2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】自動車メーカーのF1撤退を危惧するFIA会長 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/05/05(火) 05:57:44 ID:p4EDtE9Q9.net
5/4(月) 20:45配信 TopNews
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000000-fliv-moto

FIA(国際自動車連盟)のジャン・トッド会長が、新型コロナウイルスによる経済危機により自動車メーカーがF1から撤退する可能性もあると危惧している。

新型コロナウイルスのパンデミックによりほぼ世界中がロックダウンされた状況となっており景気後退が進んでいる。当然ながらモータースポーツも開催できない状況が続いており、F1チームの中には存続の危機を迎えているところもあると考えられている。

こうした状況のもと、現在F1に参戦している世界的自動車メーカーがコスト削減のために撤退を余儀なくされるのではないかとの懸念の声も聞こえてくるようになっている。

トッドもFIAの機関誌『Auto(オート)』に次のように語っている。

「メーカーにとって現時点での優先事項がモーターレーシングを継続することだとは私も思っていない」

「いくつかのチーム、サプライヤー、メーカーは自分たちのプログラムを見直さざるを得なくなるはずだ。彼らは撤退を余儀なくされるかもしれない」

「チームオーナーやスポンサーたちがやる気を失わないことを願っている。我々は彼らがまだそれが好きで、それが必要だと感じられるように働きかけなくてはならない。そのことに関しては我々に責任がある。だからこそ、全員の声に耳を傾けなければならないのだ」

「我々は謙虚であるべきだ。我々がどれほどモータースポーツを愛していようが、それは社会にとって不可欠なものではない。だからこそ、我々は適切な選択と賢い判断を行えるようにしなくてはならない。はっきり言えば、必要なことはどのようにモーターレーシングを行っていくのかということを一から再考することだ」

「世界大恐慌の際にアメリカが行った“ニューディール政策”のような取り組みについて語ることもできるだろう」

F1にとってとりわけ気になるのは、近年多くの自動車メーカーがより低コストで運営できて“環境に優しい”というイメージを持つフォーミュラEへの参戦を加速させていることかもしれない。

F1の前最高責任者であるバーニー・エクレストンは『Autocar(オートカー)』に次のように語っている。

「今F1をやっている者たちのことを気の毒に思うよ。彼らはフォーミュラEの影響力を考慮しなくてはならないからね」

「私ならそんなものは葬っていただろう。そういう議論は全て不要だっただろう。もし私がいたら、そういうことにはならなかっただろう」

そう述べた89歳のエクレストンは次のように付け加えた。

「だが、今みんなが話しているのは電気自動車のことだけだ。だから、今それに立ち向かうには少しばかり勇気がいるだろうね」

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 05:58:24 ID:FVF2o9Ga0.net
F1どころか会社自体がなくなるだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:00:50.86 ID:wwGqndzf0.net
>>1
不要不急

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:05:05 ID:obo5ZPxz0.net
この期に及んでレース遊びとかバカジャネーノ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:07:04 ID:tYAtapv10.net
F1とか一番つまんねえし
市販車ベースのラリーとかのがまだいいよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:09:21 ID:6XgUfXLpO.net
単に速さを競うレースなんて時代遅れ。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:10:44 ID:ZcTNKpzO0.net
市販車のレースの方が面白いだろ
無改造の排気量無制限でレースやれよ
どれが一番か皆んな知りたいだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:12:37 ID:iTae+L6d0.net
自動車メーカーはどこも潰れそうだもんなあ
Moody'sやS&PがA格以上つけてるのって世界的にもトヨタとホンダくらいか?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:14:24 ID:2u+gVE7j0.net
サブプライムで撤退して今回撤退しないって選択はあり得ないよ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:14:26 ID:v2A0cw6a0.net
どう考えてももう無理だよ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:16:40 ID:MlQ6ikWA0.net
自粛なんてしないで正面から受け止めたほうが全体的な被害は少なかったんじゃないか伝説

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:16:46 ID:5A9Nzils0.net
ホンダ運がないな
これからって時に

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:17:04 ID:V6FNYQUO0.net
まあ過去にも経済的ショックや不況が来るたびに撤退するチームや
メーカも多かったし。

バブルの頃、レイトンハウスを率いていた赤城社長って今、何してるのかなと
ググったら一昨年、亡くなっていたのか。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:17:25 ID:CTzfAfMr0.net
お前の飼い主のメルセデスになんとかしてもらえよw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:18:23 ID:vFGi+qnh0.net
>>5
ラリーの車ってチョロQじゃん

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:19:07 ID:GnEynmuo0.net
ルノーホンダメルセデスが撤退してまさにフェラーリ-1グランプリになるのね

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:19:25 ID:a77frgSY0.net
>>8
トヨタはともかくホンダがつぶれないなら他のメーカーも潰れないだろ
あんな三流メーカー

