2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」★3 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/06/26(金) 21:44:38 ID:5F1DZFBt9.net
https://www.narinari.com/Nd/20200660445.html
2020/06/26 11:11

お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51歳)が、6月25日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。年齢を重ねて聞く音楽の傾向が変わり、「いまロックしんどいんだよ」と告白した。

この日、車の中で聞く音楽に関するトークが進む中で、「何聞いてる?」との質問を受けたバイきんぐ・小峠英二(44歳)は、「僕はでもほんと、パンクばっかりですよ。パンクばっかりですね。ほぼパンクです」と回答。すると、加藤は「44(歳)くらいになってきたら、パンクとかしんどくない?」と質問を重ねた。

これに小峠は「いや、これがね、しんどくないっすねぇ」と、若い頃と変わらずにパンクが好きだと語ると、加藤は「すごい、それ生粋だな、小峠は」と感心した上で、「オレもう、いまロックしんどいんだよ。聞いてるの」と告白。同世代の相方・山本圭壱(52歳)に「わかるだろ?」と同意を求めたが、山本は「いや、俺はいろいろ聞くもん、ほんと雑食だから」と受け入れない。

加藤はさらに、いまはバラードを好んで聞くようになったと明かし、小峠から「(曲調が)速いのしんどいですか?」と聞かれると、「速いのしんどいの(笑)。それね、ビックリなの」と回答、小峠は「“速いのしんどい”なんかあんのかよ(笑)」とツッコんだ。

加藤はもともとロックが好きだったにも関わらず、そうした変化が自分に訪れていることに驚いているようで、「20代、30代のときに、俺もロック結構好きだったから、ロックしか聴かないだろうな。大人になって、ゆったりした演歌とかね、演歌が悪いわけじゃないけど、趣味として聞かないだろうなと思ってたら、やっぱりどんどんスローリーな、遅いテンポのやつが好きになってくるの」と語り、小峠は「マジっすか…」と絶句。

そして、加藤は「ほんとに45(歳)を過ぎて、ユーミン聞き出したから。若い頃、一切聞いてない」と明かすと、ここで山本が「わかるわ。オレ、だっていま一番聞いてるの(松田)聖子ちゃんだもん。マジで。30年よりもっと前くらいに、デビュー当時くらいの聖子ちゃんを最近聞き出したら止まらなくなっちゃって」と一部同意したが、「だけど、そうはいっても小峠じゃないけど、パンクっぽい、ジャパニーズ・ラップなのも聞いたりするよ」と続けると、加藤は「無理すんなよ…無理は山本さん、やめてくれ。赤っ恥だぜ」と笑った。

★1が立った日時:2020/06/26(金) 13:28:49.12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593158482/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:45:42.58 ID:JMlKg4hg0.net
だって声がジャガー横田やん

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:46:25.80 ID:SU0nZOGw0.net
ユーミンディスってんの?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:47:18.36 ID:1JzsOGeG0.net
20代で概ね音楽の趣向が決まるらしい
年取って変わるとか稀らしいよ?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:47:21.24 ID:ODHrHd4/0.net
アンビエントに落ち着く

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:47:46.39 ID:jxd3gZga0.net
いちおつ

俺は60になってもピストルズ、クラッシュ、ダムド聴いてるだろうな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:48:10.02 ID:KmIucXTZ0.net
ロックなんてジジイしか聴かないだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:48:29.43 ID:jpCyXC9x0.net
急にレイヴォーンとか聴き出す

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:49:03 ID:7eL7mKwj0.net
アニソンには絵があるからアニソン聴くと脳内に映像が出てくるけど、ユーミンとかの曲を聴けばあのうざい婆の姿が脳内に徘徊するの?
怖くね?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:49:23 ID:ym2MgWG30.net
そんなん
人にもよる

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:49:24 ID:XX3f4vss0.net
若い頃はメタリカの何が良いのか分からなかった
今なら分かる
超絶カッコいい

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:49:46.74 ID:4HSdEZc40.net
ロックは好きだったけど、そういや最近聞いてないな
時代の流れもあると思う

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:50:00.34 ID:fa6OM3Am0.net
ムッシュかまやつが「好きな事は若手バンドの新譜をチェックすること」って言っててすげえと思ったわ
それ言ったの70才くらいの時

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:50:33.49 ID:449eueGe0.net
好みは変わらないけどな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:50:41.75 ID:7eL7mKwj0.net
ロックのこだわりって、頑固爺さんが頑固で友達が居なくなるのが解散ってかんじだよなぁ。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:51:20.53 ID:Q214bpWZ0.net
31 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/06/26(金) 13:37:31.91 ID:OhrrjZ6v0
音楽を聞いて感想を言うアメリカ人Youtuber。見た目は巨漢のオタクだが元ミュージシャンだという
『ロックの復活』を日本に期待してるらしい

Lovebitesの感想
https://youtu.be/mdITh2iieso?t=575
「彼女たちに米国に来てほしい。
ロックンロールは西洋では死んだ。だが東洋で生きていた」

BandMaidの感想
https://youtu.be/xZ5uOZDSAdQ?t=329
「アメリカやカナダには昔いいロックバンドがいた。
今ラジオから流れてくるのはクッキーカッターで切り出されコンピューターパッケージされたものばかり。
アメリカのバンドは権利関係でめちゃくちゃになった」

こっちでも
youtu.be/Z3c76XtTiNY?t=315
「アメリカのバンドもこれを聞いて参考にしてほしい。
こっちのラジオで流れてるのはほとんどガラクタだ。俺はこういうのが聞きたい」

コメント欄で
「ラジオ?今2020年だよおじいちゃん」とツッコまれてるが

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:51:41.09 ID:4UTZ/lY30.net
んなこたーない
どんなに年取ろうが演歌には絶対行かない

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:52:04.90 ID:449eueGe0.net
ロックしか聞かないわけでもないだろ
オタクはアニソンしか聞かないかもしれないけど
アニソン枠でありジャンルはアニソンwなら何でもいいんだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:52:41.07 ID:/dVYE05c0.net
クラシック聴くようになったな

ロックは単純すぎる

子供の音楽だわ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:52:46.05 ID:oLZOo+cL0.net
たまにニューロティカ聴きたくなるわ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:52:59.47 ID:FBA2xMTq0.net
どうでもいいけど自分の趣味でしかも糞音源のYouTube貼るのは恥ずかしいからやめたほうがいいよ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:53:01.24 ID:7eL7mKwj0.net
まあ、結論から言うと脳が衰え、心臓が弱って来たんだよ。
年取って新しい音楽を追いかけるって、ただ、若い女に話を合わせたいだけじゃねーの?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:53:50.67 ID:o/MON9jq0.net
音楽自体あまり聴かなくなってしまった
なんだか疲れてしまうようになった
雨の音とか川の音みたいなやつはたまに聴いてる
歳のせいというより精神的な疲労があるのかもしれないよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:55:10.45 ID:7eL7mKwj0.net
そもそも、年老いた芸人が年寄りのミュージシャンを誉めてるあたりが日本の老化そのものだよな。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:55:19.65 ID:UkJUwdu/0.net
古いのばっかり聴いてる。
iceとか徳井が勧めてて中古で買ったけど良かったよ。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:55:38.36 ID:XAvK3+Aj0.net
ようつべのlofiかjazzばかり

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:55:40.54 ID:7cvvlBkr0.net
45過ぎてからユーミンとかw
ファッションで音楽聞いてるから趣味が変わるんだよ
ロックにも大人のバンドや曲はある

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:56:13.30 ID:25I6GaSE0.net
基本気に入れば多ジャンル聴くけどGreenDayとかホルモンとか50過ぎても聴く
加藤は見ている限り元から狂犬ではなく大きな座敷犬なので、そうなんでしょうね。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:56:16.99 ID:7cvvlBkr0.net
>>9
音楽と歌詞からイマジネーション広がらない奴はキャラソンでもきいてろよ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:56:29.15 ID:KOsaqHdj0.net
おばあちゃんはオフコースを聴き、
お母さんはスピッツを聴き、
娘はあいみょん聴く一家

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:56:36.56 ID:xhR8iDtK0.net
俺はもう小4から毎日毎日YMOばっかり。
全てのアルバムの頭から終わりまで
脳内で忠実再生できる

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:56:46.48 ID:M4dJTPYd0.net
わかる
自分も若いころはロックばっかり聞いてたけど、最近松田聖子とか薬師丸ひろ子とかばっかり聞いてる

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:56:46.70 ID:rY91gA660.net
30過ぎたらスピッツがほんと染みる

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:57:23.25 ID:KSq8AhGB0.net
自分はBeatlesから80年代洋楽へ
今は上原ひろみとBABYMETALをこよなく愛す50代

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:57:27.63 ID:7eL7mKwj0.net
>>21
まあ、ウザイ奴の特徴として自分の好きな音楽を勧めてくるよな、それがだいたい糞音楽

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:57:34.77 ID:1cwd+sYB0.net
普通はさだ行くだろ さだまさし
幸せをありがとう 温もり届きました
最高だせー さだ
ボンジョビとか全然聞かなくなった

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:57:51.71 ID:paoKeAbS0.net
パンクはしんどいけどメタルはまだ大丈夫

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:58:08.46 ID:emuHFtpo0.net
ハロウィンとかバーン系のやつは本当にくだらなかったと思うよ
子供だまし

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:58:29.13 ID:1kezWH700.net
ロックたってなあ範囲が広すぎる
ミスチルもスピッツもバックナンバーとかもロックやろ?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:58:41.31 ID:VvkeS3Vq0.net
そもそもロックの定義がよくわからん
いかにもロックって感じの名曲教えてくれ
ただし有名なやつで

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:58:54.16 ID:q04h1xyi0.net
46だか普通に夜遊びや髭男爵キングモーとか聴くぜ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:59:08.22 ID:YVi09SlR0.net
むしろビリーブラックとかハイロウズたまに無性に聴きたくなる

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:59:47.94 ID:W8eU6aG00.net
年取ってから大貫妙子聞くようになった

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 21:59:56.86 ID:W9dDAJuo0.net
>>18
アニソン貶めるツモリは毛頭ないが…

アレをヘビロテされた時は言わなかったがマジでキツかったは。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:00.46 ID:fohwBeAE0.net
今42だけど洋楽邦楽共に70年代が一番良いなと思うようになった
80年代のバブリーな雰囲気も嫌いじゃない

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:15.30 ID:OjBNcYdL0.net
ラップもしんどい。レゲエにシフトした。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:17.78 ID:KOsaqHdj0.net
>>40
これとかどう? 80年代の大流行。 「産業ロック」とか言い出すおるだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:29.93 ID:ztEopKdO0.net
ギターソロが長い曲が聴けなくなってきた

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:32.15 ID:9iRflKZz0.net
年明けすぐSUM41のライブを豊洲ピットに行ったわ。
still waitingでモッシュに巻き込まれたのが人生最後のモッシュになろうとは思わなかったw

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:41.70 ID:7eL7mKwj0.net
今さらユーミンすすめるあたりが老化だよなぁ。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:56.09 ID:8O7J+WAY0.net
これ分かる。ずーっとラップ聴いてた自分がショパンにハマるとは思わなかったわ。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:56.68 ID:pOfXUpjn0.net
>>11
俺はブラック・サバスだな
あんなにかっこいいのにとは思わなんだ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:00:58.10 ID:eW66cWXx0.net
しんどいかどうかは知らんが
若い頃に愛聴してた音楽を今聴き返すと当時の嫌な思い出や生活環境とリンクして
気分悪くなってくるから聴かないってのはある
安室とか浜崎とかも90年代末のあの頭おかしい世間の状況とか思い出して
気分悪くなるから聴かない

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:01:13.74 ID:zpBQQGSz0.net
俺は今更杏里さん聴いてるけど

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:01:37.06 ID:Q214bpWZ0.net
541 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/26(金) 15:23:31.67 ID:vDjSpVyy0>>31
バンドメイドはむこうでも、ロックオヤジがはまってるようだ

その動画のコメントでも
Dr. Frenier
私は66歳ベーシストだ。2016年に彼女らを見つけた。
今まで聞いた最高のハードロックバンドのひとつで、ここ30年ならおそらくベストだ

https://www.youtube.com/watch?v=e0vYwW0TpQY
のコメント
hiamp2k10
私はこのバンドを2ヶ月前に知ったが、ビートルズにはまった13歳のようになってる」

https://www.youtube.com/watch?v=v2asvrxWkEU
のコメント
Scott Pollack
この5人の小柄な日本の女の子たちは、文字通り私の人生を変えてくれた。
1ヶ月前に彼女たちを発見するまでは、ロックミュージックは私の心の中でゆっくりと死にかけていた
私はロックを聴くのに疲れていた。 昔からのお気に入り曲をたくさん聴くのに飽き飽きしていた
そして、それは起こった
Diceの動画をYoutubeで見た。私の人生でそんな風に吹き飛ばされたことは一度もなかった。
1964年にビートルズを聞いたときだって、そこまではなかった。これは本当に8番目の世界の不思議だ

Out West
自分も同じ。ビートルズがアメリカに来たとき、私は高校生だった。そしてヤードバーズとストーンズがお気に入りだった。
そしてこのバンドのライブ映像を見たとき、何者なのかを検索しまくった。ちなみにその時ブラックピンクを見てたんだが

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:01:51.07 ID:wWWQazyV0.net
サイモン&ガーファンクルでいいわ
キングヌーとかちょっと流れてるだけでマジで嫌気がさしてきてる

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:02:13.49 ID:yl1+EbpM0.net
うちの孫はパプリカよりも
リンダリンダ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:02:33 ID:+XdcK2640.net
45過ぎたら音楽など聴かん

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:02:46 ID:35YY69XV0.net
パンクっていってもピンキリじゃん。ジョーイ・ラモーンの「素晴らしき世界」なんかは年取ってから好きになったよ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:02:52 ID:W9dDAJuo0.net
最近はたまにライトニングホプキンスとかロバジョンとかブルース聴いてるは。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:03:07 ID:7eL7mKwj0.net
ネットフリックスでアニメ見てたら、もってけセーラ服を聴かされて、良かったよ(笑)

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:03:07 ID:qhWmaxB90.net
福岡に昔POXレコードってパンクのレコ屋あったけど気づいたらレゲエの店になってたな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:03:40 ID:QDp259kh0.net
年齢と共に色んな音楽聴くようになった
ってのはあるけど速いのダメとかないな
45だけどバリバリにメタルも聴くし。

ただ、新しいバンドとかの開拓は
ほとんどしなくなったな
暇もないし

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:04:02 ID:iOoX+0bu0.net
44じゃまだ全然しんどくないな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:04:23.90 ID:XJ9wXuRU0.net
ビルボードの年間シングルチャートを1曲1曲ユーチューブで探して聴いてる
気に入ったら買う

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:05:04.01 ID:YF0c0PaG0.net
ロックは、うるさい。
前から無理だわ。
おまけに難聴を誘発するし(笑)

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:05:10.15 ID:YT5xrWXd0.net
昔はクサメタル好きだったけど聞かなくなった
ユーミンを聞くのはわかる

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:05:14.40 ID:Wjr0vvGk0.net
俺も似たような年齢だが昔から今もほとんど変わらないな
アニソン特ソンばっかりだ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:05:14.75 ID:EF53P/an0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーが今ちょうどやってるが

1はこんなすごいものがあるのか、という衝撃で一生忘れないぐらいの思い出
2はもっと面白かったが、さすがよく出来てるなという、ちょっと制作目線で批評
3はもう観なくてもいいや、子供っぽくて観るの疲れるな、となってた

10代だけでも俺はこんなもんだったし、感性がめまぐるしく変わるのは否めない

そういうことだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:05:26.54 ID:UkJUwdu/0.net
加藤くらいの世代だと、音楽を聞き始める頃(思春期)にはユーミンなんて売れすぎてて敢えて避けてた人も多いんじゃないかな。
自分もほぼ同じ世代だけど、ユーミンやサザンとか聞かなかった。
ヒットした曲はそこらじゅうで流れてたから知ってるけどね。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:05:51.05 ID:Blb+seFp0.net
加藤ってレッチリのファンでしょリズム落ち着かねえもんな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:06:00 ID:LJY+NH3p0.net
荒井由実いいよな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:06:04 ID:JQOOqgBJ0.net
俺はジャズでもロックでもスタン・ゲッツとかウィルコみたいな軽いのが好きだけど、車だと子供用のアニソンプレイリストばっかかけてるからガチャガチャしたのもまだ大丈夫。ポケモンの岡崎体育のやつとかなら

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:06:13 ID:zCMo6TiM0.net
YouTubeの広告で何度が流れてて聴いたらすげー良い曲だった。
ガンダムのシャアの名前の由来になった人
シャルル・アズナブール
https://youtu.be/Q1opH2h-5C4
こんな曲をまさか自分が聴いて良い曲だと思う日が来るとは

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:06:31 ID:aqfdBtrr0.net
宮藤官九郎が今こんな状況はパンクが正義だって言ってラジオで推してるのがスゲー違和感

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:06:43 ID:w/upuBX80.net
50だが髭ダンもモダンジャズもPerfumeもSIAも聴くわ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:06:57.63 ID:7eL7mKwj0.net
まあ、今の時代若い連中の娯楽の中心が音楽じゃないだろうからな。
音楽聴くこと自体が老人の趣味みたいなもんだろうな

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:07:36.05 ID:U9Mpg4Nk0.net
俺はV系から入って徐々にAIONなどの激しいの聴いてメタルに行った
不惑過ぎてからはクラシック聴きながらジャズギター演ってるぜ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:07:43.20 ID:UrCcHqGk0.net
30すぎてボサノバが心地よくなった

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:07:58.10 ID:pOfXUpjn0.net
>>13
ブレイク仕掛けの頃のBOOWY推してたり
COMPLEXとかUNICORN褒めてたりしてたから柔軟な人なんだなって見直した

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:08:42.58 ID:YF0c0PaG0.net
>>65
YouTubeに出てるものなら、ほぼ全曲ダウンロードできるから、
自分は買ったことないな。
最近では特にopusファイルの最高品質音源ばかりダウンロードしてるわ。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:09:57.75 ID:rpPVMVLl0.net
>>1
山里に「今度は加藤が鼻につく」と言う動画で追い込まれない事を祈る。

自らの死に追い込まれた木村花選手みたいに。

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:10:29.81 ID:OPdl+ovF0.net
たまたまラジオから流れてたnever young beachは良いと思ったぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:10:34.61 ID:pOfXUpjn0.net
>>47
確か歌詞がホワイトトラッシュの賛歌みたいなんだよな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:10:46 ID:/FZxm3He0.net
年齢が上がっても、演歌・民謡・ジャズは苦手なまま
でも昭和時代のムード歌謡の、むせび泣くサックスの音色にはしびれる

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:11:57.25 ID:vysxltGH0.net
あっぱれやってますってやつ女がいらん特にAKB系不快だわ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:12:03.51 ID:UkJUwdu/0.net
グラビアアイドルが面影ラッキーホール聴いてると公言できる時代になるなんて思わなかったよ。

https://twitter.com/Senap_official/status/1274438687414030336?s=19
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:12:13 ID:2rstjjKr0.net
もともとロック向いてないんだろ
50近いけどメタル好きだぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:12:20 ID:1VeajYet0.net
ザ・スターリンよく聴いてたわ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:12:53 ID:n82iNWn00.net
>>81
ダウンロードは買うってことじゃないんか?

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:13:00 ID:zBa/t8zp0.net
>>79
ボッサ良いよね
定番のセルジオ・メンデスやドン・ジョビンも良いけれど
ちょっとサンバのテイストや、アシッドジャズやハウスも取り入れたボッサも良い

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:13:52 ID:z3vRqlar0.net
男がユーミンって女が長渕を聴く感じ?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:13:56 ID:SZCFGVXS0.net
最近、こればっかり聞いてる
https://www.youtube.com/watch?v=7MDc0cE4V30

最後のオマケが泣かせる

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:14:17 ID:JQOOqgBJ0.net
>>91
つまりユナイテッドフューチャーか

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:14:49 ID:yQ6R2zBz0.net
で?https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1584370411/306

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:15:03.34 ID:UkJUwdu/0.net
>>92
おっさんだけど古内東子聴いてる。

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:15:10.80 ID:xzl5jz+R0.net
>>1
嘘くせー
加藤はもともとロックとかパンク好きじゃないだろ
好きなロックバンドの具体名が出てこない
ユーミンとか聖子とかは具体名出てるのに
ネタのために好きだったことにしてるだけだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:15:10.73 ID:yQ6R2zBz0.net
すまん誤爆した

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:15:22.80 ID:LJY+NH3p0.net
震災の後、福島でスターリンと頭脳警察 観に行った
大友良英と坂本龍一もいたなぁ
ミチロウと坂本龍一の組み合わせが新鮮だった

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:15:30.58 ID:D0CmmI5s0.net
ロックとかパンクが今は爺の音楽だろ
邦楽、洋楽でもロック会場なんて若いのいないぞ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:15:34.80 ID:RkMCmpfA0.net
行き着く先がユーミンってw

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:15:36.05 ID:pOfXUpjn0.net
色んな音楽聴いて来たが一周回って今年買ったのが
寺尾聰のREFLECTIONSとホール&オーツとスティーリー・ダンのオリジナルアルバム
俺ってAOR好きだったのか

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:16:35.31 ID:zBa/t8zp0.net
>>94
ユナイテッド・フューチャー・オーガズム
訳してU.F.O
マイケル・シェンカー率いるロックバンドですねw

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:16:58.27 ID:RkMCmpfA0.net
>>102
寺尾聰って当時何歳だったんだろう
恐ろしいな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:16:58.91 ID:OPkCVbwk0.net
ジャンルじゃなくて音楽聴くのがしんどい

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:17:25.46 ID:9DKSxJvk0.net
40過ぎてからメタルばっかり聴くようになったけどな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:18:23.59 ID:3Lmhxhhz0.net
逆のパターンもあるんだよなぁ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:18:34.43 ID:n82iNWn00.net
ユーミンって別に年齢関係ない気がする
たまたまその年になって良さに気づいてハマっただけなんじゃ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:18:55.76 ID:zBa/t8zp0.net
>>102
AORはにわかだけど
スティーリー・ダンのDo It Againは良いよね

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:18:58.70 ID:iiuwzYuQ0.net
50過ぎたら『ちあきなおみ』だよ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:19:05.11 ID:JQOOqgBJ0.net
>>105
気がついたらアレクサ、ジャズかけて〜とかやってるわ。アップロードってAmazonのドラマに主演してるカメルーン女のヴォーカルがそれで好きになった

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:19:11.43 ID:n6EVJMPu0.net
年取ってというか時代遅れな感じでナインインチネイルズやジーザスジョーンズが聴いてて恥ずかしくなって無理になった
大好きだったのに
メタルやパンクは大丈夫

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:19:32.69 ID:z3vRqlar0.net
みんな若くて恐ろしいよ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:19:48.60 ID:Aj+vwIQX0.net
アニソンやアイドルソング聴くジジイいたらキモイしな

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:19:57.93 ID:7eL7mKwj0.net
昔の年寄りは音楽を聴くことがアイデンティティーだったからなぁ、年寄りの昔話に耳を傾けてあげましょう。

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:20:05.09 ID:fVM36Bx+0.net
このスレ見て思い出したけど10年くらい前までは
こんな感じで熱心に書き込んでたりしてたよなあ

738 名無しさん@十一周年 2011/02/15(火) 00:52:00 ID:kyIBcqudO
たとえ負け組だのなんだのとバカにされようが
これからもこういう音楽に対して誠実な人達を
追い求めていきたい
『NO MUSIC NO LIFE!』toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣
矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ
石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab
mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ
東京事変、大谷能生、渋さ知らズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos、湯川潮音
土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD、zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te`
8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人、akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe
rei harakami、venus peter、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段、イルリメ、ego-wrappin、キセル
小島麻由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ、leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza
shingo02、little tempo、freetempo

