2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ひろゆき「小劇場の演劇大体面白くない」志らく「つまらないのしか見ていないから。出会いが不幸」 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/06/02(火) 12:31:56 ID:hNwR5GFJ9.net
https://hochi.news/articles/20200602-OHT1T50060.html
2020年6月2日 12時4分

TBS系情報番組「グッとラック!」(月〜金曜・朝8時)は2日、感染症対策をして営業を再開した浅草演芸ホールや映画館、有料ライブ配信などオンラインエンターテインメントの最新情報を取り上げた。

居住地のパリから中継で出演したインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)は「僕は生のもの見るのは、あんまり好きじゃないんですよね。見に行ってもすげー遠くの方で、人がちょこっと動いていて誰だかよく分からないじゃないですか。テレビで見てたら解説とか出て、背番号とか出てあぁこの人か、とかシュートのシーンがリプレーされたりとかして、テレビとか映像で見た方が面白いと思うんですよね」と現場でライブに触れることには気乗りしないと語った。

MCの落語家・立川志らく(56)が、いいものを見ていないだけと言うと「小劇場の演劇も見たことあるんですけど、別に小劇場の演劇って、大体面白くないから小劇場なわけで…。面白いやつでお金かかってるのは大きい劇場になるじゃないですか」と持論を展開。

作家で演出家の鴻上尚史氏(61)は「小劇場だからつまらないというのはやめてください。スタートが違うだけの話ですから。あえて500とか1000とかの劇場を選ばない人たちもたくさんいます」と指摘した。

志らくも「小演劇も落語もそうなんです。面白い人たちはいるんです。クソつまらない人たちもいるんです。落語も演劇も全部同じなんで。ひろゆきさんは運の悪いことにつまらないのしか見ていない。それだけのこと」とした。

鴻上は「人は生まれて初めて見た映画がつまらなくても、映画はまた見るんですよ。でも人は生まれて初めて見た演劇がつまらないと、もう見ないんですね。裏から言うと演劇とかライブのパフォーマンスの威力ってすごいんですよ」と説明した。

志らくも「ひろゆきさんは出あった演劇とかが不幸なんです。いいものにあったなら…。まず、鴻上さんの芝居、落語は私の落語に来てくださいね」と強く勧めた。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:32:59 ID:FBBpxVPt0.net
ホモコロナの起源は韓国ニダ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:33:54 ID:l3+kOHvv0.net
鴻上も志らくも見たくねえよw

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:33:54 ID:Ga12KqzF0.net
ひろゆきってキン肉マンに似てるよな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:34:05 ID:ejyqsZsJ0.net
立川一門なのこの人?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:34:08 ID:Qz5MAubp0.net
これはひろゆきの意見に同意せざるをえない
小劇場の演劇なんてなんか叫んでるだけで全然面白くない
だから多くの人はどうでもいいと思ってる

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:34:14 ID:LIz4UNkn0.net
「グッとラック!」もつまんねえけど
オレが見るときの司会者がつまんねえからなのかなぁ?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:34:43 ID:e6S5jLQ/0.net
ひろゆき 「最近は面白い落語も聞けなくなった」

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:34:54 ID:vb9S2mYI0.net
小劇場とかどうでもいい

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:35:06 ID:G9o0WBOc0.net
最前列も一階後ろの席も同じS席料金取られるのは確かにおかしい

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:35:32 ID:W1Yph5770.net
小劇場なんかオナニーだからな
他人のオナニーを見て面白いわけがない

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:35:47 ID:IzGyjHIB0.net
演劇とか、舞台なんか、クソなんだよ


吐き気するわ!!  

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:35:56 ID:X+A6cLp50.net
B級映画みてつまらないって文句いってるようなもんだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:35:57 ID:1RQyLszT0.net
わざとらしいオーバーな演技がおかしいよな

欧米人は普段からあんな感じなのか知らないが日本人があれをやるのはちゃんちゃらおかしい

棒演技とか言われてる人の方がはるかに自然だ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:36:01 ID:tmqmG5pR0.net
わざと狭い小屋使って満員アピール

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:36:24 ID:aApjVorm0.net
鴻上の芝居なんて面白いと思ったこと一度もないんだが
というか印象がない

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:36:26 ID:SATHDUlm0.net
鴻上が最近ずっと不貞腐れてるのが不快だわ〜朝から陰気で見たくない
安倍政権がイヤでイヤでしょうがないんでしょうけど、せめてオンエア中はニコニコしてて、仕事なんですから

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:36:33 ID:P8XgVH6X0.net
おまえらの心のなさを凝縮したひろゆきロボ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:36:38 ID:s6/NQC/v0.net
あなたの感想ですよね?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:36:48 ID:jyuc0U+r0.net
まあ、ひろゆきの言うこともわかる


自宅でくつろいで見れるのは最高、トイレいきたくなったら止めれるし

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:36:52 ID:K5Wicmep0.net
小劇場の演劇って客がどう思うか関係く自己満足でやってる連中だからなw

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:08 ID:EUNRVzE10.net
小劇場はつまらないから小劇場ってのは
中卒はバカって論理と一緒だね
こいつは自分だけの感覚を一般化したがる
同意を求め、反論されたらどう回っても自分が正しいと苦しい理屈を並べるから見苦しい
中卒でも超天才の異端児がまれにいるし
なんだかんだでこいつも肩書きにこだわってそう

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:15 ID:vrNiM+xY0.net
ひろゆきにしてはまともだな
いくら面白いと連呼しても大衆に受けなきゃどこまでも個人の意見

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:17 ID:V9ihUzdP0.net
鴻上相手にこれを言えるのは損するw

鴻上のとか面白いよ、保障の件で二度と見に行かないと決めたけど

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:19 ID:804hv1tX0.net
つまらないから潰れるんであって面白かったら潰れないでしょ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:37 ID:Umz48ssr0.net
知り合いがやってるから何回か見に行ったけど
うちわで盛り上がってる感が強くて
けつが痛いだけだった

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:42 ID:z6dyckgf0.net
小劇場だと、一人芝居とか3人くらいの芝居だと面白いのあるよね。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:49 ID:XbkKWKbT0.net
>>21
それな
内輪受け臭がそもそも無理

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:53 ID:qu9Wx8lg0.net
鴻上や志らくみたいなテレビ出てるレベルでも
つまらないんだから
よほどつまらないんだよ

99.9%はクズ。

残り0.1%が世に出る

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:53 ID:V9ihUzdP0.net
尊敬ね

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:37:55 ID:xSAO7VI80.net
ひろゆきのライブの例えが野球なだけやんw

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:38:00 ID:tNbkZTxn0.net
基本内輪受けしか狙ってないから普遍性がある話にはならないもんな小劇場演劇

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:38:04 ID:vrNiM+xY0.net
民主主義社会では、大衆が価値を認めないものに補償・保護は不要

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:38:10 ID:nMeHHc9n0.net
玉三郎は好きだぞ、上手い奴はやっぱいいよ。でも片手もいない

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:38:29 ID:F6l9xRNu0.net
「それ、あなたの感想ですよね」って言ってやれば良かったのに

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:38:39 ID:i2Mx0ew50.net
演劇や漫才や落語の類は現場で見るよりもテレビで寝転がって見た方が楽しいに決まってる
現場に足を運んでまで見る人は芸を見る以外の理由があるからだ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:38:51 ID:JUkgkgB50.net
面白い面白くないは主観で平行線だから、受け幅が狭いとか言えば良いんじゃねえの?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:38:57 ID:k3Ovj8b10.net
ひろゆきはともかく、志らくは何でコロコロ意見変えてんだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:39:11.61 ID:Y2Xgl3Pg0.net
>>14
舞台は遠くまで声を届けないといけないから仕方ない
舞台演技をテレビドラマでやる人はちょっと痛いけど

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:39:20.73 ID:7c788M1T0.net
劇団の芝居みんなあんな感じなのか
アホみたいに大袈裟だよな
俺が見た芝居がたまたまそういうやつかと思ってた

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:39:33.24 ID:z+8j/Mmc0.net
俺もひろゆきに近いかも
演劇とか観に行っても顔が遠くてよく見えない役者が演じてるだけで
その場の空気は味わえるけど、テレビの方がいいかなと思った

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:39:46.45 ID:j5W2Sock0.net
志らくは寝取らせ落語と言うジャンルを確立すべき

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:40:02.66 ID:2YfDtVPf0.net
死ラクの落語で笑ったことない!

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:40:04.68 ID:4FN/+lQs0.net
小劇場界隈の集合写真が苦手だわ
「充実してます」を満面にあらわす感じが

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:40:09.92 ID:OJcRzYyH0.net
わかる人にだけ伝わればいいってスタンスのものは大抵しょうもない

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:40:12.23 ID:xpkIf2hu0.net
ひろゆきに、芸術に口出させるなよ。ただの守銭奴なんだからさ。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:40:14.62 ID:xB3RFCbj0.net
チケットノルマ押し付けてつまらなくても儲かるからな

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:40:15.62 ID:s6/NQC/v0.net
こいつニコニコ動画の歌い手だの配信者だのをちょっと悪く言われたら
「あなたの感想ですよね?」
「僕の方が詳しいので、嘘言うのやめてもらっていいですか?」
とか言ってたくせに自分は対して興味もない演劇には面白くないだの偉そうに言うのな
それこそ「あなたの感想ですよね」

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:40:27.83 ID:EQByCsqZ0.net
ただの感想で草

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:41:00.75 ID:DBfi956x0.net
小劇場にも面白い芝居はあるよ
でもあっという間に客が増えて大きい劇場に移ってチケットもとれなくなる
そういうのを青田買いできれば楽しいけどね
ずっと小さな箱でやってる人たちはやっぱりつまらんよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:41:11.24 ID:PjZJTyFW0.net
わかるわかる
最近のひろゆきはほんと良いね

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:41:22.07 ID:wk3s9FSW0.net
近さの甘え

一緒に暮らせよw

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:41:23.24 ID:7c788M1T0.net
能は面白いらしいぞ
俺の両親が観に行ったが前説が解説をしっかりしてくれるから芝居の意味がわかるんだと

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:41:31.23 ID:4qISTBwl0.net
若い頃ちょっと観ていたんだけど
他人に薦められるのは加藤健一事務所だけだな

いずれ彼も世を去るから

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:41:35.89 ID:FaD0JsGb0.net
ひろゆき完全に落ちぶれたな
志らく程度に正論ぶつけられてるじゃんw

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:41:41.96 ID:YZPybTxq0.net
つまらなというより分けわからないのが多いよな、難解というのとも違う気がする

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:01.21 ID:MeR830J80.net
何故、小劇場なのかを冷静に考えれば終わる話題

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:07.26 ID:tJ/hl2ud0.net
志らくの落語は面白いのか?そうは思わんが?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:24 ID:Qz5MAubp0.net
つまらない劇団はとっとと潰れてほしい

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:28 ID:es7BjqBi0.net
小劇場って地下アイドルや名前を聞いた事がない役者が
ショボい演劇をやってるイメージしかない

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:30 ID:6LUJxZKS0.net
ひろゆきが正解

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:34 ID:XITaHPNbO.net
クソつまらない〜っていい年した落語家でありキャスターが幼稚な言葉づかいだなあ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:34 ID:O44IyD460.net
いいオチだな
スタジオ爆笑だったろ?
いいもので鴻上や志らくって皮肉が強すぎるわw

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:41 ID:DBfi956x0.net
>>56
自己満なんだよそういうのは

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:46 ID:5EHyFTsq0.net
ひろゆきに志らくの落語見させて感想聞きたい

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:51 ID:7c788M1T0.net
>>44
あーそれわかる
美容院の壁に飾ってある店員同士でパーティーしましたとか集合写真とか
ああいうの嫌

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:42:54 ID:PjZJTyFW0.net
アイドルの舞台はたまに観に行くよ
演劇自体よりアイドル目当てかな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:03 ID:OTYIdBSM0.net
不要不急の芸能人

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:07 ID:JNbssQLy0.net
>>48
小劇場の演劇が大体面白くないってのは「感想」じゃなくて「事実」

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:12 ID:qZNd7C4K0.net
小劇場の演劇とかすげえとんがってんだろうと思って
付き合いで大人計画とかいうの見に行ったけど
言う程面白くはないな

普通にテレビでやってるコントの方がまだ面白いじゃん

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:12 ID:OfP5qr0GO.net
>>42
高座の脇で実際に寝取られるライブなら見に行きたい

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:17 ID:yFN5XmNn0.net
俺は北沢生まれだが
小劇場、大概面白くない
ほとんどいらない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:21 ID:sJu3KW5o0.net
俺も外れしか見てないってことだなw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:36 ID:Sz0hcfz60.net
>>14
平田オリザ・・・

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:43 ID:PrikWgkY0.net
大劇場の大センセーの演劇でも背中が凍るほどつまらないぞ。何故これを崇めて皆で稽古とかしてるのかまったく理解に苦しむ。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:53 ID:kN+YIxWX0.net
正直あんなサークル活動で生計立てようってのが間違いだよ
趣味でやるべきだ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:43:55 ID:WIXRKRt90.net
学芸会レベルの物を面白いというのは不可能

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:44:02 ID:6LUJxZKS0.net
わけがわからないのが高尚な芝居だと思ってる

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:44:25 ID:uPC6dcMd0.net
未だに新人の役者さんが全裸になる小劇場とかあるの?
ストリップではなく役者志望の大学生などが脱いでて興奮したんだけど

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:44:28 ID:tNbkZTxn0.net
古典的なテーマのちゃんとした舞台演劇は
内容が分かっててオチまでわかってても感動したこともあるけど
小劇場はちょっと

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:44:38 ID:5Om7Fr470.net
ほぼすべての国民は生涯劇場にいかないだろ
それだけなくても困らないということ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:44:41 ID:qZNd7C4K0.net
>>64
いやそれ以前じゃねーかな
ちゃんと起承転結出来ないからごまかしてるって感じじゃね

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:44:47 ID:qu9Wx8lg0.net
つまらないものしかないから
つまらないものしか見てないんだろ

だったら志らくが
面白いものを紹介してみろよ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:45:06 ID:GWH3tdGO0.net
人気の劇団も、最初から大きかったわけじゃないから、中には面白いのもある。
だが、ほとんど面白くないってのは 違ってないだろう。
それにしても、志らくは5chが大嫌いなのに、ひろゆきがコメンテーターやってる事をどう思ってんだ?

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:45:24 ID:QwXrqoxp0.net
どっちの言うことも正しいんだよな。

ただ、「小劇場」で面白いのに当たる可能性なんて、高校野球見に行って、後のプロ野球選手を見つけるくらいに低い。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:45:28 ID:qMJx+bkE0.net
面白けりゃ小さくまとまってないんだよ
でかくなるんだ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:45:44 ID:WRXCSxeR0.net
もうテレビは通販番組以外も全て、誰かの発言に対しては「個人の感想です」
ってテロップ付けとけよ

紹介とか付き合いで3連続クッソつまらん演劇見せられた身としては不幸もクソもねえよ
名の通ってない小劇場はクッソつまらない
コロナ様々でとっとと他の道探すべき集団の代表格だろ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:45:46 ID:Cwa5Hk9J0.net
文化や芸術なんてもういくらでもメディアに保存されててぶっちゃけ困ってない
新しいものを望まれてないから
供給過多なんだよな

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:45:56 ID:mjyU6PHK0.net
演劇って見てみたいけど敷居が高い

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:05 ID:+gqyq7hN0.net
いや、テレビで芝居は面白くないなんて言ってくれる人は必要だよ。

普通のゲストは、関係者に忖度して、小劇場の芝居でもいいものは
沢山ありますよねなんて、なれ合いですませるだけだからね。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:18 ID:Jvs1Tb5R0.net
毎回毎回、自分達で友人知人にチケットを売らないと客客席が埋まらない
自分達が夢を追いかける為、友人知人に金を出させてるような連中も多い

左翼演劇人が、主義主張する為に演劇を利用してるのも多い
そういうのは、同志しか見に行かないので、いつまで経っても小劇場どまり

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:28 ID:WKy2DxPl0.net
見に行く度に面白くなかったら面白くない印象しか残らないよw

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:31 ID:8HTbqR4/0.net
なろう小説のやりとりかよ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:33 ID:HbWuEcHI0.net
裏から言うと?
楽屋ではみんな凄いって自画自賛です??

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:42 ID:to4o0DPV0.net
小さい箱の方が近くて面白いと思うけどつまらないのはドームのライブ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:46 ID:bRfvlcqV0.net
落語は一回目が志らくなら二度と見ないだろうなw
演劇は日本は本当に駄目
まだミュージカルの方が観られるレベル

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:49 ID:qu9Wx8lg0.net
文芸とか小劇場って

内輪受けだけしてるオナニーどもだしね。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:46:58 ID:ayAmKmIC0.net
ストリップは面白いぞ、主に客が
必死にリボン投げたり手拍子したりと

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:00 ID:M8PlbHXb0.net
昔、大人計画、松尾スズキ、阿部サダヲ、宮藤官九郎の
ウェルカムニッポン(だったかな?)を彼女に連れられて観に行ったけど……
なんじゃこりゃ!?っ思ったわ。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:04 ID:7c788M1T0.net
サッカーの試合よくわからんと言っているが
サッカーはスタジアム観戦だとテレビの画面に映らない相手チームのDFの動きをチェックできるから
何で選手があんな動き出しをしたのか
テレビでは分からない理由がわかるんだよね

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:08 ID:jR5bjik10.net
>>1
この記事だけ見るとひろゆきが2人からフルボッコされて論破されてるように見えるけど
この後反撃してた?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:11 ID:JUkgkgB50.net
>>85
高校野球でくくると、甲子園に見に行ったらかなりの高確率になるのでは

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:16 ID:DYNaqvgv0.net
なんかこう志らくの言葉って面白くないというか薄いというか
この話でも、じゃあ小劇場行ってみようというようなものが感じられない

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:19 ID:Z5HRwoQH0.net
小中学生の時に半年に一回くらいのペースで学校行事で糞つまらない演劇見せられてから演劇のイメージは地に落ちたまま

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:28 ID:KdK/aKtK0.net
結構ひろゆきに遠慮してるのね
そこまでの人間か?

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:37 ID:L0K9+nIa0.net
メンヘラのポエムだから
共感できる人間は少ない。

演劇みる自分に充実感を感じる人間
他で演劇をやってる人間
演劇やってる人間の周囲の人間

小劇場を満たしてる人間ってかなり限定されてんでしょ。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:47:37 ID:+sZaw3PP0.net
大体面白くないから小劇場w

正論だろこれw

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:02 ID:JVb0OH640.net
だってさ、精神異常者か?ってくらい目むいて叫ばないと
演劇じゃない、F1レースだなんだかしらないが、そんな朝鮮人の価値観
なーんもひびかん。

海外でそんなゴミみたいな方法で観客あつめる芸能あるかい?
根底にあるのが朝鮮人の病身舞いの発想だもの

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:04 ID:vCZmTjPW0.net
小演劇も落語もそうなんです。面白い人たちはいるんです。クソつまらない人たちもいるんです。
鴻上、志らく
お前らはそのクソつまんない方な

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:08 ID:cRqp8ZCL0.net
でも、一時期の劇団四季や欧米の人気作品は多くの人が見るんだから、
小劇場の演劇は自主制作映画みたいなもんだろう。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:33 ID:F2uTI/Se0.net
小劇場の客の大半は演者の身内で内輪受けだから
部外者がみても糞詰まらないよ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:34 ID:v52iFzdf0.net
小劇場だったら高校大学の演劇部見てたほうがマシ
>>96
シラクも三平も、何故かメチャクチャ焦って早口でしゃべろうとしてて見てると疲れる……

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:37 ID:qLKSciZ20.net
小劇場の演劇なんて全員身内
一回行ったら付き合いでその後も死ぬほど行くことになる
正真正銘のオナニーであってこんなもん国が援助する価値ないわ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:39 ID:rg6eE8es0.net
演劇も落語も地下アイドルも芸能って基本的に一部のマニア向けのものだからね
これを文化だと言い張って国が金出すのは違うと思う
ファンに金出してもらって支えてもらうべきだろう

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:47 ID:vOVkeQKi0.net
ファンの声が聞こえてこないが、みんなはあってもなくて良いと思っているのかw

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:48:52 ID:dHUC/3e/0.net
一度見てつまらなかったら二度と行かないだろ

117 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2020/06/02(火) 12:48:53 ID:z6gmY8MT0.net
エンタメ業界方面のサヨクが
ブルーインパルスなんかに
無意味なお金を使うくらいなら
生活や医療にまわせとか言い出したよね

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:00 ID:AqRMx4oA0.net
演劇やって側が気持ちいいって側面がでかいんじゃないの映像じゃだめってさあ…

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:08 ID:qu9Wx8lg0.net
吉本新喜劇でも見た方がまだ元が取れるよ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:09 ID:4zf5NScL0.net
サクタロウの詩には日本のどの精神科医の診断書よりも深い意義があるw

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:15 ID:+sZaw3PP0.net
ひろゆきは鴻上の芝居なんか絶対つまんないって感想だろ
みたことないが面白かったら三谷幸喜みたいに映画やテレビの脚本かいてるはず

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:20 ID:nu0PX6310.net
>>3
泣きながらどうした?

