Qp770.net
>>544
昔のサッカーファンは「プロ野球は企業の広告塔!」なんて言ったもんだが
最近は大人しくなったな
そりゃそうだよなー、自分たちこそまさに広告業だもんな
売上構造しかり、ユニホームしかり

567 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:24:21 ID:xWh7mIwi0.net
>>551
Jは小学生から高校生年代まで楽しんでプレイするサッカーからプロを目指す及びプロと共に公式戦でプレイする選手を育ててるからね
更にJクラブとは経営が別のいわゆる"街サッカークラブ"との提携組織を作って指導技術や親善試合で協力関係作ってるクラブも有る

568 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:26:38 ID:XOZwjaIJ0.net
どっちみち税リーグは週1ですら完売するのが稀、って時点で応援されてないのは間違いないだろ
血税たかる企業なんて応援されないんだよ
カープがなぜあそこまで応援されるのか?
仮に月2試合程度で維持費すら払わんようなクソ企業だったらぜってぇ応援されとらん
反論できねぇだろ?

569 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:29:35 ID:xW0SUfwy0.net
>>565
じゃあ訂正な
ほとんどカネ落としてない

570 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:30:09 ID:ElOA61v20.net
>>545
BリーグやJリーグ基準で言えば、プロ野球は全チームが超優良経営だよな
そのなかでもカープとかベイスとかロッテみたいに、親会社に頼らない経営もできるようになってきた

【朗報】千葉ロッテさん、なんと親会社に頼ることなく黒字を達成していた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579574287/

571 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:31:40 ID:SLhG7X3A0.net
確かにプロ野球だけ赤字って言われるのはおかしいわ
野球以外のプロリーグは親会社ありきが当たり前だっつの

572 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:34:17 ID:xW0SUfwy0.net
>>559
でも飲食なんてすぐ天井行くからな
1人がいきなり2倍ビール飲んだり食ったりしないもの
チケットもそうだが値上げしか手段がない

573 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:34:38 ID:3UXamgAf0.net
>>469
よし!
今すぐやれ
やらなきゃ死ぬぞ!

574 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:36:50 ID:y5K3yw5H0.net
>>566>>572
あと昔は「サッカーは試合数が少ないからコストがかからない、だからチーム増やせる」とも良く言ってたなぁ
さすがに今はそんなこと言うやつは絶滅したけどな

試合しようがしなかろうが、スタジアムの償却費と天然芝養生による機会損失は豪快に発生する

575 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:36:54 ID:hyelC6t90.net
>>544
そういうのは看破とは言わないの、こいつ本気で知らなかっただけだしw

576 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:37:56 ID:zeJBY7H40.net
精神病患者が多いなこのスレ

野球とサッカーのNPBとJが手を携えたので豚とか税とか使って対立を煽ってる奴等が大義名分が無くなって火病発症してやがる。

577 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:39:18 ID:y5K3yw5H0.net
>>575
Jリーグが広告業メインなんてことは小学生でもわかることだわな

578 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:41:52 ID:+nqw7QlC0.net
>>545
これほんとその通り
野球の赤字がどうこう言うやつにJリーグやBリーグの経営構造をこんこんと説明したい

579 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:43:02.31 ID:JCbibenS0.net
球場ビジネスは客が入れば手堅いが、基本的に儲けは多くない
放映権死んでるからそっちに活路を見いだしただけで大した成長性は見込めないだろな
流行ってる居酒屋が2号店3号店を出したがる意味をよく考えれば分かること

580 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:43:53 ID:cWzdCvIw0.net
記事読むとナベツネが死んだら動き出すって言ってるようなもんだな
そりゃベイスターズとかロッテみたいな単独黒字チーム見てれば参入したい企業たくさんあるだろうな
DeNAなんて野球がもはや本業レベルで稼いでるし

581 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:45:12 ID:cWzdCvIw0.net
>>579
日本で放映権なんて期待したらアカンよ
巨人がダゾーンとサブライセンスで年20億なんて契約できてたのは例外で
Jリーグとか1クラブあたり4億の独占放映権でウンコだしな
まだカープとかのほうが優秀という皮肉

582 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:46:57 ID:TXmqfY5c0.net
いや、球場ビジネス馬鹿にしたらアカンよ
こんだけ稼げるんだから
つむじ風ふけ♪

株式会社横浜DeNAベイスターズ 
代表取締役 岡村 信悟
第66期決算公告
当期純利益:11億1,800万円
利益剰余金:32億2,600万円
http://livedoor.blogimg.jp/mods104-kanpo/imgs/d/0/d0758ea3-s.png


株式会社広島東洋カープ
代表取締役 松田 元
第63期 決算公告
当期純利益:9億3,000万円
利益剰余金:82億6,200万円
http://livedoor.blogimg.jp/mods104-kanpo/imgs/0/9/09ed4de0-s.png

583 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:47:06 ID:DDqYUFJd0.net
王は野球を税リーグ化したいんだろうな

584 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:48:06 ID:TXmqfY5c0.net
>>583
プロ野球がスタジアム費用を税金持ちさせたらマジで最強すぎるビジネスが完成するな・・・

585 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:48:27 ID:jUuwNL/S0.net
新球団は2軍なしで下部組織に独立リーグを再編して
静岡ー東海・北陸
新潟ー北関東・甲信越
岡山ー四国
熊本ー南九州・沖縄
1軍は28人で外国人枠を緩和しよう

586 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:50:09 ID:nwjF7Lma0.net
GDPが増えない中で球団の数を増やす意味がわからない
ましてや少子化に加えて野球離れでプレイヤーも減ってくる

587 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:51:40 ID:3UXamgAf0.net
>>513
今時Jリーグのホームタウンじゃ無いとか
どんだけ田舎に住んでるんだよw

588 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:53:03 ID:TXmqfY5c0.net
>>587
税リーグのホーム単位が「市単位」なのは事実だよ
だから空白地帯ばっかり

589 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:54:53 ID:zqNIIIMt0.net
増えないだろ
焼き豚は世間知らずだから王会長が発言したからいよいよエクスパンションやで!ってウッキウキなんだろうが、死にかけの老人が単に自分の妄想撒き散らしてるだげ
実現性はゼロ

590 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:56:20 ID:jhwOThbR0.net
ナベツネが死んだら球団増えるってことか
サッカーファンは戦々恐々だな
札幌も仙台も、襲来即日でプロ野球に人気抜かれたしな

591 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:58:14 ID:3UXamgAf0.net
>>525
それはアメリカと日本でテレビ視聴環境が違いスポーツの放映権料が莫大だからだよ
日本では金払ってテレビ見ると言う習慣が無い人が多くてテレビがスポーツコンテンツにまともに金を払えないからね

592 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 16:58:59 ID:nkmboWKa0.net
王さんも尊敬を集めたまま伝説になりたいなら、もう野球とは一線を引くべき。

593 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:08:42 ID:jUuwNL/S0.net
静岡ー富山 石川 福井 岐阜 三重
新潟ー栃木 茨城 群馬 長野 山梨
岡山ー香川 愛媛 徳島 高知
熊本ー鹿児島 宮崎 沖縄 沖縄

下部組織持つってMLBみたいでカッコいいと思うんだが
今の独立リーグじゃレベル低いけど、NPBに組み込んで上手く活用するべきだな

594 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:10:54 ID:mGC20Swg0.net
焼き豚はエクスパンション推進派と現状維持派に別れてるな
確かに商売上の観点からすればNPBは現行の球団数が極めてベターだろうな
問題は独立リーグとの関係強化が全く論題にも挙がらない事だろうが、
寧ろこちらをNPBはどうするのかを焼き豚は如何に考えてる?

595 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:11:48 ID:HlL1KvOl0.net
10年以上前から同じ事言ってるな

596 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:15:10 ID:gsN20eKV0.net
王さんだけが言ってるのは不思議だ
後押しするにも王さんが途中でコケちゃう可能性もあるし怖いよな

597 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:15:34 ID:zqNIIIMt0.net
エクスパンションなんてバブルの頃にやっとくべきことだろ
30年遅い

598 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:24:01 ID:xWh7mIwi0.net
>>596
みんな現状で満足満腹なんだよ
わざわざ波風立てて苦労するこたあない、ってね

599 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:32:40.63 ID:o5KOd9qu0.net
ナベツネ天皇が死なない限りはプロ野球の大改革は凍結状態である

600 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:35:48.33 ID:nbN+CCTi0.net
王さんは、かなり前にも野球にも指導者ライセンス認定制度が必要って言ってたけどね
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299216669/

601 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:37:06 ID:Nk7u+EdA0.net
>>592
王は性格悪いエピソードしか入ってこないけど
なぜか人格者ポジションを確立してるのはどういうことなんだろう

602 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:41:56.11 ID:LcOt0kxx0.net
去年の夏の高校野球の優勝校や
プロ野球日本シリーズの覇者が何処だったかとかは
国民の7〜8割は知ってるけど

先日の高校サッカーの優勝校や
去年のJリーグの優勝が何処だったかを
知ってる人は1割いるんだろうか・・・?

603 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:42:14.99 ID:auZL3+W00.net
セカイの誰も興味ない日本のボケ老人向けのレジャーに未来など存在しない

604 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:42:48.26 ID:aCphN2iq0.net
野球選手の年俸が下がるからじゃね

605 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:47:06.82 ID:zqNIIIMt0.net
>>601
マスゴミが持ち上げて神格化してるだけ
数々の言動からしてバカでクズ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:47:14.33 ID:oudkaYxd0.net
老害を全員隠居させなさい

607 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:48:14 ID:A5CtCbKv0.net
>>583
NPBなんてとうの昔から税リーグやん

608 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:52:03 ID:e+XGfdH10.net
中にいる人は感覚マヒしてわかんないんだろうなあ
野球なんてもうジリ貧になってることを
星野が偉そうに言ってた「我々は野球人ですから」なんてはるか昭和のこと

609 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:52:40 ID:mGC20Swg0.net
>>602
ごちゃごちゃ屁理屈なぞ咬まさ無くとも高野連と朝・毎による猛烈忖度ステマで洗脳させられたら
否応なしに覚えさせられるだろがやきうヴァカ!

610 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:54:42 ID:m/C3MBMB0.net
報道量と人気が全く比例しない洗脳野球
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1363623107/

611 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:55:10 ID:Nk7u+EdA0.net
>>609
だが俺は去年の高校野球の優勝校を知らない
プロ野球はソフバンか西武か巨人だった気がするが断言できない

612 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:55:51 ID:o6LsyOTF0.net
2のn乗がいいのは理解できるから、8チーム1リーグでいいんじゃね

613 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:57:13 ID:knhiI1RS0.net
プロ野球団を増やすなんて野球ヲタ含む世間の誰も求めてないのに
物凄くどうでもいい話で構想ですらない

614 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 17:59:55 ID:LcOt0kxx0.net
>>609
需要があるから報道されるんだよ
需要が無いものは報道されない

プロ野球の話は普通の雑談に使える一般常識

615 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:03:31 ID:WrNr4bu70.net
野球ファン「野球と韓国は需要があるから報道される」

お里が知れますね

616 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:03:44 ID:LcOt0kxx0.net
>>611
外出して社会を知ろう!

617 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:04:24 ID:3UXamgAf0.net
>>614
おいおい重要の全く無い野球が報道されてる時点でそんなの嘘だとバレてんぞw

618 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:08:12 ID:VffufZf/0.net
その点Jリーグはファンがこうしたほうがいいと思ったことをすぐに汲み取って実行してくれるからいいよな

619 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:08:16 ID:qfyYBPoO0.net
>>616
会社勤めしてるけど野球の話題なんて一切出ませんよ。

620 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:11:10 ID:pk8sf6Q/0.net
もうリーグ3位が出場する日本シリーズは見たくないんや

621 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:11:16 ID:jUuwNL/S0.net
静岡ー富山 石川 福井 長野
新潟ー栃木 茨城 群馬 福島
岡山ー香川 愛媛 徳島 高知
熊本ー鹿児島 宮崎 沖縄 沖縄

滋賀 埼玉 神奈川には悪いが解散していただいて、これでいこう

622 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:11:56 ID:LcOt0kxx0.net
>>617
社会に出ようぜ!


