2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】BBCによる「究極の90年代のアルバム」投票 トップにレディオヘッドの『OKコンピューター』★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/06/17(水) 12:19:39.91 ID:Rj3VwwQM9.net
2020.6.15 月曜日 NME Japan
レディオヘッド、BBCによる投票で『OKコンピューター』が90年代のアルバムのトップに
https://nme-jp.com/news/89945/


レディオヘッドは1997年発表のアルバム『OKコンピューター』がオアシスやニルヴァーナ、R.E.M.をしのいでBBCによる「究極の90年代のアルバム」のトップに立っている。

BBCラジオ2とBBCサウンズで放送されているファーン・コットンによる番組「サウンズ・オブ・ザ・90s」ではBBCラジオ2のトップでマーキュリー・プライズの審査員であるジェフ・スミス、BBCラジオ2のDJであるトレヴァー・ネルソン、シザー・シスターズのアナ・マトロニックによって選出されたアルバムへの投票が行われていた。

オアシスは唯一2作品がランクインしており、『モーニング・グローリー』が2位に『ディフィニトリー・メイビー』が4位に入っている。

トップ10は以下の通り。

1. Radiohead - ‘OK Computer’
2. Oasis - ‘(What’s The Story) Morning Glory’
3. Nirvana - ‘Nevermind’
4. Oasis - ‘Definitely Maybe’
5. R.E.M. - Automatic For The People’
6. Pulp - ‘Different Class’
7. Alanis Morissette - ‘Jagged Little Pill’
8. The Verve - ‘Urban Hymns;
9. Primal Scream - ‘Screamadelica’
10. U2 - ‘Achtung Baby’

レディオヘッドがトップに立ったことを受けてドラマーのフィル・セルウェイは次のように語っている。「このアルバムでナイジェル・ゴッドリッチと作業したことは僕らを解放してくれ、すべての先生が帰った後も授業をやっているような感覚をセッションに与えてくれたんだ」

「アルバムで一番好きな曲は“Let Down”で、バス郊外にある幽霊が出そうなチューダー家の館でレコーディングしたんだ。いつ聴いても、5人で深夜に演奏していたところにすぐに引き戻してくれるんだ。ロウソクの灯った木の部屋で疲れ果てているっていうね」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Your Ultimate 90s Album - Revealed!
https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/640xn/p08gsd90.jpg
The Shortlist
https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/1008xn/p08dn8ns.jpg
https://www.bbc.co.uk/programmes/articles/2zWhKY16hwnYGS3gDbpXKvX/your-ultimate-90s-album-revealed


★1が立った日時:2020/06/16(火) 23:24:22.90
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592317462/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:21:07.82 ID:MNtFbqwr0.net
たなそうタナソウ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:21:07.84 ID:B6AA2y6t0.net
メタリカ ブラックアルバム

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:21:20 ID:X46IAXFY0.net
90年代は陰気くさい

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:22:14 ID:Asr7MgnE0.net
鼻声過剰評価

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:23:29.39 ID:S+fVuUMZ0.net
ブラーがないからやり直し

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:24:12.38 ID:BUbcOsA90.net
>>1
ベン・フォールズ・ファイブ

がない。やり直し。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:24:12.87 ID:ZMKShrlJ0.net
買ってみたけどマジで何が良いのか分からなかった、おkこんぴーたー

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:24:14.00 ID:9nGK09np0.net
アラニスモリセットって四半世紀ぶりに名前聞いたけど今何してんの?(´・ω・`)

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:26:12.39 ID:gUYPO8tK0.net
マイケルジャクソン

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:26:39.51 ID:cNiqtWbA0.net
コンピューターおばあちゃんは何位入ってる?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:27:35.12 ID:X46IAXFY0.net
前スレであったレディヘはプログレの焼き直し、ブリットポップは60年代UKの焼き直し、グランジは70年代ハードロックの焼き直しって意見はなかなか的を得てると思った

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:27:36.93 ID:dWH0n+mV0.net
オアシス1stはいつ聴いても胸がキュンとするわ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:29:00 ID:5SwNFrFx0.net
Nirvanaはラストアルバムの方が
全然完成度高いのにな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:30:18 ID:UbFSGz9P0.net
OKコンピュータのどこがいいのかわからない

ていうか、西洋人の悩みを聴いたってしょうがない

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:30:56 ID:dycsR8xK0.net
一発目のairbagからすでに最高
手垢に塗れた最高のアルバム

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:30:59 ID:wAxpbVre0.net
クーラーシェイカーがない
やり直し

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:31:04 ID:zKXnwAK80.net
R.E.Mのベースの近藤春菜の声めちゃ好き

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:31:20 ID:RUzfwyf60.net
マニックスの3枚目が入ってないじゃん。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:31:32 ID:9i1hfZqv0.net
世紀末に向かっていく不安感を表現者たちが爆発させていた時代
ナイティナイティナイ!
みたいな叫びの曲、今の若い人たちには何のことやら分からん

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:31:57 ID:tVu1LGyb0.net
ジャミロクワイとかレッチリもよく聞いたな
車の中でカセットテープで聞いてたわ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:33:06 ID:HDcBNDrx0.net
Kid Aが色んな媒体で神扱いされてる時期に聴いたけど、何がいいのかさっぱり分からなかったなー
専門家と素人の差なのか

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:34:03 ID:NSVCovxT0.net
ロックに寄りすぎ
スパイスガールズの1st

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:35:17.51 ID:UbFSGz9P0.net
悩み多い若者向けだろ
関係ねえわ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:37:19.89 ID:WODH/0hc0.net
>>1
タイトルだけでだけで胸がキュンキュンするわ
パルプとREMは聞いたことないけど

俺的90年代のベストはRain Tree CrowとMezzanineだな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:38:27.87 ID:lRtbCszv0.net
>>22
KIDAを神扱いしてるやつは
ビートルズの最高の曲をレボリューション9といってるやつぐらい信用ならない

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:39:00.83 ID:uOEC7D9t0.net
lovelessが入ってない理由がわからん

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:39:41.29 ID:vYu3PaB00.net
まあそうなるだろうな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:40:40.85 ID:lVuGaqzm0.net
オリラジか

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:41:36.95 ID:mpf/0J7L0.net
一発目のairbagからすでに最高
手垢に塗れた最高のアルバム

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:42:20.11 ID:C0m/iKcL0.net
Lgbtフェイバリットランキングみたいだな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:42:21.39 ID:Vx6jMFhF0.net
ジャミロクワイも入れて欲しい

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:42:26.05 ID:Z24AzCgC0.net
ブリットポップの雄、スウェードさんが入ってない!

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:43:04.30 ID:weNkKctO0.net
オケコンよりベンズの方が好き

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:44:29.49 ID:iul2tmhB0.net
>>27
それな。

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:45:12.14 ID:ZfvhTXON0.net
1995のザ・ベンズのアルバム表紙は見たことがある

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:47:38 ID:cWeCA7ma0.net
la'sがないな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:48:43 ID:gQboinlc0.net
レディへが世界のフェスのヘッドライナーに君臨し続けているということは21世紀は全く音楽が進歩していないということだな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:48:48 ID:NSVCovxT0.net
>>1
BBC Radio2で予め選んだリストがあってそこからの投票だったみたいだね
https://www.bbc.co.uk/programmes/articles/gjngFgdd8BH9X5mGzwQrRq/your-ultimate-90s-album-vote

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:48:53 ID:cWeCA7ma0.net
>>34
high and dryが好きすぎる

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:50:30 ID:b3Ju/vAu0.net
良くも悪くも熱い業界だったな
今は冷めてる

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:54:08.13 ID:9xhjIoTk0.net
OKコンピューターは洋楽聴くきっかけになったアルバムだなー、夢を抱きしめまくってたjpopばっかだったあの頃に聴いたから余計に衝撃受けたのかもしれない

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:56:33 ID:kc+uApZ70.net
おkコン、kidAなんかはちょっと良いイヤホンで聴かないと良さが分からないだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:56:42 ID:/rVWookL0.net
>>39
ninのダウンワードすらリストに入ってないっておかしいだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 12:57:00 ID:mm5+XHx50.net
シーンへの影響力の点で上の3枚に文句ある奴おらんやろ。
レディヘについてはオケコンまでの作風を背景として
KID A でポストロックの世界を表街道に引き込んだ功績も大きい。

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:00:19 ID:zz7W/6eS0.net
クオリティだけなら
xtcのノンサッチとアップルヴィーナス

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:03:26 ID:eCGK7Sij0.net
ジェフ・バックリー一択

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:04:14 ID:io+c4a/A0.net
ケミカルブラザーズの
Dig your own hole
これだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:07:43.93 ID:io+c4a/A0.net
ベックの
Odely
これも

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:08:36.44 ID:6oqf0gyg0.net
90年と言えばリチャードDジェームスじゃないの?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:10:51.99 ID:Clo0CxSx0.net
オアシスがしっくりこなくて洋楽を聴かなくなっていった俺

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:12:14.71 ID:7sNdeNSK0.net
90年代ってヒップホップの勢いがすごかった気がする

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:12:16.87 ID:bv/8WgmM0.net
ペイヴメントだろ
アルバム5枚全部いいけど1枚選ぶならクルーキッドレインかな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:13:15 ID:9HoWkRBD0.net
フィオナアップルの真実

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:15:52 ID:wwXNBc0S0.net
OKコンピューター以外で聞く価値あるのこれだけだな

9. Primal Scream - ‘Screamadelica’

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:16:19 ID:k1QpOgQp0.net
BBCだとこんな感じだろうな
オレ的には90sはUSのが好きだわ
こういうUKロック的なのはオレにはイマイチ物足りなかった
今聴いたらまた違うかもしれないけどね

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:16:52 ID:o8wR6HJ90.net
KLFのチルアウト入ってないか〜
あとジーザスジョーンズのダウトも

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:17:54 ID:7sNdeNSK0.net
>>54
4月に出たフィオナ・アップルのニューアルバムが異常に評価高いな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:19:05 ID:LTwodZ+x0.net
>>22
名盤なのは間違い無いぞ
ロックしか聴いてない間抜けがIDMエレクトロニカの流れを理解せず間違った神格化してるのがおかしいだけであって

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:19:08.77 ID:3ZC1y/a50.net
「助けて」はOKコンじゃなくてKIDAの方だったっけ?

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:24:10 ID:n8idiTuA0.net
レディへ特に好きではないけどベンズオケコンキッドAの流れは凄いわ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:25:02 ID:SzGljuNd0.net
結局、時が経って年を取ってみると当時斬新だった手法とかスタイルとかどうでもいいな。それより(チャートに関係なく自分にとって)良い曲がつまったアルバムかどうか、があとになっても聴き続けられる基準だな。
当たり前と言えば当たり前だけど。今聴いてみるとGigolo Aunts のFlippin' Outの方がレディオヘッドのパブロハニーより全然良かったり

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:34:49.73 ID:EDmIE8SG0.net
オケコン聞いてベース始めた奴は多いはず
あのグルーヴが出せるかとどうかは別にして

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:39:36 ID:DI4iK5z70.net
スミス、ストーンローゼズときて何であんな大味なオアシスがとは思うが
わかりやすさは正義なんだろうな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:44:46 ID:eAFkk8Lm0.net
OK暗いし曲も耳に残らんな
何が良いのかさっぱり

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:51:21.25 ID:xPBvj0yx0.net
>>62
その基準でいくとニルヴァーナとかあまり価値ないよな

そんな人多そう

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:51:54.30 ID:ZN444F4P0.net
ええーマイブラは入るだろー。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:53:31.17 ID:mfWOyygI0.net
究極の2010年代アルバムは
【 3776 MINANARO 】の「歳時記」

https://youtu.be/lxdYQvLeBKk

過ぎたものの評価なんて
今さらどーでもいいんですよ

今そこにある音楽を
メディアの受け売りではなく
自分の言葉で語って欲しいね
音楽ファンには

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:53:41.69 ID:5NNYfd5G0.net
毎月のように似たような懐古スレ立って
ほぼ同じ奴らが集まってほぼ同じこと言っている
必ず何十レスもしてる頭おかしい奴がいる
名無し価値なし年寄りの成長アピール
知らんがな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:54:58.67 ID:mfWOyygI0.net
【 3776 MINANARO 】の「歳時記」を
是非とも一聴して語ってみて欲しいね

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:55:55.81 ID:TIlDQLDJ0.net
結局、イエモンは対バンできたの?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:56:05.05 ID:TJkfLYc70.net
>>46
XTCの全盛期は80年代だからしょうがない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:56:35.45 ID:YM5bu3eh0.net
ダウンワードスパイラルとサイアミーズドリームも追加よろしくお願いします

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:56:53.63 ID:QeUCgj0A0.net
人生で一番リピートして聴いたアルバムはKID A

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 13:57:00.88 ID:IaQ6J28P0.net
オアシス1stの最後の曲が良い

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:00:46.36 ID:gANJKbN00.net
TrickyのMaxinquayeは今でも聴ける
UKの音楽はこれに比べると経年劣化が激しい

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:01:03 ID:TRXpIDSJ0.net
>>12
70年代のハードロックって、あんなNirvanaみたいな不協和音なメロディに溢れてたの?相当変だけど癖になるんだけど…

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:02:29 ID:oX0dVZqy0.net
トムヨーク今昔物語
https://i.imgur.com/FeLgCSE.jpg
https://i.imgur.com/9RcHFOq.jpg

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:02:41.69 ID:e5owvfky0.net
>>26
んなことはない

まず、お前がわかるかどうか知らないがkidAは90年代ヨーロッパの流れ
とりわけIDM、トリップポップ、ビッグビート、ブレイクビーツの流れを組む
そしてフィルコリンズ、イーノ、クラスター、ノイ、クラフトワーク、ジョイディビジョン、ニューオーダーなど
数々の影響化、延長線の上にKidAはあるのだ

普通にロックバンドがバンド形態は崩さずにこれらの音を演奏していることは凄いことである

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:05:36.53 ID:/FgsNb+s0.net
レディオヘッド経由でミニマルとかエレクトロニカに走った奴らも多かっただろうしそういう意味ではいい影響を与えたんじゃないの。過疎ってたし。でももう聴くことはないな。暑苦しいわ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:06:00.25 ID:i31ks06n0.net
Big Black Cock

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:07:02.07 ID:e5owvfky0.net
>>12
言いたいことはわかるが的を得ているようで得てないと思う
例えばニルバーナのカートは音的に70年代のハードロックからの影響は受けてないと思うね

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:07:39.55 ID:mDXOF+hH0.net
ミューズが好き

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:07:54.77 ID:nKuA+g6k0.net
レディヘは過大評価
OASIS、U2より上に来るのはありえねーわ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:07:57.45 ID:PIv1PfMu0.net
>>44
俺ぁフラジャイル派
90年代ロックのNo.1選べって言われてもフラジャイルって言う

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:09:36 ID:PIv1PfMu0.net
>>12 >>82
射る な 射る

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:09:51 ID:C5TxDz080.net
ロマンティックが止まらないなんでないの?

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:10:12.80 ID:jtidfBcR0.net
ごめんなさい
レディオヘッドはパブロハニーがベストかと
( ´・∀・`)

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:11:38.20 ID:jtidfBcR0.net
>>55
今も聴くからな
全く古びない
( ´・∀・`)

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:11:59.89 ID:pvoesm7nO.net
romanticが止まらない

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:13:37.21 ID:dEyASNur0.net
オアシスとかビーズと変わんないでしょ、ロキノン系はどうでもいいや。
>>52
>>50
自分もこのへんだな、シスコ、マンハッタン、ユニオン周回して前の店にいた人と次の店でまた顔を合わせるという。
よく老害と言われるベストヒットUSAだがトラップとかも定期的に紹介するのでまだマシ、小林克也はラップやってたし。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:14:13.77 ID:SwKXNvAz0.net
いきなりOKコンピュータ聴いて、衝撃受けたとか嘘くせえな。ベンズからの振り幅がスゲエんじゃねえか。

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:14:58.21 ID:6N/zhM2i0.net
Be Here Now以降は評価低いの?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:15:13.06 ID:9xLZaDur0.net
90年代ならLiveのThrowing Copperだろ
このアルバムだけの一発屋

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:15:14.25 ID:3UIId3hu0.net
ブリストル勢が一枚も入ってないのおかしいよな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:15:23.65 ID:Ijx4x6oR0.net
7位以外はいちおう聴いてるな
この中ならR.E.M.かな、よく聴いた
ニルヴァーナは3rdの方がいいな
スクリーマデリカは苦手…1、2枚目は神だが
レディヘはよく分からん

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:19:45.58 ID:rMBqe9W40.net
イギリス系のランキングでいつも思うけど
Verveの良さがまったく分からんなんでこんな人気なんだろ?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:21:32.21 ID:VPFVBy1m0.net
過去最高の過大評価バンドだと思う、オアシスもだけど
どっちかと言うと初期の方がまだマシ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:24:09.94 ID:dEyASNur0.net
>>79
そのへんIDMからニューオーダーまでは全部好きだが、90年代以降にバンド形態にこだわる必然性が全くわからないんだが。
ロック利権にしか感じないな、前スレ読んでみてレディオヘッドは自分には必要ない音楽だなと感じた。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:25:03.06 ID:h/1g57xA0.net
この辺はいいけど最近のレディオヘッドは芸術ぶっていてダメだ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:25:37.06 ID:0IiiPdTR0.net
>>8
1曲目のイントロ、死にたくなれる

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:26:04.75 ID:loEBsCAB0.net
マイブラがない

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:26:14.94 ID:rWYDByil0.net
パニックとゲロ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:28:19.33 ID:TJkfLYc70.net
Pulpって日本では驚くほど評価されてないよな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:30:29.95 ID:Ti0jozjU0.net
エイフェックスツインとオウテカよりレディオヘッドが上とかあり得ないだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:30:38.70 ID:3UIId3hu0.net
>>104
階級制度ないしな
身分差別の歌聞いてもピンとこないだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:32:01.19 ID:vC/b7XzQ0.net
JERU THE DAMAJAの1st

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:32:15.67 ID:gQboinlc0.net
トムが大嫌いなクリープが大好きなのが日本人だけどな

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:32:21.37 ID:e5owvfky0.net
>>99
その通りで
まあ正直に言って完全に後乗りよ
そして前衛的なことは特にやっているわけではない、全てフォロー後

「ロックバンドがこんなんやりました。」

これがOKコンピュータとKID A

バンドの醍醐味のひとつにライブ演奏を観に聴きに行くというのがある
そういう意味では生で演奏し可能な限り再現するRadioheadは凄いなと思う
その点ビートルズは途中で再現不可能だとしてライブやめちゃったからね

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:32:35.98 ID:D4Xf5QJW0.net
俺はステレオラブのmars audiac quintet だな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:33:05.21 ID:4aGasJlH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0sFvFVkeGVg

MVも曲もたまらん

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:33:54 ID:D4Xf5QJW0.net
>>53
ペイブメントなら俺はwowee zowee だな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:34:14 ID:Ijx4x6oR0.net
>>108
正直お、こじらせ系新人来たなと盛り上がりました

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:36:01.40 ID:dEyASNur0.net
>>105
同意。BBCってセンス無いんだろうな。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:38:45 ID:vQaCxAcv0.net
いつもならマッシヴアタックが入るのにどーしたの?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:38:46 ID:6TQqgV5p0.net
人生で初めてクイーン聴いたときの感動を100としたら
レディへなんて3点ぐらいだよ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:39:05 ID:QDmLmpR+0.net
ぶっちゃけ91年頃って
ミルクボーイのインディードのCMの
「BGM、これで合ってます?」っていう時期が本当にあったからね
普通の飯屋入ってもあんな感じのときが実際あった

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:39:24 ID:4yUQC0lx0.net
むちゃくちゃ王道でまあそうなるよねという納得というか無難ののラインナップ

あれが入ってないこれが入ってないとか言うやつは、もう一度このリストを見て
UK放送局の企画で選ぶ90年代の作品ってこと考慮して、それがこのリスト中の作品をどかしてまで
入るのかかどうか冷静に考えろ

前スレから出てくるラブレスとかマニックスとかシャーラタンズとか
メタル系とかAFXとか絶対に入るわけ無いだろ

スウェードとかケミカルとかブラーぐらいならまだあり得るかもしれんが、
U2やREMの代わりぐらいで

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:40:24 ID:TRXpIDSJ0.net
自分も前スレの人同様、オケコンはプログレの真似と思ってピンとこなかったな〜
こういうの好きな人は好きなんだろうけど。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:41:20 ID:fjMIeH9j0.net
ラブレス
neverマインド
インユーテロ
コーンのファースト
ダーカーザンダークネス
JUDY&MARYのドキドキが入ったやつ
ジオラマ
アラウンド ザ ファー
ドゥーキー
アフターテイスト

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:41:32 ID:Ijx4x6oR0.net
BeckのSea change(2002)が好きなんだけどこれもナイジェル・ゴッドリッチのプロデュースなんだな
レディヘがよく分からんかったのは俺の理解力不足が原因か

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:41:32 ID:zaGeyi7Y0.net
UKで一番カッコいいのはジャーシャカ爺 名前とルックスが最高!

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:42:15 ID:C3tWDdri0.net
>>104
個人的にはPulpとかSuedeみたいなホモっぽい歌声が苦手だった

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:42:42 ID:Sr0zvkD90.net
>>25
Rain Tree Crow
とは、素晴らしいセレクトだな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:43:18.87 ID:QzHnyZ+B0.net
>>12
グランジオルタナ系はパンク入ってると思うは

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:48:38.56 ID:byt8OmeN0.net
最終的にみんなが聴きたいのは“Creep”だけ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:49:03.27 ID:fR8HNR9V0.net
>>105
そうだよな。エイフェックス、オウテカを聴くならレディオヘッドは要らない。何でわざわざ歌ものに劣化させられたものを聴かなきゃいけないのか意味が解らない。
わざわざロックを聴くならロック的な手法で先鋭化されたものか優れたポップソング、人力の演奏力だろ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:50:07.69 ID:uOh3R++20.net
レディヘはJAPAN型かもしれん
どんどん内省的になっていった

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:50:39.75 ID:LMzuQCy30.net
この中なら圧倒的1位だわ
パラノイドアンドロイド聴いてくる

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:55:31 ID:YR/DyD9a0.net
エイフェックスツインとかオウテカこそ過大評価だろ
今じゃ聞けたもんじゃないよ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:58:34 ID:OseIHu5M0.net
>>7
懐かしい
ファースト聴き込んでたなあ
今やCDがどこのあるのかもわからん

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:59:00 ID:fHkiz78X0.net
CreepはTLCの方が良い

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:59:36 ID:3YiNC4qQ0.net
>>109
その通り。レディオヘッドの偉大なところはLiveがほぼ人力のみでやるところ。あれだけ複雑な音源をLiveでしっかり演奏するバンドとしての力量が他のバンドとは段違い。

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 14:59:59 ID:4yUQC0lx0.net
ニルヴァーナは無理にハードロックの影響とか言わなくても
そのまま素直にガレージとかソニックユースとかニール・ヤング直系だろ

大きな音でギター鳴らす音楽がハードロックなわけではない

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:00:20 ID:jtidfBcR0.net
つかKIDAで騒ぐより前にマニックスのホーリーバイブルがあったな
音響面はともかくアッチのがヤバいわ( ´・∀・`)

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:01:21.69 ID:OseIHu5M0.net
ニルヴァーナは「MTV・アンプラグド・イン・ニューヨーク」が一番好き

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:02:34.60 ID:vDaVgMsp0.net
いまだにOKコンピューターとkidAは良く聴く
というか40になってしみじみ良いなと思う

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:03:05.97 ID:vQaCxAcv0.net
リアルタイムで聴いてないと評価出来ないよね

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:03:15.57 ID:Zfukjxwf0.net
>>44
ナインインチのダウンワードは
ロックがたどり着いた一つの極北だよな

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:03:30 ID:jtidfBcR0.net
そーいやオデレイのベックだったら同時期のソングライターのヘイデン
こっちばっか聴いてた( ´・∀・`)

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:03:56 ID:DTZhMfnt0.net
よくわからないから野球で例えてくれよな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:05:03 ID:E6iB0RWr0.net
オタ以外はOKコンピュータとCreepのガガッだけ聴けばいいよ
オタだったけどそれしか聴いてないベンズも好きだったけどね

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:05:14 ID:3UIId3hu0.net
>>134
カート本人がサバスやZEPに影響受けてるって言ってるよ
当時パンクが好きならHRは聞いちゃいけないとかその逆とかって風潮あったから
どっちも好きでもダサい事じゃないって言ってた

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:05:27 ID:jtidfBcR0.net
>>139
トレントレズナー自身あそこで一回止まっちゃった
( ´・∀・`)

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:06:43 ID:vDaVgMsp0.net
>>38
それだけすごいから
元々ギターのジョニーはクラシックで有名だった人

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:07:33 ID:vDaVgMsp0.net
マニックスは日本人は好きと思うがイギリス人には大味なんじゃないの

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:08:34 ID:yQKNXbBs0.net
>>86
まだそのデマに踊らされてるのかよ糞ガイジ
「的は射るもの」だとデマを飛ばした三省堂が、謝罪して撤回したのをまだ知らねえのかよガイジ

正鵠を失わず→正鵠を得る→的を得る

だから的を得るが正解なんだよ
分かったか糞ガイジ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:09:10 ID:h/1g57xA0.net
>>133
ライブ音源聞いても歌唱力がほとんどCDと変わらないのは凄いわトム・ヨーク
ライブで聞くとガッカリってのは多いのに
凄い練習熱心なんだろうな

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:14:01 ID:OseIHu5M0.net
ライドのオタだったからその流れでレディオヘッドはパブロハニーから大好きだったんだけどまさかあんな売れるとは

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:19:58 ID:h38B6kS90.net
>>71
2016のサマソニ
どちらも間近で見て最高だった

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:23:26.49 ID:HDE33gz50.net
BEAT UK懐かしいのは俺だけ?