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:19:26 ID:vFGi+qnh0.net
F1もフォーミュラEもタイヤ丸出しの車だからかっこ悪い

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:20:51 ID:+g1a3o4M0.net
>>16
七十年代はまさにメーカーはフェラーリだけであとはフォード・コスワースのエンジンばっかだったからそれに戻るのかね
今コスワースみたいなことやってくれるとこあるのかどうかだけど

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:21:01 ID:vFGi+qnh0.net
WECのLMHの車が一番かっこいいよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:23:11 ID:dxBTKjJ00.net
もうアフターコロナにF1なぞ不要

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:23:32 ID:B0ld/RNQ0.net
>>6
技術です。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:24:15 ID:A1LeyWJ80.net
>>19
フェラーリが、シャーシもエンジンも作って、全部の車をフェラーリにしちゃって競争させたらいいわ
案外ハミルトンなんて、大したことなくて、クビサとかが勝っちゃうかもしれんぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:25:45 ID:B0ld/RNQ0.net
F1が危ないのは
ここ10年で内燃機関が終焉を迎えるからだよ。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:26:57 ID:khNt9WlY0.net
本来であればF1は面白い。
技術の粋を惜しみなく注ぎ込んだマシンが世界一を争うんだから、面白く無い訳が無い。
ただ、昨今はレギュレーションによる難解さやマシンの個性などが失われ、
以前の様にドライバーの腕でレースを盛り上げるなどという場面が少なくなった。
ではレギュレーションを昔に戻せば良いという声も多くあるが、
環境や開発費の問題などがあり、それはそれで不可能。
フォーミュラEはクソほどつまらないが、F1がこのまま凋落を続けると存続が危ぶまれるな。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:27:36 ID:B0ld/RNQ0.net
電気自動車シフト
会社自体が今後自宅通勤が多くなって
モータスポーツ全体が下火になる

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:28:53 ID:khNt9WlY0.net
>>24
F1観てないだろ?
F1はとっくのとんまにハイブリッドだよ。
いずれ電気モーターに代わる事さえ視野に入れてる。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:28:54 ID:8TG7PMZ40.net
ホンダってここぞっていうシーズン始まる前に撤退するよな
もう関わらない方がいいだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:30:24 ID:FIathBDQ0.net
とっくの昔に自動車メーカーがF1から得るモノなんて無かっただろ、「走る実験室」なんて
とっくの昔に終わってる。1cc 1馬力なんて何十年も前に達成してる。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:31:50 ID:khNt9WlY0.net
>>28
まだホンダ撤退してないけど?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:31:50 ID:eLIMQ6lR0.net
たばこ広告解禁した方がいいよ ガソリンもじゃぶじゃぶ使って

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:33:44 ID:zQa9cgJn0.net
>>27
電気モーターに替わったF1はフォーミュラEと何が違うんだ?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:35:32 ID:ix4pdklJ0.net
走る実験室w

もうそんな時代じゃないよな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:36:15 ID:LepunrzW0.net
リーマンショックの悪夢が蘇るな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:37:51 ID:LQyq3x8L0.net
>>6
何を競うのか

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:38:57 ID:vkPXF8Iy0.net
アップル、セガ、グリコが参戦!

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:39:53 ID:CH26DhS80.net
そういえば最近テレビでモータースポーツ見なくなったな。深夜とかよくやってたけど

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:40:41 ID:b13XCFIa0.net
電気自動車と自動運転のレースにしろよ
人が乗ってガソリンを大量に消費するレースなんてもはや時代遅れだ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:42:02 ID:khNt9WlY0.net
>>32
なった訳じゃないからハッキリとは言えないが、
理念的にはワンメイクレースであるフォーミュラEとはだいぶ違うものになる。
チームごとに開発競争が出来なければいけないだろうから、
シャシーやギヤボックス、パワーレーンなどは独自開発ということになると思う。
ともすれば、バッテリーなんかも提供するメーカーによる競争もあるかも。
それだけでもフォーミュラEより面白そうだよ。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:42:09 ID:7nv3c+VG0.net
グレタが何も言わんよなww無駄なガソリンで二酸化炭素がぁ!無駄なタイヤ交換がぁ!

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:42:14 ID:DuhWwCvo0.net
もうワンメイクで
純粋に速さを競う競技にしてしまえばいい

42 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:44:22 ID:GlCGE03K0.net
F1の技術でアシストママチャリ作って足こぎでレースしよう

ママチャリの後部から火が出て一こぎで500m移動とか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:45:49.01 ID:khNt9WlY0.net
>>41
うん、だからそういう人は下位カテ見てればいいじゃん。
F1は開発競争を抜きにしてしまったら存在意義は無いんだよ。

44 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:47:20.11 ID:150+lzWI0.net
>>15
チョロQ?
https://youtu.be/GQ73vGzZP2I

45 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:04:50 ID:zQa9cgJn0.net
>>39
フォーミュラeはもうワンメイクレースじゃないみたいだけど?