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:23 ID:4qISTBwl0.net
>>79
麿赤兒の大駱駝艦なんてまさにそれだけど
これバレエにも言えることなんだが、見る方の脳のスイッチがそっちに入らないんだよ
“入ることはない”と言うべきか…
それを進化と捉えるか退化と捉えるか

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:25 ID:IrCfSkqc0.net
アイドルで言ったら
ジャニーズやAKBや坂道らの偽物アイドルと
ハロプロの本物のアイドルとの違いかな
ハロプロを見るまではアイドルをバカにしていた

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:48 ID:RMbqMlet0.net
>>84
両方、正しいんだよね
メジャーだと箱でかいし売れないといけないから、ありがちで大味なものになってしまう
しかし小劇場はチケットの手売りでなんとか成立するから、内容はかなり自由に出来るし間口が低いので新参者も多い
結果、出来の悪いものがおおくなるが、その沢山の失敗から数少ないマイナーメジャーが生まれ、それがメジャーになってくのが、日本文化の良いところ
ファンジンがメジャーになっていった漫画や、いまならラノベがまさにそう

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:51 ID:2foFm2SC0.net
鴻上尚史はG.O.Dというクソゲーの監督なわけで、鴻上の芝居を見たことなくてもそのクソゲーに触れてしまえば鴻上の芝居を見ようなんて思わないわな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:56 ID:N5p7kOgv0.net
自分が面白い物見せてやるくらい言え鴻上

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:49:58 ID:sw9keF8O0.net
これはたらこに同意せざる得ないw

確かにテレビで見たほうがいいよ。
今はもう高画質だから差がない

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:05 ID:9WdAtK290.net
昔、キャラメルボックスがすっげー動員したら
排除するようなのが小劇場だからな

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:11 ID:7c788M1T0.net
>>104
そうそうwつまんねーのばっかだよなw
あれのせいで劇団のイメージ悪いままw

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:18 ID:pURKpByl0.net
>>1
舞台で芝居やってる人ってストーリーはどうでもいい印象がある
映画で言えば男はつらいよだな
漫才とかモノボケに近い

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:26 ID:uc+sDwYI0.net
朝から落語家なんか見たくない
着物ぞろぞろ着込んだ男なんか嫌い
(岩下尚史さんwと松本清張氏は除くw)

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:34 ID:0UdmNrA60.net
ひろゆきの経験値じゃ相手の内側に語りかけるような難しい系は無理だろ

ハリウッドばりのわかりやすいのじゃないと

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:35 ID:ohGMsJxV0.net
小劇場なぁ。政治的なアプローチが鼻に付くってアンケートに書いても良いけど名前は書かないぞ。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:40 ID:XUYS17M/0.net
鴻上とか何を偉そうにほざいてんだ
要らん

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:49 ID:qu9Wx8lg0.net
ブルーインパルスは芸術的だな。
カネ払う価値があるよ

鴻池とかカネ貰ってもいらない

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:50:54 ID:9WdAtK290.net
>>123
麿先生とこいつら一緒にすんのは
ちょいと違うような

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:51:11 ID:zm7FRP7h0.net
>>130
で、大学生くらいになってくると知り合いに頼まれてチケットを買わされるんだよな
そんなもんが面白いわけがない
で、二度と観に行かない

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:51:20 ID:Zv+qvTFp0.net
劇団で若い男食いまくってたよな嫁

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:51:27 ID:v52iFzdf0.net
>>79
これは見たいな
劇団員全員に回されて劇場ではストリップ……かわいそうで興奮するな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:51:29 ID:Z5HRwoQH0.net
>>130
あれ見たあと感想書けって言われて正直につまらなかったって書くと怒られるんだぜ?意味わからんよなw

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:51:29 ID:UVfSHlug0.net
地図を頼りに電車賃と労力と時間かけて観に行った小劇場の演劇がつまらないとがっかり感がヤバい
ネットフリックスでハズレ作品見たのとは損の度合いがまるで違う

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:51:49 ID:bfkSkiVQ0.net
>>69
あなたの感想ですよね?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:51:54 ID:hXpYFTeq0.net
実際小劇場の演劇内輪ウケっぽいの多くて面白くないよ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:18 ID:i66hWyoB0.net
ひろゆきが観に行ったのが何か気になる

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:22 ID:V9ihUzdP0.net
ケラの演劇は放送禁止用語とかてんこ盛りでわざと小劇場にしてるし、鴻上は役者の表情が見えない芝居は芝居じゃない、というこだわりからなんだけどな

二人ともそういうこだわりが好きで毎回見に行ってたけどだからこそ税金の保障に違和感があるし、勘違いな直らないみたいだから二度と見に行かないと決めたけどね

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:29 ID:6jiGvkHA0.net
小劇場とか、ライブハウスのバンドとか、
ああいうのって全部互助会じゃん?
適性も才能もない連中が、仲間同士てお互いの公演にいくことで成り立ってる。
数十人の観客が全部知り合いでさ。
それを常人に理解できない高度な芸術ってすり替えてるけど、
要は人気がないだけ。
ライブ活動で唯一仲間内じゃないのが、アイドル界隈で、
無関係なキモオタやおっさんがワンサと押しかけて金を落とすんで、
AKBのような金脈に繋がった。
演劇界とか音楽業界って、いつまでもガチ勝負と無縁な助け合いやってるから、
金持ちになる奴も出世する奴もいない。
結果的に稼げる才覚や創造力ある者はアニメ界に集まってくる。

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:39 ID:L7sNIcZi0.net
>>3
志らくの落語を聞きに行った知人が落語自体を聞かなくなってしまった

自分の芸を自画自賛、他人の芸を上から目線で批判している時点で落語家としての立川志らくは終わっている

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:42 ID:YNu2nBuX0.net
志らく本人も小劇団やってるから
そりゃそういうでしょ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:42 ID:8BBea4yK0.net
ストリップの小劇場
最高や
警察よく大丈夫だな

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:47 ID:m3pbFgoZ0.net
日本の演劇は全部学芸会だろ
本物は欧米にしかない
最近だと韓国も本物のカテゴリーに入れても良いが

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:52:55 ID:HhJfnxkZ0.net
タラコ「結果を出すために3人殺しました」

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:02 ID:67VuZmpw0.net
小劇場の演劇もはつまらないって
大劇場の演劇も大して面白くないぞ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:16 ID:2AcRile/0.net
あながち間違いではないと思うね
小劇場なんて半分くらいはアマチュア劇団、半分の半分はチケットノルマでカツカツの売れない劇団
小劇場で本当に面白くやってる公演なんか僅かだよ

音楽も100人200人程度のライブハウスはバイトしながらやってるプロ未満のバンドとかだぜ
何百何千のバンドの中から本当に売れるバンドがひとつふたつだ

でもだ、アマチュアやプロ未満のものも結構味わいがあったりするからな、まあそれも何十の中でひとつふたつ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:17 ID:tmqmG5pR0.net
演劇見に行ってるのて大概同業の印象しかない、そんで褒め合う駄サイクル

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:19 ID:wASzHhjD0.net
アカデミー賞作品がつまらねーとか
そんな感じなんじゃないすかねぇ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:41 ID:RZa38ZtZ0.net
吉本新喜劇とかテレビでみてると寒いが、
劇場で見ると面白いから、劇場マジックはあると思うぞ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:42 ID:hGvgC4h10.net
劇団の演技がなんか好きじゃない
まぁ客にセリフ聞こえるように声張らなきゃいけないからああいう発声になりやすいんだろけども

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:46 ID:VmrMFGLO0.net
テレビも吉本芸人のクソツマンネー番組だらけだろ

華大、千鳥とかピクリともチンチンが反応せんわ
マジで不快

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:54 ID:ucfMN83v0.net
好きにやればいいけど文化として金よこせ手厚く保護しろとか言われてもね

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:57 ID:fygr8Iej0.net
あんたのも観たけど詰まらんかったって言ったら良かったのに

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:53:58 ID:+sZaw3PP0.net
どんなに面白くてもなんか気持ち悪いんだよわざわざ舞台に出てる人って
有名人が落ちぶれて嫌々舞台にでてるのはいいけど
あとミュージカルはメジャー感あるしなんか許せるけど小劇団はマジで気持ち悪い
顔面が微妙な人ばかりなのもなんか無理

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:00 ID:TRLbFZch0.net
>>14
映画ドラマでもそうだね
洋画洋ドラのほうがよっぽど自然な演技

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:16 ID:+W83GQNN0.net
観たことないけど萌えアニメみたいなもんか

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:18 ID:pp37/Apy0.net
「小劇場はつまらないものが多い」は事実
「小劇場でも面白いものはある」も事実

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:31 ID:bZwP3M0l0.net
>>1
これな
ただの自己満だから小劇場でしかできないわけで、
それを文化・芸術を守れとか言われても、
一般人からしたら「なんで?」ってなるわな。
そういう所はシンパに支えてもらえばいいわけで。

決して文化・芸術でひとくくりにして「文化・芸術を守れ」なんて言ってほしくない。
劇団四季とか、宝塚ならまだわかるけど
ぶっちゃけ小劇場はストリップ小屋と大差ないだろ?

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:34 ID:zm7FRP7h0.net
松岡茉優がラジオ番組に出たときに
自分が受けた指導を語っていたのだが
演劇は、後ろの方の席の人はたしかに見えない

役者の表情なんか読み取れないから
「声に情報を乗せる」必要が出てくるんだと
松岡茉優はそれをアニメの声優に近いテクニックと解釈したそうな

168 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:41.37 ID:ohGMsJxV0.net
ソフトバンクかな、野球のVR観戦のテストしてたみたいだけどあれなら生観戦じゃなくても良いな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:43.38 ID:m3pbFgoZ0.net
エンタメとかは英米や韓国あたりに任せて外注路線でええんやな
本物を見せないと感性が死ぬだからな

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:46.42 ID:tgoZpca60.net
>>1
あなたの感想なんとかかんとか

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:53.07 ID:+sZaw3PP0.net
志らくは落語はいいとして
志らくの劇団なんてだれが見に行ってんの?

172 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:54:55.36 ID:4a2Ek1m50.net
客ではなくて、運営側に俺たちすごいと強調されてもね

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:04.14 ID:F2uTI/Se0.net
>>112
Eテレでやる高校生の演劇大会の青春舞台は確かに面白い

174 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:09.39 ID:9T2CbUOy0.net
>>1
ひろゆきって、ビックリするぐらい視野が狭かったのね
教養が一切ないわ
フランスで何しているんだ?

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:17.84 ID:GEsu29z80.net
世間一般にとって面白くないから小劇場なんだよな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:23.15 ID:ZOq36DMT0.net
>>102
予選あるしな

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:23 ID:tNbkZTxn0.net
>>163
日本の役者が海外に行ってドラマに出ようとすると
わざとらしすぎて浮いちゃうから海外進出できないって聞いたことあるなぁ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:24 ID:uiFLFmTO0.net
ひろゆきどう見てもサッカーの話やん

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:29 ID:M3eh5xZR0.net
小さなハコの演劇でチケット発売と同時に買ったら前列の端っこの席で終始見づらかった
ギリギリで買った方が真ん中の席で見やすかったみたい
小劇場ってクソだと思った

180 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:33 ID:upLE3OS10.net
その面白いと思うわずかな人間囲ってりゃいいのにな。
少なくとも皆が出す税金での特定支援はない。

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:34 ID:d4Cf4Oiw0.net
こういうの見る余裕ないな
旅行やライブ行く余裕はあるけど

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:35 ID:7c788M1T0.net
俺は高校の頃に学校の行事で木久蔵の落語を見ることができたが
弟子たちが高校生相手にわかりやすいネタや下ネタとか混ぜたりして場を盛り上げて
いろいろ工夫していた
だから落語に対して悪いイメージ持ってない
木久蔵の落語は寝たが

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:36 ID:Yk2DNwac0.net
知らんがな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:39 ID:2Du+qaKJ0.net
何を面白いと思うか人それぞれ
そんなもんに税金使う必要なし
100年3代位は続いてくれんと文化と言うことすら僭越

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:48 ID:+sZaw3PP0.net
一番後ろの席で舞台みるのとか意味あんのかよ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:55:51 ID:m3pbFgoZ0.net
>>167
そうやって日本の役者の幼稚な過剰演技が出来上がっていくのか
日本の演劇論はアジアですら通用しない未熟な代物だからね

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:56:29 ID:uAy+ymFj0.net
ひろゆきみたいな天邪鬼に意見を求めるなよ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:56:40 ID:8ssvjhfq0.net
出会えたら幸せレベルって事だろ?なにげに大部分はつまらんと認めてないかこれ?

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:56:56 ID:m3pbFgoZ0.net
>>187
でも日本のエンタメは4流だろ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:57:02 ID:vkJM59bW0.net
ひろゆきさんは作り話が嫌いってだけかと。
リアルな話しか興味ない。
俺も最近それ。
作り話なんかクソつまんないし時間の無駄

191 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:57:29 ID:dusnIzsJ0.net
鴻上の芝居は90年代で終わってる

192 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:57:33 ID:jnSHELFZ0.net
>>14
芝居がかった演技

って日本語を知ってるかい?
「お芝居」っていうのはそういうものなんだよ
自分が馴染めないから面白くない
というのは、人の趣味を馬鹿にするのと同じ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:57:38 ID:2xXrBodU0.net
寄席の無名中堅落語家はひどいで

194 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:57:41 ID:rg6eE8es0.net
日本に住んでる日本語のわかる外国人は多数いるが
日本の小劇場が面白いって聞いたことがないからな
世界的にも評価されるものじゃないんだろうな

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:57:52 ID:n3ARb6Ba0.net
どんな作品でも主張が強いのはつまらないから疲れる

196 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:02 ID:xcozp0rM0.net
>>185
劇団員の彼氏面とワシが育てたができるだけ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:07 ID:6bM/Xc6T0.net
小劇場は99%クソなのは事実
「大体」面白くないならあってるじゃん

198 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:08 ID:sFvTG9A+0.net
プロレスもテレビで見てると面白いが現地に行くと遠くでちっさいからな
テレビ中継だとリングサイドよりも面白い

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:15 ID:D89Kxt8e0.net
無観客の演劇配信するとか聞いたし
やっぱ生でやる必要ないじゃん

200 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:23 ID:7c788M1T0.net
>>177
日米合作のトラトラトラの話だよね
アメリカ側から「日本の役者はみんな芝居が歌舞伎で映画にならない」
とかボロクソに叩かれて
黒澤監督病んじゃって自殺未遂

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:24 ID:uFdakChR0.net
>小劇場の演劇って、大体面白くないから小劇場なわけで…。
>面白いやつでお金かかってるのは大きい劇場になるじゃないですか

例外はあるだろうけど概ね正しい

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:27 ID:qZNd7C4K0.net
>>147
ダサイクルって奴だな

203 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:58:28 ID:m3pbFgoZ0.net
>>192
日本の演劇論が世界では全否定されているのは事実
過剰演技と馬鹿にされている

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:59:06 ID:vkJM59bW0.net
ひろゆきなんかリアルなお話しかつまんないと思うだろうな。
俺もそうだし。
フィクションの世界なんかつまんねえ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:59:07 ID:6bM/Xc6T0.net
志らく自身も面白い落語家は10人居ないって言ってたしな
なら落語も「大体」面白くないで間違いないよね

206 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:59:07 ID:Vt/OGxeY0.net
オリザのせいで嫌われてしまった演劇
でもあんな人ばかりではないよ

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:59:11 ID:n/nridw00.net
西村は悪口しか言わないから説いても無駄だ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:59:28 ID:PGqXMwJaO.net
朝からしらくとひろゆきって誰向けなんだよ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:59:36 ID:m3pbFgoZ0.net
今やアニメやマンガも中韓の方が上な時代

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 12:59:55 ID:dmT0Gzpi0.net
まぁ面白くないのが殆どなのは確かだろうな面白ければもっと市場が広がってるわけだし

211 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:00:04 ID:6A4jennY0.net
石橋蓮司の第七病棟の芝居に連れて行かれたことあるけどテレビに出てるだけあって迫力あるなぁって感じだったけど、アマチュアみたいな劇団の演劇って学芸会とあまりかわらないよね

212 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:00:20 ID:7c788M1T0.net
>>190
しかも左翼連中のお花畑朝鮮マンセー演劇だったら最悪だよなw

213 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:00:32 ID:j5W2Sock0.net
志らくは本職よりプライベートで笑いとったからな。
寝取らせ性癖という最強のネタ持ってるんだから、
なぜ使わないのか全く理解できない。

214 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:00:43 ID:uAy+ymFj0.net
>>186
海外の演劇が全て、全ての客が細かな表情まで見えてるとでも思ってるのかよ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:00:56 ID:+IQ9mBBL0.net
いい演劇に出会うのが難しいのが問題だよ

チラシは抽象的すぎて意味わかんねーし、試しに見ようと思ってもチケット高くて気軽に見れないし
演劇好きに評判いいのって必ずしも一般受けしないから評価も当てにならん

216 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:01:04 ID:Zz/vApic0.net
自分で談志に一番近い落語家って言ってる人でしょ?
確かに両方とも落語家としちゃ二流なところはよく似てる。

談志は途中から自分は志ん朝にはとてもかなわないと
自覚したところから、落語家やめて落語評論家になった人。

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:01:07 ID:dmT0Gzpi0.net
映画はわざわざ遠くまで行かなくても観れるからね

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:01:08 ID:56o4yt9i0.net
ひろゆき 「最初に見た小劇場はスーパーエキセントリックシアターです」

だったらいいのに

219 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:01:14 ID:7nw5YRNl0.net
並行線

220 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:01:50 ID:0LKxbn7s0.net
納豆嫌いの人に「人生損してる」「うまい納豆を食べてないから」って強要してる奴とかぶる
タモリもミュージカル嫌いだと言ったら同じような返しされてたよな
日本の演劇界がレベル低いだけと反省しないから日本は映画も舞台もレベル低いままってだけの事で

221 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:02:50.86 ID:Y+5Tb6j/0.net
>西村博之(ひろゆき)氏(43)は「僕は生のもの見るのは、あんまり好きじゃないんですよね。
>見に行ってもすげー遠くの方で、人がちょこっと動いていて誰だかよく分からないじゃないですか。
>テレビで見てたら解説とか出て、背番号とか出てあぁこの人か、とかシュートのシーンがリプレー
>されたりとかして、テレビとか映像で見た方が面白いと思うんですよね」

小劇とか以前にコイツに何聞いてもロクな事言わない脳味噌だよw
聞く人間を間違ってる

222 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:03:01.82 ID:5Q7Regp00.net
それってひろゆきさんの感想ですよね?

223 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:03:26 ID:fBdkKgd10.net
日本ガー言ってる奴いるが
海外の演劇BSでよく見るけど正直面白くねぇぞ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:03:44 ID:WFld5J030.net
>>193
浅草の昼席の真ん中あたり
グズグズなやつ出てくるよな

225 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:03:49 ID:FGzPMYvK0.net
むかーし二十年くらい前に岡山大学の
演劇公演観に行ったけどそれはなかなか
面白かったな内容忘れたけど
ホントに時間内でこれ収集つくのかな
と思ったけど綺麗にまとまって見ごたえあった
だれか有名な人の脚本だった気がするけど

226 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:04:14 ID:L1rrtjiB0.net
こいつほど「木を見て森を語る」って言葉が似合う奴はいないな

227 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:04:17 ID:6bM/Xc6T0.net
>>223
海渡ってる奴が面白くないとか絶望的やん……

228 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:04:34 ID:pQzVZUFw0.net
>>1
醜い価値観の押し付け合い

マウントの取り合い

229 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:05:22.27 ID:7h3MMc880.net
むしろ小さい劇場のほうがおもしろいのある

230 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:05:25.71 ID:EvQijRq90.net
居島ーはやくきてくれー!

231 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:05:48.83 ID:kvhv0uEg0.net
ひろゆきって匿名掲示板(2ちゃんねる)作っただけで(しかも他人に手放した)
なんでご意見番みたいになってるんだ?
ひろゆきの意見を聞いてどーするんだ・・・

232 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:05:51.00 ID:YwoRe5wa0.net
ひろゆきは門外漢でも知ったかするから
適当に変な知恵もあるから物事を決めつけてしまう

233 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:05:56.25 ID:FpeD6mhm0.net
確かに退屈そうだよな

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:06:31.73 ID:zBd/gKd70.net
>>9
それあなたの感想ですよね?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:06:32.01 ID:ecD0SRAT0.net
劇団は劇団員が気持ちよくなるためやってるだけだから
見てる方はつまらん

236 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:06:38.17 ID:QwXrqoxp0.net
正直、小劇場の演劇でお客さんから金取ること自体がおかしい。
所詮は趣味なんだから、金を貰うものではなく、払うものだろ、と思う。

草野球で金取ってるか?無名絵かきの個展で金取ってるか?なろう小説家が金取ってるか?

237 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:06:38.54 ID:DsO1euW70.net
俺のモノマネは国宝級!

238 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:06:53.15 ID:rg6eE8es0.net
評価が低いのは役者以上に作り手が幼稚なんだと思う
しかも日本の芸能界は昔は人気でしたみたいな老害に埋め尽くされて
新しい才能が出てくるチャンスを潰しているように見える

239 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:06:53.20 ID:ACHkCggN0.net
つきあいで志らくの芝居を見に行ったんなら
心の底から同情する
あれはつまらない

240 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:11.52 ID:Lkz8xrCI0.net
面白いのもいろいろあるけどな
見てないだけじゃね?