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:24:30.34 ID:vDaVgMsp0.net
サマソニ2016でレディオヘッド観たよ
演奏が上手いんでビックリした

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:25:25 ID:Dew6W0Qr0.net
新譜が毎回注目されるのっていまやレディオヘッドくらいだろうな

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:30:53.32 ID:AQX1bp9E0.net
>>9
今も現役で来月ニューアルバムがリリースされる
ピーク時よりはかなり売れなくなってるけど、前作まで多くの国で上位に
チャートインしてるよ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:30:53.35 ID:ACrQO0zD0.net
ワイもベンズのほうが好き
UKバンドってあんまり音源ちゃんと作んないからライブのほうが断然いいよね
ブラーのsong2やparklifeとか爆発力やばすぎて感動した

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:39:41.32 ID:EpXHr/mu0.net
ロックばかりじゃねえか
90年代はもっと色んなジャンルの音楽が流行ってたと思うけどね

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:39:54.22 ID:EJZ6CUL90.net
うん全部持ってる 41歳

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:43:05.42 ID:ywGWNPcs0.net
イギリスにしては直球で全部知っていて涙ものだなw

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:44:28.25 ID:pBEDYPst0.net
4位、6位、9位以外は持ってる
ブリットポップよりも断然USオルタナ派だった

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:46:32 ID:4fq51nnE0.net
>>157
バカボンのパパ おつ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:47:32 ID:yeO4PXmm0.net
えー…辛気臭くて苦手だわ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:53:36 ID:vDaVgMsp0.net
いつもの還暦洋楽オヤジたちが来ないから快適だな

ガンズのファーストはないのか

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:55:26 ID:oh5bLA4l0.net
>>162
Zepスレでネチネチやってるみたいw

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:56:48 ID:/PMpTtti0.net
二ルヴァーナもレディヘもピクシーズのパクリ、パチモンなのは有名な話だよな
よって一番偉大なのはピクシーズ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:56:56 ID:CzcIj/+h0.net
Let downだけ今でも聴く
他はだめ。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:57:55 ID:tLsGpCwj0.net
このスレ、オッサンばかりで参考になるわwww
ゲスの極み乙女の川谷ファンなんだけど
川谷がかつて「OKコンピューター」に多大な影響を受けたと知り
聴いたら泣きそうになったわ

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 15:59:51 ID:a3JMwFsj0.net
90年代のロックだとUSオルタナのゴミみたいなのが好き
ナンバーガールズに影響与えたようなあたりのバンド
でもゴミだからOKコンピュータと勝負できるアルバムあるかないかと考えると素直にないと思う

168 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:01:50 ID:vDaVgMsp0.net
サウンドガーデンやアリチェンが好きだけど

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:03:09 ID:Y1/hW42p0.net
ディアンジェロのヴードゥーなら勝てる!がギリ00年代!

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:04:26 ID:nKFBvNOE0.net
ピクシーズってメンバーのルックス良かったらもっともっと評価されてたよな。音楽的にはトムヨークも認めてるようにレディヘはピクシーズの足元にも及ばないし

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:05:40 ID:OseIHu5M0.net
>>157
同じ歳w

172 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:05:54 ID:dycsR8xK0.net
高校の時初めて聴いてなんだこりゃ
大学の時好きな曲がちらほら
社会人でどっぷりハマった
個人的には社会に出て疲弊し枯れた心に染み入ってくるアルバムだと思った
好きになるまでに色んな音楽を聴いて耳が肥えたからってのもあるか

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:06:59 ID:2MzWcKKq0.net
Screamadelica大好きだったわ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:07:53 ID:7VO5gNZa0.net
ピクシーズよりブリーダーズの方が好きだな
フランシスよりキムの方が引っかかりのあるメロディ書くと思う

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:11:04 ID:9nDHJiDe0.net
>>174
Giganticってキムの書いた曲なんだよな・・・
あれは名曲
それにしても斬新な音楽に対してはアメリカ人よりイギリス人の方が聴く耳持ってるよな
ピクシーズだってアメリカのバンドなのにイギリスで売れたし

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:14:23.73 ID:xj2LS4Ou0.net
OKコンはすごいわな
airbagのイントロ聞いた瞬間ゾワッとするよね

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:14:56.59 ID:/iIo+DUv0.net
モグワイとかポーティスヘッドの方がいいな

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:15:59.50 ID:DbGvqGivO.net
これは納得
レディオヘッドかオアシスかニルヴァーナだよなぁ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:19:05.18 ID:nKuA+g6k0.net
>>119
しかも暗くてのれない、KidAはもっと暗くなった
レディヘ好きは村上春樹ファンと似たようなもんだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:25:09.35 ID:Gjb5eWcK0.net
レディヘはNo Surprises が好き

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:29:41.65 ID:g4HqGVrH0.net
>>179
まあ村上春樹自体レディヘ好きでしょ
作品に出てくるし

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:35:48 ID:jvtCw72n0.net
OKコンピューターとスクリーマデリカはまだたまに聞いたりしてる

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:38:32 ID:xj2LS4Ou0.net
90年代で括るならビョークがこのラインナップ
に入ってないのはおかしいな
ポスト、ホモジェニックはマストだろうよ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:38:45 ID:/PMpTtti0.net
村上春樹はビーチボーイズさえあれば後はどうでもいいとか言っちゃうくらいのビーチボーイズ狂信者だけど

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:39:55 ID:0D055Q/90.net
>>46
90年代の最初の方に一枚、終わり頃に一枚だから影薄いのよね。

186 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:40:29 ID:qMt50QFH0.net
個人的には空中キャンプ
邦楽だが

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:40:50 ID:YRZLGbyk0.net
イギリス(の中高年)はいまだにヒップホップ毛嫌いしてロックやユーロビートありがたがってる
終わってる国

188 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:42:04 ID:lP9z87zp0.net
これアメリカの投票ならドレーとかナズとかパールジャムあたりは絶対入ってくると思うんだけどな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:45:13.60 ID:ehjr/7f30.net
スクリーマデリカはなんつーか切ないんだよな

190 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:45:18.63 ID:lP9z87zp0.net
レディヘって1を10にする技術者の集まりってイメージ
自ら何かを創造してないよね

191 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:52:51.03 ID:MOCXypV20.net
スクリーマデリカはよく聴いていた

192 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:54:02.16 ID:Od+3wBPP0.net
アラニス・モリセットってカナダじゃないのか?

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:54:55.80 ID:e5owvfky0.net
>>187
んなこととはない
セカンドサマーオブラブをリアルタイムで毎週のように経験していた奴等は今だいたい50過ぎてる
あの狂気を生きた世代がレイブパーティー衰退後に分かれ道としてヒップホップに走った層もいる
90年以降のヒップホップは他ジャンルを圧倒するクオリティーがあったから
あの時代のヒップホップを通ってなければはっきり言って嘘になると言っても過言ではない
影響下にあるMO'WAXやNINJA TUNEといったUKレーベルも台頭したしね
そういう流れの中でOKコンピーューターは生まれている

194 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:58:27 ID:OPnVSgWM0.net
90年代ってほんとクソ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 16:58:56 ID:uth4QfMV0.net
okコンの一曲目のイントロは衝撃的だった
でも全体的にあまり覚えていないw
90年代らしいのはoasisかなと思う

196 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:00:07 ID:3UIId3hu0.net
>>193
そういやOKコンピューターのリミックスをマッシブアタックに依頼したって話はどうなったんだろう
マッシブはかなり仕事遅いけど気長に待つ的な話をトム・ヨークがしてたよな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:00:12 ID:r4+btbbJ0.net
>>179
ハルキストはもっと空っぽい鬱的な感じ
中身のないような

198 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:02:44 ID:e5owvfky0.net
>>196
すまんわからない
最近の話?2017年の20周年の話しだろうか?

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:04:37 ID:ZR1KWoo60.net
ScreamadelicaはLoaded以後の曲は覚えてない

200 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:05:47.98 ID:M39VBmjG0.net
2,7,9しか持ってない

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:06:00.58 ID:9xLZaDur0.net
>>104
癖強いし

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:06:28.19 ID:CK89uh+00.net
音楽を聴いて身体が宙に浮くような感覚になったのは後にも先にもLet downだけ

203 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:06:40.88 ID:7JvqEcyD0.net
90年代ってミレニアムで盛り上がってたから。だから古いロックが死んでヒップホップが21世紀を作るって感じ。
実際その通りになってロックは90年代で死んだ。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:08:20.37 ID:7JvqEcyD0.net
>>202
なんでアルバムに入れなかったんだろな。ライブじゃやってたのに。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:10:45 ID:2QT3kjC+0.net
>>12
思考停止してるだけだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:12:20.15 ID:YR/DyD9a0.net
>>204
え?

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:14:36.59 ID:3UIId3hu0.net
>>198
いやOKコンピューターが出た直後の話
マッシブのノープロテクションの真似してアルバム一枚丸ごとリミックス依頼したらしい

208 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:18:02 ID:UhQXYZ4b0.net
デスメタルは進化を続けた

209 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:19:34 ID:4jllzkpA0.net
いまだにOKコンピューターの良さがわからん
OKコンピューターのアルバム全曲よりクリープ一曲聴く方がマシ
オアシスもそこまでいいかなぁ オアシス聴くぐらいならビートルズ聴きたい
ニルバーナのネバーマインドのランク入りだけ納得でけた

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:25:10.55 ID:gANJKbN00.net
>>123
俺もpulpのカマ臭さがあかんかったわ。あの胡散臭いグラサンも。

211 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:25:48.22 ID:7JvqEcyD0.net
すまん。Liftと勘違いしてた。


https://youtu.be/Y2WX4YDrAXg

212 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:25:59.24 ID:e5owvfky0.net
>>207
あーマッドプロフェッサーだったか?
マッシヴのリミックスアルバムは聴いた事がないから多分流れたんじゃないかな

213 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:26:12 ID:BMHKf7060.net
フィッシュマンズの後期を聞いたときになーんだ
こんな近くにレディオヘッドなんかより全然すごい
バンドがいたんだって
OKコンピューターは
鬱々としてるのをあそこまで出してるのは評価したい

214 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:28:02 ID:XrQn8qka0.net
スクリーマデリカ懐かしーと思ってネット漁ってたらウェザウォールって亡くなってるやんけ!
キースフリントんときもびっくらしたが

215 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:38:49 ID:AgqgyZFo0.net
>>144
更に進化(深化)したんがフラジャイルとスティルなんだが?
ダウンワードスパイラルはそれまでの過程

216 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:39:03 ID:EpaTxfqZ0.net
マイブラのラブレスが絶対1位

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:39:41 ID:lTYTQ0460.net
4,6,10以外はうちにある
まー確かに1はこれやろな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:41:10 ?2BP ID:yPPKDY/b0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マイクフラワーズポップスとカーディガンズがないとは。

219 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:41:58 ID:AgqgyZFo0.net
>>147
それ 後付けの理屈な w

220 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:42:19 ID:i1yTajyB0.net
知り合いにCD貸したけどこんなの聴いてるの?と全く理解してもらえず返却されたのがOKコンピューター

オーシャンカラーシーンとトラヴィスが入ってないのでやり直し

221 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:43:12.99 ID:l2qQJOGa0.net
ロマンティックが止まらない

222 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:43:21.87 ID:Ey5zplfV0.net
OKコンピューターが評価されるのがまったくわからん
憂鬱すぎる

223 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:44:00.08 ID:lTYTQ0460.net
depecheがねーな

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:44:06.67 ID:dpIMEwPx0.net
>>37
There she goes♪

225 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:45:26 ID:aqp0Ryn80.net
There she goesは80年代なんだよな

226 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:46:01 ID:ltBXgzPd0.net
俺がまだ童貞カンピュータだった頃だな
oasisのmorning groryだろ普通に考えて
邦楽なら椎名林檎の無罪モラトリアムだな

227 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:52:22.62 ID:CK89uh+00.net
OKコンは暗いけど聴けば聴くほど明るく感じてくる不思議なアルバム
純粋なギターロックとしてはベンズの方が断然好きだけどね

228 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:52:51.88 ID:q/OaRzm20.net
だっさw

229 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:56:54.81 ID:0i2goOH30.net
>>1
その他の最終選考に残ったアルバム

■ Arrested Development - 3 Years, 5 Months & 2 Days in the Life Of...
■ Björk - Debut
■ Blur - Parklife
■ Britney Spears - ...Baby One More Time
■ Christina Aguilera - Christina Aguilera
■ Destiny's Child - The Writing's On The Wall
■ Dr Dre - 2001
■ Eminem - The Slim Shady LP
■ Fatboy Slim - You've Come A Long Way, Baby
■ Fugees - The Score
■ George Michael - Older
■ Green Day - Dookie
■ Guns N' Roses - Use Your Illusions 1 / 2
■ Happy Mondays - Pills 'n' Thrills and Bellyaches
■ Lauryn Hill - The Miseducation of Lauryn Hill

230 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:57:11.71 ID:r2icBqKT0.net
90年代は海外も国内も奇跡的豊作だった時代だね
大きな音楽ムーブメントが存在した最後の時期だな
そういうの体験したかった
内省的で重いけどライトでポップで残らない00年代以降の音楽じゃ太刀打ちできない
もう五年早く音楽サブスクが一般化してくれたらと思う

231 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 17:57:17.56 ID:0i2goOH30.net
>>229

■ Madonna - Ray Of Light
■ Mariah Carey - Music Box
■ Massive Attack - Mezzanine
■ Michael Jackson - Dangerous
■ Moby - Play
■ Paul Weller - Stanley Road
■ Red Hot Chili Peppers - Blood Sugar Sex Magik
■ Shania Twain - Come On Over
■ Simply Red - Stars
■ Spice Girls - Spice
■ Take That - Everything Changes
■ The Prodigy - Fat Of The Land
■ TLC - CrazySexyCool
■ Travis - The Man Who
■ Whitney Houston - My Love Is Your Love

232 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:03:40 ID:GJMs2DxP0.net
いまだにNINの良さが分からん

233 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:06:18.47 ID:CYDvJj8O0.net
ミッキーローク「90年代はサイテーの時代」

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:06:51.84 ID:CI89kVUT0.net
USのレディオヘッドこと、SunnydayRealestateも忘れるなよ。

235 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:12:08.95 ID:Zl1YWB2B0.net
OKコンの後はミスチルやラルクが真似して暗い曲ばかり作ってたよな

236 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:13:06.29 ID:cJzR6YPx0.net
>>214
芸スポにもスレ立ってそこそこレスついてたぞ

クラブ業界は当然ながら大騒ぎでしばらくはそれ一色だった
UKクラブ音楽のゴットファーザーだからな

237 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:13:38.24 ID:VGXDc6OV0.net
デペッシュモードのヴァイオレーターが好きだったなあ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:19:37.50 ID:0D2gdf8N0.net
一番聞いたのはジェリーフィッシュだったな
漸々90年代っぽくないが

239 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:23:32.45 ID:ehjr/7f30.net
オレも90年代のロックの終焉を感じてアニメに移行したんだよな
さみしかったけど新たな扉も開いたっつーか

240 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:27:22.92 ID:C3tWDdri0.net
>>143
エアロツェッペリンって曲があるくらいだもんな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:31:19.61 ID:h01l8AuX0.net
>>238
なんでアニメ?みんなヒップホップに夢中になったんだよ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 18:46:12 ID:xAIQyVL80.net
レイジがないのは納得いかないけど
イギリスにしては普通
やっぱりレディオヘッドって特別

243 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:05:48.40 ID:XYXcyr1+0.net
エアバッグはカッコいいと思ったけどアコギの弾き語りみたいな曲は全部すっ飛ばして聴いてたからOKが何で絶賛されてるのかよくわからなかったな

244 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:10:14.14 ID:xOQoTpPk0.net
ニルヴァーナレッチリレイジ入らんのか

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:16:24.06 ID:+1Fkeus/0.net
>>238
ごっつええ感じに出てたなジェリーフィッシュ
ピンクレディーのSOSをカバーしてた

246 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:16:33.99 ID:P79A8LIs0.net
デ・ラ・ソウルが無いやり直しって思ったけど、3・フィート・ハイ&ライジングはギリ80年代か・・・

247 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:23:05.71 ID:AL2YeoDX0.net
ポーティスヘッドのファースト入ってないのな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:27:36.65 ID:kqCQ1JyS0.net
ナインインチネイルとかマリリン・マンソンはどこですか

249 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:29:12.75 ID:uOEC7D9t0.net
>>140
bad as they seemか?一曲目の歌詞が死にたくなる

250 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:37:18.44 ID:kqCQ1JyS0.net
ストーン・テンプル・パイロッツとかスマパンとかレイジとか懐かしいなぁ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:39:22 ID:p1zkidff0.net
>>225
La'sのアルバムは90年じゃなかったっけ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:42:20.55 ID:gcgTwtnx0.net
>>230
ロキノンに踊らされたりもしたけど音楽ムーブメントを実感できた時代だったよ
「UKの逆襲!」とか「驚異の新人現る!」とかプロレスのストーリーに近いようなノリだった

253 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:42:33.85 ID:FJzM01Va0.net
コモンピープルは今聴いてもテンション上がる

254 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:47:08.83 ID:A3T3XwRA0.net
コモンピープルやたら大絶賛されてるからシングル版を当時タワレコで買ったわ
イギリス人じゃないからようわからんかった

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:49:14 ID:A3T3XwRA0.net
>>252
労働者階級と上のの戦いとかもあった
ブラーVSオアシスみたいな

256 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:55:39.30 ID:lTYTQ0460.net
>>231
メザニーンよな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:56:54 ID:au1+apjU0.net
あんな陰気なアルバムのどこがいいんじゃ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:57:03 ID:A5n4lKvF0.net
>>187
そうか?
ukのチャートだってヒップホップとか女性のポップとかばっかりじゃん
中高年はまあそうだろうけどw

259 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 19:58:29.06 ID:Jsq4FXtI0.net
キュアーのWishやデペッシュモードはランク外か

260 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:00:03.46 ID:cJzR6YPx0.net
>>252
いや、実際にオアシスまで、というかギリでその後のヴァーブぐらいまでは英国で
みんなが知ってる音楽のストーリーとかあったよ。
好き嫌いは別にしてみんなが共通の話題で乗れる話というか

その後、21世紀になるくらいからシーンが細分化し始めて
みんなそれぞれ好きなもの聞き出して音楽シーン共通のムーブメントとか出てこなくなった。
ありがちだけどネットの影響と大きさと音楽メディアの影響力低下

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:01:00.89 ID:Jsq4FXtI0.net
>>216
オーパーツすぎたんだろ

262 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:04:07.96 ID:S+fVuUMZ0.net
>>152
自分、それよりかなり前のサマソニでクリープ聴いた

263 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:05:07.64 ID:3ssChHOV0.net
でもそのOK〜が新しいロックの潮流にはならなかったな。単発で終わった印象。むしろヒップホップとの融合したバンドが人気を博した

264 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:06:45.82 ID:S+fVuUMZ0.net
>>179
春樹はなんかフケツ感ある。

265 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:08:38.47 ID:FnhAws8h0.net
マイブラのラブレスは別枠扱いかな
入れたらダントツで一位だし

266 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:08:43.82 ID:0to8gCo80.net
欧米のメディアはランク付けが好きだねえ、なんか意味あるの?

267 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:10:41.43 ID:7g+kpap00.net
>>256
俺はプロテクションのほうが好きだ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:14:29 ID:uV1gAsQJ0.net
radiohead好きで今も聴くけど
個人的にはrageの1stが一番完成度高い気がするけどな
最初から最後まで濃密で重厚な一枚って感じ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:19:29 ID:A6i8tYT90.net
1stアルバム人気無いけどLurgeeとBlow Outあたりは渋くてOK以降のアルバムに入ってても全く違和感ない
このバンド変化してるようでも実はデビューした時点で今のスタイルは出来上がってたと思う

270 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:21:17 ID:xOQoTpPk0.net
>>152
>>262
俺サマソニ2003
クリープLIVEで絶対やらない説出てたから、皆うぉーーーって感極まってた思い出

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:22:25 ID:ndOWCkdx0.net
個人的にはプリファブスプラウトのヨルダンザカムバックかなぁ
と思ったがまあ客観的に見たら地味だしな
あとナインインチネイルズのフラジャイルとか

272 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:22:37 ID:IIWzUSL00.net
そんなのよりSTEELHEARTのTangled in Reinsだから

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:22:44 ID:iMCzDZcB0.net
レディヘとニルバーナは過大評価バンド

274 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:24:23.44 ID:GWZXeMmu0.net
OKコンピーターはHR/HM好きの俺ですら持ってる

275 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:27:24 ID:+BC97vY00.net
このスレで出てくるようなCDは
ブックオフとかユニオンとかで
ほとんど1枚300円前後で買い集めた

276 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:28:40 ID:ndOWCkdx0.net
>>245
ライブで聴いたけど前情報無かったのでかなり盛り上がった
そのちょっと後に妹がニヤニヤしながらそのバンドテレビに出てたよとか言ってきてキーっとなったw

277 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:35:34.05 ID:gcgTwtnx0.net
>>260
そうだね、2000年以降は共通のシーンみたいなのがなくなったね
アーティストもセレブ化しちゃってビジネスで儲けたヤツが一番エライみたいになっちゃった

芸スポでオッサンオバサンが80-90年代の音楽や映画なんかでワイワイ盛り上がれるのはとても貴重なことなんだと思う

278 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:38:23.75 ID:Wn/GfuyS0.net
ケミブラの2ndは候補にも入らないのかよ

279 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:47:50.11 ID:jfU2qROQ0.net
>>265
当時バンドやってたけどリーダーの子がマイブラは別格だって言ってたな
ワシはダイナソーのが好きだったけど( ´・∀・`)

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:49:47.39 ID:jfU2qROQ0.net
>>249
それそれw今でも通じるわあのアルバムは( ´・∀・`)

281 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:50:06.86 ID:WWW24glW0.net
中年がロック聴いて若い奴がポップ聴いてるという逆転感

ロックのどこがダサいんや!と問い詰めたい
ギターか?うるさいか?そうだなうるせえよな。了解

282 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:50:24.37 ID:9FxMeETh0.net
誰も知らないだろうけど、俺は90年代半ば、ひっそりと
Swervedriver『Ejecterseat Reservation』を毎日聞いてたよ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:53:52.73 ID:yVROa8070.net
オアシスのモーニンググローリーは名盤だよなぁ。これでイギリスのグラミーとか総ナメにしてるがアメリカじゃ人気出なかったなあ。
ブラーの方がアメリカで人気出たんだっけ?
まぁブリットポップの申し子みたいなモンスターバンドだ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:54:15.09 ID:WWW24glW0.net
90年代は若者で死にそうだったんでR.E.MのルージングマイレリジョンとウィーザーのTired of sex(テレクラに入り浸ってた)と
The Good Lifeがテーマ曲だった
https://youtu.be/gkroIXktjgE

285 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:54:27.14 ID:jfU2qROQ0.net
>>234
サニーデイはスヌーザーが推してたな( ´・∀・`)

286 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:55:03.56 ID:7kJsHrTO0.net
マイブラLovelessよりエンヤのオリノコフロウの方が凄いぜ!