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:11:34 ID:khNt9WlY0.net
>>45
ホントだ。
シャシー、バッテリーはワンメイクで
モーター、インバーター、トランスミッションはオリジナルなんだな。
知らなかった、まぁ見てないしな。
ただ、F1がモーター化したらフォーミュラEと違いが無いなんて事はならないだろうし、
またそうなるくらいならF1など無くなってしまえばいいと思うわ。
それでもF1では今のハイブリッドPUになったのと同時期に
将来的に完全電動モーター化の話は出ている。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:14:31 ID:7nzWC3xX0.net
コスワースにエンジン作らせてワンメイクでやればいい
メーカーの大半が撤退するがフェラーリは意地でも続けるだろう

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:15:11 ID:S/EIrMwU0.net
歴代のF1フェラーリマシン並べて走らせてよ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:15:57 ID:zQa9cgJn0.net
>>46
観てて楽しいレギュレーションや好きなドライバーが出てる方を選ぶ事になりそうだね

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:16:00 ID:59X6we+80.net
>>47
そんなの見て楽しい?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:18:52 ID:e/7Ef7oZ0.net
参戦してないメーカーのスポーツモデルの方が売れる様に成るとそりゃね・・・何の為に?て成るわ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:19:23 ID:SZQYgEsc0.net
タイヤ剥き出しである必要性が感じられないんだけど
タイヤ周りの流体力学検証の為にあえて剥き出しなん?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:19:35 ID:SwKCfsdx0.net
トヨタはすぐやめたな
勝てなかったしな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:20:33 ID:JnHvOU6i0.net
>>6
レースカーって燃費も重要なんだぜ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:22:45 ID:DOPF1sbY0.net
>>1
不要不急

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:23:11 ID:e/7Ef7oZ0.net
>>52
フォーミュラーはハンデとしてタイヤを覆ってないらしい
車のパッケージとしての最高峰はプロトタイプカーレース

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:23:31 ID:HaT/Cvd70.net
あんな下駄か草履みてえな変な車の競争なんて見たくねえよ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:26:29 ID:+99jM8tn0.net
こんな時だからこそ研究開発が重要だろ。
規模を縮小してでも継続してほしい。

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:27:28 ID:/ObuICh00.net
F1は1992年までが面白かった

進化を否定する気はないが
今のマシンは魅力がない

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:28:08 ID:7gMyMBMo0.net
後ろが抜けるポイントも少ないし基本ずっと一位の奴がクルクル回ってるだけだろ
見ててなにが楽しいのか

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:28:10 ID:Kn4Mfqka0.net
F1こそ非常事態には要らないからな

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:29:53.66 ID:3fYW6CPG0.net
いよいよ、いすゞの出番だな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:30:11.11 ID:6nwvwRjI0.net
>>52
デザイナーがどんなに空気力学的に優れたボディーを設計しても
むき出しで尚且つ上面が進行方向と逆向きに動くタイヤのおかげでぜんぶ台無し
なのでイコールコンディションにし易い

64 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:30:22 ID:G8hvPTZF0.net
F1こそ規制なしに速さを追求するべき

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:32:01 ID:utCnNmgE0.net
FIAが金負担すればいいじゃん

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:33:01 ID:pNyPwPRi0.net
>>29
コースレコード更新してるけど?
鈴鹿なんて1周で7秒くらい速くなってるぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:34:54 ID:pNyPwPRi0.net
他社が撤退したらトヨタ復帰すりゃいいじゃん
ルマンみたいに隙間産業で初勝利w

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:36:53 ID:pHQTqnBS0.net
F-1もあれだな
フェラーリのワンメイクエンジンにして、シャーシとエンジンを抽選してドライバーに貸して
それをドライバー自ら整備して運転する形にしたらいい

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:38:03 ID:+AwS1i800.net
もうガソリン車に未来はないのに 馬鹿な事に大金かけてるだけ 
速さなんかよりバッテリーの持続容量

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:38:42 ID:3PNHNgVI0.net
無差別級解放しろよ
ターボやアクティブサスをトコトン進化させるとか
自動操縦有りにするとか

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:39:47 ID:utCnNmgE0.net
>>69
一応モーターとのハイブリッドだし少しは研鑽になってるんじゃね?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:42:47 ID:SZQYgEsc0.net
>>56
>>63
なるほど

73 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 07:56:29.95 ID:S7+H43la0.net
全自動運転にしてドライバーなしで試合すればいい

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:02:03 ID:A5mQFgPC0.net
電気自動車や水素燃料自動車とか開発に金かけなきゃいけないからな。
そのうち無くなるだろ。

75 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:03:28 ID:sz1SifbR0.net
>>70
それやるとドライバーが耐えられなくなり、1/1ラジコンカーのレースになるなw

76 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:06:40 ID:G8hvPTZF0.net
>>73
じゃラジコンでいいじゃん