241 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:21.01 ID:P1j6WeLT0.net
本人たちは大芸術をやってるつもりで
理解できない大衆は馬鹿というスタンスが9割だから

242 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:23.90 ID:C8RQ14aM0.net
どっちもどっち

243 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:24.46 ID:imM6JN9N0.net
同類の揉め事すこ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:35.64 ID:aXLcREj90.net
ホリプロ工作員がアベガーでまた仕事ゲットかよ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:41.25 ID:InZHUuEf0.net
生のものって結構いいんだと思うよ
行ったことがないけど
生のクラシック演奏会は雰囲気からしてやっぱりいいからね

246 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:49.25 ID:t8O5Zlyb0.net
昔は日曜日の夜にNHKで演劇やってたもんな
三谷幸喜のショーマストゴーオンはビデオテープが千切れるまで何回も見たよ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:51.59 ID:RE+OtuCgO.net
>>194

日常で日本語が使えても芸能における日本語を外国人が味わうのは至難の業ではないかな
我々だって外国映画を字幕無しで見るのは大変なわけだし
向こうのお笑いを笑える人間なんて極めて少数だろう

248 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:07:53.89 ID:DgIK8WJo0.net
鴻上の芝居は観たことあるが、クソつまらんかったが・・・
そもそも芝居自体が終わりかけのメディアだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:03.00 ID:Fqz6gRQs0.net
>>1
同意
小劇場は総じてつまらん。
裸の王様たちの演技は、どこか自己陶酔が混じってるからなのかな?
さあ笑え、さあ意図を理解しろ、さあおもしろがれって感じが嫌なのかな?
大ホールだからって全部おもしろいわけじゃないけど。

250 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:16.97 ID:sx3LnJSY0.net
誰も小劇団を最初からしたいんじゃなくて

大半が仕事がなくてキャリアが積めないから
自分達でしょうがなくやってるだけだよ

有名俳優が小さい箱でやるのは
金持ちの道楽でしかない

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:19.39 ID:FpeD6mhm0.net
ただでも観ないな
お金くれたら観るかも

252 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:21.40 ID:D8jKa8iL0.net
割合的に面白いのは1%あとは身内しか楽しめないようなオナニーばっかり

253 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:31.45 ID:lZ4Dwd2d0.net
>>143
どっちも感想
コロナも含めた自然淘汰に任せればいいだけ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:39.39 ID:uUN9XiA10.net
なんでこんなやつを中継してまでよんでるのさ
相当ギャラを安く提示してるだろ
めっきり注目度落ちてしまったもんなこの不払いおっさん

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:48.49 ID:7c788M1T0.net
アニメの声優さんは本来は劇団の役者さんが本業で
アニメはそのバイトに過ぎない
で学校の行事で無理やり観させられる劇団の芝居に
有名な声優さんがいて
あー聞いたことあるぞこの人の声
あー誰だっけかな
あのアニメだっっけかな
と気になって芝居どころではなくなる

256 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:50.29 ID:kRvt8GQF0.net
平田オリザとかいうやつのおかげで演劇が大嫌いになりました

257 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:08:58.22 ID:casCLu2p0.net
>>231
ここ最近テレビに出まくって文化人、ご意見番みたいなポジションになりつつあるよね
2ちゃんねるを作っただけの人というイメージしか無いんだが・・・
何で影響力出始めてるんだろ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:09:15.03 ID:8Cc22LXf0.net
本当に面白い小劇場があったとしても、入れる人数が少ないんだから既に知ってる人達だけで埋まるじゃん
だから余計知らない人はそういうところに出会わない

結局普通に見に行ける小劇場は面白くない確率が高い、潰れていい

259 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:09:21.77 ID:lMnoOyFA0.net
演劇なんて見る機会ないな
子供ときにデパートの屋上でみたギャバンのヒーローショーが最後に見た演劇だ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:09:38.21 ID:ycViJAgY0.net
臨場感は生じゃないと味わえないし感動も湧かない
生の良さを知らん人間は不幸

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:09:53.61 ID:hhX2rCV/0.net
小劇場の客の9割は演劇仲間がチケットノルマ消化のもたれ合いで見に来てるだけらしいからな
マジでつまんねーんだろうな
褒めてるの関係者だけってことだもん

262 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:09:59.63 ID:soHWgYZg0.net
ひろゆきも、目の前の相手に向かってつまらないとは言わないくらいに成長したのか

263 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:10:44.14 ID:tmqmG5pR0.net
そろそろ志らくがタラコ苦手になって起用辞めてくれとTBSに懇願する頃合いかな

264 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:10:46.62 ID:WFld5J030.net
>>260
生は病気をもらうから危険だよ

265 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:10:53.85 ID:Rv/k6Y9B0.net
演劇は知らんけどスポーツ観戦は同意する。プロ野球やJリーグを現地に観に行ってもテレビほど詳しく状況がわからないから全然面白くない。
あれは応援がしたい人が行くものであって、試合の内容を楽しみたい人は絶対にテレビの方が良い。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:10:55.74 ID:pVDH+/cQ0.net
小劇場で、A劇団が公演を打ち、BCDE劇団の劇団員がA劇団の団員からチケットを購入し観劇する
なお、このチケットの売り上げは団員のギャラとなる。逆に言うとチケット代以外のギャラは出ない

小劇場で、B劇団が公演を打ち、CDEA劇団の劇団員がB劇団の団員からチケットを購入し観劇する
なお、このチケットの売り上げは団員のギャラとなる。逆に言うとチケット代以外のギャラは出ない

基本、このループだからなw
面白いわけがない

267 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:11:02.73 ID:488viCHs0.net
>>14
あー、わかる
見てて白けるんだよね

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:11:05.30 ID:YwoRe5wa0.net
視点がおかしい
生で見に行ってテレビのような情報はいらんし
それを重要だと思ってるテレビっ子とかずれてんな
ひろゆきの言論は一貫性がないから薄っぺらい
へらこい小理屈その場その場でこぼしてるからネット番長どまりなんだよ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:11:24.18 ID:8xCawUq/0.net
志らくが言っても説得力がないな

270 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:11:28.99 ID:S9PcAvLG0.net
演劇見たことない人のがはるかに多いからな
敷居が高すぎる

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:11:33.67 ID:oid6G3+20.net
オナニーなんだから面白さなんてないよ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:12:00.95 ID:uEjVLQsr0.net
>>192
いや、>>14は正しいよ
殆どのドラマ映画の俳優の演技は不自然
観客を没入させるリアリティに欠ける
おれも棒演技に好感を持つことが多々あるよ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:12:16.86 ID:3mGc5m/Q0.net
>>1
スレタイのやり取り2chでもよくあるよな

○○はまずい

お前は本当に上手い○○食べたことないやろ貧乏人

的な

アホみたいなやり取りだよな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:12:17.96 ID:f6J5YF4C0.net
先払いの商売でつまらないものを放置しているような業界は廃れるよ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:12:18.95 ID:h+Y90fma0.net
小劇場でも面白いのはあるかもしれないが
アサイラムのクソ映画の中から超面白い映画見つけるような努力しなきゃならん
そんな努力する義理も情熱も普通ない

276 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:12:21.69 ID:5Om7Fr470.net
サッカーはたしかに生で見に行ってもクソつまらんな
遠すぎて人が点で動いてるだけだわ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:12:25.23 ID:Eppi+I130.net
>>247
お笑いの場合には笑いのツボ,種類がちがったりするから難しい。
基本は自分か(自虐)相手か(ツッコミ)他人か(disり)の勘違いを落としているんだけどな。
勘違いの仕方が違うと思えばいい。

映画とか演劇の方がお笑いよりもよっぽど説明的。

278 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:12:26.44 ID:K/xqDzZn0.net
>>14
演劇、クラシック音楽、落語など、どれも基盤技術で重要だけど、一般人に受けることはない
一般人に受けるのは映画、ポップス、バラエティなどの大衆向け。
基盤技術を守るのべきなのは、大金稼いでる大衆向けの担い手。

279 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:13:18.96 ID:OwWakrkS0.net
>>276
それほぼ全てのスポーツやエンタメ興行に言える事だぜ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:13:35.37 ID:y2t1wTWv0.net
>>14
日本語は文字言葉で感情表現できるけど英語は言葉が単調だから動作口調での表現が発達するしかなかったんだよね
朗読劇とか文で心を動かすほうが日本文化向き

281 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:13:59.92 ID:RAnfu9qC0.net
>人は生まれて初めて見た
>映画がつまらなくても、
>映画はまた見るんですよ

最近はさすがに邦画は
見なくなってきたw

どうせどっかで見たやつの
焼き直しばっかりな上に
学芸会レベルだしwww
カネ払ってまでは見ないなw

282 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:09.02 ID:75PYnl/E0.net
つーか偶にテレビでやってるのですらつまらんよね。
十二人の怒れる男は元は舞台だから、
米には面白い脚本があるんだろう。
日本のパクリのやつもいいだろうけど、パクリだからな。

劇場で面白いのは、ユニバーサルスタジオ
あれは一度は生で見た方がいい

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:25.00 ID:eoMwDAXr0.net
高校ん時に学校行事で毎年小劇団の劇見てたな
毎年それなりのホールでさ
当たり外れが激しいけど、面白いやつはホント面白かったな

284 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:29.54 ID:LcvX70Z80.net
ひろゆきなんか、演劇そのものをほとんど見て無いだろ
最近ひろゆき、有識者ぶって色々出てくるけど、ことごとく論破されてて笑える

285 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:31.89 ID:amGnxdYJ0.net
面白い例を一人も出せないふにゃくの負けだな
自分の落語見に来いとも言えないのか

286 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:37.03 ID:xJqepEaS0.net
>>1 まず、鴻上さんの芝居、落語は私の落語に来てくださいね
・・・・・・・

287 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:43.70 ID:Eppi+I130.net
>>260
幸不幸を持ち出した時点で既に信仰だよ。精々布教に励め。

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:45.36 ID:5Om7Fr470.net
>>279
わざわざみにいってテレビの方がいいわと後悔したもんな
サポがわーわーいってるだけで何もおもしろくなかったわ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:51.99 ID:/KqUz+dF0.net
自己満の極地だろあんなの

290 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:14:58 ID:Rv/k6Y9B0.net
>>267
誰かが言ってたが日本の役者はセリフをいちいち溜めて、区切り区切り喋るから不自然。
「それは…あいつが犯人、ということ…か?」みたいなセリフ。
演技が臭いねん、誰がそんな喋り方するんだよと(´・ω・`)

291 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:15:16 ID:IlWCOGkT0.net
サッカーだとしたらタラコは分かってない
スタジアムで俯瞰から小さい人間がチョコチョコ動いてるぐらいの大きい視点で見てこそ
何処に守備の穴が生まれててそこがどう突かれて得点になったとかの原因が分かる
守備の穴が生まれたのはフォーメーションの問題か、取ってる戦術の問題か、誰がカバーしきれてないのか、じゃあ解決するにはどうすればいいのか
そういう見方をしない限りサッカーファンの目は肥えない
今のシュートシーンだけアップで映して、わーすげ〜とか言ってるだけじゃダメ
中継にしても視聴者が俯瞰カメラ映像も選べるようにしないとダメだと俺は常々言ってる

292 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:15:21 ID:w9/OKHxN0.net
メジャーはメジャーで良いけど
人生一番ほっこりしたお笑いは、舞台上の芸人の名前呼ぶと振り向くのね
それが「いないいないばあ」みたいで、自分の方振り向いてくれたと

293 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:15:50 ID:3IFF7wB10.net
そもそもこんな流れの時に主観でしかない面白い面白くないの話してるひろゆきが馬鹿すぎる

294 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:15:50 ID:WkfseyhH0.net
鴻上さんは
同じ早稲田の堀井さんや
樹林さんみたいになりたくて
なれなかった漢字。

295 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:16:02 ID:QawccMk50.net
>>1
まあこれは正直わかる
「演劇は寒い」という印象しかない
チョンドラに通じるものがある

20代前半くらいまでならいいかもしれんが
いい大人が何やってんだというシニカルな目線でしか見られない

296 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:16:03 ID:lMnoOyFA0.net
>>265
そんな事もないけどな
サッカーでいえばボールのないところのFWとDFの駆け引きとか、基本的にボールがないところの動きはスタジアム行った方がわかりやすいし面白い

297 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:16:12 ID:c5dzidwg0.net
>>56
わけわからんものを勝手に芸術と解釈する層もいるからなあ
白塗り舞踏とかもそんなんじゃないんかな

298 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:16:36 ID:YmAJDg/20.net
>>14
歌舞伎はどうなる?

299 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:16:37 ID:3IFF7wB10.net
個人の主観で話をするとこじゃないだろうに
ほんと頭悪いやつ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:17:03 ID:soHWgYZg0.net
能歌舞伎落語なんかは興味なくても若いうちに一度は生で見たほうが楽しめるよ
最低限の素養あるならつまんねー映画とかサッカーの試合見るよりはいろいろ発見があって退屈はしない

301 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:17:20 ID:YwoRe5wa0.net
テロップとかスワイプだとか今更な情報でへえ〜みたいな
いつまでもそんなメディアツールに浸かってありがたがってるとかひろゆきもボケてんな

302 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:17:21 ID:6twezvJE0.net
そもそも、面白いの定義は?
鬼滅とか流行っちゃう世の中だし

何が面白いか、わからないよね。

303 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:17:20 ID:tU0uilGT0.net
小さい劇場やライブハウスは
大きくなろうと野心を持っている劇団やバント以外は
本当に自分たちが楽しめれば良いと思っている奴と
それをみんなと違う感性を持っている私という思いで
自己満足出来るフォンだけが楽しい場だからな

304 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:17:22 ID:eoMwDAXr0.net
劇団員出身の俳優さんてテレビドラマの演技ですぐ分かるよな
喋り方が独特になってるから

305 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:17:35 ID:xrmEcm/R0.net
宮藤官九郎に直接言ってほしいわ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:17:41 ID:TRLbFZch0.net
>>290
わかるなーそれ
いちいち漫画っぽいんだよね

307 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:18:16 ID:5Om7Fr470.net
お前らサッカー生でみにいったことないだろw
常に解説者席でみれるわけじゃねーぞ
どちらかのゴール側になるわけだししぬほど見ずらいからテレビがいいっていわれてんだろw
お前ら嘘ばっかだなw
なーにが俯瞰だよアホたれw

308 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:18:20 ID:gIwEvMBk0.net
関連スレ
【グッとラック!】国山ハセンアナ、ひろゆきにマジギレ「なんでそう嫌な事ばかり、さっきから言うんですか」 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591070231/

309 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:18:23 ID:U+xAY5d60.net
>>291
お前がそんなこと分かってもどうしようもないじゃん

310 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:18:27 ID:LcvX70Z80.net
>>288
まあ、面白い面白くないは見る側の強要も大事だからな
バカ向けに作ってるテレビしか面白くないなら、そういう事なんだろう

311 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:07 ID:LcvX70Z80.net
強要→教養

312 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:08 ID:y2t1wTWv0.net
ひろゆきさんの錯覚資産剥げ落ちてるね

313 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:35 ID:6twezvJE0.net
>>300
楽しめないだろw
そんなに面白いなら、再生回数を稼ぎたいやつが
それをユーチューブで流して
ものすごい再生されて金をもうけてる

なんでなってないかって言うと
つまらないから

はい論破

314 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:37 ID:U6+WdIBX0.net
小劇場のはホントつまらん。
劇団員のチケットノルマに付き合わされる縁故の集い。

315 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:43 ID:PwMWGteo0.net
志らくって談志の物真似芸人?

316 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:45 ID:xQCcOuil0.net
ひろゆきって志らくと鴻上とよく意見食い違ってるよな
明らかに合ってない

317 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:55 ID:5v0aw0nl0.net
ひろゆきがこんなに持ち上げられるとはね

ただ、ひろゆきの理屈で言うなら、1に出てるやつらはそろって無能だろ
外に通用してない、ほんとに魅力ある物ならファンも広がるはずだよな

そこが日本の演劇界やネット界の能力の低さだろ
まずは国を越えて通用するものを生み出してみ

318 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:19:59 ID:Ez18wfil0.net
>>148
桂文珍、柳家喬太郎、柳家三三とか枕から面白かったぞ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:20:03 ID:noUzzE3W0.net
作り事とわかると何も面白くない
ドラマや映画は本当に見なくなった

320 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:20:30.68 ID:IlWCOGkT0.net
>>309
サッカーやってる奴の勉強にもなる

321 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:20:33.09 ID:Hu+j9VDJ0.net
>>248
同意。昔、好きな俳優さん出演で見ましたけど全く面白く無かった
特に小劇団の人は自己陶酔してるだけ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:20:43.91 ID:iD+D3xtn0.net
役者の生の演技を見られるのが演劇舞台の楽しみでもあるんだがな

同じ台本に沿ってやっても、今日の演技と明日の演技は厳密には違う
今日見たものと同じものは二度と見られない、唯一無二のものとも言える

その点ドラマや映画は、悪く言えばベストテイクの寄せ集め

323 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:20:56 ID:KDbcJe6a0.net
演劇人は傲慢だなという感想しかない
劇場のない地方にどんだけ巡業公演やりに来てるんだか

324 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:21:04 ID:TK6ze7iy0.net
規模で語るなというのもあるが
傾向としては図星だろう

325 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:21:08 ID:vlK6bl9f0.net
高校の芸術鑑賞

音楽鑑賞 定番からドラマやアニメの音楽やって楽しかった
演芸鑑賞 噺家さんたちがきて手品や落語、小朝が先生や生徒いじりしておもろかった。
演劇鑑賞 よくわからない劇団が暗いテーマを2時間 先生も爆睡してた。マジツマンネ。

高校の芸術鑑賞で重いテーマや暗いテーマやっちゃダメだろうとはおもう…他の芸術は若者向けにあわせてくるのに…
そういうことしない?できない?から小馬鹿にされるんだと思うし…もう見なくていいやになるんだと思う…

326 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:21:35 .net
>>1
落語なんてクソつまらんよな

327 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:21:44 ID:S9PcAvLG0.net
こういう議論が一番バカなんだよなぁ
具体例出さないと全く意味がないのに

328 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:21:54 ID:6twezvJE0.net
能歌舞伎落語なんかは
超絶つまらなくて客が来ないから

税府に文化予算みたいのもらうのに必死なのでしょ。

伝統です!文化です!貴重ですとアピールアピール
そうやってアピールしてやっと騙されたバカが見に来る程度

本当に悲しい業界

329 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:02 ID:G+DdcA150.net
鴻上にしてはまともなこと言ってるな

330 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:07 ID:3//chLkg0.net
>>14
そういういかにもな舞台芝居から脱却する試みってずいぶん前からあるよ
台詞すら聞き取れないやつ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:13 ID:TK6ze7iy0.net
学生サークルの延長か
さらにその出し殻みたいなのが多いからな

332 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:16 ID:4zf5NScL0.net
旧8って確かに足立と似たようなムードの地域だね

333 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:26 ID:Uy5SyK8M0.net
劇団四季ですら誰からも見向きもされなくなって片言の日本語を話す役者の
団体にまで没落するんだぜ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:27 ID:+l2jtX+s0.net
木を見て森を見ずって感じやな
演者のエネルギー的なやつが直にくるライブや芝居に出会えると鳥肌もんやのに
かわいそう

335 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:37 ID:w9/OKHxN0.net
初めて見たAVがつまらなくて

336 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:44 ID:q2Yl9Jom0.net
>>122
アスペかよ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:46 ID:S9PcAvLG0.net
小劇場でも面白いと言うなら何が面白いのか言えばいいだけ

338 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:55 ID:vaTZTZQs0.net
劇団員同士って大体ヤリ友なんだろ

339 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:22:57 ID:OsPcxVPk0.net
演劇にも面白いものはあると思うけど
「つまんない」→「そんなことはない、面白いのみてないだけ、そんなこと言うのはやめろ」と
いきり立って個人の感想を潰しにくるの怖い

340 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:23:14 ID:MVHNf4DJ0.net
西村は典型的2ちゃん脳
だからこういう匿名掲示板とか作るんだろうな

341 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:23:23 ID:soHWgYZg0.net
やはり一度も行く機会がないような底辺が喚いてるだけのようだな

342 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:23:38 ID:9g2GJji10.net
演劇ってまるでキチガイみたいに大声出すじゃん
あれがもう駄目
もう少し静かに話しなさい

343 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:23:42 ID:kqvn9/T00.net
知り合いの何度か見に行ったけど、身内だから許されるレベルだった

344 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:23:44 ID:6YEyeJiB0.net
声優を探す場所

345 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:24:05 ID:pvE2Jdd60.net
いいものだから大劇場
それは1度のステージで集金力が段違いだからでは
アイドルでもドームツアー

346 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:24:08 ID:314dKhJU0.net
> 別に小劇場の演劇って、大体面白くないから小劇場なわけで…

それってあなたの感想ですよね?

347 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:24:16 ID:IlWCOGkT0.net
>>296
正しい
ボールがない所の駆け引きでチャンスが準備されてる事が多いのがサッカー

348 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:24:33 ID:bUlRSipI0.net
小劇場でおもしろいと思ったことない
たまたまというけど金払ってるんだから面白くないと思ったら次はないんだよ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:24:43 ID:kjEIUurY0.net
>>22
自分の感覚を一般化?
肩書きにらこだわる?

広く一般に認知されていることでは?
なんならAIで小劇場型演劇について、
社会的に要不要、リサーチしてもらったら?
爆死するでしょ。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:24:43 ID:Gh1eamzj0.net
ものを知らない馬鹿、
正確に言うと、「自分がものを知らない」という自覚のない馬鹿は最強だな。

どんな馬鹿なことを言ってても全然恥ずかしくないからな。

351 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:24:54 ID:tNbkZTxn0.net
>>325
高校の演劇鑑賞は奇跡の人で
ガラスの仮面ととほぼ同じ脚本だった
サリバンとヘレンのセリフなし格闘がすごかった
学校で見るのはわかりやすいのがいいよなぁ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:25:01 ID:6twezvJE0.net
能歌舞伎落語なんかってのは
江戸の町人が、最高に面白いと感じるように
調整されたエンタメであって

現代人にとっては
すでにズレてる。

でもズレを修正することもできないw
なぜなら伝統は守らないと伝統じゃないから

つまり、そういうこと

353 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:25:04 ID:soHWgYZg0.net
ヨーロッパではそのへんの原っぱに観客席組み立てて拷問のような小劇場するから
日本に限った話ではないぞ

354 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:25:10 ID:c5dzidwg0.net
>>339
山岡みたいに
「一週間後にまたこの劇場に来てくだい。本物の小劇団を見せて上げますよ。」
くらい言ってほしいわな

355 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:25:25 ID:Dy1N03zG0.net
面白いのが0とは言わないけど
当たり引くまで見続ける気はしないわ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:25:38 ID:n4Q64UU+0.net
たしかに小劇場は内輪ネタやオナニーな演技のつまらないものが多い

357 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:25:42 ID:yUrR8dNr0.net
生で見るという体験はまた違うものだろうけど
そういうのは堅苦しくなりがち

358 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:26:12.25 ID:uyJjS1V90.net
演劇見る人って恐ろしくマニアックだよな
地下アイドル以上だと思うが。

359 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:26:29.81 ID:piL3rAXr0.net
大体おもしろい
面白いのしか見てないから

360 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:26:31.27 ID:DE2qd4PB0.net
>>192
あれよくわからない芝居なんだから演技するに決まってるのに
じゃあ「芝居がからない演技」とか逆に「芝居がかった素」とかあるのかね

361 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:26:54.86 ID:Rv/k6Y9B0.net
面白い面白くないは確かに主観の話なんだけど大多数の人が面白いと感じるものなら演劇の世界はもっと盛り上がってるだろ。
昨日今日始まった芸ならともかく昔からあってこの程度の人気ということはほとんどの演劇はウケてないということ。

362 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:26:59.15 ID:pvE2Jdd60.net
>>347
スポーツでも演劇でも、テレビやDVDって、スタッフが選んだ絵を見せてるだけなんだよなあ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:27:10.94 ID:TK6ze7iy0.net
要は成長や淘汰もあるから必要なんだろうが
ぱっと見せられるほうからしたらつまんないってなるわな

364 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:27:43 ID:nbgDcgSd0.net
>>1
鴻上こんなとこでまだゴネてんのか

365 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:27:48 ID:0eh0n0ox0.net
たまに学校に劇やってたけど、本当につまらなくて地獄だったな。
学校側もオファーかけんなよ。

366 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:27:51 ID:bZwP3M0l0.net
>志らくも「小演劇も落語もそうなんです

小演劇と落語は明確に区別すべき。
落語は文化・芸術になるけど
鴻池のようなのがやってる小演劇は文化・芸術などではない。
違いは、歴史伝統や知名度、
どれだけのファンに支えられてるかどうかの違い。
落語がなくなったらさすがに寂しい。
小演劇がなくなってもなんとも思わん。

367 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:28:06 ID:n4Q64UU+0.net
>>360
俺は「何かその笑い声って芝居がかっているからやめたほうがいいよ」と言われることがある

368 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:28:08 ID:6twezvJE0.net
オレの書き込んでるレスの方が
よっぽど面白いと思うけどなw
考え抜かれてるからね。

そこらのしょうもない脚本家がかいた
どうでもいい真理と関係ない話ってノイズでしかなくねw

369 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:28:10 ID:LYIjqmH70.net
小劇場なんて自己満の世界。

外で運動する人
室内で運動する人
外で釣りする人
室内で絵を書く人
小劇場で劇をする人


みんなこのレベル 趣味なんだよ  プロではない なので面白さは二の次。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:28:23 ID:buwIvVN30.net
ひろゆきの意見は正論。
面白ければもっと良い話が来てる。

371 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:28:29 ID:Hyjjeuf+0.net
大劇場の演劇をオペラグラスで見るより
小劇場でギミック工夫してる衝撃団が面白かったりするけどね

372 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:28:53.77 ID:jpqoiLfO0.net
笑ったw
つまらないの認めちゃったwwww

演劇の作家か主催者が言ってたけど、面白い演劇は映画より面白い。
でも、つまらない演劇は映画よりつまらないって言ってた。

俺も少し見たこと有るんで納得ww
カクスコ復活キボンヌ

373 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:29:05.36 ID:0np0FaLJ0.net
個人的に小劇場
嫌いじゃないよ。
役者さんの演技で
元気になるよ。

374 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:29:12.31 ID:T3Dtb96L0.net
基本はネット小説と同じ
殆どはクズだけどごくごく稀に宝石がある
そういう宝石はすぐに大劇場に移動していくんだけどな

375 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:29:21.93 ID:c5dzidwg0.net
>>365
地方の学校だと地方の本当に趣味レベルの劇団来るから地獄が増す

376 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:29:45 ID:sg09/RyV0.net
良いものはあるが、それは志らくの落語でも鴻上の芝居でもないよなw

377 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:29:54 ID:Gh1eamzj0.net
>>360
芝居がからない演劇の一つの例は、平田オリザの青年団の「東京ノート」。

登場人物がみんなボソボソしゃべるし、二人のセリフが時々被るように作られている。

378 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:29:58 ID:n4Q64UU+0.net
鴻上の第三舞台はつまらんかった
三谷のサンシャインボーイズは面白かった

379 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:29:59 ID:dgkGWd2U0.net
小劇場は大体が演者と裏方の公開オナニーだから面白くはないだろうな

380 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:10 ID:mg73S4YL0.net
>>13
的確な表現だww

381 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:10 ID:YwoRe5wa0.net
スポーツやってる人とやってない人だと実際に観戦しても知覚が全然違ったりする
見に行っても分からないってことはしょせんその程度の経験でこうでしたと決めつけてる偏見なんだよな
まだ謙虚になって自分は今まで生で数回しか見たことないので生で見ても情報を拾いにくいですと自分の未熟さを認めてるならかわいいけど
経験ちょろまかして熟知してるみたいな物の言い方が真に知ってるひとからしたら見下げられる
上岡龍太郎なんかそれを自覚してるから同じ理屈家でも愛される
「僕は知的だといわれますが、適当なことばっかり言ってるんです。もっと知識のある人が僕を見て、「愛い(うい)やつじゃ」と嗤ってくれればいいんです
僕はしょうもないことはよく覚えてて、大事なところの知識がない。これを僕は「知識のドーナツ化現象」と名付けてます 」

382 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:21 ID:ua6Lbm670.net
個人の趣向だから別にどっちだって良いだろ
ライブよりCD聞いてる方が良いって奴も多いし
納豆好きが納豆嫌いにおいしさ語るようなもんじゃね?

