2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『ONE PIECE』コロナで制作に影響「全作業がアナログ」 [臼羅昆布★]

1 :臼羅昆布 ★:2020/05/07(Thu) 20:25:39 ID:G8r7nAjX9.net
2020年5月7日 19時4分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0507/ori_200507_5993391871.html

人気漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎氏が、作品公式ツイッターにイラスト付きのメッセージを寄せ、執筆作業における新型コロナウイルスの対応策などを明かした。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載中の作品のため、ツイッターでは「漫画はいつも通り毎日描き続けてますが、ONE PIECEは全作業がアナログなので、人が集まってのお仕事を避けられません」とし「したがってスタッフの人数を最低限にし僕自身も免疫を下げないように生活しなきゃいけません」と現在の制作環境を説明。
その影響で「すると、もどかしい程、原稿やその他の作業速度が落ちてしまいます」と話し、「ゆえに、休載スパンが短かくなると思いますが、体調を崩して休むわけでなく、体調万全で描き続ける為に調整してるとご理解ください!!」と理解を求めた。
また、現在テレビアニメは再放送で新しい話が進んでいないことも触れ「アニメも今、止まってますが、こんな状況でも作品が作れるよう裏で準備が進んでます」と明かした。
漫画アプリ『少年ジャンプ+』などで今、在宅支援の一環として同作1?61巻が無料公開している。「衣食住の何の役にも立たないのが漫画ですが、気を紛らわしたい時、バカだなーと少しでも気持ちを楽にしてもらえれば幸いです。皆様の心体の健康と無事を心より心より祈ってます!!!」と伝えた。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:27:16 ID:NgRwwOVh0.net
結構まだ全部アナログって漫画家多いんやね
いちご100%描いてて今、高校野球のホモっぽい漫画描いてる人もアナログで仕事ならんから休んだな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:27:41 ID:6uCC3EpE0.net
最後まで描ききれるかな?
50代になったら体力や集中力がガクンと落ちるみたいだが

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:28:49 ID:7LWbX78R0.net
これを機にデジタルにしろよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 20:29:19.20 ID:BQzrG+Sr0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://y-kejin.toythieves.com/newsplus/1588666042.html

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 20:30:24.64 ID:AiJ3I8FU0.net
ちょうどいい
どうでもいい脇役同士の掛け合いと戦闘バッサリカットして本筋を進めろ!

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 20:30:50.75 ID:Ne0LqKh70.net
海外に発注してるからじゃないの?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:31:24 ID:qyu4dDbo0.net
1エピソードにキャラ詰め込み過ぎなんだよ最近

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:32:02 ID:3fL7mmMQ0.net
ていうか週刊誌しばらく2週間か月刊にしたら?

移動も電車だし印刷所もあけないといけないし

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:32:55 ID:zCdBrlbm0.net
富樫も本腰を入れた後に「コロナの影響で当面は連載できない」って言い訳できるねw

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:33:41 ID:Luz+kzoj0.net
ガープに殴られてたんこぶこさえながら
マスクして手洗いしてるルフィが可愛い
てか、ガープもマスクしろ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:40:50 ID:okIZ5lXP0.net
スレは鬼滅厨vsワンピヲタ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:42:13 ID:tNL+Llbj0.net
アナログ漫画家はどうやって対応してるのか不思議だったんだけどこうやってたのか

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:46:40 ID:bO6QBTMV0.net
アナログ漫画家にいきなりデジタルでやれと言われてもペンタブは思った様に描ける様になるにも時間はかかるからね

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:49:48 ID:sGGOWBf90.net
アナログ作家は大変だな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:53:41 ID:z7xQbaYq0.net
尾田先生頑張って下さい
限界を超えたその先で白いワニに出会えるといいですね

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:56:47 ID:177ULlWf0.net
キン肉マンも休載中だが早く続きが読みたい
再開後にまた休載する事ないように今のうちにアシスタント抜きでも少しずつ作業進めてくれ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 20:58:55 ID:u9QQPeXy0.net
ジャンププラスの無理購読ありがとう
頑張ってもまだ40巻までしか読めてないが
追い付くのに相当な労力必要だわ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:04:15.32 ID:ATqAdAB50.net
>>14
言うてもそれまでインクにだったプロも大半が移行してるし