77 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:09:27 ID:NO4mDz+K0.net
>>1
フェラーリさえ居れば他のチームは要らないって言ってたんだから弱小チームなんて消えても良いんじゃないの

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:14:21.15 ID:vc+tOAvF0.net
Eは不思議なルールで
最高パワーの時間が決まってたり
いろいろ制約がある、制約をやめて
常に最高パワーで開発も完全フリーにすれば
F1より早くできる、なんかF1に気をつかってる

79 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:18:45 ID:pNyPwPRi0.net
>>78
それにしても遅すぎる

80 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:22:31.47 ID:No+wJkHU0.net
F1は複雑すぎて見る方も色々理解していないと面白さが分からない。
F1見てる人でもMGU-H MGU-Kだの何の事か言える人それ程いないだろ。
エンジンのメカニズムの恐ろしく複雑さ、そして数レースを一基のエンジンで持たせて走行しないといけない、色々ペナルティで予選順位格下げ。
複雑過ぎてわけのわからん細かい空力パーツだらけの車体・・・
90年前後のF1が1番シンプルで良かった。
当時のレギュレーションでエンジン使用回数制限してコスト抑えればいいのに。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:23:53 ID:dxBTKjJ00.net
何よりもマスィンだダサすぐる。ただそれだけ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:25:07 ID:Ie/QWEbT0.net
フォーミュラEはオープンホイールでもないのにフォーミュラを名乗るな

83 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:26:55 ID:No+wJkHU0.net
マシンやチームの実力の差があり過ぎて同じカテゴリーのレースとは思えんから不公平過ぎる。
11チーム、22戦のレースに固定しろ。
そしてコースごとにドライバーはくじ引きでドライブするマシンを決める。
年間に同じマシンに乗れるのは2度まで。
全ドライバーが年間に必ず全てのマシンを2度ずつドライブする。
これで不可解なチームオーダーも無くなるし全てのドライバーが平等に戦える。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:28:00 ID:+NaurIBW0.net
オンラインでやるべき

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:30:22 ID:qcSZfO2U0.net
燃料電池でやれよ、電気自動車なら今後原発作るか?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:30:51 ID:Ie/QWEbT0.net
>>84
Codemastersの公式ゲームで大会やってる
ただ、シュミレーターじゃないから所詮はゲームなのよね

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:31:00 ID:Z62u6TWS0.net
みんな撤退してフェラーリ1でいいだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:32:19 ID:fHDCaZu10.net
>>78
電池が飛躍的に性能アップしないと無理

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:36:04 ID:yzjzbKZH0.net
中国に請求しろ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:41:16.94 ID:/e2ar0sJ0.net
F1廃止
毎レース楽しみにしてた人どーすんだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:41:46 ID:yC2bx/lL0.net
>>63
こいつアホや(笑)

92 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:47:56 ID:v2A0cw6a0.net
昔のF1見てるとやっぱエンジン音って重要だな
V8とかV10の時代がよかった

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:53:05.17 ID:7wW9BsqS0.net
>>5

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:55:26.12 ID:FbQOZ4kT0.net
>>82
え、、、
オープンホイールとフォーミュラって
言葉は何も関係ないんだけどw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 08:59:48 ID:D/20+kUF0.net
重ステ MT 3ペダルの頃F1に戻せ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:02:38 ID:Hxm2Gi8o0.net
>>24
ヨーロッパの企業は無理、ゴーンの件があった理由を考えたら分かる。

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:04:18 ID:Hxm2Gi8o0.net
>>43
まず上位スポーツのストックカーやインディに追いつこう。
F1はそもそもスポーツじゃないよね。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:06:32 ID:wc5soZI10.net
>>62
昔作ったV12はもう使えないぞ。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:08:19 ID:TuhLIb500.net
もう終わってもいいよ。
世界的に興味無くしてるだろ。
そもそも、映像すら使っちゃ駄目て醜い。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:09:05 ID:EV1BTv8j0.net
会社の規模考えたらホンダは真っ先に撤退だろう…
コロナ前だって利益の少ないNシリーズしか売れてなかったのにこんな状況になっちゃって…

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:09:37 ID:LyQCCLHf0.net
こんなもん只の道楽だから無くなってもいいだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:10:57 ID:dcVpKK6F0.net
>>68
競艇方式ですね
ついでに金も賭けられたら面白いね

103 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:13:01.63 ID:P92w4zXG0.net
ジャン・トッドが会長なのか?
出世したな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:14:05.98 ID:9b8aj2G50.net
ホンダなんか本来ならF1なんてやってる場合じゃないんだけどな。
俺がメインバンクだったら絶対やめさせるわ。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:14:43.77 ID:xyurO20r0.net
欧米の人達、コロナ対策だ
とか言ってレッドブル沢山飲んでそう
尚、アルファタウリは