383 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:22 ID:hcrK9Q5n0.net
毎週火曜日にひろゆきに論破される鴻上w

384 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:30 ID:Mwiy5TZ00.net
>>1
どんな面白い劇でも席が悪いと面白くないというのは同意

385 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:39 ID:Id0D4Kv00.net
まぁ人の好みだから何とも言えんが
ライブハウスなんかもオナニーレベルよ
しかしそこそこ信者がいたりして不思議な世界

386 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:41 ID:pvE2Jdd60.net
大劇場に出演するような演者を、小劇場で見ることができれば最高だが
大富豪にしかできない贅沢だわなw

387 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:30:54 ID:w9/OKHxN0.net
生の人生(金)→前衛(金貨)→メジャー(銅貨)
松陰→高杉→伊藤

388 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:31:21 ID:RpVPw1A10.net
一時 演劇とか何回か見に行ってた時期あったんだけど
飴屋法水だっけかな 東京グランギニョールとかで 嶋田久作さんが出てるやつ、
自分はすごい楽しめた 小劇場ならではの楽しさっていうか・・
目の真ん前でね・・ (´・ω・`)

389 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:31:25 ID:fuJZIM9b0.net
>>1
俺は小だろうが大だろうが、演劇自体が好きではない。
なにしろ大袈裟でわざとらしくて、見てるこっちが恥ずかしくなるんで見ていられない。
もっと普通に喋れないのかこいつら、っていつも思う。

390 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:31:34 ID:lMnoOyFA0.net
今思ったら有吉のシンドバッドは見ておけば良かったと思うよ
でもあれは小劇場じゃないか

391 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:31:47 ID:DE2qd4PB0.net
>>367
素であるのに妙に不自然だから「芝居がかった」って言われるのはわかる

でも「芝居がかった演技」って芝居なんだからそりゃ演技して当たり前じゃん?

392 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:31:55 ID:X+A6cLp50.net
小劇場は育成施設みたいなもんだからな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:31:58 ID:sjC/triJ0.net
NTR亭

394 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:02 ID:fBm6B9ua0.net
酒飲みと言うことが似てるな

395 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:08 ID:2aveAprv0.net
昔キャラメルボックスのロボットおばあちゃん観に行ったわ
もう潰れちゃったけど

396 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:17 ID:Gbghtq2j0.net
ひろゆきと古市はほんとこじらせてるなぁという印象しかない。
行動原理が稚拙というか、子供じみてる。
けど古市はコンサートとか行くんだっけか?知らんけどw
じゃあ何故、人は大きなコンサート会場に足を運び、ドーム球場に野球を観に行ったり、
サッカーを観に行ったりするんだと。
ま、人それぞれだから良いんだけど、
ひろゆきとかホリエモンみたいな他者を切り捨てる言いっぷりは腹が立つな。

397 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:17 ID:S9PcAvLG0.net
舞台なんかほとんどの場合出演者で客が集まる

398 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:27 ID:bQnYnSuo0.net
そもそもひろゆきは演劇がつまらないと思ってるんだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:49.13 ID:MqlHJUhG0.net
ひろゆきは小劇場に行くタイプじゃないだろ
せいぜい付き合いで行った位だろよ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:55.37 ID:T4D5jzhC0.net
それあなたの感想ですよね?(´・ω・`)

401 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:32:57.26 ID:Q8p9k4LG0.net
リモートだから言いたい放題
鴻上がよく抑えてたわ
切れてたけどw

402 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:33:55.27 ID:gWX4iXy20.net
つまらないと思う率が高すぎるんだろ
プロなんだから7割くらいは面白いものを作ってよ 小劇場なんてまじで学生の部活のノリじゃん

403 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:34:00.22 ID:KpGONFCA0.net
紅テント復活してくれ
アングラ系はそれなりに面白い

政治色強くなると駄作になるけどね

404 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:34:10.79 ID:iD+D3xtn0.net
小劇場の演劇 を アイドルのライブに置き換えても通用するな

405 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:34:17.27 ID:KMArK82G0.net
娯楽の批評に口を挟むのが間違えている。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:34:19.88 ID:fbz7T5aT0.net
日本の演劇なんて見る価値無いよ
本場ニューヨークで見た方が良い

407 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:34:37.59 ID:aXLcREj90.net
>>250
ツレが長く劇団やってるけど
新人の女食うのが楽しくて辞められないつってたな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:34:40.60 ID:P1j6WeLT0.net
学校でしょぼい反戦ものとか差別や障害ものを無理やり見させられて
舞台つまんねとなる人間が続出してるんじゃないかな
出会いからして最悪だな演劇は

409 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:34:59.24 ID:RLs7zuGG0.net
禿げ上がるほど同意

410 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:35:39.11 ID:S9PcAvLG0.net
舞台はピンキリだけど落語は興味なきゃ誰も見ない
そして興味持つ人がほんの一握り
ドラマや映画でいうとこの時代劇みたいなもん

411 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:35:45.08 ID:e9fLNLtv0.net
オリザの舞台はつまらなかったな
自己満演出ばかり鼻についた

412 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:35:56.43 ID:hcrK9Q5n0.net
>>401
ひろゆきvs鴻上&志らく、面白いよね

413 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:35:59.32 ID:lMnoOyFA0.net
>>406
英語わからない人がみてもおもしろいの?

414 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:36:04.31 ID:Mwiy5TZ00.net
>>221
でも言ってることは正しいぞ
自分も小劇場も大劇場もいったことあるけど同じ感想だ
大劇場の3階なんてろくに見えないし小劇場は若い頃は楽しかったが大人になると学生ノリ見るのがきつくなってきた

415 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:36:19.70 ID:+kan6cu30.net
演劇の過剰な演技はやめたほうがいい
見てるこっちが恥ずかしくなってくるから

416 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:36:22.11 ID:ROpS2cjo0.net
>>391
自分で発掘した「芝居がかった演技」じゃなくて
「芝居がかった演技ってこういうもんだろ」ってやってるからつまんないんだよ
なだぎ武と友近が外人のマネするみたいなああいう感じ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:36:45.31 ID:Pga75v9i0.net
役者やってるけど、小劇場がつまらないのが多いのは同意だな
大抵脚本も自作?でプロじゃないから、とにかくわかりづらくて作った人の中でしか理解出来ない意識高い系が多いのよね
エンタメとしてはわかりやすいってのは面白いの第一歩だと思う

418 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:36:50.52 ID:yx0YEEgh0.net
>>14
日本の映画なんて、ほとんどそんな演技だし
また見てる人たちもそれを絶賛してるから
どうしようもないね

419 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:37:07.91 ID:c5dzidwg0.net
>>250
就職出来なくて会社を興したのび太の本来の未来みたいだな

420 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:37:12.15 ID:JVb0OH640.net
>>391
芝居くさがはなについて、
感情移入もできない、みてらんないへぼ役者
っていう結構ひどい意味だぞ

421 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:37:54.83 ID:bc4HJZb/0.net
女の子が裸になる小劇団は面白いぞ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:37:56.27 ID:gJd+Ojls0.net
四季とか宝塚とかもそんなに面白くないでしょあれは

423 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:38:14.23 ID:U+xAY5d60.net
>>320
誰でも俯瞰で見ればそんなこと分かるのは当たり前
ピッチレベルでできるかどうかは別問題

424 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:38:22.09 ID:AxloWi0M0.net
小劇場の劇団ってYouTuberと一緒で凄い面白い小数の人たちと数多くのダメ劇団があるから成り立ってるからな
それはどんなジャンルでも同じだろ
好き嫌いは抜きにして、NHK大河や朝ドラやった三谷幸喜やクドカンも小劇場出身
面白いと思った人が少なくなかったからテレビでも活躍出来てるわけで

425 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:38:38.09 ID:15/ryX1o0.net
つまり、いいものもある。悪いものもある。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:38:53.23 ID:Pga75v9i0.net
>>414
学生ノリわかるわ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:39:08.38 ID:Ew6NKoR20.net
>>11
じゃあなんでストリップ劇場があるんだよ!

428 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:39:24.11 ID:hcrK9Q5n0.net
もう、ひろゆき主演で舞台やれよ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:39:25.83 ID:ypNlDpGVO.net
小劇場演劇の範囲がよくわからないけど
MMMのスキンとか卒塔婆小町のこどもの一生とか月蝕歌劇団のドグラ・マグラとかは面白かったよ

430 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:39:59.29 ID:tjjtuYm50.net
小劇場の客がほとんどが出演者の友達とか関係者に券を配って集まった人たちだと研究されていたなあ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:40:01.11 ID:d8Nn0WuE0.net
天井桟敷の人々とか見てないのかな

432 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:40:08.46 ID:kH2X4VFM0.net
ブロードウェイみたく歌と踊りで誤魔化せないしね

433 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:40:12.68 ID:gu1SO/IQ0.net
劇団は劇団員が気持ちよくなるためやってるだけだから
見てる方はつまらん

434 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:40:21.74 ID:VV5NXXS30.net
常連の客が「ここがこの劇団の笑い所だ、わたしはわかってるって」大笑いする

435 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:40:22.49 ID:vlK6bl9f0.net
高校でみた演劇は暗いテーマをよくわからない劇団にやられたからなー入りが悪かった。
演芸鑑賞は春風亭小朝がおもろくて『たこ』はおもろいひとやったんだなってなったし…

436 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:40:40.36 ID:G+DdcA150.net
ひろゆきと古市、キャラかぶってね?

437 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:40:47.75 ID:4PEKbS/r0.net
コロナと共存共生しないとダメな世の中に変わったから、自然淘汰して大体消えて無くなる!

438 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:41:03.25 ID:gFUUbl190.net
なんかそういうデータとかあるんですか

439 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:41:21.05 ID:u1oghgtI0.net
演劇は贔屓の役者がいなけりゃ基本つまらんよ
小劇場がつまらないのはそこ

440 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:41:31.23 ID:S9PcAvLG0.net
>>430
というかそういう文化なんだよ
土屋アンナレベルでも甲斐に売ってこいとノルマ課されてた

441 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:41:46.16 ID:wBluFIR80.net
ひろゆきってまだテレビに呼ばれるんだなw

442 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:42:11.02 ID:hUiOIXyG0.net
なんの広がりがないのはつまんないからでしょ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:42:14.99 ID:314dKhJU0.net
>>427
あれはオカズを見せているだけだから
逆にいえば男がおにんにんをこすっている場面でもホモから見たら「ノーマルが見るストリップ劇場」と同じになるんだろ
知らんけど

444 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:42:17.60 ID:3HrAZWeH0.net
>>255
いつの時代の声優論だよ

445 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:42:18.10 ID:QIFqKdGJ0.net
>>14
逆に自分はオーバーじゃなかったらフィクションを見る意味がわからない
リアルなのがいいならドキュメンタリー見た方がいいじゃん
舞台や映画なんて所詮偽物なんだし

漫画やアニメだってそうでしょ?
リアルなのがいいなら実写見ればいいわけで
デフォルメされてるのが観たいからわざわざ漫画やアニメ見るんでしょ?

446 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:42:39.54 ID:kJhwKino0.net
劇団員の真骨頂は、素人装って利益誘導だからな

447 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:43:08.86 ID:idpNkr9v0.net
そら、個人で好き嫌いはあんだから
ひろゆきも、志らくも、一生かみ合わないつうの

448 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:43:12.65 ID:jFN+kWbU0.net
>>1
> 西村博之(ひろゆき)氏(43)は「僕は生のもの見るのは、あんまり好きじゃないんですよね

成長過程で生で演じるエンタメに触れてきたかどうかでこういうの影響するって以前聞いたことがある

449 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:43:45.34 ID:ypNlDpGVO.net
>>430
確かに友達の劇団の舞台とかよく見に行った
見れば面白いんだけど自分で選んでチケット買うタイプの作品じゃないなぁと思いながら見てた

450 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:43:48.79 ID:S9PcAvLG0.net
>>441
というかゴリ推しされてるのが最近

451 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:44:04.80 ID:pvE2Jdd60.net
小劇場で売れない頃からサンドウィッチマンの才能を見出していた小島さんは凄い
大人物が小人物の頃から知ってる人

452 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:44:12.20 ID:1GKkltpE0.net
>>8
シンショウが〜ダンシガ〜て言いそう

453 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:44:12.98 ID:yQalvAQk0.net
>>6
でも楽しいと思ってる少数の人を否定する理由にはならないよ。あくまで個人の感想。

454 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:44:21.64 ID:6twezvJE0.net
マスゴミチンピラって本当に悲しい世界で

映画や演劇でも
若い女の子を騙してヌードにさせて
つまらない物語に客を呼びこんだりしてるじゃんw

で、女の子には一流の女優は脱ぐのも仕事とか
洗脳してさww

賤業の自覚を持てよ
エンタメ業界
ほんときもくて吐き気する

455 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:44:26.11 ID:VJ/v/pih0.net
>>11
え?
オナ見嫌いなのか?

456 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:44:31.73 ID:S9PcAvLG0.net
小劇場の舞台見に行くのって
ライブハウスでアマチュア見に行くのと一緒だろ

457 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:44:43.45 ID:yyjyspW20.net
>>440
そういうのは文化とは言わない

458 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:45:03.73 ID:n4Q64UU+0.net
>>391
たぶんそれは大仰な台詞回しと動きかもしれないな
ぎこちないとか鈍臭いとか間抜け間延びとか単調とか
ヘタクソは直線的で硬くて意図が伝わらない
逆に「ここはこうしてこう言ってこう動いて」というような演技プランが見えて観客が舞台に集中できない

たとえば安倍総理の記者会見の動きが芝居がかった演技だな

459 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:45:03.84 ID:AxloWi0M0.net
あと声が小さいリアルな演技だと劇場の後ろまで声届かないし
最近はリアルな芝居多いから演技も自然な演技が多いと思うが
演劇っていう固定観念でひろゆきは言ってんじゃないの?
アップデートしろよ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:45:16.56 ID:S9PcAvLG0.net
>>457
それはお前が演劇知らないだけ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:45:20.06 ID:314dKhJU0.net
>>450
ってか誰がゴリ押してるのかね
やっぱ電通とかなん?

ひろゆきがそういう連中に掲示板データ流してるのは2chの権利騒動のときにバレてたし

462 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:45:34.06 ID:gJd+Ojls0.net
>>448
そもそも、舞台演劇が好きじゃないんだなw

463 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:45:36.04 ID:4D9tMmMj0.net
また論破されたのかこいつ
どうせろくな切り返しもできなかったんだろう

464 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:46:00.02 .net
落語は古今亭志ん生と三遊亭円生がハードル上げちゃったから
どうしても比較しちゃうんだよな

465 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:46:14.36 ID:QrC/0zg50.net
興味がないで終わる話
補償はやらなくていい

466 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:46:29.55 ID:UqR/lJse0.net
まあ需要の結果、小劇場になるわけだからなあ・・

467 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:46:33.87 ID:b+mjKzVu0.net
志らくがつまらないってのしか把握できない

468 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:46:33.93 ID:OQPa9Ddv0.net
小劇場って自己満、独りよがりなイ感じがする。
身体白く塗って、両手広げてくねくね踊ってるイメージ。

469 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:46:44.08 ID:JcF1bhdy0.net
まあひろゆき側がほとんどだろう
ただ口にすると長時間絡まれるから普段は言わないんだ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:46:57.76 ID:I2iO+KtH0.net
ひろゆきは古市より極端なんだから、番組には合わないだろう

471 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:47:11.46 ID:JWKnymOC0.net
狭い世界で評価が完結した駄サイクルが面白いわけねーだろアホ志らく

472 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:47:32.18 ID:fH65OfUj0.net
それを楽しんでいる人もいるんですよ、でいいじゃん
俺はテニス好きでチャレンジャー大会とかフューチャーズとかでも楽しいけど
グランドスラム見て「テニスつまんないんですよねー」つってる人は絶対誘わないぞ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:47:40.93 .net
中学の演劇部のほうが面白い場合があるからな

474 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:47:44.81 ID:6twezvJE0.net
マスゴミチンピラは中身ゼロのアホ集団
その証拠がテラスハウスなんだろw

集団イジメとか恥をしれ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:48:26 ID:rgF1V7oq0.net
大体面白くないの問いにつまらないのしか見てないからて

476 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:48:50.69 ID:hcrK9Q5n0.net
>>450
意外に若い世代に人気ある

477 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:48:53.18 ID:gJd+Ojls0.net
>>473
中学校の練習見て
演劇の発声や仕草はあれはできる子は
はじめからできるんだなって思った

478 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:49:36.29 ID:lQ7MnVes0.net
>>14
台詞もまた原因だろうな

479 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:49:40.34 ID:8TY4XrEr0.net
劇団☆新感線は面白いぞ
今回の武漢肺炎騒動で金ヨコセって喚かなかったのも好感度高いぞ

480 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:49:55.52 ID:6twezvJE0.net
マスゴミでつまらないエンタメに洗脳された人たちが
次にはまるのが鬼滅などの粗悪な暴力マンガ
ぞっとする

481 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:50:01.31 ID:MAuu6v660.net
志らくみたいな、自分が痛い目にあっても言い切りができる人はマスコミに重宝されるよなぁ
こんなに嫌われてるのに

482 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:50:15.17 ID:VRSaI6G20.net
>>407
まじかー
俺もパトロンになって新人男女食いまくりたいわ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:50:19.76 ID:wAz/+QLl0.net
これは両者が正解 
100劇団があって公演したとすれば、面白く将来性がある劇団は1つくらいと思っても間違いない。
なのでひろゆきは、面白く観劇に耐えうる劇団を観る機会がなかったんだな
そして、ひろゆきの言う通り、殆どの無名劇団は クソ面白くない事になるので これも正解。

484 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:50:50.18 ID:S9PcAvLG0.net
>>481
決めるのは視聴者じゃなくてスポンサーと事務所だからな
特に早朝のワイドショー系なんか視聴率関係ないし

485 :!omikuji !dama:2020/06/02(火) 13:50:57.34 ID:ynfkJFal0.net
>>453
否定する必要はない。自由だな。
でも論点はそこじゃないよね?
そんな超ニッチなところまで補償は必要ないってこと。

486 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:50:58.49 ID:Nzv3YR8s0.net
ひろゆき、そもそも小劇場なんて行ったことないだろ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:51:09.14 ID:BrWg4+en0.net
本当に面白かったら、皆行くよね
困ることないでしょ
喜んでお金出すんじゃない

488 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:51:13.10 ID:Ana0+tkM0.net
つまらないならやっていけないはず

489 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:51:23.18 ID:MxET0FuU0.net
番組中にMCを批判とかさすがだな

490 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:51:35.67 ID:15/ryX1o0.net
>人は生まれて初めて見た映画がつまらなくても、映画はまた見るんですよ。でも人は生まれて初めて見た演劇がつまらないと、もう見ないんですね。

その違いの理由について、鴻上はどう考えてるんだろうか。

>裏から言うと演劇とかライブのパフォーマンスの威力ってすごいんですよ」と説明した。

もう見ないという理由の説明、これでいいんだろうか。

491 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:51:49.31 ID:rfqJbeOk0.net
志らくって、岡田敏夫の前で「ジブリを見て一度も面白いと思ったこと無い」って言い放った奴だっけ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:51:52.58 ID:2Jx/8oiC0.net
面白くないのが大半だとは思うけど、どんなジャンルでも裾野の広さって大事だと思うよ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:52:03.24 ID:IaoagW++0.net
好みは人それぞれだろうけど、
演劇見るより動画サイトで、おバカ映像や動物やゲーム実況など見てる方が
安上がり、コロナに感染するリスクもない

494 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:52:09.11 ID:S9PcAvLG0.net
漠然と「演劇を見に行く」という奴がそもそもいない
「映画を見に行く」という人はそこそこいるけど

495 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:52:13.57 ID:LDUDcydF0.net
>>3
かと言ってこの人間性の捻じ曲がった
亡命者と同じに見られるのもなあ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:52:13.79 ID:xDS8yqqp0.net
つーか見たことあるのかよ
暇人かよ

497 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:52:28.24 ID:314dKhJU0.net
>>482
男もか・・・

古田新太とか相棒の米沢の中の人とか劇団の女を食いまくってたのは有名だよな
事件起こした高畑淳子の息子も劇団時代に相棒の三浦の中の人との間に出来た仔だし

498 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:52:43.68 ID:IG6cAR9t0.net
小劇場の面白さは観客動員率に現れるだろ
人気があって面白いのは埋まるし
つまらなければ空席だらけ
アホクサ

499 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:52:52.32 ID:8i6JTdjL0.net
新宿花園神社で天井桟敷や状況劇場を観た人が小劇団の演劇をああだこうだ評価してほしい

500 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:53:09.21 ID:6twezvJE0.net
映画なんて、もう見てねーよw
時代遅れすぎる異常な感性
いつまでエンタメの王様が映画だと思ってるんだ?