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:05:26.96 ID:Hjelx9MG0.net
部屋の中で離れて書けば?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:13:39 ID:G8k36+TZ0.net
近年は休むことも増えてきたからここら辺で体調整えとけ
まだまだ続くんだろう

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:16:32.82 ID:b0W6HSPk0.net
広い部屋を借りてそこで距離空けて作業すればええやん

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:20:41 ID:IUdeqggt0.net
アニメが再放送てのは連載に追いつきそうだからじゃないの?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:21:08 ID:BTN/zFz50.net
鳥山明に時代が追い付いた訳だ
手書きが圧倒的でも、こうなるとデジタルしかない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:22:19 ID:sHbeSGtu0.net
>>1
今夏公開予定の長澤まさみ主演の
KADOKAWA映画【マザー】の撮影をしたキャバクラは住吉会の大物現役バリバリのヤクザの店だよ

越谷のキャバクラ

オーナーヤクザの岡本力が「俺の店で撮影したんだよ」と自慢気に話してたよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:23:03 ID:oCz3+DsG0.net
月1掲載でもいいよ
他の遅筆漫画に慣れたら毎週とかムリしすぎな気がしてくる

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:24:33.56 ID:HJIjRDHU0.net
漫画なんて在宅ワークなんだからアシ住み込みで描かせればいいだろ
コロナになんてならねーよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:25:43.12 ID:mGep3XY50.net
また休む気か

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:27:37.53 ID:vGNXVF2L0.net
冨樫みたいになって来たなこいつも

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:29:49.88 ID:nH1IVnVe0.net
>>27
住み込みなんて通用しないから無理

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:35:43 ID:HgSwUXrh0.net
日本で一番売れてる漫画ですらアナログなのか。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:40:33.93 ID:fKGa5Mhv0.net
繊細な線とか書き込む劇画タッチならともかくあんなミリペンで書いたようなの
デジタルにしたって変わらんだろ、意外に適応力ないんだな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:41:25.31 ID:dgXAnizR0.net
あー、今の若い漫画家はデジタルだからアシスタントの作業もネットでぽーんなわけか
アナログの味が好きだけど、こういう状況になるとデジタルって便利なんだなぁ
藤田和日郎みたいに修正液でガビガビに盛り上がってるのとか好きなんだけどなあ……

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:43:52 ID:uwmLOLUK0.net
ハンターハンターも遅れちまうな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:46:05 ID:uexkQVWT0.net
>>4
iPad proで落書きする程度には描けるようだが筆圧がキレイな階調過ぎて使い物にならないらしい
この機会にAdobeに頼んで自分の筆圧特性をデジタル化して自分だけのGペンフィルターを作った方が良いと思う

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:47:24 ID:6mIXYGLN0.net
絵自体は断然アナログの方が魅力的だろう
アナログの方が表現力豊かで生々しさがある
デジタルはなんか加工品みたいで味気ない

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:49:39 ID:ZbKSNVfE0.net
そのうち初期の読者がら60代 ピータパンじゃないんだから

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 21:51:22 ID:j91KKlN+0.net
うすた先生ですらデジタル作画に移行してるのに…w

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:53:46.36 ID:AonEBA760.net
最近コンビニで売ってる、ターちゃんとかこち亀の再販買って読んでるんだけどさ
広告でワンピースの絵が載ってるんだけど、もう「子供が描いたの?」ってくらいルフィの絵が雑なんだけど、あれが今の絵なの?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:54:00.03 ID:brUgt7y/0.net
打ち切りでも良いのよ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:55:55.90 ID:sIGBRZjH0.net
マンキンの武井は今時はデジタル環境になってみんな在宅になったって言ってたぞ
尾田のわがままでアシにもアナログ作業させてるだけだろ
やる作業は同じなんだからそんな事させるんじゃねえよクズ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:57:26.92 ID:WUC/i3Y20.net
もともと休載多いくせにまだ休むのかよ
映画の仕事もコミックスの仕事もしなくていいから連載に集中しろよな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 21:57:53.74 ID:sIGBRZjH0.net
アナログの味を出してる井上ならわかるがアナログである必要のない絵を描いてるくせにアナログアピールとかこいつ最高にアホ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 22:00:33 ID:J3E/fyFJ0.net
ほんまにあと5年で終わるんか?