287 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:57:48.10 ID:jfU2qROQ0.net
>>215
リリースまで5年あったからその間言いたい放題言われてたんだよ
( ´・∀・`)

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 20:58:43.46 ID:3ssChHOV0.net
マルーン5のメモリーズとか、今の人はよく聴いてられるなと思う

289 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:00:11.29 ID:3BtT0ZGr0.net








w

290 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:00:22.94 ID:cJzR6YPx0.net
>>283
モーニング・グローリーの時はブラーはグレートエスケープでバンド内外的にはドン底の時

そんでその後にアメリカ寄りに路線変更したその後にアメリカでも売れた
以前はアメリカ文化死ね死ねとか言ってたのが嘘のよう

291 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:00:42.21 ID:yVROa8070.net
ギヴ・アウト・バット・ドント・ギヴ・アップってプライマルスクリームのファーストかと思ってたらスクリーマデリカの後なんだな。こっちの方が名盤だと俺は思う。
https://youtu.be/G3oAHER-fbw
これとかめちゃ聴いたわぁ

292 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:02:43.05 ID:jfU2qROQ0.net
>>283
初めはオアシスなんてバカにして聴かなかったんだけど
『レコードコレクター』で好きな英のソングライターが無人島に持ってく10枚に
モーニンググローリー選んでて意外に思って買って聴いたら愛聴盤になってしまった
( ´・∀・`)

293 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:03:53.12 ID:cgkni6+40.net
>>289
バビロンズーだよ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:05:12.10 ID:M+HERyZB0.net
日本の90年代ロック名盤ベスト10やってくれないかな
2000年くらいにロキノンがやってはいたけど、今改めてフラットに誰かやってくれないかな

295 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:06:11.10 ID:l1FTog8y0.net
>>283
アメリカでも充分売れたろ
ブラーはアメリカで失敗してブリットポップに移行した
アメリカで売れたのはゴリラズ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:07:04.42 ID:l1FTog8y0.net
>>294
コーネリアス 、フィッシュマンズ辺りだろ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:08:54 ID:jfU2qROQ0.net
>>291
プライマルはこれも凄いね
よくまあこんな王道のロックンロールが作れたなと
1枚目がバーズで2枚目がストゥージズ3枚目でハウスに化けて4枚目がコレ
( ´・∀・`)

298 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:09:07 ID:WWW24glW0.net
オアシスとXTCの違いってボーカルがイケてるかイケてないかの違いだな
残酷なものだw

299 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:10:48.86 ID:EMru6sZG0.net
オアシス苦手なんでモーニンググローリー出来は良いけど聴こうとは思はないなあ
個性が少なくオアシスならではの作風というのが感じられない
例えばオアシスが影響受けてるビートルズ、フー、クラッシュとか先輩達の作品の方が個性があって魅力的

300 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:11:10.26 ID:Vx77iz1p0.net
>>270
2003か
でも2016良かったよ
ブラーは2014年に武道館で見ためっちゃ前だった
前から2列目

301 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:12:24 ID:0D055Q/90.net
ぼくはWorld PartyのGoodbye Jumbo
有名曲の引用大杉で叩かれてたようだけど一番聴いた

302 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:13:48.73 ID:vvZNFhAY0.net
ポンキッキで流れてたSOSペンペンコンピュータが一番好き

303 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:14:47.85 ID:WWW24glW0.net
オアシスも一時期のブラーもXTCも10ccもビートルズのトレースだっていう点で同じだと思う

最も恥ずかし気もなく真似したのがオアシスだと思うわw
他はさすがに型をトレースしてるだけは申し訳なくていろいろひねくてる

304 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:17:23.50 ID:iyBu9jg20.net
90年代はいろんなジャンルの音楽が乱立して緊張感あって楽しかったな

305 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:17:44.09 ID:b7oXMZ/+0.net
XTCとビートルズは全然似てないけどな
ビートルズ臭がするのはオレンジズ&レモンズくらい

306 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:18:35.79 ID:KaDIxMWI0.net
ヨシュア・トゥリーからアクトン・ベイビーはあまりの変わりように吃驚したわ。

307 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:19:19.77 ID:jfU2qROQ0.net
2003サマソニのクリープはツベに上がってたな
演奏直前にトムがサンキューサンキュー言って何度もお辞儀するヤツ
あれはちょっと感動したわ( ´・∀・`)

308 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:20:12.24 ID:cJzR6YPx0.net
ビートルズは黒人音楽の影響が大きいけどオアシスあんま黒人音楽要素がないき

オアシスにあるのはむしろ親の母国のアイルランドのバラッドとか北部労働者の歌の系譜

309 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:21:17.28 ID:s9+dOTjW0.net
>>295
オアシス始めブリットポップ勢はアメリカではサッパリだよ
ブラーも微妙だったけどsong2だけはちょっと知名度あってウーフー言う人みたいな感じ
テロのマンチェスター追悼コンサートみたいなのでコールドプレイがドントルックバックインアンガー合唱してたけどアメリカ人のアリアナグランデがポカーンで笑った
アメリカ人全く知らないんだろうなと

310 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:22:10.67 ID:cJzR6YPx0.net
>>306
なんかヨシュアとラトルアンドハムでもうアメリカ音楽修行僧というか宗教というかクソ真面目になりすぎて
そこからガラッと方向変えてああいう露悪路線とかポストモダンみたいな方向に行かないと
行き詰まるというか頭おかしくなりそうだったんだと思う

311 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:23:58.48 ID:jfU2qROQ0.net
U2はズーロッパがわりかし良かった
( ´・∀・`)

312 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:24:07.22 ID:oBqih3eb0.net
>>308
なんかよくオアシスはビートルズのパクリ!みたいな意見聞くけど正直メロディーもサウンドもビートも全く似てないよね
スーパーソニックでジョージの曲のパクリっぽいのとか少しは影響感じるけど全然似てない
むしろオアシスはピストルズに演歌歌わせたバンドみたいなイメージ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:24:48.65 ID:7NlEM3UG0.net
>>309
ニワカは頼むから死んでくれ
オアシスのモーニンググローリーはアメリカで400万枚売れてる

314 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:26:28.90 ID:cJzR6YPx0.net
>>309
モーニング・グローリーはアメリカでも500万枚ぐらい売れた

初めてアメリカで大ヒットしたブリットポップ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:26:37.88 ID:+BC97vY00.net
>>305
ノンサッチも

316 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:27:41.93 ID:WWW24glW0.net
確かになあ
オアシスのメロは似てないけどビートルズを感じるんだよなあ
強いていえば音楽に対する姿勢かも
ブラーとかだと真正面からやるのが恥ずかしくてたまらん的なのがあってひねちゃうんだけどオアシスは恥を知らんのだよ
恥知らずとほめてんだけどな一応w

317 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:28:55.90 ID:ObbdJHy20.net
90年代にイギリス勢でアメリカで売れたのはBUSH

318 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:29:56.84 ID:EMru6sZG0.net
オアシスの先輩のフーは黒人音楽の影響少ない
作風の変化、作品の革新性、歌詞、歌唱力、演奏力
全てオアシスより上で勝負ついちゃうんだよな
初期のフーはオアシスと雰囲気似てる所もあるし
オアシスはマイジェネレーションよくカバーしてたよな
オアシスが駄目とは言わないけど何故イギリスでオアシスがこれほど支持され続けてるのか理解できない

319 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:31:22.94 ID:yDc7s4aK0.net
>>7
金を返せ〜俺に返せyou bitch!

320 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:31:37.09 ID:jfU2qROQ0.net
>>308
その解釈は見事だな
オアシス聴くきっかけになったソングライターってクライブ・グレッグソンって
ブリティッシュフォークの系譜の人で無人島に持ってく10枚にニック・ドレイクの
ピンクムーンも一緒に挙げてた、で興味を持ったんだよ
確かにオアシスってフォーキーなところがあるんだよね( ´・∀・`)

321 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:31:58.04 ID:cJzR6YPx0.net
>>317
あれは当時から母国で無視されがちというか扱いが微妙だったからなあ

なんか英国のバンドなのに母国のメディアとかからも英国バンド扱いされてない感が

322 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:32:52 ID:l1FTog8y0.net
オアシスがビートルズに似てるって言われるけどどの時期のビートルズなんだよって聞きたいよなw
オアシスの影響で1番顕著なのはピストルズだろって思う
ま、ボーカルの歌い方とかほんの一部だけどな

323 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:33:01 ID:2PazPUGs0.net
>>309
アリアナは昔から好きなバンドでオアシスの名前出してたからドントルック〜を知らないはずがない
動画見ても一緒に歌っているように見えるし
https://youtu.be/y_KCK-pHzqk

324 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:33:44.58 ID:jfU2qROQ0.net
>>318
労働歌的な側面と違うの?( ´・∀・`)

325 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:34:04.40 ID:cJzR6YPx0.net
>>318
Maximun R&B とか言っちゃうバンド捕まえて黒人音楽の影響ないとかあり得ないから

モッズは思いっきり黒人音楽志向

326 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:37:12 ID:3UIId3hu0.net
>>322
オートマティックの頃のジーザス&メリーチェインが一番似てると思う

327 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:38:48 ID:j9k5igkK0.net
>>34
planet telexで始まるベンズ最高すぎる

328 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:38:48 ID:+10eQ2uS0.net
>>318
イギリス人はパブで酒飲みながらサッカー見る習慣があるんだよ。お気に入りのチームが勝ったら歌ってみんなで大合唱する。オアシスが出てくる前は国歌だったがオアシス後はオアシスの歌に変わった。サッカーだけじゃなくなんかの祝い事や悲しみを共有する歌としてもな
オアシスってのはイギリス人の生活、文化、人生に密接に関わってんだよ。ザ・フーとは根本的に違うんだよ。奴らは単に優れたロックバンドに過ぎないからな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:39:56.78 ID:QOJIJMij0.net
>>12
グランジでもスマパンやニルバーナは日本でもウケたのはニューウェーブ成分が強いからという気はするね

330 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:41:00.98 ID:FYCmzsCx0.net
リブフォーエバーのメロがヘイジュードにてるとか
ファッションとかか?
対してにてないよなオアシスギターやかましいし

331 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:41:44.62 ID:iyBu9jg20.net
僕はオアシズよりティーンエイジファンクラブ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:42:46 ID:l1FTog8y0.net
>>329
ニューウェーブってよりパンクだろ
スマパンはパンクじゃないけど
ハードロックよりのパールジャムは日本でダメだったな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:43:03.48 ID:EMru6sZG0.net
>>325
影響無いとは言わないけど影響少ないだろ
フーはロックの典型的なスタイルのギターがリード楽器の作風でなく
ベースとドラムがリード楽器でギターがパワーコード奏でるという独走的なスタイル
黒人音楽的な土臭さやねちっこさも無いしトミー、フーズネクスト、四重人格あたりはクラシック的なスタイルに接近してるし
むしろフーのどこに黒人音楽からの強い影響がある?

334 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:43:58 ID:QOJIJMij0.net
>>108
日本人よりアメリカ人の方がクリープ好きでしょう

335 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:45:02.87 ID:WWW24glW0.net
似てるとよく指摘されるって事はやっぱり似てるんだと思うよ
ポールがヘイジュード歌うと合唱になるようにドントルックバック アンガーも合唱になる
観客とミュージシャンの関係が似てるのかもな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:47:28.62 ID:lTYTQ0460.net
ビートルズが古典すぎるから今の中年がプレミアリーグでオアシス合唱する

337 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:47:36.98 ID:RkimWwH30.net
>>330
オアシス音楽的にビートルズとは程遠い
歌詞やファッションはそのままだけど
どちらかと言えばストーンズ寄り
でも圧倒的にパンクの影響が大きいと思うけど

338 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:49:30.06 ID:lTYTQ0460.net
大衆音楽やんOASISもビートルズも
好きではなくても街なかで聞かされるサザンオールスターズみたいなやつ

339 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:52:53.84 ID:EMru6sZG0.net
オアシスがパンクの影響強いというけど
イギリスのパンクは初期のフーや初期のキンクス或いは初期のビートルズから影響受けてるよな
フーとオアシスの共通点でもう一つあるのがユニオンジャックを好んだ点
オアシスが最も影響受けたミュージシャンはフーと言っても過言では無いかもしれない

340 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:54:11.98 ID:3BsEFDTW0.net
>>47
ライブ行ったよ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:55:00.69 ID:cgkni6+40.net
11位マカレナ
12位スキャットマンジョン
惜しかったな

342 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:55:07.61 ID:Kg0PHbZj0.net
Lovelessがないとな

343 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:55:23.95 ID:qyuNQJBY0.net
UKロックスレは>>309みたいな恥ずかしすぎるニワカが定期的に出てくるから面白いよなw
俺がこんなレスしたら恥ずかしくて頭抱えるわ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:56:07.14 ID:jztl4Vmm0.net
高校生の頃ゲオの輸入盤売場で見かけたKID Aのジャケットが凄い気に入って
Radioheadのことなんてそれこそロックバンドということすら知らないレベルだったけど買って聴いてみたら一発でドハマりした
それで過去の作品にも興味が湧いてOKコンピューターをレンタルして聴いてみたら全然思ってたのと違って何これってなった思い出

345 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:56:08.37 ID:QOJIJMij0.net
>>322
リアムの歌い方はジョンライドンのまねしたらアイルランドの血なのかジョンレノンにも似ちゃったらしい
ビートルズ風なのは結果的に似ちゃったんじゃないかね
JAMCとかTFCに寄せようとしたらスコットランドの血なのかポールに似ちゃったような
(ポールの祖先はスコットランド系アイルランド人)

346 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:56:45.74 ID:bjZH9fe40.net
>>294
スーパーカーの1stが8位に入るようなランキングを作ってほしいわ

347 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:56:46.51 ID:l1FTog8y0.net
>>339
ノエルギャラガーか1番最初にギターをコピーしたのはピストルズなんだぞ
それが全てだろ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:56:48.86 ID:cgKsvV5w0.net
俺が聴いてたのニルヴァーナくらいしか入ってないやんw
カーディガンズとかスマパン、ウィーザー、グリーンディ、オフスプリングあたりはみんな聴いてたと思うけど

349 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 21:57:48.21 ID:QOJIJMij0.net
>>330
LiveForeverの元ネタはストーンズ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:00:40.51 ID:RkimWwH30.net
>>339
ビートルズ、ストーンズ、キンクス、フーの影響受けてないバンドなんていないが
元々パンクの源流はストゥージーズ、MC5、ラモーンズあたりなわけで
ガレージロックのリバイバルだったりする

351 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:01:35.89 ID:Vx77iz1p0.net
でもよく聴くのはin the Rainbow
難解じゃなくて聴きやすい

352 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:02:46.28 ID:qfuBaWo20.net
ブリットポップって全体的なムーブメントとしてはアメリカで全然受けなかったよな
もうちょい売り方あったと思うんだけど
なんかあの辺から英米の断絶が加速したような気がする

353 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:05:15.43 ID:l1FTog8y0.net
ブリットポップは国策でやったから
アメリカで受けるわけがない
日本はある程度受けたけど
今のKPOPと同じ

354 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:06:22.06 ID:ZR1KWoo60.net
>>347
ノエルは親父が残していったギターでビートルズの涙の乗車券とアニマルズの朝日のあたる家をよく弾いていたと言ってたぞ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:06:52.87 ID:0/e0md9Z0.net
レッチリとかレイジなんかのミクスチャーが入っていないのがイギリスらしいなと
ヨーロッパでもレッチリなんか人気があるけど
マスコミとしてはあまり認めたくないんだろうね
アメリカのマッチョイズムで能天気だったりやたらと攻撃的な音や詩だったり
REMみたいに詩的だったりニルヴァーナみたいな陰鬱で内にこもった感情を爆発させるようなアーティストが好みなんだろう

356 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:07:45.66 ID:o8i8dTFZ0.net
世界でも「こんなの1枚も聞いたことない」「知らない」って人が圧倒的に多いんじゃないの

357 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:08:52.67 ID:RkimWwH30.net
>>352
ブリットポップのテーマが
「陽気なのに悲惨」ってのがあると思う
トレインスポッティングみたいな世界観
アメリカでは受け入れらない思想じゃないかな
「悲惨だから怒る」ってのがアメリカっぽい
あの頃コーンだったりトレンドレズナーだったりレイジが売れてたことを思うと

358 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:09:13.47 ID:EMru6sZG0.net
>>350
ストゥージーズ、MC5、ラモーンズよりビートルズ、フー、キンクスの方が早くにデビューして作品発表してるだろ
イギリスのパンク連中のピストルズ、クラッシュ、ジャムとかはUSパンクからの影響もあるだろうけど
遡ればやはり初期のビートルズ、フー、キンクあたりからの影響が強い

359 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:11:13.03 ID:SWwn424l0.net
ノエルはビートルズよりストーンズからの影響の方が大きいと言っている

360 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:11:37.59 ID:FYCmzsCx0.net
ストゥージーズってなんやねん

361 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:12:12.45 ID:Vx77iz1p0.net
>>356
それはないよ

>>355
レディオヘッドがそうだからな
孤独と疎外感

362 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:12:58.98 ID:JbYUPDSL0.net
Fake Plastic Treesが聴きたくなってきた

363 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:14:41.25 ID:lTYTQ0460.net
エレクトロニカばっか聴いとったわ
でも主張はできん
つまりこのチャートは売れたやつばかりゼニ

364 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:14:49.95 ID:KK8YbLUp0.net
コンピューターおばあちゃん

365 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:15:19.95 ID:lTYTQ0460.net
>>362
videoが美しいね

366 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:15:47.09 ID:l1FTog8y0.net
>>354

これぐらいしか無かった

https://nme-jp.com/news/59115/

ま、色々弾いてたとは思う

367 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:18:07.13 ID:JMitfp5y0.net
KidAが一年早ければ、一位だな

368 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:19:47 ID:92FOWrLg0.net
ずっと謎だったんだけど
エイフェックス・ツインのOnのPVの監督が
ジャービス・コッカーってあるんだけど、
これパルプのジャービス・コッカーと同一人物なのかな?

369 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:20:11 ID:RkimWwH30.net
>>358
活動時期はほぼ同時期だぞ
イギリスのパンク自体ガレージロックの影響が1番強いわけで
なんならその辺のビートルズ、ストーンズ、フー、ツェッペリンなどの
ビッグなバンドへの反抗心からパンクが生まれてるわけで

370 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:21:40.72 ID:6N/zhM2i0.net
エイフェックスツインって何が凄いの?

371 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:24:49 ID:QBRrhk/H0.net
>>285
推してたのはサニーデイサービスじゃなくて?

372 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:32:02.59 ID:cs9YFkmI0.net
>>163
正直代表曲くらいしかわからんのよ
ジジイだがこの世代である程度聞いてるのは
涅槃、緑の日、ジャミロ位ですわ

373 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:34:01.65 ID:wdnnVNWd0.net
>>368
そうだよ
PulpもWarpも地元がシェフィールドで繋がりがあったらしい

374 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:34:27 ID:V7TgE/Z/0.net
>>8
同じく
みんな頭いいんだな
いかにもなやつは聞き飽きちゃったのかね?

375 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:34:35 ID:A/itq6Jo0.net
デイサービス?

376 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:34:49 ID:l1FTog8y0.net
究極の80年なら
ストーンローゼズが一位になりそうなんだよなw
イギリスだと

377 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:35:19 ID:ZR1KWoo60.net
>>366
やっぱJDは外せんか。でもどの曲好きなんだろ?と思ったら
番組でトランスミッションをかけてんだね

378 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:37:08 ID:V7TgE/Z/0.net
saw2

379 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:39:29 ID:b9ZwlN0s0.net
シルバーサンってバンド居たの思い出した。
ちょっと好きだった。

380 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:39:30 ID:s9+dOTjW0.net
オアシスは比較で言うとアメリカでいまいちだったのがなぁ
モーニンググローリーも一瞬だけだったし
ノエルもアメリカでは成功しなかった言ってるからな

381 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:40:10.66 ID:Vx77iz1p0.net
レディオヘッドは煩くないから好きなのね
日本人好みだと思う

>>374
歌詞が哲学的で音楽が美しいから
あとイギリス的なんじゃないかなメンバー知的でケンブリッジ卒業もいるし、クラシックの基礎がある

382 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:40:54.88 ID:C3tWDdri0.net
>>379
ボーカルがメガネかけたメロディックなロックするバンドだね
汁婆さん

383 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:42:01.35 ID:EMru6sZG0.net
まあ影響力の度合いはともかくオアシスとフーは共通点や繋がりが多い
初期フーとオアシスのシンプルでキャッチーな作風
黒人音楽からの影響は少ない
ステージで暴れる
ユニオンジャックを好む
オアシスはマイジェネレーションよくカバーしてた
ザックスターキーがフーとオアシス掛け持ちしてた時期がある
世代が大きく違い直接的な繋がりが全くなかった2つのバンドにこれだけ共通点があるのは珍しく無いか?

384 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:42:38.40 ID:C3tWDdri0.net
>>380
この時代のバンドでアメリカで売れたのってコールドプレイくらいしか思い浮かばん

385 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:44:23 ID:s9+dOTjW0.net
>>384
コールドプレイはかなりアメリカに寄せたからね
別に嫌いじゃないけど
リアムあたりはダンスミュージックだろと文句言ってたが

386 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:48:17.98 ID:zIewwrTY0.net
>>97
君は何が好きなんや
自分の好みを羅列してみると自ずと答えは出るのでは?

387 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:49:18.66 ID:b9ZwlN0s0.net
>>382
そうそう。
キャッチーな曲にクイーンみたいなコーラスだったな。

388 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:49:26.07 ID:2YaYRJ/g0.net
>>379
> シルバーサンってバンド居たの思い出した。
> ちょっと好きだった。

ギターが単純すぎ

まだマンサンのが良かった

389 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:52:07.03 ID:2YaYRJ/g0.net
1位から10位まで全部
ブックオフの安売りコーナーあるなwww

もうオアシスとか一生売れないんじゃね?
あとグリーンデイ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:53:11.16 ID:Vx77iz1p0.net
でも女王が好きなのはテイク・ザットなんでしょ
ゲイリーバーローがもう勲章貰ってるから
トム・ヨークにMBE上げろと思うけど

391 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:55:55.07 ID:7sNdeNSK0.net
デーモンはゴリラズでアメリカでもブレイクした

392 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 22:59:59.92 ID:QOJIJMij0.net
>>383
これだけという程共通点があるように思えないな
フーの曲をカバーしてるバンドはいくらでもいるし、ドラマーは絶対数が少ないから掛け持ちが多い
オアシスはステージでリアムがぐだぐだしてるだけで別に暴れていない
それにフーはユニオンジャックよりもターゲットマーク

393 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:09:21 ID:+otXBl9c0.net
>>371
サービスも推してたね
リアルエステイトはアルバム出すとレビューしてた( ´・∀・`)

394 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:10:35 ID:JNnUk5Cp0.net
Nirvana前まで厨二病評価だったのにどうしてこうなったwww

395 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:15:31.22 ID:+otXBl9c0.net
ジューリアー〜ワッキャナドウ〜♪( ̄O ̄)

396 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:18:42.92 ID:+otXBl9c0.net
>>97
ワシもヴァーブは分からんかった
リチャードアシュクロフトのルックスか?
( ´・∀・`)

397 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:19:10.25 ID:0/e0md9Z0.net
このランキングの空気感は当時の日本だとフィッシュマンズに近い感じがする

398 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:27:47 ID:EMru6sZG0.net
>>392
オアシスの全盛期、メンバー達が若かった頃ステージで暴れる、殴り合いという事がちょこちょこあったぞ

自分には十分共通点多いと思うけどな
一つ二つの共通点でなくたくさんの共通点だからな
オアシスと世代の違うミュージシャンで共通点がこんなに沢山あるのはフーだけだと思う
他にいるか?