アホすぎて話にならない
映画ってw

501 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:53:40.99 ID:2Jx/8oiC0.net
>>494
いないわけねぇだろ
お前が知らないだけで存在しない事にすんなよ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:53:42.11 ID:gJd+Ojls0.net
>>494
面白かったら大衆文化として定着してるもんだけどな
やっぱつまんないんだろうな

503 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:53:47.74 ID:Apao2N8P0.net
志らくの出会ってないのが不幸説
は同意するけど

志らくの噺のレベルが高いとは思えない

504 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:53:54.54 ID:S9PcAvLG0.net
ちょっと演劇見に行こうよ、なんていう奴いないだろ
ちょっとライブ見に行こうよって奴いないのと一緒
目的の舞台があるんだよ

505 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:11.54 ID:ewuqDh210.net
結局、芸能界にどんだけカネぶっこんだんだよ
なぜかテレビはやらんが

506 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:14.57 ID:zlu/N/160.net
コイツラ自称芸術家には税金で援助する必要なし
おりざ聞いてるか?

507 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:17.62 ID:qF4X8/gL0.net
つまりつまらないと言う事

508 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:26.98 ID:U9SYqvM20.net
サッカーはボールの無いところが勝負で面白いんだよね
特に日本はテレビだと映す範囲が狭すぎて何がなんだか分からない
このだけでもライブで見る意味がある

509 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:38.97 ID:S9PcAvLG0.net
>>501
ちょっと演劇見に行こうよって言ってどこに行くんだよアホw

510 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:42.35 ID:o6q16PJa0.net
下北沢の本多劇場で勝野洋がセリフを忘れて棒立ちになってやんの、お気楽商売だわw

511 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:47.25 ID:9TGFlSr50.net
馬鹿だな、つまらないものを見たい人達がいるんだよ
イオンとかで7.8人しか見ていない映画館の連帯感たまんないよ

512 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:54:59.10 ID:6twezvJE0.net
映画なんて、まだ見てるやついんの?
時間のムダじゃないの

映画なんて、この先の人生に何かやくにたつの?

513 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:55:02.75 ID:ceRC3NEc0.net
高校で鑑賞会で無理やり落語見せられたんだけど
前座の二人はみんなリアクション薄くてさっさと終わんないかなと思ってたが
一番最後に仁鶴師匠が出たらみんな笑いっぱなしだった。
ネタに入る前に今の子供にも解るような時事ネタをさらっと盛り込んで空気を作った。

いいモノは良いんだ。それに出会えるかは偶然が大きいけど
いろんな芝居みたり映画見たりとにかく数撃つしかないんじゃないかな。

514 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:55:07.32 ID:ArgItntc0.net
>>494
田舎だとそうだろうな

515 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:55:10.37 ID:miC+xTPP0.net
それなりに大きい箱の演劇を付き合いで行ったことあるけどなんか滑稽に見えてつらかったなぁ
演劇は大きい小さいじゃなくて合う合わないだと思うよ。俺はどうにも寒くて無理だった

516 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:55:16.24 ID:n4Q64UU+0.net
>>494
たしかに
事前に情報収集できないからな
あとライブハウスもそうだけど劇場って独特な空気感で入りづらいのもある
客層というか何というかアングラな感じがね

517 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:55:41.41 ID:GwsiNbS+0.net
専スタで観るサッカーは臨場感あって全体の動きが見れて面白い
陸スタは専スタの半分も楽しくないから言ってる事は間違いでもないな
逆に小劇場はそこまで近くて見ても粗が目立つしあえて極小の規模で観る意味は無いかな
面白い舞台やって劇団の人気が上がれば大きな箱で再演するし
落語は金が無くてそこそこの都市でも年代物のボロ小屋が多くて夏暑く冬風邪引くくらい斜陽
ファンは相手にされなかったり自信の無さの裏返しで変に他のエンタメを比較してこき下ろす
落語至上主義みたいな奴が多い

518 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:55:46.43 ID:Xg0tWY1F0.net
>>11
それ考えると小劇場のリピーターっていうキモいよな

519 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:55:58.27 ID:mUqGQ2ut0.net
小劇場の演劇で面白いのがあるならユーチューブに動画上げればいいじゃないか。
ないから動画上げられないんじゃない? それとも気持ち悪がられるのがわかっているから?
昔、知り合いに連れて行かれたことあるけど、カルト集団みたいで気持ち悪かったよ。
客は身内ばっかで、みんな同じような安っぽい思想信条・価値観を共有している感じ。

520 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:56:26.72 ID:EqSTwzf70.net
いいものに当たる可能性は極めて低い

521 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:56:27.37 ID:69/g3EeY0.net
>>515
めちゃめちゃわかる

522 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:56:27.85 ID:vGJ5Ai6R0.net
鴻上や平田オリザの演劇なんてタダでも絶対見たくない

523 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:56:29.37 ID:S9PcAvLG0.net
>>514
演劇は目的があるから事前にチケット買って行くんだよw
映画なら映画館に行ってから見る映画決めることがよくあるが

524 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:56:32.42 ID:Apao2N8P0.net
江戸落語を日本中に広めようってのが無理がある
話に出てくる地名とかよく知らないし早口の江戸弁とかよく分からない

上方落語も一緒
大阪人にしか聞き取れない

525 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:56:41.28 ID:VRSaI6G20.net
>>497
18,19の可愛い子なら男でも可
古田新太は有名だよなー。昔は今みたいにブクブク太ってなかったみたいだし

526 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:56:45.17 ID:Xg0tWY1F0.net
>>474
誤爆?
このスレで言うことか?

527 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:57:01.16 ID:j0oORsnd0.net
東京だけでやってるローカル文化
まだ日本全国を回ってる大衆演劇のほうが多くの人を幸せにしてる

528 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:57:20.66 ID:y8HVtC660.net
そらオナニー演劇だからなww


小劇場の演劇は切磋琢磨した商業品じゃないんだよ
要するに崖ドラマだなww

529 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:57:33.38 ID:6twezvJE0.net
>>519
ほんそれ
そんなに面白い自慢の一品があるなら
早くツベに出せよな

そんなものは存在しないから証拠を提供できない
それが本質

530 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:57:36.64 ID:SnGXa0yS0.net
小劇場やってるやつでそれで食えてる役者何人いるんだ?
コロナ関係なしに食えてない輩が寄生しようとしてるだけだろ

531 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:58:36 ID:Xg0tWY1F0.net
>>479
小劇場の典型的なタイプだろw

532 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:59:07 ID:y8HVtC660.net
例えばファンでもないお前が立川志らくの作った演劇を観たいと思うか?

ノーだよな
時間の無駄

533 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 13:59:37 .net
吉原がないと落語は成立しないんだよな
これを風俗にしたからってゲスな話になって面白くない

534 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:00:21 ID:n4Q64UU+0.net
>>530
役者はほとんどいないんじゃないかな
いてもドラマや映画に出ているとかそれはもう小劇場俳優とは言わないかもしれないけど

535 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:00:28 ID:p7U3BI5G0.net
東洋館は面白いだろ

536 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:00:40 ID:/8P/dp7X0.net
紙芝居みたいなもんだろう
娯楽の少ない時代に空き地で集まってみんなで見る分には至上の楽しみだった

537 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:00:46 ID:AxloWi0M0.net
見てもないのになんでつまんないって言えるんだろ
自分が見た小劇場の劇団がつまらなかったからってなんで小劇場全部がつまらないことになるんだろうな?

538 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:00:55 ID:15/ryX1o0.net
つまらないものが淘汰される仕組みがないと、
商業ベースの大衆文化としては難しいわな。

539 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:01:29 ID:wYWHdNyW0.net
横山緑の映画上映とかならひろゆきも笑って見れるはず

540 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:01:57.32 ID:buwIvVN30.net
サークルのノリをいつまでも続けられるのはキツい。
巣立っていく手前の役者はまだ良いが、三十路過ぎてバイト三昧の自称俳優のはお金貰っても嫌。

541 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:01:58.89 ID:/sVTrwza0.net
やってる人も見てる人も気持ち悪い小劇場

542 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:05.91 ID:NY/30adU0.net
ああいうのって100回に一回当たりあればいい方だろ
全て当たりならそんなとこでやってない

543 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:14.76 ID:6twezvJE0.net
>>537
見てなくても面白くないってわかるよ。
もう面白くない波動が伝わってきてる。

つまらない波を感じる

544 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:16.07 .net
劇団四季の「エクウス」観たけど面白くなかったな
どう観たらいいのかツボがわからん

545 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:19.55 ID:y8HVtC660.net
その道を極めた人間てのは大抵魅力があるものだが

志らくはまだ何も極めてないだろw

546 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:22.18 ID:hZ80Yijo0.net
そういえば劇団員が自分の公演のチケットを買ってくれと頼まれてイヤイヤ買ったな
一応見に行ったけど何か白塗りの集団が意味不明な言葉の羅列を叫んでた
後でどうだったと聞かれて意味不明と返したら二度とチケットを買ってくれと言わなくなったな
それ以来行った事ないな

547 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:29.77 ID:eWJhL/dS0.net
>>427
オジサンのオナニー姿見て何が楽しいんだよw

548 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:53.52 ID:ROpS2cjo0.net
>>537
他所の小劇場には他所の客が入ってるわけで
もし面白ければその客が話題にして口コミで広がってるはず

549 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:53.88 ID:AxloWi0M0.net
>>543
三谷幸喜のドラマもつまらんか?
古畑とか嫌いなのか?

550 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:02:58.44 ID:n4Q64UU+0.net
>>531
いや、新感線は面白いぞ
なかなかチケット取れないしな
まあ大掛かりで出演者もテレビや映画で名のしれた奴ばかりなので小劇場と言われたらちょっと違うかもしれないけども

551 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:03:40.46 ID:FeYeMN+Q0.net
ひろゆき最高
よくぞテレビで言ってくれたw

552 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:03:41.80 ID:Fj7F2ol+0.net
>>1
基本的に贔屓しか見ないもんだからね。一見さんには当然つまらない

553 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:03:58.45 ID:WdRRs1B90.net
小劇場の魅力は演者との距離と迫力だよ。VR好きな人はハマると思う。演劇全般そうだけど、とにかく手を出しにくいのは問題。騙されたと思って、1度観に行って欲しい

554 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:04:14 ID:AxloWi0M0.net
>>548
まあそうやって話題になった舞台はあるわけだが

555 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:04:22 ID:M9f5d9Il0.net
そもそも劇団員てのがどうも苦手
30過ぎて名前も知られてない舞台役者ってどうやって食べてるのか将来どうするのか不思議で仕方ない

556 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:04:33 ID:4KBt33Q20.net
娯楽っていうか、演者のオナニーみておもろいのか?になっちゃうやん
ハブされてるからTEAM NACSとか書くけど、それら全般な

557 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:04:45 ID:GS0wfbUD0.net
>小劇場だからつまらないというのはやめてください。

>つまらないのしか見ていない。それだけのこと

客がどう思うかが全てだ
くだらない言い訳するな

558 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:04:55 ID:ymBZDM/G0.net
身内同士で褒め合う村社会

559 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:05:00 ID:gJd+Ojls0.net
せっかく役者が生でやってるのに観るだけだからつまんないんだろうな
歓声を送ったり野次ったりすると面白くなると思う

560 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:05:18 ID:314dKhJU0.net
>>549
王様のレストランは好きだった
古畑もまあまあ好きだけどどっちかというと主演のおかげかな
有頂天ホテル?とかはTV放映の見たけど駄目だった

561 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:05:22 .net
立川談志だって落語は下手だったからな
落語批評家だった

562 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:05:23 ID:15/ryX1o0.net
>>553
万人向けで初心者にも安心な勧め定番とか、あるでしょうか?

563 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:05:31 ID:wCNdPvDl0.net
小さい箱でやっても赤字なんだから本当に面白くて人気があれば箱を大き視していくわな

564 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:05:45 ID:y8HVtC660.net
演出家立川志らくではなく
コメンテーター立川志らくになってる時点で

演劇はオワコン

565 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:06:08 ID:ROpS2cjo0.net
>>554
それはそれでいいんじゃね
しかしほぼ全体的にははそうはなってないわけで
つまらないだろうと結論づけざるをえないな

566 :反日韓国民団で講演:2020/06/02(火) 14:07:14.95 ID:E1K4Lp/I0.net
本当につまらない

タレント活動のあいまに

落語家きどり

ばかみたい

567 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:07:23.04 ID:NUEl1snR0.net
そんなアスペルガーみたいな話じゃなくて
この程度の災害でも、日常を守れない国だったのが問題なわけで。
俺にとって興味がないからどうでもいいってことなら
お前のことなんか俺は興味ないから死のうがどうなろうが
どうでもいいってな話になってくるよ。

568 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:07:55.40 ID:AxloWi0M0.net
>>560
三谷がやってた小劇場の劇団東京サンシャインボーイズは王様のレストランに出てた西村雅彦とか梶原善とか出てたけどホント面白かった
ある意味ではドラマ以上なんだよね、目の前でドラマやるわけだから

569 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:08:02.98 ID:UTCGSCRc0.net
オワコン同士の語りwww
公共の電波じゃなくて動画配信でやってろ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:08:03.75 ID:pPAkD/Oa0.net
でも小劇場関係者汗だくセックスには心揺さぶられるな。

571 :反日韓国民団で講演:2020/06/02(火) 14:08:04.91 ID:E1K4Lp/I0.net
正論

自己満足の

自称芸能人の芸能界

金をおとす

芸なし


芸能界打倒運動中

反日ばかの巣窟

572 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:08:12.20 ID:6twezvJE0.net
>>549
ガキの頃は夢中になってみてたよ。
今は死ぬほど退屈。
つまりは子供向けコンテンツ
お遊びレベル

573 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:08:20.48 ID:Z9yku1ID0.net
確率の高い面白なさ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:08:58.62 ID:k/VnvIOV0.net
立川流の落語は大体面白くない

575 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:09:04.21 ID:H0vGgTqE0.net
小劇場だからつまらないわけではない←確かに

日本の小劇場でやってる舞台は99.9%つまらないけどな
文化祭レベル

576 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:09:11.86 ID:Df9E0DUA0.net
五年ぐらいまともにテレビ見てないけど
志らくって人最近急に話題で聞くようになったな
実力よりもコネで出てるって印象だわ

577 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:09:19.56 ID:fzs2mCAf0.net
志らくは着物着て自分の格上げてるだけのただのおじさん

たけしにも指摘されてたな

578 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:09:47.66 ID:6twezvJE0.net
料理だってそうだろw
食べる前から、見た目やにおいで
美味しい波動が出まくってる

小劇団は、見る前からつまらない波動が出てる
だから見たくないんだよ

579 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:09:59.17 ID:nkcuFEOu0.net
まあこれは思うな
生がいいというのは演者側の視点で
映像の方が距離の問題で見れない人や障害持ってる人も見やすい
自分も耳があまりよくないから助かる

580 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:08.64 ID:AxloWi0M0.net
>>572
君が子どもの頃好きだった三谷幸喜も小劇場やってたしね
どんなジャンルにも才能ある人はいると思うぞ
まあ君が成長しすぎて三谷を追い越したのかもねw

581 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:26.77 ID:eWkHMAOu0.net
そもそもわたしは一度も見たこと無いので寸評もしません。

582 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:34.15 ID:TTQCjCbx0.net
>>14
自然なのがいいと思うか?
キムタクはそれがいいと思ってるけど馬鹿にされてるだろ?

583 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:40.24 ID:15/ryX1o0.net
志らくって、落語番組で見たこと無い気がする

584 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:44.65 ID:8XyOD39P0.net
小劇場はブームに乗って増えすぎた

585 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:49.38 ID:314dKhJU0.net
>>567
いやその理論そのままを実際に行動して過去に金を稼いでたのがこの人よ

2chで巻き添え規制されてる人間に向かって
「お前らなんか知らないし興味ない、書き込みたかったら●買えば?」
っていうスタンス

586 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:55.11 ID:CN3p2dGm0.net
まあ大体は内輪受けで大衆向けじゃないのは間違ってないんじゃね

587 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:10:56.20 ID:KVjnkz9P0.net
もうわやだなワイドショーw

588 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:04.21 ID:fzs2mCAf0.net
小劇場と同じくらい志らくの落語も歌舞伎も正直値段の価値はないかもな

589 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:12.90 ID:kkcvLnXR0.net
>>1
小劇場は演劇理論を拗らせた連中のたまり場

590 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:24 ID:O4ovJy/w0.net
生まれてこの方、演劇見に行った事無い

591 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:31 ID:PNcMLhgX0.net
つまらないから人が来なくて小劇場ってのは反論できないだろ
わざと選んでる(涙目)だけだし、そういうやつらに大きいとこ貸すよってなったらすぐ飛びつくからな

592 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:33 ID:Xg0tWY1F0.net
>>497
終演後居酒屋へ行ってウザい演技論とかかまして、
マウント取って持ち帰ってやりまくるんだよな
男も女も馬鹿ばっか
劇団員なんて軽蔑の対象でしかない

593 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:36 ID:eWkHMAOu0.net
>>576
確か5年位前は「うちの談志が……」っていう芸で売ってたころだな

594 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:47 ID:6twezvJE0.net
>>580
それが普通の大人だよw

だいたい脚本家なんてのは
幼稚で世間知らずなアスペばかりなんだから

大人の鑑賞に堪えうる作品なんて
ある意味、奇跡

595 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:11:55.35 ID:fzs2mCAf0.net
マジで小劇場なくなっても困らん

596 :反日韓国民団で講演:2020/06/02(火) 14:11:59.67 ID:E1K4Lp/I0.net
>>568
ニールサイモンのぱくりみたいな戯曲?
ただでも見ない

597 :反日韓国民団で講演:2020/06/02(火) 14:12:21.32 ID:E1K4Lp/I0.net
>>550
見るきもしない

598 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:12:26.10 ID:eWkHMAOu0.net
そもそも劇団なんてアングラが基本だろ

599 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:12:37.00 ID:AxloWi0M0.net
>>596
ニールサイモン好きなんだ?
どの戯曲が好きなんだい?

600 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:12:48 ID:chmuOHoP0.net
ライブハウスもゴミですかね?

601 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:12:51 ID:4KBt33Q20.net
今までのファン大切にして興行してればええやん 今までのように
おもろくないとか言うてるのを無理やり引き込まないでさぁ

知り合いがやってない限り足を運ばないから、巻き込まないで

602 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:12:56 ID:IwyMMMsC0.net
ネット民は演劇も映画もライブも嫌いだと思うわ
なんといっても3分以上長い動画を見る集中力も無い邸能集団だから

603 :反日韓国民団で講演:2020/06/02(火) 14:13:01 ID:E1K4Lp/I0.net
>>546
野田秀樹の
自己満舞台が一番むかついたかな
俳優は
不細工は無理

604 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:13:36 ID:gJd+Ojls0.net
>>592
面白いか面白くないかより
ドロドロしたような雰囲気が嫌だな

605 :反日韓国民団で講演:2020/06/02(火) 14:13:42 ID:E1K4Lp/I0.net
>>544
ジーザス以外四季は学芸会

みる価値なし

606 :反日韓国民団で講演:2020/06/02(火) 14:14:06 ID:E1K4Lp/I0.net
スタッフくびにすれば

あまいんだわ

芸能人理論

607 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:14:13 ID:r0Q5tuiQ0.net
つまんないと思うからつまんないって言った人に対してそれはいい作品に出会ってないからとかってただ自分が好きなものを否定されて納得いかないだけじゃん。

例えばプロレス好きなやつがそれほど興味ないやつに自分が好きな名勝負を見せてつまんなかったと言われて、お前はもっといい名勝負と出会ってないっていうのかと。 その人にとってつまんないんだからもうそれでいいじゃん

608 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:14:28 ID:vL6nDHL50.net
ひろゆきが実際に行ったら鴻上もシラクもド緊張やろな!

平気でつまらないとか言いそうやし。
ひろゆきに忖度はない。

609 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:14:40 ID:IF54cTl10.net
素朴な疑問なんだけど、この男って大量の賠償金抱えてるよね
この男に払われるギャラって差押えられないの?
もしくは払い込み先の情報を提供させて差押えとかされないん?
海外の銀行だと無理なん?

610 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:14:48 .net
歌舞伎は公務員が台詞しゃべってるみたいになっちゃったな
落語、映画、歌舞伎…昭和30年代の名人揃いの芸能界は異常だったな

611 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:15:02 ID:b+IKBxlG0.net
それってあなたの感想ですよね

612 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:15:09 ID:IwyMMMsC0.net
ひろゆき辺りに語るテーマじゃないな
ネットで他人の不幸を漁って笑うだけの人生だろ

613 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:15:15 ID:hyGGSMpF0.net
番組論者全員、重要なことを忘れている。
何を面白いと思うかは人それぞれ。自分にとって面白いかどうかでしか無い。
そこに一般論は無い。多数決はあるだろうけど。
生まれ育った環境や、生まれつきの脳構造によって異なってくる。
箸が転がるだけで面白がる人もいる。

614 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:15:33 ID:z9nnUZHz0.net
>>608
批評家なめてんのか

615 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:15:43 ID:+Szh3Ma00.net
>>609
ひろゆき?
賠償金は無視してるって前に言ってたな

616 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:15:45 ID:6twezvJE0.net
見た目がぱっとしない
匂いもよくない料理
食べてから、文句を言え!料金を払ってからな!

こんな定食屋行きたくないに決まってるw

617 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:20.21 ID:H0vGgTqE0.net
そもそも小劇団の連中なんてコロナとか関係なくそれで飯を食えてなかっただろ
バイトが前提
演劇界の大物もそれでよしとしてたんでしょ
何をコロナのせいで無茶苦茶みたいに、どさくさ紛れで言ってるの?

618 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:24.26 ID:2aFNtgyh0.net
ヒロユキは瞬殺される芸の奥義を極めつつあるな

619 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:24.87 ID:IwyMMMsC0.net
>>608
お前程度には判らんって言われなかっただけ温情だろ

620 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:29.94 ID:RnPrUsnu0.net
先入観や知識の有無や好き嫌い等
色んな要因あるから一概にいえないな

ちな俺は難聴だから言葉メインのショーは無理です
殆ど聞き取れない

621 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:34.56 ID:XHP1ODjF0.net
たらこに文化的なことを理解したいという能力が
そもそもないから一生無理かと

622 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:37.14 ID:mUqGQ2ut0.net
>>537
面白いのが存在するならyoutubeに動画上げろよ。
存在証明がなければ存在しないと判断するしかない。
非存在の証明は悪魔の証明だから。

623 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:54.95 ID:J/JBAocQ0.net
実況してたがワロタわ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:16:55.95 ID:AxloWi0M0.net
>>591
その理論で行くと人大勢集められる浜崎あゆみとかBIG bangとかは一流でライブハウスでやってる一流ミュージシャンはあゆ以下とかになるのか?