商工会議所とかでお偉いさんと話す際には
プロ野球の話は実に有用なんだぜ
この世代相手にはなんだかんだで強い
サッカーの話なんかすると不機嫌になったり
目にわかるくらい興味無さげになるからな

俺は後輩に仕事を上手にするためには
毎日の野球の情報はチェックしておけと言ってる

623 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:13:23 ID:3UXamgAf0.net
>>622
どこの田舎の話?

624 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:13:27 ID:QwoOvxpe0.net
前科モン

625 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:15:42 ID:LcOt0kxx0.net
センバツ高校野球は無観客試合へ

記者会見が全局生中継
これも需要がある証左だな

626 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:17:22 ID:LcOt0kxx0.net
>>623
田舎だろうと都会だろうと
これが現実。

まあ田舎だともっと顕著だろうな
なんだかんだでお偉いさんの年代は野球一択

627 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:18:01 ID:WrNr4bu70.net
虚栄と嘘だらけの野球と韓国はよく似てる

628 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:18:16 ID:+V9Yedec0.net
>>619
かといってJリーグの話題もないだろ?

629 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:18:42 ID:wpo/4lsl0.net
プロチームを増やすとレベルが下がるから反対だと言っている焼き豚どもがいるらしいけど滑稽だぜ。野球なんて本気でやっている国なんて存在しないのにレベルの基準というものがサッパリわからないのだがwww

630 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:22:17.58 ID:GXPFmEWW0.net
>>629
低レベルのNPBや高校やきうなんか見てる時点で矛盾してんのにな

631 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:24:02 ID:FvABbqna0.net
人口右肩下がりなのに増やしてどうする
レベルも下がるだろ

632 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:24:32 ID:+V9Yedec0.net
>>629
プレミア12で侍ジャパンが対戦した相手、四球連発してたやろ?あれがNPBのトップレベルと独立や1A、2Aとの差なんやで(´・ω・)

633 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:28:48 ID:Mn4RahU90.net
>>632
侍ジャパンの試合結果で云々するなら
欧州代表なんていう謎のチームに負けた時に、ひっくり返って泡吹いてるはずだ

634 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:29:33 ID:lePznClB0.net
>>626
なぜそんな嘘を息を吐くように言えるんだ?

635 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:31:41 ID:GXPFmEWW0.net
>>632
かなりの接戦だったやん

636 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:31:54 ID:Mn4RahU90.net
球団名の頭に地域名を加えるだけで、その地域を支配下に置いたと勘違いできなきゃプロ野球なんて見れない
楽天は「東北」を外して「奥羽」と付けたらいいんだ

637 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:33:53 ID:+V9Yedec0.net
>>633
それなら日米野球でMLBをノーノーしたからNPBのほうが上ってことやな(´・ω・)

638 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:34:02 ID:DrRHBL7w0.net
やきうんこりあ(笑)の話題が出るのは介護施設くらいだからな(笑)

639 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:35:42 ID:YPMwZWcS0.net
>>453
独立だからイマイチなんだろ。
同列に語る奴はアホ。

640 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:38:55 ID:3UXamgAf0.net
日本で最も貧しい職業が年収90万のプロ野球独立リーグの選手

酷いチームでは給料無しの所も有る

641 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:38:59 ID:+V9Yedec0.net
>>635
野球は9回あるんやで
1回の表裏の攻守が9回も続くんやから失点もするしまぐれ当たりもある
つまり、得点差だけやないんや!(´・ω・)

642 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:41:18 ID:+V9Yedec0.net
>>453
むしろ四国ILやBCLを盛り上げたほうが…

643 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:41:56 ID:g4k3LbVO0.net
>「野球界のためには、

ここから、最初からもうダメ。
ライバルwであるサッカーは、「国民のため」に動いている。実際ホームタウンの人々のためにも活動している。
理想の高さが全然違う。自分ら野球界の利益しか考えていない。それで多くの人のこころを揺さぶることは、支持を得ることは不可能。
野球ファンが多かった昭和ならともかく、毎日毎日野球洗脳が効いたお年寄りがすごい勢いで減っているのに…。

王ってもうちょっと出来る子だと思ってたけど、やっぱ世間の狭い野球バカの一人だったんだな。

644 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:42:01 ID:YTqFeW5P0.net
ドンよりキングやろ

645 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:43:21 ID:YTqFeW5P0.net
>>643
メッチャ瞳孔開いてそうw

646 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:47:54 ID:wlpdxaKp0.net
野球話題になるのって田舎の広島だけ

647 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:50:10 ID:0J+SEgMV0.net
そりゃサッカーファンで賛成するやつはいないよ
確実に駆逐されるからな
ベガルタとかコンサドーレみたいにな

648 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:53:15 ID:WrNr4bu70.net
>>637
MLB>>>>>>3A>>2A=NPB>1Aだってプロが言ってるからな

649 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:56:59 ID:4k8jkbRn0.net
BS1 3/7(土)20:00〜21:50 BS1スペシャル「独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 昭和編」

70年にわたって日本政治の実像を見つめ続けてきた読売新聞グループのトップ・渡辺恒雄氏へのロングインタビューを通して、戦後の歩みをたどる証言ドキュメント。

650 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:57:54 ID:YTqFeW5P0.net
>>648
プロリーグのレベルを査定するプロなんていたのか?

651 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 18:58:39 ID:Mn4RahU90.net
>>643
一応理屈としては
「野球界が元気になれば日本も元気になる」
だからな

652 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:01:09 ID:YTqFeW5P0.net
>>615
捏造してまで韓国に粘着か

お里が知れますね

653 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:04:42 ID:A6ypT3B2O.net
本来なら育成でも指名されない何人かの選手は夢を掴めるかもしれんけど結果的にレベルは落ちる

654 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:05:10 ID:WrNr4bu70.net
2回もレスwwwよほど悔しかったようだなw

プロ野球はMLBよりレベルが高いと思ってそ
こんなの本気で思ってるの張本と在日野球ファンくらい

655 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:07:18 ID:YTqFeW5P0.net
また相手が言ってない事を批判してるw

悔しいんだろうなw

656 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:07:25 ID:7eOg9iiB0.net
新潟のような人口の少ない町で、年間60試合以上×2万人の客を集めるのは無理だよ。
条件が緩和されたから政令指定都市に昇格できたようなものだぜ。

657 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:07:34 ID:wZ+EULGJ0.net
>>651
これ順番や因果関係が逆なんだよな
日本が元気になると、すなわち景気が良くなり豊かになる→野球が元気になるの順番であって
逆順には決してならないんだよ
これは野球に限らずあらゆるスポーツ、いやあらゆる興行エンタメについていえること
経済が良くて国民が遍く豊かでなければこれらは発展し得ない

だから野球だろうがサッカーだろうが何だろうが
スポーツで町おこしというのはあり得ない話なの
町をおこした後になって初めてスポーツ、「も」栄える物なの

658 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:10:16 ID:wZ+EULGJ0.net
時事に絡めていうならインバウンドに力を入れるのと同じくらい愚か
エンタメや観光を成長のメインエンジンにしてはいけないしそもそもならない
国でも地方でもこれは一緒

観光で成り立っている町は相対的に貧しいのが相場でしょ

659 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:13:51.74 ID:hmOF2vZU0.net
能力見合った年俸で選手が納得しないから

増えた4球団の影響がどうなるのか
現在の1チーム平均戦力、増加したときの1チーム平均戦力が同じなら年俸は同じ水準でいいが
現在の1チーム平均戦力>増加したときの1チーム平均戦力で何年続けても水準が上がることはない
選手の能力は上がっていないのにアホ選手会は年俸要求するからな
12球団体制の.250と16球団体制の.250は当然前者のほうが能力は上で当然年俸に差を付ける必要がある
雑魚投手との対戦数に差があるからな

つまり王はアホ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:14:33.94 ID:gCQzFNRN0.net
>>2
>プロ野球は多くの国民のものだ。

ここがもう違うんだよなあ
オーナーのものなのに

661 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:17:00.26 ID:Mn4RahU90.net
>>657
国なんて大きな単位で考えれば、確かにそうだけど
小さな町、村で考えたら、スポーツでの町おこし村おこしはありだろう

ただその場合、そのスポーツが広い世界へ繋がっている場合に限る
例えばサッカーの下部リーグに属している弱小クラブが、ビッグクラブを破る金星を挙げれば
その町、村の名は一瞬でも世界に広まる

小さな町や村出身の選手が、大きな国際大会で結果を残せば、その町や村の名前も知られることになる
でも野球では無理だろうね

662 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:17:12.88 ID:fyrSOoU/0.net
>>プロ野球を16球団に
野球をやる人も見る人も減ってるのになんで球団数増やすの???

663 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:19:33.80 ID:KOYqdK+V0.net
とりあえずプレーオフの矛盾は1リーグ3地区制プラスワイルドカードで解決するんだから、やってみればいいじゃん。
4球団増やすより遥かに簡単だろ。

664 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:19:53.78 ID:YTqFeW5P0.net
俺のチャレンジシリーズ構想どうよ?

NPB12球団以外でNPB参入の意思と現実的な準備の有るチームならば
どこでも参加できるトーナメントをまずNPB主催でとり行い、
トーナメント優勝チームと12球団でシーズンの勝率最低だったチームが入れ替え戦すんの。

すぐにでもやれそうじゃね?

665 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:20:39.25 ID:2uVN8Vfn0.net
黒字なのホークソだけやろ?

666 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:20:54.67 ID:hmOF2vZU0.net
なぜアホは増やそうとするのか
8球団にすれば問題ない
どうしても増やしたいなら2部リーグを増やせばいい

667 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:24:19.10 ID:Mn4RahU90.net
見も蓋もなく言ってしまえば、プロ野球ファンは球団が増えるより減ったほうが喜ぶ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:25:40.61 ID:hmOF2vZU0.net
楽天、ベイスターズ、ハム、阪神、栗山とかいうホモが監督やってる球団

これらはなくても影響ないだろ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:30:16 ID:KOYqdK+V0.net
>>664
それだと昇降格制リーグと大差ないから、降格チームの翌年の収益見通しが立たなくなってスポンサーが離れるよ。

JリーグもJ1昇格でスポンサーを集めるけど、1年で降格するケースが多いから、大口スポンサーがなかなか付かないんだし。

基本的にアメスポ形式のリーグの方が経営が安定する。

670 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:32:52 ID:YTqFeW5P0.net
>>669
なるほど現実的な話やな

しかしプロスポーツなのに保護されてるってのもなあ。。。

671 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:38:53 ID:O+hk8Chn0.net
>>126
> 神戸ですらやっていけず大阪中心で併合ってことでなんとか

神戸の場合は都市規模が問題なのではなく、そもそも兵庫県は昔も今も大阪府以上に、地元の阪神が圧倒的人気だからだ。

672 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:41:34 ID:wpo/4lsl0.net
毎年同じチームと消化試合ばかりやっている日本のプロ野球はアホそのもの。
焼き豚どもはよく飽きないよなw

673 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 19:56:05 ID:+b8vTD/r0.net
>>656
アルビレックス新潟はJ1時代平均22000人
コンサドーレはJ1で平均18000人

674 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:01:50.80 ID:+b8vTD/r0.net
>>669
しかも、野球の方が使う金がデカい
1万人そこそこしか客が来なければ大赤字間違いなし
二軍独立採算制とか書き込んでたけど、それをやれば独立リーグ並み以上に貧乏経営になる