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:20:12.54 ID:g7DQhKhv0.net
歳行って良さがわかる音楽ってあるよね
それは曲っていう「ソフト」に自分っていう「ハード」
の処理能力がおいついただけなんだけど

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:20:40.84 ID:SqPQ6qxZ0.net
邦楽ロックは昔と何の音楽的な進歩がない
ラップは早口大会だし
アメリカの猿真似

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:21:06.02 ID:XNwvho/M0.net
アップルミュージックの日本のトップ100とかUSAトップ100とか丸々ダウンロードしてそのままプレイリストぶっ込んでだれがだれだか分からないまま車で聴いてるw

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:21:28.41 ID:7eL7mKwj0.net
>>116
まあ、こいつは1ヶ月後に死んだしな。

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:21:43.72 ID:iHevrdSg0.net
洋楽邦楽問わずロックやメタルも聴くけど
ポップスに比べて音自体で聴き疲れは顕著になったかもな
ポップスにしてもゴチャゴチャした海苔はしんどい

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:22:24.48 ID:LJY+NH3p0.net
ロバート・ワイアット
BERNIE KRAUSE

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:22:35.81 ID:JQOOqgBJ0.net
スマホの子供用アニソンプレイリストに鬼滅の刃とか家入レオとかDA PUMPとか入れさせられてる
下の未就学児が好きなチェルミコは俺も好き

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:22:39.98 ID:7eL7mKwj0.net
>>118
あー、こういうの30年前にイキッた子供がよく書き込んでたわ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:22:40.28 ID:zEA2N8jw0.net
俺は45超えたけどいまだにハノイロックスとかようつべで聞くけどな
Tragedyとかたまらん
テッテレーテッテレーテレレ テッテレーテッテレーテレレ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:22:47.08 ID:D0CmmI5s0.net
俺は逆に45過ぎてから若いときには好きだったブルーススプリングスティンやブライアンアダムス聞き直し始めたけどな
邦楽ならブルーハーツとかモッズとか
シンプルなロックが一番心地いい

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:22:53.79 ID:yFB72XMO0.net
10代で聴いてたロックは今でも聴ける。
最近のロックと呼ばれる音楽は聴いても続かない。

パンクは初めからガチャガチャ煩くて聴けない。

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:23:03.52 ID:KOsaqHdj0.net
>>116とキリンジ以外は全く被らない俺w

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:23:47.73 ID:3B0kTiC00.net
30年前の50代ってもう演歌にどっぷりだったよな
今の50代は演歌なんて聞かないだろうし、もう衰退していくんだろうなあ
意外に50代以上でも聞けるのがテクノらしい。4つ打ちのリズムは太古からあるからかな

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:24:08.61 ID:iOoX+0bu0.net
>>125
書き込みがもうハノイロックス聴いてそうだ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:24:29.15 ID:JQOOqgBJ0.net
YouTubeに「ギタリストの俺がヴァンヘイレンのジャンプのイントロを弾いてみた」みたいなタイトルの動画があって
俺も子供のシンセでその通りに弾いてみたら滅茶苦茶楽しかった

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:24:30.58 ID:elQxjFwj0.net
>>127
人の音楽性は14歳の時聞いていた音楽で決まる説

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:24:53.11 ID:zb9yXR140.net
パンクとかメタルは最初からしんどいだろ
あれを最適音量で聴いてたら難聴になるわ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:24:56.89 ID:G79E/jo10.net
ドラマーよよかの演奏をLed Zeppelinのロバート・プラントが楽しそうに見てる
https://youtu.be/d8iYNZeMMZ0

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:24:58.88 ID:a5dAYL0J0.net
ちょっとわかるな。
メタル主体の俺も松山千春とか聴き出したw

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:24:59.59 ID:A8xWoC+K0.net
アラフィフだけど
最近はまったのはキウイの歌

キウイ キウイはサイコーで♪

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:25:32.44 ID:zBa/t8zp0.net
>>131
そういう楽しみ方あるのは羨ましいな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:25:40.21 ID:t9iR9EWu0.net
わかいころからユーミンは聴くだろ
バラッドも

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:25:51.64 ID:k/02DArC0.net
メタルよりパンクのガシャガシャ感にイライラするのはあるな
メタルはカッチリしてて音がはみ出さないかんな

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:25:54.01 ID:mRdinjdG0.net
1 1973年11月20日 ひこうき雲
2 1974年10月5日 MISSLIM(ミスリム)
3 1975年6月20日 COBALT HOUR
4 1976年11月20日 The 14th Moon(14番目の月)
5 1978年3月5日 紅雀(べにすずめ)
6 1978年11月5日 流線形'80
7 1979年7月20日 OLIVE
8 1979年12月1日 悲しいほどお天気 (The Gallery in My Heart)
9 1980年6月21日 時のないホテル
10 1980年12月1日 SURF&SNOW
11 1981年5月21日 水の中のASIAへ
12 1981年11月1日 昨晩お会いしましょう
13 1982年6月21日 PEARL PIERCE
14 1983年2月21日 REINCARNATION
15 1983年12月1日 VOYAGER
16 1984年12月1日 NO SIDE
17 1985年11月30日 DA・DI・DA
18 1986年11月29日 ALARM à la mode
19 1987年12月5日 ダイアモンドダストが消えぬまに
(before the DIAMONDDUST fades...)
20 1988年11月26日 Delight Slight Light KISS
21 1989年11月25日 LOVE WARS
22 1990年11月23日 天国のドア (THE GATES OF HEAVEN)
23 1991年11月22日 DAWN PURPLE
24 1992年11月27日 TEARS AND REASONS
25 1993年11月26日 U-miz(ユーミッズ)
26 1994年11月25日 THE DANCING SUN
27 1995年12月1日 KATHMANDU(カトマンドゥ)
28 1997年2月28日 Cowgirl Dreamin'
29 1997年12月5日 スユアの波 (WAVE OF THE ZUVUYA)
30 1999年11月17日 FROZEN ROSES
31 2001年6月6日 acacia (アケイシャ)
32 2002年11月20日 Wings of Winter, Shades of Summer
33 2004年11月10日 VIVA! 6×7(ビバ! シックス バイ セブン)
34 2006年5月24日 A GIRL IN SUMMER
35 2009年4月8日 そしてもう一度夢見るだろう
36 2011年4月6日 Road Show
37 2013年11月20日 POP CLASSICO
38 2016年11月2日 宇宙図書館

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:26:09.29 ID:wEd4ucim0.net
昔聞いてた音楽ばかりきくよ
マンガもそう

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:26:10.07 ID:KRQKp7yC0.net
ヒップホップじゃね?

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:26:44.02 ID:LPH48PAa0.net
ユーミン聴くなら杏里聴けって

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:26:44.17 ID:OSVBYFac0.net
今だにパンクを聞くわな。
GISMの本も買ったし、
来月のスターリンのトラッシュ再発と、チフスのライブハウス支援限定ライブ盤が待ち遠しいわな。

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:26:48.87 ID:MTqCFjM90.net
50過ぎてホワイト・ゾンビ、ロブ・ゾンビにハマったおっさんですが何か

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:26:55.76 ID:emuHFtpo0.net
ポールウェラーなんかいいけどなあ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:27:00.46 ID:t9iR9EWu0.net
>>22
最近の音楽って単調なの多くね
洋楽は念仏だらけだし

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:27:08.65 ID:7/ric5kn0.net
>>132
当時音楽自体に興味無かったけど
FFの曲はなんとなく好みだった自身は
後にプログレ好きに成りました

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:27:15.01 ID:dHUnFFfc0.net
スタークラブのライブによく行ってた
もう30年前か....

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:27:31.45 ID:3B0kTiC00.net
>>19
ほんとかよw
素養もないのに、年取ったからってクラシックが耳心地良くなるとかあるかね?

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:27:37.50 ID:z3vRqlar0.net
Mステ見てたけど鬼束ちひろは当時19歳だったそうです
宇多田や小柳はもっと若い
そして香取慎吾も

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:27:39.72 ID:OOkiY2Hn0.net
サブスクリプションは楽しいよな。
おっさんおばさん向けかも。
テレサ・テンとか歌いいもん。

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:27:48 ID:cf+MymQI0.net
ジミヘン、クリーム、ツェッペリン等のクラッシックロックが大好きだけど、
最近布施明とか小林旭とか村下孝蔵とかをよく聴くようになった。
なんだろう、歌謡曲は別腹みたいな感じ。

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:28:03 ID:/MdE8ilD0.net
そのくせジャラジャラしたチェーンとかピアスとか付けたいと言い出した加藤浩次

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:28:04 ID:elQxjFwj0.net
>>141
漫画の知識は90年代で止まってたが、このコロナ自粛期間中に
アプリで無料のやつ読みまくってたら、21世紀の漫画でも2〜3気に入ったのに出会えた
面白いのって本当に読むの止まらなくなるな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:28:12 ID:L1w3JJap0.net
フランスのユーミン、ミレーヌ・ファルメール
Q.I
https://youtu.be/r6wtCXVXCC4

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:28:24 ID:qhWmaxB90.net
再発トラッシュは買った人によるとブートの盤起こしみたいだけどな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:28:39 ID:ae1gTHrm0.net
40過ぎてからサイケ、トランス方面に逝ったんじゃが

体力落ちると重いもの食べたくない的なもんかな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:28:42 ID:7eL7mKwj0.net
ユーミンがよくわからない、音楽に興味のない俺でも歌の上手い外国人が日本の曲を歌って「上手いな」って素直に感動出来るけど、ユーミンの歌唱って聴いてて気持ち悪い。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:28:54 ID:y10ZckGt0.net
ゲス極、インディゴ、クラプトン、ピアノジャズを聴いている

何故かクレモンティーヌが受け付けなくなった

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:29:06 ID:CQsNHiBp0.net
音楽に年齢は関係ない

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:29:09 ID:fVM36Bx+0.net
自分が前から思ってる自説なんだけど
音楽への熱意が薄れていく段階として

学校を卒業し社会に出て仕事に追われる
→結婚して家庭を持ち生活に追われる
→歳を重ねて健康を気にしたり、その反面
趣味の幅が広がったりして、自分自身のことに
あれこれ追われる

まあこんな感じじゃないかな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:29:09 ID:IFSncUbB0.net
50のおっさんだけど今じゃ車の運転中もカーラジオすらつけてない
無音が一番心休まるわw

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:29:38 ID:2J5mGGT60.net
わかる
10代20代パンクメロコアばっかり聞いてたけど、今ASKA聞いてる

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:29:41 ID:6yZPhk8X0.net
君らほんとに加藤大好きやな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:29:44 ID:g7DQhKhv0.net
「唱歌」にグッときてしまう
「故郷」とか泣く

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:29:54 ID:zBa/t8zp0.net
>>146
ポールウェラーやブライン・フェリーは20代の頃は苦手な部類だったけど
年齢重ねると「これもアリだな」って受け入れて聴き出す事は自分もある

168 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:30:06 ID:0s+s91Kq0.net
闇営業で得したおっさんは言うことが違うね

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:30:07 ID:RkMCmpfA0.net
>>132
その説、まったく実感がない
30過ぎからずっとZeppelin、AC/DC、VAN HALEN、ZZtop、Dream Theater
VAN HALENは10代から聞いてるけど、あとはみんな20後半からハマりだした
あとはマイルスとsiaとダフト・パンク
10代から聞いてて、いまだに聞いてるなんて、前述のVHのほかは高中やカシオペア(向谷が居る時代限定)くらいしか無いな

年取って無くなったのは、新たなものを開拓しようって精神
もう自分の中の定番でド満足しちゃってるからね
年下の音楽なんか聞いちゃらんないw

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:30:10 ID:F/z2gOPf0.net
基本Youtubeで漁ってるけど全然しんどくない
むしろ新しいの古いの含めてどんどん面白い音楽が出てきて楽しい

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:30:39.20 ID:OkP91Mpu0.net
最近カップラーメンとかきついわ
手打ちのざるぞばばっか食ってるわ
無理してタピオカなんて飲むなよ
ってことだろうが
ロックだの、パンクだの、ユーミンだの、ジャパニーズラップだの関係ないねん
カップラーメンはなんだかわからないものがいっぱいあるが
昔からあるうまいものも少なからずあるし
手打ちのざるそばでもピンキリでとんでもなくうまいものもあれば
素人か?と思うほどまずいものもある
タピオカなんかにはうまいもくそもないと思うがな
ロックでも、ユーミンでも、ラップでも
スランダードの傑作か凡作かの2つしかないのであって
山本のいうとおり
うまいものはジャンルなんて関係なくうまいが
それが聖子とジャパーニーズラップなんていいだすから無理してるだけか
味オンチ判定になるだけだろ
そんなの個人の好みなんていうばかがいるが
激辛しか食わないなんてやつがいたとしてそんなのは味覚障害か依存症なだけな
味覚も聴覚も現象なので
人のこのみなどはいる余地もなく傑作と凡作があるだけ
そばしか食えなくなってるからといって
カップヌードルのカレーなんかたまに食えばめちゃくちゃうまいもうソールフードにきまってんだろ
というくだらない話

172 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:30:56.80 ID:qt2IH7CQ0.net
47だが数年前から欅坂にハマってライブ何回行ったか分からんほどどハマりしたわ。
まさかこんなおっさんになってからアイドルにハマるとは思わなんだ。

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:31:16.24 ID:t9iR9EWu0.net
>>159
天からの聲みたいな非人間的な感じが良い

174 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:31:22.21 ID:Q6ucdrJeO.net
たまに音楽自体がしんどく感じる時がある。

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:31:49 ID:zb9yXR140.net
昔からロックはジャーニーとかヨーロッパみたいなポップス寄りのばっかり聴いてるわ
ガチのやつは耳疲れする

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:31:58 ID:JQOOqgBJ0.net
カミさんの車に乗ったら細野晴臣の「悲しみのラッキースター」が流れてきてボサノバのギターソロがディープパープルのパロディだったから昔のロックがまた聴きたくなった

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:00 ID:KOsaqHdj0.net
>>169
固まってるじゃん

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:05 ID:elQxjFwj0.net
>>159
声がねー……
守ってあげたいだけはあの声でもハマってると思うけど

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:15 ID:t9iR9EWu0.net
>>175
totoとか

180 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:16 ID:RkMCmpfA0.net
>>150
自分は小学生時代ず〜っとクラシック聞かされてたけど、もう結構ですな感じだわ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:19 ID:3B0kTiC00.net
>>65
貧乏くせえなw
spotify入れろよ。無料でも全曲聴けるぞ。

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:31 ID:/gIaIVQp0.net
また

チワワが吠えて

wwwwwww

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:46 ID:lWjyq1sr0.net
今でも90sエモを聞く42歳♂既婚子持ち。
ジミーイートワールド、ゲットアップキッズ、スターマーケット、センスフィールド、サニーデイリアルエステートとか。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:32:55 ID:n82iNWn00.net
>>150
素養?そんなの関係ない
自分もクラシックは年取って聴き始めたけどね
ピアノ曲は聴いて損ない

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:33:06 ID:Zz3Kj+xk0.net
10後半から20代にかけてリンキンとかスリップノット聴き始めて今年34歳だけどcoldrainとかCrossfaithみたいなレベルのバンドが国内のそこら中のフェスで見れる時代になってきてるのは本当に嬉しいし若いやつが羨ましい

186 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:33:13 ID:uM+iNKkY0.net
30すぎからシナトラやディーン・マーティン聞くようになった
最近は一番好きな曲ルビーの指環

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:33:18 ID:zBa/t8zp0.net
>>170
気にいった曲を聴いてる時に
右側の「あなたへのお薦め」等のリンクを
ジャケ買い感覚で試しに聴くのは結構楽しいよね

188 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:33:21 ID:fIwWEKrL0.net
今あるロックや、ロックバンドなる形式は全てビートルズの幻影のようなもの
それが2020年にやっと消えつつある
60年もかかった

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:34:19.68 ID:mV+r8vbW0.net
>>133
メタルって言っても範囲広いしどこ聴くかだろうな

ハードなのは正直歳食うとキツイけど
クラシカルだったりメロディアス的なのは他ジャンルと共通する部分も多いし

190 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:16.21 ID:SZCFGVXS0.net
ピンク・フロイドのトリビュートバンド
https://www.youtube.com/watch?v=phdIc99Uwj8

これに慣れると、合唱よりソロの方がいいように思えてくる

191 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:24.44 ID:KOsaqHdj0.net
>>188
ないないw
それ言うなら2000年〜10年くらいの洋楽ならわかるんだけどな
最近はむしろ和洋とも先祖帰りだろう

192 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:28.77 ID:y10ZckGt0.net
>>128
キリンジたまに聴くといい
くるりは個人的にはワールドワイドのみの一発屋

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:38.50 ID:2zCKwrKZ0.net
最終的には無音だな
音楽うるせえってなる

194 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:38.74 ID:f9Yuxgf+0.net
>>170
ジャンル問わず世界各国のいろんなの簡単に聴ける良い時代になったよね
ネットワークオブフレンズって感じで

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:46.95 ID:7/ric5kn0.net
>>159
ユーミン好きもユーミンを上手いと思ってはいないんじゃない?
ちょっとだけ些細な奇抜感と漠然とした少し印象派の世界観
他ほど振り切れてないのがある意味で人気なんじゃないかな

196 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:57.95 ID:3B0kTiC00.net
>>110
よく美空ひばりに匹敵する、とか言われて動画たまに見るけどやっぱ楽曲がなあ
ムード歌謡?ああいうのはもう60になっても受け付けないだろうなあ
なんであんな辛気臭いジャンルが好まれてたんだ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:36:13.64 ID:xURDtnsm0.net
東野も歌詞ありの曲が苦手になって
インストゥルメンタル聴いてるとか言ってたな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:36:45 ID:RkMCmpfA0.net
>>177
固まってないよw
17の時に聞いてた音楽でいまだに(たまに)効くのは高中とカシオペアのフュージョンくらい
17の俺が聞いてたのは、RAINBOW、BOOWY、レベッカ、渡辺美里、YMO
もうこの辺全く聞かないもん

高中やカシオペアはうだるような暑さの時に聞きたくなるくらいで、あとはもう…ほぼほぼ聞かない

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:36:46 ID:7eL7mKwj0.net
>>184
まあ、数百年単位で生き残った名曲しかないから、外れはないわな。

200 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:36:54 ID:wX3QFQWU0.net
オフコース聞いてるは

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:37:32 ID:SOw5V2+00.net
うん、確かに演歌にはいかないね
まぁアニソンなんかは反吐が出るほど嫌い消えて欲しいわ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:37:35 ID:evzk4fVb0.net
クイーンは間違いなく伝説のバンド

203 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:37:40 ID:k4EYeHmS0.net
なぜユーミン。。。?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:37:50 ID:7eL7mKwj0.net
つうか、ネットフリックスに忙しくて音楽聴いてないわ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:38:44.27 ID:KOsaqHdj0.net
>>198
いーや14でVHでその後の方向もすごい類型的なレベルで有りがちだ思うぞ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:38:46.22 ID:L1w3JJap0.net
サハ共和国、ヤクート人のユーミン、クンネイ
https://youtu.be/tUC06BYt27E

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:39:00.90 ID:T86nzNkK0.net
元々ロックらしいもんなんて聞いてもいないんだろう。
しかもユーミンってw
逆にキツい

208 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:39:09.24 ID:RkMCmpfA0.net
ユーミンの音楽は松任谷正隆のアレンジを聴くものであって、歌を聞くものじゃないでしょ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:39:28.22 ID:QMYW5BSW0.net
メタル→クラシック、ジャズ

これが王道

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:39:36.19 ID:y10ZckGt0.net
松任谷由美持ち上げる人って大本教なんだが

211 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:39:42.82 ID:28bg8bPB0.net
50すぎて紅聴いてる人とかキツイよな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:39:53.09 ID:fVM36Bx+0.net
まあさすがに20代までロックバンドに夢中になってた人も
30代も後半になると途端に熱が冷めてしまうよね
そんな年代になってもまだまだロックバンド、
特に自分より年下だけど好きなバンドがいるって人は
まだまだ感覚が若い時のままって感じがする
まあ根拠はないけどw
だから例えばこんな人はここにいますか
(いちおう区切りは学年の区切りで)
昭和46年生まれのアジカンのファン
昭和47年生まれのACIDMANのファン
昭和48年生まれのストレイテナーのファン
昭和49年生まれのスペアザのファン
昭和50年生まれのサカナクションのファン

213 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:40:28.45 ID:0HnEDs6T0.net
好みは人それぞれだからあれだけど
テンポは速いのは聞かなくなった
若い時は速いものから遅いものまで聞いていたが

214 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:40:30.23 ID:8e/GOTsS0.net
音に敏感になってしまったな
ガナリ声でさらに音程が外れたりするともう耐えられない
女性ボーカルでもギリギリの変な裏声を出してると不快でイライラしてしまう
もはや歌じゃないだろそんな騒音をラジオで流すなよ!と思う

215 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:40:37.80 ID:mEPS0TQ60.net
歌詞がわかる音楽って聴いてて疲れないか
洋楽はわからんからBGMとして純粋に音楽楽しめる

216 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:40:51.98 ID:IbWhQ4yb0.net
ユーミンの中央フリーウェイはアコギで弾くと気持ちいい

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:40:52.34 ID:KOsaqHdj0.net
>>212
今年45だけどミセスグリーンアップル好きだぞw

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:41:40.53 ID:p83YU9Ji0.net
ユーミンはキャラが濃すぎるから熊谷幸子を聴くわ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:41:55.83 ID:r1e3f6Wp0.net
ロックよりクラシックの方が凄い曲多いけど出来の悪い曲膨大な数あるぞ
モーツァルトなんか膨大な曲数残してるけどたいした事ない曲の方が多い
有名作曲家の評価の高い曲でも特定の箇所が微妙とか曲構成が微妙という曲多い

220 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:42:13.79 ID:iOoX+0bu0.net
>>159
ユーミンは歌唱を気にして聴いたことないな
メロディしか聴いてないわ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:42:29.92 ID:zBa/t8zp0.net
>>211
なんとなく分かる
勧めたり力説されると、かなり困る

222 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:42:43.88 ID:LUTHefX00.net
ま、俺も若い頃はギターウルフ大音量で聴くのが最高だったんだが、
40過ぎてからジャズ聴くようになったもんな・・

223 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:42:50.97 ID:9XyxAq8x0.net
>>166
思春期にスティーヴィー・ワンダーに衝撃を受けた人間だけど、雨降りお月さんは昔から好きだ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:43:04.33 ID:aTYJwWl80.net
当時うんざりだったルビーが染みるのはなんでしょう
洗脳かな

225 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:43:21.48 ID:03zb7ortO.net
ゲームもそうだよな昔は好きだったキャラは年とってからは嫌いになったりはしないかな

226 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:43:27.88 ID:OkP91Mpu0.net
>>188
は?
っていう
ビートルズ?
にクラプトンやジミヘンのような技術がないのでそういう音楽性なんてないし
シンセが発展して以降の80年代のヴァンヘイレンやU2的な音楽性もないし
なんでもビートルズで語れるとかいう嘘はもうどうにかしたほうがいいし
ラップなんてもう何年もずっと進化なんてしていない演歌であって音楽をそこまで変えていない
ビートルズもラップもすごいが過大評価な

227 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:43:59.80 ID:nFYNe1290.net
うちのじいちゃんスレイヤー大好きだよ

228 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:44:03.33 ID:fN7liBOI0.net
ロックはもちろん、ボーカル自体がキツくなってきて、フュージョンばっかり聞いてる
女の美声ボーカリストは許せるんだけどさw

229 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:45:17.58 ID:iwBhHzkX0.net
ロンブー淳はアニメハマってV系バンドしてるから
全然ロックじゃないんだよな

230 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:45:19.61 ID:SU0nZOGw0.net
30年ぶりにクイーンズライチのオペレーションマインドクライム聴いたらすごく良かったわ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:45:35.93 ID:pUOWhMzq0.net
そもそもスレイヤー嫌いなやつなんていないだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:46:26 ID:8VbBQhVW0.net
おいらは山口百恵を聞いてる。小学校3年から高校1年まで大ファンだった。あの頃の幸せな日々を想いだし幸せ。岡田奈々の青春の坂道も聞いて癒されてる。

233 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:46:41 ID:RkMCmpfA0.net
>>205
俺が聞いてた時代のVHはサミーヘイガー期だから、関係性薄いよ
20過ぎてZeppelinにハマって、色々巡ってデヴィッド期やハードロック方面へ流れていったから、どっちかというと二十歳くらいにハマったZeppelinが祖

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:46:43 ID:1QzyE+LQ0.net
ということはスッキリでKPOP聴かされるのしんどかったんか

235 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:47:46.13 ID:Jh1N4Arm0.net
結局さ
歌なんかいらねーんだよ
ジャズとかクラシックなんか聴いてるわ
俺が好きなクラシックは威風堂々とボレロです

236 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:48:14.19 ID:zBa/t8zp0.net
>>231
そんなラーメン二郎のジロリアンみたいな仲間内の会話されても困るぞw

237 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:48:52.06 ID:O/ZKBbfi0.net
10代の頃はアニソンとか嫌いって思ってたけど
言葉遊びとか曲に対して遊び心詰め込む曲は面白いなって偏見無くなった
でも最近のアニソンは一般に馴染もうとしててつまんないなと思う
一般より冒険出来たり試すこと出来るジャンルなのに勿体ないよな

238 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:48:52.60 ID:3FIASCn+0.net
こいつ薄くてキライだ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:49:13.88 ID:7/ric5kn0.net
>>231
聞かず嫌いが多そうなバンドやな

240 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:49:48.68 ID:y10ZckGt0.net
こいつが聞いてたロックって
尾崎とかブルーハーツじゃねえの

241 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:50:49.23 ID:9noy7bf60.net
ミスチル、GReeeeN、髭男、ミセスグリーンアップル
男の高音ばっかりやわ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:50:52.08 ID:8qqZC6jB0.net
>>25
ICEって男女ユニット?
いいねぇ洗練された大人の音って感じで最高だったな 
23〜20年前くらいによく聴いてて今でも定期的に聴きたくなる
早速Spotifyでガンガン聴き直そうありがとう!!