625 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:17:10.04 ID:nkcuFEOu0.net
でも結局テクノロジーによって利便性が増すほど都市部にすむ必要性ってなくなっていくと思うから
エンタメといえば都会じゃないと充実してないっていうのも過去のものになりそうな予感
小劇場の在り方とかも変化していくと思うよね
今はコロナきっかけで分岐点にあるんじゃないかな

626 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:17:16.91 ID:sFsd27RR0.net
伝統だとか文化だとかでブランディングして生き残れているだけなんだよな

627 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:17:48.44 ID:XHP1ODjF0.net
>>14
お前の好きなアニメも大概無意味で糞つまらんじゃん?
そういうことよ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:18:22.65 ID:uANkRbzT0.net
洋画しか観ない
日本のは全部つまらない

629 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:18:34.67 ID:AxloWi0M0.net
>>622
ニコニコにある東京サンシャインボーイズの「罠」は面白いぞ
どうせ見ないだろうけどw

630 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:18:36.67 ID:ZdlB/kGk0.net
払った分の満足感が有るのかどうか?であって
いつまでも忘れられない様な作品は、やっぱり満足感が有ったんだろうと思う

631 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:18:54.62 ID:IiJYscV40.net
つまりしょうもない小劇場もあるから税金で全部を救う必要も当然無かったということだな

632 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:19:17 ID:/eAak0eM0.net
ひろゆきの脳みそなら一番美味しいのはマクドのハンバーガーだろうな

633 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:19:38 ID:blRlAh7h0.net
>>617
補償なんてしたらコロナ太りしそうだよな、奴らの場合

634 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:19:51.81 ID:BanOLKCi0.net
サッカースタジアムで見た結果、あんな豆粒みたいな選手たちをみて何が楽しいのかまったく理解できなかった

635 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:19:56.14 ID:kokN3E120.net
今日メシ食おうよ←ある
今日映画見ようよ←ある
今日演劇見ようよ←ない
今日ライブ見ようよ←ない

636 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:20:13.05 ID:314dKhJU0.net
>>624
世界で一番おいしい食べ物はマクドナルドのハンバーガーで一番おいしい飲み物はコカ・コーラ理論でならその通り

637 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:20:42.89 ID:U2w7Wpiw0.net
お互いの価値観の違いでしかないな。

638 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:21:38 ID:3RbGYOY10.net
小劇場公演という概念は
映像で言うところの自主映画制作と単館上映みたいなイメージでええのと違うかな・・・www
まぁ、興行的なビジネスライクでは なくて何事もプレステージ的である・・・www
また、ワークショップ的でもあるということだと思う・・・www
制作サイドと観劇者の目的が一致しないと つまらなく感じるのは仕方ないし
要するにブランド物を買いたいのに、無名な安価なモノを販売しているショップに行っても
買い物の目的が達成できないのと同じ・・・www

639 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:21:56 ID:SprRJCml0.net
小劇場は同僚とか友達の友達とかあまり親しくない人の付き合いで行くような印象

640 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:21:57 ID:4KBt33Q20.net
そういうことやね
興味がないのを自演までして巻き込まずに勝手にやってればいいんだよ

641 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:22:05 ID:kokN3E120.net
>>636
世界一美味しい食べ物は存在しない
食べ物は毎回違うものを食うから美味い

642 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:22:15 ID:blRlAh7h0.net
>>3
それはそうw
>>148
談志と同じような立ち位置に立ったつもりの物言いなだけなのに
談志のは聞けるが志らくのは嫌だ。まあ本人のキャラ次第なんだろうな

643 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:22:42 ID:15/ryX1o0.net
素人さん「小劇場の演劇って、大体面白くないですよね?」

演劇人Aさん「小劇場だからつまらないというのはやめてください。あえて大きいところでやらない人もいるんです」
演劇人Bさん「まあ、そこは玉石混交の魅力ってことで。それも楽しんじゃってください」

こんな感じだったら、Bさんのほうが演劇や小劇場への愛感じるよね。
Aさん、演劇本当に好きなの?とも思うわ。

644 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:22:47 ID:AxloWi0M0.net
>>636
君の世界一で美味しいものはマックのハンバーガーか
マックしか知らないで世界一美味しいのはマックって言ってる感じだよね、その理論は
世界中には美味しいものはたくさんあるわけだが

645 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:23:10 ID:2TMXcEq40.net
>>148
立川談志だったら全然違うのかな

646 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:23:38 ID:RnPrUsnu0.net
ゲームに例えると
興味ある・面白そう・楽しそうっていうポジティブな姿勢でやると楽しめるけど
逆につまらない・時間の無駄っていうネガティブな姿勢だと楽しめなくなる

思うに多分ひろゆきの場合は元から
演劇等をつまらないものとして捉えているっていうネガティブな姿勢なのが原因だと思われるので
ショーが原因じゃないと思う

647 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:23:41 ID:wt/nm+Z20.net
ご意見番ヅラして何言ってるの?

648 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:24:06 ID:owZTChXe0.net
大劇場だとおもしろいのか?

649 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:24:12.23 ID:kokN3E120.net
>>638
単館上映は興行元の都合で決まる
だからミニシアターで意外な良作が転がってることがよくある

650 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:24:25.69 ID:hyGGSMpF0.net
>>485
ニッチだろうが大規模だろうが補償不要だよ。

651 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:24:46.71 ID:onCPQJsF0.net
小劇場なんて劇団人同士で見せあってるだけでしょ
終わった後のホールでお互い褒めあってるの
全員劇団関係の人ばっかり
ど素人の一般人の俺がチケット買って入ったことの方が珍しいくらいな雰囲気だった
毛恥ずかしいほどの大げさで白々しい演技だったのは確かにあるあるだけど
それもまた一つの表現として面白いっちゃ面白いんだよ。好きか嫌いかじゃなく。
人が何かを全力で表現しようとしてること自体は、結構好き。
スポーツなんかと同じだよ

652 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:24:57.81 ID:EfUA4cQK0.net
サンサーラナーガ2のバラモンのうみぼうずに似ている

653 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:25:05.86 ID:oxBywi5g0.net
これは、志らくが正しい

ただ、小劇場の演劇は無名役者だし舞台装置もしょぼいから
面白いのもあるけど満足感は低い

ワイも付き合いで言ったことあるが、
別につまらなくはないけど付き合いがなければ行かないだろうなとは思う

654 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:25:07.83 .net
1960年代の日本映画には傑作が沢山あるから観ないと損するんだよな

655 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:25:35.51 ID:2aFNtgyh0.net
談志の家を改装する番組で、そこに住んでて
改装が終わると奥さんがいなくなってた人?

656 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:25:44.88 ID:7ezWx1Sk0.net
最後は宣伝かよ

657 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:03 ID:NXKUX7L20.net
映画のつまらないはたかが知れてるけど、小劇場のつまんないやつはひたすらに苦痛だからな……
クオリティに底がないし、玉石混交ではあるけどほとんどが外れ
別にひろゆきにしても、100%とは言い切ってないからだいたいあってると思うわ

658 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:16 ID:LZEkLhaH0.net
演劇がつまらないのもコロナに対する役者は関係者の発言聞いて納得した
ハッキリ言って彼らはビジネス臭いしビジネス優先だからだろうね

659 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:19 ID:L95cLL+u0.net
ひろゆきは5ちゃん見るよりまとめサイトの方が楽しめるタイプだな

660 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:33 ID:kokN3E120.net
>>653
その1本がつまらなかったから全部がつまらないと決めつけるのが違うと鴻上が言ってるわけでw

661 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:39 ID:mrwQ9/uN0.net
小さい箱ならわりと近くで見れるから良いけど、デカい箱になると豆粒みたいなもんだし家で見た方が良いってなるのは分かる

662 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:46.55 ID:YjE/hS+/0.net
不幸な出会いがありうる時点で金払おうと思わない

663 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:51.60 ID:kJhwKino0.net
>>657
途中退席許さない謎システムのところあった・・・

664 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:26:57.77 ID:AEASEIEI0.net
まあフランスに逃亡した非国民が何言っても無駄だよw

665 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:27:05.78 ID:onCPQJsF0.net
ひろゆきは「それ個人の感想ですよね?」って名言残してるくせに
自分の感想を一般論みたく語るのはダサいね
「僕はダメでした」で済む話じゃん

666 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:27:16.64 ID:rKuWkSCl0.net
お互いチケット買い合って役者ごっこしてるだけ

667 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:27:30.80 ID:wXcn1QHg0.net
劇団員にチケットノルマ課してる時点でろくなもんじゃない

668 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:27:59.17 ID:GnhV6Soa0.net
音楽好きだけど、ライブ興味ないわ。高いし誘われたら行く程度。

669 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:28:08.11 ID:AxloWi0M0.net
>>648
小劇場って別に劇場の大きさの話じゃなくて旧来からあった新劇に対抗して寺山修司や蜷川幸雄たちの演劇を総称して小劇場演劇って呼んだんだよな

670 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:28:08.97 ID:vL6nDHL50.net
2か月後

ひろゆき
『シラクさんに言われて僕観に行きましたよ。』

シラク
『その節はありがとうございますw』

ひろゆき
『シラクさんを好きな方の場ですよね。いちげんの僕なんかは付いていくのがやっとでした。シラクさんや鴻上さんからしたらバカに合わせてないからって言いそうですがww』

シラク
『そんなことありませんよ!人を選んでませんよ!そこまで偉くありませんからww』

ひろゆき
『俺の事知ってるだろ?そんなオーラが見えちゃったから人選ぶな〜って思いました。小劇場なことに納得は出来ました。別の意味で(^^)』

シラク
『まっ、ひろゆきさんの見解でしょうかね。人それぞれですよ。』

671 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:28:14.68 ID:3RbGYOY10.net
>>649
はいはい・・・www
それも間違ってはいない・・・www
が、その事は当方のレス中にも記しているよ・・・www

672 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:28:16.65 ID:BwEaB8RG0.net
落語や歌舞伎もつまんないよな

673 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:28:39.93 ID:jBdG3gTr0.net
志らくって誰?

674 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:28:51.41 ID:r0Q5tuiQ0.net
もう全ては主観なんだから、何かを否定されたからっていい作品に出会ってないとか言われても説得力ないし、その人には合わないってこと。

675 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:29:32.14 ID:OwPOf6TE0.net
一時期色々小劇場見る機会あったけど
俳優が出てきただけとかちょっとしたことでファンらしき
一部の観客がすぐ笑ったりしてアピールするのがうざい印象しか残らなかった
老若男女関係なく笑っていたのは三谷幸喜だった

676 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:29:55.35 ID:ALW5iuf50.net
最初の20分ぐらいでその劇団のノリみたいのについていけなかったらすごくつまんない

一度、最前列の真ん中が取れたときは、細かい演技が見えて良かった

677 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:30:11.84 ID:LZEkLhaH0.net
>>14
なんつーか魂が無いから、大袈裟に見せ掛けるんだろうな
そして、コロナ騒動で演劇関係の奴らは偽物ばかりと確信した

678 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:30:27.07 ID:THy6t02n0.net
演劇は内輪褒めだけでまわってるだけだからな
ツイッター見てたら如実
映画とか小説とか論壇も同じ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:30:27.92 ID:blRlAh7h0.net
>>665
発言の最後に「これぼくの感想ですけどね」って言うべきだな

680 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:30:35.97 ID:Q5ILTqd80.net
西村っていつまでこういう手法やり続けるわけ
さっさとおフランス帰って、暴動に巻き込まれろよあのブサイク嫁とともに

681 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:30:43.95 ID:TWgj8BWV0.net
今の世の中だと本当に面白かったらメディアやSNSで話題になるから(´・ω・`)

682 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:30:52.74 ID:nBCKyElx0.net
昔、同僚の女の子が小劇団入ってて是非とのことで観に行ったけど、ほんと身内の薄気味悪いノリでさ。
もう二度とこの手のものは観に行くまいと心に決めたわ。

683 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:31:04.97 ID:15/ryX1o0.net
つまらないのしか見ていないから。出会いが不幸。
まず、鴻上さんの芝居、落語は私の落語に来てくださいね!

これこそ、不幸な出会いな人も少なくないような気も。

684 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:31:22.86 ID:LZEkLhaH0.net
嘘で中身が無いから大袈裟に騒ぐところはパヨクと共通と思った

685 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:32:07.80 ID:h+kvw9oj0.net
つまりハズレ率が高いってことだろ?

686 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:32:18.61 ID:kokN3E120.net
>>671
お前の読みにくい文章誰も全部読まんぞ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:32:21.99 ID:fJVzOKJO0.net
>>673
嫁が弟子と不倫で有名

688 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:32:24.89 ID:usMEibth0.net
>>651
演劇やってる奴って普段着も浮いてないか?
自分の私生活全てが映画の1シーンくらいに思ってる
見ていて痛々しかったw

689 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:32:32.88 ID:lQ7MnVes0.net
>>634
しかも想像を遥かに超えて客席が静かだった
ボールを蹴る音がなんか虚しかった

690 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:32:59.52 ID:bhH5jHsS0.net
小劇場観に行くと演者達が馴れ馴れしいと言うか出来てるなみたいなのが手に取るように分かって気持ち悪い
どうせ乱好パーティーの巣窟なんだろ

691 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:20.45 ID:AIwe8UAX0.net
誰だって志らくの退屈な落語より志の輔の落語聞きたいよな

692 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:23.40 ID:fJVzOKJO0.net
>>683
ひろゆき「嫌な予感しかしないのです」

693 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:24.19 ID:kokN3E120.net
>>685
ライブも演劇も演者で決まる
演者が無名なら当然人も集まらない

694 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:28.10 ID:z9nnUZHz0.net
>>644
一番売れてるモノだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:42.84 ID:mF/xcdqB0.net
個人の主観じゃねえか
吉本新喜劇だって笑点だって面白いと思った事ねえわ

696 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:46.90 ID:aVzY/uuZ0.net
そもそも小劇場とか客も身内ばかりだしね

697 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:50.01 ID:nkcuFEOu0.net
まあネットはネットで多様性があるぞーと意気込んだ結果
今みたいな極論ばかりが蔓延る感じになったし
かといって小さくまとまりすぎて新規を寄せ付けない空間というのもアレだし
そういうのを橋渡ししてたのが昔のテレビなんだろうけど
そのテレビの時代にはちゃんと時代の空気とか読める批評家みたいな奴がいたんだろうし
色んな業界が行き詰まり感あるね

698 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:33:55.37 ID:ebXRXCnK0.net
つべは無料見て次々厳選出来るけど
お金払って足を運んでつまらなかったら
もう行かないわな

699 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:34:09.63 ID:w2FMzK2S0.net
狭い箱の方が臨場感あって好き

700 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:34:37.88 ID:1L3iY6Tv0.net
これ正論だわ

鴻上は「人は生まれて初めて見た映画がつまらなくても、映画はまた見るんですよ。でも人は生まれて初めて見た演劇がつまらないと、もう見ないんですね。裏から言うと演劇とかライブのパフォーマンスの威力ってすごいんですよ」と説明した。

701 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:34:45 ID:dn3ouVHM0.net
劇団つきかげは最高です

702 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:34:50 ID:a5EoFUIj0.net
小劇団か知らんが中学の時に劇団が来てなんかの劇見せられたけど結構面白かった
やっぱ俺らがやる劇とは違うなと引き込まれたけどな

703 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:34:52 ID:w2FMzK2S0.net
>>691
てきとーに寄席いくとたのしーよ

704 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:35:18 ID:OwPOf6TE0.net
>>14
テラスハウスなんかその辺り上手だね
>>74
平田オリザは最近亡くなった声のいい俳優さんが出てたけど
良い声過ぎて逆に不自然なくらいだったね

705 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:35:29 ID:WB+hUmxS0.net
知り合いと内輪しかいない誰得劇の事か。

706 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:35:33 ID:H0wTlN4D0.net
>>690
パーティー行きたそうw

707 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:35:38 ID:cLMm+fPR0.net
小劇場は一体感や小規模感から来る身内感が好きな人向け
ひろゆきはそもそもそういう感受性がない+基準がそもそも小劇場では無いからからつまらないと感じるだけで
なに勧めたところで正直無駄だろ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:35:44 ID:usMEibth0.net
>>658
馬鹿ばっかりだという事はよくわかったよね
おそらく学校のクラスでも5流以下が傷を舐め合ってる感じだろうね

709 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:35:50 ID:z97Yt0RF0.net
客席に響く大声?マイクでいいよ。
セットもチャチイし、

演劇好きな人って、
よくあんなん観れるね。

710 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:36:07 ID:kokN3E120.net
>>700
それは映画って毎日テレビでやってるから
演劇はテレビでほぼ見れない

711 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:37:07.26 .net
古今亭志ん生と三遊亭円生とその他で面白いのがある
山下達郎さんみたいに若いときに落語を知って
芸事とは何かを理解してたら人生を豊かに出来たのにと後悔してる
YouTubeがない時代だと無理なんだけど

712 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:37:23.23 ID:ebXRXCnK0.net
演劇って演者は楽しそう
スポーツと同じで観て楽しむかやって楽しむか

713 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:37:25.80 ID:w2FMzK2S0.net
ライブハウスで一夜次々に出てくるクソバンド見るの楽しい
ぜってえ売れないけど面白い奴いる。
そういうやつに限って無駄に上手い

714 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:37:35.42 ID:fJVzOKJO0.net
グッドラック火曜日

上地が置物すぎて、コメントがつまらん

別に知らんけど

715 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:37:44.66 ID:bhH5jHsS0.net
>>702
高校の時に劇団来てたの思い出した
はしれメロスだったけど、大袈裟なセット組んだわりには、ハゲがひたすらぐるぐる走り回って叫んでるだけだったw
皆ポカーンとしてたわ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:37:46.99 ID:wk4xTkq40.net
東京03の演劇もつまらんかったな

717 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:38:23.33 ID:usMEibth0.net
>>659
5ちゃんも玉石混交って言われるもんね
見る人にとっては悪口ばかりに見えたりだが
ツイッターなんかじゃ見れないくらい心臓をえぐるような真実も見れる

718 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:38:30.14 ID:wk4xTkq40.net
>>713
イカ天見てるみたいなもんか

719 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:38:38.65 ID:sUWOzG1w0.net
つまらないのばっかりだったから
補償しろなんだのって事だったのか

720 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:39:08 ID:15/ryX1o0.net
「小劇場の演劇大体面白くない」に対して
「小劇場だからつまらないというのはやめてください」と返すのは
大体面白くないの認めてるようでもあるわな。

721 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:39:09 ID:ym3akdXX0.net
ひろゆき「じゃあ面白いの教えて下さいよ(ニチャァ)」
志らく「○○観てみ」
ひろゆき(やべ超おもしれえ)
ひろゆき「くそつまんね」

余裕で予想できる

722 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:39:20 ID:qxvK9aMf0.net
ひろゆきが観たのは堀江のお遊戯だからな

723 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:39:30 ID:foXAAmZS0.net
フランスのホテルの一室にこもってるだけの白髪まじりの40代のおっさん

724 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:39:37 ID:4KBt33Q20.net
まあさ、大学生までやわな
家族社会と繋がてたら、いつまでもあのノリを引きずってられへん

725 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:39:53 ID:XLf0P0bn0.net
だいたい面白くないのは事実だわ
そりゃアマのバンドみたいもんだし

726 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:40:19 ID:kokN3E120.net
演劇なんか興味なかったら何見ても面白くないよw
キャッツなんか何も面白くない

727 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:40:55 ID:fQtUx0k9O.net
うちの5歳の息子と6歳の娘には落語は笑点の大喜利だと適当に教えている

728 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:41:18 ID:b5bex/zT0.net
>>713
面白くて上手いのに売れないの?

729 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:41:24 ID:w2FMzK2S0.net
>>718
そーそー!w
寄席も同じ感じで次々に出てくるから
あまりにクソならビール飲んでボーッとしてればOK!

730 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:41:29.38 ID:XLf0P0bn0.net
>>726
劇団四季で面白くなかったら
小劇場とか苦行やぞ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:41:36.64 ID:OwPOf6TE0.net
素人が最初に出会う小劇場って基本小劇場の中でトップクラスとか売れてるとされてる所じゃないの?
場合によっては劇団所属じゃない有名人主役に据えるような
で詰まんないって思ったらもうそれ以下を見る気ないよね

732 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:41:47.03 .net
劇団四季の「コーラスライン」は面白かったな

733 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:41:51.76 ID:wkN+brh30.net
舞台だと吉本新喜劇なら見た事ある
あれは別に演技力見に行くもんじゃないからいいんだけど
わざとらしい演技って新喜劇に出てくる町人Aみたいな演技のことなのかな

734 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:41:55.98 ID:Xg0tWY1F0.net
>>651
大昔の野球ブームの頃の草野球チームの親睦みたいなもんw
ただ違うのは小劇場の方からテレビとかに出て有名になる奴も恒常的にいる、
だからやめられないんだろうな
違うのは

735 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:42:28 ID:w9PFHmhp0.net
ラーメンズ(笑)

736 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:42:59 ID:bRxGoVVD0.net
蛭子さんが出てた劇は凄かった。
劇団員が懸命に作った舞台に、台本をロクに覚えずに出てきて、案の定セリフを間違え、客は爆笑。
他の劇団員がステージ上でパニックになり、突然そこだけアドリブが飛び交う空間になって、
3分くらいで元の劇の流れに戻ってった。見終わった後も、ほtんどそこしか記憶に残らない。
でもなぜか満足w

737 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:43:29 ID:E5gITjg30.net
小劇場で面白い演劇なんて宝くじレベル。

つまらんのを付き合いで行ってるんだよ。

落語も真打ち未満はクソつまらん。あれも付き合いで見てやってるだけ。

しらくは、本当に馬鹿なんだな。

738 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:44:05 ID:Lcl58Sko0.net
>>1
つまらない志らくが言っても。。

739 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:44:54 ID:usMEibth0.net
>>718
イカ天は面白かったね
あれこそ逆に芸術っぽい、一般受け気にせず相当マニアックな路線
フライングキッズ、ジッタリンジン好きだったな

740 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:45:14 ID:5UMyou3S0.net
新国立劇場の小劇場やシスカンパニーあたりのは面白いよ

741 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:45:23 ID:kokN3E120.net
>>730
そういう決めつけがアホなんだよw
劇団四季だから面白いに決まってる、みたいなw

742 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:45:49 ID:XLf0P0bn0.net
>>731
せやで

それで面白くなかったら
もう無理よ

TV・映画=プロ野球
大劇場=社会人リーグ
有名小劇場=独立リーグ
ほとんどの小劇場=草野球

743 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:46:06 ID:NXKUX7L20.net
つか、小劇団って最終的にどうなったら成功なんだ?
俳優個人がテレビに出るようになるとかはあるけど、劇団として成功してるとこって劇団四季ぐらいしか浮かんでこない……
あとはジャンル違うけど有名なの宝塚ぐらいじゃね?