399 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:28:42 ID:Gf45PYvNO.net
>>395
懐かちいな
オープンザドオオ
パラッパッパッパ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:31:17.20 ID:cgkni6+40.net
>>379
そのレスでシルバーチェア思い出した

401 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:32:40.23 ID:7VO5gNZa0.net
シルバーチェアの名前聞くとエヴアークリアも一緒に思い出す

402 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:33:26.59 ID:HGqjIlD70.net
オアシスはアメリカで通用しなかった時点で限界見えるわ
その点デーモンはゴリラズやったあたりセンスあった

403 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:35:48.87 ID:b9ZwlN0s0.net
プロディジーのカニ、もっと上位でもいい気がする。

404 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:37:42.46 ID:zS3rVztq0.net
ヒップホップ一つも無いのが英国らしい、というかかなりズレてるな
nas illmatic
enter the wu tang
ATCQ modnight maulder
PE fear of black planet
snoop doggystyle
dr dre chronic
名盤たくさんあるのに

405 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:38:23.64 ID:h4GhdocqO.net
これ一本で、OK牧場

406 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:38:45.82 ID:q/OaRzm20.net
>>312
後期ビートルズのコピー

407 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:40:49.36 ID:kicjSn9s0.net
オアシス=ビートルズ+ストーンズ+ザ・フー+キンクス+セックス・ピストルズ+ストーン・ローゼズ

だから最強なのは間違いない
こんなバンド他にいなかった

408 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:43:09.01 ID:q/OaRzm20.net
>>402
2ndがロングヒットしてて
3rdアルバムの初動までは良かったけど
聴いてみんなズッこけて見向きもされなくなったんだよw

409 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:43:33.08 ID:HGqjIlD70.net
>>407
wwwww

410 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:43:41.69 ID:+u8vOnbk0.net
>>15
俺も!
歌詞がいいってことなのかな
英語ワカランからワカラン

411 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:44:55.91 ID:+zRJ01cS0.net
>>376
時代的にはストーンローゼズは90年代の幕開けって感じなんだけどね
89年発売だからこのランクから外れるけど

412 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:46:45 ID:7sNdeNSK0.net
オアシスは一発屋かもしれないけど2ndはアメリカでも売れたからな

413 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:47:10 ID:q/OaRzm20.net
ローゼスを1位にしたら完全ロキノン厨

414 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:48:55.29 ID:tOCjNYOI0.net
オフスプ好き

415 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:49:03.93 ID:HGqjIlD70.net
>>412
売れたの?w
その割には影響なさすぎない?w
オアシスってアメリカで大人気だったんだ〜いやー知らなかった

416 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:50:03.49 ID:qZgmeXiw0.net
SadeとかSealとかも候補に入れたれや
めっちゃ売れてたやん

417 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:50:20.86 ID:b9ZwlN0s0.net
90年代のアメリカはレニクラって感じもするねー。

418 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:51:21 ID:q/OaRzm20.net
アメリカ人は厳しいからな
グリーンデイだってインソムニアックがコケたしオフスプリングもイクスネイがコケた
それぞれロカビリーやったりラップ取り入れたりして復活したけど
変わったことやんないと絶対売れない
それがアメリカ
オアシスには未来がなかったw

419 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:52:01 ID:RkimWwH30.net
>>398
ステージで暴れるなんて若けりゃ誰でもやってる
フーは芸として破壊パフォーマンスやってたんだから意味が全く違うし何の共通点でもない
オアシスがカバーしたのはフーだけじゃないし
スレイドもビートルズもストーンズもニールヤングも普通にカバーしてる
共通点でも何でもない

420 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:52:16 ID:J5/zmN7/0.net
パールジャムのtenがない

421 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:52:18 ID:kicjSn9s0.net
>>417
レニクラ人気は日本とズレがあって、アメリカでヒットした曲は日本では知名度なかったり、日本で売れた曲がアメリカでヒットしてなかったりしてる

422 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:53:29.99 ID:bLZ+D1an0.net
ハービーハンコック/ニュースタンダード

423 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:54:04.13 ID:kicjSn9s0.net
>>419
フーのファンは「ゴッドファーザー&パンク」みたいな関係にシーンを託したいんだろう

フーの子供であるポール・ウェラーを兄貴と呼ぶノエルみたいな、ホモソーシャル関係

424 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:55:19.51 ID:QOJIJMij0.net
>>402
でも、一般的なイメージよりオアシスはアメリカで売れていてゴリラズって売れてない
RIAAで調べると実はアメリカでの売り上げは
レディオヘッド>オアシス>ゴリラズ(700万>600万>300万)
ゴリラズはファンが低年齢層であまり円盤が売れなかったしライブも稼げなかったので実はオアシスよりアメリカで成功してないとも言える
https://www.riaa.com/gold-platinum/?tab_active=awards_by_artist#search_section

425 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:55:34.85 ID:+zRJ01cS0.net
>>413
イギリス人って基本ロキノン厨だからな

426 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:55:43.81 ID:ndOWCkdx0.net
KORNのFollow the Leaderがない

427 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:56:41.56 ID:cJzR6YPx0.net
オアシスは普通にアメリカでモーニング・グローリーが馬鹿売れした

428 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:57:40 ID:bLZ+D1an0.net
>>404
ヒップホップ(失笑)

429 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:57:50 ID:kicjSn9s0.net
>>424
総体的にCDの売り上げ枚数は90年代半ばをピークに下がってるんだよね?

活動期間を見るとゴリラズの300万枚はオアシスの600万枚に匹敵するのかもしれない
正確な比率は知らんけど。

430 :名無しさん@恐縮です:2020/06/17(水) 23:59:16.93 ID:QOJIJMij0.net
>>415
大人気とは言わないけど少なくともゴリラズより売れたよ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:00:01.10 ID:SiJk0FZ+0.net
>>419
ステージで暴れないミュージシャンもたくさんいるんだから共通点の一つだと思うけどな
結局オアシスと世代の違うミュージシャンでオアシスとフーの関係以上にオアシスと共通点が多いミュージシャン挙げられる人いないのか?

432 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:01:14.21 ID:Fa6u0ZZi0.net
ゴリラズ今聴いたらショボいな
オアシスは今でも聴けるけど

433 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:03:15.60 ID:Fa6u0ZZi0.net
一応デーモンはUKでは負けたけどUSでは勝ったとなってるよな

434 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:04:28.24 ID:qI/+u3dU0.net
pitchfork , paste , rollingstones各ランキング

Top 100 Albums of the 1990s | Pitchfork
https://pitchfork.com/features/lists-and-guides/5923-top-100-albums-of-the-1990s/?page=10

NOVEMBER 17 2003

1:Radiohead - OK Computer
2:My Bloody Valentine - Loveless
3:The Flaming Lips - The Soft Bulletin
4: Neutral Milk Hotel - In the Aeroplane Over the Sea
5:Pavement - Slanted & Enchanted
6:Nirvana - Nevermind
7:DJ Shadow - ...Endtroducing
8:Pavement - Crooked Rain, Crooked Rain
9:Bonnie "Prince" Billy - I See a Darkness
10:Guided by Voices - Bee Thousand


The 90 Best Albums of the 1990s - Paste
https://www.pastemagazine.com/music/1990s/best-albums-of-the-1990s/

January 29, 2020

1:Radiohead ? OK Computer
2:Neutral Milk Hotel ? In the Aeroplane Over the Sea
3:Nirvana ? Nevermind
4:Jeff Buckley ? Grace
5:U2 ? Achtung Baby
6:Beck ? Odelay
7:R.E.M. ? Automatic for the People
8:My Bloody Valentine ? Loveless
9:Weezer ? Blue Album
10:The Flaming Lips ? The Soft Bulletin


100 Best Albums of the '90s - Rolling Stone
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-best-albums-of-the-90s-152425/?list_page=2#list-item-10

OCTOBER 4, 2019

1:Nirvana, ‘Nevermind’
2:Dr. Dre, ‘The Chronic’
3:Radiohead, ‘OK Computer’
4:U2, ‘Achtung Baby’
5:Lauryn Hill, ‘The Miseducation of Lauryn Hill’
6:Pearl Jam, ‘Ten’
7:Nirvana, ‘In Utero’
8:The Notorious B.I.G., ‘Ready to Die’
9:Beck, ‘Odelay’
10:Pavement, ‘Crooked Rain, Crooked Rain’

435 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:04:31.36 ID:YI5Wzgz40.net
>>431
ビートルズとストーンズ
カバーもしてるしな
ホワイトアルバムのオマージュみたいな写真入れてたり歌詞をそのまま使ったりしてるし
一時期リアムはジョンレノンのコスプレしてんかってファッションしてたし
何ならジョンレノンもキースリチャーズも客殴ったりしてるしな
まんまピストルズみたいな曲もあったり
キリがない

436 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:05:29.27 ID:xh0ENtlM0.net
>>352
その頃アメリカでウケたのはスパイス・ガールズだな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:07:18.25 ID:RsGJt3Yb0.net
本家よりマイクフラワーズポップスのがアメリカ受けしたような記憶なんだが違ったっけ?

438 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:07:23.46 ID:z7jbc4PV0.net
>>433
それ多分反対のエピソード。

本国でモーニング・グローリーにグレートエスケープがボロ負けした時に
デーモンが悔し紛れにインタビューで「まあアメリカで売れてないのはオアシスも僕らも変わらないから」
って言ったらそのすぐ後にアメリカでもオアシスのシングルとアルバムが
爆発的に売れ始めちゃったってやつだよ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:07:24.56 ID:xh0ENtlM0.net
>>415
ワンダーウォールぐらいしかアメリカでシングルチャートでヒットしなかったからな

440 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:10:03.64 ID:6dE3paPF0.net
エドウィン・コリンズのアガールライクユーってラーズのゼアシーゴーズ並の名曲だと思うが
あんま日本で人気ないよな

441 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:10:32.06 ID:QTXgd58w0.net
オアシス
ニルバーナ
ラジオ

もう日本が洋楽から離れてからの奴らだから知名度付引くし人気もない。
90年代以降にMJ並人気なんてやついないわ。

442 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:11:02.81 ID:KIkTtbI90.net
ビリーコーガンが言ってたけど04年のアメリカンイディオットがギターメインの作品で最後に輝けたアルバムって言ってたけど
確かにその通りだと思うわ90年代までは洋楽聞く人間ならみんな知ってる有名なロックアルバムはいくつもあったけどAI以降は該当するような全然思いつかん

443 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:13:07 ID:YI5Wzgz40.net
>>442
ていうか2000年代半ばから名盤と呼ばれるアルバムが何枚あるかって話だと思う
枯れてんだよね

444 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:13:08 ID:QXg0AcDW0.net
ブリティッシュロック
落ちぶれた大英帝国が誇りを取り戻すための復古主義

やたら英国らしさを強調した
まあ好きだけどなw

445 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:13:21 ID:SiJk0FZ+0.net
>>435
なるほど
ビートルズはわかるけどストーンズはそんなに共通点あるの?
ストーンズは白人による黒人音楽(ブルース)の解釈という作風だけどオアシスのサウンドは黒人ぽさが薄い

446 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:14:07.24 ID:ViuNutC60.net
>>440
欧州で大ヒットしたのはもちろん、アメリカのビルボードHot100で32位まで上がったというのはなかなかだね

447 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:15:40.44 ID:z7jbc4PV0.net
00年代には一応、アークティック・モンキーズって大物はいるけどなんか違う気もするんだよな

448 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:17:14 ID:xh0ENtlM0.net
>>445
オアシスはビートルズのメロディセンスとストーンズな不良っぽさとザ・フーのファッションセンスとキンクスの兄弟ゲンカを合わせ持っている

449 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:18:39.59 ID:ViuNutC60.net
>>445
オアシスってビートルズこそ至高の人たちだけど、実はストーンズのことも好きだもんな

でもローリング・ストーンズって凄いよな
もともと不良でも何でもない普通の人達でしょ?
それが生まれつきの不良みたいなリアムやオアシスのメンバーに影響あたえてるんだもんな。
偽物の不良なのに、なんで本物の不良を惹きつけるんだろう?

450 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:21:32.31 ID:RsGJt3Yb0.net
>>390
East17のことも思い出してやれよ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:22:03.14 ID:8QxwxHSL0.net
>>431
なんというか、オアシスよりフーに近いミュージシャンは沢山いるのになぜオアシスを筆頭に?と言った感じ

452 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:22:20.09 ID:9F9/OtTH0.net
KID Aの方が至高の作品

453 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:22:23.77 ID:YI5Wzgz40.net
>>445
ノエルがオアシスはストーンズに似てるって言ってるし
リアムなんてストーンズのライブの前座までしてる
2人ともストーンズと交流がある
そもそもストーンズが黒人音楽の模倣やってたのは初期のみ

454 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:22:47.12 ID:IAqXEf6X0.net
>>440
あのアルバムは音が抜群に良い
オアシスやブラーとは対象的

455 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:23:34.28 ID:AFR4wtx30.net
パブロハニー

456 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:23:50.13 ID:YI5Wzgz40.net
>>447
大物ではないでしょ
言い方悪いけどガレージロックリバイバルの二番煎じって感じで

457 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:24:46.28 ID:AFR4wtx30.net
>>432
絶賛ツアーキャンセル中

458 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:25:17.67 ID:SiJk0FZ+0.net
>>451
>>1に名前の挙がっているミュージシャンではオアシスが最もフーと共通点多いだろ

q

459 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:27:22.85 ID:AFR4wtx30.net
MassiveAttackもツアーキャンセルや

460 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:28:11.56 ID:SiJk0FZ+0.net
>>453
そんな事ないでしょ
最も評価の高いべガーズバンケット〜メインストリートのならず者までブルース色が濃いし
その後も色々と流行取り入れててもブルースが土台となってる印象

461 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:28:13.73 ID:bpRsGn2k0.net
>>427
へーそうなんだ
「馬鹿売れ」っていうのはバリバリのメインシーンに躍り出てくる奴らだと思うけどオアシスってそんなアメリカで売れた?
なんかuk連中は嘆いてるイメージしかないけどね
オアシスがそんな印象深くアメリカで売れたって言うのは初めて聞いたなぁ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:28:14.69 ID:z7jbc4PV0.net
>>456
一応、デビュー・アルバムが初登場1位でその後も全てのアルバムが全英1位だぞ
押しも押されもせぬスーパースター様やろ

まあそれなのに外から見てる限り大物感に欠けるのは事実だけど

463 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:32:58.04 ID:aoWLBWZo0.net
時代の流れなのか、もうそういう巨大なバンドは出てこない気するわ
ノエルも「自分たちが最後のメガバンド」てなこと言ってる

464 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:33:07.72 ID:YI5Wzgz40.net
>>460
それ言い出したらキリがない
ビートルズもストーンズもフーも世代的に黒人音楽聞いて演奏してきてるんだから
影響はみんな受けてる
世代の話だけでしかない
オアシス世代のバンドなんて直に黒人音楽と関係ないのなんて多くいるだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:36:13.56 ID:QXg0AcDW0.net
ムサい男が4〜5人集まって音楽をやるって時代が終わりつつあるんだろうなあ
よくよく考えると変な話だし
間奏部分にリードギターソロが入るとかのルールも消えていく

466 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:36:15.04 ID:YI5Wzgz40.net
>>462
ガレージロックリバイバルあたりからバンドのスケールがこじんまりしてきたというか
スタジアムバンド目指してません、なんならバカにしてますみたいなスタンスになった気がする
その辺から影響受けてるアクモンあたりは更に輪をかけてこじんまりしてる

467 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:36:51.12 ID:z7jbc4PV0.net
イギリスの北部、マンチェスター・リヴァプール地域には昔からマニアックな黒人音楽のシーンがあるのよ

ビートルズもそこから出てきたし、ノーザン・ソウルやクラブ文化や
マッドチェスターやレイブも源流辿るとその辺から

ロンドンに比べて田舎だけど、その辺に関してはロンドンよりも文化が豊か

468 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:38:08.82 ID:d5sbBTX80.net
>>463
そこはコールドプレイだろうな正しくは
1975ぐらいかな今じゃ可能性あるのは
もうロックは死んだ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:39:51 ID:8QxwxHSL0.net
>>460
その共通点に当てはまるのはいくらでもいて、たまたまこのラインナップの中ではオアシスが当てはまるというだけで
力説されても困るとしか
だいたい一番重要な音楽性がフーとオアシスにろくにない
フーはメロディのバンドじゃないでしょう
探せば共通点ぐらいそりゃあるだろうけどさ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:40:59 ID:SiJk0FZ+0.net
>>464
ストーンズは明らかにブルースの影響が色濃い曲が多い
ストーンズと同世代のミュージシャン達は黒人音楽から影響受けててもストーンズほどブルース色が強い白人ミュージシャンは少ない印象

471 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:42:13.92 ID:z7jbc4PV0.net
>>463
コールドプレイとかキーンとかが例えスタジアムでライブしても
メガバンド感は無いんだよな。オーラというか。

あくまでも大きな会場でプレイしてるだけの良質で等身大なバンド。
世代がとか社会現象とかそういう大文字の共同幻想的なものないような

472 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:42:23.63 ID:+VCBBy9g0.net
>>466
アクモンは違うだろ
あいつらブラックサバスのリフサンプリングしたハードロックっぽいR&Bみたいなアルバム出したりキューブリック踏まえた現代的なボウイみたいなアルバム出して音楽性広げてるよ
こじんまりしてたの初期のインディー時代だけだろ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:44:00 ID:z7jbc4PV0.net
>>470
エリック・バードンがいる。もう真っ黒
あのWarとバンドやってたくらい

まあアニマルズ以降そんなに売れなかったけど

474 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:44:49.59 ID:8XHTh4lp0.net
マシュースウィートのガールフレンド ラテンプレイボーイズとジャミロクアイが今も聴いてる90年代

475 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:45:41 ID:SiJk0FZ+0.net
コールドプレイ、リンキンパークなんかオアシス以上のメガバンドだろうけど
オアシスほどの社会現象でないと下に見られるのは違うような気もする

476 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:46:39.27 ID:YI5Wzgz40.net
>>471
バカという要素がないんだよ
メガバンドは必ず持ってるお茶目さというか愛敬というか
バカ要素がない

477 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:48:26.60 ID:Edij1+OY0.net
>>475
オアシスはアメリカでダメだったけど思い入れが異常に強いやつはそれをアクロバティックに擁護するわけよ
だからそれより先のバンドを死ぬまで貶しまくって虚しい生涯を終えるのさ

478 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 00:50:14 ID:z7jbc4PV0.net
>>477
散々数字を上げられてその説を否定されてたのにまだ諦めてなかったのか

479 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:51:45.04 ID:LARcynPU0.net
前スレはかなりためになったけど、いつもの還暦オヤジ達がスレに来てつまんなくなったな
オヤジバンドはどうでもいいんだよ
90年代バンドの話しようぜ

480 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:52:07.82 ID:EEIs/G9Q0.net
80年代と比べると頭が良さそうなリストだ!

481 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:52:54.28 ID:CasyNEfb0.net
ありえんよ
90sと言えば
ネオソウルとヒップホップでほぼ埋まるはず
ロックなんてすでに終わってたし

482 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:54:18.96 ID:LARcynPU0.net
イギリスで90年代と言えばオアシス、ブラー、レディオヘッドだろ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:59:30.18 ID:Edij1+OY0.net
>>478
何を言ってるのかよく分からんがコールドプレイは色んな意味で上手くやってるよな

484 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 00:59:42.04 ID:nsTJDuYE0.net
>>474
ラテンプレイボーイズは特別だったと思う
ベックのオディレイと同じように

485 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:03:31.99 ID:7QvDilrG0.net
カマポリス

486 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:07:29.34 ID:Upb5geID0.net
ヴァーブってそんな良いか?

決して嫌いじゃないけど、なんでこんなに評価が高いのかが分からん

487 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:10:19.10 ID:d5sbBTX80.net
コールドプレイは4枚目なんてすごい実験的なことやってんだけどね
あのクオリティは普通のアーティストにはできないよ
もっと評価されるべきだよ彼らは

488 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:11:48.03 ID:n9bwdvxu0.net
ウータンがいない、訴訟

489 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:15:05 ID:MbfPueX80.net
>>420
あれは入っててもおかしくない名盤

>>434こっちのRolling Stoneには入ってるし

490 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:16:12.13 ID:/ayIVydm0.net
AFNでかかる頻度
アデル・エドシーラン・カルヴィンハリス・サムスミス・デュアリパ・ルイスキャパルディ・ナイル・ハリー>コールドプレイ・ワンダイ>>>リアム・U2・オアシス・ジェームスベイ・ジョージエズラ>>>ゴリラズ・ミューズ・エイミーワインハウス>>>ゼイン・ルイ・キーン・レディヘ・スパガ・フランツ>>>ブラー

491 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:20:03.85 ID:fP5yTjCM0.net
>>487
Coldplayは雑味がなさすぎる
綺麗、上手い、心地いいが好まれる時代なんだなあと思う

492 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:20:38.64 ID:Nn84ZjZ+0.net
>>441
MJは亡くなってから人気が再燃したんだけどな
それまではスキャンダル等でアンチのほうが多かった
ていうかMJと比較して意味あるのか?
頭悪すぎる

493 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:22:40 ID:n9bwdvxu0.net
>>468
ロックは死んだっつーか、何故か最近はラッパーがロックスターを名乗り出してる謎 ポスマロとかリルウジとか
「ロック」ってワードはフワッとした概念として今後も存在し続けそうではある

494 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:24:58 ID:seHoKoxY0.net
>>493
ポストマローンは逆だろw
ロックバンドのフロントマンが売れるからラップやってるだけだ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:27:42 ID:2AbLIW400.net
最近は80年代の馬鹿陽気な電子ドラム音楽の方が好き

496 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:27:57 ID:WUXsV6Fv0.net
結局いまだに聴いてるのはベンズ

497 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:28:06 ID:/ayIVydm0.net
ブラックベアーもね

498 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:28:28 ID:QXg0AcDW0.net
コールドプレイはつまらんなあ
つまらんよw

499 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:28:56 ID:n9bwdvxu0.net
>>494
ロックバンドからの転向組という括りならビースティボーイズとかマルーン5もそうだからなぁ……
今ラッパー(ロックスター?)なら一応ラッパー(ロックスター?)扱いでええんちゃう……?

500 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:29:15 ID:rbJGzhC70.net
ドリムシの2ndは?