675 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:02:28 ID:xdPuzBi90.net
>>673
新潟はNPBないからその比較はあまり意味ないし、Jリーグは基本週末開催だからNPBで平日に2万人は集めるには都市圏人口で150万人は必要。

新潟都市圏は100万人程度しかいないからNPBを維持するのは難しい。
同じ理由で松山も無理。

676 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:05:39 ID:JsZcl7pa0.net
>>175 いや、タイガースが複数あればやっていける(冷笑)

677 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:09:14 ID:+V9Yedec0.net
球団増やすより社会人野球と大学野球を盛り上げたほうがいいと思う(´・ω・)

678 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:09:18 ID:+b8vTD/r0.net
>>672
パリーグ二位、セリーグ二位、韓国リーグ一位、台湾リーグ一位、メジャー3A優勝チームで総当たり戦をして、
上位2チームをパリーグ優勝チーム、セリーグ優勝チームのどちらかと対決
これはやってほしい

679 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:09:31 ID:KEla0zHl0.net
まぁJリーグはホーム17+3試合あるから、スタジアムの使用コストを抑えれるし、
だからクラブの運営コストも抑えれるんだよね。
基本的に週末開催だから収支のリスクも下げれるし、赤字も少なく出来る。

プロ野球の日程だと、平日開催はかなりの赤字を積み重ねることになるから、
よほどの企業、大都市じゃないと無理だしね。

680 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:12:07 ID:3UXamgAf0.net
高校野球の強制開催でまたも全国民を敵に回した野球

2011年のゴリ押し開催しようとした時の様にまたごっそり客が離れるよ

681 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:14:29 ID:UUf6xA240.net
既得権益組の12球団が首を縦に振るわけない
美味しいパイを12人で分け合うのと16人で分け合うのどっちがいいかって話

682 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:15:57.20 ID:GXPFmEWW0.net
>>680
NPBとJのタッグに合流するみたいだな
高校やきうは教育を謳ってるくせにバカかな
内閣と文科相があきれてそう

683 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:18:22.23 ID:3UXamgAf0.net
>>682
うわあ…
本当に国民の敵だなあ焼き豚って

腐ってますわ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:50:37 ID:5/bgYc9s0.net
改革の旗降り役の候補が王になるってのもヤバすぎる。
40代から50代の人間が中心になって進めないと未来はないだろ。
Jが始まった時の川淵チェアマンだって50代だった。

685 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 20:52:31 ID:vdzdDotb0.net
>>681

王シュレットは
賭場を盛り上げたい
だけ

686 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 21:26:39 ID:O3de79Q+0.net
自前の球場作ってビールとグッズ売り上げで黒字になるんだから24チームくらいに増やせよ
NPBは平日ナイターに3万人集客する
世界一の化け物コンテンツだぜ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 21:29:53 ID:JhXqMi3y0.net
球団増やすと全体のレベルが落ちるのは確実だし

688 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 21:37:33.01 ID:KEla0zHl0.net
>>686
皮肉で言ってるの?

689 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 22:09:25 ID:fNF8TNe/0.net
>>686
ホームの都市圏に150万人以上人がいなければそんなこと出来ないけどな。
北九州&下関の関門都市圏なら可能性あるけど、ホークスの会長である王が歓迎するかね。

690 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 23:11:11 ID:EM5L4Tv40.net
>>621
熊本は球場がない

691 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 23:12:52 ID:ofIk7kou0.net
藤崎台大改修でええやん

692 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 23:50:12.61 ID:EM5L4Tv40.net
>>691
あそこは大改修出来ないよ

693 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 00:54:39 ID:FVbCzzPd0.net
>>691
税金の無駄使いやめろや

694 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 00:57:25 ID:FVbCzzPd0.net
【野球】1試合で約1000万円の売上が……「ジェット風船禁止」新型コロナでプロ野球界に大打撃
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583119148/

こんな適当な計算でドヤ顔してる連中のいう儲かってる自慢が信用出来るかよ
バカでもパッと見で怪しいってわかるだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 01:01:47 ID:sYpHbgCb0.net
>>1
16球団の部分だけ話が一人歩きしているが、王さんは参入企業の問題もあるから簡単には行かないみたいなことを前置きとして言っていたぞ

696 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 01:53:43 ID:KI19eZDp0.net
>>687
野球は国内で完結するんだから全体のレベルなんて気にする必要なんてないと思うけどなw

697 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 02:25:30.69 ID:K1A438s40.net
>>23
終わらないよ
最初だけ

698 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 02:28:50 ID:K1A438s40.net
16チームを4で割ってちょうどいいのに、ワイルドカードなんて入れたらまたいびつになる
だったら12チームを3で割って一つワイルドカードの方がいい
その方が独走しても2位争いに興味が持続する

699 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 03:38:21 ID:tt1wPGe40.net
週1のサッカーより週6のプロ野球のほうが1試合あたりの採算分岐点が低いんだよな
「サッカーは週1だからコストがかからない!」は税リーグマジックの詭弁でしかない
償却費や天然芝養生による機会損失は試合あろうがなかろうがちゃーんとかかるのである

700 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:19:10 ID:dQsoYQ/90.net
>>661
・世界のトップオブトップのリーグがある国の都市である
・そのスポーツや上記のリーグが世界的に人気で知名度が高い
最低でもこれらの条件を満たさないとその説は成り立たない
日本でそんな条件を満たすスポーツリーグやチームはない
施設面にまで範囲を広げた場合に
F1を長年開催している鈴鹿(サーキット)がやっとそうかも知れないという程度で
集団球技のチームでそんなのは皆無

701 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:27:05 ID:abt79EKg0.net
現実には選手の確保とマスコミの都合だろうな。

今は1球団が最大70人と直接契約している。
メジャーリーグの場合、メジャー球団が直接契約するのは40人まで。
28球団→30球団に増加したエクスパンションドラフトで既存球団から1〜2人ずつ引き抜いた。

NPBで仮に12→16球団にすると、1球団あたりの選手数は70×12÷16=52.5人として1既存球団あたり4〜5人、4球団分で18人程度の選手を引き抜かれる。
そしてマイナーリーグのないNPBでは、不足分を下から引き上げも出来ない。

既存の独立リーグ球団や実業団を引き入れる方法を取った場合、ドラフト会議が意味を為さなくなる恐れもある。

702 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:29:11 ID:rddHDqJE0.net
toto以外にもある
野球さんのサッカーに対するストーキング

1、企業の看板チームだったのに急に地域密着を謳いだす
2、暴力団がはっぴを着てラッパを吹いて応援してたのに、ユニフォームを着だして集団でチャントを歌いだす
3、サッカークジに大反対してたのにこっそりtoto助成金申請
4、危機感を覚え幼稚園保育園でのプロによる体験教室をパクる
5、散々馬鹿にしてたDAZNにすり寄り買い叩かれる
6、在日韓国人だらけで国籍ゆるゆるのエセ日本代表(ごっこ笑)
7、全日本→○○JAPANという愛称
8、サッカーW杯に憧れたものの米国でもオープン戦扱いのWBA(ダルも批判)
9、U-;○○というユース代表(謎のオーバーエイジ制も導入w)
10、サポーター用背番号(サッカー12→やきう26)
11、フランチャイズ&ビジターを、ホーム&アウェイと言い換える
12、スタジアム命名権(ネーミングライツ)
13、選手紹介時の「おい!」という掛け声
14、黄金世代(79年生まれ)→松坂世代(80年生まれ)
15、1stステージ・2ndステージ→ファーストステージ・ファイナルステージ
16、球団→クラブ
17、レンタル移籍構想
18、代表密着DVD&映画(侍ジャパン不人気で単館上映w)
19、ニックネーム登録(カズ→イチロー・サブローw)
20、Jアウォーズ
21、ユニフォーム広告
22、クラブ検定(ベガルタ検定→ジャイアンツ検定)
23、クラシコ&ダービー(阪神巨人戦=クラシコ、大阪ダービーw)
24、キャプテンマーク
25、サウスポー→レフティ
26、審判のライセンス制度
27、Jクラブユース→12球団ジュニアトーナメント
28、世界ランキング(実質5〜6ヶ国w)

枚挙に暇がないので以下省略

703 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:34:22 ID:dQsoYQ/90.net
サッカーじゃ町おこしにならないからやっぱり野球しかないってなるんだよ
特に当地のチームにJ1経験があり
自治体も大型スタジアムを建てて
さらにワールドカップまで開催した新潟静岡はそうなりやすい
ここまでやってもなんでダメなの?やっぱりサッカーじゃ無理じゃねってなるんだよ

プロスポーツで町おこしって命題がそもそも謝りなんだけど
野球とサッカーの相対比較でどっちがまだマシか?って話になってる

704 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:35:34 ID:rddHDqJE0.net
あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。

スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?

だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。

おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!

サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?

過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?

俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。

もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。

705 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:36:15 ID:vXieitJm0.net
むしろ日本は8球団へ縮小して1リーグ化が妥当だと思うけどな

706 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:40:42 ID:d7vUha6F0.net
そんな事よりDeNAが倒産しそう

707 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:42:48 ID:rddHDqJE0.net
ベイスターズが野球を好きになってもらいたいと横浜市のちびっ子全員に野球防止を配ったら競技人口が激減したんだぜ!!


スゲーだろ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:46:42 ID:8G8wEgp50.net
>>15
お前は
バーカ!
無能!
インポ!
役立たず!

709 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 04:49:13 ID:ScogFnZp0.net
野球に関心なく分からない人間でも机上の空論だと思う

710 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 04:55:01.06 ID:59iaxu610.net
野球界だけ遅れてるイメージある、近代化が
てか未だに丸刈りとか強制してるし、さすがにもう変化しないと・・・
世界的にも恥さらすだけだ
日本で1番有名だったものだから、いつまでも変なのにたかられてるんだと思う
変わって欲しい人は本当は沢山いると思う、上層部除いては

711 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 06:10:24.71 ID:YEHujZvQ0.net
>>372
「例えば(東京のチームが)北海道に行って、地元などに帰ってきたとして・・・
でおかしくないけど

712 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 06:18:59 ID:YEHujZvQ0.net
スポーツ興行は拡大してるし球団によっては客があふれてる所もあるし
それを取り込まないと勿体ないわな
今回は増えそうな気はするな

713 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 06:40:11 ID:XNYISWy+0.net
>>693
と言うか藤崎台は天然記念物のクスノキがあまりにも近すぎて大規模な工事が出来ないって話になってる
そもそもクスノキに打球当てるとホームラン扱いってルールがあるんだがその事がすでに問題
天然記念物に傷をつける事を遊び感覚でやってるわけだから
だから藤崎台は取り壊す事が規定路線になってる
ただ現状その予算がなかなか取れない状態

714 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 07:29:10 ID:rqgMffna0.net
まあ北海道でのファイターズとコンサ何とか(笑)、宮城でのイーグルスとベガ何とか(笑)の現状を見れば、16球団が実現すれば最低4つのJリーグ球団、おそらくはさらに複数の周辺数球団が4つの新NPB球団に人気・注目度を奪われオワコン化必至だからな(笑)
球蹴り豚どもが「○○(地域名)はサッカーどころ」と自信を持っているような地域さえな(笑)
地元マスコミも既存Jリーグ球団を無視し始め、新NPB球団の猛烈ごり押し報道を連日行い、地元民もそれに影響を受けまくり既存Jリーグ球団から新NPB球団に興味が移るからな。
新コロ禍、そして16球団構想によって第2第3第4のフリューゲルスが続出し、球蹴るアレのオワコン化にトドメがさされることだろうな(笑)

715 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 07:31:06 ID:j2rnMDyQ0.net
>>622広末の不自然な持ち上げ強要忖度で世間封殺を謀るメソッドは、
下記の欺瞞さからして電通の仕業だろ。
忌憚無く云えばやきうと対比してもオワコンの極みでしかないのに。
例え其をハッタリと割り切ろうが、正にAKB総選挙に於けるNGT荻野由佳の不正持ち上げと同類で拒絶感ばかり。