744 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:46:10 ID:I4qhjLzJ0.net
ひろゆきと一緒だわ
生で見ると遠く見えないし

745 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:46:23.94 ID:w2FMzK2S0.net
>>728
超ゲスな下ネタ。
曲がローカル過ぎる。
見た目がオールドロックの亡霊過ぎてもはや妖怪。
などなど。

746 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:46:35.14 ID:usMEibth0.net
>>728
初期のさだまさし、井上陽水が今売れると思う?
絶対売れないよ、当時の若者のレベルの高さを感じる

747 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:46:50.44 ID:5jYZh+cx0.net
つまらないかそうじゃないか
小劇場か大劇場かの論議は意味ないんだよ
すべてのエンターテイメント興行において
裾野の活動を無駄とバッサリ切る行為は
数年後のエンタメを絶滅させる

748 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:46:52.04 ID:5UMyou3S0.net
イキウメはかなり良いと思う

749 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:22.44 ID:I4qhjLzJ0.net
演劇も落語もつまらんよな
必要ない

750 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:25.61 ID:mRLgeCg10.net
面白いか面白くないか決めるのは客

751 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:26.18 ID:pF7vjS0G0.net
志らくの落語つまらなそう

752 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:31.68 ID:pYcaYgks0.net
サブカル拗らせた痛い奴等ばっかで実際面白くは無い

753 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:34.61 ID:XLf0P0bn0.net
>>741
いやそうじゃなくてね

おれ最盛期は年間50回くらい演劇みてたけど
四季のクオリティでつまらないなら
小劇場とかほぼ無理よ

754 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:43.45 ID:zgw/WKXr0.net
>>430
つかこうへい(だったと思う)のエッセイか自作の登場人物のセリフで
「劇団の中で一番の美男美女が主役やって、あとはチケットの売上貢献で
役を決めるんだよ!」とあったわ。

755 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:48.11 ID:4oUt8pT50.net
9割外れ
なんだろうな
日本はメジャーもマイナーもとにかく脚本が甘い印象あるわ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:47:49.82 ID:K/xqDzZn0.net
>>1
大物劇作家・鴻上尚史先生のありがたいお言葉

「好きなこと」をしている人は、「文句を言うな」という言い方はしないんじゃないかと思います。補償について、もらい過ぎだとか、少ないという不満は言っても、「好きなことをしているんだから」という理由を選ぶことはないと思うのです。  
でも、好きなことをしてない人は、自分は好きなことをしてないから、好きなことをしているというだけで、補償を求める人を憎むのかなあと思うのです。
街のレストランとか職人さんとか、自営業の人は、比較的、「好きなこと」を仕事にしているじゃないかと思います。サラリーマンはどうなんでしょうか。どれぐらいの人が自分の仕事が好きで、嫌いなのか、僕には分かりません。  
まして、非正規雇用の人で、自分の仕事が好きな人がどれぐらい、いるのだろうと思います。  
今の自分が仕事が嫌いで、それを続けている自分が嫌いで、自分が許せないという人にとって、「好きなことを仕事にしている」と見える人が「補償を求める」のは、許しがたいことに感じるのかなと思います。  
そうすると、「文化への補償」という問題は、「芸術」「芸能」への理解なんて問題ではなくて、じつは格差と貧困、雇用形態の問題なんだと思うのです。  
そこを解決しなければ、いくら「文化は大切なんです」「ヨーロッパでは補償されてます」と言っても意味はないんじゃないか、「コジキか」とメンションしてくる人との深い溝を、いったいどうやって埋めたらいいのかと考え込むのです。
https://nikkan-spa.jp/1664030?display=b

757 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:48:22.61 ID:kokN3E120.net
映画館でアベンジャーズ見ても全員が面白いと思うわけじゃない
演劇も一緒
だから「演劇」で一括りにするのがアホなんだよw

758 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:48:25.12 ID:oXTm8nzq0.net
これは同意

759 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:49:31.01 ID:6zwhhIP20.net
よう知らんけど落語って鶴瓶にやらせたらナンバーワンやろ?

760 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:49:45.63 ID:5UMyou3S0.net
カクシンハンのシェイクスピアもおすすめ

761 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:49:47.08 ID:4KBt33Q20.net
こんなことで滅んだらそれまでのモンやったんやろう?
本当の底を知らないのに煽っても無知ってバレてるよw

762 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:49:54.91 ID:z97Yt0RF0.net
小⇒中⇒大と
ステップアップしていくの?

どのくらいかかるの?

763 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:05.98 ID:fJVzOKJO0.net
本日のグッドラックでひろゆきにdisられたもの一覧

小学校教員手作りのフェイスガード
小劇場
東方神起のリモートライブ
消毒液入り醤油差し

764 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:09.40 ID:kokN3E120.net
>>753
劇団四季だからとか小劇場だからとか関係ない
出てる俳優とかやってる演目で面白さは決まる
サッカーで言うと日本人誰も出てないチャンピオンズリーグより
同級生が出てる高校選手権の方が全然面白い
興味の問題だよw

765 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:14.22 ID:ArY4Gyc80.net
タラコマン

766 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:19.47 ID:ClOeFRh80.net
こんな一部の好事家の世界を
国民の芸能だから救えだのと言う思い上がり

767 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:21.56 ID:r9AVtAui0.net
まあ小劇場なんて友達の寄り合いみたいなもんだろ

768 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:22.00 ID:3RbGYOY10.net
>>743
それは主催者側の公演の目的次第だな・・・www

769 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:23.89 ID:N8stbhi40.net
小劇場だからつまらないというわけではないけど小劇場演劇ってのは

・舞台奥に鏡を置いて観客という役を意識させる等の演劇史的には重要だが今となってはありきたりな演出
・客イジリを取り込んだ演出
・テーマをダイレクトに言っちゃうモノローグあるいは複数人が客に呼びかけるみたいな説教くさい脚本
・暗転を使うのはよくないみたいな風潮を受けて無理矢理に明転してるような稚拙な展開

こういう自己満足な演出が鼻につく芝居がほとんどだからとにかく当たりが少ないんだよね
ただ小劇場演劇でも有名な俳優が出てるのは俳優人気を活かした芝居が多いから失敗が少ない

770 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:50:40.42 ID:Rau2FASL0.net
>>318
喬太郎おもしれえよなあ。
噺もよく作り込んであるわ。

771 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:51:06.44 ID:r9AVtAui0.net
>>763
概ね同意だわ

772 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:51:09.59 ID:3x8fWoST0.net
ひろゆき志らくの落語見に行けよ
逃げんな

773 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:51:09.77 ID:EOZJfJWx0.net
小劇場でも掘り出し物があるかもしれないが
四季や宝塚のようなクオリティは絶対できないだろ

774 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:51:10.31 ID:TEt/pkFc0.net
そもそもこいつが演劇なんて見ないだろ

775 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:51:20.08 ID:MVHFLyNt0.net
なんかこういう返答もう飽きた

776 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:51:40.93 ID:n+LJ+vla0.net
ひろゆき感想好きだなw

777 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:51:41.03 ID:r9AVtAui0.net
>>772
ツラすら見たくないわ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:52:00.59 ID:XLf0P0bn0.net
>>764
それは演劇やってる人の考え方やね

779 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:52:10.33 ID:kokN3E120.net
>>763
なんでもかんでもイチャモン付けてるだけだな
今どきの典型的なダメなコメンテイター

780 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:52:11.46 ID:dpYP0LAq0.net
面白いものもあるんだろうけど、大多数はつまらないでしょ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:52:21.57 ID:kSRzCrUF0.net
小劇場は演劇を分かっている人向けにやっているから、
普通の人が観てもおもしろくないのは仕方ない

782 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:52:39.67 ID:5jYZh+cx0.net
映画とかTVとかネットとか
スクリーン越し、モニタ越しのパフォーマンスと
目の前の人間による生のパフォーマンスは
観客に対する脅迫感が違うというのはある
映画はつまんなかったら出りゃいいし
TVはチャンネル変えるだけでいいが
劇場の生パフォーマンスだとなかなかそういうわけにもいかない
生パフォーマンスだと演者も客もお互い責任が重くなる

783 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:52:56.86 ID:eVniAkMQ0.net
じゃあ食えないなんて泣き言いうなよw

784 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:13.68 ID:z+3yB4wY0.net
小劇場での演劇を見に行った感想

最初はワクワク
開始10分演劇の内容が入ってこない
やたら叫んでる
お尻が痛い
演劇の内容がよくわからない
やっと終わった

感想=座って演劇を見続けるのは結構しんどい
数回通わないとだめ
理解しやすく作ってないのでチンプンカンプン

その後3回違うの見てもう行ってない

785 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:15.49 ID:15/ryX1o0.net
>>764
興味に合うか会わないかの面白さとは別に
それとは関係なく、観覧に耐えるクオリティーって尺度もあるじゃん。
自分には面白くないが、金とる見世物として成立してるのはわかる。みたいな。

786 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:15.89 ID:JQ7xTnK10.net
俺もミュージカルは好きだからお小劇場の芝居は糞だと思う

787 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:23.79 ID:z3mi6DWu0.net
>>1
コレはひろゆきが正論
あまりにもつまらない事を必死に人生掛けてやってる芸能人の前でね、口が裂けても言えないけど

つまらないものはつまらない
自分の親や嫁旦那の前でお前の料理マズいからコンビニの弁当食いたいとか言えないだろwww

788 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:26.36 ID:OwPOf6TE0.net
>>743
役者とスタッフさんがご飯食べられるようになったら成功

789 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:34.75 ID:VwsVUmAZ0.net
>>756
本当にズレてる
好きな事とかどうでも良い事で、アートだからと特別扱いするなよって話
声が大きい乞食だけが優遇される世の中にしちゃ絶対駄目だ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:53.74 ID:RcAjhBib0.net
鴻上のならまだ見てもいいけど
シラクは、いやノーセンキュー

791 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:53:58.32 ID:iBaflj9I0.net
>>1
師匠の談志からして面白くないだろ
まあ談志は数年に一度くらいは花火があったが志らくはw

792 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:54:13.94 ID:XLf0P0bn0.net
>>781
ん????????

ほとんどがそんなたいそうなものじゃないし
そもそも客入ってないw

793 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:54:17.56 ID:kokN3E120.net
>>778
いやほとんどの人の考えだよ
興味なかったら演劇なんか絶対見に行かない

794 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:54:40.61 ID:/f5OxdoU0.net
テレビで偉そうなこと言うより芸を磨け
志ん生とか枝雀、文枝、志の輔に比べたら月とスッポンだぞ!

795 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:54:43.80 ID:w2FMzK2S0.net
昔は日劇が有楽町にあってだな
(最近知った。)

小劇場文化がないとまともな役者がそだたんよ…

796 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:55:09 ID:q6JcCir60.net
ひろゆきは今のネット民の悪いとこ煮詰めたような存在になっちゃったな
この件に関しては自分の見たものが全てと思い込む馬鹿

797 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:55:57 ID:DKkLteaY0.net
志ん朝が生きてたら見に行っただろうが
シラクは観たいと思わん

ああ、あんたの家元のは生前観に行ったよ
新宿紀伊國屋ホールでな

798 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:56:07 ID:kJhwKino0.net
小劇場とか観に行っても、関係者とか同業者とか身内ばかりで、演目が面白そうでとかで来る演劇ファンとかあまり居ない。

799 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:56:09 ID:x/i19+Ft0.net
小劇場で育ってテレビとか映画で活躍するようになるんだから、育成の場としてはやっぱり必要だよ、小劇場。

800 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:56:44 ID:C1bHh09o0.net
スレの書き込み読んでも肯定否定両方どちらの話も「全部」とは言ってないし大体面白くないという表現は正しいみたいだな。面白いのばかりでハズレが例外ではなくたまに面白いのに当たる事がある程度っぽいな。

801 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:56:48 ID:fJVzOKJO0.net
>>779
番組で取り上げたものを全部disられてハセンがキレたのがウケる

802 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:56:51 ID:P+btmeCA0.net
そもそも演劇って見れる?
俺宝塚とかムリなんだけど

803 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:56:54 ID:M4WMUrc/0.net
ついこの間まで素人だったアイドルが出るような大劇場もつまらないよ
ドラマと同じで好きな俳優出てるから面白いと思うようにしてるだけ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:57:04 ID:K/xqDzZn0.net
立川志らくってワイドショーの司会やれるほど実績のある落語家なのか?

805 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:57:22 ID:z3mi6DWu0.net
だいたい、演劇とかいう古代から続く原始的な娯楽が映画やドラマや漫画やアニメやゲームといった次世代の娯楽に勝てるわけが無い
それを演劇がさも面白いかの様に語るのは嘘つき

806 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:57:42 ID:15/ryX1o0.net
結局のところ、小劇場の演劇大体面白くないんだよな。
大体面白くないことは、誰一人否定してないし。

807 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:57:59 ID:XLf0P0bn0.net
大半の小劇場は
文化祭・学祭を思い出してくれるとわかりやすい

808 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:58:29 ID:kokN3E120.net
>>802
演劇とか音楽は興味ないとダメなのよ
今人気のヒゲダンだって興味ない奴が行っても何も楽しめない

809 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:58:34 ID:SzjmJW2v0.net
この必死感w

810 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:59:00 ID:blRlAh7h0.net
>>802
宝塚は演劇分野のサブジャンルの中でも特殊分野じゃね

811 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:59:17 ID:W5RvDTx90.net
鴻上がいるところで「小劇場おもしろくない」は思ってても言わないことだろ
頭がおかしい

812 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:59:28 ID:F0yP6D470.net
>政治家の方々教えてください。
>第二次補正予算の家賃補助案は、なぜ新規事業者は入らないのでしょうか。
>困っているという点で何が違うのか、前年比で切り分ける意味が本当に分かりません。

https://twitter.com/ongakuzenyasya
https://imgur.com/AwkxF7l.jpg
(deleted an unsolicited ad)

813 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 14:59:54 ID:BlyNviuL0.net
「妻が弟子と寝んごろ」って小話したらウケると思いますよ

814 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:00:00 ID:SzjmJW2v0.net
>>802
宝塚とか客に暗黙のルールとかたくさんありそうで怖くて見に行けないよ

815 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:00:15 ID:h1+du4ML0.net
志らくは枕で嫁のフェラ不倫をネタにすれば爆笑必至

816 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:00:19 ID:XLf0P0bn0.net
>>811
鴻上もたいはんの小劇場はツマラナイと思ってるでしょ

817 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:00:49 ID:/R9I3Ink0.net
>>808
マジかよ志村と加藤の息の合った芸とか子供心にすごく刺さったのに

818 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:00:54 ID:qMJx+bkE0.net
>>22
国語の勉強しなよ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:01:32 ID:15/ryX1o0.net
>>816
俺の以外はつまらないよ!ぐらいな傲慢さが欲しいぐらいだよな。

820 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:01:37 ID:/f5OxdoU0.net
歌舞伎も本来は高尚なものでもなんでもない
殺人事件や心中事件などの巷で話題のネタをエログロで脚色したフリースタイルな演芸

821 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:01:57 ID:EOZJfJWx0.net
志らくの落語を面白いと言ってる人をネットでもリアルでも見たことがないw

822 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:02:18 ID:DKkLteaY0.net
>>817
www
狙ってるだろうがおもろい

823 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:03:09 ID:kokN3E120.net
全ての演劇が面白いなんてあるわけねぇだろほんとアホ
音楽だって映画だってまず何か共通項がないと見に行かない

824 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:03:17 ID:jh78TlU30.net
つまらないものの方が多いだろ

825 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:03:43 ID:ZPa8mIa80.net
名人風吹かすなよそこまでの落語家じゃねえだろ

826 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:03:43 ID:fJVzOKJO0.net
逆に、ひろゆきに落語やらせてみたら?

827 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:04:02 ID:kokN3E120.net
>>822
何の自演だよ・・・
ヒゲダンがヒゲダンスとか小学生でも言わんわ・・・

828 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:04:06 ID:/AYbvRN80.net
そもそも一般ウケしないから小さな劇場でやってるんだけど

829 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:04:31 ID:x8L49ASz0.net
大学の時下北沢の劇場何回か行ったけどおもしろくなかった
たぶんこういうの向いてる人とそうでない人がいるんだと思う

830 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:04:36 ID:kvQOVA4R0.net
>>69
お前の趣味百人が百人面白いと思わないのと一緒だよ
それこそサッカー野球で言い合ってる馬鹿と同レベルに扱われるぞ

831 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:04:57 ID:gXh80V590.net
つまらないのでも出られるジャンルなんだなと思ったら、面白い人が燻ってるジャンルでした。

まあ他の分野でもある事なんでしょうが。

832 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:05:15 ID:4KBt33Q20.net
ボールドさんのパクリやん
一輪車出来ないからダンスしたんやろう?

833 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:05:18 ID:gJhS8/dT0.net
>>54
同意。結局今も観続けてるのは加藤健一事務所のみ。
左翼臭がないからな。
コロナで佐藤B作との共演が中止になったのは残念。

834 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:05:20 ID:fJVzOKJO0.net
とりま、ひろゆきは白髪染めろよ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:05:52 ID:z3mi6DWu0.net
>>820
人生で初めて歌舞伎を見た感想は、なんか凄く古くて偉いんだろうけど言葉も分からないし全くツマラナイだったな
結局、博物館で展示してたから熱心に観ました、みたいなそんな感じだったなー
恐竜の化石と一緒だったわ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:06:13 ID:rmgrxq2d0.net
演劇見るより5chで「あれつまらん、これつまらん」いうてる方が面白いからな

837 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:06:31 ID:svBPJVJl0.net
小劇場演劇とか呼ばれているが
あれは西欧の演劇の伝統からは外れたものだろ
日本独自の食い物になった洋食的というのか

838 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:06:49 ID:WlcFQ01Q0.net
>>814
たまに見に行くけど、普通に行く分には特にないよ
バリバリのファンになって追っかけとかしだしたらガチガチにルールがあるらしいけど

839 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:06:51 ID:fT0shqnc0.net
ライブにはライブなりの魅力があるよ
でも人気劇団でもびっくりするくらいつまらないのはある
ひろゆきのような頭が良い人にとってはムカつくレベル
その人気劇団もお客は女性ばかりだった

840 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:07:31 ID:b8vc1kVm0.net
>>1
二人の言い分を合わせると、
劇場の出し物、高確率でつまらないものに当たり、稀に面白いものがある。

ということでいいのかな?

841 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:08:09 ID:P+btmeCA0.net
>>808
別に物語や音楽に興味ないわけじゃないけどな
演劇という形態が受け付けないだけで寧ろ大好物
ディズニーが限界

842 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:08:20 ID:LuzQDxeE0.net
薄い笑いを意味深げなセリフとオーバーな演技で表現するのが苦手。
大阪の小劇団に多い。

843 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:08:40 ID:WlcFQ01Q0.net
わざわざ調べて選んでいかないと面白いのを見ることができないって時点でジャンルとしてつまらないになるんじゃないの

844 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:08:50 ID:z3mi6DWu0.net
>>836
江戸時代にネット掲示板があったら町民の間で大流行して今頃モナーの顔した獅子舞着ながら踊ってるだろなぁ

845 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:08:58 ID:kokN3E120.net
>>841
演劇なんか見に行ったことない人のが大半
受け付けない層なんかほぼおらん

846 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:08:59 ID:/f5OxdoU0.net
演劇を楽しめる人と楽しめない人
バレエを見て、
楽しめる「綺麗だなぁ、ほんとに白鳥みたい・・・」
楽しめない「・・・モッコリしてる」

847 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:09:20 ID:oXTm8nzq0.net
小劇団は付き合いで何度か見たことあるけど正直金払って見るもんじゃねえなと思ったよ

848 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:09:38 ID:CfLFFEeA0.net
ひろゆきの『面白くない』と言う発言がデリカシーがない
落語家と小劇場上がりの演出家の前で言う?普通。
『興味無い』にしたらいいのに。
人それぞれ好き嫌い千差万別だろうに

849 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:09:45 ID:4KBt33Q20.net
>>836
出費もないから、そりゃそうよ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:10:08 ID:kokN3E120.net
>>843
趣味ってそういうもんやでw

851 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:10:22 ID:ptMVoFKH0.net
演劇は眠気との戦い。

852 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:10:47 ID:kokN3E120.net
>>847
付き合いで全く知らんもん見てたらだいたいそうなるよw

853 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:10:55 ID:15/ryX1o0.net
>>848
大体面白くないというのと、面白くないは違うんじゃねか?

854 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:11:27 ID:hrkQ6k5K0.net
演劇大嫌いだけど、これだけはかわいそうだからいわないでおいてやろうと思ってたのに

855 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:11:27 ID:SUGDBGid0.net
落語なんてつまんねーよ 
じじいだけが見るやつだろ

856 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:11:49 ID:P+btmeCA0.net
>>845
いやいるけど?
タモリがミュージカルダメと呟いていて同調したもの
見に行ったこともあればテレビで見かけることもあるよな

857 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:12:04 ID:eUHN52Z40.net
小劇場w小劇団wwww
団員がチケットを知り合いに売りつけたり自腹切ったりして上納して
やってることはヤクザ以上に縦社会の連中のお遊戯会
誰に需要があるってんだよ?wwww

858 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:12:06 ID:ZLCc8Qf10.net
俺ぎが初めて見たのは
裸に全身白塗りしてクネクネ踊ってた

859 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:12:06 ID:9BhKocBv0.net
ショーマ川原和久ザズウ松重豊の全盛期ドハマリして週2くらいでなんかしら観に行ってた
カクスコとか好きだった

860 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:12:20 ID:LVom3jVl0.net
「人を感動させる演技」とは「わざとらしい演技」のことでもないが、かといって
「リアルな演技の」のことでもない...とレイプものAVを観るたびにしみじみと思う
わたしであった...

861 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:12:45 ID:15/ryX1o0.net
>>855
じじいになると面白くなるかもしれん。
面白い演目や演者という前提はあれど。

862 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:13:02 ID:PsCB0/d90.net
演劇屋の自画自賛キモイ
自己評価高すぎでゲロ吐きそう

863 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:14:03 ID:z3mi6DWu0.net
>>854
いやー嫌いだとまでは全く思わないけど、面白いかと言われたら嘘つきか馬鹿なスノッブだなーこの人と思う

864 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:14:10 ID:/f1vosZ/0.net
面白ければもっと流行ってるでしょ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:14:17 ID:15/ryX1o0.net
>>858
山海塾かよ!

866 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:14:21 ID:lNdHw+NC0.net
興味ないのは本人の勝手だがなんでこいつにコメントを求めたんだろう

867 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:14:22 ID:baSUXMoN0.net
確かに初めて見る落語が志らくの落語ならもう二度と落語なんて見に行かないだろうな

868 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:14:37 ID:fJVzOKJO0.net
>>848
「無価値」って言うよりマシでは?