243 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:50:58.51 ID:P7TUto0a0.net
ロックはダセーからな
ニューイヤーロックフェスとか、金のないショボショボの老人ばっかり集めて哀れなもんだっただろ
基本不良の音楽だから、ヨボヨボになって貧乏で不良ってのは目も当てられない

244 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:51:06.66 ID:mRdinjdG0.net
松任谷由実 オフィシャルYouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/user/yumingbest/videos

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:51:08.31 ID:RkMCmpfA0.net
>>234
それより、悲しみの果てのコピーやるって企画のほうがしんどいんじゃね?
ありゃロッカバラードでしょ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:51:08.32 ID:8IugUXGG0.net
ロック(笑)

247 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:51:28.47 ID:n82iNWn00.net
昔ファンだったのは岡村靖幸
この人が捕まるわデブる曲つくらないわワンパターンだわで
結局ファンやめたけど、
終わった人にすがるみたいな感じがして、ファンもアーティストも汚くなるし
ずっと誰かのファンでいることにいいイメージない 特にロック系は
できれば若い人の方がいいと思うけど少数派なんだろな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:51:30.79 ID:KOsaqHdj0.net
>>233
自分がいくら否定していても掃いて捨てるくらい類型的だよその音楽の好みは

249 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:51:33.33 ID:PDoRl4vz0.net
音が上下しないのが心地いいんだわ
NHKで関白宣言聴き入っちまった

250 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:52:02 ID:y10ZckGt0.net
>>242
キスが冷たいよー

懐メロすぎるw

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:52:37 ID:RkMCmpfA0.net
>>248
いや、好みが統一してるのは当たり前だろw
17に聞いてた音楽とは全く別物だってだけで

無理やりその説を当てはめたいみたいだけどw

252 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:52:48 ID:3FIASCn+0.net
>>243
ロックが不良とかPTAババアかよwww

253 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:52:51 ID:r1e3f6Wp0.net
>>226
シンセの使い方だとスティービーワンダー、フー、クラフトワーク、プログレとかで
70年代前半か半ばでほぼ出尽くしてると思う
ロックのスタイル自体が70年半ばでほぼ出尽くしていてその後は焼き直しや微妙な違いとも言えるけど

254 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:53:37.66 ID:4HSdEZc40.net
>>215
それはあるかも
疲れるっていうか、歌詞が好きじゃないとはまれなくなった
この数年はSpotifyで洋楽ばかり聴いてる

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:53:43.24 ID:i/kW/UHX0.net
うちのばあちゃん今ジャニーズにハマってる

256 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:54:05 ID:/gmlZpxl0.net
smooth jazzがいちばん気持ちいい
ロックはちょっとね、もういいわw

257 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:54:10 ID:mRdinjdG0.net
Internet Radio 松任谷由実はじめました
(通称:うそラジオ)
https://yuming.co.jp/radio/

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:54:51 ID:3FIASCn+0.net
>>247
年寄りが若いミュージシャン追っかけてる方が気味悪いが

259 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:55:03 ID:OkP91Mpu0.net
>>235
たしかにクラシック音楽も悪くはないが
結局は楽譜でしかないからな
クラプトンやビルエヴァンスなんかの演奏の映像と音を聴くと
クラシックなんて下手くその集まりでたるいとしかおもわんわ
ジュピターなんかのように時代が若いというのかなのクラシックには壮大な演奏がされたものもあるが
ブレードランナーみたいなシンセの映画音楽やテクノやハウスにもクラシックなんかより名曲
いくらでもあるからな
クラシックだけって
ありえないわ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:55:39 ID:zBa/t8zp0.net
ロックでも今まで聴かなかったジャンル聴くと割と面白い発見があって
Cozy Powellの「Dance With The Devil」を最近聴いて「あ、コレBoney Mのネタ元やんけ」とか気付いたり

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:55:59 ID:Io+PUBAg0.net
ウチの親父、50すぎてからデスメタルと民謡ばっかり聞いてるわ・・・

262 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:56:11 ID:ENVK4wrS0.net
歌詞が辛くなるんだ
中学生並の甘ったれな戯言聞きたくない

263 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:56:34 ID:3FIASCn+0.net
ユーミンは声が苦手
加藤の声も苦手

264 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:57:04 ID:LdeHjno/0.net
元々、加藤はビリー・ジョエルが好きだからw

265 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:57:42 ID:l/R9mxxl0.net
>>96
古内東子はバックのサウンドも素晴らしい
ピーチメルバとかうそつきとか堪らない

266 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:57:46 ID:zBa/t8zp0.net
>>258
横からだけど
新しい音楽やアーティストを追っかけるのは健康的だと思うよ
大好きなアーティストを崇拝していつまでも聴くのも否定はしないけどさ

267 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:57:50 ID:P7TUto0a0.net
>>252
ちっちゃい頃は「ロックが不良なんてバカなこと言ってるわwww」と思ってたけど
大人になってよく見てみると、まさに不良の音楽そのものだった
やってる奴も見てる奴も不良だし、ろくなもんじゃなかったわw

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:57:59 ID:E4YwPolk0.net
>>4
好きな音楽なら年取ろうとしんどくなるとかは無いよね
何かしらの理由で無理して聞いてたのかな?

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:58:05 ID:KOsaqHdj0.net
>>254
洋楽は、歌詞を翻訳すると邦楽より下らないのが多かったりする

270 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:58:05 ID:n82iNWn00.net
>>258
特に追いかけてはいない
色々音楽聴くのが好きなだけで

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:58:18 ID:RkMCmpfA0.net
>>252
PATAに空目した

272 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:58:18 ID:eBlY0uiI0.net
ビリージョエルか
素顔のままでは良い曲

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:58:26 ID:AdgcjiPt0.net
イキる目的でロックを聞いてるからだろう
ロック音楽が好きならそんな事を言わんわ
まあ大体の自称ロックファンはイキるの目的だからそんなのばっかりだが

274 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:58:45.66 ID:KOsaqHdj0.net
>>259
ヴァンゲリスはよく聞く

275 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:58:51.25 ID:OkP91Mpu0.net
>>258
おっかけるってなんだよ
音楽だぞ音楽
名作か凡作しかないわ
こういう音楽なんて1ミリも興味ないオンチがうざいわ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:59:30.51 ID:wLyDRMFe0.net
演奏とアンサンブルの巧みさを楽しむなら、断然ジャズフュージョンだわ
ロックは下手というかガサツ過ぎる

277 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:59:32.37 ID:3FIASCn+0.net
>>261
振り幅広くていい親父じゃないか
音楽どころか何の趣味もなくテレビとスマホで毎日過ごしてる老人よりよっぽどいい

278 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:59:36.81 ID:vbtiVq6n0.net
朝はボサノバとかゴンチチとかまったりするのしか無理
高音ボイスと爆音とか通勤電車で朝から聞いてるの洩れてるけど
それだけで無理

279 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:59:41.70 ID:NcZ5ViJ80.net
前スレ380
ジェニーハイ大好き、超ハマってるけどゲスindigoは全然聴かなくてDADARAYはちょっといいかなって思う曲あるかも
ちなみに小籔と同学年

前スレ960、965
さっきまで杉山清貴のLINE LIVE観てた、相変わらずの美声は全く還暦を感じさせない

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:00:02.98 ID:zBa/t8zp0.net
>>261
機会があれば一緒に酒でも飲んで胸の内聞いてみろよ
親父さんも何か心境の変化があったんだろう

281 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:00:36.49 ID:r1e3f6Wp0.net
>>259
クラシックが演奏下手だと思うのは
世界のトップの演奏家やオーケストラの名演聴いてないからだろ

282 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:00:45.44 ID:JBUbZjpD0.net
今だにクリムゾンやフロイド
ジェネシス聞いてるけど
確かに十代で嗜好は決まるかもね

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:01:11.98 ID:7/ric5kn0.net
>>261
もし若い頃から聞いてると言うなら
デスメタルシーンを作り上げた世代だからな尊敬しろ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:01:18.48 ID:4HSdEZc40.net
>>269
それはそうだね
ただ、英語やスペイン語のリズムが心地よいから邦楽ほどは気にならない

285 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:01:22.24 ID:9cz7MiiI0.net
歌の入ってないジャズとか聴きたい
オススメある?

286 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:01:30 ID:r7QR0sVd0.net
最近はサントラばかり聴いてる
ストレスのせいか歌声すら煩わしくなってきた

287 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:02:02 ID:qWoq9yy30.net
クラブミュージックは流石に聴き飽きた
というか、おっさんになってクラブ行くわけでもないしw
おっさんでも聴けるリズムものといえばジャズ。
ロック?
Boston とか聴いて皆よ、アガるから。
おっさんは、青春と音楽が同期しないから、DJみたいに好きなときに
好きなのを聴けばよいよ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:02:11 ID:k/02DArC0.net
大人になって久しぶりに聴いてみたら当時イマイチと思ってたものがむちゃくちゃ良かった、って結構あるな
中学の時聴いて、は?ってなったピンク・フロイドの狂気とかむちゃくちゃ好きになった

289 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:03:07 ID:UnO1pFug0.net
むしろ若い頃よりパンク聞くようになった いまやカラオケでも汚い大声で発散できる曲しか歌わない 

290 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:03:15 ID:fN7liBOI0.net
>>265
古内東子はサウンドがいいよね
マイケルブレッカーとかオマーハキムとか使ってるし
あと小松秀行と佐野康夫のリズム隊は最高だね

291 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:03:23 ID:RkMCmpfA0.net
>>286
なぜそこでインストフュージョンやJAZZに行かない?

292 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:03:27 ID:4iQFcLaI0.net
もうジャパニーズロックバンドは聞き飽きた
なんの刺激もない
米津玄師みたいなのは聞ける

293 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:03:47 ID:AdgcjiPt0.net
>>285
ボーカル入りだったりするがアシッドジャズ
ジャミロクワイとかが入りやすい

294 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:04:17 ID:pHzgbox50.net
39になって筋少ハマったわ
聴かず嫌いで30年くらい損した

295 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:04:29 ID:FIt0dVgt0.net
おかんもロックばかり聴いてたが60代になってからは中森明菜やユーミン聞き出したな

296 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:05:09 ID:krzDev160.net
そもそもロックなんか落ち目だろ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:05:22 ID:9Km+w+kC0.net
51歳
筋トレ中にしか音楽聞かないけど
ずっと 和ユーロ2ばっかり
昔からユーロやトランスばかりきいてる

298 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:05:36 ID:9XyxAq8x0.net
>>278
じゃあ電車の高周波インバータ音(昔より飛躍的に静かにはなったけれど)なんて鬱陶しくて仕方ないだろうな

299 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:05:37 ID:zBa/t8zp0.net
>>285
ジャズに分類されるのか、AORなのか分からんけれど
Ronnie Jordanの「After Hours」なんかは
この暑い季節のビールを飲み始める時間にピッタリだな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:06:13.65 ID:aRORatMB0.net
しんどいのは中途半端にしか聴いてない証拠

301 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:06:13.97 ID:4IO24eni0.net
分からんでもないな
若い時はロックしか、しかもかなりヘヴィーでメタルなのしか聞かなかった俺も45歳になって、
あんまり聞かなくなってきたかな
でも、だからと言ってユーミンなんか絶対に聞かねえ
ポップはクソ。ヒップホップなんて肥溜めだ
食で言えば、ロックは脂っこいから胃もたれすることも増えてきた感じかな
一番おいしいのはロックなのに変わりはない

302 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:06:36.29 ID:OkP91Mpu0.net
>>253
でつくしてません
たしかにスティービはすばらしいがそれならマーヴィンンゲイをいれないとだめだし
80年代のダンス音楽や映画音楽をぬかしてシンセ音楽なんて語れないし
少なくともヴァンヘイレンがでてくるからな
クラフトワークだけでテクノとハウスを網羅してるなんて無理筋な

303 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:06:37.59 ID:7/ric5kn0.net
>>259
クラシックって言ってもガチガチに権威闘ってる所観に行ってみ
マジで心臓に悪いぐらいのプレッシャーの中で彼らは研磨している
観客もポピュラーミュージックとは分けられる世界だ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:07:10.75 ID:4iQFcLaI0.net
trapみたいなカスを聞くよりオールドスクールの名演サンプリングしたやつの方がいいしな

305 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:07:36.89 ID:ZK43kweX0.net
加藤がユーミンって。

306 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:08:46.69 ID:ftjwdXpy0.net
14歳〜18歳:モトリークルー、ラット、ハノイロックス、ガンズ&ローゼス、44マグナム、デッドエンド、ガスタンク
18歳〜20歳:モットザフープル、ベルベットアンダーグラウンド、シスターズオブマーシー
20歳〜25歳:ニルヴァーナ、ティーンエイジファンクラブ、マッドハニー、スマッシングパンプキンズ
25歳〜30歳:オアシス、マフス、ソニックユース、マニックストリートプリーチャーズ
30歳〜35歳:ロイヤルトラックス、プッシーガロア、ジョンスペンサーブルースエクスプロージョン
35歳〜40歳:ペパーミントクリープス、ハートスロブモブ、アレイキャットスクラッチ
40歳〜50歳(現在):ブラックユニフォームズ、ギズム、ガーゼ、アンチサイメックス

307 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:09:41.59 ID:uIjE+zGw0.net
47で森友嵐士にはまるとは思わなかったわ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:09:52 ID:OyuN3M0G0.net
去年元ザ・ジャムのベーシストのブルース・フォクストンがジャムのリバイバルバンドで来日したの観た時は嬉しかったなあ
若い頃を思い出したわ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:10:02 ID:xNGo+0i10.net
世代じゃないのにユーミンとかに流れていくの分かるわ
逆に一生好きなんだろうと思ってたバンドにさめたり

310 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:10:07 ID:SZCFGVXS0.net
モンゴルのバンド
https://www.youtube.com/watch?v=jM8dCGIm6yc
当然、ホーミーや馬頭琴を入れてくる

インドのバンド
https://www.youtube.com/watch?v=Gsy5sJy5_34
もちろん踊る

311 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:10:45.70 ID:kXslBMfw0.net
ジョーダン・ルーデスのソロアルバムは一応ロックなんだろうな

312 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:10:55.92 ID:yTB6YXvS0.net
55のばばあだけど洋楽ロックプログレまだ聴く
でもどっちかっていうとジャニーズにハマってます

313 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:11:11.52 ID:emuHFtpo0.net
もうブライアンイーノとか最高だもんね
ぼーっと聴くのがいい

314 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:11:38.63 ID:Zu5pnYba0.net
ユーミンの歌は他のアーティストがカバーしてるのを聞くと、いい曲だなと思う

315 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:11:48.15 ID:vpXD7XZC0.net
>>2
ワロタwww

316 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:12:03.98 ID:clvYegd20.net
何でもそうだけど年相応ってのはあると思う 10代20代の頃聴いてた音楽を今でもずっと聴いてる人って他の音楽聴いてないだけじゃないかな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:12:11.40 ID:OPdl+ovF0.net
トーキングヘッズとかな

318 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:12:11.95 ID:OkP91Mpu0.net
>>303
わかれません
ガチガチだろうがなんだろうが音だから結局
いまのシンセでだせる音と比べて別に優れているわけではないからな
無駄なんだよ意味のない技術はな
意味があっただけというかな
それってもうなんというか雑味というかいらないもので
そんなもの無理して聴くなんて
ただの自己満でしかない
クラシックもポップミュージックと同じで名作か凡作しかない
その上でクラシックの場合は演奏者というよりは日付だな
何年何月何日のだれの演奏というレベルでの名作しかないわけで
そんなのポップミュージックより少ないレベルだからな

319 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:12:42.22 ID:yZhYAVbq0.net
>>285
定番だけど
Miles Davis:Kind of Blue
同上:In a Silent Way
Sonny Clark Trio:Sonny Clark Trio

in a silent wayは自分の中で史上最強のアルバムだわ

320 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:13:14.00 ID:zBa/t8zp0.net
>>313
マック信者だけどウィンドウズの起動音を作曲したイーノですね
分かります

321 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:13:14.15 ID:/dVYE05c0.net
ニルヴァーナって今聞いてもかっこいいと思うが
イメージがね
尾崎豊とかhideみたいに音楽よりも本人のキャラクターイメージが先に連想されるから
語るにも語れない雰囲気があるよね
厨二の代名詞みたいに扱われるが今の中学生には響かんと思うけどね
アイデンティティが確立される前に社会に対して倒錯的な感情を抱いて熱中する姿とか鼻で笑われそう
社会的にいい子がもてはやされる時代で
SNSは監視ツールになってるからそういうのはコミュニティから追い出されるよね
昔も同調圧力はあったけど今は異常だよ
時代と言われればそれまでだけど

322 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:13:19.16 ID:Rk4YT/ri0.net
おっさんになると若い女の歌声しか耳に合わない

323 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:14:10.92 ID:aTYJwWl80.net
特別な音楽好きは8-10才だろ
そうなるとやっぱ歌謡曲だ

324 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:14:24.17 ID:fDiD0Akl0.net
とはいえ、ローリングストーンズの新譜はスロー

325 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:14:54.10 ID:eBlY0uiI0.net
ZEPこそ至高

326 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:15:23.22 ID:Y7n+jmom0.net
ザ80年代な軽い洋楽はいい
ジョンウエイトのミッシングユーとかアランパーソンズプロジェクトのアイインザスカイとか

327 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:15:26.39 ID:AdgcjiPt0.net
>>318
言いたいことは判る
楽譜通りに正確無比に演奏するのは録音が出来ない時代の技術だよね

328 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:16:04.92 ID:OyuN3M0G0.net
>>285
ハンク・モブレーの「ソウル・ステーション」
俺がジャズにハマったきっかけのアルバム

329 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:16:34.14 ID:yZhYAVbq0.net
>>324
新譜って、ロックアウトのあの曲?
アレかっこよかったのぉ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:17:00.70 ID:eAjAk4Qo0.net
おまえの存在がしんどいんやチワワ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:17:08.39 ID:KOsaqHdj0.net
>>327
楽譜通りに演奏するなんてのはそれこそ陳腐化形式化した権威主義でさ、それでクラシック語ってほしくないわ

332 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:17:18.32 ID:7AntTf6Y0.net
>>215
これもわかる
昔は歌詞を読んで共感したりみたいなのがあったけどよく耳にするバンドが若い世代になったら
歌詞の青さや稚拙さについていけなくなって英語のばっか追いかけるようになった
でも40すぎなってきたらまた日本語の好きなバンドも出てきたのは目線が親に近くなってきたからかもしれない(´・ω・`)

333 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:18:24.96 ID:yZhYAVbq0.net
>>327
楽譜が遭っても、カラヤンがやらかしたみたいに、指揮者の解釈で全く別物になるからね
指揮者がメモった楽譜が一番重要だったりスル

334 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:18:43.85 ID:NGutu/KC0.net
>>258
それで気味悪いという発想が意味不。

335 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:19:18.23 ID:FZ2rwY/d0.net
>>6
ふっる!

336 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:19:30.50 ID:7eL7mKwj0.net
>>247
あー、テレビに乗せられて岡村がダンスしてたけど、20年前と現代じゃダンス自体のレベルが上がり過ぎてて、岡村はタコ踊りしてたなぁ。
なんか、哀れだったわ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:19:31.61 ID:HFrPJc2b0.net
40越えてうるさいのは聞きたくなる
極端に言えばクラシックでもいいくらい

338 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:19:54.75 ID:qh3uYd2h0.net
いくら年寄りだからって

今さらユーミンなんて聞くかね
 

339 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:20:06.02 ID:HFrPJc2b0.net
>>337
×聞きたくなる
○聞きたくなくなる

340 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:20:09.88 ID:Y7n+jmom0.net
楽器の音がジャカジャカ鳴らないシンプルなポップがいい
ギターはダサい
アコースティックも

341 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:20:20.90 ID:aTYJwWl80.net
それは表現力の違いで疲れない

342 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:20:38.26 ID:8zA+E+2m0.net
もともと好きじゃないだけだろ
子供のころに好きだった名前もわからない童謡のメロディーとかいまだに好きだわ

343 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:21:00.84 ID:7eL7mKwj0.net
>>255
それ、性欲

344 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:21:16.74 ID:yZhYAVbq0.net
>>338
ありゃ中坊とOLの音楽だわな

345 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:21:27.92 ID:qh3uYd2h0.net
確かにユーミン=年寄り専門の歌手ってイメージはあるが

実際は年寄りでも今時ユーミンは聴かんよな
 

346 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:21:33.97 ID:hcv9GWRB0.net
>>71
50過ぎても余裕で聞けるぞ?

347 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:21:37.68 ID:fDiD0Akl0.net
>>329
もう声が楽器の域だね

348 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:22:00.83 ID:5NYdrUJb0.net
ジャンル云々じゃないのよ
自分より年下が世の中歌ってても全然響いてこない
洋楽は何言ってるか分かんないから楽

349 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:22:17.54 ID:Y7n+jmom0.net
加藤見ると元気がなくなる

350 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:22:19.72 ID:qh3uYd2h0.net
ユーミンみたいのは時代遅れになると
今さら聞くのはキツイわな

351 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:22:20.95 ID:zvzFmr+jO.net
昔 アニソン
今 アニソン

352 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:23:22 ID:hv+dzymb0.net
会場でもう2時間も起立したまま居られない
年とった

353 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:23:22 ID:Rm1+bv5r0.net
速いのも遅いのも優しいのも尖ったのも・・・っていうとビートルズになってしまう
ああビートルズかよって笑われちゃうけど
ちな20代後半

354 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:23:38 ID:iV78uMGY0.net
>>6
自分は10代,20代に聴いてたのをいまだに聴いてる。

355 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:23:40 ID:OPdl+ovF0.net
HOT TUNA

356 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:23:58 ID:UrWph9BG0.net
いまさらパルプ、アッシュ、トラビスとかマンサン、ヴァーブとか聴いてる。
コイツら結構ええなw
ラジオヘッドとかコールドプレイ、プライマルスクリームも興味出てきた。

357 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:23:59 ID:r1e3f6Wp0.net
>>302
ダンスミュージックはスライアンドザファミリーストーンの焼き直しという印象で斬新と思えないけどな
シンセの使い方に限定すれば新しかったのかな?