 
90年代 最強に美しかった「美少女」ランキング (gooランキング)
https://ranking.goo.ne.jp/column/4730/ranking/50771/

1位 広末涼子 103票
2位 安室奈美恵 86票
3位 観月ありさ 74票
4位 浜崎あゆみ 60票
4位 加藤あい 60票
6位 ビビアン・スー 55票
7位 菅野美穂 51票
8位 奥菜恵 44票
9位 宮沢りえ 42票
10位 矢田亜希子 41票
    
11位 内田有紀 40票
12位 篠原涼子 39票
13位 森高千里 38票
14位 石田ゆり子 37票
15位 永作博美 35票
16位 中谷美紀 34票
17位 深津絵里 31票
17位 安倍なつみ 31票
19位 優香 30票
20位 後藤久美子 27票
 
 

716 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 07:50:58 ID:j2rnMDyQ0.net
広末涼子は高野連の奥島元会長 (早大総長) や電通の縁で野球界から贔屓されてるが、
やはり野球に肖る形で芸能人としての復権を画策しようとの思惑が表れてるね。
先程の野球を偏重する有力者層には広末を贔屓する様な老害が少なくも無いから、
彼等の芸能無知振りを逆手に利用した小保方晴子と同類のハッタリ振りだね。
ブラウザ不調で悪いけど、先程の前提的な詳細は以上。

717 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 07:52:32 ID:nPzBcDx60.net
>>714
先にも煽りで言ってる人いたけど
煽りはどうかとはいえ、地方のお偉いさんには
野球好きが多いという現実はあるな
金を出したり宣伝に協力するなら、野球とサッカーだったら
うちでは野球を選ぶ、というとこは多い

718 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 07:54:32 ID:jB7nxG1I0.net
プロを想定した野球少年育成組織を16個作ってからだな

719 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 08:13:43 ID:hGEoEUVc0.net
>>714
浦和レッズと川崎フロンターレは恵まれているよね、NPB空白地帯、本拠地の人口100万人以上。
スタジアムが駅から遠いなど欠点もあるけれど、それでもJ1では多くの観客を集めているよ。

720 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 08:32:40 ID:j2rnMDyQ0.net
阪神が中卒の育成選手枠で獲得した辻本賢人元投手を無責任な形で潰滅に至らせた事例が有るから信用不能

721 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 08:38:01.40 ID:JuJGzme30.net
仙台なんか顕著だよな
地上はほぼ楽天イーグルスの宣伝で埋め尽くされていて
地下鉄とか地下に行ってやっとベガルタの宣伝がある
地方(の企業やお偉いさん)だと野球人気はいまだ絶大なんだよ

722 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 08:39:41.96 ID:4U5uyu8e0.net
作るなら
群馬、茨城、栃木、滋賀、鳥取、島根、山梨、長野、静岡とかかあ
四国に一つはあるだろうなあ

723 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 08:39:46.19 ID:4Mku4KzM0.net
まあベガルタは仙台市がオーナーだし

オーナーの持ち物の市営地下鉄エリアにベガルタはまあ普通

724 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 08:42:59.17 ID:r/xeiREp0.net
>>55
広島しか得しないと思うわ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 09:17:35.01 ID:FVbCzzPd0.net
>>717
それがなにも犯罪者以外なにも生んでこなかったことは歴史が証明してるな

726 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:21:51 ID:yK0cd4K+0.net
高校野球強制開催で野球人口の激減が更に加速するけどどうすんだろ?
チーム作っても選手が近い将来絶滅するよ

727 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:29:23 ID:DmNjvade0.net
>>703
野球で街おこしw
独立リーグ見てそれがいえんの?

728 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 09:38:39.86 ID:JuJGzme30.net
>>727
上のほうにも言ってる人いるけど
NPBという箔が無いというか
NPBとは別物だからでしょ
JやBみたく頑張れば一部リーグに加われる、
という希望があればいいんだけど、そんなの無いし

729 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:41:49 ID:dQsoYQ/90.net
>>727
だから言ってるだろ
スポーツで街おこしなんか無理だって

730 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:43:46 ID:FVbCzzPd0.net
やきうくらい地元の支援があれば上手くいくだろ、やきう以外なら
やきうほど税金注ぎ込まなくたってかまわない

731 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:44:04 ID:yK0cd4K+0.net
>>729
Jリーグが全国各地で地域活性化を成功させてるから野球にも出来ると石毛が言い出して始めたのがプロ野球独立リーグ

結果は皆さんも知る通り大失敗

732 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:45:14 ID:XwQRAU+60.net
>>728
そういうシステムで成り立ってるのが強みでもあるし弱みでもあるんでしょ
大都市に球団置いて経営基盤を保障するために降格制度もない

増やせもしないし田舎に球団置くのは不可能
球団がない地方はサッカーやバスケにガンガン浸食されて行く

733 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:46:29 ID:DmNjvade0.net
>>728
Jリーグはメディアに頼ってないのにここまで出来てんやで。
NPBじゃないからとかそんなのは言い訳にすぎんよ。

734 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:46:48 ID:KmgVMPzg0.net
>>288
あの会社は他球団から経営ノウハウ聞かれたら気前よく教えてるからなそれで多くの球団が黒字化できた
逆に言うとソフバンいなくなった後になにかピンチがくるとどう対処するかという手本にできる相手がいなくなる

735 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:53:25 ID:M2+9Tek00.net
今でさえ地方でやるとが客入らないのに無理だろ

736 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:54:38 ID:EaKFxorg0.net
楽天は震災で逃げたから見放されるのもすぐだぞ

737 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:57:43 ID:rqhWj++10.net
>>732
弱みはあっても強みは無いと思うけどな

738 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 09:58:17 ID:rqhWj++10.net
>>733
DAZNにおもいっきり頼ってるやん

739 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:00:47 ID:rqhWj++10.net
>>735
一軍が地方遠征行くと何処も大にぎわいじゃん


と言いたいんだけど
公式戦でリクエスト制度が導入されてから
そんなに地方も行けなくなったんだっけか
(ビデオ判定のための機材がない)

740 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:02:40 ID:L9A/XKKL0.net
>>738
DAZNがメディア…?
地上波や新聞でもやってるの?

741 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:04:46 ID:JuJGzme30.net
放送権料頼ってるじゃん
野球よりずっと低額だけどw

742 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:07:24 ID:yK0cd4K+0.net
焼き豚が馬鹿だから野球人口が激減して絶滅寸前なのがよくわかるスレだね

743 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:10:00 ID:5t9uBxAK0.net
>>731
あの人は四国の後関西や九州で独立リーグ立ち上げの為に動いたが
どっちもうまく行かなかったからなあ

744 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:10:46 ID:dQsoYQ/90.net
>>731
地方活性化とかいいながら人口増えてるの東京だけなんですけどね

745 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:12:13 ID:r/xeiREp0.net
>>732
プロ野球の発展の難しさについて、ここまで簡潔でわかりやすい文章はなかなかないね
MLBみたいに放映権をNPB事務局が一括管理して、海外販売も行わないと田舎に置けない
この海外販売が厳しいとこだけど、Jリーグは何気に東南アジアで売れていると聞くから、やってみれば案外需要はあるかもしれない

746 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:14:15 ID:M2+9Tek00.net
>>738
野球脳すげぇなww お大事に

747 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:14:17 ID:GiZw1hiS0.net
コロナは嘘

748 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:15:23 ID:L9A/XKKL0.net
>>745
海外の需要?ないよ、そんなもの。
だって放映権11万円だし。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:16:24 ID:rqhWj++10.net
>>746
反論できないからレッテル貼りw

750 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:17:34 ID:FVbCzzPd0.net
>>731
石毛がマジで行ったのが「サッカーに出来て野球に出来ないわけがない」
結局ひとつも成功しなかったんだから諦めて死ぬべき

751 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:17:57 ID:M2+9Tek00.net
>>749
現実逃避してサッカーがー   バカ丸出し

752 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:21:27 ID:rqhWj++10.net
>>751
やっぱり反論なしw

753 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:22:35 ID:TYS/8SLR0.net
>>674
上位30人を最低年俸3000万円にして一軍の親会社が払って他は二軍契約最高400万円
にしないと独立採算制は難しいかな?

754 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:24:30 ID:L9A/XKKL0.net
>>653
無理だな。
二軍廃止して、最低年俸を480万にしないとだめ。

755 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:24:42 ID:L9A/XKKL0.net
みす>>753

756 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:25:40.84 ID:PsnR2cWy0.net
各オーナーに何故聞かないん?

757 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:26:33 ID:R8I0sOVJ0.net
近鉄は消滅したし悪い話題が絶えないベイスターズの問題もあるし
西部だって一時期ライブドアに球団を売却しようとしてたし
12球団を維持するが精一杯で
球団を増やす事に賛成するオーナーなんてほぼいないと思うよ

王とか二宮清純とかは球団経営を無視した夢物語を語ってるだけ

758 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:29:03 ID:PsnR2cWy0.net
>>757
やはり野球人気無いの?

759 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:30:08 ID:Y4kP9Lm10.net
なにをやってももう野球が勢い取り戻すことは無理なんだから諦めれば?

760 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:31:10 ID:PsnR2cWy0.net
独立リーグとJ 3どちらが人気あるの?

761 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:35:34 ID:FrlFMMcS0.net
もう経済も人口も右肩下がりの日本で無闇にチーム数増やしても赤字球団が増えるだけだしなぁ、それ以前に相変わらずの体育会系暴力指導とパワハラ全開で野球する人自体激減してのに。
1〜3までチーム乱立させて万年赤字クラブだらけのJリーグの二の舞だろう

762 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:36:51 ID:5t9uBxAK0.net
>>760
動員はJ3の方が上かと

763 :大阪鷹:2020/03/05(木) 10:40:47.37 ID:s0tAkQLA0.net
要するに王さんがコミッショナーになればええんや

764 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:42:15.64 ID:To32rNnN0.net
>>760
観客数
四国独立リーグ601人
BCリーグ920人
J3 2491人
JFL 941人

765 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:42:34.32 ID:XwQRAU+60.net
>>763
コミッショナーは検察警察その他の天下りを番犬として雇うポストでお飾りだから今のままでいいんだよ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:44:26.04 ID:PsnR2cWy0.net
>>762
調べたらJ3は平均2300人
独立リーグは2000人目標、ベンチ上アットホームな客とガラガラの外野席の写真だった。
平均500人とかなんかな、独立採算性と言えどNPBから援助やら。
まぁJも国から援助されてるけど。

767 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:44:39.80 ID:PJe5HJ+M0.net
>>763
それ球界再編騒動の時にも言われていた
10年以上たって同じことを言われるようなプロ野球に、何かが出来ると思えない

768 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:45:46.24 ID:ZMVVkiBL0.net
チーム増やしたら1チームあたりの視聴率が下がる
→地上波の放送が減る→新しく野球に興味持つ人が減る
ネット・衛星放送は元々興味ある人しか見ないから

769 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:46:26.98 ID:PsnR2cWy0.net
>>764
独立リーグ開設から15年て見たけど厳しいね。

770 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:47:28.39 ID:PsnR2cWy0.net
>>768
地上波て無いじゃん。

771 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:50:44 ID:nXCGd26O0.net
独立リーグなんて、JFLと同等で正規のプロじゃないだろw
J2、J3に当たるのは、プロ野球の2軍のイースタンリーグとウエスタンリーグだろ

772 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:53:26 ID:XwQRAU+60.net
>>771
焼き豚にとっては都合が悪い存在だろうけどれっきとしたプロでしょ
ドラフトとの関係でNPBが強引にアマ扱いしてるだけ

773 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:54:43 ID:QACuozws0.net
九州にもう一つ球団をとか言ったら
ソフトバンクが反対するんだろ?