869 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:15:03 ID:/f5OxdoU0.net
>>855
まあ、そう言わずに一度見てみなよ
桂文枝師匠なんかは、場内大爆笑だった、ほんとオーラが違う
YouTubeでも、志ん生とか枝雀、志の輔あたりは見て欲しい

870 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:15:10 ID:NTZUp7aQ0.net
面白ければ大劇場、は確かに違う

871 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:15:20 ID:kokN3E120.net
>>856
ミュージカルダメとか演劇ダメとか言ってる奴は行ったことないのよw
ほんとに行ったことある人ならタイトルを言う

872 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:15:24 ID:P2UH9p360.net
>>848
そうか?
「面白くない」には反論のしようがあるけど、「興味ない」には反論のしようがない
見た上で面白くないと言ってくれる人の方が、興味ないから見ませんって言う人より優しいと思うけどな

873 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:15:43 ID:IbnpGeJe0.net
25年前かなこいつら相当面白いと思って、飲み会とかでも話したけど
今みんな売れてる。でもそういうのは稀だよね実際。

874 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:16:02 ID:WlcFQ01Q0.net
小劇場系の何回か見に行ったことはあって、確かに面白いなぁっていうのもあったんだけど
それ以上に外れだった時のつらさの方が印象に残ってる

875 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:16:20 ID:E1UjG7Qj0.net
ひろゆきの呟き最近冴えない

876 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:17:11 ID:+kWbcgTt0.net
一般大衆に評価されないエンターテインメントに価値は無い

一部の玄人しか理解してくれないなら何かしら致命的な欠陥がある

877 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:17:24 ID:fJVzOKJO0.net
>>870
万人受けするなら、くらいかな?

878 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:17:40 ID:CfLFFEeA0.net
>>853
言われた方は捉え方一緒じゃね???

879 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:17:59 ID:kokN3E120.net
>>874
そんな漠然と小劇場行く奴おらん
ここのスレに書いてる奴の大半がそれ

880 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:18:04 ID:vL6nDHL50.net
飲み屋のオーナーから何度か誘われて断れずに観に行った。
4500円だった。

正直、わめき散らかすドタバタ劇で哲学的な事発狂していきなり暗転➡?終わり。
意味わからなかった。

あれじゃ余程のマニアじゃないと観に行かない。

881 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:18:34 ID:mqmctAwb0.net
つまらないのは認めてるじゃん(^ω^)

882 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:18:39 ID:15/ryX1o0.net
>>878
意味違うのに、区別つかないならバカだろ。

883 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:18:40 ID:TDxdAP2W0.net
つまらないから小劇場なんだろうが
馬鹿かコイツ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:18:41 ID:P+btmeCA0.net
>>855
たった一人で何役も演じ分け、ほぼ語り部だけで観客を引き込む
あれこそ芸だよ

885 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:18:43 ID:Z5Cd1WOJ0.net
>>864
コレw
つまりポケモンやたまごっちは地球最大級の娯楽
ムスリムの法学者がピカチュウはシオニストの権化と断じてテレビで放映禁止にするくらいには危険な娯楽w

886 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:19:46 ID:Gt7GifPz0.net
>>800
今現在作り出されているものは玉石混交で石同然の価値のないものが多くなる
それは小説でも歌でも映画でも同じ
時間が経って主に価値のあるものが評価されて残っていく

887 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:20:10 ID:P+btmeCA0.net
>>871
世の中の人間全てに聞いて回ったの?難易度高くない?
あ、マッスルミュージカルは好物

888 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:20:27 ID:oXTm8nzq0.net
>>876
その辺の線引き難しいよね
ビリーアイリッシュとか素人の俺から見たらボソボソ呟いて暗い歌だけど悪くは無いな…玄人向けか…くらいにしか思わなかったけど
グラミー総ナメで爆売れしたし

889 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:21:16 ID:S81WZr0/0.net
全部つまらんとは言ってないんだからいいじゃんw

890 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:21:18 ID:php4GvLv0.net
無数のつまらない小舞台の中から
一握りの役者とか演出家が
メジャーに上がって行くんだろう

891 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:21:22 ID:fJVzOKJO0.net
ひろゆきAIがあれば面白そう

892 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:21:51 ID:+kan6cu30.net
ミュージカルや舞台なんて客ほとんど女だからな
そもそも男には合わんのだ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:21:58 ID:Y0gsoRNR0.net
面白い面白くないは個人差だろう。

出会いもあるだろうけど。

好きなバンドが人気出てメジャーになると逆に寂しいのと一緒で、

小さいライブハウスで近くで見えるのは貴重だし、二度と体験できない。

894 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:22:00 ID:ZJOgm1wM0.net
初めて寄席に行ったのが立川流だったけど枕がテレビに出てる芸人の悪口ばっかで肝心の本題がどいつもつまらんかったな
実力なきゃただの売れてる奴への嫉妬にしかならんし気分悪くて寄席観に行ったのはそれが最初で最後になった
落語は名人と呼ばれるような人以外観る価値ないし生で観る必要も無いと思ったわ

895 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:22:14 ID:XbH/mq750.net
蚊にもにもロマンスはあるから小劇場には小劇場なりのなんかあるんじゃね
そのなんかが引っ掛かるバカがたまに釣れるからやりがい詐欺できる

896 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:23:25 ID:CBqqP78c0.net
好みも,感性もひとそれぞれ違うんだから、押し付けるのはやめましょう
蓼食う虫も好き好き、好きな人がご立派な文化を支えてださいな
決して、税金で補償してもらおうとは思わないでくださいねw

897 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:23:32 ID:5Qdc7dqs0.net
売れない芸人が実際面白くないのと同じだわな
演芸場に行かない俺には一応テレビに出られた人しか見る機会が無いわけだがそれでもビックリするほど面白くない
お笑いオンエアバトルでオンエアされなかったのなんか一体どんだけなのかと
演劇でも似たようなことになってるんだろうと想像する

898 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:23:54 ID:YJLk4qf20.net
>>39
藤原竜也「……」

899 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:24:04 ID:/f5OxdoU0.net
小劇場の演劇とかたとえ自分が気に入っても他人には勧められないな、好みの問題だから
なんか面白い音楽ない?って聞かれて「ブルータルデスメタル」は勧めんだろ・・・・

900 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:24:48.36 ID:183EwqUf0.net
面白ければチケットなんかノルマ課さなくてもハケるもんなぁ

901 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:24:57.44 ID:PsCB0/d90.net
演劇屋のタワゴトお腹いっぱい
オリザでこりごり

902 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:25:28 ID:9hIrxvBr0.net
現実のほうが劇場やテレビ番組より面白いことに気づく。

903 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:25:50 ID:CfLFFEeA0.net
>>872
そりゃそうだ。だけど
面と向かって『あなた面白くない』と言うのと
全体に『大体面白くない』と言うのは違う気が

904 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:25:58 ID:ogd88Wbu0.net
この現代、興味なんて細分化されてる。
だから何も問題ない。

905 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:26:00 ID:uEQGFyTG0.net
ひろゆきって他人褒める事あるの?

906 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:26:05 ID:YCQajs6A0.net
座付きのファンを容易く手を出して掻かずに、大切にすればええよ

907 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:26:27 ID:LVom3jVl0.net
まあいっぺん『ドリームガールズ』ってミュージカル映画観てみそ
あれでだめならまあミュージカルは基本ダメだろ 口喧嘩してる
うちに歌合戦になったりするんだけど「あ これならあり」って
初めて思ったわ あとエディーマーフィーがいきなりイケナイこと
おっぱじめちゃうシーンの俳優全員の芝居傑作wwwww

908 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:26:39 ID:pXO5sAHf0.net
まぁ一番つまらんのは落語に乗っかってるだけでの人だよね

909 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:27:06 ID:pM/NDSSb0.net
玉石混交って事なのかもしれないけど、玉はほんの少ししか混じっていない感じ

910 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:27:24 ID:PsCB0/d90.net
>>905
フランスのコロナ補償対策ほめてた

911 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:27:41 ID:qL5jcpC40.net
ねとられとのっとられの対決か

912 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:27:52 ID:Z5Cd1WOJ0.net
>>862
学校の演劇部とか見てもそうだけど、演劇系の人って男の子も女の子も自己評価が高く自己顕示欲高い或いはメンタルに問題が多いキモい人が集まりやすい、宗教関係も多い、オタク系の人も多い

そういうのの巣窟なのでゲロ吐きそうで当たり前

913 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:28:10.01 ID:WYyNPBe40.net
立川シラクの落語って評価されてるの?

914 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:28:10.74 ID:5Qdc7dqs0.net
>>39
風間杜夫がテレビに出た最初の頃そうだったんだよな
いちいちものすごくわざとらしく聞こえてしまう

915 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:29:17 ID:EP41eMDD0.net
大衆がつまらないと思ってる演劇にまで血税で支援しろっておかしいだろ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:30:20 ID:WYyNPBe40.net
>>14
それに異を唱えたのが平田オリザだったわけで
最近は演劇以外のことで評判落としてるけど

917 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:30:34.30 ID:W5RvDTx90.net
小劇場はおっぱいを見に行くところだよ
ステージでおっぱいを出す女優を見ながら、なんでこの人は数十人しか入ってない舞台で、
友達しか来てないような場所で、ギャラも出ないのに、バイトしながらおっぱい出してるんだろうって
そんなことを考えてるとガチガチに勃起してくる

918 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:31:05.50 ID:puF4iT210.net
ラストの一文、志らくにしてはスパイス効いてていいじゃん

919 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:31:23 ID:hrkQ6k5K0.net
でもこどもの時は学芸会でもおもしろいっておもったけどな
子ども向けでやるしじゃないよ

920 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:31:56 ID:/f5OxdoU0.net
>>914
風間杜夫はアニメ「アカギ」の浦部役がスゴい
あの声と風間杜夫の顔がまったく一致しない
やっぱり劇場とか子役でキャリアのある人は違うと感心した
ヘタな専業「声優」とか太刀打ちできんわ

921 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:32:03 ID:D9zI/DIx0.net
必要としてる人が少ないから小劇場でやるしかないんだろ
演劇なんてそんなもんだよ
多くの人にとっては必要のないもの

922 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:33:11 ID:WYyNPBe40.net
>>915
芸術というのは極一部の人にしか理解できないものでそれのサポートで国家としての成熟度がわかるじゃん

大衆芸能は市場原理でいいんでないの?
大衆のもんだし

923 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:33:13 ID:S+cDCJjl0.net
自分も正直小劇場とかでやる演劇ってやつは苦手だ
あのわざとらしい喋り方と理不尽な展開
だいたい誰か死ぬ
死ななきゃ話回せないのかよと思う
やってる人たち全員いわゆるエンタメを拒否してんだろうな小難しい言い回しすることこそが演劇だと思ってない?
まぁ寺山だの唐だの蜷だのも苦手だからあれを面白いと思う人たちもいるんだろう

924 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:33:14 ID:Z5Cd1WOJ0.net
>>915
現代国家の正論言えば、もしやるなら競争力のある多言語対応出来るアニメ漫画ゲームに税金使うのが筋だわな
それでもクールジャパン機構みたいな汚職塗れの大汚物が産まれるだけだったけどなw

925 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:33:28 ID:D9zI/DIx0.net
学芸会で金取れるかって話なんだよ
そりゃただなら観るかもしれないかど

926 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:34:06 ID:DE2qd4PB0.net
>>910
それで間違ったこと言ってツッコミが入ったら突然フランス語で言い訳しだして
うまく誤魔化して逃げ切れるかと思ったらフランス語で見事に突っ込み返されて完敗した件だっけ?

927 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:34:29 ID:CfLFFEeA0.net
>>915
それは禿同

オリザとか鴻上には嫌悪感しかないわ(´・ω・`)

928 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:34:38 ID:d1uaODg+0.net
なんで小さいままなのか考えれば答えが出るんじゃ

929 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:34:55 ID:D9zI/DIx0.net
学芸会を税金で支援するかって
しないだろ

930 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:34:59 ID:HrUcTLE70.net
演目がつまらないならそのうち潰れる
だが、芸術に無理解な博之はこういうの見ない方がいいよ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:35:39 ID:KzzmQ9iP0.net
演劇なんて面白くないよ

932 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:36:00 ID:/f5OxdoU0.net
邦画の演技力が・・・というのは、実は劇場の文化が残っているから
ああいう「リアルじゃない」「オーバーな」喋り方というのは、歌舞伎とかそういう昔の伝統
古い映画見るとしゃべりに違和感を感じがするのはそのせい・・・

933 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:36:33 ID:+PpMKYuOO.net
これは、ひろゆきの正論だな
小劇場の劇団は演技が大げさ、ストーリーもメチャクチャ
んで、酒を飲みながら、あ〜でもない、こ〜でもない、一丁前に演技論を振りかざす

934 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:37:18.30 ID:5uVi6Yxr0.net
>>1
"大体"

つまり全部とは言っていない

同人誌を興味ない人間が見ても基本つまらないように

同人演劇も基本つまんない

935 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:37:40.13 ID:6beJAubd0.net
何が楽しいかは人それぞれだけどまあ

936 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:38:53.69 ID:Z5Cd1WOJ0.net
>>930
ひろゆきはフランスに住んでてもスノッブにならないからなw

937 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:40:08.99 ID:P+btmeCA0.net
>>932
ああ、邦画とか日本のドラマとか不自然でよく萎えるわ
叫べばいいと思ってるのかと

938 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:41:10 ID:tFjjhgMF0.net
そのクソつまらないことしてる人達にも芸術だ演劇だ文化だのといって支援する必要があるんですか?

939 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:41:28 ID:0+/dR3Ik0.net
寺山修司の阿佐ヶ谷劇場は伝説だろ

あの時代以外にまともなのいないだろうけど

940 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:42:45.01 ID:LVom3jVl0.net
音楽だと全然事情が違うけどな
それこそひろゆきがスポーツで言ってるようなことがパフォーマンスの迫力に
生じるし、売れる売れないは録音商品の出来の問題で、生パフォーマンスが良い
か悪いかなんてもうミュージシャンは全く別物だから

941 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:42:50.99 ID:kJhwKino0.net
>>846
むしろ、まりもっこりしているのを見に行く方々が多い・・ウホ

942 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:43:11.25 ID:BAuaz+ed0.net
浅草園芸ホールいったけど
長い上につまらんかったぞ

943 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:43:23.38 ID:lb7YadWL0.net
>>770
意味分かんないよね、どうしたらあんな能力身につくんだろう

944 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:43:45.83 ID:jhCFxAVp0.net
出会いが必要な文化なら一部でやってろ

945 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:44:04.54 ID:uEQGFyTG0.net
>>933
何も考えずにドラマやるアイドルとか
芸人の方がましか

946 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:44:36.05 ID:pvE2Jdd60.net
> ひろゆき「小劇場の演劇大体面白くない」

大劇場でも面白くないと言うくせにw
他者を認めたら自分の負けだと思ってるアホなガキ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:44:41.08 ID:P5gbsUiH0.net
>>920
声優を名乗るってのは映像に声を当てる技術を習得しています
って以上の意味は無いと思ってる
結局演技が上手である人が技術を習得すれば
専業を名乗った演技の下手な声優より良いのは当然の帰結
パヤオあたりが技術未収得者を専業否定で使ってやらかしてたりするから
逆に専業をやたら持ち上げたりする連中が出てきたりするんだと思う

948 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:44:50 ID:L4T35HE/0.net
ネットがない頃は面白かっただろうな 三宅裕司、温水、阿部寛、宮藤官九郎、阿部サダオ、三谷幸喜、いっぱいいたもんな

949 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:46:05 ID:AxloWi0M0.net
大人計画の「ふくすけ」「ファンキー」「マシーン日記」とか面白いけどな
ネットで観れるところあるし
まず見てから言って欲しい

950 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:46:06 ID:pvE2Jdd60.net
新人から大劇場って、コネ持ちしかいねえだろw
七光りだけの世界にしたいんか?

951 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:46:39 ID:dSb7KC7s0.net
>>846
バレエもオペラも好きだが演劇は金の無駄だと思ってる
ミュージカルも日本人はみんな似たようなキンキン声で
おもいっきし抑揚つけて台詞叫ぶから全部のキャラクター同じに見える

952 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:46:58 ID:EP41eMDD0.net
>>922
芸術って幅広すぎるからジャンル分けして
大衆演劇と絵画を愛でる芸術はまったく違うジャンルだろ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:47:55 ID:L4T35HE/0.net
戸田恵子は舞台から声優行ってテレビか。タッチの声の人も舞台だった

954 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:47:57 ID:gz/9tuQq0.net
ひろゆきw

955 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:48:36.56 ID:P+btmeCA0.net
>>947
パヤオ理論のよく分からないところ
声優も自然な演技やれと言われたら出来るだろうに

956 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:48:47.13 ID:0+/dR3Ik0.net
>>704
日本三大イケボ
井上和彦
芝田廣太郎

の芝田さん?

957 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:49:06.84 ID:3RbGYOY10.net
おまえらが 演技が下手とか゚棒なんてこけ下している俳優のほとんどが
舞台を経験すらしてない連中って知っているか・・・www

958 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:49:09.30 ID:VoMQANqd0.net
橋下君も同じこと言ってたよな

能とか狂言見る人は変態だとw

959 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:49:17.76 ID:L4T35HE/0.net
星野源も小劇場

960 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:49:18.62 ID:W5RvDTx90.net
日本のミュージカルはババアしか観に行かないからババア向けに特化されてひどいことになってるよ
歌のおにいさんみたいな歌い方の男と、歌がうまいだけのブスが固定客相手に毎日同じことをやってる

961 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:49:37.51 ID:uwaNu4S30.net
これは逆
つまらなくても小さな劇場ならやれるってだけ
志ラクも違う

962 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:49:45.86 ID:fobP3V8W0.net
集客できへんから小劇場でおわんねん
小劇場芝居の時点で
一般的にはオワコンいうことや

963 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:49:54.20 ID:0+/dR3Ik0.net
志賀廣太郎だったw
どっかの息子と混ざったな

964 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:50:21.18 ID:JI8LaoKg0.net
面白かったらステップアップするわな

965 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:50:22.81 ID:NcYB2OrL0.net
志楽がおもしろくないけどどうやって証明するの?

966 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:51:54 ID:L4T35HE/0.net
小劇場ブームの時に増えすぎたってのもあるだろう YouTubeと同じでいろんなのがある

967 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:52:13 ID:+kWbcgTt0.net
>>922
その一部の人をどう選出するかで既に破綻が見えてる

東京五輪のシンボル決めるときの審査員のローテーション見たろ
仲間内で評価してるわけで

汚職しそうにない官僚が適任ではあるが、今度は役人に高い審美眼があるかを考えないとならん

結局エンターテインメントは大衆人気通りにするのが一番だよ
そもそも一部の玄人にしか受けない理由が技術的なことだけならともかく、演者が大衆向けに考えてない

968 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:52:19 ID:pvE2Jdd60.net
いつまでもステップしないのを待ち続ける>>964の母ちゃん

969 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:52:20 ID:5IgEpJwY0.net
>>909
って演劇に関わってる人ですらそう言ってるのを聞いた事があるわ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:52:57 ID:L4T35HE/0.net
大人計画からいろんな人出てるんだな

971 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:53:46 ID:L4T35HE/0.net
無名塾、、、

972 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:53:49 ID:yLOt8PTj0.net
歌舞伎見たけど後ろの席だったから全体が見渡せちゃうから学芸会に見えた
子役はすごいなぁと思ったけど

973 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:54:14 ID:CZyQPnyo0.net
ひろゆき正直だわw

974 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:54:55 ID:n4V5HeGa0.net
感性の問題だろ
そういう演劇に面白さ見出す人もいる
音楽だってポップスすきな人もいればパンクすきな人もいるしテクノ好きな人もいる

975 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:55:25 ID:pdRWxc0x0.net
俺も落語に行ったことがあるが、真打ちに近づくにつれて、面白くなくなって寝て
しまった。
通の人には、面白いんでしょうけど。

976 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:55:45 ID:AxloWi0M0.net
お前らも自分の好きなアニメを「どうせ萌え豚しか喜ばないクソアニメだろ」って見ないで言われたらむかつくだろw

977 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:56:05 ID:L4T35HE/0.net
歌舞伎は現代ネタ急にぶっ込んだりする笑えるやつのは良かった

978 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:56:28 ID:HWI8vynD0.net
現場は観客の一体感を楽しむもんだろ
ひろゆきみたいな俺が俺がの自己中な人には向いてない

979 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:56:46 ID:9f1H9w1G0.net
テレビでギャラ貰って自分が面白いとかデマ流すなよ

980 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:57:17 ID:89lTFXa+O.net
確かに
ほとんどのスポーツは中継で観てるほうが楽しい

981 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:57:20 ID:Vt9a/wXI0.net
小劇場の演劇なら万人受けするようなのではなく自分たちのやりたいものをやってるのが大半だろうしな
でもだからこそ個性派俳優が生まれやすいんじゃないか

982 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:57:48 ID:P+btmeCA0.net
>>976
は?幼女しか見てない神アニメだぞ

983 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:57:53 ID:/5MOahwi0.net
パリ在住の一般人の個人的な意見なんて
聞くなよ。

984 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:58:28 ID:Vum4swYa0.net
最近よくくちびるお化け見かけるな

985 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:58:40 ID:TVr0uE1k0.net
好みの問題だからなぁ
ラーメンでもトンコツが好きって人がいれば醤油が一番って人もいる
それと同じたと思うけどな

986 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:58:57 ID:AxloWi0M0.net
>>982
幼女がこんなところ来ちゃダメだよ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 15:58:57 ID:3hsyeNbD0.net
立川流の落語は談志以外クソだけど、こいつの落語は群を抜いてクソだったな。

988 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:00:28.90 ID:TVr0uE1k0.net
>>980
わかる
高校野球は現地観戦の時も小さいテレビ持っていく

989 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:01:01 ID:d8/ClyKI0.net
映画出してやるって言われたら喜んで出るくせにな
本音はマイナーやアングラなんてやりたくねえんだよ

990 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:03:23 ID:eFISivk6O.net
>>1
つまらないから大きな箱で出来ないんだろ?
逆に言えば四季とか常設でそれなりにデカイとこでやれてるのは良いと思う人が一定数以上居るから

991 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:04:07 ID:Rcdj/rfP0.net
ひろゆきが、正論。
面白けりゃ、ロングランで箱のサイズをちょっとずつデカくしてくとこもある。
でもそんな小劇団はなかなか無い。

992 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:04:20 ID:ouK903Xx0.net
これはそのとおりだろ
面白かったらそんないい脚本はドラマに売り込む

993 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:06:06 ID:LWY9Z6TY0.net
東宝演劇 劇団四季 宝塚
これ以外って飯食えてんの?

994 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:11:41.26 ID:bbynmN0Y0.net
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/03/19687cdd63bd3aab1258124e3d0d3534_19994.gif
 

995 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:12:43.03 ID:ca7O7BCe0.net
ひろゆきと古市はどう話せば盛り上がるかを知っている

996 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:13:27 ID:ev2QJIRe0.net
ネットも縛りがキツくなってきてるから
タブーも扱える劇場にも価値はあるのではないかな

997 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:17:33.88 ID:2tkz66M90.net
今日は話題が盛りだくさんだったんだな
ぴろゆき見ればよかった

998 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:20:09 ID:0PPkr8HV0.net
>>205
ってことは志らくってトップテンに入ってるつもりなのか

999 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:20:58 ID:XsbxE/Fh0.net
>>1
鴻上の演劇なんて見に行ったら2度と演劇なんか見るか!となるだろww

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/06/02(火) 16:22:42.55 ID:zJtJ5HvD0.net
「あなたの感想ですよね(棒読み)」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★