45 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 22:07:57 ID:BTIf9hgy0.net
寿命で一旦終わって誰かが続きを描くのかもしれんな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 22:16:45.10 ID:wT1BSgUd0.net
>>43
ワンピースって書き込み多いしアナログじゃないと難しいんじゃないの

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 22:20:26 ID:bcw8vqKo0.net
コロナだと漫画書けないとかイミフ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 22:38:15 ID:6JXkDbrV0.net
とりあえずしばらく休載してもいいから最終回までのアイデアとネットで疑問点としてよく挙がっている謎(伏線?)の答えと、筋書きぐらいは完成させて信頼できる人にだけ隠し場所を教えて置いてほしい

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 22:39:52 ID:wy2vAhLn0.net
大変だ!
井上雄彦も連載できへん!!

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 22:53:25 ID:tkomj+XO0.net
この人なんか持病もってなかったっけ?誰かと勘違いしてるのかな身体に気をつけて欲しいよね

51 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 22:54:04 ID:8n1HuMWv0.net
アシスタントが出勤してこないとダメなのね。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 23:10:32 ID:1egNWQRf0.net
唸るほど金持ってんだろうからアクリルで仕切り作ったりとか赤外線フィルターみたいなの導入すればいいじゃん

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 23:41:21 ID:tt3sxOTU0.net
藤田和日郎も超絶アナログなので止まっちゃうね
あの人はデジタルにしない方が絶対いい

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 23:42:44 ID:tt3sxOTU0.net
>>48
荻野真が亡くなった時そう思った

55 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 23:43:18 ID:UEphXGK+0.net
デジタルに移行したら劣化してしまった作家が多い
無責任に移行しろと煽る連中が嫌い

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 23:49:03.64 ID:UEphXGK+0.net
>>41
武井は週刊連載してないから参考にならない
安田朗が「アナログという無限の情報を泳げる能力がデジタルだとその能力がすっぽ抜けてしまう」
とツイートしてた

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 23:59:01.74 ID:zCdBrlbm0.net
富樫病はコロナみたいにすぐに発症しないんでね?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 00:03:54 ID:mE7hgfck0.net
>>56
デジタルこそ無限じゃないの、
まるで音の深みが違うっていつまでもアナログレコード聞いてたジジイの寝言っぽい

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 00:05:49.12 ID:SKUyQK850.net
>>56
あきまんは10年後も同じことを言っていると思うが糖尿っぽいから長生きして欲しい

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 00:06:56.64 ID:T7zPlWbt0.net
>>58
>>デジタルこそ無限じゃないの、
この理屈がわからん

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 00:11:00 ID:BSs3OIvU0.net
ところで、ひと繋ぎの財宝って何なの?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 00:37:13 ID:Lraz6ocU0.net
絵具では限界があるけどデジタルなら透過光で描くことすら出来るって話か?

それとも写真みたいな絵を描くやつは写真撮れば済む話なのに無駄な人生生きてんなって話?

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 00:39:42 ID:ey+hWpwq0.net
久米田先生は早い時期からデジタル化してたなあ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 00:40:43 ID:rGHs0E640.net
>>23
んな訳ねーだろ
それならアニメオリジナル挟むのが通例

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 01:13:11 ID:yswFXeYe0.net
すべてクラウド上に
各家庭からネットを通して描きこんでいけよ

これを機会に変えろよ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 01:16:22 ID:yswFXeYe0.net
漫画界へデジタル化へ向けた講習会を開くべきじゃね

アナログなせいで日本人の技術が消耗されてしまっている
デジタル化すればこんなに狭い空間で何時間も作業しなくて済むようになる

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 01:29:27 ID:hldNgb4e0.net
若い世代はもう全部デジタルだろ
アナログで描いてるのもいるだろうけど少数

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 01:30:08 ID:hldNgb4e0.net
ほっとけば世代交代で全員デジタルになる

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 01:32:58 ID:rMWkd15h0.net
ワンピースのウソップギャラリーに応募してたのが
後のジャンプ作家で何人かいたんだよな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 01:39:12 ID:OBNd9ZN90.net
どうせ最終回を描く日は来ないんだから無理しなくてもいいんじゃね