774 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 10:57:02 ID:L9A/XKKL0.net
>>771
独立リーグはプロリーグです。
そこから逃げるなよ。

775 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 10:58:10.34 ID:yK0cd4K+0.net
>>765
プロ野球コミッショナーの仕事は犯罪をもみ消す事だもんな

野球賭博の時なんて大活躍したし

776 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 11:01:15.20 ID:PJe5HJ+M0.net
>>764
すり鉢状の球場で、たまたま通りかかった人が上から少し覗いたのを観客数に含めても、それか

777 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 11:02:46.20 ID:QACuozws0.net
>>760
J3はJ1へ続く道が僅かだがある
独立リーグは個人がNPBのドラフトに引っ掛かる以外道は全くない

778 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 11:04:38.60 ID:yK0cd4K+0.net
>>777
クソ狭い野球界の中で利権争いして足を引っ張ってるんだから
そりゃ滅ぶよ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 11:04:50.26 ID:4uoElgGE0.net
>>33
京都じゃなくて金沢辺りにした方がいいんじゃないか?

780 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 11:05:41.44 ID:nXCGd26O0.net
正規のプロはドラフト通って成るのが、プロだっての
独立リーグなんて、縮小した社会人野球の分の受け皿みたいなもんだろ
学生生活終わっても、正規のプロへの未練捨てられない奴らの

ってか、逃げるってなんだよw
現実を言ってるだけなのに
ひょっとして、焼き豚だのヘディング脳だの基地外の争いに巻き込まれてんの?w

781 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 11:07:17.20 ID:OFUyVNAh0.net
王信者だけどこれは反対だな。
確かにCSとかバランスが取れる。
でも力の均衡が崩れるから優勝できない球団は永遠に優勝できない。
メジャーみたいに売り上げをある程度全球団で分配するならわかるが日本では無理でしょ。
今ぐらいでいいよ。
テレビでの視聴率は下がっているけど球場に行くファンは増えているから今のままでいいと思うけどな。

782 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 11:07:22.60 ID:XwQRAU+60.net
>>780
>正規のプロはドラフト通って成るのが、プロだっての

それはNPBのしきたりというだけであってプロかどうかの判断には関係しない

783 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:12:21 ID:5t9uBxAK0.net
>>773
いいけど九州の給料の安さ考えたらそうとうチケ代安くしないと客入らんぞ?

784 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:17:43 ID:V03kuW+L0.net
セ・リーグ東地区
巨人
ヤクルト
横浜
新球団1

セ・リーグ西地区
中日
阪神
広島
新球団2

パ・リーグ東地区
日本ハム
西武
楽天
ロッテ

パ・リーグ西地区
オリックス
ソフトバンク
新球団3
新球団4

785 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:22:00 ID:FrlFMMcS0.net
ソフトバンクは分割してもう片方の運営会社を別にしたほうが全体的なバランスが取れるんじゃね?

786 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:43:20 ID:kIfpkSaA0.net
野球狂の詩ではセが8球団、パが6球団のいびつな関係だった気がするけど記憶違い?
セパの実在球団にプラス、セに東京メッツと大阪ガメッツ(笑)がいたっけ

787 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:47:15 ID:GxUnV4aL0.net
>>752
こんな感じの会議してんだろうな
そら進まないわ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:51:23 ID:aT+wd7pX0.net
>>717
そんなアンシャン・レジームの極みでしかない老害保守派の「お偉いさん」とは別に、
野球支持派のパヨク、有田芳生・島田紳助・野間易通・石野雅之・久保田直己・香山リカ・辻元清美・
室井佑月・星田英利・村本大輔・アジカン後藤正文・ソウルフラワーユニオン中川敬達のプリミティブな基地害振りを見れば、一目瞭然で笑止。
こう云う正反対な連中が野球復権の名目で野合する呉越同舟振りを盲信するのが、ろくでもない低能振りの証左って事。

789 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:52:27 ID:+P5B+oeS0.net
ムリに東地区、西地区に分ける必要なし
アメリカじゃないんだからさw

790 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:55:29 ID:DWS+HF+90.net
現状で2球団多い
ヤクルトとオリックスは要らない
それで1リーグが正解
もう野球ファンは増えずに死んでいくだけ

791 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 11:59:13 ID:WVXI7M6c0.net
これ以上増やすのなら、買いやすく売りやすいルールに改定しないと親会社の体力はもたないよね

792 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 12:07:09 ID:TYS/8SLR0.net
>>784
巨人阪神を分離してる時点でセンスないな

793 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 12:19:31.16 ID:tfEKgU9t0.net
>>26両リーグ1チーム余るから変則交流戦として日程組めばいいやん

794 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 12:50:09 ID:Lv170Bdk0.net
東西2地区に分けたらリーグチャンピオンシップは毎年お前らの大好きな東西対決になるんやで

795 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 12:53:36.00 ID:FEbbC5eF0.net
>>783
じゃあ四国なんか余計無理だな

796 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 12:54:24.04 ID:XwQRAU+60.net
クラス替えみたいに毎年年初にくじ引きして所属リーグを決めればいい
盛り上がるし視聴率も取れるからこれで行け
NPBはスポーツと言うよりショーなんだから問題無いだろ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 13:41:10.10 ID:h+Upy5290.net
週1のサッカーより週6のプロ野球のほうが1試合あたりの採算分岐点が低いんだよな
「サッカーは週1だからコストがかからない!」は税リーグマジックの詭弁でしかない
償却費や天然芝養生による機会損失は試合あろうがなかろうがちゃーんとかかるのである

798 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 13:58:01 ID:UNzJlmXM0.net
>>797
今のプロ野球みたいに3万人レベル集客できるなら、やればやるほど儲かるが、
Jリーグ以下の集客である二軍や独立リーグはやればやるほど赤字
選手の給料はJリーグより高いし、移動費やスタッフの人数を考えればプロ野球新球団はリスクがある

799 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 14:03:15 ID:HamQvdr00.net
10年くらいまえに1リーグにしようとしてたのに増やすの?

800 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 14:05:16 ID:Be00+Mj70.net
>>799
増えない
王が願望を語ってるだけで何の具体性もない

801 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 14:06:26 ID:Ivdw43pe0.net
野球なんて見ないのに、増やしても無駄だろう。
まずそんなに球団を支えられる企業が見当たらないし。
王がポケマネで球団を作るのか?

802 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 14:17:43 ID:KfIqlE4G0.net
またナベツネかw

803 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 14:18:16 ID:sztNTA9h0.net
そもそも野球ファンの大半は球団が増えることを望んでいないんだよなw

804 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 14:44:20 ID:PMkODv8V0.net
>>803
俺は球団増加とリーグの拡大を願ってるけどな

ていうかこのままでいいと言う奴
野球界の拡大と発展を望んでないの?
高校野球みたく各県か各地域で競うようになったら
わくわくすると思うんだけど

805 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 15:48:54 ID:EGL3IW6H0.net
ナベツネと大作は日本一頑固なドン

806 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 15:52:57 ID:vu3PT/ZI0.net
>>804
それじゃあ高校野球と大差無いし、野球都市対抗大会に負けそう

807 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 15:56:11 ID:4U5uyu8e0.net
増えたら上位4チームの中からクライマックスやるのかw
強いチームは毎年勝ち上がれる可能性があるってことだな

808 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 16:01:09 ID:l2hRxigd0.net
16チームにするなら、昇降格制のが面白いんだけどな

809 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 16:15:18.10 ID:PMkODv8V0.net
>>806
さすがにプロ選手と
高校球児や実業団選手を一緒くたにしちゃ駄目だろw

>>808
16球団ならそのまま各リーグ8チームに増やせばよくね
18球団になったら1リーグ増やして3リーグにするとかさ

810 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 16:24:51 ID:TYS/8SLR0.net
>>806
観客動員数とグッズ収入に依存してて、放映権は球団ごとに管理してる今のNPBではパイの取り合いになって難しい
けど、全体的なレベルは下がるから気軽に野球選手になれるから競技人口は上がるだろうし、
移動費などは安く済ませられそう
試験的に三年間だけ24球団でやってみてもいいかもしれない

811 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 16:32:56 ID:2e/Je6+L0.net
>>804
プロ球団を維持できる人口がある地域がないから無理

特によく挙げられる四国とか松山は絶対ムリ
ずっとNPBファンで松山の俺らですらそう思うんだしよーしらん他県のやつが適当に四国とかいうとハラタツ

812 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 16:36:51 ID:jB7nxG1I0.net
相撲部屋のような野球部屋作らないと選手を確保出来ない

813 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 16:37:51 ID:Be00+Mj70.net
空白地帯を埋めるとか安易な考えなんだろうが、実際に回ってみるかGoogleearthで地形を見れば四国は無理とすぐ分かる

814 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 16:42:14 ID:yK0cd4K+0.net
>>812
PL学園の付き人制度再びか…

また池に沈められて死ぬ子が出るだろうね…

815 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 16:48:04 ID:IHdXJjWQ0.net
>>4
3/5
【サッカー】コロナ大流行のイタリア、4月3日まですべてのスポーツイベントが無観客試合に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583374018/
【サッカー】新型コロナの影響を受け…セリエA、4月3日まですべて無観客試合に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583391627/

816 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:05:09 ID:PRbo9rEP0.net
>>763
サンモニで王さんを毎年見るたんびに小さくなられたなぁと思う。もうそういうのを頼んじゃダメだよ
やらすなら古田かイチローだろ

817 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:08:13 ID:od8lRSld0.net
四国で人口50万人を唯一超えてる松山市は、通勤圏の人口を合わせても65万人に届かない。足りなすぎる
プロ野球球団の本拠地は仙台、広島でギリ
新潟、静岡も足りない

818 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:10:04 ID:vu3PT/ZI0.net
>>816
何故そういう個人任せにするんだ
組織で動けよ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:15:41 ID:kPlSDYDR0.net
>>818
いやいや、改革のアイコンとしてよ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:17:11 ID:VujgQcUH0.net
鳥谷や西岡がまだプロでいられるということか

821 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:24:06 ID:53Vai95x0.net
15球団で3リーグ
各優勝チームとワイルドカード1チームでCSやれば一番よくねえか?
当然サラリーキャップとエキスパンションドラフト、完全ウェーバー制ドラフト、ドラフト指名権交換有り、FA権短縮もセットで

822 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:38:47 ID:N71iD3hx0.net
>>811
規模に合わせてクラス分けすればいい
JリーグやBリーグみたくな
身の丈に合ったとこで運営すればいい

全球団が今の巨人阪神レベルの集客しなきゃならん、
というわけじゃないと思うんだけどな

823 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:40:27 ID:Be00+Mj70.net
NPBは組織の仕組みや考え方が化石みたいに遅れてるからな
豪族の連合体である大和朝廷あたりが組織の実体として一番近いと思う

エクスパンションやまともな改革なんて無理でしょ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:43:40 ID:2e/Je6+L0.net
>>822
それで球団維持するならJリーグやBリーグのように収益分配しないと無理だよって話
松山だと平日なんて2-3000人はいるかどうか
選手の年俸も払えん

身の丈の経営というなら選手の分配とか年俸制限とかしないと毎年100敗するチームが増えるだけやで

825 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 17:53:31 ID:w35Zr6wg0.net
93歳ならもうすぐだろ

826 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 17:57:17.95 ID:5KdtILR80.net
>>823
コミッショナーはお飾りの天皇でナベツネが蘇我馬子
聖徳太子は孫や三木谷かな

まあ、かなりしっくりくる例えだ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 18:01:24.78 ID:xmOJB0Nw0.net
>>798
それ楽天のときも言われたけど
やっぱり独立リーグじゃなくNPB1軍という格が生まれるのはデカいよ
だからその理論は当てはまらない
しかもJリーグレベルの集客なんて週1基準だもん、比較しようがない

828 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 18:04:33.49 ID:MHs6XIgV0.net
企業スポーツのままじゃ利害一致することなんてないから無理だろうな

829 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 18:05:52.38 ID:NywuCWFp0.net
四国、北陸、沖縄球団欲しいよな
駅近に球場造って鉄道利用者増やしてね

830 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 18:08:25.07 ID:Be00+Mj70.net
>>827
楽天は近鉄と入れ替わりでエクスパンションとは違うからな
ある程度近鉄の選手も承継出来たし本拠地が仙台だからその点はまだ恵まれてた

球団が2つとか4つ増えるから新規の球団は戦力的にかなり厳しいし、本拠地は人口的経済的に仙台よりかなり劣る田舎になる
さらにエクスパンションで球団増えるから階層が高くなって格差が広がる
新規の田舎球団は弱小貧乏チームとして固定される可能性が高い

831 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 18:09:07.82 ID:fYNGDe3h0.net
ワンちゃんもボケたか
有力選手が次々の出て行くってるのに、残った雑魚でチームを増やしてどうするんだ

832 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 18:12:37 ID:OyPAKauO0.net
>>823
遅れてる、というより
図体だけがバカ大きくなってしまったのが
問題じゃないのかなって思うな
高すぎる年俸、派手すぎる球場演出、
高すぎる運営コスト・・・
>>824の問題もこれがネックになってるんじゃないかな

もっとコンパクトな運営であったら、新規参入もしやすいし
球界も広く(大きく、ではない)なれたんじゃないかと

833 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 18:20:59 ID:2LYYLk+90.net
ナベツネがドンとかいつの話だ?
平成の話だろ?
ナベツネとかメリーと同じく一分後に死んでもおかしくない半死人だろ?