影響力半端ないでしょ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:29:21 ID:5ljZOCwq0.net
パブロハニーの方が好きだな〜

502 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:30:38 ID:6dE3paPF0.net
>>493
ロックスターって文字通りの意味とは違う
世間から注目集めるド派手人くらいの意味の慣用句で使われる
ラッパーとかは露悪的な意味で自分の事ロックスターっていう人多い

503 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:30:57 ID:qVKF4NwL0.net
いやいやザポン酢でしょ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:33:23.05 ID:C4gzqK3Y0.net
ロンドンオリンピック閉会式のトリで
whoが出てきてあれだけ盛り上がるのだから
やっぱりイギリス人の心の故郷なんだなと思った
本当ならoasisだったのかな

505 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:36:04.78 ID:seHoKoxY0.net
>>504
例えオアシス健在でもノエルがああいうのやるイメージないな

506 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:37:00.84 ID:I7axiZyV0.net
>>373
へーそうなんだ!
ジャービスは多彩やなあ

507 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:37:38.29 ID:uNc9L2WV0.net
「世界はクソで更にどんどん悪くなって行ってる」っていう世界観が当時の氷河期世代にはまさにドストライクだったけど今の若者が聴いてもいまいちピンと来ないんだろうなと思う

508 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:40:40.28 ID:QXg0AcDW0.net
今一番ロックなのはこいつらだよ
ZOC「family name」
https://www.youtube.com/watch?v=IytBgF3UhP0

509 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:41:20.67 ID:rRnA3hW40.net
>>466
いつ頃から始まったのかは分からないけど
イヤーモニターからクリッカー鳴らすようになって
大規模コンサートは観る側も演る側もつまらなくなったと思う

SEや照明なんかと連動させるから仕方ないんだろうけど
小さなクラブでメンバー同士が顔を見合わせて
演奏したい気持ちはなんか分かる

510 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 01:42:05 ID:6Qar8wam0.net
CCBだろ

511 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:44:49.88 ID:fP5yTjCM0.net
>>510
あれはテクノだからね

512 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 01:46:58.59 ID:nsTJDuYE0.net
ロックはもう懐古コンテンツだから
94年や96年にベックがやってたようなのも様式美化してるし

エレクトロニカなんかもすぐに通俗的な音楽に劣化されて消費してしまった
今のポップミュージックには魅力を感じない

結局66年から73年がピークだよ 

513 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 03:02:22.90 ID:Sbwvpa5D0.net
>>187
GET WILD89が最初期の音楽体験なのでPWLは今でも嫌いではないな。
中高年はわからんがラップはダブステップやグライムとかじゃないかなイギリスは。
2000年代前半ぐらいは4ヒーローのディーゴもやってたウエスト・ロンドンのブロークン・ビーツってのが流行ってた、日本のクラブ・シーンでは。
IG・カルチャーとかキング・ブリットとか。

514 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 03:17:33.49 ID:KFsfLIAr0.net
90年代で前に進まんくなり死んだ。もっともつまらないのが90年代のロック。

515 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 03:20:14 ID:Sbwvpa5D0.net
>>404
トライブ・コールド・クエストはかなり好きだわ、Jディラとかも。曲ならジャネット・ジャクソンのgot til it's goneとか。
ウータンやジャングル・ブラザーズとかも。
ロンドンオリンピックの入場行進で行進時間が長すぎてケミカルブラザーズのQ-TIP参加の曲が2回かかってた。

516 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 03:35:35 ID:AkzNIS0K0.net
ナイロンボンバーズは元気かな

517 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 03:40:48 ID:HEB6LIpp0.net
バーブにプライマルは名盤でも何でもない

518 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 03:49:19.16 ID:HEB6LIpp0.net
アンダーワールドも入ってねえし

519 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 03:57:01 ID:n+KfbTab0.net
>>12
他の人も書いてるけどニルヴァーナはパンクだろニワカ

520 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 05:28:38.09 ID:ke7XBFY+0.net
>>1
もう4半世紀も前の作品なんだな
俺らがガキの頃を振り返ると4半世紀前の作品なんてクラシック音楽レベルに古い印象だったな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 05:28:55.70 ID:7+nobaAP0.net
このスレ、オアシスはアメリカでサッパリとかねつ造したやつを皮切りにやたらオアシスはアメリカで売れなかったことにしたがる奴がいるな
オアシスは一発屋とはいえアメリカで売れたことがあるのは間違いない

522 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 05:29:59.59 ID:6mdANOYP0.net
レディオヘッドってクリープの一発屋じゃねーか

523 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 05:37:22.00 ID:ke7XBFY+0.net
>>272
2ndを挙げるのは珍しいな

524 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 05:39:11 ID:ba1s9PCg0.net
>>519
ドロドロした音で単音リフの曲も多しってことでサバスとかニールヤングの血も感じるよおれは

525 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 05:39:36 ID:ke7XBFY+0.net
Don't Look Back in AngerならLIONHEART

526 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 05:40:39 ID:ZzA+N0Sq0.net
たまたま日曜日からokコンピューターやたら聴き返してた。
中でもツーリストがいいわ。クリープよりライヴで聴きたい。
あとカーマポリスとかレットダウンもいい。

527 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 05:42:35.99 ID:ke7XBFY+0.net
ボソボソ喋ってるようなヴァースがどうにも肌に合わない
Xファクターでのブレイズ・ベイリーじゃあるまいし

528 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 05:42:52.89 ID:pEGxWxS00.net
オケコンよりベンズのが百倍好きだわ

529 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 05:55:12.49 ID:ba1s9PCg0.net
ベンズいいよねぇ
バンドサウンドが極まってる
オケコンはまだいいのだが、キッドAまでいくと全然理解できなくて当時悔しかったなーw

530 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 06:02:58 ID:QeXVfnDE0.net
>>470
そう?
ストーンズ全然ブルースっぽくないけど。

ミス・ユーくらいだな

スタート・ミー・アップとかブラウン・シュガーとか無情の世界とかギミー・シェルターとか黒く塗れとか、全くブルースではない

531 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 06:03:05 ID:d1zuhHIB0.net
>>521

イギリスのチャートとアメリカのチャートは全然違うよ。
例えばリンキン・パークはUSでもUKでも一位とったが
UKでの売上はUSの十分の一とかだから

オアシスは全く逆パターンな

532 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 06:11:13 ID:LJ1NQV690.net
プロディジーのカニ

533 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 06:17:45.90 ID:qwsAGAB50.net
よくBはAのパクリだって言われると
どの曲とどの曲が似てるか言ってみろ!みたいに言う人いるけど
巧みなパクリはAの未発表新曲みたいに聴こえる曲を書くこと

534 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 06:57:26 ID:FANyDUgt0.net
>>308
まあライバルのローリング・ストーンズが居たからあえて避けていた感じがする
でもラバーソウルで少し意地を見せたけどね

535 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 07:58:57.76 ID:DEoOz3dt0.net
ニューオーダーのゲットレディは90年代か00年代かどちらだったかな
あれは学生時代によく聴いた

536 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 08:25:03.94 ID:TWyoGwHu0.net
>>1
アスペ達の為にトップ10以外も記載した方がいいぞ。
ブラーが〜、レッチリが〜、と同じこと喚くから。

537 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 08:38:17.99 ID:jtVNCdPD0.net
>>532
俺もこれかなー。2000年以降はEDMとヒップホップの時代なんだからこれらに影響を与えたアルバムがいいんじゃないかな。レディへは逆にKID AでWARP RECORDの影響受けまくりだったでしょ

538 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 08:39:38.77 ID:EpAaVm9j0.net
>>531
レッド・ツェッペリンもイギリスではあんま売れてなかったからね
本国ではクイーンの方が上

539 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 08:45:24.04 ID:EpAaVm9j0.net
>>507
いや今の若者の方が絶望感が濃い

新成人がなりたい職業1位は男女ともに「公務員」――「今後の日本社会は明るい」と思っている人は1割のみ
https://news.careerconnection.jp/?p=85580

90年代は高齢化社会になる前で若者が多かった最後の時代だから
むしろ楽観的なムードだったんだよ、ITバブルとかで

540 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 08:47:20.43 ID:EpAaVm9j0.net
>>468
ネット上ではマルーン5の方が巨大だよ
ユーチューブ登録者も動画再生数もドレイクより多いぐらいの人気バンド

541 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 08:48:37 ID:45FO0uYr0.net
コンピューターおばあちゃんみたいな曲?

542 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 08:49:27 ID:QVfz0YHJ0.net
>>531
チャート?

オアシスの2枚めは「売上枚数」で500万枚以上売れてるんだよ。
一瞬だけビルボード何位に入ったとかじゃない

500万枚以上売れて、アメリカではだめだったとか意味不明。
なんか引っ込みつかなくなったたやつが自説に固執してないか?

543 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 08:52:59.40 ID:EpAaVm9j0.net
あの時代のUKバンドでも、オアシスとレディオヘッドだけは、最初からアメリカで売れたからな
逆にブラーは「ソング2」だけの一発屋、そのかわりゴリラズはバカ売れ

レディオヘッドは本国でもブラーより売れてたのに、なぜかブラーの方がビッグな扱いという不幸なバンドだったw

544 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 09:01:32.84 ID:RBcg3eAc0.net
>>411
そう言われてる
自己顕示欲が全面に出たオナニーパフォーマンスがもてはやされた80年代をオーディエンス主体ののグルーヴ溢れる音楽に変える流れを作った
ダサいキメキメ衣装でカッコ付けて出てこないで音楽で大衆が酔った

545 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 09:05:57 ID:v2ZTlCOh0.net
UK縛りじゃないみたいだしよく聞いたアルバムなら他にカーディガンズとトレスポのサントラ

546 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 09:51:36.17 ID:5qJ1NmiK0.net
garbage好き

547 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 09:52:42 ID:VVlOcBCP0.net
このスレ読んでレディオヘッドの動画見まくってしまった
ライブ最高だわ

548 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 10:05:42.68 ID:z7jbc4PV0.net
これ面白いの、マッドチェスター勢は入ってこないんだよな。
全盛期が89年から90年だから、80年代、90年代のどちらにも分類しにくいし。
ハピマンのPill~はもう90年か?

ストーン・ローゼズの1枚めとか89年だけど「80年代の音楽」くくりだと違和感ありすぎるし

549 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 10:07:42.00 ID:GNW+yGom0.net
Elliott Smith Either/Or

550 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 10:09:38.29 ID:dAxdd8pg0.net
マイブラのラブレスは?

551 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 10:29:05.44 ID:Kp3ktWi+0.net
>>548
マッドチェスターやらシューゲイザーやら個人的に90年はすごく楽しかった
2年くらいでだんだん嫌になってきてしばらくUSオルタナ系ばっか聴いてたわ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 10:31:34.81 ID:6BS7d2Ob0.net
ブラックミュージックは?

553 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 10:46:23 ID:o+BbFC3l0.net
日本で選ぶなら、ネバーマインド、OKコンピューター、ブラッドシュガー〜あたりがトップ3になりそう
あとはレイジアゲインストザマシーン、ウィーザー、ナインインチネイルズとか
オアシスはベスト10にも入らないと思う

554 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 10:51:13 ID:uKlW7GE70.net
>>542
90年代でアメリカで500万はそれほど売れてると言える数字じゃないよじゃないよ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 10:53:52 ID:uKlW7GE70.net
オアシスのUSとUKでの熱度の違いは、
ローリング・ストーンとNMEを読み比べる知能さえあれば誰でもわかること
オアシスが全く売れなかったなんてことを言ってるやつはいないだろうから
まあ、バカがストローマン論法やってるだけ

556 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 10:55:37.30 ID:qkYCb2/A0.net
>>555
アメリカで売れなかった売れなかったってしつこく言ってるやつがリアルで住み着いてるだろ
前のスレから

557 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 10:56:05.48 ID:uKlW7GE70.net
だいたいネットで真実くんはストローマン論法ばかりやってる阿呆で
こういうアホとは議論してはいけない。

558 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 10:58:45 ID:uKlW7GE70.net
>>556
ニュアンスの違いだけだろ。英語読めないお前が思ってる以上に
オアシスのUSとUKでの地位の違いは大きいから

559 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:00:26.35 ID:ypKplvn/0.net
オアシスはアメリカでは売れなかっただろ
イギリスでの盛り上がりに比べてアメリカでのオアシスの人気は寂しいもので終わった

560 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:03:46.07 ID:6B2+7LC/0.net
OKはジャカジャカ要素な何一つないからね
まさに現代アートに域だった僕は凄く評価していたお

561 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:05:34.26 ID:h4c0Z7N40.net
500万枚売れて売れなかったはないわw
相対比較を部分だけ取り上げて売れなかったはあまりにもお粗末

562 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:05:37.13 ID:q8Jcwyde0.net
ガービッジの初来日公演の1発目渋谷クラブクアトロ行ったけどアンコール含めて50分で終わった

563 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:07:07.31 ID:ypKplvn/0.net
>>561
オアシスは相対的にイギリスでの盛り上がりに比べアメリカでは売れなかったんだよ
同じアイルランド人のU2くらい売れるかと思ったら、ただのチンピラとしか思われなかった

564 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:08:00.91 ID:h4c0Z7N40.net
>>553
余裕で入るよ
オアシスはストーンローゼズの後釜的な存在で日本でも人気は高い

565 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:08:13.71 ID:o+BbFC3l0.net
そんなに売り上げが好きならこれで決まり

UKのランキング

1 (What's the Story) Morning Glory? Oasis
2 Stars Simply Red
3 Spice Spice Girls
4 Talk on Corners The Corrs
5 Jagged Little Pill Alanis Morissette
6 Robson & Jerome Robson & Jerome
7 The Immaculate Collection Madonna
8 Urban Hymns The Verve
9 Gold: Greatest Hits ABBA
10 Falling into You Celine Dion

こっちがUSA(これはカウントダウン)

10.Backstreet Boys Backstreet Boys
9.Garth Brooks Double Live (1998)
8.Hootie & The Blowfish Cracked Rear View (1994)
7.Creed Human Clay (1999)
6.Santana Supernatural (1999)
5.Various Artists The Bodyguard (1992)
4.Backstreet Boys Millennium (1999)
3.Alanis Morissette Jagged Little Pill (1995)
2.Shania Twain Come On Over (1997)
1.Metallica Metallica (1991)

566 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:09:48.88 ID:6B2+7LC/0.net
そうです
アンチ黒人音楽じゃないとUKではありませんね

567 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:10:26.86 ID:h4c0Z7N40.net
>>563
しつこw
昨日
さっぱり売れなかったって言った小僧がまだいい訳してんの?w

568 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:12:06 ID:o+BbFC3l0.net
>>565
ちなみに、オアシスのモーニンググローリーはアメリカでは63位だってさ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:12:24 ID:yVWBoOKU0.net
売上よりスタジアムクラスの全米ツアーができたかどうかだろ
だったらニューオーダーがトップじゃないの

570 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:13:46.21 ID:ypKplvn/0.net
>>567
そいつと俺は同一人物じゃないぞ
俺、このスレに初めてレスするし
ていうかオアシスが全く売れなかったなんて俺は言ってないぞ?
そいつは言ったのかもしれないが
イギリスでの盛り上がりに比べてアメリカでのオアシスの売れ方は寂しいもので終わったと言った

571 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:14:04.69 ID:tGMHKZRb0.net
イギリス程じゃないかもだけどアメリカでもまあまあ売れたよ!って事で良しとしないか

572 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:14:10.04 ID:5DXVFFCb0.net
パルプって当時からさっぱり良さが分からんかったが最近聴いても全くだった
日本じゃ全然だったわけだ

573 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:14:24.80 ID:h4c0Z7N40.net
オアシスのモーニンググローリーはイギリスで500万枚、アメリカで500万枚、そのたで1300万枚売れたんだから世界中で売れたんだろ

574 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:14:52.55 ID:HCdJUEky0.net
90年代最高!

575 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:15:54.13 ID:uKlW7GE70.net
この、相手の主張を読み取る努力皆無な感じ、いかにもコミュ障ねらーって感じだな。
500万枚ガーを喚いてる阿呆くん。

576 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:16:21 ID:2AbLIW400.net
アラニスモリセットの良さが全くわからない
多分典型的な日本人耳だからだと思うけど

577 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:18:45.84 ID:ypKplvn/0.net
>>573
https://nme-jp.com/news/22200/
ソングライターのノエル自身が自虐してる
モーニングローリーはアメリカでも売れたが、3rdアルバムで同じことしかしないと思われて飽きられて見切られた

578 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:21:32 ID:6B2+7LC/0.net
オアシスはキッズ向け
今にキッズはロック聴かない

579 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:21:47.36 ID:0ZhkFv1P0.net
>>12
後追いの妄想
時代を通過してない奴らは頭で考えやがる
そんなに簡単なもんじゃない

580 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:22:12.83 ID:h4c0Z7N40.net
>>575
>>309の小僧だろ
いい加減諦めなw

581 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:23:53 ID:x8Kse1Yn0.net
ジャミロクワイ エンヤ スイングアウトシスターを車に入れときゃデートの時に洒落てると思われるだろうと思ってた90年代

オフスプリングがランクに入ってねーな

582 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:26:30.63 ID:28X2LaTK0.net
>>552
90年代のブラックはローリン・ヒルのソロだろうね

583 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:26:38.72 ID:uKlW7GE70.net
90年代ロックの特徴は、80年代の完膚無きまでの否定なんだよ。

んで、イギリスだとその流れを作ったのはストーンローゼス→オアシスで
アメリカだと、ソニック・ユース→ニルヴァーナなんだよ
つまり全く別の音楽シーンから来たものが、たまたま一致しただけのこと。
ちなみに、日本だけはなぜか80年代丸出しのアリーナロック全盛だったんだがな
B'zとかww

584 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:27:01.23 ID:fZX+1C8F0.net
>>581
90年代は多くの人がそれだったから女の子は聞き飽きてスティング、エルトンジョン、ビリージョエルをかけていたら食いつき良かったよ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:27:10 ID:JisGKO7f0.net
この時代のロックミュージックって、
レディオヘッドにしろプライマルスクリームにしろ、
結構オタク臭い文化が熟成されてそうなのに、
同時にやっぱり70,80年代パンクが原動力になってるっぽい所が不思議

まぁ、世代的に子供の時にパンク直撃してたって事なんだろうけど
そういう時の趣味って消えない物なんだなと

586 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:27:32 ID:uKlW7GE70.net
>>580

IDコロコロ変えてるお前が自作自演ガイジだろ
俺はお前みたいなガキじゃねえからそんなことしねえよ間抜け

587 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:28:19 ID:h4c0Z7N40.net
>>586
妄想も大概にしとけw

588 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:28:55.37 ID:ypKplvn/0.net
>>583
80年代のザ・スミスは駄目なの?
オアシスやストーンローゼズより素晴らしい歌を書いてるけど

589 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:29:10.59 ID:uKlW7GE70.net
>>587
全然別のIDと結びつけてるお前が言うなガイジ

590 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:30:43 ID:h4c0Z7N40.net
ことの発端は
>>309なんだからな
今更横からしゃしゃり出てイギリスと比較してアメリカでは売れなかったは
後出しのいい訳に過ぎない

591 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:31:05 ID:uKlW7GE70.net
>>588

ザ・スミスもイギリス側のルーツだと思うよ
別にルーツが一つなんて言ってないから。
英米でルーツがちがうというはなし

592 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:31:40 ID:h4c0Z7N40.net
>>589
頑張ってくれw

593 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:32:13.59 ID:JisGKO7f0.net
>>583
ストーンローゼズ初期がまんまシューゲイザーっぽくて、
オアシス初期がまんまストーンローゼズっぽいんだよなぁ
新しい音楽を作るってのは良く分からん物だなと

>>588
「〜より」とか荒れるだけで面倒臭いから別スレでどうぞ

594 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:32:49.30 ID:1YMRwJ+V0.net
okコンピューターは唯一3枚買ったCDだわ
一枚目がボロボロになって2枚目買って、最近出たリマスター版買って3枚目

595 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:33:21 ID:o+BbFC3l0.net
>>583
それは違うかな
日本も80年代からインディーズでバンドブームが流行り出して90年代でインディーズはだいぶ日がついたような気が
90年代なら、ハイスタンダード、マッドカプセルマーケット、ココバット、ハスキングビーなどなど
ソニックユースなんてオタクが好きなだけでランキングなんか入らないように、↑こいつらだってオリコン上位には来ないだけで

596 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:33:48 ID:ZLw0v3UF0.net
ライドがないな

597 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:34:22.27 ID:GZPaF6ww0.net
>>553
日本ならグリーンデイのドゥーキーも入るだろう
バスケットケースがめちゃ受けた
あとはマライアキャリーやセリーヌディオン、ホイットニーも売れたな

598 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:35:23.14 ID:PLkuxgbZ0.net
キッドAが出たあたりから邦楽でやたらと四つ打ちの曲が増えた印象。
元から打ち込み系やってるグループが増えたとかじゃなく
普通のロックバンドがそっちに流れてた。

599 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:38:51.30 ID:JOGqqPwU0.net
レディヘはアルバムとしてはベンズの方がポップで好きだけど
OKコンの初っ端からのエアバッグ、パラノイド・アンドロイドの流れは最高だわ

600 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:39:32.06 ID:S5Unc3x10.net
EXTREMEのポルノグラフィティは90年じゃん
入れろよ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:39:40.20 ID:opNu/fse0.net
>>584
脳内の女の子を語るなおじいちゃん

602 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:40:03.11 ID:nN3+l42d0.net
>>235
小林武史はバックグラウンドを理解しているだろうけどラルクは無知の真似事って感じだろう

603 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:42:49 ID:uKlW7GE70.net
80年代ロックと90年代ロックの対立っていうのは
ジョックに対するナードの反乱だからね。
カートなんかは自分が嫌ってたジョックに支持されたことに怒り狂って自殺しちゃったけどもww
ジョックはスクールカースト上位だが、馬鹿だから大手メディアに安易に踊らされる
それに対するカウンターがグランジとかね。

604 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:46:12.90 ID:qkYCb2/A0.net
>>585
プライマルスクリームは思いっきりパンク世代

デビューもブレイクも遅かったんだよ

605 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:47:44.03 ID:t3lN1nYQ0.net
>オアシスは唯一2作品がランクインしており、
>『モーニング・グローリー』が2位に『ディフィニトリー・メイビー』が4位に入っている。

オアシスはその2枚しか持っとらん

606 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:51:28 ID:x8Kse1Yn0.net
>>584 90年代でくくるなら ベックやGラブを変化球で入れてたよ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:53:11 ID:W20Zoszz0.net
>>491
日本では鉄拳のアレが一番有名になっちゃったし
まあBGMなんだよな

608 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:53:14 ID:qkYCb2/A0.net
別に80年代が全部ギラギラ商業路線だったわけじゃなくて
マンチェスター都市圏にはジョイ・ディヴィジョンからニュー・オーダーやザ・フォールやスミスや
後のローゼスやオアシスに繋がる労働者のインディー系音楽の伝統がある
今の世界のクラブ文化もここから生まれた

609 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:53:38 ID:dNzy+bMe0.net
80年代と90年代の対立って構図ではないな
80年代的なものは後半に限界も来てたし飽きられ始めてた
次への模索やムーブメントはわりと自然に起きてたし80年代的なものをやりたくても今さらやれないのが次世代的なほうへ向かってるものもいた

610 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 11:55:05 ID:h2CiS+sT0.net
オアシスはアメリカで売れてないとかほざいてんのはこのスレの>>309な。徹頭徹尾デタラメとねつ造を振り撒きIDコロコロしてこのスレに粘着してる

309 名前:名無しさん@恐縮です :2020/06/17(水) 21:21:17.28 ID:s9+dOTjW0
>>295
オアシス始めブリットポップ勢はアメリカではサッパリだよ
ブラーも微妙だったけどsong2だけはちょっと知名度あってウーフー言う人みたいな感じ
テロのマンチェスター追悼コンサートみたいなのでコールドプレイがドントルックバックインアンガー合唱してたけどアメリカ人のアリアナグランデがポカーンで笑った
アメリカ人全く知らないんだろうなと

611 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 11:58:38.04 ID:pHWF00lB0.net
ベックって80年代しねしねマンだったみたいだけどプリンスは好きだよね

612 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:00:55.89 ID:qkYCb2/A0.net
スウェードの一枚目が年代的にはちょうどエアポケットで微妙だな

613 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:04:17.74 ID:h4c0Z7N40.net
ま、オアシスがアメリカでイギリス並みに売れたらビートルズ並のバンドになる
そんなわけないのは誰でも分かる
オアシスがイギリス並みに売れなかった日本では売れなかったバンドかといったら違うだろってことだ

614 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:05:14 ID:dNzy+bMe0.net
オアシスがアメリカで売れた売れてない感はリアルタイムで見てると両方わかる
イギリスでの人気ほどアメリカでは売れてない
モーニンググローリーは思ったよりアメリカで売れたな
こんな感想だった
後の売り上げ数見ると思ったより売れてた

615 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:07:55.73 ID:xsMqmVZt0.net
なんでミスターロボットが入ってないのよ!