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:20:19 ID:w6tAN1kV0.net
ルノーがいち抜けするでしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:26:16 ID:XSJSKgxp0.net
>>6
いまは単に速さを競ってないからつまらぬのだが

108 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:26:27 ID:zbQRJ7uU0.net
すでに知名度あるならF1に金捨てるのもアホらしいしな

109 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:27:24 ID:h+RuCJxE0.net
てか、自動車メーカーはフェラーリ以外は全部撤退の可能性あるだろ
新レギュレーション以前にF1が無くなったりしてw

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:27:36 ID:Ie/QWEbT0.net
>>104
NSX売るためのイメージ戦略でしょ
オハイオ州に専用工場作って、コスワースにエンジン作らせたくらいだし

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:28:44 ID:t3AJ3cMi0.net
モータースポーツやってないメーカーって魅力ねーし
日本が有名ブランドを作る能力が弱いのはロマンを追い求めないから

112 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:28:44 ID:jWn/eW/S0.net
市販車でF1しろ

ほとんど金かからんわwwww

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:36:15 ID:9BVakpsy0.net
>>109
むしろフェラーリこそF1を続ける旨みが無い
フェラーリの方がF1よりブランドとして上だし

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:40:42 ID:HAG0lULZ0.net
車だけじゃなく、人件費だって金掛かるよ
昔は3人で運営してるF1チームあったくらいだし
工学部の大学生がボランティアで設計製作してるF1チームもあった。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:41:27 ID:Ie/QWEbT0.net
>>113
元はF1の費用を稼ぐために市販車を売ってる会社なんだが

116 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:46:54 ID:kAlNrWOn0.net
フェラーリ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:47:46 ID:kAlNrWOn0.net
俺のブラウザだと何故か
フェラーリがあぼんになるw
なんで?w

118 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:48:08 ID:kAlNrWOn0.net
Ferrari

119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:48:44 ID:kAlNrWOn0.net
英語表記は大丈夫なんだw
スレ汚しスマン

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:52:40 ID:fCrERRP60.net
子供の頃に雑誌で見た、透明なチューブの中を車が飛ぶ世界がようやく実現するのかな?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:01:37.63 ID:G4WacVuH0.net
来年のレギュレーション変更がそのまま行われるなら撤退するチーム2〜3あるんじゃないの
この状況じゃ対応出来んから

122 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:03:17.76 ID:JnHvOU6i0.net
>>112
Gr.Aなんかは金かかりすぎて駄目になったんだぞ
S-GTとかDTMとかNASCARとか中身は純レースカーでガワだけ市販車風にしてるのは金が掛からないようにするためなんだぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:07:08 ID:xyurO20r0.net
>>122
とは言え面白かったのはグループA
(旧DTMも旧旧WRCも)
だからな〜

124 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:07:35 ID:jXiDi52m0.net
車の大きさ以外の規則は全部撤廃すればいい

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:22:10.75 ID:M3YyKTh10.net
レースなんか最も映像配信との相性がいいコンテンツなんだから無観客でやりゃいいのにね
全戦シルバーストーンとかになりかねないけどw

126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:27:30 ID:+B73plv90.net
>>48
まともに走らないよ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:29:50 ID:o49NecUw0.net
シューマッハとF1どっちが長生きするか

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:34:47 ID:M3n3IObO0.net
メルセデスとフェラーリだけでやってろよ
ホンダが勝つ度に散々嫌がらせしやがって
ホンダも今こそちゃぶ台ひっくり返せ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:36:11 ID:n0geRaem0.net
ウリに任せるニダ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:55:51 ID:jsXg3z590.net
マブチはいつ参戦しますか?

131 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 10:59:16 ID:wuqtvPZu0.net
澄夫?
次の参議院議員選挙で維新か国民から出るかも
立憲は無いと思う

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:07:23 ID:Ls+D3c8d0.net
エンジンワンメイクにした方がいいかも
全チームフェラーリエンジンにして

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:17:36 ID:FH9FnT4I0.net
>>40

お金でももらってんじゃないの?

アイツは自分の活動に酔ってるだけの馬鹿だから

134 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:18:47 ID:FH9FnT4I0.net
>>59

結局それだよね

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:22:01 ID:FH9FnT4I0.net
>>84


パジェノー「そやな」

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:27:21 ID:FH9FnT4I0.net
>>94

車輪とドライバーが剥き出しになっているという規格に沿ったレーシングカーがフォーミュラカーだから間違って無いと思うけど

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:28:05 ID:JO+hhs1u0.net
AIが運転した方が速いのでは?