358 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:24:04 ID:UKJhi3YX0.net
チワワってメンタル弱いし刺激強いのは受け付けねけから当然だろ低刺激で満足しとけ

359 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:24:17 ID:cB37+cIe0.net
年齢関係なくパンクなんてうるさいだけ
合わない奴には合わない

360 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:24:17 ID:zBa/t8zp0.net
嗜好の変化を楽しめるのが音楽好きだと思うけどな
頑なに聴く姿勢も良いんだけどさ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:24:39 ID:HQVyavLE0.net
>>9
はやみんの歌聴くと脳内ではやみんが
飛び回ってるけど良いよ

362 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:24:51.45 ID:8zA+E+2m0.net
好きでもないものをファッションで好きだと言ってただけ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:24:59.85 ID:Ko5hh/jh0.net
何聴くか困った時は、ビートルズかZEPでいいわ

364 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:25:14.01 ID:fVyWbTQO0.net
fever333がスッキリ出た時の加藤のリアクション好きやわ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:25:36.94 ID:cB37+cIe0.net
>>363
困るくらいなら何も聴くなよ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:25:53.77 ID:iCYqI9TW0.net
年齢というか
心が疲れてる人は騒がしい音を避ける傾向

367 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:26:25.97 ID:6D+K/Df60.net
>>212
47年生まれだけど俺の周りみんなバンプ好きだぞ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:27:07.74 ID:aTYJwWl80.net
正確には好感度で具体的なアーティスト名は持ち上げになるので控えます

369 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:27:33.88 ID:M8pOf8FY0.net
>>1 それは生き方がロックじゃないからだよ

370 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:27:58.45 ID:Ks+01RQA0.net
形態としてのロックはそこそこ生き延びてるけど
随伴するはずの思想としてのロックはほぼ死んでる

371 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:28:35.24 ID:uIjE+zGw0.net
いまだに聞く日本のロック
ストリートスライダース
レッドウォーリアーズ
シェイデイドールズ
ZIGGY

372 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:28:49.61 ID:e7UTOEVb0.net
ユニコーンと林檎とキリンジとクラシックとジャズばかり聴いてたのに40過ぎてキングヌーにハマった

373 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:29:34.27 ID:g+9jynOh0.net
そもそも大して音楽聴いてなさそう

374 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:29:39.59 ID:e55Tjp760.net
仕事中の緊張と疲れた心を落ち着かせるために
夜は一人でジャズのトリオを聞く
とても落ち着いた感じでクールダウンさせるために丁度いい
確かに歳取るとロック含め主張の多い音楽は疲れるな
ちょっと前のレスにもあったけど古内東子もいいね
落ち着いた声が気持ちを逆撫でさせない

375 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:30:22 ID:AdgcjiPt0.net
>>372
いやキングヌーはもろに林檎のフォロワーだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:30:34 ID:b0BZK/JB0.net
50過ぎてエリオットモスとかスティーブライヒとか武満徹とか聴くようになった

377 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:30:41 ID:mVOd1/nM0.net
あいつユーミンも聴いてないだろ

適当なワード並べてるだけ

378 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:31:13 ID:zvzFmr+jO.net
アニソン聴けよ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:31:24 ID:qjp9d5Dy0.net
ロック、パンクて雑音じゃね
音楽性の違いでなく雑音
それに気づいただけ
東南アジアの民族楽器のほうが、聞ける

380 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:31:39 ID:ixct7ybi0.net
十代が一番多感な時期だっていう、当たり前のように言われてる説を
俺はそもそも信じてないんだよね
40過ぎたけど、10代の頃より多感だとさえ思うわ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:31:40 ID:KOsaqHdj0.net
>>372
いやそれは全然普通の流れだろう

382 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:32:11 ID:aTYJwWl80.net
昭和風イケメンがいるな

383 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:32:14 ID:gFQIFMiU0.net
>>371
うひょー、身悶えするほど恥ずかしいな

ちょっとドヤ顔で書き込んだのも恥ずかしい

384 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:32:47 ID:7Duutj4O0.net
高校生の時あれだけブルーハーツやハイロウズに心酔してたがもう聴けない
寂しい

385 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:34:08 ID:YF0c0PaG0.net
>>378
今、女子高生に人気の「ヒロイン育成計画」、聞いてるわ(笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=rpIsjz-oLOQ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:34:11 ID:vROUNn4o0.net
>>212
ビッシュパスコードがおすすめ
アイドルおすすめ
男のは聴かんボンジョビ、日本のボウイ、エアロスミス

PassCode - THE DAY WITH NOTHING (PassCode CLARITY Plus Tour 19-20 Final at STUDIO COAST)
https://www.youtube.com/watch?v=OtJjMwFIq_s

387 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:36:19 ID:OkP91Mpu0.net
>>359
いや
The Clash の I Fought the Lawなんてもうクラシックと同じだろ
日本人でもCMで何回も聴いてるだろうから
だれでも知ってるだろ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:36:31 ID:fDiD0Akl0.net
久々にフジロックフェス行ったら生演奏バンドは昔より少なくなってたかもなー

389 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:37:01 ID:STUQjW/t0.net
スターリン 電動コ◯シ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:37:22 ID:zvzFmr+jO.net
ばんばひろふみ聴いてるわ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:37:33 ID:kNJtC6CZ0.net
もう40もまわったけど車の中で聴くんだったらユーロビートとかスラッシュメタルとかかなぁ
ファットボーイスリムとかも聴くしとにかくノリが良くて眠たくならないやつだわ

392 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:37:39 ID:f1xNHmcU0.net
俺55だけど
ロックはジジイの聴くもんだよ
加藤が元々ロックなんか
たいして聴いてなかったんだろ
ハードロック、ヘビメタは最高
あ、ベビーメタルはいいね
オヤジ受けする

393 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:37:42 ID:zlnB326A0.net
ちわわ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:37:44 ID:GN66KOGB0.net
洋楽が歌詞低レベル何てちっとも思わないけどな
確かにHR/HM系は最初びびるかもしれないけど、音楽そのものが
スピード感命みたいな音楽性なんだから「俺の車はすげえ速い」とか
「ヌきたくなったから俺は馬に乗って色街に向かった!」とか、
「自転車自転車どこでも好きなところに行ける!(って唄いながら転調
しまくり)とか、あるいはアニソン、特撮ヒーローものに近いような
テーマの歌詞とかそういう歌詞なだけ。音楽性にふさわしい歌詞が乗って
るだけで、それがバカっぽいとか思うほうがなんかバカっぽい

395 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:37:59 ID:zvzFmr+jO.net
バンバン最高

396 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:38:00 ID:FJC0Zodi0.net
ええ歳こいたオッサンですが、未だにブランキー、ミッシェル、マッドから離れられまへん
でも鬼平犯科帳と剣客商売にハマるようになったw

397 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:38:06 ID:e55Tjp760.net
>>379
UBUDっていう日本人のユニットいいよ
聞いてると「とろ〜ん」と眠くなってくる

398 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:38:23 ID:HaW/+bTc0.net
好きなの聞けよ、お前らが何聞こうが関係ないから

399 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:38:37 ID:vROUNn4o0.net
SILENT SIREN-「Up To You feat. 愛美 from Poppin’Party」
https://www.youtube.com/watch?v=H7k4ACbDYLw
サイサイ好きじゃなかったけど
このコラボ?が科学変化を起こしていい
最近聴いてるのはこれ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:38:44.81 ID:zvzFmr+jO.net
とんぼちゃん聴いてる

401 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:39:07.89 ID:fX1pxgwl0.net
>>399
ほんと売れないねこの子

402 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:40:10 ID:HwK2P7T80.net
20代はニルヴァーナとかプロディジーとかレッチリとかだったけど
今はJPOP古今東西しか聞かない
カラオケで歌えるし雑談のネタにもなるしメリットしかない
緑黄色社会とかいいよね

403 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:40:24 ID:6D+K/Df60.net
KING GNUとか米津とかあいみょんとか髭男とか
もうどうでもいいけどな
とりあえずいい歌うたってると思うがそいつらはもう売れたアーティストだからな
もう死ぬまで余裕で生きていける感じだろうし

こいつらいい曲作ってて歌もうまいのに全然売れてないってのとかに
非常に興味を持つな最近はとくに
なんで売れないんだみたいな

アイドルとかはおっさんの操り人形だから何も思わんけど

404 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:41:47 ID:zvzFmr+jO.net
藤野明美聴いてるわ

405 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:42:02 ID:mVOd1/nM0.net
機動戦士ガンダムのテレビ版の音楽が一番落ち着く
アムロの旅立ちとか今はおやすみとか
渡辺岳夫さんは日本最高の作曲家

406 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:42:12 ID:OkP91Mpu0.net
>>392
だから年齢だのジャンルだの関係ないって
音楽って音だから
ユーミンしか聴いてない加藤でも
俗にいうパンクというジャンルの中の1曲The Clash のI Fought the Law ならあがるだろ
それは名作だからな
だからいくら毎日手打ちのざるそばしか食ってなくてもだ
カップヌードルのカレー味をたまに食えばうまいにきまってんだろ
なぜなら名作だからな
味覚や聴覚なんてものは現象だから名作か凡作しかないんだよ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:42:28 ID:OPdl+ovF0.net
Manuel GöttschingのE2-E4は永久に聴いていられる

408 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:42:50 ID:vROUNn4o0.net
【楽曲/Music】 「ばらの花」(くるり)×「ネイティブダンサー」(サカナクション)
【ボーカル/Vocal】 yui(FLOWER FLOWER)& ミゾベリョウ(odol)
https://www.youtube.com/watch?v=tUe6YedzjlM
yuiが歌った電車のCMこれがめっちゃはまる

409 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:43:22 ID:7WWIEE6h0.net
最近iTunesのランキング試聴して良さげな曲選ぶ事が多いな
でも古い曲すき

410 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:43:52 ID:ixct7ybi0.net
>>406
加藤はI Fought the Law 知らないと思うわ
加藤がイメージするパンクはブルハとかだろw

411 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:44:46 ID:yU1y2sqR0.net
わかるわー、Superflyだな、オレは。

412 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:44:54 ID:OkP91Mpu0.net
>>398
好きなの聴くなんて当たりまえなんだよ
味覚や聴覚の話
オンチがいかにくそかって話してるのな
激辛しか食いませんなんてくそだって話さ

413 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:44:54 ID:vROUNn4o0.net
>>401
このツインボーカルで行けばいいかも
この組み合わせ最強

414 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:45:21 ID:UtD0Zc1C0.net
年取るとっうより子供がデカくなるとだよな
山本とか小峠みたいにいい年してフラフラしてるのは精神年齢幼いまま

415 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:46:44 ID:hRmSLFPJ0.net
加藤が元々ロック好きじゃないだけ

416 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:47:05 ID:OkP91Mpu0.net
>>410
だいじょうぶだいじょうぶ
曲名やバンド名なんて知らなくても聴いたことぜったいあるかわCMで1回くらいはな
そんで
絶対うまいから
カップヌードルのカレーってのはそういうものな
とんでもない味覚障害でもない限りな

417 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:47:20 ID:dR63EYgl0.net
>>4
いやあ、中年になるとそれまで全然興味が無かったものに突然ハマったりとかあるんよ。
ワイは40ちょっと過ぎた頃からなんか急にアイドルソングが聴けるようになった

418 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:48:10 ID:KOsaqHdj0.net
>>412
音楽(や小説や映画)の性質の悪い所は「これの良さがわからんやつは人間的にどうかしてる!」とかマウンティングの道具になりやすいところ

419 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:48:14 ID:O+hvGTM/0.net
>>89
ファーストアルバムのtrashが初復刻されたんで買ったわ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:49:44 ID:48XUKStD0.net
ミスチルやスピッツもロック

421 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:49:53 ID:PV/khzVy0.net
「竹内まりあ」って無名の歌手いいぞ、声に癒されるから検索してみそ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:49:54 ID:PV/khzVy0.net
「竹内まりあ」って無名の歌手いいぞ、声に癒されるから検索してみそ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:50:09 ID:hXTyJuAc0.net
クイーンのデビュー時からのファンでいまだに聴いてるが、同じくらい竹内まりや聴いてます。

424 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:50:42 ID:1IP75Lc40.net
小峠ならSAのライヴでよく見かける

425 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:50:49 ID:aTYJwWl80.net
こてこてのフォークソングだけは避けてる

426 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:51:02 ID:YF0c0PaG0.net
ここで必要な人がいるかどうか分からんけど、まあ参考までに書いとくわ。
今まで、いろんなユーチューブ・ダウンローダー使ってきたけど、
YouTube Video and Audio Downloader (WebEx)が一番高性能だな。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube_downloader_webx/
firefox add-on だけど。

Youtube の「ヒロイン育成計画」、YouTube Video and Audio Downloader (WebEx)で解析すると、
実に24本のビデオとオーディオでダウンロードできるのな。
https://www.youtube.com/watch?v=rpIsjz-oLOQ
ほんと驚異的だわ。Youtubeの解析では、これ最強。

自分は360ピクセル動画で映像・音声合体ファイルをダウンロードすることが多いけど、
どうしてもほしいものは、1080ピクセルの映像ファイルとopus160kのオーディオ・ファイルを
別々にダウンロードして、ffmpeg で合体させてるわ。

今まで、ダウンロードしやすいビリビリ動画を見ることが多かったんだけど、
YouTube Video and Audio Downloader (WebEx)の登場で、
またYouTube見るようになったよ(笑)

427 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:51:13 ID:8zQOhuNO0.net
若い頃もおっさんになってもメロコアだけは許せん音楽

428 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:53:31 ID:6Rb53Zul0.net
>>417
アイドルソングってのは、アイドルが曲作ってるわけじゃないからね
マジもんのプロの作詞家作曲家編曲家が作った曲だから
曲のクオリティが高い
それを理解できるようになった耳の肥えた人には心地よく聞こえるってなもんや三度笠

429 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:54:30.68 ID:uVtbAT8m0.net
若い頃はアイドルソングなんか馬鹿にしてたのに今になると聞き込んじゃうんだよ
松田聖子とかさ

430 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:55:38.25 ID:YLhk6u010.net
スーパーフライも歌唱力すげぇの分かるんだがキツくなってきた
アカペラでいい
バックの音楽がうるせえええええ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:56:13 ID:YLhk6u010.net
もうシティーポップいくわ
さよならレッチリとか

432 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:56:43 ID:gJ3rlm1I0.net
加藤と同い年だけど馬鹿パンクはもう聴けない
馬鹿な感じなのがダメ
9inchnailsとか凝ったのは聴ける

433 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:56:47 ID:3NkStxey0.net
ロック大陸漫遊記毎週聴いてネタ仕入れてる
幅広く聴いてる方だがまだまだ知らないのがたくさんいて掘るのが楽しい

434 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:57:02 ID:+jirN7fO0.net
船頭かわいや だろ時代は

435 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:57:49 ID:KOsaqHdj0.net
>>433
いいよねあれ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:57:51 ID:gB2zMdXN0.net
ルースターズに戻るわな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:58:59 ID:Sqk+Hpvz0.net
いや普通に演歌大好きだけど?

438 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:59:17 ID:UrWph9BG0.net
10代はYMO ウルトボックス、クラフトワークなどのテクノばっかり聞いてた。
大学なってからMTVブームでデビッドボウイ、デュラン、Pet Shop Boys、ニューオーダーや友達の影響でイエスやelpなどのプログレも聞き出したなあ。丁度CD普及期でいしまるやら六本木ウェーブ、渋谷のタワー、fliscoで洋楽CD買い揃えた。
流行には疎いのでマイケルやマドンナとか当時の流行はあまり聞かなかったなあ。
自分の感性で気に入ってるやつだけ買ってた。
今はアーミンバンブーレンのstate of tranceしか聴いてなかったけど、Spotifyでパルプとか聞き出したら何故か気に入って20年前のブリットポップなんて今更Bookオフで買い揃えてる

439 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:00:25.34 ID:qgob1EaR0.net
確かに錯覚させるさせる歌詞が多かった

440 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:01:11.87 ID:KjxUBy0u0.net
ロックと一言で言っても色々ある
良いものからつまらんものまで

ジャンルで聴いてるうちはまだまだ

441 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:01:13.13 ID:rbmU8l2C0.net
>>393
バウワウワウ?

442 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:01:17.20 ID:AjtYO4pW0.net
今、女子高生に人気で1200万ダウンロードを記録してる「ヒロイン育成計画」
https://www.youtube.com/watch?v=rpIsjz-oLOQ
この動画で「モブ女」って言葉の意味を知ったよ。
「芋女(いもおんな)」ってのは知ってたけどね。
まあオッサンも若い子と話ができるように最近流行の歌でも
聞いてみてもいいかな(笑)
それじゃ、もう行くね。ばいばい。

443 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:01:38.92 ID:4ysC0ddp0.net
>>434
波ぃまぁくらぁぁぁ
いい曲だよねw

444 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:02:02.07 ID:o5tdfGK80.net
聴く音楽に年齢は関係無いんじゃないかなあ
あるとすれば音楽がそもそも邪魔になってきてるんでは

445 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:03:11 ID:XycgWIR40.net
分かるよ
結局音楽って自分のテンションに合わせるものだからね

446 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:03:14 ID:Ivnr8PTk0.net
https://youtu.be/6IAueDq9fss

447 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:03:33 ID:wS9CxYxt0.net
所帯持って肩身が狭くレコードもCDも全部ディスクユニオン行きになったオッサンにはSpotifyとか本当有り難い。
10代の頃にYouTubeとかあったらかじり付いて見てたろうなぁ

448 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:04:03 ID:rbmU8l2C0.net
ロックを聞く奴って歌詞って重視してないだろ。
細野晴臣さんもそう言っちょる

449 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:04:11 ID:dfTYUzPn0.net
今CURE聴いてる
その前は地下アイドル聴いてたわ

450 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:05:20 ID:6HTYdu/P0.net
大人になってしんどいのはラジオや屋外で偶然聴いていい曲〜と思ってYouTubeで検索したらコメ欄がキッズだらけで痛々しい気持ちになって歌がどうでも良くなること

451 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:07:06.72 ID:Bw4tTNJN0.net
毎年アルバム出すニール・ヤング最高

452 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:07:48.98 ID:jCxtvig40.net
>>450
そんなことで評価が左右されるなんてまだまだ大人じゃないぞ

453 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:07:55.97 ID:rbmU8l2C0.net
>>450
例えば?

454 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:08:48.07 ID:M8R1N+aY0.net
>>447
どうしてそんなに小さくなってるの?
私も全然聴けてないけど、CDだけは手放してないわ
引越し続きでミニコンポが隅に追いやられてるけど、今は音楽をスマホで手軽に聴けるようになったし、とりあえず何とか音楽に触れ続ける事だけは止めない

455 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:08:50.74 ID:AjtYO4pW0.net
ああ、そうそう。ガールズ・ガールズの「チュワパネ!」も聞くな。
自分はファント・ミラージュ版をダウンロードして
オープニングだけ切り離して聞いてるけどね。
こちらは中学生中心かな。
やっぱファント・ミラージュ版が特に良いよ。
ガールズ・ガールズ版も良いけどさ。
https://www.youtube.com/watch?v=rGYzPkWnjhk

そんじゃね、ばいばい。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:09:23.20 ID:Ev0iuvK30.net
>>20
まだ現役バリバリよ
つい最近生配信ライブやってて3回とも見たけど、相変わらずロティカだったw

457 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:09:30.29 ID:87QUB1kd0.net
>>448
全然そんなことない

458 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:09:45.92 ID:AJItpr140.net
>>125
途中間奏でトミーとマツ風になるんだよな

459 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:09:55.14 ID:SV7FwoU50.net
年取ると音楽そのものに興味がなくなる

460 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:10:29.59 ID:ec6uYBoU0.net
>>403
「アーティスト」とかいってる時点でお笑いだわ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:10:51.40 ID:QDs53hz40.net
北欧とかイタリアとか歌詞わかんないからニュアンスで聴いてる

462 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:12:39 ID:U2Ewe9YF0.net
>>1
むしろロック聞いてるメイン層って40代以上じゃね

463 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:12:40 ID:AAh58IGa0.net
44だけど、一度好きになって聴かなくなった音楽なんてひとつもない。ずっと増える一方。

464 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:12:54 ID:Y/Q2taM/0.net
世界的にロックが衰退して音楽の才能がない白人がイキれる時代は終わった感じがするね

465 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:13:23 ID:6HTYdu/P0.net
>>452
評価というより自分が恥ずかしくなる変な感覚

466 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:13:53 ID:DURp9/4j0.net
久しぶりにFoo Fighters聞いてみたけどやっぱいいわw
年くったからって好きだったロックがダメになるってまあないと思うけどね
元々そんなに音楽好きじゃなかっただけだろうな

467 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:14:09 ID:jCxtvig40.net
>>463
長渕は聴かんくなったなーw
ヤクで逮捕されるあたりでついていけなくなった

468 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:15:34 ID:h7Ga2zYj0.net
>>456
あっちゃんの映画Youtubeのおすすめに流れてきて吹いたw

469 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:18:36.44 ID:h7Ga2zYj0.net
>>49
1月はqueenのライブもあったり
まだコロナとは無縁の世界だったな
隔世の感

470 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:20:07.92 ID:MHGTIB4w0.net
ニューロティカのあっちゃんは今週のなんでも鑑定団に出てたな
ペコちゃんの鑑定依頼してた

471 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:20:42.37 ID:9HRNjDFI0.net
音楽は食べ物と似てる
オーガニックなカントリー聞きたくもなるし、肉食なロックもたまには良い
でも昔から食べてる米のように邦楽も聞いたりするんよ

472 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:21:19.96 ID:4J94eqoh0.net
若い頃、イーグルスやドゥービーブラザーズのような西海岸のAORから聞き始め
そのうちZEPPLINやDEEP PURPLEなどよりハードなROCKを経て
FOREIGNERやTOTOやボン・ジョビのような産業ROCKに傾倒した後
最近気がついたら初期のERIC CLAPTONやFREE、BAD COMPANYの
ブルースROCKに回帰していた、ROCK馬鹿です

473 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:21:52.48 ID:ec6uYBoU0.net
自称アーティストとやらの大部分は恥ずかしくて音楽家をとは名乗れない連中なんだよね
音楽家は芸術家を名乗れるが芸術家が音楽家を名乗れるとは限らない

なぜか芸術家を名乗ったら上だという風潮には疑問を抱かざるを得ないわ
学生だと名乗ったら東大生より上なのか?

474 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:23:38.76 ID:ptSkzsQV0.net
好きなの聴けばいいと思うよ。何聴いて恥ずかしいとか無いから。自分の好きな様に聴け。飯屋入ってこう食えって言われるの嫌だろ。

475 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:24:06.91 ID:d38eELZ60.net
パンクはみんなで歌うから楽しいんじゃないか。
Fuckin USAとか最高。

476 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:24:35.37 ID:m0KQsDiq0.net
俺も山下達郎とユーミン聴いてる
あと竹内まりあ、杏里、古内東子、土岐麻子、一十三十一とか

477 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:25:47.84 ID:6tkMgZYr0.net
ヘビメタとか無理だな
歳いったら、津軽じょんがらの方が好きになった

478 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:26:32.05 ID:4ysC0ddp0.net
>>471
自分は音楽はディズニーランドってイメージだな
アトラクションがジャンルの違いで
自分だけの娯楽施設をつくってくみたいな

479 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:28:16.57 ID:mEwa5+yP0.net
早い曲調、油もの、歩くスピード、早口の人に疲れる
気になり始めたら老化が進んでる、多分内臓ボロボロ
自身が30歳ですべて当てはまるけど精神肉体内臓すべてやばい

480 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:28:19.71 ID:SGQXrJR/0.net
歳とっても演奏してる連中はもっと大変だろ
ブルーハーツとか
あれ?クロマニヨンズだっけ?