616 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:12:26.09 ID:h4c0Z7N40.net
>>614
それだけその時期はオアシスがイギリスで特別な存在だったんたよ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:17:14 ID:Q150rZ8i0.net
>>1
なんかロック系ばっかなのな
当時のUKチャートではダンス系とかR&B系も頻繁に上位にいた気がするんだが

618 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:17:30 ID:q8Jcwyde0.net
ライヴ、サブライム、ブッシュ、イールズ、ノーダウト
この辺まだiPodに入れてる

619 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:17:31 ID:h4c0Z7N40.net
レコード会社がクリエイションだしMTVでもヘビーローテーションされなかったとかでそれでも良く売れたんじゃね

620 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:18:48 ID:Fa6u0ZZi0.net
2ndがビルボードでロングヒット中に3rdがリリースされた
先行シングルも前作の流れだったから
勢いで初動は良かったけど壮大にコケた
それでオアシスはジ・エンド
何回も言わせるな

621 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:20:37.97 ID:KC/yk1ve0.net
アメリカで売れないこと、売る気がないことがアイデンティティだった
イギリス人がイギリス訛りでイギリス人の為に歌った音楽がブリットポップ
ブラーがUSオルタナの物真似曲を出した時にブリットポップは終わった

622 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:24:04 ID:lG8Kb4h40.net
>>602
ラルクは佐久間正英あたりにもプロデュース受けてるしかなり懐深いと思うけどね

623 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:26:27 ID:3y8jvRew0.net
オアシスってなんだよ
オウェアイシスだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:26:52 ID:bpRsGn2k0.net
イギリス人はもちろんだけどなんか日本人も異様にオアシス好きな奴多いよなw
他の国でも人気は人気だけど日本での人気高すぎないかw

625 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:26:56 ID:SuV35eur0.net
ブリットポップはしらんがオアシスはアメリカツアーもしていたしアメリカで売る気満々だったよな
だから今でもノエルは愚痴を溢しているんだよ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:30:49 ID:EpAaVm9j0.net
>>554
いやオアシスの全米セールス500万枚はかなり凄いよ
同時期のテイク・ザットなんてアメリカで全く売れなかったし
スパイスガールズの1枚目で700万枚、OKコンで200万枚

90年代のUKバンドの中では間違いなくオアシスが最も売れてた

627 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:33:51.29 ID:TvG9tdns0.net
オアシスはリヴフォーエヴァーかなあ
あとはいいやって感じ
ホワットエヴァーの最後の自画自賛がすごく寒かった
オールユーニードイズラヴみたいにしたかったんだろうけど

628 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:34:14.81 ID:pHWF00lB0.net
All Eyez on MeやRegulateやReady to Dieが選択肢にすらないとか白人のオッサンが考えたランキングですねクォレは……

629 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:36:08 ID:AJfQuQ8p0.net
アメリカで売れなかった厨はオアシスをイギリス人並みに崇拝してる奴だろ
こんな凄いオアシスがアメリカでたった500万枚しか売れなかった
2000万枚は売れないと売れてると言えないとか

630 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:36:08 ID:EpAaVm9j0.net
オアシスの二枚目は正確にはUSセールス400万枚だな

OASIS WHAT'S THE STORY MORNING GLORY? November 8, 1996 EPIC ALBUM
SEPTEMBER 21, 1995 4x Multi-Platinum | November 8, 1996 GROUP Standard 4 Million None

同時代のヒップホップ作品でいうと

NAS/イルマティック 200万枚
サイプレス・ヒル/ブラック・サンデー 300万枚
スヌープ・ドッグ/ドギー・スタイル 400万枚

こんな程度だから、オアシスは、スヌープ・ドッグと同じぐらい売れてたわけだ
普通に大ブレイクじゃんw

631 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:40:19 ID:nisTea0T0.net
>>630
NASはどのメディアもセールス的には大惨敗だったと書いているが売れてるやん
発売当時は売れてなかったんだろうか?

632 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:40:34 ID:K4avCaYh0.net
何と戦ってるんだお前らは
オアシスは2ndだけアメリカでも売れたがアメリカの音楽史に残ることはなかった
これでいいだろ

633 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:44:19.19 ID:qkYCb2/A0.net
>>628
スレタイ

634 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:46:34 ID:psnQaP/W0.net
へえ、こういうのってAphex Twinがまず挙がるかと思った。意外だな。

635 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:47:01 ID:nisTea0T0.net
ルーリードもNASもオアシスより売れていないがアメリカ音楽史の中でも燦然と輝く存在
レディヘの方がオアシスより遥かにアメリカのミュージシャンやリスナーに強い影響残してる

636 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:48:15 ID:AJfQuQ8p0.net
>>634
そう
プロディジーかケミカルブラザーズがないといかんだろ

637 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:51:14 ID:nN3+l42d0.net
>>583
俺も昔は80'sの否定って思ってたけど
UKなんかは70年代後半のパンクムーブメントからの80年頃からのポストパンクの流れと2TONEやニューウェーブ
機材の進化とマルコムマクラーレンがパンクの次に仕掛けようとした新鋭音楽のヒップホップ
そしてUSから流れてやってきたハウスのムーブメント
そういった80年代の流れの中の頂点といつか延長線に90'spの音楽は存在していて
けして80'sの否定ではなく、むしろ取り込んでいると今は個人的には感じている
USにしても同じ

商業的なものの否定とは言うが、90'sの音楽も形は違えどこのBBCのランキングを見れば十分に商業的である
そしてランキングに入ってる作品は全てが聴きやすい名盤であり共通するのはポップさが優秀である

638 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:53:09 ID:nisTea0T0.net
エイフェックスもケミカルもプロディジーも要らないが
マッシヴアタックはその後の音楽に与えた影響を考えると外せない

639 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:53:55 ID:nN3+l42d0.net
>>622
そっかラルクは佐久間さんか

640 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 12:56:12 ID:j8/0L4hd0.net
俺はスーパーチャンク heres where the strings come in

641 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:58:46.67 ID:gP5LCjLB0.net
まさかロックがK-POPに駆逐されるとはね
授業でダンスやるようになって
振り付けのないロックが不要に
ダンス世代はコピーするといえばバンドじゃなくて踊り

642 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:58:50.20 ID:AisIsz0I0.net
GTASAにオアシスをパロディしたキャラが出てたからアメリカでもそこそこ売れたんだろ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 12:59:35.88 ID:rUkfNSmJ0.net
クーラシェイカーもいたな。キャッチザサン〜♪ヘイデュードだっけ

644 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 13:06:17.37 ID:GNW+yGom0.net
>>596
Rideなんか聴いてるのは根暗のオタクだけだろ
最高のアルバムだよなNowhere

645 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 13:06:18.18 ID:Q1DVfdUk0.net
さりげにハピマン入っててふいた
なんだかんだでみんな好きなのねん

646 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 13:12:13.58 ID:qV6kmEUQ0.net
USはヒップホップ、ハードハウス、ディープハウス
UKはアシッドハウス〜グラウンドビート〜ガラージ〜アシッドジャズ〜
ジャングル〜トリップホップ〜ドラムンベース〜2ステップ

クラブミュージック黄金期ですな

647 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 13:18:03 ID:1qdIkOA+0.net
レディオヘッドはオリジナルだろ
むしろクラシックからの影響

648 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 13:19:38 ID:F3yfpqai0.net
おいおい
ライドははシングルの鮫ライドとリーブぜムオールビハインドが好き
あの辺のジャケットは今なら児童ポルノ扱いでないか?と思うけど
(´・∀・`)

649 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 13:26:17.70 ID:uwwa1RlY0.net
ギターロックって欧米では終わったとよく言われるけど日本はまだ残ってる。ずっと長いこと日本のギターロックは欧米の10年遅れでやってきたけど欧米がやめちゃったお陰で日本が追い付き追い越した。今、ギターロックは日本が最先端で独自の進化を続けてる

650 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 13:27:19.68 ID:Xzt/lwWV0.net
>>1
投票か。信憑性ないわ。

651 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 13:32:46 ID:Ytb1dF4d0.net
>>1
このスレ見て聴いてみたけど眠くなった

652 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 13:50:23 ID:uhwzVNso0.net
>>651
正直トップ10より>>229や>>231の方が面白い

653 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 13:56:31.05 ID:mC3BjGLo0.net
ビューク1stジャケ写のセーターかわいい

654 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 13:59:18.75 ID:KZP3c0yo0.net
>>649
人間椅子がここにきて海外でライブやってるのちょっとおもろいw
YouTubeも海外コメントだらけだし

655 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 14:11:08 ID:U8+1Pvk/0.net
Verveはアーバンヒムズじゃなくてノーザンソウルだろ
こっちが捨て曲なしの傑作

656 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 14:11:49 ID:sJT3FziP0.net
QUEENのイニュエンドゥも入れろよこらー

657 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 14:15:32 ID:VQ0sKFvp0.net
>>309
Wonderwall売れなかったっけ?確か1位だったような

658 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 14:23:19 ID:6dE3paPF0.net
>>653
俺はIsobelのレズぽいジャケが好き

659 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 14:26:17 ID:VQ0sKFvp0.net
>>474
いいよなガールフレンド
ウィノナが好きだ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 14:55:09 ID:sLB2yyfj0.net
カート・コバーンはもはやジョン・レノンとか余裕で超えてるよな
格で

661 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 15:25:59 ID:jUhbllau0.net
>>626

ブッシュ(Bush)は、イギリスのロックバンド。デビューアルバム「Sixteen Stone」は、マルチプラチナ・ディスク(RIAA)に認定され、アメリカで1000万枚以上のセールスを記録。90年代に最も商業的成功を収めたバンドのひとつである

662 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 15:35:09.36 ID:ZLw0v3UF0.net
>>644
新作もいいぞ
見た目は完全におっさんでどこからそんなきれいな声がでるのか分からんがw

663 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 15:47:31.59 ID:JuVeAdqw0.net
>>660
日本で知られてる曲は一曲しか無いのにか
日本は遅れてるな

664 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 15:47:52.90 ID:C3qVHOLH0.net
>>237
>>271
プリファブやデペは80年代引きずりすぎてるから外されたんだよ、たぶん

665 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 16:02:15.60 ID:xh0ENtlM0.net
>>617
ロック系のラジオ番組だからだろ
BBCラジオはチャンネルも6局以上持ってるから番組も多彩

666 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 16:05:25 ID:BPzRB2uy0.net
>>653
ビョークって意外と偉大だよな
今のビリーアイリッシュやロードみたいな女性アーティストが出てくる土壌を作ったと思う

667 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 16:11:01.40 ID:6dE3paPF0.net
>>664
デペッシュのロック化は90年代ロックバンドのエレクトロ化にスゲー影響与えてると思うぞ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 16:12:22.42 ID:c36yeL280.net
トレインスポッティングのサントラが最強だろ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 16:13:05.29 ID:bzRTTLvh0.net
REMやな。再結成してフジでライブやっとくれ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 16:22:10 ID:6Ltk6ikG0.net
流れ見てないけど、『OKコンピューター』を一位に入れるんなら、aphex twinだろ
「ロック」という狭いジャンルでなら分かるけど

671 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 16:29:40 ID:etQXoUGM0.net
レディヘしか琴線に触れなかったな

672 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 16:31:39 ID:ZLw0v3UF0.net
Ride - Clouds of Saint Marie
https://youtu.be/BRv1I2a8CFE

673 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 16:43:32 ID:GGzfnIln0.net
ストーン ローゼズ「セカンド カミング」再評価はこないの?

674 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 16:51:47.05 ID:AJfQuQ8p0.net
>>673
ない
再結成してもその時期のやらんし

675 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 16:56:47 ID:S0lex+UM0.net
>>673
リリース時のちょっとした祭り状態がガンズのチャイナデモクラシーの時と似てたな

676 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 16:57:22 ID:dlVxKtKh0.net
やべえ全部聴いてる
かつてはロキノン信者だったからな

677 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 16:58:01.91 ID:AJfQuQ8p0.net
マイブラもライドもいいけどエレクトロニカの橋渡し的なスロウダイヴも重要だろ

678 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 17:12:33 ID:fZY8zsQW0.net
我らーが日本の誇りミスチールの深海は
いずこ?

679 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 17:18:16 ID:GS50zaly0.net
びわ湖放送

680 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 17:19:20 ID:t18ddVc+0.net
>>673
ZEP風に移行したこと自体は俺は嫌いじゃないけど
イアンのボーカルの下手さが際立っちゃってね・・
なんか痛々しいアルバムになっちゃったね

681 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 17:22:12.33 ID:uRTJTuce0.net
ロックばかりで萎えた。
イギリスならテイクザット、スパイスガールズ、ジョージマイケルは入れとけよ。

682 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 17:22:20.43 ID:sXe9+6Pi0.net
>>673
正直1stよりセカンド・カミングの方が好き

683 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 17:24:56.14 ID:9D4H4kaZ0.net
>>674
Ten Storey Love SongもBegging YouもBreaking Into Heavenも、もちろんLove Spreadsも演ってます
武道館2日連続行った
最高だった

684 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 17:36:08 ID:6dE3paPF0.net
絶対にこういうランキングには入らないだろうが
フガジ マジースター ディバインコメディ オトゥールズ フォークインプロージョン
ヨラテンゴ テリーホール 5:30 フレンテ!  

685 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 17:37:39 ID:fJYoh62o0.net
中古CD屋にもっていたCD300枚を売りに行ったんだが
アラニスモリセットだけ引き取ってくれなかった
なんでだ?

686 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 17:40:28.46 ID:XPEBbqD40.net
okの一曲目聴くとhappyになれるもんな

687 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 17:44:38 ID:0CSYUyFw0.net
REMって何がいいのか全然わからん

688 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 17:47:33.97 ID:w+bkPS1R0.net
92年のXTC ‘nonsuch’とピーガブの’US’。
その後は衰退

689 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:05:38 ID:S+/IosFs0.net
ナイジェルゴドリッチとネリーフーパーとジムオルークが90年代や

690 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 18:16:44.65 ID:EpAaVm9j0.net
>>661
ブッシュってアメリカのバンドだと思ってたわw
UKっぽさ皆無やんw

691 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 18:18:50.42 ID:HHAvUWnH0.net
>>673
フールズゴールド以外いい曲が皆無
よくこんなバンドが話題になったもんだ
イアンブラウンのソロは素晴らしいのに

692 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 18:20:38.74 ID:n6+EfMlu0.net
>>690
オアシスよりアメリカで売れたのに、このスレの人たち完全無視だよね

たぶん聞いたことないんだと思う。
ロキノンが押してなかったから。
ここに居るのそういう世代だもん

693 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 18:22:53.71 ID:q8Jcwyde0.net
でもブッシュって別にニルヴァーナにもパールジャムにも似てないよね
ボーカルが男前でアイドル的人気があったから嫉妬されてたと思う

694 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:26:18 ID:VgosOOja0.net
>>689
うむ、デヴィッドモラレス、ケニードープ、ウマー、チャドブレイクも追加
メジャーシーンではベイビーフェイスの一人勝ち

695 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:27:04 ID:yldFPcQB0.net
>>13
こういう感性の人が羨ましい

696 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:28:09 ID:HHAvUWnH0.net
ブッシュは完全にアイドルだっただろ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:28:23 ID:mJhG0/pk0.net
>>692
ライブ2回見たよ!

698 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 18:34:21.38 ID:HHAvUWnH0.net
マドンナが入らないのがおかしいけどな

699 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:37:09 ID:ljN9Qwxn0.net
>>644
ロリライド持ってる俺は勝ち組 w

700 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:38:24 ID:iosg2zy70.net
アラニスよりジュエルの方が好きだった

Jewel - You Were Meant For Me
https://youtu.be/zrK-IxLv-LU

701 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 18:42:27.19 ID:+RBSzKa90.net
>>695
オアシスで胸キュンしてるの50歳くらいだぞw

702 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 18:54:29.95 ID:0IU3z2MX0.net
>>634
エイフェックスやファットボーイとかな

703 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 18:55:32 ID:oMdimSGq0.net
>>673
俺今週ヘビロテしていた。
リズム隊がめちゃ気持ちいい。
1曲目の入りが何度聞いてもゾクゾクする。

704 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:04:17.85 ID:1oVBvvxY0.net
ID:h4c0Z7N40の誰とも話を噛み合わせることできないコミュ障ぶりはみていて辛いわ

705 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:18:37.34 ID:9D4H4kaZ0.net
>>646
ハードハウスってUSもUKもどちらも当時日本でめちゃくちゃ人気があって、
毎週末すごい動員してたし(新宿リキッドレベルの)大きなパーティもたくさんあったのに、
雑誌媒体で全く無視されていたから今や完全に無かったものとされているよね
まあテクノとかと違って一切音楽論で語れない/語る必要の無いジャンルだったから、
在宅の人には響かなかったのかな

706 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:20:48 ID:KHzFZdtt0.net
>>576
ユーオータノウは悪くないけどそこまで記憶に残らないよね。

707 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:27:01.92 ID:KHzFZdtt0.net
>>644
数年前の再結成後の来日見たけどよかった。ハゲてたり小汚なくなってたりしたけど曲は永遠

708 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:29:24.12 ID:KHzFZdtt0.net
>>673
意外とこういうリズム隊のないから貴重だと思うよ。ギターは少し削ってもよかったが。

709 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:32:46 ID:6dE3paPF0.net
>>708
the Heavyとかみたいな路線か

710 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:35:02 ID:T4HDnpsf0.net
フォールのマークEスミスがアメリカのホテルで絡まれてたらたまたま居合わせたリアムかノエルが助けてくれた逸話が好き

711 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:35:25 ID:AJfQuQ8p0.net
>>704
粘着やな

712 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:36:52.06 ID:6dE3paPF0.net
エイフェックス信者とイングウェイ信者ってどっちがウザがられてるんだろう?

713 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:42:17.68 ID:U5vf+Pwx0.net
陰気臭い曲ばかりで何がいいのかさっぱりわからんバンド。
またブレイクしたのもくっそ陰気なcreepとかだろw

714 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:42:41.80 ID:abmttovE0.net
トラッシュキャンシナトラズのCAKE

715 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:44:02 ID:8ZjVETUO0.net
レディオヘッドは年取ってから良さわかるね
40になって良さがわかってきた

でもなんでここにブラーが入ってないのか

716 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:44:27 ID:ypNgytcz0.net
ロックはニッケルバックみたいな田舎臭さがいいな
アメリカの芋っぽい感じ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:45:02 ID:1oVBvvxY0.net
ID:h4c0Z7N40=ID:AJfQuQ8p0
バレバレ。
お前マジ痛すぎだわ

718 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:45:27 ID:Pl8gOHHa0.net
レディへはOKよりベンズ
スマパンはメロンよりサイアミーズ
マニックスはバイブルよりゴールド
ブリーダーズはポッドよりスプラッシュ
シェッドセブンはチェンジよりマキシマム
スーパーグラスはココよりマネー
ジーザスジョーンズはリキダイよりダウトで。

みんな2ndが好きだ。

あ、でもマンサンやブルートーンズは1st
エクストリームとスウェードは3rdでお願いします。

719 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:48:20 ID:AJfQuQ8p0.net
>>717
誰と戦ってるか知らんがもう少しましな生き方しろ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 19:48:32 ID:md0kfPe30.net
>>30
「手垢に塗れ」?

721 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:51:42.69 ID:abmttovE0.net
ブラーの1stとオーシャンカラーシーンの1stが黒歴史扱いされているのは何故

722 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:54:42.05 ID:8ZjVETUO0.net
90年代ってブラーかオアシスかって雰囲気だったのに今じゃオアシスのが圧倒的に人気あるよね

723 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:55:12.65 ID:E+Gr5YSY0.net
ここまで過大評価されてるバンドもなかなかないよな。
ブラーの方が遥かに大衆向けの良い曲たくさん作ってる。

724 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:56:19.98 ID:U2NqPnlp0.net
ラジオヘッドのオッケーコンピュタか。妥当なラインだな

725 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 19:58:22.78 ID:8ZjVETUO0.net
>>723
ブラーは何がいいかちっともわからない
レディオヘは日本人やイギリス人とか島国な国民には受ける感じはわかる

726 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:03:02.09 ID:XwKnuqCw0.net
なぜかこのツアーで新潟にレディオヘッドが来たのがすげー覚えてるわ
言ったけど

727 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:06:32.59 ID:UkmqUMuX0.net
1stのなんとかなんとかplay the guitarみたいな名前の曲は良いいなと思った記憶。
そういや当時は東芝EMIの洋楽のCDはなぜか3000円したよね。
他のソニーとかは2300円くらいだったのに。
(´・ω・`)

728 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:08:14.96 ID:UkmqUMuX0.net
関係ないけどf.o.wのメインソングライターであるアダムがコロナで死んでたのは結構ショック。
(´・ω・`)

729 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:10:49.34 ID:i5YUktHi0.net
オアシスの方が大衆的だろ
ただずっと同じこと繰り返してるだけだからな
アルバム毎に音楽性が変わるブラーの方が多彩で先鋭的で好きだけどね

730 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:11:01.21 ID:BAn1HpDS0.net
>>718
すげーわかる。単に毎回1テンポ乗り遅れてるだけかも知れんがw

731 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:14:38.96 ID:TqVDJwGB0.net
>>718
そのバンドのラインナップ、ほんとミーハーの極みみたいな奴だな。
ロッキング・オンが愛読書だったんだろうなw

732 ::2020/06/18(木) 20:20:10.17 ID:3tjhv+jv0.net
>>7
ファーストはいまだに聴く。

733 ::2020/06/18(木) 20:25:16.03 ID:3tjhv+jv0.net
>>22
よくわからない、ピンとこないものは聴かないでいいと思う。
人生は思ったより短い。

734 ::2020/06/18(木) 20:33:43.64 ID:3tjhv+jv0.net
>>164
ドリトルええな。

735 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:34:21.70 ID:HhF8dUt70.net
>>133
レディヘはRUSHと肩を並べる演奏力のバンドだったかw

736 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 20:40:41.26 ID:1oVBvvxY0.net
>>719

お前一人だけ誰とも話噛み合ってないことに気づけ?
お前はそのままだと一生発達障害のボッチくんだからね

737 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 20:43:49 ID:ukwd1OlK0.net
オケコンいいか?
冷静に見たら曲としていいのは
airbag、paranoid android、karma police、no suprises、luckyくらいだろ?
let downはhigh and dryと並んでトムが嫌いな曲だしね。

それに比べてベンズは捨て曲がない。
ガチファンだけの投票にしたらベンズの方が上のはず。
事実、2000代初頭のNMEのファン投票ではベンズの方が上だったし。

738 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 20:47:27 ID:D9s2JkrN0.net
>>737
トムヨークが嫌いかどうかとこっちの感想関係あんの?