138 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:31:22 ID:HAG0lULZ0.net
昔話だが車輪がすっぽりカウルに収まったF1もありましたよ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:39:34 ID:GwUvyygU0.net
メーカーっていってもフェラーリ、メルセデス、ホンダにルノーだけ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:44:12 ID:tVSOv39k0.net
>>4
ほんと
スポーツや芸能なんかみんな潰れてもなんも問題ない
支援とか不要

141 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:47:26 ID:9YHw/eLU0.net
1回リセットして新たなレギュレーションでやり直そう
そんでティレル、ブラバム、ロータスを復活させよう

ティレルは6輪車以外NGで

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:57:15 ID:R1R3xvIJ0.net
>>48
今のF1は全長が長すぎ。
https://i.imgur.com/5VNgNPI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELluhCPUwAAcZeQ.jpg:orig

143 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:01:22 ID:Ie/QWEbT0.net
>>139
「だけ」って何を基準に言ってんだか知らんが4社は多い
WRCは3社、GT500は3社、SFは2社、DTMは2社、Indyは2社

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:04:56 ID:4JnqphAs0.net
>>110
それやるならNASCARやった方がマシかと
インディじゃ販促にならねえしF1やってもねえ

トヨタも行って成功してるんだし

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:06:38 ID:/lctMu4u0.net
強いチームと弱いチームがハッキリしすぎて正直全然面白くない
もうちょっと何とかならないのか

146 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:08:37 ID:GwUvyygU0.net
>>143
キッズは2000年頃を知らないんだ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:09:53 ID:LPst7d8s0.net
HONDAは勝てそうになると撤退しますよw

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:12:37 ID:9b8aj2G50.net
ワークスはフェラーリだけで、プライベーターのPUは全部メルセデスで良くないか。
メルセデスもワークスは撤退でPUサプライヤーとしてだけ残る。

149 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:12:49 ID:Ie/QWEbT0.net
>>144
オーバルなんてアメリカ人しか興味ないw

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:13:24 ID:Ie/QWEbT0.net
>>146
今年の話をしてるんだが読解力ないなw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:19:23 ID:mHJI7YMq0.net
コロナが終わってF1を再開出来るのかね?なんかこのまま無くなりそう

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:19:44 ID:GwUvyygU0.net
>>150
想像力も記憶力も著しく欠けているね、君は

153 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:23:57 ID:5qH416HI0.net
普通に株主がF1撤退を求めるだろうね

154 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:26:41 ID:W0PG+RVj0.net
ホンダは撤退しない宣言してるから、次撤退したらもう二度とF1に戻ることはないだろう
どうせメルセデスは抜けるし、パワーユニットはホンダとフェラーリの無償提供で金無いチームに配って18台揃えればいい
そしたら日本人ドライバーもどんどん送り込めるし、日本人にとっては面白いF1になるよ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:27:59 ID:8/Ylxcf50.net
>>147
前回はポイントもろくに取れない状態で敗走しました
ホンダがいなくなったチームがなぜか大躍進したけど

156 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:32:17.75 ID:p6+Vh8WG0.net
>>142
ハイブリットとかの為にでかくなったのか?

157 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:35:05.08 ID:zVfDVid00.net
>>15
災害の時なんの役にも立たない平面のブーブーだせぇw

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:36:15.93 ID:KUTaPUrF0.net
もはやレースからフィードバックされるような技術も無いだろうし
ノーマルの市販車で細々とレースやっていればいいよ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:37:39.95 ID:3JYju0WL0.net
文字通り

窓際のトッドちゃん

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:42:28 ID:KRcWeZnX0.net
もうガソリンの時代じゃないだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:45:45 ID:b1lTiTjF0.net
>>17
馬鹿だなあ
車の売り上げと評判だけで企業判断するとか
昭和ジジイ丸出しだな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:46:08 ID:Ie/QWEbT0.net
>>156
2010年に給油禁止になって燃料タンクが大きくなったから
レギュレーションで全長の規定はないはず

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:46:24 ID:8tKYlYfw0.net
>>153
ここでまた撤退したらカブ主やめるわ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:48:09 ID:jk+4uSrI0.net
>>160
バイオ燃料の時代だな

165 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:00:34.39 ID:MVj/ceLo0.net
90年代のシンプルな車体に戻る様にレギュレーション変更してくれ。
チームそれぞれ個性的でシンプルでカッコ良かった。
シンプルな分、マシンごとに特徴的な部分がよくわかったし。
あと、やはり世の中の流れに逆らうかもしれんけどタバコ広告復活して欲しい。
カラーリングに魅力あった。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:01:31.42 ID:254lK0sn0.net
>>160
だってモーターにしたらフェラーリとかが勝てなくなってしまうじゃないですか

167 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:03:16.03 ID:3JYju0WL0.net
>>166
ええやんフィアット製モーターカーにフェラーリバッジつければ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:05:07 ID:z/duEA9h0.net
タミヤRCカーグランプリの方が面白い

169 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:08:13 ID:RhjXP9vA0.net
>>161
じゃあそれじゃない、どういう判断基準があるのか具体的に示してもらおうか。クルマメーカーの昭和にはなかった判断基準をね。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:08:53 ID:RhjXP9vA0.net
>>164
今更ですか

171 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:10:31 ID:RhjXP9vA0.net
>>154
モーターレースに日本人がさほど関心示してないが。