834 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 19:17:37 ID:CIzVjbK/0.net
人口100万人以上の政令指定都市でないと商売できないんだろ。
さいたま市・川崎市・京都市・神戸市しか残っていないよ。

835 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 19:23:04 ID:OZcBzBk80.net
>>833
ナベツネ93歳だね

3/7(土)20:00-21:50 NHK-BS1
BS1スペシャル
 「独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 昭和編」

読売新聞グループのトップ、渡辺恒雄氏(93)への独占インタビューが実現した。
「昭和編」では、吉田茂から中曽根康弘に至るまで、知られざる政権の舞台裏が赤裸々に語られる。
権力闘争、外交、戦後日本の歩みを証言ドキュメントで辿る。 インタビュアーは大越健介。

836 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 19:42:57 ID:UzjXcdId0.net
>>832
焼坂スレ定番のような返しで悪いけどむしろフロンターレがあれだけ上位常連になって4万キャパでやらないのが不思議だけどな。
経営の自助努力出来ないって話結構聞いているけどそれこそ積極的に援助させろとそこに首突っ込むぐらいのファンが居ないのも不思議。

837 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 20:14:01 ID:+P5B+oeS0.net
いきなり4チームはムリだから+2チームでいいだろ
四国と北陸で1チームずつ

838 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 21:20:23 ID:jlDpUSHl0.net
手遅れ
10年遅い

839 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 22:00:59.48 ID:DEsy78pR0.net
20年遅いよ
野球少年がたくさんいて、巨人戦がまだ視聴率を取れてた時に増やすべきだった

840 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 22:21:08 ID:viVtqXB70.net
>>832
年俸の高さは話題性と憧れを産み
派手な球場演出は非日常感を演出し観客を魅了する
これらを毀損するのは独立リーグの愚行を真似するのと同義であり
プロ野球を潰す最短ルートだ

841 :!ninja:2020/03/05(木) 22:23:20.75 ID:fYHYUtW10.net
>>1
ゼネコンの談合みたいな事をいつまでもやってる化石組織がこんな抜本的改革を出来るわけない

842 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 22:34:26.14 ID:L9A/XKKL0.net
つーか今のプロ野球のままだと、
平日夜でも繁華街が賑わってるような街じゃないと無理だよね。
そういうところじゃないと、平日開催に人はまず集まらないからな。

843 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:25:01 ID:AkHnLJaO0.net
所得が高くない地区でチケット代を抑えて集客につなげる方法として、田舎各球団がファンクラブ、グッズ商法に加えて、新電力会社として既存電力会社の替わりに電気の販売を行う。
いま色んなところやってるでしょ。あれを既存の電力会社と同じ金額でやるだけで相当儲かるし、どうせ払わなければならんものなら、愛するチームに払った方がいい
これでお金の心配はほぼなくなるよ。極端な話平日ガララーガでもやっていける。まだまだ球団オリジナルチャンネルに課金はハードル高そうだから、何かしらで日常的に球場行かないファンからも集金したい

844 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:29:31 ID:PE6+lEHj0.net
マイク・トラウト、アルベルト・プゥッホウルズ・アルカンタラ
バーランダー
ヘクター・サンティアーゴ
ジャッジ、ゲレーロJr
コペック、カブレーラ
ホセ・アブレイユ、アルトゥーベ
ヨニエス・セスペデス
アズバルト・サンチェス
ミゲル・カブレーラ
ホルヘ・ポランコ
ミゲル・サノ
ゲイリー・サンチェス
グレイバル・トレス
カルロス・ゴメス
ヤズマニー・グランダール
ヘクター・サンチョ
サンティアーゴ・カシヤ
エドウィン・エンカルナシオン
マルティノ・プラード
ロビンソン・カノー
サルバドール・ペレス
アリスティデス・アキーノ
エウヘニオ・スアレーズ
オマール・ナルバエス
野球はこれだけ有名スターが居るけど、サカーって有名スターいんの?

845 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:32:07 ID:X2AU4PxDO.net
なんで増やすんだよ?今のままでいいだろ?CSにひきずられてるなら本末転倒だよ

846 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:32:14 ID:cIcvIBE70.net
普及を考えるなら地方に球団を作るのはアリだけど
興行を考えるなら四国みたいな地方では無理

NPBがどっちを目指してるのかを明確にしないと話がまとまらない

847 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:36:33 ID:X2AU4PxDO.net
伝統こそ 財産だろ それを自ら捨てて、大リーグの形ばかり真似する

848 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:41:21 ID:PE6+lEHj0.net
野球ほどおもろい神聖なスポーツはないな笑

849 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:43:56 ID:X2AU4PxDO.net
ほんとはCSもなくていいんだよな 昔の日本シリーズはわくわくしたなあ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:50:11 ID:DmNjvade0.net
>>844
こうやって妄想吐くから焼豚は嫌われる

851 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:59:44 ID:8bZ+JuU60.net
ホーム観客動員12球団 上半分と下半分のリーグの
実態知らないで書き込んでるやつが多くて驚く
あの大混乱のときお願いだから交流してくださいと泣きついたのに
今度こそ下半分はやばい連鎖するよ

852 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 00:01:28 ID:IgxuBq2V0.net
野球】元ソフトバンク選手・伊奈龍哉容疑者を逮捕 
船外機盗んだ疑い

2014/08/13(水) 21:34:37.84
wikiに前科が載ってないのが
不自然すぎる

853 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 05:29:49 ID:D1hUocH30.net
>>830
ドラフトに参加するわけだから時間がある程度解決するでしょ
Jリーグが不人気だからってそこに進出できないという決めつけは良くないと仙台の事例で学んだこと

854 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 05:47:53 ID:/K81QJxI0.net
>>853
Jリーグが不人気ねえ…
仙台の話でこういうこと言う奴、初めて見たわw

855 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 05:56:09 ID:S9d3R4i60.net
>>853
たった6球団しかないのにドラフトやってても20年以上優勝してない球団が両リーグにあるからな

時間が解決する前に固定化されるのが早いはず

856 :大阪鷹:2020/03/06(金) 06:47:54 ID:w0dhWgcs0.net
16球団にして、4球団ずつのリーグにしてリーグ優勝が4チームになれば、優勝確率も高くなるやろw

857 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 06:51:26 ID:iWqX1eXx0.net
夢想なら何とでも風呂敷話を拡げられるけど

858 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 06:55:13 ID:uJzgyspR0.net
8球団1リーグでいいんじゃないの

859 :大阪鷹:2020/03/06(金) 06:55:19 ID:w0dhWgcs0.net
リアルに語るならば、すでに沖縄に新チームが誕生している
あとは静岡、新潟、北関東、京都あたりが現実的に候補地になる
岡山と香川で一地域チーム作るのも面白いかも

860 :大阪鷹:2020/03/06(金) 06:57:13 ID:w0dhWgcs0.net
8位って悲惨やんw

861 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:18:22.53 ID:iWqX1eXx0.net
>>704>>704
下記の反日活動家や厄介ヲタクが反社の後ろ楯で野球にも侵食して来てるから
ハッタリ演出なんて甘いレベルなんかではないぞ

李信恵(り・のぶえ)レイシストしばき隊幹部
清原和博が親密な球界を侵食する弘道会や関東連合、厄介ドルヲタの稲岡龍之介一味とも親密な阪神ヲタの元SM嬢
しかも在日、創価、左翼のフルコンボ
アイドルイベント襲撃やNGTストーカー事件、スキマスイッチハタハタ襲撃や通り魔事件をも称賛

862 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:19:19.39 ID:snSBmicf0.net
>>855
そりゃ優勝の常連になるとこと
そうじゃないとこがあるのは当たり前だろう

戦力の均等化ってのは全チーム全く同じになることじゃないんだぞ
それなりに戦えればそれでいいんだよ

863 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:29:29.53 ID:+sbm9selO.net
DeNAが潰れそうなんだから逆に減らした方がいい
来年から1リーグ11球団でやるべき

864 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:32:14.78 ID:ovXJl19z0.net
>>835
日韓基本条約が注目だな
密使として何度も往復してるから

865 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:35:37 ID:snSBmicf0.net
>>842
JリーグやBリーグみたく週末だけ開催するんであれば
例えば鹿島みたいなとこでも周辺地域からの集客もできるんだけど
プロ野球みたいなほぼ毎日開催の形式だと、
仕事帰りに今日はちょっと寄るか、みたいな感じじゃないと
平日の集客はできないんだよな
少なくとも今みたいな大規模運営は地方の市町村では無理

866 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:42:46 ID:8LHdU7db0.net
原爆落とさても、やきうに夢中なジャップて惨めだよ

867 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:54:12.88 ID:+sbm9selO.net
仮に増やすとして、選手の質を心配してる人がいるが、外国人枠を増やせばいい
海外の木こりやトラック運転手、独立リーグ1AでもNPBレベル以上の選手がたくさんいる
90年近く続けてきたプロリーグとしては有り得ないぐらいのレベルの低さを逆に利用するんだよ

868 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:58:04 ID:XP6KfChT0.net
王氏は立派な人だとおけど、結構な守旧派だよ。日本の野球界に変わっていかないといけないと思ってる人は殆どいないよ。

869 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:07:57 ID:BboOnagY0.net
統合
1リーグ3地区は15年前に否定された議論
パ・リーグとセ・リーグの固定CS制度で古田が神様と賞賛されました

870 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:44:31 ID:uzbSrqck0.net
>>846
今も昔もずっとプロ野球は興行目指してるだろ
普及の事なんて真面目に考えた事すら無いよ

871 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:47:24 ID:A5oraf8d0.net
>>870
普及はアマチュアの特に学校部活で高校野球と大学野球に丸投げだよな
育ったら競馬の競走馬みたいに競り市を開催して売買する

872 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:54:11 ID:+xX9HhqZ0.net
>>862
オリックス、中日あたりは最近は下位に沈んでて大都市にあるのにあのガラガラだからな
田舎の球団ならさらに悲惨なことになる

873 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:58:09 ID:PBpjsLtY0.net
>>872
名古屋なんかは中心地はグランパスに奪われてるしな。
栄や大須に来たらグランパスのバナーが目立つ。