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 01:57:41 ID:PkQUXclY0.net
こち亀ってやっぱり凄かったんだな
多分連載続けてても穴あけないだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 02:19:11 ID:Ed1x002n0.net
これを気に背景のゴチャゴチャした描き込みが消えてスッキリしてくれたらいいな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 03:40:58 ID:T7zPlWbt0.net
アナログからデジタルにするといろんなものがスポイルされてしまう

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 03:50:18 ID:9b3wfv2F0.net
女見下してたのに女漫画家の鬼滅にフルボッコおめ
少年誌全体で女に媚びて少年と男読者追い出した末路がこれ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 04:29:29.50 ID:vMxk74Wn0.net
せめて6.7年で連載終わって欲しいな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 04:30:04.82 ID:OkRWvBDK0.net
>>1
とっととデジタル化してテレワークしろよw

77 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 04:30:32.76 ID:OkRWvBDK0.net
>>73
例えば?具体的にたのむわ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 04:32:45 ID:Q53hvzeN0.net
>>73
じゃあ一生アナログでやっとけ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 04:40:31 ID:sDT19x+80.net
2015/03/30(月) 13:01:11.57 ID:rBQZHdYf
中国人は
パクリ・コピー・模倣・

猿真似・贋作・複製・学習
がみんな同じ意味です

80 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 04:42:59 ID:MUNE6eKJ0.net
奥浩哉みたいにデジタルならではの作風でなければ
デジタルって安く仕上げるために使う手法だろ
尾田みたいに金使える環境ならアナログでやるだろう

81 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 04:44:25 ID:peS23eb80.net
>>3
もう終わりに入ってるから大丈夫

ジンベエが合流した際に
ルフィ「オロチも、カイドウも、マムも、全部倒して飲み会しよう」という趣旨のことを言っていた

今回の戦で新世代3人衆(ルフィ・ロー・キッド)で勝つんだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 05:10:22 ID:nRz40pWN0.net
>>61
最終回の最後のページに尾田の預金通帳のコピー乗せて「皆さんのおかげでこんなに貯まりました」

83 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 05:36:55 ID:6E3ctwZu0.net
惰性で読んでるだけなんで、どうぞお休みください。
何十作と毎週読んでるが
休まないではワンパンマンとキングダムぐらい。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 05:44:57 ID:HlkBLMhi0.net
漫画とかわざわざ一箇所に集まって書かなくてもって思うけど、アシにそれなりの機材とか渡さなきないけなくなるから無理なもんなのかね

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:01:29 ID:SLptdTnG0.net
さだやす圭氏は、週刊連載用に自宅に二部屋確保した仕事部屋の一部屋をお嬢様達に譲った。
さだやす氏はしこしこアナログ、お嬢様方はぴこぴこデジタル。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:02:10 ID:65XNnPch0.net
>>81
残りの敵や内容から考えるとあと10〜15年くらいかかりそうじゃね

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:07:04.17 ID:DHj131aR0.net
>>84
背景は外注でどうにか出来そうだが
キャラクターは一緒にやった方がいいんだろうな。デジタルであっても。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:11:20.71 ID:htChDKBZ0.net
>>19
キャンディキャンディ描いてた漫画家が今はフルデジタルでマンガ描いてて驚いたよ
あの人いくつだ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:13:15 ID:Fux9WLxn0.net
>>87
Skypeでファイル交換しながら音声とカメラ通話できるじゃん
海外のアシスタント達と作業してる漫画家だっているよ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:16:04.75 ID:JfIp512m0.net
>>67
結構年配の人でもデジタルに切り替えているだろ
漫画家って新しい手法や技術に貪欲な人多い気がする

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:17:11 ID:JfIp512m0.net
>>85
ネーム描いてお嬢様にデジタルでペン入れして貰えるね

92 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:22:45.90 ID:uqIHt62n0.net
スタッフ満員でも、写ってなければ問題ないだろ
買い出しは頼んでスタッフ監禁状態でやれば問題ない