172 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:17:17 ID:8/Ylxcf50.net
>>166
一番勝てなくなるのはホンダだろうな
今回の参戦でも最初の三年は全く通用しなかったし
ようやく追いついたのに規則変えられたらもうついていけないよ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:23:54 ID:Ie/QWEbT0.net
>>172
フランツ・トストが言ってたが、本田は知識がなかったそうだ
マクラーレンが情報提供しなかったから

174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:44:34 ID:8/Ylxcf50.net
>>173
何回もF1参戦してて自前のサーキットすらある自動車メーカーなのにレッドブルに手取り足取り教えてもらわないとろくなPU作れないってどこまで技術力後退してたんだか
レッドブルの言うこと聞くようになったのもそれまでの大惨敗で少しは謙虚になったからだろうし

175 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 14:05:17 ID:e6mKp7jJ0.net
>>1
フォーミュラEよりもe-sportsのほうを気にしろよ
そのうち実際のレースよりもゲームでレースする世界がやってくるぞ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 14:11:02 ID:0Pud0+4j0.net
水素燃料にしたらいいじゃない

177 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 14:21:40 ID:+OFINysa0.net
>>176
誰か燃料の話してた?

178 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 16:08:42 ID:+pDVQmEk0.net
フェラーリだけでいいんだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 16:40:00 ID:+oIVm3ee0.net
>>17
あ、ごめん
BMWがS&P、Moody'sともにA格付与されてて
VWとダイムラーはMoody'sではホンダと同格付A3、S&Pでは1ノッチ違ってBBB+みたいね
まあどこもコロナの影響で来年には全く違う財務状況になってる可能性もあると思うが
日産もついにジャンク債になっちゃうのかなあ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 16:41:14.34 ID:PLbWBlta0.net
ローラにコスワースで出場させろ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 16:56:39 ID:Y+3uVVwF0.net
>>160
EVが先ず自家用として使い物になってから言ってくださいね

https://www.youtube.com/watch?v=ZrGBIQXUl6U

182 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:04:55 ID:MRpFfAxQ0.net
>>181
iMiev 9年乗ってる。

183 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:18:52.78 ID:HimafUhZ0.net
モータースポーツなんて一番不要不急なものだろうが

184 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:26:05 ID:Y+3uVVwF0.net
>>182
ファーストカーとして? ↓この人は全く使い物にならなかったみたいだけど
何よりこんなに充電に時間かかったらどうしようもないわ

https://www.youtube.com/watch?v=yPXTmOEtlvE

185 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:28:44 ID:JLjJY3QuO.net
>>6
ニトロでアフターバーナーもつけよう

186 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:41:54 ID:Y+3uVVwF0.net
フォーミュラE レギュレーション
・決勝レースは最大で60分(2018-19シーズンよりタイムレース制となり、45分レースに縮小)
・レース中にマシン乗換えのための最低1回のピットストップが義務付けられる

これが最先端技術?バカバカしすぎる

187 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:46:25.62 ID:qYHI/lxG0.net
ホンダは売れないからF-1なんか意味ないんよ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:47:44.50 ID:/e2ar0sJ0.net
Eは
キュルキュル音改善しないと人気出ないって

189 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:49:07.18 ID:Nx7bHDij0.net
エンジンなんかもう終わりなんだから電気自動車でレースにしろよ
凄まじい加速でエンジンより面白いだろ
クソ危険だけど

190 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:50:32 ID:sx+fA9GN0.net
F1とか久しく見てなかったけど、
ジャン・トットが会長になってたんだ

191 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:53:33 ID:Oz7f9MiR0.net
F1はシンプルな草レースでやり直せよ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:56:18 ID:Y+3uVVwF0.net
>>186
こんなものがF1に取って代われるわけがない
昔のデパートの屋上にあった子供用ゴーカートに毛が生えた程度だろ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:01:29 ID:HAG0lULZ0.net
>>186
市販EVと同様でバッテリーが問題なのよ
加熱すると能力落ちるし、大容量化するには重量が重すぎる
加えて交換するにも充電するにも感電、漏電の問題が付きまとうし
国によっては大出力の電気の供給には面倒な手続きがいる

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:02:53 ID:wXuQFRkE0.net
>>186
今はマシン乗り換えないはず

195 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:04:40 ID:JnHvOU6i0.net
>>189
F1並みの速度で走ったら電気がすぐなくなるぞ
充電のためピットインして
走ってる時間より充電時間の方が長かったりして

196 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:07:08 ID:Oz7f9MiR0.net
フォーミュラEはモナコの坂が登れないからなあ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:16:14 ID:oGIQG47Y0.net
全メーカーとっとと撤退しろ
もうあんな糞つまらないレースに大金掛けてる場合じゃないぞ

これからは世の中に役に立つ物を製造するのが一番

198 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:36:33 ID:8goiHyD90.net
マクラーレンがクソだからな