481 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:28:26.05 ID:AJx/GA620.net
>>448
10代の頃だけ歌詞重視
ブルハとジュンスカの歌詞が素晴らしかった
俺は汚いゴミ箱ソースのついたただの箱

482 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:28:27.39 ID:OpgHd0zv0.net
アラフィフ、ゲームミュージック聴いてる

483 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:29:42.05 ID:yx1NMESdO.net
>>476
一番ダサいやつキタw

484 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:30:10.44 ID:H5kE6xpl0.net
9割メタルだったけど最近山下達郎、竹内まりや、中島みゆき、浜田省吾あたりに行き着いた。耳が疲れたのもあるけど、メタル界隈はもう追いかけて聞くようなバンドが少なくなっている

485 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:30:42.20 ID:/17CC7TK0.net
この歳になって中森明菜の曲が好きになったw
若い頃は気にもしてなかったのに・・・・

なんだろうね こういうの

486 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:31:30.72 ID:TIkR1Ivo0.net
精神年齢上がれば幼稚な音楽聴かなくなるに決まってるだろ
社会人なったら下らないバラエティ見なくなるのと同じ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:31:59.05 ID:H5kE6xpl0.net
若い頃全く聴かなかったのをサブスクとかで気軽に聞けるから未開のジャンルを開拓しやすいのでは。最近そういうのが割りと楽しい

488 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:32:34.67 ID:qgob1EaR0.net
コメント業界の人たちは昔の歌手をよく本物と称してるな
どこもうっぷんがありそうだな

489 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:35:05.94 ID:mwg1kAst0.net
自分はもう43才だけど速い曲大好き。

490 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:35:39.16 ID:zhTr/O9f0.net
ロックのイキりに疲れて達郎とか古内東子あたりが良くなってきたら、
smoothjazzも聴くべき。ぜったい気持ちいいと思うw

491 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:37:36.30 ID:3ZgYz/Iq0.net
俺は今でもデッドオアアライブとか聴いてるけど
ピートバーンズの金玉最高!

492 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:39:23.99 ID:sH3a2kB30.net
自分は音響系みたいなのが好きだけど
歳とともに演歌に良さを感じるようになった
ここの人達、演歌を聴かな過ぎでは?

493 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:41:09 ID:/EYdgYEo0.net
演歌は大丈夫です

494 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:41:39 ID:tgN4Qhm30.net
40すぎてからバッドレリジョンにハマったんだが
ハゲ教授カッコええで

495 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:41:58 ID:yx1NMESdO.net
演歌もものによるわそりゃ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:42:06 ID:6Zok+9vT0.net
バンド名
https://i.imgur.com/YJg2aDL.jpg

497 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:42:33 ID:gC0lSuvn0.net
ジャンルは関係なく、自分が良いなと思ったのを聴いてるから雑食かな
クラシック、ジャズ、ロック、ポップボサノバ演歌歌謡曲坂本サザンユーミン明菜聖子ジャンスマこっこ米津・・・
食指が全く動かないのはヒップホップと最近のAKB系のアイドル
今って音楽が多様化してるよね

498 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:42:37 ID:S2NeLgXW0.net
民謡とかたまに聴くといいんだよな
市丸とかの小唄もいい

499 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:42:52.15 ID:AJx/GA620.net
>>492
ゆくえしれずつれづれ"Still Roaring"Official MusicVideo
https://www.youtube.com/watch?v=EIMXebiEtIw
これが演歌ぽい
この1人の演歌ぽい歌い方の人
演歌歌手になればいいんじゃねと思う

500 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:43:41.43 ID:P0fn+Gut0.net
年取ったらBoowyとかビリーアイドルのレベルイエルの良さが分かったよ!

501 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:44:16 ID:qQZBG5M90.net
>>476
一十三十一。大好きだわ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:45:30.08 ID:RPRoezet0.net
小峠って浅井信者だろ
まさかあれがパンクだと

503 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:45:35.11 ID:tuUqHzED0.net
DEATHROさんはずっとBoowy好きやで

504 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:45:50.68 ID:zB8PbqY60.net
学生の頃はヘビメタ聴いてたが、社会人になってアコギやピアノのシンガーソングライターが好きになった
で、今はちょいポップなバンドサウンドが好き。基本的に音源聴くよりライブがいい
演歌を聴くようになることはないと思う。多分

505 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:46:09.77 ID:4J94eqoh0.net
竹内まりあは若い頃、知性派アイドルだったぞ
山下達郎と結婚するとは思わなかった

506 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:46:38.31 ID:2flhSCcC0.net
横山剣レーモンド松屋イアンデューリー等は良いな

507 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:47:22.81 ID:5nlHF/u70.net
ロックは10代20代に聴いてた曲ばっかり聴いてるわ
一番聴いてるのはダイアーストレイツ
35年間ヘビロテ中
でもクラシックも聴くようになった、バッハやフォーレの室内管弦楽

508 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:47:24.32 ID:ec6uYBoU0.net
まあ何となくわかってはいるんだよアー
ミュージシャンのことをアーティストと言ってる人たちが言い換えてるだけで深く考えていないということは

でもアーティストと自称したり呼ばせたい側はそうじゃないんだよね
自分たちがミュージシャンじゃないのがわかってるんだよ
でもミュージシャンじゃないけど音楽業界で荒稼ぎしたい奴らなの

509 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:49:31.36 ID:AJx/GA620.net
Boowyって佐久間正英が凄いのかなとぐくったら
アイドルグループ乃木坂46の生田絵梨花は親戚
って初めて知った

510 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:49:45.92 ID:qgob1EaR0.net
演歌も懐メロだから見るのであって一同に新曲歌われたら無理だわ

511 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:50:08.89 ID:fG/1k1CF0.net
いちいち遍歴を披露するやつはダサさ選手権でもしてんの

512 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:50:12.06 ID:j4sDTxnE0.net
>>501
なんだよその名前w

513 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:50:16.89 ID:CivKCUnE0.net
若手芸人も厳しいぞ
見たくないのに番組に出てくる
売れたいと言う野心が受け付けない

514 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:50:21.91 ID:OsYpjhNO0.net
AVALON
JRAブランド広告「a beautiful race」CMソング

https://youtu.be/uI4utlGGr2A

最近よく流れてます

515 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:51:16 ID:zhTr/O9f0.net
竹内まりあ、ユーミンは声が汚いだろw
ダメなんだよ、美声じゃないと

今井美樹はワールドクラスの美声で、今剛、青山純その他バックのサウンドも最高だった、布袋がしゃしゃり出てくる前はw

516 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:51:32 ID:B/o7f1ru0.net
歌謡曲て一番つまんないやろ

517 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:51:44 ID:rMv7tkz30.net
オアシススマパン世代だけどヒップホップが落ち着くね(´・ω・`)

518 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:52:08 ID:K9gZFaJs0.net
なんかそういうターンなのを年のせいだと思ってるだけやろ
若者だって最近ちょっとこっちのジャンルばっか聞きすぎて飽きたって現象はある

ロック飽きてゆーみん聞くなら、青春時代から趣味変わってないともいえる

519 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:52:36 ID:87QUB1kd0.net
ユーミン聴くっつっても映画の主題歌とかだろどうせ
アルバム2、3枚ガッツリ聴かないと聴いたうちに入らん

520 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:53:38.69 ID:PYeDzFcW0.net
いろんなジャンルを経由してアニソンに落ち着いたわ
アニメはほとんど視ないが

521 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:54:03.03 ID:QeyR/Zrx0.net
>>442
Tik Tokで流行ってるからね

522 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:55:05.06 ID:JrSXSR+O0.net
昔TMファンとか俺の世代はいっぱいいたんだけど
今でもTMとか聞いてるんだろうか

523 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:55:41.08 ID:SGQXrJR/0.net
>>1
これは嘘だと思う
若い頃からユーミンとか聖子ちゃんが好きだった奴らが無理してパンクとか聴いてて
無理するのに疲れて本来の好みに戻ってきただけ

あと本当に歳をとったり老いぼれると
音楽自体聴かなくなるからね

524 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:55:55.24 ID:OsYpjhNO0.net
1981/06
▷角川映画「ねらわれた学園」
●守ってあげたい

1984/03
▷東宝映画「さよならジュピター」
●VOYAGER〜日付のない墓標〜
●青い船で

1987/11
▷東宝映画「私をスキーに連れてって」
●サーフ天国、スキー天国
●恋人がサンタクロース
●A HAPPY NEW YEAR
●BLIZZARD

1989/07
▷ジブリ映画「魔女の宅急便」
●ルージュの伝言
●やさしさに包まれたなら

1991/08
▷東宝映画「涙の数だけ抱きしめて」
●心ほどいて
●SWEET DREAMS
●Valentine's RADIO
●真冬のサーファー

1993/12
▷アニメーション映画「Coo 遠い海から来たクー」
●ずっとそばに

1995/09
▷東宝映画「キャンプで逢いましょう」
●Midnight Scarecrow

1996/03
▷アニメーション映画「PiPiとべないホタル」
●Weaver of Love〜ORIHIME

1997/11
▷「時をかける少女」(角川春樹監督版)
●夢の中で〜We are not alone, forever
●時のカンツォーネ

525 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:56:40.32 ID:OsYpjhNO0.net
2004/06
▷松竹映画「天国の本屋〜恋火」
●永遠が見える日

2010/05
▷松竹映画「Railways 49歳で電車の運転士になった男の物語」
●ダンスのように抱き寄せたい

2011/12
▷松竹映画「Railways 愛を伝えられない大人たちへ」
●夜明けの雲

2012/05
▷東映アニメーション「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」
●愛と遠い日の未来へ

2013/07
▷ジブリ映画「風立ちぬ」
●ひこうき雲

2015/11
▷ワナー・ブラザーズ「リトルプリンス 星の王子さまと私」
●気づかず過ぎた初恋

2016/9
▷日活・松竹映画「真田十勇士」
●残火

526 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:56:51.96 ID:Rs0rA0Zo0.net
ロックもパンクもヒップホップも中島みゆきもユーミンも聴く30代
おじいちゃんは黙ってな

527 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:56:53.64 ID:QeyR/Zrx0.net
>>379
音楽に演奏力を求めない層もいるんですよ

528 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:57:04.21 ID:uHIWLWSv0.net
最近、シャッフル再生で聴くと頭出しで何の曲か分かるのに時間がかかる様になった

529 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:57:38.95 ID:wsXLCjTb0.net
アラフォーだけどSiM大好き
こんなん人によるとしか

530 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:59:29.31 ID:n54Eq2EQ0.net
そういや歌謡曲好きだったばあちゃんは晩年はクラシックばっか聴いてた
人の声がきこえるのが嫌だからって言ってたけどなんか予兆とかだったんかな

531 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:00:05 ID:ec6uYBoU0.net
>>520
アニソンは自由なんだよね
ある意味最先端

532 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:00:59 ID:VejGtXAr0.net
ボンジョビが初来日した頃にわざわざ小遣いでコンサートに行ったくらいには
ロックは聞いてたが、今になって聞かなくなったか、それはないな

数年前にけいおんが流行ったろ、連れが高校のけいおんの顧問をしてたせいで、
家であれを観る羽目になった、したら、ザフーだけじゃなく
ジミヘンだの、ジミーページだの、コージパウエルだの、
ロック界の有名人の名前が出てきてた

で、あれに夢中になってる女子小中高校生はそんなものを意識してるか、
何人かと話したが、案の定、そこは綺麗にスルー

おまえら、一応聞くくらいはしろと、何人かにその辺の演奏を聞かせたよ
そのくらいにはロックから離れてはいない、ただ、ロック以外も聞くけどね、
クラシックの方がCDは多いくらい

533 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:01:02 ID:/FLS2g8B0.net
おれ未だにトコナX聞いてるわwww
昔のDragon Ashとかステコーとか

最近スワロウテイル聞いとる

534 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:01:30 ID:0Q2x9Iew0.net
年取るとださいださいと小馬鹿にしてた浜省ソングが沁みるようになるんだよ

535 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:02:15.44 ID:0Q2x9Iew0.net
30過ぎてヘビメタ聴いてるやつは大体オタク

536 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:02:16.04 ID:AJx/GA620.net
TMN ジュンスカ ブルハ
は今は聴けない
Boowyは今でも聴ける
なぜ?

537 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:02:22.89 ID:/FLS2g8B0.net
m-floなんか未だに聞いてもいいね、
あと高橋真梨子も聞いとるわ

UA、CHARA、Dragon Ashが来て宇多田ヒカル
だったなおれの10代

538 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:03:20.52 ID:HgLhDZ1x0.net
天使の遺言 ミッシェル・ポルナレフ(日本での収録)

繊細で大胆、最後の決めポーズまで奇跡のような曲です
https://www.youtube.com/watch?v=aSzEzgpXZ18

539 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:03:47.17 ID:/FLS2g8B0.net
当時10代で上のアパートの女がUAの情熱
けっこうな音量で聞いてたわ
あとCHARA

Dragon Ashの陽はまたのぼりとか聞いてたわ

540 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:04:38.45 ID:1XMim4sk0.net
加藤にとってエレカシは例外なのか

まあ、確かにポップパンクとかは歳とると聴けなくなるな

541 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:05:44.90 ID:8IR7PDOo0.net
年取って、好きな曲やアーティストが増えたり分野が広がったりはしても、
そのアーティストの全曲制覇とか、影響を受けたルーツ音楽の遡上とか、
そういう音楽的持久力とでもいうようなモチベーションをほとんど失ってしまった
広く浅くなっただけということかな

542 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:06:08.78 ID:R2+tzISJ0.net
面白いのは俺も年行ったら親世代みたいに演歌が好きになるんだろうなあ、と思ってたらそれはないのなw
全然聞こうと思わないわ。時代劇とかはちょっと好きになって来たけどw

543 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:06:37.90 ID:17/KEwyV0.net
人間って自分より年上か同い年くらいじゃないと熱心なファンにならないんだって
つまり今の若い人やこれから出てくる人のファンにはならないと思うから、昔聴いてたようなアーティストを聴くわけ
でもそういう人たちも順番に亡くなって行くわけでこれからはライブもそんなに行かなくなるかもな

544 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:06:41.49 ID:4ysC0ddp0.net
麗美に提供した曲をしれーっと自分で歌っちゃうユーミン嫌い
紅白で歌った曲もそう

545 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:07:22.03 ID:jCxtvig40.net
>>541
それはある
元ネタ探るくらいはまだするが、ルーツのルーツ探るとかホント体力が続くなる

546 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:07:24.77 ID:iceIYy5+0.net
UAはダブルボギーズのトリビュートに参加したがってたけど結局ダメだったらしいな

547 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:07:52.51 ID:rMv7tkz30.net
>>46
ラップと同様にダンスホールレゲエもウンザリでしんどいよ。
力抜いて心地よく聴けるのはルーツレゲエだな

548 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:07:55.54 ID:K2IcVzES0.net
40過ぎてハマったのは上原ひろみだけだな
あれはビビっと来た

549 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:08:28.32 ID:j4sDTxnE0.net
演歌は好きにならなかったっていうやつ、安心しろ
「その時」は必ず来るからw

550 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:09:24.04 ID:8IOaNy+G0.net
人にやさしく聞けよ

551 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:10:28 ID:17/KEwyV0.net
最近は昔聴いてたロックやメタルの新譜を聴いてるわ
当時聴いてた期間は高校の3年間だけだったりするんだけど、今になってバンドのその後の変遷を辿るのが結構楽しい
サブスク様々だな

552 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:11:47.66 ID:rMv7tkz30.net
>>543
そんなことないアルよ
ジャニヲタはババアばかりだぞwww

553 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:11:53.90 ID:m0S7JrVV0.net
>>4
分かるわ、アラフォーだが未だにSLAYER聞いてる

554 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:12:46.78 ID:rC3DcWb70.net
40過ぎてハマったのはブルーノマーズのみ イカしてるわ!

555 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:12:51.99 ID:/SrUgj8p0.net
まあ一時は一時代を築いた!みたいな風に言われ
大衆向けのヒット量産屋っていう感じで
商業主義の象徴みたいな感じで最初はそういう部分を毛嫌いされる存在でもあった
ただそれでもそういった偏見を持つのは良くない
いいところはいいと偏見を持たず、大人になって受け入れよう
なんて思ってた矢先に例の「お前のパクリおるやん」って言われただけで
内容証明だのなんだのといちゃんもんつけてきたシャレのきかないあの性質
あれで「なんなのこの人たち」って思って、それ以来ものすごくもうアレルギーってくらい、あそこに対しては拒絶反応がある
そしてそこに対して拒絶反応を示す一番の理由
とにかく他のレコード会社との関わりを持とうとしない点
本当に気持ち悪いくらい閉鎖的な体質
もう大人げないとはわかっていても、それでも自分の腹の中ではこの感情が強く根づいている。
『ビー○○○!ほんっとうに!大嫌い!』

556 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:13:24.41 ID:ULMxF2m+O.net
バラード聞くとイライラするんだけど

557 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:13:40.74 ID:mdiIuX+b0.net
ていうか
山本て
許されてるの?

558 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:14:10.66 ID:AJx/GA620.net
>>543
異性
女のアイドルははまる

559 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:15:04.03 ID:B/o7f1ru0.net
slayerの3rdは一生聞けそうだわ

560 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:15:37.92 ID:5nlHF/u70.net
>>149
スタークラブのファンって、ガラの悪い兄ちゃん達がそのままガラの悪いヲッサン達になってる

561 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:16:11.57 ID:ulgZHOdC0.net
40過ぎてるけど
まだボカロの電波ソングとかも好きやで

昭和の古い歌も好きやけどね

562 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:16:18.34 ID:jCxtvig40.net
>>555
あそこはねえ
きよきよしいまでに売れ線で開き直ってるしな

563 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:16:42.47 ID:Ou/5snZWO.net
確かに若いときは長渕 ブルハ 布袋聴いてたが今はやなぎなぎ 坂本真綾 アイビーカラーとかの曲がいい

564 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:17:15 ID:jhnavrVs0.net
>>528
それ脳トレにいいな
思い出してる間に脳がめっちゃ働いてそう

565 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:18:27.11 ID:Qz/+YxmW0.net
演歌ファンにもオススメ!スレイヤーのReign in Blood!

566 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:19:38.29 ID:Ou/5snZWO.net
>>41 キングモーじゃないキングクリムゾンだ

567 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:20:04.01 ID:8IR7PDOo0.net
>>555
ビートルズ?
ビージ―ズ?
ビーモダン?

568 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:20:07.12 ID:EMTFe8M20.net
ずっと何十年もB'z聴いてたけど、40歳前で
稲葉の声で頭痛して音楽切った事ある(´・ω・`)

569 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:20:19.94 ID:ZMoGbvrZ0.net
SUPEREUROBEATは250枚出てんのな スゴいわ…

570 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:20:36.01 ID:/3p7Lp1G0.net
松田聖子ぶりっ子で嫌いな方だったけども
年食ったいま、ラジオでかかってくると若い頃の可愛い声に癒される

571 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:21:49.11 ID:EMTFe8M20.net
>>555
ビーイング?
パクリB'zか(´・ω・`)

572 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:22:37.23 ID:KDsp/Gju0.net
>>530
どうしようクラシック聴いてるわ〜
年取って現役引退状態だと愛だの恋だの人生だのが耳障りになるw

573 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:23:25.17 ID:IDyhSlmZ0.net
ユーミンはまだニューミュージックの始まりのところだな。
自分は最近シティポップに興味持ち出したよ。

574 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:24:32.10 ID:87QUB1kd0.net
ロックだろうがポップスだろうがラップだろうがメタルだろうが
昔自分が好きだったのは何十年たっても聴けるでしょ
ただ30年前の歌謡曲は人前で聴くとギョッとされる

575 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:25:41.60 ID:2zaJdsRC0.net
うちの子大学生だけど
オールマンブラザーズ聴いてるぞ
テニサーのくせに

576 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:25:44.53 ID:nxDFjtDh0.net
何ループ目かはもうわからんが、ハードコアパンク漁ってる。50代。
コロナで時間ができたし。その代償として耳鳴りがひどい。
音楽好きならスローとアップテンポが何度もループするはず。

577 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:26:27.85 ID:3bvzQwLa0.net
外タレのメタルとかパンクのライブって50以上ばっかで逆に若者が少ない

578 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:26:29.28 ID:QU1zB8Ef0.net
逆に40過ぎたら北欧メタルだろ

579 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:27:42.97 ID:3bvzQwLa0.net
デスクユニオンのメタルとかパンクのセールも50以上が殺気みなぎらせてあさってる

580 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:28:08.72 ID:KDsp/Gju0.net
>>573
一部の海外で流行ってるみたいね
山下達郎とか菊池桃子の動画コメントが英語ばかり
ラ・ムーが評価される時が来るとは思わなんだ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:28:33.21 ID:F0b2D0Av0.net
エレキがうるさいならジャズギターでええやん

582 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:33:25 ID:VFkGr4e/0.net
>>1
スレイヤーとクレイジーキャッツと戸川純を今年の春から改めて聴いている

583 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:34:04 ID:rVHFQ9x30.net
俺、45だけど最近のビジュアル系聴いてるよ

584 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:36:01.08 ID:IDyhSlmZ0.net
ロックってハード系とAOR系では相当サウンドが違うんだよね。ポップロックやフュージョンも違うし。
プログレやAORは日本だとあまり知名度ないよね。角松敏生なんかはマニア向けになってる。

585 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:36:37.42 ID:ugYx2XZ40.net
年取ったら演歌効くようになるかと思ったらそんなことなかったろ?
まあ演歌の良さも分かってはきたけど今まで聞いてた音楽のジャンル嫌いになることはないしなあ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:36:55.46 ID:QHdnSUNx0.net
今日サブスクで聞いてたのはトニー谷と喜納昌吉の50代

587 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:37:00.51 ID:OsYpjhNO0.net
>>544
シンガーソングライターの真骨頂なのにわかってないな

588 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:39:34.31 ID:2g3z4my70.net
ユーミンの新しいアルバムは必ず購入して聞くよ。
ライブも見てみたい。

589 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:40:09.16 ID:OsYpjhNO0.net
『ノーサイド』
『青春のリグレット』
『霧雨で見えない』
『残暑』
『恋の一時間は孤独の千年』
『星のクライマー』

セルフカバー
全て名曲

590 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:40:42.83 ID:NI8XfpAc0.net
ユーミンを聞いた世代ってかなり60代とかのご高齢なんじゃね

591 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:40:43.38 ID:s/vukI7H0.net
ユーミンは存在や顔が令和時代の淡谷のり子。
ワシが幼稚園児の頃、初めてテレビで見た淡谷先生くらいの歳なんだよ、
今のユーミン。
ほんと怖いわ。

592 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:43:19 ID:apwuRLLT0.net
40過ぎたら一周回って子供とアニソン聴き始めたわ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:47:21 ID:qFT1fj5i0.net
年をとって更に速い曲やギターの速弾きに興味を持つようになったけどな
静かな曲は寝る前とか普通に聴くけど

594 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:47:35 ID:nmN6qa3k0.net
>>520
アニソンはアニメに使う音楽ってだけでジャンルレスだからひととおり今期のOPED聴くとポップスロックアイドルダンスなんでも拾えて楽しい
声優ユニットとかなかなか人前で聴きにくいけど作曲家もアニソンを実験台にしたりしてて飽きない

595 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:48:10 ID:kqJvQpda0.net
で?っていう

596 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:49:34.90 ID:wmYwamR/0.net
40代だけどボカロかなりいいね
ストレートな歌詞が好きだわ
R&Bも好きだが、ボカロ最高!!