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 06:28:37.83 ID:MfKtFb4z0.net
ベタとトーンくらいはデジタルで処理してもよさそうだけどな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 07:08:30 ID:2DpAkjuF0.net
>>47
描けないとは言ってねーだろw
批判すんのはいいけど とりあえず記事読めよw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 07:13:20.85 ID:2DpAkjuF0.net
>>62
> 写真みたいな絵を描くやつは写真撮れば済む話なのに無駄な人生生きてんな

実物のまんまを描く場合はそうだと思う(オレもそれで写実的な絵はやめた)。
でも、実物を自分のイメージでアレンジしたり、
もしくは現実にはないものを描くのは無駄ではないと思うぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 07:19:23 ID:SPSgMjIS0.net
>>3
ペンのタッチが荒れてるというか雑になってるな
あとホワイトで修正したっぽいけど消しが不十分で画面が汚れてるようなことがけっこう多い

モブだけでなく雲などもアシスタント任せにせず自分で描いてるから
手にもダメージが蓄積してるのかね


手塚治虫は曲線にこだわりを持ってたのに
年齢のせいでだんだん思うような曲線が描けなくなってきたことを嘆いてたな

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 07:25:50.07 ID:G2p72RoZ0.net
>>93
スキャンした原稿ファイルにどうやって指示入れるかデジタル学習してないとできないぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 08:24:28.84 ID:wIL+GVcP0.net
でいつ終わるの?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 08:25:29 ID:Y+MO1kUX0.net
読者が60すぎたころ完結 

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 08:48:56 ID:SPSgMjIS0.net
>>99
今まで20年かけて進んだ分量や内容を思えば
あと10年じゃ完結はしないだろうから
作者・作品・雑誌・国がもしこの先無事だったとしても
作者が還暦前に終わるかどうか

(あと10年たてば作者は50代なかばのはず)

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:12:31 ID:VUQG+L7t0.net
>>14
液タブなら書き心地変わらない
あかんのは板タブ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:23:35 ID:/OPeFbS50.net
>>101
液タブはものによって液晶とペン先がズレる
重い 
首いわす
ワコム以外クソ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:36:42 ID:2DpAkjuF0.net
>>86
同感

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:40:39 ID:ZnvONy9R0.net
>>77
鳥山明

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:43:05 ID:ujOSbg/S0.net
換気のいい広い事務所で書けばいいんだよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:45:16 ID:o+qQdeMV0.net
このクラスの漫画家はデジタル化に移行するべきだよね。
画力を維持したままデジタル化できればかなり楽になるだろうに。
外国版用に吹き出しの形や擬音だけを変えられるし、カラー版も染色しやすい。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:47:26 ID:gq2MTQfL0.net
進撃とかいかにも紙に手書きって感じがするけどあれもデジタルだったりするのか

108 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:48:35 ID:uqIHt62n0.net
>>106
クラスが高いほど移行しなくてもいいだろ
こういうテレワークの時期には有利かとおもうが
通常時では人材不足、資金不足の弱いやつほどデジタルで凌ぐべき

109 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:51:05 ID:uqIHt62n0.net
一人で漫画書いてる女性漫画家がテレビに出てて
紙とペンは一切つかわず完全デジタルでやってたのを思い出したが
書く時の入力機器はマウスではなくペン型だったとおもうが

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 09:58:34 ID:uqIHt62n0.net
「デジタル作画は漫画の世界をどう変えている?」:「初の週マガ連載で担当に黙ってフルデジに挑戦しました」
プロ漫画家に聞くデジタル作画を導入するまで

登場するのは、2015年?2016年に『別冊少年マガジン』で『進撃の巨人』のスピンオフ作品『進撃の巨人 LOST GIRLS』を
『週刊少年マガジン』で『ワールドエンドクルセイダーズ』を連載(作画担当)した不二涼介先生です。

現在は下描きから仕上げまでほぼデジタルで作業している不二先生。
アシスタント時代は1年ほど完全アナログで漫画を描いていましたが、ある作家の仕事場で板タブに触れる機会に恵まれます。

「仕上げだけデジタルでやる先生だったのですが、アシスタントのために板タブを用意しているような環境で。
そこで初めて板タブで本格的に作業する経験をしました。
仕上げはトーンを選択してあとはグリグリ塗るだけ。ペン入れと違って微調整に気を遣わなくて済むので、多少時間はかかりましたが慣れましたね。ありがたい経験でした」(不二先生)