874 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:23:06 ID:9pTkwtma0.net
>>871
高校野球も大学野球も普及活動なんてしてないよ
育った選手を集めてるだけ
それ以下の年代のアマも特にやってないな

875 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:25:36 ID:PBpjsLtY0.net
>>874
高校野球はテレビや新聞てめっちゃやっとるがな。

876 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:29:30 ID:9pTkwtma0.net
>>875
興行であって普及活動とは違うね

877 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:10:56 ID:D1hUocH30.net
>>854
週1の土曜日で完売しないんだぞ
大概だと思うよ
イーグルスなんて平日込み込みの週6で25000くらいだから人気差は空前絶後
スタジアム経営はもっと如実に証左となる

>>855
客が入ればいいんだよ
ゼロサムゲームである以上、全チームが優勝はできん証左
5位と6位の試合だって土日は満員になるのがプロ野球

878 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:15:44 ID:GE338T2b0.net
>>854
むしろ仙台で税リーグが人気あるなんて言うやつを見たことが無いぞ
浦和とかならまだしも
その浦和ももはや同日試合あったら連戦の西武に負けたりどっこいどっこいな動員力

879 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:18:13 ID:uzbSrqck0.net
>>878
埼スタの浦和の試合の観客数が西武以下なんて平日開催のACLの試合くらいしか無いけど

880 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:21:52.64 ID:yrLidlKc0.net
>>859
沖縄のチームがいつまでもつかねえ
あそこはすでに一度独立リーグの話ポシャってるわけだし

881 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:24:17.70 ID:A5oraf8d0.net
>>877
日ハム二軍公式戦(イースタン?)なんてハンカチ王子が出場してても周辺はガラガラ空気だぞ
球場前の二車線道路が渋滞するのは全く別の理由だしw

882 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:24:29.24 ID:ki5lm+/C0.net
>>854
先にも書いてる人いるけど
仙台は街中ほとんどが楽天イーグルスの宣伝ばっかだぞ
ベガルタなんてのは地下に追いやられている

これが人気の差

883 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:24:41.77 ID:2n4x+hBZ0.net
推計人口 2020年2月1日  速報値


総人口    前年同月    都市名

9,656,206  +83973   東京23区
2,743,599  +16694   大阪市
1,531,469  +13759   川崎市(神奈川県)
1,596,180  +13352   福岡市
1,310,217  +11868   さいたま市
3,749,162  +9326   横浜市
2,328,091  +6670   名古屋市
1,970,277  +4321   札幌市
*,980,008  +2374   千葉市
1,090,454  +1333   仙台市

*,721,081  -290   岡山市
1,198,989  -515   広島市
*,791,116  -2224   浜松市(静岡県)
1,464,498  -2796   京都市
*,690,013  -4172   静岡市
1,521,297  -4318   神戸市

884 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:27:37.38 ID:ki5lm+/C0.net
野球とサッカーが混在する街だと
圧倒的に野球のほうが宣伝量が上だし人気も上なんだよ
(お偉いさん世代が揃って野球派だというのもある)

だから全国津々浦々にプロ野球球団を作れば(もちろんNPB直属)
サッカーなんか簡単に駆逐できるんよね
歴史のある文化はこうだって感じ

885 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:28:59.51 ID:uzbSrqck0.net
>>884
なら作れば?
何で作らないの?

886 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:29:45.09 ID:9pTkwtma0.net
>>884
それが無理だからこういう状況になってるわけで
人気、地盤を集中させて華やかに見せてるだけだもの

ドズルのビグザムが量産化された暁にはに近いモノがあるな

887 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:32:26 ID:JjyZTLp30.net
>>879
それ本気で書いてるのか?逃げないなら相手してもいいぞ
回答頼む


>>881
2軍かい

888 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:32:27 ID:6AeMNsYG0.net
プロ野球球団を持つと、かなりの税制上の優遇が有るから手を挙げる企業はあるかもね
しかし、スタジアムを新設するとなると大変だろうね
地方でいいのなら、すでに有るだろうけど
ある程度実力があっても、出番のない二軍選手からすれば新球団創設はちゃんでも有るだろうねぇ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:33:14 ID:JjyZTLp30.net
ちなみに浦和レッズは土曜日ですら3万割れも珍しくない
逆に西武は土日完売も当たり前

890 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:33:47 ID:JjyZTLp30.net
>>888
税制優遇ならJリーグもあるけど
結局は広告費=経費で有ることに変わりないからねぇ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:37:01 ID:ki5lm+/C0.net
>>886
税リーグこそ全国に細かく分散させて広く支持得られてるように
「見せているだけ」だからなw
実際は週末開催だけにも関わらず大部分のスタジアムがガラガラ
一方プロ野球は平日ほぼ毎日開催にも関わらず満員御礼

これが文化というやつ

892 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:37:35 ID:2hBbcxyG0.net
しっかしサッカーファンのこの戦々恐々とした感じたまんねぇなオーオーオー
ベガルタとかコンサドーレの先例見てたら当たり前か

893 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:37:40 ID:SZVl5LlB0.net
そんなことより1リーグにしろよ

894 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:38:47 ID:kQT2ZhkI0.net
試合の中継も税リーグはDAZNしかほぼ選択肢なし
どのメディアも手を挙げないw
プロ野球は地上波、BS、CS、DAZNほか選択肢たくさんある

人気の差。

895 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:40:27 ID:2hBbcxyG0.net
昇降格制度って面白そうなんだけどJリーグ観てると全然面白くないのが実情なんだろうな
最終戦なんて客入って当然で、その過程でのシーズンで盛り上がらんと無意味

じゃあなんぜサッカーの昇降格が盛り上がらないかっていうと
中の選手が入れ替わりまくるから
オレは横浜市だけど今年から一部になった横浜FCの選手なんてほぼ外様部隊よ
これじゃ盛り上がらんベイベ

896 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:42:01 ID:kQT2ZhkI0.net
>>892
サッカーファンって50代60代の野球世代に反発して
サッカー好きになっただけだしな
その下の世代からはまた反発されて野球ファンが多い

そりゃあ町興しの道具に成り下がった税リーグなんかには
若い層はソッポを向くよなぁw

897 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:45:56 ID:+xX9HhqZ0.net
>>884
あと2つくらい増やすのが限度だろ
全国に球団置くのなら昇降格制にするしかないが、既存の球団が絶対に同意しない

898 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:51:11 ID:r5Htc6fF0.net
>>895
国外との競争が無いならレベル上げる必要無いから
入れ替わりもあまりなくていいしそれでいいんじゃないの?

899 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:54:21 ID:r5Htc6fF0.net
>>868
選手としての成績はすごいと思うけど
人としては・・って話しか入ってこないんだが

900 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:54:28 ID:ezlw8nhu0.net
>>895
降格決定してピッチにひれ伏して泣きじゃくる選手が
ケロっと翌年別のチームでJ1でプレーしてるとかザラだからなw
そりゃ盛り上がるわけないわ
茶番。

901 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:56:34 ID:j8cXTc3R0.net
それよりも1リーグにしてくれ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:57:36 ID:uzbSrqck0.net
どのスポーツもプロ化になると参考にするのはJリーグでプロ野球参考にする所なんて1つも無いからね

他のスポーツ関係者は口にしないだけでプロ野球はそのうち滅びると思ってるよね

903 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:59:09 ID:9pTkwtma0.net
>>902
メディアの全力介護があること前提だからな
あんなもんマネ出来ないし、興行のことしか考えてなくて普及や強化は二の次だから世界と戦うスポーツは参考にしないよ

904 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:00:46.16 ID:ezlw8nhu0.net
>>902
そりゃ野球以外は税金タカリビジネスでしか成り立たないからだろう
スタジアム維持費すら稼げない

905 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:02:11.02 ID:Nn07dCtG0.net
親会社無しでもここまでぶちかませるのがプロ野球
他の競技でこんなの無理
さらにさらにズムスタも超優良経営


株式会社広島東洋カープ
代表取締役 松田 元

第63期 決算公告
当期純利益:9億3,000万円
利益剰余金:82億6,200万円

http://livedoor.blogimg.jp/mods104-kanpo/imgs/0/9/09ed4de0-s.png

906 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:02:26.24 ID:PBpjsLtY0.net
>>884
それ札幌、仙台、広島、福岡限定の話だろ。

907 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:04:23.82 ID:PBpjsLtY0.net
>>904
野球が税金たかりしてないと思ってるバカがいる

908 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:04:49.67 ID:Nn07dCtG0.net
>>906
Jリーグがプロ野球より人気あるとこなんて1つたりともなくね
浦和レッズがあのザマだし

909 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:06:01.58 ID:PBpjsLtY0.net
>>908
残念だけど、東京、大阪、名古屋はサッカーのが上だよ。
阪神は兵庫県だからね。

910 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:06:57.57 ID:u/v3Y0QS0.net
>>905
コロナで今いろいろスポーツ界にも影響出てるが
野球はこの「利益剰余金」をとんでもなく持ってるからな
企業の貯金みたいなもん

逆にJリーグはコレがほぼ無いに等しい経営
だからコロナでリアルにヤバい(Bリーグとかもそうだけど)
そして売上の要素の半分近くが広告料なのも激痛
不景気で一番絞られるのは広告料

911 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:07:34.60 ID:u/v3Y0QS0.net
>>909
週1でも完売しないとこばっかで草

912 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:08:18.73 ID:PBpjsLtY0.net
因みに神奈川もサッカーだな。県全域で見れば。

913 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:10:04.12 ID:dutVIpQY0.net
>>905
サンフレッチェの総売上が、カープグッズ売上以下なんだよな
ダゾーンマネーとか大したことねーの

914 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:12:59.95 ID:S2hNzdqC0.net
>>884
そのお偉いさんとやらが10年以上昔に広末涼子を巨人ファンの理想的女優として忖度ステマしてたけどな。
皮肉な事にパヨクにも広末ヲタが多く、有田芳生・野間易通・福島瑞穂・山尾志桜里・望月衣塑子・
辛淑玉・李信恵・香山リカ・辻元清美・田嶋陽子・室井佑月・そして蓮舫等だ。
因みにこのパヨク連中は、宮地佑紀生支援の名目でナゴドの対阪神戦を観戦がてらに、私設応援団にも支援目的で接触してたね。
この面子から支持されてる広末の一味も所詮は芸能パヨクだから、
そんな裏側を知るや知らずやの間抜けなお偉いさんって老害も
、結局は芸能パヨクに加担してる事の証左だね。

915 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:15:59.98 ID:PY0rcJtv0.net
下手に増やしちゃうと逆に人気下降しちゃうんじゃない?