739 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 20:49:50 ID:DudzE1gO0.net
エリーシャ・ラヴァーンがない

740 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 20:51:42 ID:sd6OSkv40.net
>>677
3rdのピグマリオンかな?
アレはスローダイブの作品としては別扱いで愛聴してる
その後再編されたモハーヴィ3のが好みだけどな
( ´・∀・`)

741 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 20:52:36 ID:hfyXSUGr0.net
気取ってないでスノウのインフォーマーとハウスオブペインのジャンプアラウンドも入れましょうよ

742 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 20:58:40 ID:eEe9WLHB0.net
>>133
ブラーは演奏力がなー
デーモンがあまり歌上手くなかった
でもレディオヘはライブ凄かった
ブラーとレディオヘッドのライブ行くことが10代の頃からの夢だったが

743 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 21:00:25 ID:3S1kjwau0.net
OK Computerは特に印象も残らなくて飽きる
Lovelessこそが名盤

744 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:09:55.75 ID:sd6OSkv40.net
>>440
たまたま輸入盤のベストの1曲目で知ったけどそのアルバムが1994年発表か
イギリスで最優秀シングル獲ったらしいけど
日本の一般的なリスナーでそこまでエドウィンコリンズ聴き込む人がいるか?だな
ワシは好きだけど( ´・∀・`)

745 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:11:03.01 ID:sd6OSkv40.net
アラニスモリセットは歌詞も受けたんだろ( ´・∀・`)

746 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:11:39.76 ID:2GXDxAo70.net
OKは20年前は良さがさっぱりわからずすぐ中古屋に売った
最近海外ドラマで使われているのを聴いてやっと良さが分かった
Exit MusicとLuckyが好きだ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:12:00.25 ID:JisGKO7f0.net
>>743
さすがに曲の馬鹿力が違う気がする
ラブレスは良い曲あるんだろうけど、印象に残らない
と言うか、マイブラは1stの方が好きです

748 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:13:18.21 ID:W5yKJfqP0.net
このスレのおかげで十数年ぶりぐらいにRadioheadに再ハマりしそう
やっぱり最高だわ

749 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:19:26.03 ID:AJfQuQ8p0.net
>>747
ラブレスは曲ってよりアルバム主体だからな
最後にsoonでしめる
サージェントがアデイインザライフでしめるのと似てる

750 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:20:25.39 ID:dlQbx4RI0.net
>>737
high and dryが最高じゃん

751 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:21:26.31 ID:XmfQR42i0.net
アラニスモリセット言うなら俺はシェリルクロウかなぁ

752 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:22:26.33 ID:eEe9WLHB0.net
トムヨークの声が良いと思う
癒し系の綺麗な声

753 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:28:26.86 ID:eEe9WLHB0.net
2016サマソニ
これ行ったよ
https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&v=Z49AnoS7C9Q

754 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:28:59.28 ID:i5YUktHi0.net
レディオヘッドはJustとHigh&Dry、ブラーはSong2とBeetlebumが入ってるアルバムが最高

755 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 21:39:27 ID:XmfQR42i0.net
レディオヘッドはスルメイカみたいにハマるよなぁ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 21:39:32 ID:oMdimSGq0.net
斜陽の90年代

757 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 21:53:07 ID:0IU3z2MX0.net
Morning Gloryはいつ頃からかHey Now!とCast No ShadowとShe's Electricだけは碌に聞いていない
She's Electricなんて何で収録されてるか分からないレベル

758 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 21:57:46.42 ID:Sbwvpa5D0.net
>>602
ラルクは一度も聴いたことないからヘタな事言えないが、
確かベースの人が石野卓球との対談(たぶんサンレコ)でマニアックな事語ってた記憶がある、デペッシュ・モードについても熱く語ってた。

>>608
ピーター・フックの自伝読んだら面白かったわ、ハシエンダが超金食い虫だったとか。
映画は24パーティー・ピープルでそのへん描かれてた。

>>694
モラレスのNEEDIN' Uはフロアキラー!

759 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 22:05:25.21 ID:bpRsGn2k0.net
>>757
cast no shadowとshe's electricはノエルがソロで好んで演奏してる
まあオアシスにフォークみたいな要素を求めてない層には需要ないだろうな
ぶっちゃけこれらの曲もゴリゴリバンド演奏でリアムががなり立てれば他の曲と大差ないように聞こえるけどね

760 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 22:08:14.26 ID:Sbwvpa5D0.net
>>758
卓球とドラムのYUKIHIROの対談だった。

761 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 22:13:04.48 ID:AesKt/eI0.net
>>572
オレも同じ
これだけ評価高いアルバムなんだから、
何度も聴けば良さがわかるだろうと思ったのだが、
何度聴いても良さがわからん

762 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 22:15:03.36 ID:fjR/O9Rj0.net
パルプなんてあの当時のイギリスで生きてる人間以外文脈分からんだろw

763 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 22:47:45.61 ID:tuA56SyJ0.net
パルプって売れない時期がすげー長かった苦労人なんだよな

764 ::2020/06/18(Thu) 22:48:10 ID:3tjhv+jv0.net
「レディヘの良さがわからないあんたは人の悲しみが理解できてない」
と、嫁さんに言われました。

765 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 22:49:08 ID:1K5BZda/0.net
レディオヘッドはザスミスの後継者な気がするけどね
孤独や社会からの疎外感不安、社会への不満みたいなパヨク感
インテリ階級のザスミス
モリッシーは一周回って今は極右になったみたいだけど

766 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 22:51:14.08 ID:1K5BZda/0.net
https://m.youtube.com/watch?v=u5CVsCnxyXg

古さを全く感じない

767 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 22:54:32.47 ID:z7jbc4PV0.net
>>758
バーナード・サムナーの自伝によるとフッキーの自伝や武勇伝は嘘ばっかりって言われてた。
お前そもそもハシエンダにほぼ来てなかったじゃんとさ

デビットモラレスは一昨年くらいに日本入国の際にMDMA持ち込もうとして空港で見つかって
逮捕・強制送還喰らってたな
芸スポにもスレ立ってた

768 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 22:59:46 ID:rY3AxSCu0.net
>>6
あれはアイドルだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 22:59:51 ID:H5gyQKCF0.net
>>85
自分もそうだわ
当時高3受験生だったが2枚目は大学合格するまで聴かないという謎の追い込みをしてた

770 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:01:20.33 ID:6mdANOYP0.net
ヴァーヴなんか1曲目のイントロがいいだけじゃねーかw

771 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:02:39.65 ID:H5gyQKCF0.net
>>607
それMUSEでは

772 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:04:34.83 ID:S8P8yH6v0.net
OKぴゅう太のせいで普通にプログレやってたバンドが感化されて
レディへみたいなポップスに転向したり罪なアルバムやった

773 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:08:25.65 ID:i3iE/w/90.net
これは究極だな
1位はこのアルバムしかありえないな
あとジャミロクワイの1stから3rdのどれかとヒップホップからはメインソースをドラムンベースからはフォーテックあたりを入れたら文句なしだな

774 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:08:33.63 ID:Pl8gOHHa0.net
>>730
あ〜。
似た感性の人が居て嬉しいよ。

>>731
ミーハーなのか。
ロキノンとかどうでもよく、俺はそれが好きなんだ。
君よりレベル低いかもしれないけど、俺はそれらが好みなんだ。
ゴメンな。

775 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 23:16:52 ID:WgiaNpe40.net
>>718
シェッドセブンいいねえ、スウェードはやっぱり1stがいいなあ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 23:17:42 ID:QXg0AcDW0.net
>>608
80年代商業主義の方が最近は面白くなってきた
疲れないしいいよ
ジョニーヘイツジャズとか

777 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 23:32:38 ID:n+KfbTab0.net
>>718
ブリーダーズの1stは酷かった
アルビニプロデュースだから音は悪いはダラダラしたつまらん曲ばかりだわで
2ndはめちゃくちゃ良かった

778 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 23:34:34 ID:Fo3w5Fy+0.net
>>718
ブラーも2ndが好きだ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:40:32.08 ID:Sbwvpa5D0.net
今イオンいったらニューオーダーかかってた、というか最近の80年代のヒット曲が全部流れてる。イエスやジェネシスやデュラン・デュランとか。
>>767
へえ、勉強になりました、彼らは修復は無理そうだな。
あとフランキ・ナックルズも亡くなったしな、たまにボイラールームの仕込みミックス見てる。

780 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:44:29.61 ID:PGw93L660.net
ブラーは海のジャケットのヤツがいいね

781 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:53:36.28 ID:8bDb79Hc0.net
>>108
当時めっちゃクネクネしながら歌っとったやないかい

782 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(木) 23:58:01.72 ID:BQMf6zdS0.net
学生時代に友人に誘われてレディオヘッドが出てたサマソニ行ったなあ
それまで全然興味なかったのに一気にファンになった
懐かしい思い出だ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/06/18(Thu) 23:59:18 ID:BPzRB2uy0.net
マイブラはCDも廃盤にしたみたいだし
applemusicでも聴けなくなちゃって
何考えてんだろ

784 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 00:01:18 ID:asTGlgsW0.net
>>780
グレイトエスケイプ
一番出来がいい

785 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 00:14:04.48 ID:rZIOS9Pu0.net
マニック・ストリート・プリーチャーズ、93年日本ツアーの
新作ドキュメンタリーを無料配信
http://amass.jp/135818/

もうすぐスタート 6月18日深夜25時〜
https://www.youtube.com/watch?v=dxzPLoVWG54

786 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 00:14:41.66 ID:gVDbtHIy0.net
>>1
80年代はコンピューターおばーちゃんかな?

787 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:05:49.15 ID:Rrjcd2FN0.net
>>783
デジタルの音質が嫌いなんじゃないの?
アナログ音源リマスターとかやってたし

788 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:18:14 ID:AI863Eye0.net
>>48
同志!!

789 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:36:00 ID:Yv08iXXS0.net
>>737
let down前回のサマソニでやってたし一週廻って好きになったパターンかも。
でも今はthe touristが一番沁みる。
セカンドも悪くないけど。

790 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:38:28.75 ID:QRz8ukYC0.net
KIDAの衝撃からもう20年近いんだな。
すげぇ

791 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:43:04.58 ID:Yv08iXXS0.net
昔ロキノンに載ってたノエル、ジャービス、エラスティカのジャスティーンあたりを集めてイギリスの一年の音楽シーンを振り替える企画が面白かった。兄貴とジャービスが口が悪すぎて。

792 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:52:20.77 ID:EbeOjcQ+0.net
ノエルとリアムって何であんなに口が悪いんだろうな
育ちだろうけど、それにしても度を越してる
他のバンドも言われっぱなしで情けなかった
ジョージ・ハリスンやキース・リチャーズみたいな大先輩のことも殺すぞってボロカスに言ってたからな

793 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:54:18.02 ID:7kxKlEdc0.net
>>792
汚言症という病気なのでは

794 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 01:56:09 ID:EbeOjcQ+0.net
>>793
あれはもっと発作的でチックみたいな感じでしょ
オアシスもとにかく下品だけど。

795 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 02:45:51.71 ID:Un3YG5060.net
芸風みたいなもんでしょ
ホリエモンみたいなもん

やってる音楽は優しいのになw

796 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 02:49:04.43 ID:7hd2RfBg0.net
ギャラガー兄弟の毒舌好きだけど
たまに度を越したヤバい発言するよね
ブラーにエ○ズになれとか

797 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 03:08:01 ID:Rrjcd2FN0.net
リアムはどうか知らんがノエルは初めからジョン・ライドンとかモリッシーみたいな
芸能界のご意見番的立ち位置狙って毒舌吐いてたろ

798 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 03:11:04.22 ID:bGS47coM0.net
>>747
1stってまんまクランプスみたいなあれ?w

799 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 03:13:16.32 ID:bGS47coM0.net
>>791
フッキーがどれ聴いても「これはジョイディビジョンの真似」「これもジョイディビジョンの真似」
としか言わなくていい加減にしろ!と突っ込まれてた回が面白かった

800 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 03:14:07.53 ID:asTGlgsW0.net
ディヴァイン・コメディとかも入ってないな
https://youtu.be/Ehxil2jZiok

こいつらも真面目でバカバカしくてすきなんだが

801 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 03:20:11.41 ID:77+PrtQ50.net
人生やりなおしたいなあ

802 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 03:24:52.29 ID:Rrjcd2FN0.net
>>800
俺的にカサノヴァは90年代のトップ10に入る

803 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 03:32:47.39 ID:asTGlgsW0.net
>>802
かっちょいいよねw
あれ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 05:59:55.91 ID:r001apIx0.net
>>722
元々90年代でもオアシスとブラーでは人気に圧倒的に差があった
冷静に考えるとブリットポップ組は皆高学歴だったので、定時制大学に通っていたデーモンはむしろ低学歴組
だから労働者階級のオアシスとのプロレスができたのでは
トムヨークみたいなガチに恵まれた人間だと弱い者いじめになってしまう

805 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 06:01:11.69 ID:nwSzpVPW0.net
スキャットマンジョンとシャンプーとMe&Myとチャンバワンバとヴァニラアイスが入ってない

806 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 06:06:23 ID:r001apIx0.net
>>792
当時のイギリスのインタビュー見ると他のバンドも同じくらい口が悪かったよ
ただノエルみたいにネタに昇華できてなかったから取り上げられなかっただけ
そして他のバンドも別に言われっぱなしだったわけではなくちゃんと言い返していた

807 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 06:06:54 ID:5dEnWo1I0.net
>>7
ベン・フォールズ・ファイブ好きだったのに
ロンバケで変な使われ方して嫌だったなあ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 06:09:22.81 ID:r001apIx0.net
レディオヘッドはUSの影響大きいし本人らも色々言及してたのに
UKメディアはフロイドだのU2だのあくまでUK周りのバンドについてばっかり言うから日本人もそれに倣ってしまった感が

809 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 07:06:59.75 ID:ogd9JKct0.net
>>791
最後にジャービスが飲みすぎて吐いてたやつだろ
俺もそれ覚えてる

810 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 10:00:49.47 ID:5dEnWo1I0.net
ブラーってなんで本国で評価低いの?
階級のせいかな

811 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 10:30:33.57 ID:VJYAWQ4x0.net
>>810
別に評価低くない
90年代のバンドだとまず名前が上がるだろ
大物中の大物

オアシスと比較するからおかしくなる
あれはまた別格のカテゴリー
バンドというよりもイギリスの社会的な存在とかアイコン

日本でのサザエさんとかSMAPとか大昔の若貴とかみたいなもの

812 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:03:31.96 ID:bGS47coM0.net
>>810
ゴリラズの方が人気あるでしょ
特にアメリカでは

813 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:06:43 ID:dxunZ/gF0.net
アシッドジャズ系が無いのはどうして?

814 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:12:27.44 ID:Bc69G97/0.net
>>813
メジャーじゃないからじゃない?

815 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:20:04.80 ID:aOEiEs5T0.net
>>814
ジャミロクワイとかインコグニートとかブランニューヘヴィーズとか世界レベルで有名じゃね?

816 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:22:01.93 ID:YMIHsik90.net
聴いてて鬱になるアルバム

817 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:26:45.47 ID:rSZmuOql0.net
オゥエイスィス

818 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:29:11.29 ID:myQjgC5l0.net
>>662
>>644だけど去年の六本木いったよ
アンディはリアムと離れてよかったな

819 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:30:11.48 ID:rJtyK6A20.net
>>810
そんな語るほど良い曲ないからだろ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:32:31 ID:VJYAWQ4x0.net
>>815
「有名」のレベルか二桁くらい違うだろ

ラブレス入ってないとか言うやつもそうだけど少しは客観的に見ろよ。
自分もその辺好きだしライブも行ってるけど、明らかにニッチだろ

821 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 11:36:11.55 ID:VqOxmDhE0.net
okcomputarよりin rainbowsの方が好き
レディヘのアルバム全部聴いてるならわかってくれるやつはいるはず

822 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:01:10.68 ID:IdzPkWGz0.net
なぜMANIC STREET PREACHERSのEverything Must Goがないんだ?
あれはMorning Gloryにもひけをとらない傑作だぞ

823 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:03:50 ID:KBrca/Ls0.net
ニルバナのネバーマインドって超名曲もあるけどまあまあつまんない曲もあるよね
アルバム全体としてのクオリティーはそれほど高くない
90年代を象徴するアルバムではあるけど

824 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:07:17 ID:SW1aIKmU0.net
BLURのデーモン・アルバーンてOASISのノエルよりも音楽的才能では上だよね
ノエルの書く曲はビートルズとか先人のアイデアからの借用とかアレンジとか焼き直しが多いし、作風は一辺倒
デーモンはかなり独創的だし作風もバラエティー豊か

825 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:07:20 ID:d6uAngzm0.net
>>821
わかる
一番聴きやすいしね

826 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:10:33.40 ID:d6uAngzm0.net
>>810
ブラーはスノッブな感じするから大衆からの支持は得にくい

827 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:13:44.73 ID:vC2fBnH90.net
>>820
ラブレスはピッチフォークで2位だったからな

828 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:23:18.79 ID:NVIP8tSj0.net
>>822
ハピマン、オーシャン、マニックス、シャーラタンズ、トラヴィス、ジザメリ、マイブラ、ローゼス
この辺の知名度1.5流のバンドがベスト10に入るわけない

829 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:23:30.76 ID:1EkJfQx50.net
1位はsnapじゃないの?
ドクロ持ってるジャケの。

830 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:24:54 ID:vUwsGV9l0.net
ピクシーズはボーカルがイケメンだったらもっとバカ売れしてたよなあ

831 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:28:04 ID:vC2fBnH90.net
>>828
イギリスと日本の知名度を混濁してないか?

832 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:30:06 ID:MaaKq4UC0.net
レディへファンの選民思想半端ないよな

833 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:30:28 ID:Otn4LSfT0.net

スコティ機関長が

ドクターが


834 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 12:40:56.62 ID:X+gI9fey0.net
ビューティフルサウスは入ってないのか
何か日本人からしたらよくわからんけど国民的人気バンドだったんだろ

835 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 13:50:53.84 ID:bPxWqJ340.net
ビートルズとかUKロックは大学生で卒業しろよ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 13:57:08.16 ID:cfqvXaRY0.net
>>824
今のイギリスじゃブラーなんか全く聞かれてないけどな
オアシスは1stと2ndが今もUKチャートに入ってるけど

837 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 14:13:51.22 ID:Rrjcd2FN0.net
>>834
どう考えてもファットボーイスリムの方が人気あるし
ビューティフルサウスが国民的人気って無理があるかな
エレカシが日本で国民的バンドくらい無理がある

838 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 14:31:46 ID:bGS47coM0.net
>>829
来日ライブ見に行ったわ
めちゃくちゃ流行ってたよね

839 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 14:35:05.54 ID:KfHOYsdl0.net
>>835
たまには学生に戻りたくなる事もあるだろ

840 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 14:41:28 ID:e8jgMe1y0.net
>>82
カートはブラックサバス、ZEPファンだよ
クリスもグランジは伝統的なハードロックとパンクの融合と言ってるし

841 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 14:41:54.00 ID:5dEnWo1I0.net
>>811
イギリスも今はフーリガンみたいな素行の悪い連中がほとんどなんだろうな
オアシスは馬鹿にでも分かりやすいけどブラーは無いよなあ

842 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:11:28.95 ID:bzIpU1Oe0.net
ナスのイルマティックが入ってないのはなぜ?

843 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:14:02.54 ID:bzIpU1Oe0.net
カーディガンズのライフとかもオレの中ではベスト10に入る

844 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:16:49 ID:EBihTG/U0.net
レッチリは?
「Blood Sugar Sex Magik」は、間違いなくベスト3に入るわ

845 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:16:53 ID:cfqvXaRY0.net
>>841
ブラーは単に曲が廃れたから人気ないだけ

846 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:22:53 ID:EBihTG/U0.net
ガンズの「ユーズ・ユア・イリュージョン?・? 」は、1枚に纏めてたら入ってたのになw

847 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:30:19 ID:e8jgMe1y0.net
イギリス人のオアシス好きは
労働者階級の不良達が大成功して高級車に乗って、
当時の首相だったブレアに呼ばれて握手まで交わしてしまうっていう
サクセスストーリー込みで愛されてるからな
国民にとっての星みたいな存在

848 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:34:09 ID:EBihTG/U0.net
>>847
それ、まんまビートルズのやった事じゃんw

849 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 15:34:28 ID:692CGVco0.net
>>155
デーモンってさジャンプ力凄いよねw

850 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 16:20:55.82 ID:vC2fBnH90.net
>>848
ビートルズってリンゴ以外労働者階級じゃなかったとかじゃね

851 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 16:38:30 ID:NI/Bi/dS0.net
レディヘ、ミューズ、コールドプレイ辺りの分かるやつだけ分かればいい音楽苦手
ロックが大衆から離れていった

852 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 16:52:49 ID:enczw+9u0.net
レディオヘッドは極めて日本人好みだよね
陰鬱気味な歌詞に美しいメロディ


>>851
自分が離れただけだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:02:33.71 ID:LmbpnVc80.net
>>851
めちゃくちゃメロディ綺麗でマイナーコード主体で日本人好みやん

854 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:03:46 ID:l8oVFCIY0.net
ジョージの家とかスラム街だぞ
他のメンバーもみんな労働者階級

ジョンはその中でもさらに底辺中の底辺。ただ途中で引き取ってくれた
おばさんの家がかなり中流よりだっただけ

この手の階級の話すると、日本とイギリスで「中流」「労働者階級」のイメージや意味が違い過ぎるのが
ビートルズに限らず社会問題の話題で誤解が起きがちな原因の一つ

855 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:08:54.12 ID:X+gI9fey0.net
>>837
いや俺もよくわからんけどweb記事とかwikiとかで国民的人気って枕詞よくついてるじゃん

856 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:11:39.57 ID:J1Oyveox0.net
>>851
コールドプレイなんて時代時代で流行に飛びついて上手いこと売ってる連中というイメージしかないんだが…

857 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:12:23.69 ID:uhLp5y+a0.net
コールドプレイは大衆向けの売れ線ど真ん中だよな

858 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:17:27.20 ID:nKeejVhO0.net
レディオヘッドをオアシスのようにわかりやくすやったのがコールドプレイ

859 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:17:47.51 ID:enczw+9u0.net
コールドプレイは歌下手だけど、売れ線メロディ
あと流行るとEDMに行ったり

860 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:19:05.50 ID:HP8/Fj/D0.net
レディオヘッド=コムデギャルソン
コールドプレイ=コムサデモード
アンダーワールド=しまむら

861 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:33:38 ID:oy0sPEEW0.net
>>860
それはアンダーワールド可哀想だ
TAKEO KIKUCHIくらいだろうな

862 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:41:48.95 ID:SGR2RKcS0.net
昨日、起きてから檸檬をかじったんだ、かじったんだ〜!!

863 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 17:55:45.52 ID:LNYGbRXd0.net
>>854
部落民みたいな感覚か

864 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 18:37:29.03 ID:noSMtwRW0.net
>>847
イギリスの矢沢じゃん。

865 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 18:40:38.89 ID:ra2nCEj10.net
>>847
ギャラガー兄弟は母子家庭で公営団地育ちだしな

この点はアデルも同じ
アデルも母子家庭育ちでダメ親父

866 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 18:43:37.06 ID:uhLp5y+a0.net
>>865
ギャラガー兄弟の親父と、エイミー・ワインハウスの親父が
アーティストのクソ親父ランキングでワースト1位と2位
本当に人間のクズ

特にエイミー・ワインハウスは悲惨すぎる

867 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 18:44:21.71 ID:9/ywIfHe0.net
ワイベンズ厨「ベンズやろ」

868 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 18:55:51 ID:ujGRk6Ju0.net
>>752
気持ち悪い声じゃん
ヨンシーと並んで気持ち悪い声 二大巨頭

869 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 19:01:36 ID:bzIpU1Oe0.net
レディへ厨のオレはわかってるぜ、馬鹿なお前らにマウント取っちゃうぜ感がすごい
もう20年以上それでマウント取り続けてる

870 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 19:44:59.84 ID:bGS47coM0.net
結局どんなアルバム出してもクリープで1番盛り上がるんでしょ?笑

871 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 19:45:56.54 ID:37QGjtsQ0.net
Airbagのイントロから衝撃だった思い出
パブロハニーもベンズも大好きなアルバムだけどOKだけ衝撃が違った

872 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 19:52:12 ID:ogd9JKct0.net
クリープってそんなに良い曲か?
何であんなにありがたがるのか分からない

873 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 19:54:49.74 ID:LBm/bDIC0.net
レディオヘッドってなんか知らんけど、時々聞きたくなるんだよなぁ

874 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 19:55:36.80 ID:Rrjcd2FN0.net
>>855
エレカシよりもさだまさしに例えた方が良かったかな
時代的に合わないけど日本だとさだまさしが近いかも
曲も存在も国民全員が知ってるけどCDとか買って聴くかって言ったらそうじゃない的な
女性蔑視的で批判されてるのも似てるかな

ノーマン・クックが前身バンドのハウスマーティンズのメンバーなのは知ってるよね

875 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 19:57:24.37 ID:gBTsjhhQ0.net
>>872
俺分かってる感出てますなぁw

876 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:00:10.69 ID:H4E+wz7G0.net
Pale SaintsのThe Comforts of Madnessが入ってないとはorz

877 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:03:36.49 ID:bGS47coM0.net
>>876
入るかよ笑(好きだけど)
イアンはまだ大阪在住なのかな

878 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:06:55.33 ID:U6Y6Skd60.net
ドリムシのI&Wじゃねーか日本だと

879 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:06:55.88 ID:Rrjcd2FN0.net
>>874
おもろいおっさんてのが抜けてた

880 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:07:36.31 ID:z+X/DGeI0.net
しかしレディへもここ10年は空気だな

881 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:21:23.11 ID:w760nz+T0.net
結局レディヘのフォロワーも現れなかったしロックの語法も変わらなかったからOK〜が重要作というのもね。本人達だって結局はまた原点回帰したりあれこれやったりの繰り返しでしょ?
ニルヴァーナの時はそのスタイルに追従するバンド続出だったしね。よっぽどエディ・ヴァン・ヘイレンの方がロックに影響与えたんじゃないか?