「ベタ塗り、トーン貼りは慣れると2、3倍どころの話じゃない。
例えばアナログならアシスタントに『このキャラの服に何番のトーンを貼って』とか頼む時間がかかりますが、
デジタルだとその合間、ペン入れをした後に3秒くらいで自分で貼れてしまうレベルです。
修正も楽で、ちょっとミスったらボタン一個で戻れてしまいますし……デジタルでなければ無理だったことって振り返れば多いです」

そして週マガで『ワールドエンドクルセイダーズ』を連載するにあたって全てデジタルで描くことを決めるのですが
??なんと連載開始まで準備期間がほとんどなかったため、練習全く無しで連載第1話で初のフルデジに挑むことに。

「担当編集にもフルデジに挑むことは言わずに着手しました。原稿を出して『デジタルに変えた?』とか何も指摘されずにすんなり通ったら成功だな、と考えたので」

初の週刊連載で、なんという漢気……。
いざ編集担当に原稿を提出したときは、特に何も言われずそのまま掲載に至ったといいます。短期間でペン入れをアナログと遜色ないレベルまで持っていった有言実行ぶり、あっぱれ。
https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/2018/02/06/190000

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:01:06.77 ID:XXr6AOYF0.net
というか、どの段階でデジタルデータに落として作業するかってだけなんだから
仕上げの段階まで徹頭徹尾アナログっていうのは、単純に尾田が飼ってるアシに技術がまったくないってだけの事だぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:04:27 ID:KBxPrqVI0.net
アナログなやり方の小林よしのりですら還暦超えて
毎週SPAの8ページ、隔週のFlashの8ページ、
週刊エコノミストのエッセイ、毎週のメルマガのコンテンツの文章、書き下ろし、ブログの更新、ゴー宣道場の運営をやってるぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:04:28 ID:FGTY0M6E0.net
つまりワンピが次のハンターハンターになると

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:04:48 ID:uqIHt62n0.net
アシスタントのせいではなく漫画家本人のこだわりのせいだろ
漫画家(尾田)がデジタルだと決めればそうなる
不対応なアシスタントは入れ替えすればいい

115 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:07:32 ID:o+qQdeMV0.net
>>114
ジブリがそれで潰れたんだよなぁ。
宮崎駿が手書きにこだわりすぎて、スタッフをこき使って制作を維持できなくなった。

116 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:11:23 ID:XXr6AOYF0.net
>>115
あれは鈴木という才能に寄生してうまい汁吸ってただけのゴミムシが
宮崎後に社員丸抱えして作品作り続けて勝負してくの嫌がって、制作陣切り捨てて
版権で食ってくって選択しただけじゃん

117 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:12:50 ID:LMEkMaLa0.net
こんな時くらい冨樫以外の漫画家は休んだ方が良いぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:15:45 ID:o+qQdeMV0.net
この描き方を見ると、輪郭の線がハッキリしてて濃さの違うペンで陰影をつけてるだけだから、デジタル化しても画力が落ちることはなさそうなんだけどなぁ。
バガボンドみたく筆で描いてるわけでもないし。

Eichiro Oda working on a color page
https://youtu.be/iebhT0DfNDA

119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:22:44 ID:p20oQu6H0.net
デジタルに移行した漫画家でも線画はアナログ主体の人は珍しくないし
アナログじゃないと表現しにくい線画というのもあるしなぁ
線画をアナログで描いた後にスキャナーで取り込んでベタやトーンはデジタルで仕上げる方法もあれば
デジタルで描いた原稿をプリントアウトした後で改めてアナログで線画を加える手法もあるし
ペン以外に毛筆やその他の筆記用具で線画を描く作家はそういった手法を好む

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:24:54 ID:9I2WmLrl0.net
>>81
いつの間にか合流してるのか

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:35:53 ID:S9f5Xrhm0.net
戦闘シーンいらないからストーリだけ進めろよ
っていうか戦闘シーンいらないんだよ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:42:21.33 ID:xanvSKsx0.net
>>119
そんなのとっくにデジタルで再現できる。やらない奴は単に怠けてるだけ。週刊誌だと勉強する時間もないから仕方ないが