597 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:49:52.70 ID:ogpFmr0j0.net
演歌のソングライティングってテンプレそのままの、やっつけ仕事多すぎないか?

598 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:50:01.35 ID:AGgvS4x90.net
アニソンでもあいつらのは暑苦しくて勘弁だな
JAM projectみたいのはもう胸焼け起こす

599 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:50:23.40 ID:/SrUgj8p0.net
先週までYouTubeで公開してたACIDMANのライブ本当に最高だった
いろんなバンドがACIDMAN20周年を、まあ結構イジる感じでもあってけど
お祝いしてして、そのフェスの動画を見て思った
その時のその場所、いやそれ以前から本当に彼らはものすごい絆で結ばれていたんだ!そしてまた思った
彼らはそれぞれ別のレコード会社なのだ!
でもそんなレコード会社の枠組みなんてその時のその場所には微塵も存在しなかった
他のレコード会社だから距離を置く、そんなわけのわからない、気味の悪いことなんてするわけもなかった
そしてまた思った。
もしそんな気味の悪いことをする連中なんて存在するのだろうか
基本、他のレコード会社とは関わりは持ちません
たとえ、もしなにかのフェスに出演しても演奏だけしたら
バックヤードで他のバンド、アーティスト達が仲良くじゃれ合っていても
そんな集団とは一切関わらないでさっさと帰ります、みたいな
もしそんなレコード会社及びそんな会社に所属しているバンド、アーティストが
存在していたとしたら思いっきり声に出してしまうだろう
「う わあぁ!キモチ悪うぅぅ!」

600 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:50:34.30 ID:O+8bEl8i0.net
自分は30後半になってキングヌーやラッドみたいな自意識過剰気味な繊細な僕みたいな歌が
全然響かなくなった
むしろ単純な歌詞のロックのが好きだ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:52:01 ID:AGgvS4x90.net
>>597
三木たかしとか酷かったな
石川さゆりの津軽海峡線冬景色と
能登半島(https://youtu.be/c3GRMAdnCwY)そっくりやん

602 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:52:42 ID:fd3wugpU0.net
DEAD OR ALIVEって演歌と言って良いね!ピートバーンズまじで最高!ディランなど幼稚過ぎて…

603 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:54:19 ID:4ysC0ddp0.net
なんかボカロと演歌ってポップスを挟んで対極にある感じする
自分はボカロ好きだから、演歌はたぶんこの先も聴かない

604 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:54:20 ID:8CQTZcaL0.net
パンクだのガレージばかり聴いてると突然カッコ悪く聞こえてくる瞬間がある

605 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:55:24.43 ID:4WD+n1O80.net
ミクの声は演歌と合う気もするな!

606 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:56:09.83 ID:VpfxiI2J0.net
好む音楽というのはその時の精神成熟度を表してるというからな。
まぁ年齢なりの知性や品性、そういうのが育つとパンクロックなんて聴かなくて当たり前。
前に見た報告じゃ、jazzを好むともう精神成熟は満たしてるらしいよ。

607 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:56:51.25 ID:7JvxfxA/0.net
47歳だけどヒゲダンは良いなと思ってよく聞いてる

608 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:57:50.52 ID:b0SsqLQW0.net
パンク最大の功績はヴィヴィアンが世に出た事よのう

609 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:59:29 ID:jCxtvig40.net
>>606
何だその選民意識は
最低に幼いぞ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:59:51 ID:QHdnSUNx0.net
三木たかしといえば時の流れに身をまかせやね
ああいう演歌ポップってのが今は無い
ド演歌の焼き直しみたいなのばかり

611 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:59:54 ID:yx1NMESdO.net
>>601
これでそっくりってどんな耳してんだ

612 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:01:03 ID:kU2HiEuf0.net
ラッドや世界観等 嫌いな舌足らずボーカル多かったから髭ダンが売れてホントに良かったよ ゲスはボーカル以外は大好きなので惜しいわ

613 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:01:25 ID:dcTGPLOO0.net
歳とってロックがキツいんじゃなく最近のTV、ラジオとかでかかるロックがキツいでしょ?
クオリティの問題だよ。

614 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:01:55 ID:J++/PVg70.net
>>606
そう簡単なものでもない、と思う
18歳くらいからジャズを聴いてて32,3歳くらいまではある程度聴いた
で、ブルースを数年前から本腰を入れて聴こうと頑張ってるけど、どうにも理解できない
そう簡単なものでもないと思うよ、音楽って

615 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:02:10 ID:YhKRdcHp0.net
秋元グループがもっとも目障り&耳障り

616 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:02:12 ID:yi25trXp0.net
YouTubeでヒット曲を探してると知らん奴がキモい声でコピーしてる動画をよく見るんだけど
あれ有名な人なの?

617 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:06:28.70 ID:3fYZWZbb0.net
天才はメタル系を好むと聞いた

618 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:06:46.93 ID:J++/PVg70.net
メタルギターをピロピロなんて揶揄する向きがあって久しいが
じゃあ、コルトレーンやパーカーやビルエヴァンス、チェットアトキンスらの速いフレーズをピロピロっていうのか?って話

619 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:07:17 ID:dYVjBRV50.net
自分もクラシック好き、歌の入ってない曲の方が好きだけど
歌入りの名曲も相当な数あるんだよな
バッハ、モーツァルト、シューベルト、ワーグナーとか歌入りの曲避けられない

620 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:07:20 ID:VpfxiI2J0.net
>>609>>614
最近こういう、文脈から言わんとすることを読めないレス増えて本当に驚く。国語力の低下すごい。ゆとり以下だろか…。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:08:54 ID:xeqpsOnE0.net
嫁がコンサートに行く度に強気になって俺に挑発的になって帰ってくる。
許せんな、ロック

622 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:09:29.01 ID:J++/PVg70.net
>>601
3秒聴いた
ハチロクな時点でもういいやって曲だねw
狙ってる感じがダメ

623 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:09:33.77 ID:7op2XInx0.net
洗練度 クラシック>ジャズ>ポピュラー>歌謡曲 中村八大が言ってたから間違いない!

624 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:11:11 ID:WvG0Szfe0.net
洗練度  スレイヤー>クラシック>ジャズ>ポピュラー>歌謡曲

625 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:11:27 ID:J++/PVg70.net
>>623
御大のセリフなら説得力もあるが、まあそんな単純な順列でもないだろう
時代が時代だけに、その見立ても、それはそれで正当なものだろうと

626 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:11:37 ID:j4sDTxnE0.net
宇多田ヒカルのファーストアルバム「ファーストラブ」の
ファーストラブ「以外」の曲が本当にすばらしい
アルバムタイトルのファーストラブだけがクソ
あの曲だけはクソだ!

627 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:12:22 ID:/eIwN5v30.net
それはあるよなぁ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:12:51 ID:yx1NMESdO.net
4拍子の3連をハチロクてなあ

629 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:13:17 ID:wddIgdzr0.net
>>250
ICEとICE BOXは別

630 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:13:21 ID:uxs2x7ta0.net
年齢を重ねると純文学がバカバカしくなってくる

631 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:13:42 ID:J++/PVg70.net
>>626
一昨日くらいにスーパーで最近の曲を耳にしたが、やはり独特のセンスがあって素晴らしいと思った
個人的に聴くことはないけど、やっぱ、センスは独特なものがあるよねあの人

632 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:13:52 ID:xMgBQrU10.net
ティーンエイジャーでジャズの良さを知った俺の耳は勝ち組

633 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:14:04 ID:OsYpjhNO0.net
パンクバンド銀杏BOYZの峯田氏も
インスタでユーミンまつり
https://instagram.com/mine.minet?igshid=1m1i79ho0l3i0

634 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:15:35 ID:o5+XQgSU0.net
まあ、苦手な音が増えてくるのは分かる。

635 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:15:44 ID:WOYJ/h1A0.net
スレイヤーはVoの声が細いのでイマイチ!デス声じゃないと物足りない!

636 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:16:21 ID:yx1NMESdO.net
4拍子もハチロクと区別つかない人がいる

637 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:17:10 ID:4vAGdzst0.net
10代スタークラブ、20代スタークラブ、30代スタークラブ、40代スタークラブ、おそらく50代もスタークラブだ 俺より先に逝くなヒカゲ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:17:26 ID:milcn3H30.net
オッサンになっても筋トレすればまたパンクもメタルも良くなるぞ!これウソの様でホント!

639 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:20:42.96 ID:On6MPixK0.net
avicii zedd guttaこれだけでも充分ハイになれる

640 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:22:08.15 ID:n0kHcui20.net
大瀧詠一みたいな、古さ感じなく重たくなく
たまーにサラッと聴けるアーティストは凄い

641 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:24:05.16 ID:sl73InY10.net
まあロンバケは飽きないな

642 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:24:07.82 ID:dYVjBRV50.net
>>625
クラシックが最も洗練されてるのは間違いないと思う
大作曲家達が数百年かけて作り上げ発展させ西洋音楽の基礎となってるものだからね
ジャズやロックは曲をじっくり展開させきちっとまとめるより勢い、ノリ、音の質感などが重視される傾向がある
どのジャンルが好みかは別にして洗練ではクラシックが1番

643 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:25:58 ID:o9zP3mJo0.net
ビートルズが解散してクリムゾンやピンクフロイドやゼップやディープパープル
ラジオからはボウイやTREXやエルトンジョンやブラスロック勢
上にも書いてあったポルナレフやらがかかってた時代は贅沢だった
エルヴィスプレスリーのハワイTV中継を半分嫌々ながら見てたっけ(笑)

644 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:26:27 ID:jCxtvig40.net
>>619
日本人が好む「クラシック」って曰くつきのものが多く、
向こうではメインストリームだったオラトリオ/オペラは言葉等の問題もありあんまり好まれないのだ

645 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:26:34 ID:JOiasqy70.net
音楽なんか9割以上カスなんだからロックとかパンクとかバラードとかひとくくりにされてもな
クラシックでも大半は退屈だよ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:29:56 ID:jCxtvig40.net
>>620
更に頭の悪い所までさらけ出してもう目も当てらんない
50年前くらいに朝日新聞読むやつが一流で毎日が二流・・とか言ったやつと何も変わらん

647 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:30:02 ID:++Sp/8/o0.net
バッハ、ビートルズなど他サゲながらずっと語ってるやつは嫌われてることに気付かない
お前が作ったわけじゃないのにバカじゃねって

648 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:30:09 ID:p98ApTbu0.net
音楽とかスポーツや映画にドラマ興味なくなって
酒もやめちゃって
運動することくらいだな楽しいの

649 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:31:24 ID:yx1NMESdO.net
ハチロク馬鹿退散したか

650 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:35:00 ID:daymV1QB0.net
ナパームデスからスミスまで聴くわ。10代から音楽の好み変わらん

651 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:36:52 ID:zySawQh/0.net
ここで川谷絵音聴くと書くとディスられる、バラードも沢山あるんだが…

652 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:37:00 ID:Nvy21JUh0.net
40過ぎたらジャズが心地良くなってきた

653 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:37:07.73 ID:daymV1QB0.net
>>227
素敵w

654 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:37:36.79 ID:jCxtvig40.net
>>651
いやえのんの才能はみんな惜しんでるよw

655 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:38:05.82 ID:la+514TJ0.net
ジャンルというより長い曲がしんどくなったかな

656 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:38:19.54 ID:5N5hlhIH0.net
>>242
ICEは「LIFE」お気に入りに入れてるわ
ソウルフルなギターのカッティングとリズムが最高に気持ちいい 

657 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:38:50.80 ID:5s6439M80.net
>>647
あの中継は大の飛行機嫌いで有名だったエルヴィスがファンも多い日本のゴールデンタイムに合わせてホノルルから中継された(勿論日本サイドも手をを尽くしたのだろうけれど)というエピソードもあるね

658 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:39:47.37 ID:zySawQh/0.net
>>584
角松敏生、川谷絵音を聴く
両方複雑な音楽、歌詞も良い

659 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:40:08.53 ID:8OjRBcHm0.net
コルトレーンとかビルエバンスとか陽水とかになっちゃったよ。ロックで聴けるのはニールヤングくらい。

660 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:41:07.17 ID:Y1CzA0x20.net
20,30代まではユーミンとか松田聖子聴いてたけど今は最近の洋楽ばかり
もともと10代までは最新洋楽ばかりだったから昔と同じになっただけ

661 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:41:29.25 ID:CD8MXuXK0.net
>>648
それ鬱傾向高い

662 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:41:58.29 ID:IwGuoqzr0.net
30代の今もV系と邦ロックとアニソンばっかり聞いてるから今後も変わらない気がするなあ
ユーミンはリフレインが叫んでるとか好き

663 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:42:17.57 ID:5N5hlhIH0.net
>>650
スミスは「bigmouth〜」お気に入り入れてるわ
あのギターのカッティング好き

664 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:43:49.87 ID:xjV8SHRt0.net
Bill Evansええど
https://youtu.be/fST5aoF_zd0

665 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:47:39.43 ID:48F2VlKk0.net
ビルエバンスのエレピ物レフトトゥライトとジャケ写最高なアンダーカレントは最高ですね!

666 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:48:10.37 ID:kqJvQpda0.net
速いのしんどいは甘えである
Motorhead - No Sleep 'Til Hammersmith (1981)
https://www.youtube.com/watch?v=hcprKVitXM4&list=PLALZtwXPtUFIKQce3xTGzFvq4sMQdyTFz

667 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:49:38.87 ID:Fv62xDEX0.net
好みの女のタイプと同じで、そりゃ多少は好みくらい変動するのが自然だし
大量のジジイがアニソンばかり聞いて歌ってるとか地獄

668 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:50:15.90 ID:daymV1QB0.net
>>436
恋をしようよだっけ?あれは究極のラブソングw

669 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:51:44 ID:xgUtNgGQ0.net
タンカレー啜りつつラッセン眺めつつBOSEで聴くケニーG最高や…

670 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:53:10.91 ID:jTfGXEV30.net
>>13
むかし番組でZAZEN BOYSとセッションしてて驚いた

671 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:53:58.04 ID:OqR8NjzR0.net
>>1
わかる
但し松任谷じゃなく荒井時代のね

672 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:55:49.09 ID:mACbP/sy0.net
音質は特に追求しなくなったけどロックだって聴くこたあ聴く

673 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:56:54.76 ID:zVdE8BLh0.net
中年になったはパンクはきついだろ
何に反抗するんだ

674 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:00:20 ID:2/Gl3Hpf0.net
体制側になったって事だろ。ロック好きなジジイなんざ腐るほどいる

675 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:01:28.35 ID:dimITliU0.net
ソロソロ演歌かな

676 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:02:27.40 ID:LvhxNTbv0.net
ロックでずっと飽きずに聴けるのはスピッツかな
色々聴いても結局帰ってくる場所はここみたいな

677 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:02:34.70 ID:uRpocPSCO.net
>>1

口パクがしんどい

ジャンル問わず生歌に飢えてる

678 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:02:44.49 ID:jCxtvig40.net
>>673
上司だよ!
モンスタークレーマーだよ!

679 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:03:51.06 ID:daymV1QB0.net
>>663
あのイントロいいですよね〜ジョニーマー最高!

680 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:07:55.73 ID:ABqCWk3a0.net
暑苦しくてしんどいけどたまにパワーメタルが欲しくなって
ドラフォが聴きたくなる
で、2曲も聴いたら腹一杯になる

681 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:14:09.82 ID:RzmwTTSs0.net
アラフィフですがFOO FIGHTERSの1st聴きながら通勤しました

682 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:19:38 ID:yadrQTKO0.net
バンドマンだけど今流行りのバンドよりCitypopの方が聞き応えがあって良い

683 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:23:15.69 ID:PwxoDMeR0.net
90年代邦楽と80年代洋楽なら年食う事にホントなんでも喰わず嫌いせずに聞く様に
なった。小峠が好きなのはブランキーとかクラッシュ、ピストルズ、ジャムとかの
部類だろ?そんなガチャガチャしてないもん。加藤がイメージしてるのは恐らくは
アメリカ西海岸コテコテHR・HMだろう、ガンズとかメタリカとかVヘイレンとか
レッチリみたいな感じ、全部西海岸か知らんけど。まあ夜中に大盛カツ丼食べる様
な感じよなw

684 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:27:20.77 ID:DBK2HqFf0.net
46歳、昨年のFEEDERライヴで死ぬかと思ったw
Buck Rogers最高ですわ

685 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:28:09.43 ID:gy8ii17f0.net
こんなのグルグル5周くらいするんじゃないの?

ロックに疲れてニューミュージック

元気になりたくてハードロックへ

恋しくなってバラードへ

元気になりたくてハードロックへ

疲れてニューミュージック

ぐるぐるぐる
今は中年だけどハードロックだわ

686 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:28:41 ID:kqJvQpda0.net
Motorhead - Another Perfect Day (1983)
https://www.youtube.com/watch?v=fFZhfysKcyg&list=PLSD7oAnX5glmBs7i-FECtnf9zFxyi-UrE

687 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:29:02 ID:o5+XQgSU0.net
大きな音を聞くのも体力がいるからな。

688 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:30:45.51 ID:gy8ii17f0.net
むしろノスタルジーとかに気落ちする時期もあるんだわ

外出中はGuns N' Rosesとかヴァン・ヘイレンとか気分明るくなっていい

689 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:32:07 ID:67YJKaBz0.net
ユーミンしんどくない?
あのヤギの金切り声みたいな歌聴けんわ

690 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:32:16 ID:mKhbteGG0.net
好きなの聞けばいいやろ。
好みはあっても正解は無い。

691 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:33:23 ID:B/o7f1ru0.net
セックスピストルズは数回ぐらいしけ聞けんやろ
クラッシュの3rdあたりなら年いってもいけそうな気はする。パンクだか知らんが

692 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:33:46.12 ID:WfqcR9hW0.net
20代はクラシック
30代後半からジャズ
40代からはアイドルを聴いてる(ハロプロのみ)

693 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:34:28.98 ID:gy8ii17f0.net
AORみたいなのが耳馴染みいい
これ昔から変わらないけど

694 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:38:42 ID:rxuNRwsE0.net
>>418

カップヌードルのカレーがまずいだの
I Fought the Law なんてパンクだからうるさいだけなんていうやつは
なんらかの病気な
それと
小説は音楽や料理や映画とは別ものな
なぜなら小説は文字情報でしかないから
そこから認識が典型的な味オンチのくそだわ君は

それとほんと5chの言論統制ハックはくそだな
勝手に人のPCにはいってくんな

695 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:48:03.43 ID:QzAvBL+w0.net
>>580
山下達郎はsparkleやLOVESPACEが最高
特にsparkleはこれからの季節にピッタリ
イントロのギターから爆音で聴くと溜まらん

696 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:48:31.04 ID:wusmJ41D0.net
年食って、脳がまわらなくなると、多数の音を同時に処理するのが難しくなる。
ジジババがテレビでみんなでワイワイやってると何言ってるのか分からないと
言い出す理由がコレ。

同じように音楽も年取ると、プロでもない限り、シンプルな構成を好むようになる。
ところが一部の勘違い老害が、自分の衰えとも気づかず、自分の好みは
耳が肥えてきたからとか言い出す。このスレにもチラホラいるな

697 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:57:39.50 ID:V13VfKrI0.net
年の離れた兄貴の影響で小学生の頃から洋楽のロックばかり聴いていて日本のアイドル(90年代前半)を聴いてる同級生を「ふふ、子供だなあ」と小馬鹿にしてた黒歴史

大人になって当時馬鹿にしていたアイドルたちが歌う曲の素晴らしさに気づいて聴きまくりですわ

698 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:58:52 ID:yx1NMESdO.net
>>697
40年遅いな

699 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:00:40 ID:dtxk02ZK0.net
パンクは今でも好きだけど、
オールディーズやモータウンとかまた
聴くようになった

700 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:05:45.69 ID:wmYwamR/0.net
>>661
へぇ

701 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:09:01.75 ID:dtxk02ZK0.net
昔のパンク好きって
ハイスタとか受け付けないらしいね

702 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:11:55.19 ID:q3cTYpMM0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

703 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:13:39 ID:JViWehDo0.net
年を取ると耳が衰えるのは間違いない事
だから良い年したジジイがハイレゾなんて言ってたら失笑ものw

ロックを聴いてるならそこまでこだわりいらねえだろ
クラシックなんか聴いてないんだろ?

704 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:15:19 ID:kS0pH0LS0.net
エレカシもしんどいのか?

705 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:16:14 ID:D6OmFJlR0.net
ロックンロールバンドが好きだが、最近の日本の売れてるバンドはまったく刺さらない。何故なのか自分なりに分析してみたらブルースを感じない音だからだった。

706 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:18:14.19 ID:yx1NMESdO.net
日本のバンドはリフが弱いから
これは昔から絶対的に弱い
ロックンロール=リフと断言しても過言ではないからな

707 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:20:04 ID:dtxk02ZK0.net
最近知ったんだけど
三上寛ってパンクだよな

708 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:22:04.33 ID:yx1NMESdO.net
三上寛はキンタマがどうとか笑わそうとしてるからパンクではない

709 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:26:00.26 ID:kqJvQpda0.net
Motorhead - Orgasmatron (1986)
https://www.youtube.com/watch?v=S0rgmNPWYxs&list=PLSD7oAnX5gllc84RR-a6-p4mOysQfeeoE

710 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:30:45 ID:5xE6e8Hr0.net
ぶおぉぉぉぉぁぉう! ふっ! はっ!

みたいなハードコアパンクは30過ぎたらキツそう

711 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:32:57 ID:aGi6eSd20.net
三上は笑わせに来てる

712 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:36:55.81 ID:Qq1ToFEo0.net
やるほうはきついだろうけど聴く分には別に聴けるけどね
というても昔聴いてたのばかりだけど
でも年取り好きじゃないジャンルも許容できるようになはなった

713 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:37:48 ID:WUbN9FBK0.net
>>697
オレもほとんど洋楽ばっかだけどこないだたまたまYouTubeで最初期の森高千里の曲聴いたらスゲー良くて今も聴きまくりw
「NEW SEASON」「ミーハー」名盤だね

714 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:39:46 ID:aGi6eSd20.net
洋楽のロックってスゲー馬鹿みたいな物言いだよね
大雑把すぎる

715 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:43:30.15 ID:thbS7Kog0.net
音楽は13才頃に聞いてた曲で
好みが固定されちゃうんだろw

716 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:48:08.63 ID:LdDXFESa0.net
>>242
世代的にはリアルで聴いててもおかしくない世代なんだけど
雑誌とかのイメージだとお洒落な人しか聴いちゃいけない雰囲気で避けてた。
確か、お笑い芸人の徳井がドライブにお勧めの曲って勧めてたのと、たまたま録画してた2013年のライヴがきっかけで。
ギターの人が亡くなってたのも知らなかった。

717 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:59:38.47 ID:ChrzTD1v0.net
パンクとか王道ロックはメロディーが糞だから昔から受けつけないなぁ

718 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:16:54 ID:J611O48X0.net
君はロックしか聴かない

719 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:19:28.86 ID:hKRUpayt0.net
>>713
GET SMILE

720 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:20:19.31 ID:7mSv+H770.net
俺なんか40過ぎてからフィル・スペクター、ブライアン・ウィルソン、ジミヘン、
スライ・ストーン、プリンス、ピンクフロイドみたいな感じの一見さんお断りの
難関に挑み始めたのに。

721 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:22:18 ID:MGi7cLp60.net
いや、ロック聴いてるのじいさんばあさんばかりだぞ

722 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:24:01 ID:rKNjNr2n0.net
海にドライブ行くときはサブライム

723 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:24:38 ID:Pk6EoGE30.net
髭男は音がうるさくて疲れるから聴けない
でも小室サウンドは今でも時々聞く。掃除するときとか特に

724 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ :2020/06/27(土) 05:28:10 ID:zzIz7qmL0.net
>82

キチガイかな_φ(・_・

725 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:28:39 ID:Rzn0z2xl0.net
>>699
これはわかる。Brand New CadillacもオリジナルのVinceTaylorの方聞いてる

726 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:30:08 ID:BlUIPq9U0.net
え、ラジオに相方出てるの?もう復帰してたの?