199 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:38:01 ID:8goiHyD90.net
フォーミュラ電気は、遅いの隠すのに必死でサーキットでやらないからな

200 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:42:48 ID:fzJz3Ikg0.net
>>7
それをやるとそれ用の車を作るようになるんだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:45:13 ID:n4xcH8MO0.net
フェラーリとメルセデスの4台勝負でいいじゃん(´・∀・`)

202 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:57:23 ID:oFKuicBF0.net
日本ではJ3より話題にならない

203 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 19:59:49.47 ID:7wW9BsqS0.net
F1コンストラクター連中の本音はF1に自動車メーカーはいらないだから願ったり叶ったりだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 20:42:06 ID:cSDVpbuH0.net
>>136
フォーミュラにそんな意味ないだろ
「規則」ってだけでオープンホイール
がどうのなんて関係ない

205 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 21:15:27 ID:7f+NFxUQ0.net
自動運転技術が進化し始めていて、自動運転だの電気自動車だの
言ってる時代にガソリン車の腕前を競うレースはいかにも昭和な雰囲気・・・

206 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 21:47:47 ID:GhbHfZk80.net
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん

207 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 21:58:15.44 ID:lre0U8eU0.net
>>195
遅さを誤魔化す為に市街地コースばかり

208 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 02:55:25 ID:iHw2a8ZC0.net
>>207
技術の開発余地が大いにあるわけで、技術開発競争としてならフォーミュラEのほうがする価値はあるわな
今のところレースとして見るに耐えないのは残念だが

209 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 03:31:57.76 ID:E7FT2CPe0.net
ガソリン車と同じだけの燃料充填時間と航続距離を達成出来る電池が発明されてからの話でしょ
今のフォーミュラEは子供だまし、やるだけ無駄

210 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:52:26.40 ID:POuzl3ls0.net
鈴鹿が広く感じられる位の大きさにダウンサイズしないかな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:56:58 ID:+iLbQMLE0.net
フェラーリ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:17:38 ID:ckAVx7Yj0.net
皮肉にも今のフォーミュラEはメーカー参入が相次いで
F1みたいに次第に金の無いプライベーターやドライバーに参入し辛くなってる

213 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:05:53.78 ID:sibZgxvO0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2018/02/06104215/archive_73809_01.jpg
フォーミュラEのモナコのコース笑った
F1のトンネル先のエスケープゾーンを反対に走ってる

214 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 18:50:18 ID:app81rs60.net
>>170
地球温暖化が進んでシベリアがいずれ大穀物地帯になるから

215 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 19:40:19 ID:JPBMGSaa0.net
ルクレールクビにしないと人気なくなる

216 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 19:46:14 ID:7g1t6SV10.net
俺は下のカテゴリーから見てるから
ルクレールすきだけどな
フェルスタッペンも好きだけど

217 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 20:55:13 ID:MMhP9bGm0.net
亜久里や右京もコメント動画出してるね

218 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 21:44:05 ID:m6CJUBHE0.net
ホンダ撤退かもね

219 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 01:11:47 ID:3ZbFsATh0.net
ルノーは?

220 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 01:29:51 ID:jM7RFFeY0.net
>>219
ルノーはフルワークスチームをやめたり供給先がなくなって休止ということはあっても完全撤退はしないんじゃないかな

221 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 10:03:55 ID:Fd1Bwu1I0.net
>>220
今のルノーもフルワークスと言えるのか?
元をたどればトールマン。
DFV時代のF1にターボエンジン持ち込んだころとは大違い。

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 18:18:08 ID:FOlU6Bft0.net
>>220
まちょっと覚悟はしておけ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 18:34:02.82 ID:WhyhDFSe0.net
>>23
そうだよシャーシ、エンジン、タイヤからボルト、オイルに至るまでフェラーリ指定にして
各自組立、メンテ、改造、運転すれば面白いんちゃう。
で、金掛けさせれば儲かるかもよ。エンジンは何レースか毎にくじ引きでシャッフル

224 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 18:38:34 ID:iR9H3Jkl0.net
純粋に最先端技術をぶつけ合うF1に戻らないかぎり、メーカーが参戦するメリットがもうないよ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 18:43:47 ID:q37yww5B0.net
メルセデスはブラックリーを売って、エンジン供給だけにすんのかね?

226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 18:45:08 ID:lpnZNCLb0.net
HONDAが21年で撤退するのは確実だろうな

227 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 19:03:48 ID:wAOzHOE+0.net
セーフティカー出動中のピットインは禁止にしろ
他車の事故待ちでダラダラ流すチャンピオンなど誰が賞賛するんだ
ハミルトン、おめーだよ

228 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 19:26:32 ID:phafV6uj0.net
>>13
レイトンハウス懐かしい!F1好きの友人が原宿のショップを覗いていたがもう30年近く前になるな

総レス数 228
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★