123 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:52:25 ID:SmRbUvry0.net
ほんとヲタは自分の価値観の外に対して不寛容だな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:53:29 ID:f4rX2UET0.net
一方キン肉マン作者ゆでたまごは、スパッと4月時点で
とりあえず一ヶ月休載を決断していた。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/13/news067.html

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:54:08 ID:v0yM9Idy0.net
その価値観も素人の浅知恵に基づいてたりするから質が悪い

126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:56:09 ID:n3Qzre0L0.net
よく知らんけど
スキャナーで取り込めばデジタルにできるんじゃないの

127 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 10:56:38 ID:EjFMjFPH0.net
https://pbs.twimg.com/media/EXbRYwlX0AEKCRm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp0KgGoXcAY0TJV.jpg
尾田栄一郎も漫画以外のイラストの仕事はもう全部デジタルに移行してるよ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 11:02:27 ID:2BKcrzjs0.net
>>35
自分のペン入れまでアナログ、スキャンしてそれ以降はデジタルで
ええやんベテランのペンになれた人ならそういう人多いでしょ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 11:22:21 ID:D0n/d+FZ0.net
>>112
物語とオッサンの愚痴を同列にするなよ
もしかして5ちゃんにレスして物書き気取ってる?

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:06:52 ID:Q9FYYWkX0.net
>>127
デジタルになるとカラーイラストじゃなくて線画に色を乗せてるだけなんだな
そりゃあ本人もやりたがらないわけだ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:10:08 ID:Ug3e3h/Q0.net
尾田は休め
冨樫は働け

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:14:00 ID:/w8J3VRz0.net
>>130
手書きも線画に色塗ってるだけなんだが。しかも水性マジックだからぼんやりとした淡いグラデュエーションすら描けない。
https://youtu.be/iebhT0DfNDA

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:14:48 ID:70FbD8Uh0.net
つまんねーし俺たちの戦いはこれからだで終われよ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:15:28 ID:mE7hgfck0.net
デジタルだと線画の色も自在に変えられるし言ってる意味が分からんよな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:32:42 ID:tkAbFcF50.net
>>127
アナログの細かく見にくい絵より
デジタルの方が見やすくていいな〜

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:33:22 ID:O9iivZiC0.net
ワンピースってデジタルの方が作品と合うと思うんだけど

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:38:16 ID:sqxkrgwe0.net
コピックのブレンドインクだと使い続けたときに微妙な変化が起こるけど
デジタルだと指定した配合が均一に出続けるから好きじゃないんだろうな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:47:29 ID:SP3LY3XD0.net
なんだかんだ理由をつけて休む気か

139 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 12:52:07 ID:AaQ+GJjF0.net
アナログ原稿も最終的には出版社でスキャンしてデジタル化するんでしょ
スキャン時に線とか微妙に変わってくると思うんだけど
デジタル作品ならそれも無いしね

140 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 13:00:54 ID:SKUyQK850.net
>>132
すげぇなフェルトペン先の弾力で細かいタッチをつけてるのか
確かにこのアナログ作画テクニックはデジタルでは出来ないな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 13:10:47 ID:F4hJLuty0.net
これコロナ騒動が収まっても隔週連載になるわ。外れたら俺の財産尾田に寄付するわ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 13:23:07.86 ID:Ls5EOHH60.net
>>122
ツール設定で完全にアナログ再現はない
近づけることはテクスチャつけたり筆圧設定変えて出来るけどな
ベクターで描くと描き味もアナログと違うぞ
ていうかその完全再現できるソフトって何よ
アナログカラーでモデリングペースト使ったときのマチエールさえまだ再現難しいのに

143 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 13:25:14.88 ID:2BKcrzjs0.net
>>140
こういうソフトじゃあかんの?
https://youtu.be/eKKHccu9cGw

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 14:04:13 ID:SKUyQK850.net
筆圧ストロークが5mmあるデジタイザーペンを開発するところから始めないと駄目だな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 14:20:34 ID:KBn++5jQ0.net
牧野真莉愛 イラスト執筆現場に密着!!
https://youtu.be/cuBVoN50N9c

146 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 14:32:03.04 ID:yswFXeYe0.net
>>141
てめえなんぞの財産くらいじゃ尾田にとってはゴミ同然

147 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 14:40:46 ID:yswFXeYe0.net
>>140
ここまで技術があれば
もうここからデジタル化させるのはもったいないくらいだな
今後漫画化を目指す若者がデジタル化に対応していけば良い

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 17:16:58 ID:T7zPlWbt0.net
>>122
普段ペンでなく筆を使って描いてる人でも再現できるのか?