727 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:31:17 ID:BlUIPq9U0.net
たしかに年取るとロックとかしんどい
ジャズとかウィーン少年合唱団とか聴いてる

728 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:32:54.73 ID:uHIWLWSv0.net
たまたま探してた懐メロで中森明菜の「難破船」を聴いてたらジーンとしてしまった
そろそろ演歌の道に心と耳が傾きかけているかもしれない

729 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:33:16.69 ID:PEB3mmnv0.net
ポップスは中学生で卒業した
大人になったら笑ってしまうほどにダサい
童謡みたい

730 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:34:47.70 ID:H2k0rLsf0.net
そうだよな、森田童子に行き着くわ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:35:45.18 ID:fo86FJK70.net
>>729
ポップスって言い方から加齢臭が…

732 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:38:41.09 ID:/9neBSYd0.net
NHKの歴史秘話ヒストリア見てから、kalafinaのコーラスワークにハマってしまい、20数年振りにライブに行くまでになってしまった。

残念ながら解散してしまったが、もうハモリが無い歌は聴く気が無くなった。

733 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:38:59.34 ID:PEB3mmnv0.net
えJpops
Kpopsとかただの英単語に年齢とかあるん?

734 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:42:01 ID:PEB3mmnv0.net
女で年近いけど、最近はアメリカ国歌にハマってる
軍歌調
動画だと超有名歌手がやってて面白い
歌詞も難易度高い

735 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:43:21 ID:uHIWLWSv0.net
>>732
heavenly blueはmy favorite

736 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:44:20 ID:7p5wMBId0.net
オルナタ系はもう聴けないな

737 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:44:55 ID:8UwnV8rM0.net
ユーミンをいちいち荒井だの松任谷だの分ける奴はバカ

738 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:46:04 ID:BfYITTwn0.net
>>708
初期はそうだが今は孤高になってるからねえ
ある意味パンクで間違いない

739 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:47:37.91 ID:LPVM03BE0.net
45過ぎてようやくパンクが理解出来てきた俺って・・・・・

740 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:47:38.52 ID:PEB3mmnv0.net
こないだロサンゼルス行ったらまだプリンスの曲が流れてたから世界的にはファンクが流行りじゃないかな

741 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:48:53.27 ID:ga5YjT5Z0.net
芸能音楽は人それぞれ、ゴリ押しするから変になる、
トップテンだのランキングだのw
で廃れた

テレビは害悪でしか無い今や、
ネット動画で稼げる時代

742 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:48:59.46 ID:j0rxK2HJ0.net
吉田拓郎が言ってたが、
ファンに「昔の名曲の○○が好きなんです」って言われて微妙な気分になるって言ってたな

今の俺が作ってる一番新しい音楽を好きになってくれよって

743 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:49:33 ID:F/J1Z6DH0.net
年取るとローリングストーンズの良さが分かるのはなぜなんだろう
メインストリートのならず者なんか心地よささえ感じる
若い頃はさっぱりわからなかったのに

744 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:52:22.95 ID:PEB3mmnv0.net
>>742
性格悪いな
その世代は井上陽水とか泉谷しげるがカッケーな

745 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:52:30.22 ID:AyXIWR5d0.net
声が独特なだけで歌上手いと言い張るババアの何がいいのか

746 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:55:02 ID:d5F/6GZU0.net
うん、しんどい。ガチャガチャした音楽とか無理

747 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:55:57 ID:sF4INEMs0.net
若いときスルーしてたものにちょっとハマってる
MANISHとかDOASとか上木彩矢とか
代表的な1曲は知ってたけど他もそれに劣らずいい曲ばかりだし
歌もうまいし美人でもあったのになんで売れなかったのかと儚さも感じ

748 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:56:13 ID:LPVM03BE0.net
>>743
あのルーズさが逆にリラックスさせるのだと思う
若いうちはテンションの高さを求めるからね

749 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:58:33 ID:j0rxK2HJ0.net
俺も段々と演歌の良さがわかるようになってきて、年齢を感じてしまう

750 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:58:34 ID:Rh6ak2BB0.net
ロックはオワコン

751 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:58:59.84 ID:lmrpIRP20.net
飽きてるだけだろ
いずれ飽きてることに飽きて戻る
そしてまた飽きる
この繰り返し
どのみち好きなものからは離れられない

752 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:00:11.90 ID:PEB3mmnv0.net
ロックの定義が広すぎて何を指したいのかわからんけどヘビメタロックを指すんだろうなたぶん>>1

753 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:01:06.63 ID:dKRllfoj0.net
なぜ人は音楽を聴くのか?

754 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:03:13.39 ID:sxxabUwh0.net
加藤が聞いてたロックって何よ

755 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:03:37.08 ID:+fci13kN0.net
若い頃はフォークソングが好きでウディ・ガスリーばかり聞いてたけど、最近はロックだな
日本のバンドならずうとるびやレイジー
世界ならベイ・シティ・ローラーズにハマってます

756 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:04:17.72 ID:sxxabUwh0.net
>>752
グレイとかじゃねえの

757 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:04:49.60 ID:Xzue4jLT0.net
若い頃は16ビートの曲好きだったけど今は趣向変わったな

758 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:06:19.50 ID:eX6sa5pk0.net
歳食ってラルクが聴けなくなったGLAYの良さが身に染みる

759 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:07:43.91 ID:3LZwSNmc0.net
クラシックとジャズはまともなスピーカー買ったら聞くようになった
イヤホンやヘッドホンでは眠るための道具でしかないジャンルだけど

760 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:08:02.23 ID:PEB3mmnv0.net
野外ロックフェスはオッさん一人で来てたのよくいたよ
酒飲んで寝っ転がってた
もうコロナで中止だろうけど

761 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:08:09.09 ID:JW7fPuWP0.net
>>552
アイドル好きってのは、アーティストに対する憧れとはまた違うと思うんだよね

762 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:09:38 ID:m+3oe2wT0.net
加藤の場合はスッキリのコメンテーターのだれかが
かなり特殊なメタル好きらしくたまに暑く語ったりしてるから
それでウンザリとなったのかも

763 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:12:38.43 ID:pDai+QkK0.net
>>750
それ昨今よく言われるけど好きで聴いてる人にとっては
世間で終わってようがなんだろうがどうでも良いんだよね

764 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:13:13.87 ID:T+4dvHAv0.net
ロックとビジュアル系の区別がつかん

765 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:17:00.15 ID:WJytztPO0.net
わかるわ〜
40過ぎてからアイドルソングの素晴らしさに目覚めた聖雪wオヌヌメ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:17:39.79 ID:lyS0W4pA0.net
若い頃は運転しながらCD聴いてたけど
今はラジオつけてる
ありがとう浜村淳です聴いてる

767 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:18:34 ID:cwT6oU/90.net
日本の音楽は永遠のティーンエイジャー止まり

768 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:19:30 ID:qwOnArPu0.net
35歳くらいまでロックや所謂速いナンバー好きだっが、そこからはそれももちろん好きなまま徳永英明とか鈴木雅之とかも好きになってきた
あるいは嫌悪感すらあった井上陽水とか安全地帯とかも気持ちよく聴けるようになった

769 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:19:31 ID:PEB3mmnv0.net
>>765
一重にアイドルソングと言ってもロックも楽曲提供されないのかね
知らんけど

770 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:19:39 ID:qbLI88T90.net
俺はlil baby聴いてる。若手のラッパーはよく聴く。それと切腹ピストルズ

771 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:21:04.30 ID:Jl7yYNlq0.net
そうか?
俺は20の頃ユーミン聞いてて35の今GLIM SPANKY聞いてる

772 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:26:31.70 ID:eutLiG+b0.net
元々Thin LizzyやGary Moore大好きだったが
最近UFOとWaysted全部揃えた
70年代にあれだけのことやってるのって正直凄いわ

773 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:26:36.37 ID:vCbs06Pt0.net
>>744
前に井上陽水が
「心もようが大好きなんです」とありがちな曲を言われても、ああどうも程度にしか思わないが
こないだある歌手に会ったときに、その人の大ヒット曲を大好きなんですよと同じように言ってしまった

774 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:26:43.65 ID:Rh6ak2BB0.net
>>763
日本がガラパゴス化してる一例

775 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:28:26 ID:08qVQTnM0.net
>>17
歳で音楽の嗜好が変わる人って、
音楽自体がそこまで好きな訳じゃないんだよな

776 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:28:33 ID:vCbs06Pt0.net
>>774
おかげで欧米から日本がロックの聖地に見られてる

>>16
>>55

777 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:29:24.48 ID:mvRmfcRE0.net
>>775
それ
なんとなく流行り聴いてきただけ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:29:28.36 ID:PEB3mmnv0.net
>>773
井上陽水はタモリのマブダチだからトークもやばいすね

779 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:30:01 ID:NT1fDF4D0.net
今も昔もD'Angeloでチルってるよ

780 :一本鎗鬼左衛門:2020/06/27(土) 06:30:02 ID:I/QXErtS0.net
わしはラジオ深夜便のファンなのじゃが
午前二時台の洋楽コーナーが
ロックの夜はハズレと感じておる
やかましいだけのノイズに思えるのじゃ
ある程度の年齢に達した大人の鑑賞に
耐えるのじゃろうか
丑三つ時に流すにはイージーリスニングが
万人受けするのじゃなかろうかの

781 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:30:32 ID:08qVQTnM0.net
自分の好き、じゃなくて社会的スタンスで音楽の好みが変わる人って多いよね
対象に個人として入れ込むよりも、ファッションの一つくらいに考えてる

782 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:32:40 ID:AZ+0KADo0.net
スッキリでエレカシの曲ってもうやった?

783 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:33:10 ID:T+4dvHAv0.net
最近、頭脳警察にハマった20代ですわ
音楽に世代などない

784 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:34:34.03 ID:AZ+0KADo0.net
>>774
クラシックとか古い絵画は良いのか?

785 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:34:44.50 ID:PEB3mmnv0.net
>>1
最近子供達の間で流行ってるロックはうるさい、なら同意w

786 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:35:12 ID:BfYITTwn0.net
もうメロディーを追うのがだりぃ
空気感だけ

787 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:35:38 ID:T+4dvHAv0.net
>>774
創作のガラパゴス化はむしろ良いことだと

788 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:39:00 ID:z7edO/B40.net
Fever 333がスタジオで暴れた時内心めっちゃダルかったんやろか

789 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:40:28.37 ID:TbyKcWSc0.net
>>614
頑張って聴いてるってのが問題なんでね?

790 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:40:52.78 ID:9BFpZpFg0.net
小6から20年ずっとアルフィーばっかり

791 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:41:59.30 ID:Y4JSquZD0.net
ロックはまだ聴けるがノイズ系は無理だ

792 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:42:30.69 ID:RpPcH4zM0.net
スピードワゴンの小沢がyoutubeで音楽語ってたが歳とってるのにいろいろ知ってるんだな。

793 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:46:47 ID:PEB3mmnv0.net
>>790 クリスタルキングにすれば?www

794 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:47:13 ID:hKRUpayt0.net
最近ジャイアント馬場の入場曲にハマってる。日テレのスポーツテーマ

795 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:48:49 ID:xuH6hyiu0.net
パブリックエネミーの新曲無料Download出来るよ
ジャケもトランプと白人警官が黒人を押さえつけてる

796 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:49:37 ID:9QucSnex0.net
>>17
俺もその自信がある
>>781
だね
ライヴに行って、キモオタがいたからって理由で
そのアーティストの音楽聴かなくなる奴もいるしね
陽キャラ・イケてる・社会的立場が高い人達が聴いてる音楽を聴くような連中もいるしね
そういう連中にとっては、音楽はファッション

797 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:49:54 ID:o+tzLMjP0.net
好き嫌いは別として音楽史に残るようなバンドは
もう30年ぐらい出てきてない気がする

798 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:51:51 ID:yhvZcC700.net
ZEPをしんどいと思うことは無いな、ブルース系はいくつになっても聞ける
マディとかウルフとかリトルウォルターとかBBとかは、しんどいってことはないだろう
ブルース聴かないんだろうな、もったいない

799 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:54:16 ID:UsucS17P0.net
音楽自体必要なくなった
単独2時間以上の車移動でも無音

800 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:54:19 ID:SvCgKT5Q0.net
30年ぐらいルーツレゲエのDUB聴いてる
趣味あまり変わらない

801 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:54:38 ID:PHCqFV8i0.net
音楽より落語聞くようになってしまった

802 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:55:46 ID:83aitD/C0.net
チル

803 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:55:53 ID:9QucSnex0.net
音楽も人間も理屈っぽくなるとツマラナクなる
俺的に人間も音楽も知性より感情をワクワクさせてくれるモノが良い

俺が音楽家だったら、イントロで感情が揺さぶれないような陳腐な曲は
絶対に創らない
世の中の音楽には、俺的にこんなのはボツ曲って作品が多すぎる

俺が野球をやらずに音楽をやっていたら
多くの名曲が生まれていただろうに
それだけが残念でならないw

804 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:58:19 ID:4ysC0ddp0.net
音楽で気持ちをコントロールしながら生きるっていうそういうのが染み付いてるから
全く聴かないで生きるって想像できないな自分は

805 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:59:02 ID:8KsQUvTV0.net
加藤が好きなパンクって どうせ青春パンクだろ

806 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:07:03 ID:3jx5Mt0l0.net
まー
加齢で聴覚変わるから若い頃の脳が欲しがってた類いの音が最早そういうものと認識されないのかもしれないしね
届いてもアドレナリン出て血流増すと血管に負担掛かるから、脳が音拒否してるのかもしれないし

807 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:08:28 ID:R1hLCJcy0.net
素直に演歌聞けばいいじゃん

808 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:08:48 ID:lofMHwOX0.net
>>774
日本のロックがオワコンなだけで
世界的にみればポップスに次いでるのがロックだよ
アメリカはいまヒップホップらしいけど
ヒップホップなんてアメリカくらい

809 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:10:08 ID:O8wpbDyc0.net
ステイタス・クオ ポール・サイモン ニール・ヤング ローリング・ストーンズ
ビートルズ ジミ・ヘンドリクス ボブ・ディラン ピンク・フロイド イエス ELP
ボブ・マーリ ジミー・クリフ キャロル・キング カーリー・サイモン ジョニ・ミッチェル
辺りをプレイリストに入れて終日ランダム再生しております

810 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:10:32 ID:mvRmfcRE0.net
昨夜蘊蓄語ってたウザイ音楽通いなくなったか
w

811 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:12:14 ID:p7VG+P1M0.net
最近はシティーポップばかりだな
良い意味でメッセージ色が希薄だから聞いてて心地良いわ
雰囲気も明るいし
コロナ禍には最適

812 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:13:25 ID:+j7AYa5M0.net
演歌好きは若い頃から演歌聴いてたのか?

813 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:15:43.99 ID:9HRFw6N+0.net
俺はしばたはつみ聴き出した

814 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:15:51.54 ID:/iDRjo110.net
ユーミンでも荒井由実時代だよね
昔のロックしか聞かないわ
最近のは全くわからん

815 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:16:15.20 ID:7RXwhoJ+0.net
>>812
演歌は「飽きた」とかあまり聞かないねえ

816 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:18:16.47 ID:yWi+5USK0.net
メタリカは今でも聞くけど
インストルメンタル系の
サイトランスが好きになったな

817 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:21:12.35 ID:XKvcix1h0.net
なんでユーミン?
声出てないじゃん

818 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:21:19.79 ID:byRzwK7B0.net
ヌジャベスに結局は行き着くのだ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:21:54.21 ID:fJQwqOxT0.net
60近いけどマイファスにハマった

820 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:21:57.69 ID:/iDRjo110.net
でも最近よく聴くのは韓流アイドルソングかな
この公園少女ってのにめっちゃハマってる
https://youtu.be/wMj3sLP_azg

821 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:24:06.95 ID:4ysC0ddp0.net
いきなり演歌聴きだすっておかしくね?
今の40代あたりは子供の頃に演歌のヒット曲とか多少あって
全く接点はないわけではなさそうだけど

822 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:25:03.80 ID:fJQwqOxT0.net
>>821
親やじいちゃんとテレビ見てると

823 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:27:41 ID:+cJDkDW50.net
>>817
荒井由美時代の曲だと思うよ
良い曲いっぱいあるからw

824 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:28:26 ID:3VmQZ4S+0.net
結局、最後は元に戻るというなら
おれは小遣いで買ったガンダムの「戦場で」というレコードになってしまう
もっと前なら、おとんのビートルズをよく掛けてたが

825 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:28:50 ID:j6adLGOv0.net
>>19
次元乙

826 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:32:45 ID:WUbN9FBK0.net
>>719
うん、そのくらいから分岐点かな俺の場合
中期〜後期森高はそんなに好きじゃないな
最初期のひたむきな感じが好き

827 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:32:58 ID:qE5cA66b0.net
スッキリでエレカシたまにスタジオ来てない?
あれは応援歌だからいいのか

828 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:36:23 ID:jOmJu6Ok0.net
加藤がしんどいのはロックにカテゴライズされてる今時の曲だと思うわ多分

829 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:36:23 ID:PEB3mmnv0.net
>>826
森高は学生時代はバンドやってたらしいよ
作詞もするし

830 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:39:19 ID:p1MQ5EuE0.net
演歌って当時のアイドルみたいなもんで、むろん良い曲もあるけど、大部分はケレンミで構成された音楽だと思う

幼少期に親しんでないものをわざわざ聴かないよ

831 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:40:55 ID:zqAyGJo50.net
結局最後には、みな無音の魅力に取り憑かれるんだよ

832 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:44:20 ID:PEB3mmnv0.net
>>831
最後はお経だべ

833 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:45:59 ID:KguSSPIZ0.net
10代中盤までかなパンクは
かなり聴き漁ったけどそのあとレゲエスカからヒップホップからクラブミュージックに落ち着いた
30代だけど洋邦問わずラップは聞くけどロックとかもうマルーン5とかコールドプレイとかしか無理

834 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:48:20.19 ID:sA0uj4OI0.net
加藤の年代だと売れ線のユーミン避けてただけで
もとから合ってただけなんちゃう?w

835 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:48:58.12 ID:Y+1rvxwy0.net
最後は演歌に行き着くの?

836 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:48:58.54 ID:cMHNQ2lP0.net
バートバカラックとか昔の映画音楽よく聴く

837 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:49:29.76 ID:Y+1rvxwy0.net
ワシもWANIMAはうるさくて聞けん

838 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:50:37.29 ID:kMCh80be0.net
堀内孝雄の演歌転向を裏切りと思わなかったのか

839 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:52:27 ID:h2IKZO8i0.net
昔ナシだったものが全然オッケーになってきたポストパンクとか

840 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:54:23 ID:ak6FoAiP0.net
40手前になってB'zの歌詞にはまった
不倫の恋の歌が染みる

841 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:55:30.89 ID:PEB3mmnv0.net
>>835
洋楽も邦楽も最後はその宗教音楽にいくでしょ
あとは先住民の民族音楽とかかな

842 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:56:47.19 ID:KguSSPIZ0.net
昔メロコアとかメッセージ性皆無の音楽を聴いていたから日本語ラップの良さがわかる

843 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 07:58:58 ID:4ysC0ddp0.net
今の朝ドラ見てても思うが昔は若い人もゆっくりした曲聴いてたんだよな
不思議な感じだわ

844 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:02:28 ID:188paLED0.net
>>823
翳りゆく部屋を14才、ひこうき雲を16才で作ったというのが凄い。

845 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:02:48 ID:IMRIrNKu0.net
好きで聞いてる人と、聞いてるのが格好いいと思って聞いてた人の違いだろ
若い頃は特別好きでもないのに流行ってるからとか格好良さげだからとかで聞いてる人は結構いるし

846 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:03:54.04 ID:o+tzLMjP0.net
演歌は日本の伝統音楽でもなんでもないからな
ある時期から爆発的に大衆化したクラブ音楽ならぬスナック音楽
昔の人間でもその安直な流行性を毛嫌いしてた層は少なからずいる

847 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:04:23.50 ID:glqK/yBa0.net
ジャズなんて糞
だと思っていたけどオスカーピーターソンで目覚めた

848 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:06:43.89 ID:Rh6ak2BB0.net
>>808
ロックなんて何も流行ってない。

849 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:06:50.06 ID:AgFaauRd0.net
アラフィフだが、高校でピストルズ、クラッシュ、ダムド、バズコックスなどのパンクにどハマり、邦楽ではスターリンから原爆オナニーズにハマってきたけど、35すぎたくらいからしんどくなってきて今はもはや聞けないわ。CDとかも全部処分した。
特に楽曲よりも日本語パンクの歌詞なんて冷静になって聴いてみると若気の至りというか恥ずかしくなるわ。
で今はバッハ聴いてる。メタルも好きだったのでこれが原点かと思うと、俺が求めてたのはこれかと思う。俺が死んだ時にこれ流してって家族に言ってる。

850 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:06:52.95 ID:7hpDkEly0.net
ユーミンが天才だったのは荒井由美時代

851 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:06:55.69 ID:hXg5MCT00.net
にゃんごすたー
https://youtu.be/-5haVuvLEC4

852 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:06:58 ID:ntMxyjD90.net
こう言うヤツに限って若い時からさだまさし聞いてんだぜ

853 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:10:53 ID:IMRIrNKu0.net
>>831
それは分かる
若い頃は音楽持ち歩いてたし、どこでも音楽かけてたけど、ある頃から場所場所の喧騒とか、自然の音が案外良いなって思うようになった

854 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:18:52.54 ID:iTrF+1bO0.net
好みは変わらんなぁ
聴く頻度は減ったけど
ZEP、ジミヘンやビートルズのサイケ曲
どっと疲れるのは昔からそうだしw

855 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:21:31 ID:R+lww/mG0.net
>>853
クルマに乗ってる時も無音にする時あるよ

856 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:22:19 ID:P6m4qPAD0.net
>>849
バッハいいよな
特に2種のヴァルヒャのオルガン曲集は
もう30年以上ずっと自分にとってのバイブルよ

857 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:24:39.00 ID:pG7mAwWF0.net
アラフィフだけど最近ボカロにハマりだした
あと某ラッププロジェクト

858 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:25:27.88 ID:LPVM03BE0.net
>>847
ジャズって結局60年代までで止まるよねえ
60年代も変に先鋭的なのが出てくるんだけど、それがイマイチ
それだったらデュークやベイシーを聞いた方がずっと楽しい

859 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:28:05.78 ID:5OnSEpFG0.net
僕もパンクばっかりですよ、パンクばっかりですね、ほぼNOFXです

860 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:28:15.65 ID:96b/Jrpx0.net
ストレスだらけの時期はドラムンベースやEDMばかり聴いていた
仕事を変えてからは激しいのは耳障り

861 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:30:52.71 ID:cUlftPig0.net
30過ぎて今だにハイスタとか聴いてる奴は精神的に幼い感じがする

862 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:32:46 ID:nzJQAyP/0.net
昔から聞いてる曲は今でも聞く。40過ぎてから昭和歌謡とかそっちをYouTubeで見るようになった。

863 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:35:36 ID:fjFtGcCc0.net
しわしわのじいさんが皮ジャン着て世の中おかしいみたいなこと言ってるのを
ありとするかなしとするか

864 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:35:49 ID:PEB3mmnv0.net
>>862
こないだ田原俊彦テレビで見たけどいいすね!