916 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:16:54.91 ID:isfUe2PO0.net
球団を増やす時に一番の問題は、球団経営の規模を小さく出来ないこと。
楽天みたいに残り物から参入して小さい規模で始められても、結局はあの規模にならざるを得なかった。

一番予算が少ない球団の更に半分で回せるようにしないと球団は増やせない


917 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:19:40.64 ID:mngLRvkm0.net
逆にプロ野球が税リーグ方式で

・スタジアム固定費を全部税金負担
・維持費も負担するのは「入場料の5%前後」のみ

だったらマジで最強のビジネスになるよな

918 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:22:38 ID:uzbSrqck0.net
プロ野球独立リーグで1番集客出来てるのも新潟のアルビレックスだしな

野球界も実は気付いてるんだよね
スポーツで成功するにはJリーグ方式しか無いって

919 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:22:46 ID:+xX9HhqZ0.net
>>916
Jリーグだと地方の小さなクラブはエレベータークラブとか万年J2として生きてく道もあるが野球では無理だな

地方の貧乏球団が出来たらドラフトが成立しない
清宮とか佐々木を鳥取の球団がくじで引き当てましたなんてなったら拒否されるだろうし

920 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:26:33 ID:A5oraf8d0.net
>>915
そう、プロ野球フランチャイズというビジネスモデルでは現行以上でも以下でも運営できない

921 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:30:29.58 ID:0FoLiKSt0.net
>>919
北九州ギラバンツとか見てると
「生きてる」なんてとても言えないわw
企業として死んでるも同然
ほこり食ってかろうじて生きてるのを「生きてる」と言うのがJリーグのハードルなら別にいいけど
ハードル低すぎだろ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:30:34.41 ID:PBpjsLtY0.net
>>920
本当に歪でギリギリのラインで保ってる状態なんだよな、プロ野球って。

923 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:32:07.11 ID:0FoLiKSt0.net
ありゃりゃ
これが月2試合のJリーグの実態か

【サッカー】20億円目標の寄付集まらず 京都サンガスタジアム整備費、不足分全額17億円超を府民の借金・府債で穴埋め
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583463393/

924 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:38:43 ID:0jbLf6hs0.net
>>922
他の競技なら正しい理屈が、プロ野球では通用しない
だからプロ野球を一番良く分かっているナベツネが、球団数を減らそうとしたのがプロ野球の正解だった
あそこで失言して世論が選手会に傾いたのが敗因
あの後、選手会が正しく動けていれば別の未来もあっただろうけど

925 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:41:31 ID:pJCmFMH60.net
>>921
市民アンケートで過半数に「公共ホールが欲しかった」って言われてて笑った

926 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:43:02 ID:9pTkwtma0.net
>>924
他のまともなスポーツだと世界と戦って結果残すのが競技の浮沈に直結してるからな
興行目線だけじゃダメで普及、育成、強化も考えなければならないしそのためには全国に拠点作ること考える

野球は親会社の宣伝と興行が目的だから今の12球団制度しかないと思うよ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:50:40 ID:H2VEqS/T0.net
とはいえ、上のほうで話があったように
地方都市では「身近なところにあるプロスポーツ」であるJとBが
街中の雰囲気をほぼ独占している、というのはあるんだよなぁ
(プロ野球球団がある都市以外)
そりゃ少子化の数倍のスピードで競技人口が減っている、と
揶揄されるのも仕方なし、だとは思う

928 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:53:34.19 ID:Ru4p6kyz0.net
結局のところ、前に誰かがレスしてたような
「図体が大きくて動けない」というのが
一番的確な気がするな

929 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:55:19 ID:PBpjsLtY0.net
>>928
戦艦→プロ野球、戦闘機→Jリーグ
こんな感じか?

930 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:57:16 ID:9pTkwtma0.net
>>929
野球→恐竜 Jリーグ→哺乳類
こんな感じ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:02:09 ID:0jbLf6hs0.net
>>928
小さな団体が乱立していて、それらが全部自らの意思を持っているんだから
まとまるわけがない
寄生獣で身体を統一できなくなった後藤みたいなもんだな
>>823も分かりやすい例えだと思う

932 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:07:02 ID:r5Htc6fF0.net
このままじゃダメだ
新しい団体を作って日本の野球界を変える!


こうしてまた新しい小団体ができてそう

933 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:10:44 ID:uzbSrqck0.net
>>932
既に野球離れを防止する目的でガンガン新しい団体作りまくってます

それが野球離れの原因だろって出来る度に突っ込まれてるのにまた新たに団体作るの繰り返しw

934 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:26:05.50 ID:A5oraf8d0.net
>>923
別に構わんだろクラブの所有物でもあるまいし

935 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:26:57.13 ID:pJCmFMH60.net
>>934
そもそも税リーグに所有なんて出来るわけねぇだろ
維持費すら稼げんのだから

936 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:30:22.44 ID:xG9lRGmq0.net
>>931
そんな支離滅裂極まり無い情況に付け込んで来てるのが反社ヤクザとパヨクな
連帯ユニオン事件でその真相が副次的に発覚してるし

937 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:32:37 ID:A5oraf8d0.net
>>935
所有は有るんだよ知らんか
それとおれんとこの市立の野球場は赤字だよ

938 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:34:26 ID:uzbSrqck0.net
全国に何百も大赤字の野球場がある事無視して10個くらいしかないサッカー専用スタジアムに文句を言う焼き豚

939 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:38:04 ID:2sKUyay3O.net
たしか協会に3億納めて実費で球場改築と選手集め
誰もやりたいて思わんわ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:43:04 ID:a60rE9TT0.net
まーたアマチュア野球場と税リーグの比較かよwww
いつまでたっても税リーグはアマチュア扱いだなwサッカーファンですら

941 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:50:33.53 ID:9pTkwtma0.net
アマチュア使用前提の田舎の球場に豪華ナイター設備、スタンド、ビジョンを付けるのがやきう

942 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:54:40.39 ID:uzbSrqck0.net
プロ野球興行行える様に豪華な客席作っておいてアマが使うからOKなんて詭弁は通用しない

943 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:56:15.98 ID:LJNk9xNg0.net
プロ野球の新チームが出来るかどうかを心配するより
肝心の税リーグを心配したほうがよさそうだぞ

【サッカー】20億円目標の寄付集まらず 京都サンガスタジアム整備費、不足分全額17億円超を府民の借金・府債で穴埋め
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583463393/

あとコロナによる不景気な
税リーグは売上構造の半分が広告料だから大打撃確実

944 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 14:42:37 ID:K8TinBHF0.net
焼き豚が発狂しててワロタ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 14:54:53 ID:6s80WmSh0.net
プロ野球は12球団 現状維持でいい
国民の少子高齢化や興味、趣味の分散化顕著で
スポーツ興行は衰退

946 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 14:56:54 ID:uzbSrqck0.net
萩生田文科相に「少年野球口利き」疑惑 “萩生田球場”と呼ばれる選挙区内の公有地
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00599908-shincho-pol

アマだからOKとか言う逃げ道作るからこういう悪用する奴が出てくる

947 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:11:49 ID:zGSkRtzF0.net
マスターズ・リーグですら数年で消滅に追い込まれては話にすら為らない

948 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:13:49 ID:6s80WmSh0.net
京都のサッカー場の話しは酷いな

949 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:15:58 ID:kU5LFr730.net
>>943
半分になっても野球より多いから大丈夫だろw

950 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:16:31 ID:9pTkwtma0.net
サンガの寄付金カープの樽募金の2倍も集まってんな

951 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:27:42 ID:3tcab+xi0.net
>>938
何百じゃない、何千だ
野球場は図書館より多いんだぞ

952 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 17:31:52 ID:sD16i0zj0.net
>>912
マリノスが昨年優勝したけれど、ベイスターズの優勝と比べたら、市内は盛り上がりに欠け、
一部の人が喜んでいるだけで、経済効果も無かったぞ。

953 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 17:46:16 ID:uzbSrqck0.net
>>952
ベイスターズなんて関内近辺の路上に寝泊まりしてる人達しか騒いで無いけど…

954 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:34:02 ID:zkXxWe1E0.net
>>953
ホームレス老人だけが大はしゃぎかよ(笑)

さすがやきうんこりあ(笑)

955 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:45:31 ID:OVDXaSuU0.net
>>954
港湾893にも大人気

956 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:58:12 ID:v4ATia1J0.net
>>924
>西武の堤とオリックスの宮内の説得で
>ナベツネが再編論者に変わって動いてくれたのに
>万年Bクラスの不人気球団の救済のため、逆にパ・リーグへ
>行っても良いと言いだして、セ・リーグ側のドル箱が減ってしまう
>ぶら下がる球団が一斉反発して廃案になった

>パ・リーグ側の依頼でセ・リーグに合流を求めた
>ナベツネはお願いされた側 ←←←瀬戸山

>あと、選手会が、パ・リーグの球団経営が苦しいのに年俸維持
>脅したストライキも忘れないで それトリガーだから

957 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 19:43:39 ID:PBpjsLtY0.net
>>952
お前の頭の中は横浜しかないのか。
焼豚ってバカなんやね。

958 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:44:34 ID:72XnOdAk0.net
【故・竹村健一氏の名言】
日本の常識は世界の非常識 世界の常識は日本の非常識

世界を広く深く知りつつ有る世代はこの金言が理解出来るが、本邦の球界は全体的に馬の耳に念仏の態度で黙殺しているね。

959 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:49:36 ID:Mg/ZSg5K0.net
糸井キヨシ万歳!

960 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:52:50 ID:uzbSrqck0.net
野球の常識は世間の非常識だからね

961 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 21:04:17 ID:cR1n9sMG0.net
>>941
万単位のキャパのスタンドなんかいらねえよな
年に1-2回のプロやきうの巡業でも
高校生豚の夏の予選でも満員にならないんだし
それ以外じゃ360日ほどほとんど使われないんだから

962 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 21:42:22 ID:VJr5SXvK0.net
Jリーグのコアなファン
集団心理による虚栄心
暴走族と同じレベルだから消えてほし

963 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 22:20:42 ID:cR1n9sMG0.net
子供を武器にして振り回す創造性はやきうならではだな
犯罪に限定されるけどw

964 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 22:26:23 ID:lrIub85m0.net
>>961
札幌ドームもハム移転後は大赤字だけど
市民に開放して稼働率は今より上がるから大赤字も問題ないんやで。
市民による稼働率がよければ赤字は問題なし。

965 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 22:48:01 ID:22B10kmV0.net
>>833
そっからがしぶといんだよ。節目節目には顔出して睨みきかせるくらいはできてる

966 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 23:06:55 ID:OqSsOVzF0.net
マイク・トラウト、アルベルト・プゥッホウルズ・アルカンタラ
バーランダー
ヘクター・サンティアーゴ
ジャッジ、ゲレーロJr
コペック、カブレーラ
ホセ・アブレイユ、アルトゥーベ
ヨニエス・セスペデス
アズバルト・サンチェス
ミゲル・カブレーラ
ホルヘ・ポランコ
ミゲル・サノ
ゲイリー・サンチェス
グレイバル・トレス
カルロス・ゴメス
ヤズマニー・グランダール
ヘクター・サンチョ
サンティアーゴ・カシヤ
エドウィン・エンカルナシオン
マルティノ・プラード
ハビエル・バイエズ
ロビンソン・カノー
サルバドール・ペレス
アリスティデス・アキーノ
エウヘニオ・スアレーズ
オマール・ナルバエス
野球はこれだけ有名スターが居るけど、サカーって有名スターいんの?

967 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:58:35 ID:uW5kcAOg0.net
元気ハツラツ、オロナミンC!

968 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 02:34:01 ID:zrhWbGvx0.net
>>964
こういうウソつきクソ野郎ほんと死んでほしい
現状だってハムのための整備に使うカネでトントンなのに
おまけに市民による稼働率が高ければ問題無しとか勝手に決めるなキチガイ焼き豚

969 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 06:01:30 ID:nsqk9zpl0.net
>>962
そもそも野球の応援団やギャンブル場の気質が源流だから、何をか云わんやだわ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 09:43:51 ID:DdMhSlXc0.net
>>962
やきうの外野スタンドにいるチンドン屋って暴走族上がりとかチンピラじゃないの?

971 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 14:05:01 ID:dxFw2nRF0.net
>>970
やきうんこりあ(笑)は犯罪者だらけだしね(笑)

薬中もいるし(笑)

972 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 14:07:06.84 ID:a5x+WFMB0.net
ナベツネはしぶといな。中曽根も死んだというのに

973 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 14:20:02 ID:RqZm77Yp0.net
>>66
いいね。収容人数もそんな多くなくていいから、マツダスタジアムみたいなカッコいいの作って欲しい

974 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 18:21:23 ID:55FJFWpX0.net
>>968
俺もそうだが札ドは経営してる第3セクターを焼きぶー(ハムファン)は非常に憎んでいるから札ドを赤字全開で存続アリとは絶対に思わないだろうね。

総レス数 974
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★