149 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 17:36:17 ID:N7Yzfdm/0.net
筆のツール設定が面倒くさいかもね

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 19:21:30 ID:D0n/d+FZ0.net
>>135
色分けされてるから見やすくなってるだけだそ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 19:34:47 ID:nDlgN3Xt0.net
アイデア出しや編集、修正、打ち合わせ、指示等もアナログってことだろう
みんなで集まって、その場で伝え合った方が効率が良くて
新コロ対策するとガクッと落ちてしまうってことでさ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 19:37:55 ID:TBaiVX5k0.net
>>81
シャンクスは?ルフィと闘うのかな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 19:50:35 ID:T7zPlWbt0.net
紙に書く点では書道も同じだけど書道家にデジタル移行しろなんて言わん
漫画家だってデジタル移行することによって失われるものが大きい

154 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 20:50:38 ID:yPsRD4/N0.net
デジタルに移行っていっても紙に書いたのをスキャンが主流?
一からデジタルで書いてる作家ってどのくらいの割合なんだろうか?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 21:06:18.24 ID:wuEonqH30.net
ジョジョや北斗みたく劇画タッチじゃないから、デジタルにしてもそんなに変わらないんじゃないかな。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 21:54:20 ID:3vFahS2O0.net
>>109
マウスで商業誌に掲載されるマンガ描けるやついたらある種の天才だわ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 21:59:37.06 ID:YvHWR4ZV0.net
金持ちなんだから業者に部屋の中を消毒させて安心して仕事しろよ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 22:01:51 ID:XpADzBU60.net
ワノ国編ぜんぜん面白くない
つか、再合流してから面白い島がない
ドフラを以上に強く描きすぎたし、ママの追いかけっこ飽き飽きだった

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 22:16:41 ID:AiRKN6mA0.net
>衣食住の何の役にも立たないのが漫画ですが、気を紛らわしたい時、
>バカだなーと少しでも気持ちを楽にしてもらえれば幸いです。

文化だから金を出せと騒いでいる連中とは違うな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/08(金) 22:34:05 ID:Ifo91Lg+0.net
寺沢武一先生の「コブラ」最高だわ。
ブルーレイで見ると画もきれいだ。名作はいいね。

161 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 05:41:10 ID:uXCiyidx0.net
>>156
「商業誌に掲載される漫画」の範囲を理解できてるのだろうか
いろいろ無知なんだろうね

まあ別にわざわざマウスで描く必要はないにせよ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 06:21:51 ID:85AMBbXx0.net
デジタル作画の場合殆ど板タブか液タブに付属のペンで描く 
ペンの先はすり減ったら交換
好みで数種類から選ぶ
作家によってはiPadで作画してるが
ソフトはセルシスが多数派
セルシスだと同じOSを使う遠方の数人と原稿のシェアがしやすくアシスタントを海外在住者にも頼める

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 02:41:14 ID:I+mrjB/m0.net
>>31
アナログにはアナログの良さがあるのさ。
デジタルにしたら漫画の良さが失われそう。

164 :名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 04:08:20 ID:SNOhg4hW0.net
最近読んでないけど、なんかイム様とかいう黒幕がでてきたってはなしだけはきいた。
最初冗談かと思ったら本当だったんだな。

それよりハンタ、船の中編だけでも終わらせてくれ
ヒソカがどこにいるか、旅団との決着だけでもみせてくれ
王位争奪戦はどうでもいいから

165 :名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 04:09:22 ID:SNOhg4hW0.net
そういやウイルスまき散らす能力者っていたっけ?

166 :名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 04:10:09 ID:SNOhg4hW0.net
>>131
なんかそう書くと
尾田が豚に見えて
冨樫が狼に見えるという錯覚

167 :名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 22:58:18 ID:a01wzdsrO.net
年内でどこまで行くかねぇ

総レス数 167
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★