865 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:36:56 ID:PEB3mmnv0.net
日本も上手い人沢山いたけどテレビではやっぱあまり観れないな

866 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:39:16 ID:JADM/wPM0.net
でもエレカシ宮本浩次は好きだよね。

867 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:39:22 ID:plcbgoag0.net
ワイはオーディオブックで官能小説しか聴いてないな

868 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:41:04.70 ID:8SP/e1Zp0.net
サブスク解禁で山口百恵聞き始めた

869 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:41:51.89 ID:G5Vmfv/00.net
加藤と同じ年だけどずっとスミス聴いてるな

870 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:42:48.57 ID:t2SXvLdC0.net
40をさかいに新しい音楽聴く意欲がなくなって来て 昔の曲ばかり聴くようになった

871 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:43:57 ID:iyqAHCrs0.net
ユーミンに怒られるぞ

872 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:44:50 ID:siNZ1U6g0.net
いくらなんでもユーミンは無いだろ

873 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:45:59.22 ID:PEB3mmnv0.net
スッキリって結構最新洋楽チャート入りしてるバンド呼ばれてくるのに全部辛いとかもったいないな
さいきん目が死んでるよねこのひとw

874 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:46:11.44 ID:IMRIrNKu0.net
>>870
こういうタイプは多そうだけど、このタイプが本当の老いだと思う

875 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:51:02 ID:4ysC0ddp0.net
結局新しいものに出会えないから聴かなくなるんじゃないの?
昔好きだったものも聴く気しなければそうなるよね

876 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:52:15.43 ID:PIY/0uuV0.net
>>69
単純に2と3がつまらないからだよ
公開当時見たけど2は大分つまらなくて3は駄作だと思った

877 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:54:26.13 ID:hTSgBBN40.net
>>870
50を境だな
体力も気力も落ちる

878 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:54:42.64 ID:PIY/0uuV0.net
>>870
またつべやサブスクでいくらでも昔の思い出にアクセス出来る時代になったからな
新しいの覚えるより昔いい曲あったなあれ入ってるかな?と探して聞いて懐かしさと心地よさにどハマりする

879 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:55:53 ID:JrSXSR+O0.net
加藤は韓流でも聞いてろよって思うわ

880 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:57:13.89 ID:2zaJdsRC0.net
アップルミュージックに良質なロックンロール転がってるで

881 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:58:24.23 ID:evfvlISh0.net
犬だか狼だかの被り物して歌ってる人らかっこいいなって最近思うようになってきた

882 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:58:54.04 ID:etYd2qYs0.net
若い頃ならおそらくハマってたであろう最近の音楽もある

色々音楽を聴いてきて一応耳もそれなりに肥えたからハマる音楽の
ハードルは昔よりも上がってる
それがなかなか新しいものを好きになれない要因

883 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:59:43.82 ID:0klqkA4F0.net
加藤はもともとロックなんか聞いてなかったんだろ
ユーミンは世代問わないから別にいつハマってもおかしくない

884 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:01:16.16 ID:Ivy6erlZ0.net
加藤は邦楽の枠内で言ってそう

885 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:01:35.46 ID:/6cNEoqB0.net
加藤が若いころ聴いてたロックって、ロックっぽいポップスか何かでしょ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:03:34.35 ID:mCzvDHdK0.net
>>853
それが「老い」ってヤツだよ・・・

887 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:03:40.05 ID:9PB2JLOL0.net
>>849
パンクとバッハでトイドールズが思い浮かんだ
Toccata in Dm
https://youtu.be/6wNS7uqu1hk

888 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:04:38.18 ID:fajPnuxV0.net
逆に何でも聞くようになってるけどなあ
一つのジャンル掘るより手広くアンテナ広げてる方が楽しめる
ネット時代は隠れた才能なんてまず無くなって本当に広く受け入れられる才能の持ち主はちゃんと表に出てくるからな

889 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:04:53.31 ID:NFOJY6qa0.net
10代の頃から30代になってもエンヤ類だわ

890 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:05:44 ID:NFOJY6qa0.net
>>417
そういや30半ばになって10年ぶりにゲームやってスプラトゥーンにハマってシオカラ節ひたすら聞いてる時期があったな

891 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:06:56 ID:1Qk+jp190.net
>>886
エイジングと英訳すると、悪いことじゃなくなる不思議

892 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:09:15.13 ID:IMRIrNKu0.net
>>886
能動的に無音を楽しむようになるのは若い頃なら難しかっただろうし、老いてこそなのかもね
それでも音楽は好きだから、色々聞いて楽しんでるけど

893 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:09:49.49 ID:dmv5zhdN0.net
日本で本当にロックと呼べるのはヒムロックだけだもんな

894 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:10:11.32 ID:hTSgBBN40.net
年取ると演歌聴くとか30年前の40代
つまり今の70代以上だろうよ

精神はいつまでも若くでいい
ただ精神幼いのは発達不良

895 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:18:19.78 ID:kRxDUL/T0.net
30代だけれどユーミンの荒井時代って歌は下手だけど歌詞もすごい文学的で儚い表現できてたんだな
ファーストから4枚目までどれもいいアルバムだわ
当時あんなのが域内出てきたらそりゃビビるよな
何で80年代になったらあれがバブルの象徴みたいなサウンドと下級庶民は私の音楽聴かなくていい
みたいな性格の悪い毒舌おばさん
みたいなキャラになったんだろう

896 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:24:51.49 ID:WXCqozmm0.net
20代後半からチル系ばっかだ
うっさいのはもう嫌

897 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:25:26.53 ID:H37ccUQm0.net
https://i.imgur.com/85FLlii.jpg

https://i.imgur.com/5IN0DkD.jpg

898 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:28:45 ID:/9neBSYd0.net
最近は歌よりピアノやオーケストラをYouTubeで聴く事が多いな。
特にドラクエ2や3のピアノやオーケストラ等々・・・

すぎやまこういち氏は改めて凄いと思った。

899 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:30:54.64 ID:nwFyRlF40.net
クラシックよく聴いてたのはむしろ若い頃だな
年取るとああいう複雑すぎる音楽はしんどくなってきた
古典やバロックはまだ少しは聴くがロマン主義とかきつい

900 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:31:05.03 ID:NHMBL0wI0.net
ロックはさすがに飽きた。とはいえラップも面白くない。ということでだんだん音楽自体聴かなくなってきたな

901 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:31:37.11 ID:PEB3mmnv0.net
>>1
要は近頃バラードが聴きたいと言いたいのでは?

https://www.youtube.com/watch?v=A3GPnpwfFXU ←しんどくない


https://www.youtube.com/watch?v=fjV91oI5cL0 ←はしんどい

でしょ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:32:43.65 ID:yIJExRKG0.net
君はロックなんて聞かない♪

903 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:35:33.81 ID:n9eBzVne0.net
しんどいの意味がわからない
ライブ行って暴れるのがしんどいとかならわかるけど

904 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:35:40.70 ID:kRxDUL/T0.net
ラップもレゲエも好きだけれど
ユーミンのベルベットイースターや
山下達郎のポケットミュージックやターナーの機関車、セールスマンズロンリネス
を聞いてると涙が出て来そうな切ないような感傷的な気持ちになるのは年とったからかなぁ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:37:46.15 ID:mvRmfcRE0.net
こいつの汚い声聞く方がしんどい
だから日テレ見なくなった、スッキリした

906 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:40:11.08 ID:PEB3mmnv0.net
テレビで個人が個人名言っても知り合いから頼まれて言ってんのかなと思ってしまうな

907 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:40:51.24 ID:0NXzQbCX0.net
43だけど今でもメロコア好きだな
NoFX最高や

908 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:42:07 ID:0sCm68vQ0.net
邦楽の若いアーティストやアイドルとかMV見ても全然興味なかったけどローカルテレビで本業以外のトークやインタビューを聞いて人となりを知って感情移入できるようになると楽曲も好意的に聴けるようになった。
でも全国ネットのテレビじゃなくてローカル放送にまったり出てる事に意味があるんだな、自分の場合は

909 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:42:30 ID:J576kP/60.net
確かにな
年取ってから三木道山とか聞いてると恥ずかしくなる

910 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:43:00 ID:NSO038xm0.net
加藤って音楽やお笑いに対して愛着も興味も無いだろ
ラジオで芸人がm1の話で熱くなってるけど何が面白いの?とか興味ないとか平気で言うやつだからな
お笑いも売れる為の踏み台

911 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:44:57.52 ID:mvRmfcRE0.net
>>910
そんなヤツが何で吉本騒動で大騒ぎしてたのかマジで謎

912 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:46:05.59 ID:Utl+XEui0.net
>>908
馬鹿そう

913 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:46:14.06 ID:nvsGosHi0.net
曲はまだしも、歌詞はやっぱり歳が離れてるやつのは共感しにくいね

914 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:47:58.16 ID:iBUIx7nO0.net
>>752
小峠の30過ぎた風呂なし部屋のポスターは
ピストルズとブランキー、病気の人やねん言い意味で

915 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:51:00.73 ID:PbsPGgTU0.net
矢沢永吉聞いとけ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:51:59.85 ID:7okh3lwM0.net
>>895
ダンナの影響なのでは

917 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:52:02.49 ID:etYd2qYs0.net
>>899
クラシックは20代のころよく聴いた
その後はあまり聴かなくなった
ビートがあった方がいいと気づいた

918 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:54:09.59 ID:NSO038xm0.net
加藤から文化の匂いを全く感じないからな
色んな興味が薄れて安定に入った一般の子持ちのおっさんが言うようなセリフ

919 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:55:17.29 ID:1pEiUfsn0.net
音楽は刺激の強いものを敬遠するようになってきたが映画は逆に昔好きじゃなかったアクション物をよく観るようになった

920 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:56:57.73 ID:hx+Coi1J0.net
人間椅子を聞け! なまげものはいねがー 泣いでるわらしはいねがー

921 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:57:19.20 ID:rHlYUVe00.net
若い頃苦手だったピンクフロイド50過ぎて夢中になってる
10代で好きだったビリージョエル熱も復活
あとレナードコーエンが沁みるわ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:58:03.75 ID:zYLygDIc0.net
ブランキーの女の声みたいなVoが生理的に受け付けないんだけど

923 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:58:37.10 ID:NuHP6piD0.net
>>428
大人になってから見たら、特撮ヒーローものにハマるのと同じだな
あれも素晴らしい仕事をしているってわかるから

924 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:59:59.88 ID:kRxDUL/T0.net
>>922
俺も若いころ男が裏声出して歌うなんて軟弱だ
カマ臭くてキモくて苦手だったけれど
まずビーチボーイズの裏声コーラスになれたら
心地よく感じてきて癖になった
凛として時雨とかな

925 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:00:28.49 ID:JEhc+B/w0.net
40になって髭男とかヨルシカ

926 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:01:02.60 ID:spXPAeR50.net
世代じゃないんだか井上陽水とか松田聖子を聴いてる

927 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:01:27.50 ID:LbQARyWe0.net
極楽ってコンビで仕事してるんだ

928 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:02:05.45 ID:j6adLGOv0.net
クラシックとロック一緒に聴けばいいよ
近年ではクライズラー&カンパニーのフィンランディアが良かった

929 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:05:29.46 ID:kRxDUL/T0.net
刺激的な音に飽きると細野晴臣のファーストみたいな
アマチュアっぽさが残る緩い世界観の音楽が利きたくなる
ああいう趣味的な音楽って今の時代に割と求められてるのだと思う
だから新しくレコーディングしたHOCHONO HOUSEもリリースしたりしたのかな
と思ったり

930 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:08:19.12 ID:yx1NMESdO.net
>>929
もう恥ずかしいオナニー文章はやめろよ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:09:13.02 ID:Le3niikQ0.net
自分もm1とか興味ないなぁ。そういう所で揉まれたやつがテレビ出てきてバラエティ番組の中で話が面白ければそれで良い

932 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:10:46 ID:kRxDUL/T0.net
>>918
加藤は新海誠のファンだったり
割とサブカル方面に理解があるタイプだぞ

933 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:10:51 ID:hTSgBBN40.net
雨とか川のせせらぎの自然音を聴くようになるんだよ

934 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:11:28 ID:Jnu+ToRj0.net
パンクはガキ臭すぎるな
曲も単純だし

935 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:11:53.56 ID:Jn1yAhZk0.net
>>13
デビュー前のレイジーにも期待して力を貸したのに
製作側のアイドル路線に乗せられ手結局メンバーの意向に添えられなかった、って後で悔やんでたらしいね。

936 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:12:33.27 ID:kRxDUL/T0.net
確かにそこらへんのおっさんがセックスを歌うのと
マーヴィンゲイがセックスを歌うのとでは深みや表現もまるで違う

937 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:13:11.47 ID:NSO038xm0.net
>>705
今のバンドは幼稚な恋愛や幼稚で未熟な自分に甘えたような曲やしか歌わないからな
それこそSNSで書いとけみたいな

938 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:13:21.21 ID:1fSpGZjn0.net
モテたいなら、キングヌーと髭男と岡崎体育は
カラオケで歌える様にしとけよ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:14:36.59 ID:fLSkDZUJ0.net
若い頃はビジュアルから入ってたのが、心地良さで選ぶようになった
ALFEE最高です

940 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:15:30.71 ID:NSO038xm0.net
>>918
新海誠ってミーハーじゃねーか
全般的にアニメ抑えてたり初期から見てるなら分かるが

941 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:16:43.96 ID:yx1NMESdO.net
>>932
お前しつこいよ
オナニーはツイッタでやれよ

942 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:18:47.23 ID:1fSpGZjn0.net
EXILEのATSUSHIが一番歌は上手い

943 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:18:50.41 ID:kRxDUL/T0.net
>>941
ここに書いてる時点でオナニーのそれはお互い様だろうよ

944 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:19:46.03 ID:yx1NMESdO.net
>>943
気持ち悪いチンコ見せんよ低脳

945 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:20:39.00 ID:w9FDMqUX0.net
メタル好きのオッサン多過ぎw
ベビメタを熱く語りそう

946 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:21:16.54 ID:kRxDUL/T0.net
>>944
暇なの?

947 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:21:20.25 ID:AYLcyCJ60.net
YouTube見てたらこの人若い頃はこんなに歌上手かったんだなんて発見あるから面白い

948 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:21:30.05 ID:NSO038xm0.net
芸人でロック苦手ってありえないな
芸人こそロックが一番好きだろ
若い世代なら代用としてラップはあるが
それも嫌いなら芸人じゃない
聞いたことないもんそんな芸人

949 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:21:32.03 ID:1fSpGZjn0.net
オフィシャル髭ダンディリズとか言いながら、
ツルっツルじゃねーか

逆にキングヌーにヒゲメンが二人もいるって何だよ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:22:09.78 ID:kOH9b+bR0.net
亜無亜危異のMV見たけど本人達がしんどそうだった

951 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:24:08.61 ID:96b/Jrpx0.net
マスコミが垂れ流す曲を気にいらなかったら昔聴いていた曲に帰結するだろう
YouTubeで好みのチャンネルで良い曲を探すのはそれなりに楽しいけどね

952 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:24:28 ID:xuH6hyiu0.net
sionは今も聴くかな

953 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:25:56 ID:NSO038xm0.net
20代からパンクもユーミンも聞いてるよ

954 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:26:29 ID:1fSpGZjn0.net
>>948
葬式で泣き崩れる遺族を見てクスクス笑い続ける
蛭子能収はロック

魚介が有名な店で店主に長々お薦めされた後に、
「じゃ僕カレーで」とオーダーする蛭子能収は
ロック

955 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:26:59.66 ID:idi9mGJj0.net
会社辞める辞めないで
酷かったもんなコイツ
それに体操の塚原さんに対して
クズバカのくせに偉そうな態度してたな
この番組終わったら需要ないな加藤は

956 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:27:55.14 ID:4JrEea6+0.net
新宿の片隅から

957 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:28:01.26 ID:+EcZJFId0.net
>>955
藤岡弘、にも不遜な態度取ってた

958 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:28:31.99 ID:NSO038xm0.net
パンクって年代に寄っては聞きやすいけどね
むしろ年代寄って退屈なパンクもある

959 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:29:17.19 ID:sJQqpRNH0.net
英国チャートは2010年中頃までは良曲の宝庫だったのに今やヒップホップだらけでつまらなくなった

960 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:30:31 ID:1fSpGZjn0.net
マリリンマンソンとか車のBGMに流してたら
ヤバい奴認定されるのかい

961 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:32:36 ID:9Ig7Adhp0.net
もうサウンドガーデン、オーディオスレイヴ、クリスのソロがあればいいかもな
若い頃に聴いた音楽は不滅だよ
クリスは不滅だ

962 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:32:38 ID:NSO038xm0.net
今は人気の黒人ラッパーがロック聞いて影響受けてる
ニルバーナ、マイブラ、ジザメリとか

963 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:34:33.17 ID:qYfg9w2d0.net
40代だが、聴くのは80年代、90年代の邦楽ばかり
今どきの曲は聴きたいと思うものがほとんどない
強いて言えば、あいみょんぐらいかな
あいみょんの楽曲にはどこか懐かしさがあって、聴きやすい

964 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:34:59 ID:gLzIgli80.net
>>904
ヤマタツもユーミンも今の曲は枯れちゃって…
まああのもの悲しい感じがいい人もいるんだろうけど、自分はやっぱヤマタツならTheme of bigwaveとかJody、ユーミンならメトロポリスの片隅でとかBlizzardの頃のキラキラしてた曲が好きだな

965 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:36:20.33 ID:MKIXwqmM0.net
浅野忠信とか若い頃からおっさんになるまでずっとパンクやってるから
本気で好きなんだろうな

966 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:36:30.53 ID:U2Ewe9YFO.net
シティポップのベースラインを聴いてる

967 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:38:00 ID:kmQfN/3J0.net
お笑い芸人でパンク好きな奴は売れっ子が多いのに
メタルが好きな売れっ子芸人は片手で数えられる程度しかいない

968 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:38:16 ID:VVi3sfPC0.net
ユーミンのバラードベスト聞いてんのかね

969 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:41:23.09 ID:m8hVB4F30.net
海外みたいにカッコいいロックをするオッサンがいない

970 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:46:58 ID:zqAyGJo50.net
音楽もまた、誰かの思惑で耳に届けられているだけ
そうではない自然から届けられる音だけに身を任せて、取り入れろ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:47:44.71 ID:WNxDI0Ib0.net
子どもの頃から懐メロかぶれ
高校時代、学校内で「東京行進曲」を
歌詞カードなしで歌えた唯一の変人だったワイ

972 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:47:56.13 ID:NSO038xm0.net
たけし 松本 ブルーハーツ
さんま サザン
タモリ 小沢健二
なんとなく性格出るな

973 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:49:41.06 ID:NSO038xm0.net
レゲエ好きはチョコプラ松尾だけか

974 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:50:04.41 ID:4ysC0ddp0.net
>>913
共感なんて初めから求めてないな
そういう曲(作品)なんだと思って聴く

975 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:50:06.29 ID:pNBuVCYX0.net
>>9

キキが空飛ぶんだよ。箒にまたがって

976 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:50:33.68 ID:U2Ewe9YFO.net
世の中には自分から掘り下げていかないと出会えない音楽ってもんがあるんだぜ
メディアの受け身じゃ一生出会えないぞ

977 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:51:06.77 ID:3lW4tOPa0.net
40代だが自分が生まれる前の60、70年代の曲ばかり聴いてるわ

978 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:52:59.21 ID:PEB3mmnv0.net
スピッツなんかスローなロックだと思うけどな

979 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:56:08.99 ID:p8C28Zt30.net
結婚したり子供ができたりで変わっていく
映画の嗜好も180度くらい変わっていく
 

980 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:58:54 ID:Exp6b7em0.net
>>978
ライブ見てみ
スローどころかガッツリ本物のロックバンドだから

981 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:59:43 ID:4JrEea6+0.net
金子マリ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:00:58.98 ID:etYd2qYs0.net
ミックスボイスのアカペラから始まる曲がヒットしたのは髭ダンだっけ?キングヌーだっけ?

キャッチーなメロディーだとは思うけど糞メロだよね
あと「間」ってもんが無いな
聴いてて疲れる

983 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:04:46 ID:UO1S3a1q0.net
お笑い芸人って文化人気取って洋楽通ぶるけど
テレビであるお笑い芸人がボブディランのアルバムThe Freewheelin' Bob Dylan(風に吹かれて収録)がいいねとか言い出して
どこがいいのかと聞いてれば、アルバムジャケットのディランと当時の恋人が寄り添って歩いてる写真がいいとかほざいていた

なんだ音楽聴いてなくてただアルバムの外面だけ見て聴いてる自慢してるだけなんだなと思えた

吉本芸人は吉本の権力をバックに
ロクに音楽や映画を知らずに音楽や映画紹介番組出て来てろくでもないことくっちゃべるのが見苦しい

984 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:06:06.05 ID:nsdyz5Kb0.net
>>962
そういうのはもともとロック好きな人が妥協してラッパーになっただけじゃないの

985 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:06:59.70 ID:8qlw6Lo+0.net
お笑いを批判するんじゃなくて吉本を批判したいだけ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:07:21.17 ID:th86F8gC0.net
俺今33だけど、10代20代には理解できなかった曲がめちゃくちゃ良かったりする

987 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:14:04.23 ID:CmtLOElL0.net
俺が若いころは好きであろうが嫌いであろうが山口百恵は誰もが知っていたけど今はどうなんだろ?
若い奴はワンオクロックやあいみょんはとりあえず、誰でも知っているのか?

988 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:16:35.23 ID:NSO038xm0.net
>>983
確実にダイノジ大谷だろw

989 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:16:59.81 ID:lz1c6voJ0.net
>>962
アメリカ人ラッパーが日本のロックを聞いてみた
https://youtu.be/9WDBnm8Aeyc?t=616

むこうのリアクション見てると、日本語の歌詞の意味を知りたがるのがけっこういる

また日本語の中に英語の歌詞が混じってるのを不思議がることが多い

俺達だって日本のゲームやアニメの影響を受けてるんだから
歌詞に日本語入れてもいいんじゃねなんて言うことも

990 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:20:17.87 ID:9PB2JLOL0.net
ラモーン脱退してラッパーもどきやってたディーディーラモーン
https://i.imgur.com/0E3ChYs.jpg

991 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:21:05.71 ID:9PB2JLOL0.net
ラモーンズのズが抜けてた

992 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:22:54.57 ID:iM+JYVe70.net
20代は10代の頃に聴いてた音楽が恥ずかしくなる
30代は10代の頃に聴いてた音楽が懐かしくなる

993 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:27:25.18 ID:IDyhSlmZ0.net
土曜の夜は羽田に来るの ハイファイセット
https://youtu.be/9rYvdzVQw1Q
雨のステイション
https://youtu.be/_DffYnmWrkA
山本潤子さんのボーカルが渋い

994 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:29:51 ID:CmtLOElL0.net
>>992
たぶん、それは一般性はないな 世代によって違うだろ あるいは個人によってか

995 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:32:53.29 ID:a0QpxC1+0.net
俺はロック→メタル→サザンロック→拓郎
に変わった

996 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:33:26.48 ID:th86F8gC0.net
当時を思い出してつらいから効かなくなったのもあるなぁ

997 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:42:56.39 ID:DWVbHl1/0.net
そもそもロックがしんどいんじゃなくて
新しい物受け入れるのがしんどいんだよ

998 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:44:17.64 ID:zBFwscAq0.net
いまさらだけど、大黒摩季が演歌っぽくていいんだよ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:44:22.73 ID:yx1NMESdO.net
お前ら全員バカだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:45:52.72 ID:I7oejDLe0.net
>>150
>素養もないのに、年取ったからってクラシックが耳心地良くなるとかあるかね?

普通にある 
というか別にクラシック聴くのに素養なんか必要ない
むしろジャズやプログレのほうが余程難解だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★