882 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:21:34.45 ID:X+gI9fey0.net
>>874
俺の嗜好もネオアコ、ギタポ〜マンチェ〜ブリットポップときてるからハウスマーティンズはもちろん押さえてる

883 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:46:23 ID:Rrjcd2FN0.net
>>882
ビューティフルサウスはその流れから完全に外れてるバンドだけど
一応英国でそれなりに売れてるから評論家が日本でどう紹介していいかわからなくて
苦し紛れで国民的とかデタラメ書いたんじゃないかな
牛乳腐るよねはイギリス人は全員知ってるけど
CD持ってたり普段利いてるかって言うとちょっとなって

884 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:46:43 ID:H4E+wz7G0.net
>>877
そうみたいね。

885 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 20:53:20.40 ID:X+gI9fey0.net
>>883
外れてるか?ネオアコの括りで聴いてたけど、まあどうでもいいや好きだったし

886 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:03:14 ID:Rrjcd2FN0.net
>>885
ごめん
外れてると思うし
俺も大好きだけど英国ではインディーズと全く違うバンド扱いされてる
牛乳腐るよねだぞ?

887 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:05:18.92 ID:pd8cxq2S0.net
60〜90年代がキチンと再評価されたように
いずれは2000年代にもその波が来るのかな?

888 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:07:57.17 ID:ogd9JKct0.net
>>881
フォロワーまで行かないがミューズがいるじゃん

889 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:08:42 ID:l8oVFCIY0.net
ビューティフル・サウスはなんか評価に困るな
当時からそんな扱いだった気がするわ
売上に比例しないこの微妙さ

890 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:09:48 ID:QP6NQBYq0.net
OK Googleを予想していたすごいアルバムだな

891 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:26:58.25 ID:wcFkK5MV0.net
let down聴きながら寝るのがすごく気持ちよかった20年前

892 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:52:26 ID:QamCFps10.net
>>887
00年代のロックはUSはまだ元気だったがUKは…

893 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 21:57:45.73 ID:ra2nCEj10.net
>>892
アクモン、ブロック・パーティー、フランツ・フェルディナンド、全部UKじゃん
スノウ・パトロールやコールドプレイもUKだし

894 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:05:16.20 ID:mG6fmfnO0.net
ニルヴァーナってつくづくアメリカのバンドだと思えないのは俺だけか?
ブートレグでカートが観客をギターでぶん殴ってたのはいい思い出だ。

895 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:09:58 ID:vC2fBnH90.net
ニルヴァーナは確かにイギリスっぽい
ツェッペリン はアメリカっぽいんだが

896 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:10:30 ID:ra2nCEj10.net
00年代は後半にジェイムス・ブレイク、あとマムフォード・アンド・サンズもUKだし
同時期にフローレンス・アンド・ザ・マシーンなんかも出て来てるんだけど
5ちゃんのメイン世代はここらへんから追えなくなってる人が多い
名前が出て来ないからね

ブリング・ミー・ザ・ホライズンみたいな流れもあるし、エディターズやホラーズのようなゴス、ポスト・パンク系統のバンドもいて
この系統のUKバンドは10年代にも沢山出て来てて今も健在

897 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:14:27.64 ID:YKPCEjnI0.net
誰かロマンティック
止めてロマンティック

898 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:26:07.96 ID:7hd2RfBg0.net
スマパンもイギリスっぽいバンドだな

899 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:32:27.30 ID:LmbpnVc80.net
ニルヴァーナはボブディラン〜ニールヤング〜トム・ペティの系譜にも根差してるじゃん

900 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:39:14.12 ID:Rrjcd2FN0.net
>>899
元々はCCRのカバーバンドだしな

901 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:45:12 ID:wcFkK5MV0.net
んなこといったらR.E.Mだってイギリスぽいけどなーーー

902 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:48:03 ID:Un3YG5060.net
ニルヴァーナもREMも小汚い泥臭いしアメリカっぽいと思うけどな

イギリスのバンドはどこか文化系になるから

903 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:48:37 ID:Bc69G97/0.net
デイモンはブラーより今はゴリラズで忙しいじゃん

904 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:50:38.53 ID:GM8fNQE/0.net
>>12
同じグランジでもダウナー系もあればパンク派生もサバス派生もあるから一概には言えないだろう

905 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:51:10.92 ID:QamCFps10.net
ニルヴァーナはなんかいろいろな要素をうまく取り入れすぎ
アノラック勢にまでカート興味あったみたいだし

906 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:51:29 ID:3PndIUtT0.net
デーモンにとってブラーってもう本籍ではなく、数あるプロジェクトの一つみたいな感じする

907 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:54:09 ID:asTGlgsW0.net
ビューティフルサウス
ディヴァインコメディ
エルボー
この辺りは英国で人気なのに知名度がない組

どれもカテゴライズが微妙で紹介しづらいんだと思う

908 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:54:25 ID:GM8fNQE/0.net
>>144
一回止まったとかふざけたこと言ってんじゃねーよ
ずっと止まってるってのに

909 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:54:49 ID:Bc69G97/0.net
>>906
コーネリアスのリミックスとかもやってるしね

910 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:55:31 ID:asTGlgsW0.net
>>902
ルージングマイ〜なんかは英国っぽいけどなあ

つか露骨に賢そうってとこがすでに英国っぽいんだよw

911 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:56:53 ID:d6uAngzm0.net
>>896
5ちゃんのオッサン達は80年代で止まってる人が多い

912 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:57:22 ID:Bc69G97/0.net
DJのシザーシスターズ、日本ではあまり売れてないけど好きだったな

913 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 22:57:22 ID:Rrjcd2FN0.net
>>907
ティンダースティックスは?

914 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:01:22.45 ID:Rrjcd2FN0.net
>>910
伊藤英嗣の誤訳だらけの歌詞が日本の変なREM感作ってるだけだと思う
ものすごくアメリカ的なバンドだよ
南部の人達って知ってる?

915 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:02:33.19 ID:HuoPBzSn0.net
マッシヴアタックのメザニーンが入って無いのかよ、オアシスが2枚とか、2枚ともいらないだろ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:03:26.76 ID:RE3vupF10.net
レディオヘッドとか何が良いのかさっぱりわからん
死にたくなってくる曲ばっかりじゃん

917 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:05:59.99 ID:gBTsjhhQ0.net
>>916
お前が思ってる以上に世の中はそういう奴で溢れてるんだよ

918 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:06:06.33 ID:xbFC1zQG0.net
>>896
ジェイムス・ブレイクはクラブカルチャーの文脈で好きだわ。
この20年くらいのロックバンドはまともに聴いてなくてほぼわからん、マイブラくらいしか。
ニールヤングやボブ・ディランは好きだが。

919 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:08:25 ID:asTGlgsW0.net
>>913
いいね今はじめて聴いてる

R.E.Mは英国らしいかはまあ水掛け論だな

920 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:08:26 ID:fSovrM0t0.net
ジャミロクワイ入ってないのか
スペースカウボーイとか今聞いても良いなぁと思うわ
後期、ディジリドゥなくなった辺りからあんまり聞かなくなったな

921 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:09:35 ID:Bc69G97/0.net
売れたから、以外に何があるのかがわかんない順位
アラニスモリセットなんてカナダ人

922 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:09:55 ID:fSovrM0t0.net
ビョークはだめか

923 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:10:36 ID:asTGlgsW0.net
レディオヘッドはあんま死にたくなんないな
ジョイディヴィジョンほどに死にたくなんないんでがっかりというかw

924 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:12:04 ID:Bc69G97/0.net
エレクトロニカだと主旨から外れそう

925 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:14:55.87 ID:Rrjcd2FN0.net
コーナーショップ忘れてないか?

926 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:15:14.13 ID:xbFC1zQG0.net
>>922
ビョークはやっぱポストかな、アーミー・オブ・ミーやハイパー・バラッドとか。
それ以降はそれほど熱心には聴いてないな、マーク・ベル擁するLFOは聴き込んでるんだがな。

927 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:18:01.25 ID:Bc69G97/0.net
okだとパラノイドアンドロイドやノーサプライゼス、カーマポリスが売れたからかな

928 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:19:31.43 ID:Bc69G97/0.net
>>926
ヴェスパタインが好きだわ

929 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:27:45 ID:ctrv1CKg0.net
>>872
サビ直前のギターが素晴らしいです

930 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:33:02.02 ID:xbFC1zQG0.net
>>928
好きか嫌いかで言えば好きなんだけど、アルバム単位の違いがわからなくなってしまった。
そういえばビョーク結構前のでティンバランドと共作してたのがあったわ。
90年代に見事にオーディナリー・ワールドヒットさせたデュラン・デュランもティンバランドと組んでた。

931 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:57:42.54 ID:bWdfDn5r0.net
レディヘもオアシスもよく聞いたけど聞き倒したのはスクリーマデリカ
死にたいと毎日思いながら聞いてたわ

932 :名無しさん@恐縮です:2020/06/19(金) 23:59:33.44 ID:PiLpiB2D0.net
90年代ならメタリカのブラックアルバムじゃね
当時社会現象になったからな

933 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:02:34 ID:XvVGVcrh0.net
>>904
「サバス派生も」ってか、グランジやってたのは殆どサバスファンだぞ

サバスもそれまでは「聴いてる人は聴いてる」的存在だったのが
グランジブームの影響で後追いでこぞって聴く人が増えた感あったし

934 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:05:28.50 ID:yclkWifx0.net
ボビーも言ってるけどプライマルスクリームって12インチ中心のバンドで
スクリーマデリカって収録曲で代表って言われてるローデッドもハイヤーザンザサンも
12インチバージョンが最高でスクリーマデリカ収録バージョンはクソだと思うんだが
なんであんなにスクリーマデリカが絶賛されてるのかが理解できん

935 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:10:11.04 ID:yclkWifx0.net
スピリチュアライズドのレイディース&ジェントルメンが一位だな

936 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:15:49 ID:57HPRdnu0.net
>>934
そう来たか。
ウェザウォールが好きでプライマルスクリーム中古で購入したものの聴くタイミング逃してたんだ。
いい事聞いた。

937 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:22:17.06 ID:yclkWifx0.net
>>936
ウェザオール好きならボーイズオウンとか持ってる?
レーベルじゃなくてボーイズオウンってユニットをレーベルのボーイズオウン創立メンバーとやってたの

938 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:29:31.61 ID:yclkWifx0.net
>>936
ごめん
Bocca juniorsだった
https://www.youtube.com/watch?v=cOG8KX54eZA

939 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:34:21 ID:57HPRdnu0.net
メタリカブラックアルバム好きだ。

>>937
いや初めて知った。セイバース・オブ・パラダイスとトゥー・ローン・スウォーズメン(のDJでファンになった)は聴いてたけど。
こんど聴いてみます。

940 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:39:13.87 ID:24zxWI8f0.net
ただ暗い

941 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:46:02.86 ID:57HPRdnu0.net
>>938
良いね、歌とクリスタル・ウォーターズっぽいオルガンがハウシーだ、パンクだけじゃなかったんだな。

942 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 00:50:37.10 ID:YRFvToDD0.net
概ね納得
10年代でこれできるのか

943 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 01:02:16.81 ID:WfSrP2yY0.net
567位の三枚は聴いたことないな
トップテンの中じゃスクリーマデリカが好きかな

944 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 01:17:52.72 ID:4pG2k/z20.net
>>934
まるでニューオーダー

945 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 01:18:50.50 ID:7D60Wsva0.net
店員「はい、荒煮酢盛りセット一つですね」

946 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 01:20:47 ID:yclkWifx0.net
>>941
反商業主義のウェザオールはこの後ボーイズオウンから離れるんだけど
残りの二人がジュニアボーイズオウン立ち上げてケミカルやアンダーワールド大ヒットさせた
ケミカル(ダストブラザーズ)は初期12インチに必ずウェザオールmix入ってるし
ウェザオールが契約してきたって伝説あるけど真偽は不明

947 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 03:04:18.96 ID:KpMsWpxe0.net
>>823
アルバム通してあれほどのクオリティー高い作品はないぞなかなか

948 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 04:52:10 ID:DNsHVveE0.net
>>916
一聴するとそうかもそうかもしれんが、いや合間合間に癒されるような曲挟まってるよ。レットダウンとかノーサプライゼスとかツーリストとか。
フェイクプラスティックトゥリーズあたりもか。その後暗い曲でも癒されるようになると。

949 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 05:21:55 ID:Ga+E0cyr0.net
>>946
ジュニアボーイズオウンでウェザオールといえばOne Dove
バレアリックビート系で今でも聴いてるのはこれ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 06:45:59.09 ID:ZcLEmcfm0.net
>>933
80年代はHRHMに限らずロックポップス、文化全般が
よく言えば洗練、悪く言えば漂白されたものを目指していただけ。

そういう意味ではLAメタル、ヘアメタルも時代の当然の流れであり
個別的に悪かったものでもない。

90年代は反省的にサバス的なものが復古したといわれるが
グランジなどがサバスに似たサウンドを使い始めたのは
決して真摯なフォロワーではなく、過去のHRHMを皮肉的に引用してただけ。

このへんが分かってないと>>933みたいに永久に誤解する。

951 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 07:51:44.45 ID:cLyT9V8/0.net
デペッシュモードのViolatorは?

952 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 09:00:48 ID:fwzylLfv0.net
オウテカに憧れてマシンドラムとモノマシーンとMPC1000買った思い出。
たけー無駄な買い物だったなー。

953 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 09:08:56.96 ID:nqD4LXg+0.net
>>935
スペースメン3の最終作の方がいい
ジェイソンの曲は既にスピリチュアライズドのサウンド

954 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 09:11:10 ID:KERj+X8I0.net
エクスペリメンタルオーディオリサーチに3枚同時掛けで1つになるレコードあったな

955 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 09:36:19.85 ID:otdAaflL0.net
マーキュリーレヴとかサウンドガーデンは?

956 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 09:39:19.28 ID:DNsHVveE0.net
フレイミングリップスは4枚同時だったような

957 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 09:42:54 ID:c7wd3ZKc0.net
>>836
もったいないよな。面白い曲多いのに。

958 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 09:43:41.25 ID:e0tQeZ180.net
アルバム単位で聴けるのはバケットヘッズとニューヨリカンソウル
あとムーディーマン

959 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 10:42:48.43 ID:/QZ58Y130.net
そんなマイナーなの知らねえよ

960 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 10:44:59.76 ID:A5ANhlJM0.net
レディオヘッドはクリープだけ演ってりゃいいのよ

961 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 10:47:27.45 ID:yclkWifx0.net
>>952
そんでイギリスは機材レンタル屋があるからエイフェックスとかオウテカは自前機材ないってオチ
しかもお前が買ったのでオウテカの音は出せないぞ

962 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 11:15:22 ID:1Kg/CNr/0.net
>>936
アンドリュー・ウェザオールの去年の最後の来日は凄かった

まだ現役どころか今人気の若いDJが束になっても敵わない異常なハイレベル。
化け物だったわ、健在どころじゃない

あんな元気だったのに急死するとは

963 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 11:17:38 ID:xAEf+cXL0.net
>>956
ウォー

ザイレッカの話まできたの?w

964 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 11:46:13.04 ID:OolYL4VF0.net
個々の曲を存在する最高テイクのアレンジで録り直したら尾崎豊>>>>>>>>>>>>レディへになってまうけどな

素人が尾崎カバ―しても素人>>>>>>>>レディへという現実
https://www.youtube.com/watch?v=RpodGvvWBqY

965 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 11:57:38.54 ID:OolYL4VF0.net
中継ぎ
クローザー次第でドベタゴンズは余裕でAクラス

966 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 12:04:35 ID:Ga+E0cyr0.net
>>965
ジョイ・ディビジョンは70年代

967 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 12:10:52.53 ID:1Kg/CNr/0.net
>>961
AFXのいろんなエピソードってあれフカシじゃないのかという疑惑が

968 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 12:14:22.50 ID:HroACJG/0.net
Pulp は過小評価されているバンド。

969 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 12:17:13 ID:LJcch2im0.net
>>950
サバスをより攻撃的にしたパンテラとよりダウナーにしたグランジは時期が被るんだよね

970 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 13:28:51 ID:ZcLEmcfm0.net
>>969
パンテラは分かりやすいよ
パンテラは初期はヘアメタルの模倣だったのにああなっていったのは
客観的に見てある種のパロディー感があるが、それが受けたってのが90年代のノリ

パロディー感と皮肉的に引用するってのはセンス的にほぼ同じね

971 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 13:32:20 ID:AbEt5xYJ0.net
パンテラはわりと大真面目にやってたと思うが

972 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 13:45:05.28 ID:zySZbu0R0.net
グランジミュージシャン周辺のサバス好きは
子供の頃から聴いてたとか、大きな影響を受けたとか本人達も言ってるから
勝手に真摯なフォロワーじゃないとか言い切るのもむしろ失礼だろ

973 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 13:50:39.56 ID:ZcLEmcfm0.net
>>971
あれが大真面目にみえた奴は世代的にはいるかもしれんが
大真面目にサバスのフォロワー背負ってる意識なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>972
カートもメタルに対してひねくれたコメントを残してるし
ダイナソーのJもサバス風演奏でカントリーを歌えばグランジになるみたいな事を言ってた
そのへんのいい加減なセンスがグランジの根幹

974 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 13:57:14 ID:bwXqNjFd0.net
>>973
あなたが皮肉に見てるだけでやってるパンテラに皮肉感はなかったよ

975 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 13:57:57.32 ID:ZcLEmcfm0.net
メタリカがブラックアルバムである意味今までの技法全部捨てて
シンプルに仕上げたのも90年代の時流を読んでの事なんだよね

976 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 14:02:26.70 ID:ZcLEmcfm0.net
>>974
分からないなら芸人に置き換えて考えりゃいいんだよ
皮肉が多分に含まれているがコントをやる時は全力でやるからパロディーになってる
当時のダウンタウンのコントと同じだよ

977 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 14:11:27.03 ID:ZcLEmcfm0.net
そんな皮肉を大真面目にやったのがレディオヘッドなわけで
だからレディオヘッドってのは当初からなんか嫌なんだよね

「みんなロックに憧れて、髪伸ばしてギター買うけどそこで終わりだ」
みたいな歌詞をデビュー曲に持ってくるのがトムヨークの性格
皮肉というかようはニヒリズムの塊だよね

ここが面倒くさいから嫌いだったんだけど、いつのまにか90年代の代表みたいになりやがってね

978 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 14:29:27.61 ID:LJcch2im0.net
>>970
あの格好と路線じゃないと契約取れないし売れないし会社に押し付けられるみたいな時代だからね
バカらしいわwってなったのも良く解る

逆に往年のメタルバンドが時代に合わせて方向転換したりグランジに対抗して作ったアルバムも
モトリークルーとかFightとかWinger3とか名作が多かった

979 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:00:36 ID:yclkWifx0.net
なんでメタル厨が沸いてるの?

980 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:01:36.49 ID:yclkWifx0.net
キモいんだけど

981 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:04:59.18 ID:h4FD6MA20.net
メタルバンドでグランジ化するのはポップなラッパーがギャングスタ化するのと同じくらいダサかったな

982 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:08:27.50 ID:fabIXFTS0.net
OK ComputerはいいアルバムだがNevermindより上な訳が無い
イギリス贔屓が過ぎる

983 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:13:22.75 ID:bSHbB7m60.net
>>982
BBCによる投票なんだからイギリス贔屓は当然w

984 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:13:34.35 ID:084VwdhP0.net
今のロックバンドのシーンってどうなってんの? まともに音楽聴いてないから知識ほぼなし
どの流れなの

985 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:14:27.66 ID:GpbQG5B+0.net
分析厨のリスナーってのはアーティストの気難しさはそのままで才能を丸ごと取っ払ったようなもんだから、厄介なんだよね

986 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:18:52 ID:bSHbB7m60.net
>>984
Spotify等で年代ごとのロックのプレイリストを聴けばある程度傾向が分かるんじゃないかな

987 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:25:26.51 ID:0lWuSrwp0.net
>>984
新しいロックシーンなんてないよ

988 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:29:31 ID:HeFzny8z0.net
21世紀 究極のアルバム2枚

https://youtu.be/DjvNQkHvBKA
https://youtu.be/lxdYQvLeBKk

この2枚聴いてない奴とは
21世紀の音楽の話ができないね

989 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:30:11.52 ID:HeFzny8z0.net
そして21世紀 究極の1曲

https://youtu.be/N-gzW4jOee8

990 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:34:21.53 ID:nqD4LXg+0.net
>>984
今は基本的にどんなジャンルのバンドも出揃ってる
USだとアメリカーナ、カントリー系の若手バンドも売れてる
UKだとゴスも復活してるし、ポスト・パンク系のバンドは昔より多い

オルタナではドリーム・ポップ系のサウンドがデフォになってるかな
シガレッツ・アフター・SEXみたいなバンドがかなりメジャー化してたりして

Apocalypse - Cigarettes After Sex
https://www.youtube.com/watch?v=sElE_BfQ67s

日本で人気なのはThe 1975

The 1975 - If You’re Too Shy (Let Me Know) (Official Live Video)
https://www.youtube.com/watch?v=wYYQpTbBSBM

991 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 15:41:03 ID:nqD4LXg+0.net
こういうカントリーをベースにしたバンドがメジャー化してるのが10年代特有の流れかもしれない

The Lumineers - Gloria (Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=Kok4-aVdyT4

The Dead South - Boots [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=rrJ02R4tM5s

992 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 18:12:20.96 ID:lnHd5HXD0.net
ミューズはどのアルバムがおすすめ?

993 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 21:15:34.30 ID:kg4WzPxE0.net
absolutionしか持ってないけどいいよ

994 :名無しさん@恐縮です:2020/06/20(土) 23:36:35 ID:mpCVMuCW0.net
ロックは死んだ
ロック最高!

995 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 00:51:44 ID:ED4euwW+0.net
>>583
エポックメイキングなアルバムの流れということならREMのドキュメントは外せない

996 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:43:13.22 ID:pApRsQSU0.net
>>993
聴いてみます

997 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:31:24.90 ID:voYRtfHk0.net
>>1
Mansunのsixがないなんて

998 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:59:24 ID:FC4ywR8i0.net
>>871
パブロからのベンズでガキから大人への正統な飛躍を見せつけられて次への期待はそりゃ凄かった
で出てきたのがオケコンだからw
その衝撃たるや皆んなアワアワしちゃったからな
意味わかんなくてw

999 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 03:25:49 ID:RUYu2er00.net
999

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 03:50:13.93 ID:ngxj7NEf0.net
1000ならoasis再結成

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★